トロピカル〜ジュ!プリキュア 第42話「襲撃!最強のヤラネーダ!」★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しステーション 2021/12/26(日) 08:30:45.71ID:OEUMfM6Ja
トロピカル〜ジュ!プリキュア 第42話 襲撃!最強のヤラネーダ![デ][字]
12/26 (日) 8:30 〜 9:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
「わたしの《今、一番 大事なこと》!それは…!」 メイクでトロピカルチェンジして、やる気全開! プリキュアに、学校に、部活に!みんなでトロピカっちゃおー!
前スレ
トロピカル〜ジュ!プリキュア 第42話「襲撃!最強のヤラネーダ!」★4修正
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640474817/

0952名無しステーション 2021/12/28(火) 15:56:03.06ID:yoezrVNi0
シャドミが悪いんだよ?

0953名無しステーション 2021/12/28(火) 15:56:40.14ID:mYLmUbi90
>>951
ララが悪いんだよ?

0954半纏着込んだレジーナさん ◆Regina2CPQ 2021/12/28(火) 16:04:48.12ID:3lbZXRwHd
>>953
MADテープ作りたいなあw

0955名無しステーション 2021/12/28(火) 16:08:27.90ID:aTfrE35I0
>>951
まちカドまぞくの作者はツイッターはやってるのに連載は再
開しないとか責めるなよ!

0956半纏着込んだレジーナさん ◆Regina2CPQ 2021/12/28(火) 18:39:15.41ID:3lbZXRwHd
>>955
アニメオンリーなので・・・

0957名無しステーション 2021/12/28(火) 18:47:14.54ID:7r8a3JXJ0
原作よりアニメが面白いことで名作呼ばわりされてる天才バカボン
NHKは原作しか特集しないから何とも歯がゆい所沢

0958半纏着込んだレジーナさん ◆Regina2CPQ 2021/12/28(火) 20:32:34.53ID:3lbZXRwHd
>>957
バカボンの原作読んでる人って少なくともこのスレでは多くないのでは。
曙出版のコミックスとなると尚更。

0959名無しステーション 2021/12/28(火) 21:12:12.06ID:aTfrE35I0
スルメで作った靴の話が第一話だと思っていたが…
あと先日亡くなった古谷先生は下戸の赤塚先生に
お酒を教えた張本人だと知った
>>956
今や、「原作単行本をを売るためにアニメ化すると」いう流れも
多いのだが、いかんせん「アニメノキャラデザ=可愛い」で
「原作絵=ガッカリ」という事が大半なのだ…
わた天・ゆる△キャン・まちカドまぞく・はるかなレシーブ(大好き)・
ヤマノススメ・三ツ星カラーズ…原作が良いのは「となりの吸血鬼さん」くらいなのだ

0960名無しステーション 2021/12/28(火) 21:13:22.50ID:aTfrE35I0
あとさっき録画したサザエさん見たんだが「マスオが聞いていた深夜ラジオ」
ってのが気になる。ラジオ深夜便じゃあんなに笑顔にはならないだろうからな。

0961名無しステーション 2021/12/28(火) 21:26:56.79ID:1IKQlJHka
>>959
いつごろからだろうか
なんでこんなのがアニメ化、ドラマ化っていうのが
ますます増えているような

ラノベのアニメ化
ヒットしたからコミカライズを出す
背景スカスカや登場人物も手抜きというか
まだ描き手が未熟な作品が多々ある

fateは6年の連載で作画技術が向上しすぎて
1巻と最終刊では別人すぎてしまう

0962名無しステーション 2021/12/28(火) 21:47:33.48ID:aTfrE35I0
いや、今の時代「背景」しっかり描いてる作品は偉いよ…
先日、「ふろがーる」って漫画(これは今年ドラマ化した」)
全巻読んだけど、素晴らしいのは背景の凄さ(キャラも可愛いが)
この作者は長年、藤田和日郎先生のアシスタントをしていたので
技術が確かというか、他作品を見ても画力が凄いのに漫画はさほど売れてなさそう

あと、少し古いけど「夏色キセキ」や「花咲くいろは」のコミカライズも(・∀・)イイ!!
「SHIROBAKO」は何故か水着オリジナル回があって(*´Д`)フウ

0963名無しステーション 2021/12/28(火) 21:52:21.64ID:aTfrE35I0
プリキュアを除いてなら今年一番楽しみにしてたジャヒー様も
原作絵は「(´・ω・`)」という感じだったが…漫画家さんにお金払うよりも
アニメノキャラデザを手掛けた人にお金払う仕組みが欲しいぜ・・・
あと、おジャ魔女どれみの漫画を描いたたかなししずえ先生は
なんか料理漫画で結構良い作品を描いてらっしゃる(;´∀`)

0964名無しステーション 2021/12/28(火) 22:03:24.34ID:yoezrVNi0
このまま来年まで雑談スレにするか

0965名無しステーション 2021/12/28(火) 22:10:45.75ID:aTfrE35I0
いや、正月番組の勢いには負けるだろう。
それもこれも保守して下さる方々に感謝だ
私は多少は頑張るが、明日からはどうだか…

0966名無しステーション 2021/12/28(火) 22:49:14.08ID:LFBvFO7x0
ああそうか、来週は休みか

0967半纏着込んだレジーナさん ◆Regina2CPQ 2021/12/28(火) 23:31:26.94ID:3lbZXRwHd
>>965
昔のお正月は夜中に得体の知れない映画がかかってて良かったなあ。

0968名無しステーション 2021/12/28(火) 23:43:10.59ID:qzPL2xZ70
>>967
わりとエロいのもあってこっそり見てたわ

0969名無しステーション 2021/12/29(水) 00:53:34.40ID:eRsrjYyqr
969

0970名無しステーション 2021/12/29(水) 02:01:21.88ID:v1zH4qwwd
てす

0971名無しステーション 2021/12/29(水) 02:01:38.84ID:v1zH4qwwd
>>970
てす

0972名無しステーション 2021/12/29(水) 02:02:12.86ID:v1zH4qwwd
てす

0973名無しステーション 2021/12/29(水) 02:02:33.49ID:v1zH4qwwd
>>972
てす

0974名無しステーション 2021/12/29(水) 02:14:59.59ID:0vgrT6Wi0
黒子のバスケは「ヒロインがかわいくない」デザインと痛切に罵倒されてて
わしゃ「声優のおかげでかわいく見えるんや!」(特にキュアリズムの)と擁護しゆう
今は昔とアニメ化される漫画・小説が違ってきてるよな
非常によくアニメ化される漫画が多いが世間一般ではあんま知られてない雑誌とか多くなり
40年前…いや昭和いっぱい…20世紀まで…はジャンプとかマガジンで一番売れてる漫画がよくアニメ化されてて
つまり「人気漫画=アニメにされやすく、また人気も出やすい」感じが今よりずっと強かったと思う
これもまた漫画・アニメが多様化して頭数が増えたって反映か

0975半纏着込んだレジーナさん ◆Regina2CPQ 2021/12/29(水) 03:49:58.53ID:cJuuUeVPd
>>974
その分、白井黒子でどうだろうか!
実に良いキャラクターである。

0976半纏着込んだレジーナさん ◆Regina2CPQ 2021/12/29(水) 05:54:37.21ID:cJuuUeVPd
さて、起きますか!

0977半纏着込んだレジーナさん ◆Regina2CPQ 2021/12/29(水) 07:28:21.57ID:BfOZycoYd
31日まで仕事だああ・・・

0978名無しステーション 2021/12/29(水) 07:47:22.85ID:wEzPYJ2v0
>>967
日テレの「映画天国」でバーンノーティスに出会えたのは
本当に良かった。
>>974
「知られているからアニメ化しよう」から「知ってもらうためにアニメ化しよう」
の時代か…サンデーはコナンとメジャー2とトニカクカワイイとまかないさんがあるのに
部数が減るなんてな

0979名無しステーション 2021/12/29(水) 08:40:40.81ID:xGf2cjVd0
書き込めたああああああああああああああああああ(´・ω・`)

0980名無しステーション 2021/12/29(水) 08:55:03.48ID:2yb0uA4ja
>>978
数年前に編集長が交代して1ページ使って今後のコンセプトを披露したが
時流に乗れず自分のカラーを押しつけたのが失速の原因

同じ小学館ではヤングサンデーがスポーツ漫画に特化すると宣言し
多くの漫画を打ち切りにしたら部数激減し廃刊になった
社内での失敗を見ていなかったのかと

望郷太郎は度胸星のリベンジ作品だと思う

0981名無しステーション 2021/12/29(水) 09:32:10.18ID:wEzPYJ2v0
>>980
自分が唯一買ってる漫画「重版出来」の月スピ!はコンビニではまず見かけず
ちゃんとした大きい本屋さんで1冊あるかないかという・・
・(コミックビームとかハルタ・楽園辺りもしかり)

0982名無しステーション 2021/12/29(水) 09:44:51.09ID:0vgrT6Wi0
夜中のアニメの半分以上はオタしか知らん雑誌の漫画や書き下ろし正雪が原作だよね
世界に誇るウンコラっつっても実態は90年代の延長でオタと一般人(ぱんぴい)の落差は大きいと

0983名無しステーション 2021/12/29(水) 09:57:40.18ID:fhmdH3gI0
>>943
すごくレアな同人的副読本だよなあアレ

0984名無しステーション 2021/12/29(水) 09:58:25.36ID:AcXRkYtqa
トロトロトロピカる

0985名無しステーション 2021/12/29(水) 10:00:17.46ID:fhmdH3gI0
>>954
スタプリとグルグルとテスラノートから音源でけっこう作れそう

0986名無しステーション 2021/12/29(水) 10:42:58.14ID:wEzPYJ2v0
>>983
読み応えはあるんですよあれ。
5000円とっても良かったかと。
>>982
コミケのオタク狩りはまだあるんだろうか

0987名無しステーション 2021/12/29(水) 10:50:45.92ID:2yb0uA4ja
>>982
ハッピーシュガーライフなんて作品も作者も一般には馴染みが無いよなぁ
絵はヲタ受けするが内容はハードなメンヘラだし

ここで1作品をあげてみたが
このスレでも知っている人は少なさそうな

0988名無しステーション 2021/12/29(水) 11:06:33.81ID:0vgrT6Wi0
だってオレたちいかな「にぶチン」(by釘宮理恵)でも「きららジャンプ」とか通じちゃうじゃん…
昼間マスごみは相変わらず最重要視聴者たる婆さんの価値観「息子がアニオタになったら嫌」って感情論に忖度してるんだぞ!
(´・ω・`)つ大阪の雑居ビル放火事件を京都アニメーションに結び付ける報道

0989半纏着込んだレジーナさん ◆Regina2CPQ 2021/12/29(水) 11:14:42.59ID:V0ORsakLd
>>988
まあ、それに頷いちゃうような視聴者層も問題。
京アニ事件の影響?だから何?という話だよねえ。
アニメがーオタクがーって騒ぐならその局はその手の商売から一切手を退きゃいい。

0990名無しステーション 2021/12/29(水) 11:40:41.68ID:TgrTnyF+0

0991名無しステーション 2021/12/29(水) 11:40:51.58ID:TgrTnyF+0

0992名無しステーション 2021/12/29(水) 11:41:03.77ID:TgrTnyF+0

0993名無しステーション 2021/12/29(水) 11:41:14.66ID:TgrTnyF+0

0994名無しステーション 2021/12/29(水) 11:41:24.33ID:TgrTnyF+0

0995名無しステーション 2021/12/29(水) 11:41:34.37ID:TgrTnyF+0

0996名無しステーション 2021/12/29(水) 11:41:46.11ID:TgrTnyF+0

0997名無しステーション 2021/12/29(水) 11:41:55.44ID:TgrTnyF+0

0998名無しステーション 2021/12/29(水) 11:42:13.20ID:TgrTnyF+0

0999名無しステーション 2021/12/29(水) 11:42:23.83ID:TgrTnyF+0

1000名無しステーション 2021/12/29(水) 11:42:33.91ID:TgrTnyF+0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 11分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。