X

ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-smQP)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:11:44.37ID:uv9Jt2Ia0
<無印良品の新常識>
<観光大使も知らない!?我が町の新常識>

※前スレ
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1694594168/
2023/09/13(水) 20:12:31.77ID:AxEh8yRZ0


凄く甘そうな焼き芋だな
3ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1adc-SXjU)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:15:53.04ID:ZuFqEn9k0
いちおつ こりゃすごい
4ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:15:55.49ID:qf5YfjYb0
見ろ手が汚れてしまったではないか
2023/09/13(水) 20:16:10.20ID:tCjru6bK0
焼きいもにこれだけ情熱をかけられるのはすごい
2023/09/13(水) 20:16:11.08ID:eVV11ku10
韓国がパクった
2023/09/13(水) 20:16:21.38ID:MCuG6Pc20
びっしょびしょ
8ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8327-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:16:24.40ID:CDCiRlfS0
ガスじゃこの味出せないだろから手作業の有り難みだな
2023/09/13(水) 20:16:25.31ID:gbekjkYD0
ホクホクで程よい甘さがいいのに(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:16:47.57ID:6Gvv+5i+M
それはできないよ仙人
2023/09/13(水) 20:16:44.79ID:FUSw7PRK0
へえ
12ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:16:50.20ID:2Bs+WmCfM
映ったじゃがいも焼くのかな
2023/09/13(水) 20:16:56.17ID:x6U4SIdX0
芋ようかんも冷えてるからな
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/13(水) 20:17:08.95ID:98I6aj0M0
へー
15ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:17:17.11ID:qf5YfjYb0
俺の嫌いなタイプだ
芋はホクホクに限る
2023/09/13(水) 20:17:21.05ID:eVV11ku10
ちょっと長州っぽかったおじさん
2023/09/13(水) 20:17:26.19ID:F3ndqK180
お前らみたい
ねっとりしてて
汁垂らしたり
2023/09/13(水) 20:17:26.28ID:PhyeaZcd0
プルプルプルプル
2023/09/13(水) 20:17:34.32ID:tCjru6bK0
500円までなら
2023/09/13(水) 20:17:36.22ID:98I6aj0M0
石焼き芋屋なら一本で2000円?もっと?
2023/09/13(水) 20:17:36.60ID:CDCiRlfS0
>>5
掛ける人が殆どいないからこそこの人が頂点で居られる
年収3000万とか狙えるならもっと美味いの作る人は出てくるだろう
2023/09/13(水) 20:17:38.56ID:6Gvv+5i+M
一本500円利益でも5万か
23ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b317-uqyM)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:17:30.53ID:3n9QDVx30
冷やすのかぁ
2023/09/13(水) 20:17:44.95ID:F3ndqK180
青春
2023/09/13(水) 20:17:45.11ID:MCuG6Pc20
結婚
26ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:17:46.09ID:2Bs+WmCfM
>>13
冷蔵や冷凍すると日持ちするが
冷やしてない常温が美味しいよ
2023/09/13(水) 20:18:05.15ID:x6U4SIdX0
>>15
ホクホクは戦時中の品種だろ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/13(水) 20:18:19.78ID:eVV11ku10
紅はるかパクった韓国人を◯したいのかと思った
2023/09/13(水) 20:18:28.90ID:gbekjkYD0
>>26
佃煮も冷やしたのより常温のがうまいよね(´・ω・`)
30ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:18:32.10ID:2Bs+WmCfM
素手で食べたくない
2023/09/13(水) 20:18:42.43ID:t0OOfJtg0
今の仙人何歳?
2023/09/13(水) 20:18:37.14ID:98I6aj0M0
やっす!!
2023/09/13(水) 20:18:37.34ID:FUSw7PRK0
やっす
34ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1adc-SXjU)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:18:59.70ID:ZuFqEn9k0
お金はあまり取らないんだな
35ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:18:59.88ID:1eQI1MYA0
すごいな今のサツマイモって
昔は落ち葉集めて焼いてたよねあれで十分美味しかったけど
2023/09/13(水) 20:19:08.76ID:x6U4SIdX0
>>26
白熊「常温って何度?」
印度象「常温って何度?」
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/13(水) 20:19:14.80ID:tCjru6bK0
ちんこ かと思った
38ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8327-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:19:15.78ID:CDCiRlfS0
珍来東京にもあるよな
2023/09/13(水) 20:19:24.53ID:1TwzqGZR0
坂東太郎じゃないのか
2023/09/13(水) 20:19:27.00ID:GdjHWKpdd
チンコイ?
41ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:19:27.88ID:qf5YfjYb0
ニッチやんけ
42ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-smQP)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:19:31.09ID:uv9Jt2Ia0
ニセ珍來じゃねえかよ
2023/09/13(水) 20:19:29.92ID:6Gvv+5i+M
一部千葉民のソウルフードでもある
2023/09/13(水) 20:19:47.80ID:gbekjkYD0
うちの駅前にもあるわ
ご当地の日高屋や満洲が強いけど(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:19:50.88ID:FzhOrhQr0
チンコがやって来る的な御名前
2023/09/13(水) 20:19:55.53ID:F3ndqK180
>>38
意外と珍来って名前の店はあちこちにあるな
このチェーンとは違うんだろうけど
2023/09/13(水) 20:19:57.26ID:i7IEn+ug0
焼うどんが好きなんだけど、メニューにある店が少ない(´・ω・`)
48ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:20:00.60ID:qf5YfjYb0
でーびーる
49ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b317-uqyM)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:20:09.35ID:3n9QDVx30
カリカリではないタイプか
50ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:20:07.35ID:1eQI1MYA0
いばらきと言えば餃子やもんな
51ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-smQP)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:20:13.16ID:uv9Jt2Ia0
>>38
そっちは珍來(來が旧字)
2023/09/13(水) 20:20:21.57ID:98I6aj0M0
>>47
家で作るイメージが強いかもね
2023/09/13(水) 20:20:23.50ID:x6U4SIdX0
デカい餃子って噛みちぎると汚いから嫌
1口サイズにしろよ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/13(水) 20:20:25.25ID:gbekjkYD0
>>50
栃木やろ(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:20:29.15ID:i7IEn+ug0
餃子は一口で食え
2023/09/13(水) 20:20:31.85ID:RuZ3HfsO0
小島よしおのそんなの関係ねぇ~の元ネタカット(アシベ主題歌)久し振り聴いた
2023/09/13(水) 20:20:35.54ID:AxEh8yRZ0
聞いた事あるなと思ってググったら少年芦部かよw
懐かしいな
2023/09/13(水) 20:20:37.36ID:6Gvv+5i+M
制服でタバコが吸える店
59ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1adc-SXjU)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:20:45.26ID:ZuFqEn9k0
でかいな
2023/09/13(水) 20:20:51.39ID:tCjru6bK0
栃木行ったときは250円だったぞ(´・ω・`)
61ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:21:01.41ID:2Bs+WmCfM
>>38
東武伊勢崎線の車両内で広告ある店?
2023/09/13(水) 20:21:10.13ID:13DGxVi2r
バイクやるやん
63ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8327-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:21:23.81ID:CDCiRlfS0
>>53
味の素の餃子とか小さすぎて味にも影響する(´・ω・`)
餃子の王将とかぎょうざの満洲くらいが良い
2023/09/13(水) 20:21:25.33ID:AxEh8yRZ0
>>58
そんなヤンキー全盛期の80年代じゃあるまいしw
2023/09/13(水) 20:21:37.81ID:13DGxVi2r
誰やねん
66ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:21:39.71ID:1eQI1MYA0
赤ちゃんかわいい
67ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:21:45.60ID:qf5YfjYb0
茨城県民しか知らなきゃ有名とは言わない
2023/09/13(水) 20:21:45.97ID:i7IEn+ug0
手皿したうえに手舐めやがったこのデブwww
2023/09/13(水) 20:21:47.03ID:x6U4SIdX0
肉、白菜、海老、生姜、大蒜のシンプルなのが良いわ! 
キャベツは嫌!
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/13(水) 20:21:48.41ID:6Gvv+5i+M
茨城といえばばんどう太郎じゃないの
2023/09/13(水) 20:22:05.57ID:13DGxVi2r
今やデビューがゴールのLDH
2023/09/13(水) 20:22:06.20ID:gbekjkYD0
>>63
昭和生まれの贅沢餃子が適度な大きさでうまい(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:22:09.76ID:yMhxKnH50
茨城人は下品
74ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-smQP)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:22:09.95ID:uv9Jt2Ia0
はいはいキムチキムチ
2023/09/13(水) 20:22:11.99ID:eVV11ku10
チェーン店なら珍来より今は亡き古潭のイメージ
2023/09/13(水) 20:22:15.14ID:AxEh8yRZ0
>>53
見た目以前に
デカい餃子は皮が厚くて美味しくないのが最大の問題だわ
2023/09/13(水) 20:22:23.59ID:13DGxVi2r
あ、日テレ見てたw
78ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-smQP)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:22:29.56ID:uv9Jt2Ia0
うわ違った
2023/09/13(水) 20:22:38.21ID:yMhxKnH50
茨城にうまいものなし
2023/09/13(水) 20:22:57.74ID:R85SvQ0+0
デブでブスで下品な食べ方の客を映さないでよ
81ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cbe1-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:23:01.02ID:r04C/t4S0
餃子家で作るのってわりと普通なの?
俺たぶん焼くだけのやつとかしか食ったことないわ
2023/09/13(水) 20:23:05.14ID:F3ndqK180
>>77
謝ってよ!謝ってよ!
83ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:23:22.00ID:2Bs+WmCfM
>>79
運転試験場近くのそば屋は美味しかったな
2023/09/13(水) 20:23:24.43ID:yMhxKnH50
ダイオキシン所沢
2023/09/13(水) 20:23:26.11ID:gbekjkYD0
所沢といえばぎょうざの満洲(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:23:27.24ID:AxEh8yRZ0
しわとしわを合わせて幸せって
お仏壇の長谷川じゃねーかw
2023/09/13(水) 20:23:31.25ID:13DGxVi2r
珍來って言っても茨城珍來はまた別だよな
船橋珍來とかも
2023/09/13(水) 20:23:32.51ID:8YLuzN8j0
所沢きたー
2023/09/13(水) 20:24:00.47ID:i7IEn+ug0
観光大使って給料出るの?
90ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:24:00.37ID:1eQI1MYA0
所沢って自然よな
2023/09/13(水) 20:24:06.43ID:x6U4SIdX0
>>81
市販餃子は具がキャベツが多いから
具を自作する
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
92ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:24:07.01ID:2Bs+WmCfM
武蔵野うどんか?
2023/09/13(水) 20:24:13.20ID:gbekjkYD0
>>84
どっちかと言えば三芳かな(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:24:24.17ID:AxEh8yRZ0
この番組は
わざわざ市長から手書きでメッセージが来るのかよw
2023/09/13(水) 20:24:26.24ID:SzqwqE0L0
字が綺麗だな
96ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1adc-SXjU)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:24:40.18ID:ZuFqEn9k0
ざっくりだなw
2023/09/13(水) 20:24:48.56ID:tCjru6bK0
所沢ってプロペラ通りのところか
2023/09/13(水) 20:24:48.79ID:13DGxVi2r
所沢といえばぎょうざの満洲の発祥の地
2023/09/13(水) 20:24:52.46ID:6Gvv+5i+M
東京気取ってたのに西武崩壊で埼玉にすり寄ってきたな
2023/09/13(水) 20:24:54.45ID:yMhxKnH50
まただうどんかよ
101ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:24:59.18ID:2Bs+WmCfM
山田はまずいぜ
2023/09/13(水) 20:24:59.76ID:eVV11ku10
>>81
親がよく作ってくれた もう二度と食えないけど
103ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:24:59.73ID:1eQI1MYA0
何も知らなさそうよな
2023/09/13(水) 20:25:05.19ID:CDCiRlfS0
>>81
母ちゃんの手作り餃子は普通に食ったことあるもんじゃね
ぎょうざの満洲の冷凍の方が美味いけど
2023/09/13(水) 20:25:05.44ID:x6U4SIdX0
パンチ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
うどんは食わねぇ
106ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1adc-SXjU)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:25:06.80ID:ZuFqEn9k0
山田はパンチだろ
107ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2bda-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:25:15.44ID:iuPWK8320
山田うどんキター
2023/09/13(水) 20:25:17.49ID:gbekjkYD0
山田うどんも所沢だっけ(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:25:18.47ID:AxEh8yRZ0
サイタマの良い所って結局東京に近い以外にないよな
110ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-smQP)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:25:20.93ID:uv9Jt2Ia0
タンメンの山田太郎かな
2023/09/13(水) 20:25:22.39ID:6Gvv+5i+M
埼玉めしまずの象徴
112ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1adc-SXjU)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:25:29.11ID:ZuFqEn9k0
うまくはないさほど不味くもない
2023/09/13(水) 20:25:29.09ID:13DGxVi2r
>>106
あと天とじのかき揚げ天丼
2023/09/13(水) 20:25:30.41ID:RuZ3HfsO0
おじゃまんが山田くん
115ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:25:31.12ID:2Bs+WmCfM
昭和10年か
116ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8327-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:25:31.20ID:CDCiRlfS0
不味いうどんで有名な山田うどん!
117ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1af2-9UM9)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:25:31.93ID:DVJ1brqN0
>>97
プロペ通り
2023/09/13(水) 20:25:36.19ID:8YLuzN8j0
ソフト麺な
2023/09/13(水) 20:25:37.36ID:1TwzqGZR0
山田太郎かな?タンメン店
2023/09/13(水) 20:25:42.86ID:yMhxKnH50
どうせパンチだろ
2023/09/13(水) 20:25:43.40ID:PhyeaZcd0
かき揚げ丼がうまいんじゃ
122ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:25:45.30ID:qf5YfjYb0
ソフト麺は山田うどんだったな
2023/09/13(水) 20:25:46.10ID:szFTZojua
だうどん
124ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:25:48.04ID:1eQI1MYA0
ヤンキーやんwwww
125ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8327-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:25:53.31ID:CDCiRlfS0
丸亀、はなまるより明らかに不味いうどんです!
2023/09/13(水) 20:26:04.69ID:tCjru6bK0
幹線道路沿いに大型店舗が並んでる風景って埼玉特有だよね
127ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-smQP)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:26:05.57ID:uv9Jt2Ia0
>>108
そう。本社が所沢市にある
128ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1adc-SXjU)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:26:06.64ID:ZuFqEn9k0
山田が行列!?
2023/09/13(水) 20:26:13.77ID:X+0UnRJHM
北関東ってなんでこんな野暮ったいんだろ
2023/09/13(水) 20:26:19.30ID:yMhxKnH50
嫌な声のトーンの店員
131ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8327-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:26:19.84ID:CDCiRlfS0
ほぼ満席(土日の昼)
2023/09/13(水) 20:26:32.41ID:tCjru6bK0
>>117
あ、ラ抜き言葉だったのか
ごめん
2023/09/13(水) 20:26:35.05ID:gbekjkYD0
>>129
埼玉は南関東だけどな(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:26:35.05ID:AxEh8yRZ0
うどんのツユが妙に濃いな
2023/09/13(水) 20:26:38.51ID:uKuobcT60
パンチ居酒屋のもつ煮と違うからちょっと面食らうんだよなー
136ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cbe1-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:26:43.96ID:r04C/t4S0
山田うどんでうどん食ったことないかも
2023/09/13(水) 20:26:45.86ID:X+0UnRJHM
>>133
北関東だろ
138ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:26:46.29ID:2Bs+WmCfM
>>126
16号走ってれば千葉や神奈川もだよ
2023/09/13(水) 20:26:52.04ID:DmrdYLLK0
だうどんなんて言ってる人見たことないよ
そしてタンメン山田太郎の方が好きだ
140ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a710-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:26:53.30ID:kVtokPwv0
乞食の聖地山田うどん
2023/09/13(水) 20:26:56.61ID:5CRVEfx7M
運転手しかいない
2023/09/13(水) 20:27:00.53ID:gbekjkYD0
>>137
南関東(´・ω・`)
143ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1adc-SXjU)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:27:09.17ID:ZuFqEn9k0
かき揚げ丼はよい
144ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:27:11.36ID:qf5YfjYb0
辛パンチだろ
2023/09/13(水) 20:27:11.69ID:13DGxVi2r
>>121
パンチと並んで一番人気を争うメニューだしな

メニュー化に反対した創業者は、そのかき揚げ天丼が売上1位になったためにメニューに口出しするのをやめたと言ってた
146ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1af2-9UM9)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:27:15.53ID:DVJ1brqN0
>>126
日本全国にあるぞ
147ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-smQP)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:27:19.60ID:uv9Jt2Ia0
パンチコネー
2023/09/13(水) 20:27:19.89ID:yMhxKnH50
糖質だらけ
149ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:27:22.37ID:1eQI1MYA0
つゆ黒くて草
2023/09/13(水) 20:27:22.45ID:5CRVEfx7M
やっす
2023/09/13(水) 20:27:25.07ID:AxEh8yRZ0
>>133
南関東って東京とチバ―と横浜じゃないのか?
2023/09/13(水) 20:27:27.89ID:FUSw7PRK0
不味そうなかき揚げだなw
2023/09/13(水) 20:27:40.17ID:uKuobcT60
>>122
浦和の小中出身なので多分山田のソフト麺には子供の頃からお世話になってる(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:27:55.53ID:gbekjkYD0
>>151
疑問に思ったのならググってみろ(´・ω・`)
155ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1adc-SXjU)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:27:55.86ID:ZuFqEn9k0
量がハーフじゃなくてフルサイズでくるセット
2023/09/13(水) 20:27:56.00ID:13DGxVi2r
>>146
だが日高屋は関東にしかない
(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:27:57.61ID:6Gvv+5i+M
まずくて安心する味
2023/09/13(水) 20:27:59.45ID:1TwzqGZR0
このスレにいる人、意外とパンチ知ってるんだな
159ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:28:00.39ID:2Bs+WmCfM
>>151
埼玉が北関東なのは衆議院だけ
160ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2bda-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:28:03.25ID:iuPWK8320
カレーセット食べてたわ
2023/09/13(水) 20:28:12.51ID:yMhxKnH50
肘付き警察
162ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8327-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:28:21.76ID:CDCiRlfS0
地域密着うどん屋チェーンならウエストのほうが美味いよ
163ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1adc-SXjU)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:28:32.28ID:ZuFqEn9k0
でたあああ
164ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbc-O5Cu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:28:33.95ID:LPr0sl7b0
パンチセットだな
モツ焼き
165ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-smQP)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:28:34.10ID:uv9Jt2Ia0
パンチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/09/13(水) 20:28:34.41ID:yMhxKnH50
うんちセット
2023/09/13(水) 20:28:40.25ID:8YLuzN8j0
モツ
2023/09/13(水) 20:28:46.81ID:yMhxKnH50
何が面白い
169ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a710-7pTj)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:28:49.76ID:UKNnSnUp0
赤パンチたまに食うわ
2023/09/13(水) 20:28:52.83ID:gbekjkYD0
>>159
いや参議院の比例だけ
人口を均等にするためのもの(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:28:57.13ID:i7IEn+ug0
肘ついて食うな
底辺チェーン店は下品な客ばっかだな
2023/09/13(水) 20:29:12.44ID:97nK+mk4d
すまん
どのへんがダメなんだ?
2023/09/13(水) 20:29:14.47ID:AxEh8yRZ0
>>162
関東のチェーンなのにウエストなのか?
2023/09/13(水) 20:29:19.25ID:6Gvv+5i+M
大型停められるから人気の店だしな
茨城はにんたまラーメン
2023/09/13(水) 20:29:22.16ID:13DGxVi2r
>>162
ウエストは都内にもあるけどメニューも価格も違うのよ
ごぼ天うどんは量が多くて高くなってる
2023/09/13(水) 20:29:22.96ID:tCjru6bK0
え?春日すげえ
2023/09/13(水) 20:29:32.40ID:mTI2eKXM0
鴻巣の免許センター食堂のパンチがまじでうまい
178ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:29:38.95ID:1eQI1MYA0
確かにビールでも欲しくなるね
2023/09/13(水) 20:29:40.94ID:uKuobcT60
>>162
九州なら最適解だな(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:29:46.74ID:13DGxVi2r
>>173
福岡のチェーン
2023/09/13(水) 20:29:53.05ID:yMhxKnH50
ハマタかよ
2023/09/13(水) 20:29:58.57ID:gbekjkYD0
おんおん(´・ω・`)
183ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:30:01.56ID:2Bs+WmCfM
由来もない
2023/09/13(水) 20:30:10.74ID:13DGxVi2r
>>179
資さんうどん
(´・ω・`)
185ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbc-O5Cu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:30:12.13ID:LPr0sl7b0
>>179
資さんじゃなくて?
2023/09/13(水) 20:30:17.47ID:eVV11ku10
山田うどんの持ち帰りのモツ煮だけ買ってみたいんだけどそれだけ買いに行くの恥ずかしい
2023/09/13(水) 20:30:26.53ID:6Gvv+5i+M
彼女かわええ
188ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cbe1-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:30:29.94ID:r04C/t4S0
山田うどんにもぐりもくそもねえだろw
2023/09/13(水) 20:30:29.98ID:yMhxKnH50
赤パンツ
190ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:30:37.30ID:1eQI1MYA0
モツならかすうどんが美味しいから食べてみて
2023/09/13(水) 20:30:38.23ID:X+0UnRJHM
似た者カップル
192ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-smQP)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:30:44.96ID:uv9Jt2Ia0
吉岡里帆風の眼鏡さん
193ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:30:47.66ID:2Bs+WmCfM
ゆで太郎もだるま次郎でもつ煮やってるな
2023/09/13(水) 20:30:57.23ID:AxEh8yRZ0
>>180
腰が無いうどんで有名な地域でウエストなのか・・・
2023/09/13(水) 20:31:01.24ID:13DGxVi2r
>>190
東京競馬場にカスヤがある
2023/09/13(水) 20:31:12.81ID:yMhxKnH50
埼玉人は貧相
197ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbc-O5Cu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:31:14.31ID:LPr0sl7b0
ラーメンとか山田うどん食堂とか色々やってるよな
2023/09/13(水) 20:31:16.31ID:13DGxVi2r
>>194
だれうまw
2023/09/13(水) 20:31:16.80ID:gbekjkYD0
>>194
うどんは全国的にコシのないもの(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:31:25.77ID:6Gvv+5i+M
かかしのラーメンはどこも閉まってたな
201ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbc-O5Cu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:31:39.60ID:LPr0sl7b0
>>199
武蔵野うどん舐めんなよ
2023/09/13(水) 20:31:40.25ID:tCjru6bK0
山田うどんはなんで都内には出店しないの?神奈川や千葉には出してるのに
203ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:32:09.97ID:1eQI1MYA0
>>202
浅草にあったよ
2023/09/13(水) 20:32:10.34ID:PBIvNQvl0
今は食い物で地域差ってあんまりないよな
沖縄の飯は別格で不味いけど
それ以外はどこ行ってもうまいもの食える
2023/09/13(水) 20:32:21.43ID:DmrdYLLK0
新業態のってどうせ交差点の斜め向かいの店でしょ
ロケ楽でよかったね
2023/09/13(水) 20:32:22.95ID:13DGxVi2r
>>199
腰とウエスト(腰)をかけたのだろう
(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:32:24.62ID:6Gvv+5i+M
満州もうまくないし埼玉は食に欲がないんだな
2023/09/13(水) 20:32:24.65ID:gbekjkYD0
>>201
武蔵野うどんってだいたいつけ麺だよね
肉うどんは好き(´・ω・`)
209ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:32:25.98ID:qf5YfjYb0
>>202
出したけど撤退した
2023/09/13(水) 20:32:28.27ID:mTI2eKXM0
埼玉に本部がある外食チェーンってほかには
餃子の満洲と日高屋だけかな
211ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbc-O5Cu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:32:32.25ID:LPr0sl7b0
埼玉県民だけど山田うどんの横に丸亀かはなまるがあったらそっちに入ります
212ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8327-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:32:43.55ID:CDCiRlfS0
>>202
昔は赤坂に作ったりしてたよ
山田うどんのくせに赤坂に出すなんて挑戦したなぁと思った
2023/09/13(水) 20:32:56.55ID:tCjru6bK0
>>209
そうなのか…
214ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:33:28.50ID:2Bs+WmCfM
>>212
ジョイフルも都内は赤坂にあったね
2023/09/13(水) 20:33:29.10ID:gbekjkYD0
>>210
馬車道は(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:33:34.49ID:uKuobcT60
>>184
資さんも好き(´・ω・`)
福岡一回しか行ったことないけど
2023/09/13(水) 20:33:38.12ID:CDCiRlfS0
>>210
ぎょうざの満洲は餃子工場からあまりに遠いとどんなに条件よくても出店はしないらしい
218ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbc-O5Cu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:34:03.38ID:LPr0sl7b0
>>210
埼玉舐めんなよ
サイゼも馬車道も安楽亭も埼玉だぞ
2023/09/13(水) 20:34:14.37ID:eVV11ku10
アンミカ地獄
2023/09/13(水) 20:34:15.15ID:X+0UnRJHM
>>210
サイゼリヤ
221ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:34:21.87ID:2Bs+WmCfM
>>217
グンマーの温泉地は遠くないんだ
2023/09/13(水) 20:34:25.87ID:mTI2eKXM0
伝説のスタ丼も埼玉だったかな
2023/09/13(水) 20:34:28.69ID:tCjru6bK0
チェーン店で都内だけ出店しない謎パターンあるんだよえn
2023/09/13(水) 20:34:35.95ID:x6U4SIdX0
>>213
本来は駐車場が広くて
トラックドライバー向けの店
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
225ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:34:39.14ID:2Bs+WmCfM
>>220
千葉だだたような
226ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:34:41.02ID:qf5YfjYb0
ぎょうざの満州は女社長に変わってら
いまいち味が合わない
2023/09/13(水) 20:35:04.71ID:13DGxVi2r
>>218
サイゼリヤは千葉県発祥なのにな
(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:35:07.09ID:97nK+mk4d
>>218
サイゼリアは市川じゃないの
2023/09/13(水) 20:35:15.25ID:gbekjkYD0
タンメンいいよね
優しい味(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:35:16.84ID:X+0UnRJHM
>>225
創業は本八幡だけど
今の本部だか本社は吉川
231ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbc-O5Cu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:35:25.98ID:LPr0sl7b0
>>225
埼玉だよ
232ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:35:33.87ID:qf5YfjYb0
水島新司が↓
233ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1af2-9UM9)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:35:41.29ID:DVJ1brqN0
清瀬は埼玉
234ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:35:47.90ID:1eQI1MYA0
水島先生に許可とったんかな…
2023/09/13(水) 20:35:48.39ID:qztvxohb0
>>202
多摩地域ならわりと見かける気がする
2023/09/13(水) 20:35:51.01ID:gbekjkYD0
↓シコシコ(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:35:52.48ID:x6U4SIdX0
ドカベンなら 弁当だろ
BGMがオカシイ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
238ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8327-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:35:53.05ID:CDCiRlfS0
タンメン限定?
2023/09/13(水) 20:35:57.84ID:yMhxKnH50
シコシコ言うなジジイ
240ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:36:14.90ID:2Bs+WmCfM
>>230,231
越したんだ
カインズみたいなもんだね
2023/09/13(水) 20:36:16.70ID:97nK+mk4d
>>230
ほえー
2023/09/13(水) 20:36:16.89ID:uKuobcT60
うまそうだな
タンメンってかちゃんぽんぽい見た目やね
2023/09/13(水) 20:36:17.21ID:tCjru6bK0
>>218
しまむらもそうだっけ
激安チェーンの宝庫だな
244ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a710-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:36:17.31ID:kVtokPwv0
ばんどう太郎無しか
2023/09/13(水) 20:36:19.32ID:6Gvv+5i+M
軍歌
2023/09/13(水) 20:36:25.48ID:1TwzqGZR0
あごマスクで食うな
247ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:36:30.72ID:sukKtr56M
気が優しくて力持ち
明るい笑顔が今日も行く
248ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8327-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:36:34.06ID:CDCiRlfS0
タンメンって塩ラーメンのことじゃないんだな
249ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4b6c-pEXx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:36:39.67ID:3EN1yQl60
ちゃんぽん?
2023/09/13(水) 20:36:47.92ID:97nK+mk4d
>>235
口臭街道沿いしかは知らないから見たトキ無い
2023/09/13(水) 20:36:52.46ID:MCuG6Pc20
牛タンメン
2023/09/13(水) 20:36:55.11ID:5CRVEfx7M
山田のラーメンに1000円は出せない
2023/09/13(水) 20:36:55.57ID:qztvxohb0
山田うどんはとうふ玉子丼が地味に好きだった
たぶん今はもう無い
https://pbs.twimg.com/media/F4v7_GWbcAASJev.jpg
2023/09/13(水) 20:37:01.58ID:mTI2eKXM0
>>230
サイゼの吉川とか松伏の工場長が派遣の出入り業者にワイロ要求してたのはいい思い出
車まで買わせてた
2023/09/13(水) 20:37:04.14ID:gbekjkYD0
>>248
野菜炒めがたっぷりのってる塩ラーメンかな(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:37:13.44ID:uKuobcT60
サーファーだろこの爺さん
257ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-smQP)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:37:14.95ID:uv9Jt2Ia0
マー油嫌い
2023/09/13(水) 20:37:15.16ID:yMhxKnH50
熊本ラーメンまずい
259ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:37:15.66ID:1eQI1MYA0
>>240
チャンポンの海鮮抜きって感じ
260ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:37:17.94ID:2Bs+WmCfM
>>248
野菜炒めスープかな
2023/09/13(水) 20:37:21.44ID:13DGxVi2r
埼玉タンメンならぎょうざの満洲とそのルーツの満洲里(マンチューリ)、それと日高屋だろ
262ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:37:25.57ID:qf5YfjYb0
富山県民が好きそう
2023/09/13(水) 20:37:30.26ID:yMhxKnH50
マー油は邪魔
264ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:37:46.48ID:sukKtr56M
>>235
立川住みですが、はなまるうどんと、つい最近丸亀製麺ができたくらいです
2023/09/13(水) 20:37:52.18ID:i7IEn+ug0
もうタンメンじゃないだろこれ
関東じゃ野菜ラーメンの事をタンメンって言うのか?
2023/09/13(水) 20:37:59.56ID:X+0UnRJHM
>>254
どんでもねえ話だな
捕まえればいいのに
2023/09/13(水) 20:38:05.26ID:13DGxVi2r
>>263
無知なラーメン屋が作ると苦いだけなのがマー油
268ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:38:07.01ID:qf5YfjYb0
狭山茶は入間だろ
269ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2bda-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:38:19.19ID:iuPWK8320
給食で出た狭山茶揚げパンが美味かったわ
2023/09/13(水) 20:38:19.74ID:gbekjkYD0
近所にも狭山茶畑あるわ(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:38:25.58ID:97nK+mk4d
狭山なんて殆ど売ってないじゃん
272ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:38:26.59ID:1eQI1MYA0
神奈川の人がサンマーメンなかったことにしてるのが悲しいよね
家系家系って
2023/09/13(水) 20:38:30.97ID:yMhxKnH50
色と香りが最悪と
2023/09/13(水) 20:38:31.55ID:tCjru6bK0
西武球場のところに狭山湖ってあった気がする
275ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:38:32.81ID:sukKtr56M
もっと麺がゴワゴワの武蔵野うどんのお店ができて欲しい
2023/09/13(水) 20:38:32.97ID:MCuG6Pc20
狭山茶処情けが深い
277ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbc-O5Cu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:38:33.67ID:LPr0sl7b0
>>265
野菜と肉を炒めたところに鶏ガラスープを入れた塩ラーメンがタンメン
278ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:38:37.57ID:2Bs+WmCfM
狭山茶は親が買いに行ってたな
お土産で野菜を頂いてきてた
279ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3b8f-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:38:40.02ID:xc8ik8Kd0
春日部の人に山田うどん美味しいか聞いたら美味しくないって言ってたな。嘘か
2023/09/13(水) 20:38:46.26ID:6Gvv+5i+M
西武ドームのお茶売り子がかわいい
2023/09/13(水) 20:38:50.85ID:gbekjkYD0
>>268
この辺りを狭山地区なのよ(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:38:55.15ID:yMhxKnH50
ホンダが逃げた狭山
283ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbc-O5Cu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:38:57.65ID:LPr0sl7b0
>>279
美味しくは無いぞ
2023/09/13(水) 20:39:04.87ID:13DGxVi2r
>>272
バンメンなんかまだ気づいてもらえもしてないぞ
2023/09/13(水) 20:39:13.52ID:i7IEn+ug0
なんでもかんでも抹茶味にするの反対
外人に媚びすぎ
286sage (ワッチョイW a710-cvRs)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:39:18.64ID:g9xI2muT0
静岡茶が不味いみたいなこと言いやがる
2023/09/13(水) 20:39:19.89ID:5CRVEfx7M
これはいい
2023/09/13(水) 20:39:27.26ID:WOWQQW1pd
やすくね
289ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:39:31.16ID:1eQI1MYA0
抹茶アイスか…いいな外国人に絶対受けるね
290ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:39:41.36ID:sukKtr56M
>>265
(゚Д゚)ハァ?
まさに野菜を炒めたものをトッピングするのがタンメンなのでは
2023/09/13(水) 20:39:44.38ID:KUdIZhzV0
チャイ
2023/09/13(水) 20:39:53.65ID:gbekjkYD0
>>285
時と場合によって抹茶味がいいときもある(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:39:54.91ID:tCjru6bK0
これにフルーツとアイスをのっけたら名古屋風
2023/09/13(水) 20:39:54.99ID:97nK+mk4d
>>279
新潟のイタリアンみたいなもんかね
久我山のサミットでイタリアンおいてあったのビビったけど
295ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbc-O5Cu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:40:09.72ID:LPr0sl7b0
抹茶味のキットカットを外人に勧めたらめちゃくちゃ気に入って毎日食べてたな
296ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:40:10.36ID:1eQI1MYA0
狭山って狭山事件のとこだよね
2023/09/13(水) 20:40:12.12ID:x6U4SIdX0
>>279
うどんは食べない店
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
298ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:40:16.37ID:qf5YfjYb0
KADOKAWA
2023/09/13(水) 20:40:20.34ID:gbekjkYD0
トトロの森は(´・ω・`)
300ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:40:30.31ID:sukKtr56M
角川のやついいね
2023/09/13(水) 20:40:31.76ID:WOWQQW1pd
地震きたら一発だな
2023/09/13(水) 20:40:33.35ID:97nK+mk4d
>>265
唐辛子で真っ赤になったのがタン
タンメンだよな?
2023/09/13(水) 20:40:41.23ID:mTI2eKXM0
所沢の名店といえば狭山そば
2023/09/13(水) 20:40:41.68ID:13DGxVi2r
>>277
鶏ガラって、1960年代から広まった食材だぞ
本当に昔からの餃子屋のタンメンなら豚ガラではなかろうか
2023/09/13(水) 20:40:42.98ID:eVV11ku10
元祖タイガーマスク狭山茶とる(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:40:51.78ID:yMhxKnH50
兄弟揃って前科もんの角川
307ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:41:01.51ID:1eQI1MYA0
>>303
茶そばなんやな
308ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:41:02.55ID:sukKtr56M
埼玉は最近は県全体で発達してるよね
2023/09/13(水) 20:41:11.44ID:gbekjkYD0
>>302
白湯のタンじゃないの(´・ω・`)
310ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbc-O5Cu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:41:12.24ID:LPr0sl7b0
角川武蔵野ミュージアムはやらんのか?
311ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:41:14.57ID:2Bs+WmCfM
武蔵野だと都下 or 埼玉が判断出来ない時がある
2023/09/13(水) 20:41:16.72ID:ahSxVv6Qd
選曲よ
313ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4edc-6P5Z)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:41:22.04ID:R1/U7H1Q0
カップラーメンの曲か
2023/09/13(水) 20:41:28.69ID:8YLuzN8j0
団子
2023/09/13(水) 20:41:36.98ID:mTI2eKXM0
小手指のたこ焼き屋ってリアルであったのかな
2023/09/13(水) 20:41:42.09ID:6Gvv+5i+M
ライオンズ優勝セールしてたダイエー所沢店
2023/09/13(水) 20:41:59.34ID:yMhxKnH50
夜まで世田谷地獄
318ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:42:11.20ID:qf5YfjYb0
取れないもん野菜は
319ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:42:16.51ID:1eQI1MYA0
青汁も所沢なん?
2023/09/13(水) 20:42:27.56ID:13DGxVi2r
>>302
湯麺(タンメン)な
2023/09/13(水) 20:42:28.04ID:tCjru6bK0
武蔵野線とかいうどこから発車してどこまで行くのか謎な電車もあったよね
322ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4b6c-pEXx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:42:29.80ID:3EN1yQl60
>>311
どっちも武蔵だからな(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:42:43.67ID:97nK+mk4d
>>309
美容にいいらしいね
朝に飲むお白湯
324ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4b6c-pEXx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:42:56.19ID:3EN1yQl60
>>321
東京駅まで乗り換えなしで行けるで(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:43:02.96ID:gbekjkYD0
>>323
それは日本語のサユ(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:43:10.61ID:mTI2eKXM0
>>307
茶そばは季節限定
327ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbc-O5Cu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:43:10.82ID:LPr0sl7b0
>>304
今は鶏が主流だけど昔は豚だったのかね
328ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbc-O5Cu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:43:55.54ID:LPr0sl7b0
>>321
中山競馬場から東京競馬場までだぞ
2023/09/13(水) 20:44:00.98ID:tCjru6bK0
>>324
そうなのか…
都民なのに乗ったことなかった
2023/09/13(水) 20:44:15.50ID:qztvxohb0
>>250
青梅街道側だったかも
あとは八王子とか
331ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:44:18.95ID:sukKtr56M
>>302
(゚Д゚)ハァ?
それはニュータンタンメンでは?

https://i.imgur.com/GPS1Xgb.jpeg
2023/09/13(水) 20:44:47.96ID:tCjru6bK0
>>328
ギャンブル路線でワロタ
2023/09/13(水) 20:44:53.90ID:13DGxVi2r
>>327
昔は東京でも焼きとんを焼きとりと表記して販売していたそうだ
ハチ公の時代とかね
2023/09/13(水) 20:44:58.65ID:97nK+mk4d
>>321
就活で上京したとき新松戸?から東京行きに乗ったら訳わからん方向に発車して帰りの新幹線にあやうく乗れなくなるところだった
335ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:45:01.86ID:2Bs+WmCfM
>>328
東京駅から南武線にぶつかるまでか?
2023/09/13(水) 20:45:26.12ID:gbekjkYD0
>>331
いわゆるタンメンってのは白湯麺のことだよね
タンタンメンのタンは担(´・ω・`)
337ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:45:27.70ID:sukKtr56M
>>332
南武線とどっちが上?
338ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1af2-9UM9)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:45:34.25ID:DVJ1brqN0
>>329
むしろ都民だと乗らない
2023/09/13(水) 20:45:40.82ID:97nK+mk4d
>>325
ツッコミありがとー!
2023/09/13(水) 20:46:07.08ID:13DGxVi2r
>>336
ちげーよ
湯麺のスープは普通は清湯だよ
2023/09/13(水) 20:46:31.58ID:8YLuzN8j0
焼きそば
2023/09/13(水) 20:46:40.89ID:97nK+mk4d
>>337
是政線にはかてなさそう
2023/09/13(水) 20:46:42.66ID:mTI2eKXM0
埼玉てゆっても所沢の扱いはこんなの
https://i.imgur.com/LTyFyVi.jpg
2023/09/13(水) 20:46:49.25ID:yMhxKnH50
名物がショボいんじゃ
2023/09/13(水) 20:47:14.48ID:RuZ3HfsO0
松崎しげるの西武応援歌
2023/09/13(水) 20:47:28.69ID:mTI2eKXM0
地平を駆ける獅子を見たは名曲すぎる
2023/09/13(水) 20:47:41.75ID:gbekjkYD0
東武ストアだとジャイアンツを応援してる(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:48:01.08ID:qztvxohb0
>>321
たまーに大宮から八王子って謎ルートで走るのもある
349ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:48:06.75ID:qf5YfjYb0
醤油焼きそばか
350ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:48:10.60ID:sukKtr56M
>>336
タンメン 野菜炒めを乗せた優しい味の麺
坦々麺 花椒と山椒が効いた中国のまぜそば
ニュータンタンメン ニラとひき肉と溶き卵が入った辛いラーメン
2023/09/13(水) 20:48:28.63ID:tCjru6bK0
アタックチャンス
2023/09/13(水) 20:48:52.35ID:6Gvv+5i+M
今でもやってるクイズ番組のジングル駄目だろ
2023/09/13(水) 20:48:55.09ID:i7IEn+ug0
醤油焼きそばってそんな珍しいか?
王将の焼きそば(醤油)という大定番があるじゃん
354ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b618-blgs)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:48:58.93ID:1he9pIsg0
食べる時に左手を遊ばせるのは
埼玉の流儀なのか?
2023/09/13(水) 20:49:25.14ID:eVV11ku10
もう飽きた
356ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:49:27.80ID:2Bs+WmCfM
>>353
中華だとソース1択でなくなる
357ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:49:32.36ID:qf5YfjYb0
>>344
でも東京なんか名物無いぜ
2023/09/13(水) 20:49:39.04ID:RuZ3HfsO0
>>346
作詞阿久悠、作曲小林亜星の北の宿からと同じコンビがプロデュースしたプロ野球チームの応援歌と思えない楽曲。
2023/09/13(水) 20:49:51.99ID:13DGxVi2r
>>357
ありすぎるわ
2023/09/13(水) 20:50:07.38ID:gbekjkYD0
>>350
だからニュータンタンメンのタンは担なんやろってことで(´・ω・`)
361ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4b6c-pEXx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:50:17.05ID:3EN1yQl60
>>343
左上紫の武蔵野線なかったら横移動は絶望的…

まぁ横移動の需要ないんやけどな(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:50:28.17ID:tCjru6bK0
>>357
東京で流行ったものは真似されて全国に広がるんだ…
2023/09/13(水) 20:50:52.69ID:gbekjkYD0
>>343
西武鉄道が悪い
東武鉄道はちゃんと接続しとるで(´・ω・`)
364ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:51:01.83ID:sukKtr56M
>>360
なるほど
2023/09/13(水) 20:51:07.27ID:6Gvv+5i+M
三井はすずちゃんなのに地所はこんなのでいいのか
366ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:51:24.36ID:qf5YfjYb0
>>359
小松菜とウドしか…
2023/09/13(水) 20:51:40.52ID:vI27Rs8M0
>>353
醤油は焼きうどんのイメージだな
2023/09/13(水) 20:51:54.29ID:13DGxVi2r
>>366
野菜限定なのかよw
369ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:52:04.16ID:2Bs+WmCfM
>>365
どっちも嫌いだわ
2023/09/13(水) 20:52:14.50ID:8YLuzN8j0
来週軍曹か
2023/09/13(水) 20:52:26.57ID:13DGxVi2r
>>366
練馬大根
372ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2bda-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:52:28.37ID:iuPWK8320
所沢醤油焼きそばマジ美味い! これに出会ってから俺は焼きそばは醤油派に変わった!
373ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:52:39.36ID:2Bs+WmCfM
バラン要らんだろ
374ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:52:44.94ID:qf5YfjYb0
自宅で作るとよくあるわな
醤油焼きそば
2023/09/13(水) 20:52:46.72ID:97nK+mk4d
>>372
塩より?
2023/09/13(水) 20:52:49.04ID:vI27Rs8M0
紅生姜も焼いてるの?
2023/09/13(水) 20:52:51.02ID:6Gvv+5i+M
焼きそばのご当地化はもういいよ
378ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:52:52.95ID:sukKtr56M
>>366
日本固有の野菜だよ、ウドって

日本原産の野菜は独活(うど)や、芹(せり)、三つ葉、蕗(ふき)、山葵、自然薯など数えるほどです。 大根や茄子、蕪、茗荷や葱などは古くから食べられていますが、海外から伝わったものと考えられています。 牛蒡も古くに中国大陸から伝わったとされていますが、食用としているのは主に日本で、他の国ではほとんど食用とはされていません。
2023/09/13(水) 20:52:55.10ID:13DGxVi2r
>>366
伊豆大島のアシタバ
2023/09/13(水) 20:52:55.35ID:i7IEn+ug0
>>367
ソースも醤油もどっちも美味しくて悩む
2023/09/13(水) 20:53:02.12ID:gbekjkYD0

醤油焼きそばは中華では普通やろ(´・ω・`)
382ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa47-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:53:02.85ID:F49BnaOla
緑のなんで入ってるんだ
383ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-smQP)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:53:30.41ID:uv9Jt2Ia0
ソルダーレジストいらんだろ
2023/09/13(水) 20:53:50.44ID:gbekjkYD0
>>377
目玉焼き乗っけた横手やきそばとかね(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:53:54.06ID:i7IEn+ug0
中華の場合オイスターソースも入ってそうだから、ちょっと違うのかもしれん
2023/09/13(水) 20:54:10.68ID:tCjru6bK0
なんで小藪がeスポーツ
2023/09/13(水) 20:54:10.97ID:eVV11ku10
醤油味のスープ焼きそばは無いのか
388ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:54:25.41ID:sukKtr56M
今夜は賞味期限が迫った冷やし中華の麺を茹でて具材を乗せて冷蔵庫で冷やしているけど、焼きそば食べたくなった
2023/09/13(水) 20:54:35.66ID:13DGxVi2r
>>377
そもそもソース焼きそばって、おそらく浅草あたりが発祥だしな
2023/09/13(水) 20:54:38.36ID:vI27Rs8M0
>>385
オイスターソースはソースと言うより醤油の親戚よな
2023/09/13(水) 20:54:39.39ID:x6U4SIdX0
>>343
アニメ 多いな
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
392ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ebc-VF4l)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:54:44.08ID:qf5YfjYb0
ジャガイモの入った焼きそばは何処だっけ?
あれはちょっとショックだったw
2023/09/13(水) 20:54:45.52ID:gbekjkYD0
>>385
あと鶏ガラダシもね
醤油もいいけど塩でたまに作るとうまい(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:55:22.85ID:vI27Rs8M0
>>378
日本固有の野菜って海外じゃ食材として認識されてないようなものばかりだな
2023/09/13(水) 20:55:31.75ID:gbekjkYD0
>>390
そのままかけるんじゃなく料理に使うダシみたいなもんやな(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:55:39.98ID:qztvxohb0
>>363
武蔵野線の小平辺りと西武が接続してないの地味に不便なのよね
2023/09/13(水) 20:55:41.38ID:97nK+mk4d
>>390
souceってダシに近いのかな
2023/09/13(水) 20:55:58.76ID:13DGxVi2r
>>392
栃木県
栃木市とかね
2023/09/13(水) 20:56:11.21ID:x6U4SIdX0
>>397
ソース=醤 じゃん
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
400ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-smQP)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:56:40.03ID:uv9Jt2Ia0
外人さんのドヤ顔好き
2023/09/13(水) 20:56:45.33ID:i7IEn+ug0
>>390
日本語で言えば牡蠣醤油になるのかな
2023/09/13(水) 20:56:46.23ID:97nK+mk4d
>>396
西部民に聞きたいのはまじで青梅街道駅徒歩ってやってんの?って話
マップで乗換検索すると出てくるけど
403ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:56:50.39ID:sukKtr56M
>>394
どれも美味しいのに
404ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:57:03.69ID:2Bs+WmCfM
>>392
足利が地元B級グルメと主張してる
両毛麺の街では蕎麦担当なのに
2023/09/13(水) 20:57:21.30ID:97nK+mk4d
>>394
馬とか?
2023/09/13(水) 20:57:23.86ID:gbekjkYD0
>>399
中国の醤は基本火を通して使うもの
そのまま使えるのが醤油(´・ω・`)
2023/09/13(水) 20:57:38.30ID:13DGxVi2r
>>392
ちなみに俺は栃木市の大豆生田商店ってとこで食べたんだけど、イモが邪魔で苦痛でしかなかったわw

イモフライも食べたらイモがめちゃくちゃでかかった
しばらくジャガイモ食えなくなったわw
408ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:57:44.67ID:sukKtr56M
>>392
群馬の太田市
2023/09/13(水) 20:57:44.68ID:x6U4SIdX0
>>404
群馬県足利市
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/13(水) 20:58:16.73ID:13DGxVi2r
>>408
それは黒い焼きそばのイメージ
411ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:58:25.29ID:2Bs+WmCfM
>>407
でもいもフライは美味しかった?
2023/09/13(水) 20:58:25.89ID:mTI2eKXM0
賛否両論のまた食べに行きたいな
もう無理だろうけど
2023/09/13(水) 20:58:33.24ID:vI27Rs8M0
>>396
中央線あたりが止まったときに巻き込まれて遅れたり振替で混まないところはいいんじゃないか?
414ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM63-EG3y)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:58:33.94ID:sukKtr56M
さすが笠原将弘さん
素晴らしい
2023/09/13(水) 20:59:21.76ID:MCuG6Pc20
これはうまい
2023/09/13(水) 20:59:42.19ID:13DGxVi2r
>>404
あとソースかつ丼とつなぎだらけの貧乏シュウマイね
417ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cbe1-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:00:07.68ID:r04C/t4S0
>>398
栃木出身のおとんが見たことも聞いたこともないって言ってたな
2023/09/13(水) 21:00:56.94ID:13DGxVi2r
>>411
いや、でかすぎてバランス悪くてダメ
その店ではね

イモフライは佐野の店なら食べやすい大きさでイイ感じだよ
419ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:01:06.73ID:2Bs+WmCfM
>>416
シウマイは崎陽軒創業者関係の話だっけ
どこだか忘れたが両毛地域?
420ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-aMrx)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:01:37.00ID:2Bs+WmCfM
>>418
ハズレだったんだね
2023/09/13(水) 21:01:38.25ID:13DGxVi2r
>>417
宇都宮の石田屋はイモ入ってないし、地域によるんでしょ
2023/09/13(水) 21:03:34.66ID:13DGxVi2r
>>419
崎陽軒の創業者じゃなくて初代社長ね
それは鹿沼

足利のシュウマイはそっちとは別
鹿沼シュウマイは最近のでっちあげグルメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況