X



ガイアの夜明け【スクープ!ニッポン半導体 復活の道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ac92-3q1R)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:49:43.16ID:wqN0Fhv50
詳細は番組で
2ワールド名無しサテライト (スップ Sd9e-x2BU)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:54:23.26ID:6HpGTIWGd
そういや昨日WBSで宣伝してたな
2022/12/09(金) 21:59:16.27ID:3sHle2kI0
待望の半DT特集
4ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f2-64DC)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:59:19.79ID:Kxn5V8jp0
>>1
2022/12/09(金) 21:59:59.49ID:C3t83lH10
熊本に工場建てるTMSCに国が半額助成するのってどうなん?
いくらかはソニーとかデンソーも出資するらしいけど…
6ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ce64-MmHR)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:00:05.20ID:MrWssGLl0
ど、ど、ど、動体ちゃうわ
2022/12/09(金) 22:00:11.37ID:mqnk8tNb0
今日は面白そうだね
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/12/09(金) 22:00:13.78ID:sAGqFCbJ0
>>1
ハジマタ
2022/12/09(金) 22:01:01.29ID:l8DNr4Mz0
ジャパンディスプレイと同じ末路しか想像できんわ、、、
2022/12/09(金) 22:01:10.43ID:mqnk8tNb0
>>6
孤独のグルメを実況してタモリ倶楽部は録画したのを休みの日に視るパティーン(´・ω・`)
11ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ce64-MmHR)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:01:18.43ID:MrWssGLl0
騙して税金どんだけぶんだくったんだ
液晶も死んでるし
12ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:01:34.04ID:BLIaR3SR0
ラピダスラピダスルルルルルー
13ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0afe-BV3Z)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:01:36.69ID:U3cixk/H0
上手くいくか未知数だしTSMCが3ナノとかの工場作ったら一発で吹き飛びそう
2022/12/09(金) 22:01:38.94ID:hma1jwvX0
キオクシアってどこだっけ
なんか聞いたことある名前だけど
2022/12/09(金) 22:01:40.04ID:B2N2Qafy0
何社目の国策半導体会社なん
2022/12/09(金) 22:01:42.20ID:rS2Wy3kD0
遅いよな今更だよ
もっと早く動けなかったのか
17ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4edc-B/l2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:01:58.74ID:FEJnC4bN0
何が日の丸だよ右翼かよ
2022/12/09(金) 22:02:08.02ID:6dDw35Wod
よくテレ東ついて取材できたな
2022/12/09(金) 22:02:09.29ID:mqnk8tNb0
ラグビー選手なら半導オフだろ(´・ω・`)
20ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Spc1-M9qo)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:02:09.47ID:9KO9mZEnp
>>14
旧東芝
2022/12/09(金) 22:02:10.43ID:Jtoy7xGSd
中華 米既知
美味しくなった所をペロリッス
2022/12/09(金) 22:02:10.72ID:nfkW+LDJ0
テレ東にしては長期の取材だな
2022/12/09(金) 22:02:34.40ID:OTMrL7foa
ガイアの法則だよな…
2022/12/09(金) 22:02:36.68ID:mqnk8tNb0
>>17
サムチョン涙目になるなよwwwww
2022/12/09(金) 22:02:37.20ID:C3t83lH10
製造より前の開発段階の話か
2022/12/09(金) 22:02:38.14ID:T+PTpsbi0
ないです
2022/12/09(金) 22:02:45.47ID:sAGqFCbJ0
プロに分解された:(;゙゚'ω゚')
2022/12/09(金) 22:02:54.40ID:hma1jwvX0
>>20
東芝か
あれっ…東芝ってなくなった?
2022/12/09(金) 22:03:08.56ID:Jtoy7xGSd
コア基盤こんな大きかったっけ
2022/12/09(金) 22:03:26.12ID:3sHle2kI0
あっ、中国…
2022/12/09(金) 22:03:26.81ID:1njzuOtl0
>>19
ロックでハンドオフしながらステップ踏んだら
ハーフタイムに先生にこっぴどく怒られました
2人抜いたのに
2022/12/09(金) 22:03:27.06ID:sAGqFCbJ0
>>17
これだからチョンは哀れ
33ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:03:27.81ID:PaCOIz300
グランツーリスモ1だw
34ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:03:29.37ID:BLIaR3SR0
>>17
旭日旗の方がいいのかw
35ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:03:29.60ID:K6oS/DVy0
インド製を右に
2022/12/09(金) 22:03:31.90ID:hma1jwvX0
リッジレーサー?
2022/12/09(金) 22:03:35.38ID:6dDw35Wod
>>14
東芝から独立したフラッシュメモリメーカー
ウェスティングハウス買収でこさえた大損を埋めるために売却
38ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2cb6-ScBC)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:03:39.70ID:THgcD0600
半導体の 半 ってどういう意味合い?
2022/12/09(金) 22:03:43.40ID:T+PTpsbi0
あまり変わらんw
2022/12/09(金) 22:03:46.91ID:nfkW+LDJ0
>>28
半導体部門を売って東芝本体を残した
2022/12/09(金) 22:03:47.48ID:C3t83lH10
>>28
稼ぎ頭を全部売っぱらって残骸が残ってる><
42ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:03:49.70ID:yBzCLRbU0
グランツーリスモ
2022/12/09(金) 22:03:55.64ID:sAGqFCbJ0
小芝居を頑なにしない3代目MCのゲゲゲの女房
2022/12/09(金) 22:04:06.97ID:mqnk8tNb0
>>31
(ノ∀`)アチャー

松下はインタビューしなくていいから小芝居しろと
2022/12/09(金) 22:04:08.53ID:l8DNr4Mz0
自然災害の多い日本で半導体工場ってどうなんだろうな
2022/12/09(金) 22:04:10.87ID:rRjKgZo10
TSMCの株を買っとけば間違いないの?
2022/12/09(金) 22:04:22.89ID:C3t83lH10
>>38
導体と絶縁体の中間
48ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:04:24.09ID:THgcD0600
電気あんかにも使われてるのか?
49ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:04:24.35ID:BLIaR3SR0
教授が小さい
2022/12/09(金) 22:04:24.75ID:1njzuOtl0
もうさどの産業も中抜きが多すぎて
2022/12/09(金) 22:04:24.85ID:ijywkFZl0
あまり変わらんしこれからは鈍化する
2022/12/09(金) 22:04:32.07ID:Jtoy7xGSd
>>28
借金漬けになって黒字の部門売っ払いまくったんだっけ
2022/12/09(金) 22:04:37.98ID:nfkW+LDJ0
>>38
電気を通したり通さなかったり半々だから
54ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4edc-B/l2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:04:38.91ID:FEJnC4bN0
>>24
>>32
日の丸とか言うと右翼臭いから嫌
ナショナリズムを持ち出さずに純粋に良いものを作ることだけ考えてろよと思う
55ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3077-Nncr)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:04:43.07ID:gJdVdhFV0
>>38
導体 絶縁体 にもなるから半導体
2022/12/09(金) 22:04:53.08ID:C3t83lH10
>>45
熊本なんて地震も噴火も怖いよな><
2022/12/09(金) 22:04:53.40ID:/34eak8b0
半導体じゃない原理のもの作らいないとな
2022/12/09(金) 22:04:53.99ID:x3FQ7Lx0M
教授、ヅラだと思う?地毛だと思う?
2022/12/09(金) 22:04:57.78ID:X3BfgIK30
これらをディスクリート構成にしたら物置くらいの大きさになってしまう
60ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ce64-MmHR)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:04:58.89ID:MrWssGLl0
になの!
61ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:04:59.83ID:K6oS/DVy0
>>54
キチガイは巣に帰れ
2022/12/09(金) 22:05:06.13ID:6dDw35Wod
>>45
ゆうて台湾もそこそこ大地震起きるし
2022/12/09(金) 22:05:14.30ID:Jtoy7xGSd
2ナノってまだ無理だろw
64ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:05:20.78ID:PaCOIz300
>>38
伝導するものと伝導しないものがある
でも半導体はその両方をスイッチできる凄い素材
だから半分が導体なので半導体
2022/12/09(金) 22:05:23.99ID:HdX/KwMKd
なんかもうついていけない(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:05:24.80ID:nHDb9T1fM
松下さんてハードレズだから未婚なの?
2022/12/09(金) 22:05:31.61ID:nfkW+LDJ0
>>57
光で動くもの研究はしてるけどどうなることやら
68ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0afe-BV3Z)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:05:32.52ID:U3cixk/H0
100%ヅラ
69ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:05:35.79ID:BLIaR3SR0
>>54
自国の国旗も愛せない人なのか
70ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:05:55.94ID:THgcD0600
しかし全く胸ないな
71ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4edc-B/l2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:06:00.62ID:FEJnC4bN0
>>69
愛さないというか普通そんなもん意識しないやろ
2022/12/09(金) 22:06:01.33ID:C3t83lH10
>>62
活火山もあるんだっけ?
2022/12/09(金) 22:06:03.20ID:B2N2Qafy0
光半導体まだあ~
2022/12/09(金) 22:06:13.59ID:PbyUd8VBa
>>38
中途半端の半
導体というには抵抗値が高く、絶縁体というには抵抗値が低い
75ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:06:16.95ID:K6oS/DVy0
【悲報】「不良品率80%以上」サムスンの3nmプロセス危機的状況に [802462122]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669128509/
2022/12/09(金) 22:06:19.36ID:sAGqFCbJ0
>>54
反日無罪でたかる事しかしない重妄想の左のほうが大嫌いだよ
2022/12/09(金) 22:06:24.02ID:k5hDsbgR0
日米半導体協定
2022/12/09(金) 22:06:33.71ID:6dDw35Wod
TSMC内にcadenceの建物があったな
79ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:06:36.18ID:BLIaR3SR0
>>71
普通、嫌悪しないよね
80ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4edc-B/l2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:06:40.76ID:FEJnC4bN0
アメリカ人がいちいちスターズ・アンド・ストライプスとか言ってたら気持ち悪いやろ
日の丸とか言うのが気持ち悪いのもそれと同じや
81ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf49-mVa3)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:06:41.23ID:FBdXHam40
バケモノ企業やな
2022/12/09(金) 22:06:44.03ID:/34eak8b0
印刷技術も上げないと
2022/12/09(金) 22:06:53.36ID:nHDb9T1fM
日本の半導体は電卓用だろw
2022/12/09(金) 22:06:53.94ID:rRjKgZo10
頼りない2人www
85ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:06:54.11ID:PaCOIz300
オールジャパンの企業とかいいながら会社名がラテン語なのがな
まだキオクシアのが理念あるわ
戦艦の名前とかも威厳がある
86ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ce64-MmHR)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:06:54.28ID:MrWssGLl0
さ、サムスン…
2022/12/09(金) 22:07:00.25ID:C3t83lH10
台湾積体電路製造股?有限公司
英語: Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd.
略称:台積電・TSMC
2022/12/09(金) 22:07:14.14ID:Wn+Fae6X0
tsmcは日本の工作機械に依存してるけどね
2022/12/09(金) 22:07:17.25ID:HdX/KwMKd
こういうのって、それこそトランプさんとかがやりそうなのにね。
90ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMba-CQNB)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:07:17.45ID:k1khBlZbM
こっちが本スレか
91ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:07:32.07ID:THgcD0600
パチンコ台にも使われてるってことか
無駄遣いな気がする
2022/12/09(金) 22:07:36.46ID:6dDw35Wod
文字一杯スライド
2022/12/09(金) 22:07:53.21ID:mqnk8tNb0
>>72
北投(岩盤浴に用いられる北投石の名のもとになった温泉)とか有名な温泉地があるから多分どっかしらある希ガス
2022/12/09(金) 22:07:53.74ID:8TZIIZgD0
経産省(疫病神)
2022/12/09(金) 22:07:57.72ID:vrDxRysG0
匿名チーム
2022/12/09(金) 22:08:03.38ID:eBcrXmIY0
海外では2ナノの量産をやっていこうって時に日本は今から下地を作っていくんだよな
間に合うのかな?
97ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3077-Nncr)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:08:05.83ID:gJdVdhFV0
日本は政府指導じゃ失敗するに決まってるだろ
税金の無駄使い
2022/12/09(金) 22:08:08.85ID:a66MYT7K0
こっちだった

車用のプロセスルールがでかいしょぼい半導体とかパワーなんとかを作るための専用企業だっけ
2022/12/09(金) 22:08:10.12ID:HdX/KwMKd
インテルの発音
2022/12/09(金) 22:08:12.82ID:nfkW+LDJ0
インテルも予定に入ってる
2022/12/09(金) 22:08:23.97ID:ijywkFZl0
経産省が関わって成功したプロジェクトはない
2022/12/09(金) 22:08:25.30ID:WjxRmr/l0
>>99
同じ事をw
2022/12/09(金) 22:08:35.43ID:F1yBZJno0
ふわふわした目標で草
2022/12/09(金) 22:08:43.36ID:a66MYT7K0
>>96
工作機械は日本製だらけじゃなかったかなw
2022/12/09(金) 22:08:45.34ID:C3t83lH10
>>88
製造のための製造装置作ってる東京エレクトロンとかな
利益率高い会社でそういうのを日本全体が目指すべきだよな
106ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa83-HK1w)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:08:45.68ID:CKiO1Dfga
インテル入ってる
107ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:08:47.38ID:yBzCLRbU0
国が主導なんてろくなことにならない
108ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4edc-B/l2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:08:51.03ID:FEJnC4bN0
>>79
いや、する
Twitterで日の丸掲げてるやつほぼキチガイだし街宣右翼も日の丸使ってるし日の丸そのものに悪いイメージがついてる
2022/12/09(金) 22:09:13.52ID:mqnk8tNb0
>>96
2ナノがダメなら4ナノを狙える工場を長野に誘致しましょうや
しn(ry
110ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:09:21.49ID:THgcD0600
もう日本国内で作った方が人件費的にも安いのかな
2022/12/09(金) 22:09:27.10ID:Ox52Rbga0
DOS/V界隈を見てきた身からするとTSMC、鴻海(フォックスコン)、NVIDIAの名称が世間一般に知られるとは感慨深いというかなんというか
2022/12/09(金) 22:09:27.62ID:6dDw35Wod
>>101
大昔は半導体「製造装置」の開発でうまく行ったんだよ
ニコンの露光装置とか
2022/12/09(金) 22:09:31.33ID:Jtoy7xGSd
クアルコム
 スナップ・・・ドラゴン・・・
114ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 96bc-fVKF)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:09:39.94ID:Xf6CAWwT0
ASUSがなくなると困る
115ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd9e-Qiy8)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:09:41.28ID:ndFLKDyZd
おっぱいCA
2022/12/09(金) 22:09:41.34ID:eBcrXmIY0
>>104
おおそうなんだ
じゃあ希望はあるのかな
117ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa83-HK1w)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:09:42.97ID:CKiO1Dfga
>>106
昔「バザールでござーる」てCMがあったけど
何だったか思い出せない
118ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-5F82)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:09:43.90ID:K4XdusRpd
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
2022/12/09(金) 22:09:53.74ID:mqnk8tNb0
俺らがガキの頃…バブルなんて何も(´;ω;`)ブワッ
120ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:10:00.73ID:K6oS/DVy0
>>108
ガイセンウヨク?

韓日友好連呼してる
お前の同胞がやってるやつだよ
2022/12/09(金) 22:10:00.83ID:WjxRmr/l0
ほんまこれがクソ
122ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 53f3-MRlh)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:10:10.27ID:OnP1yX0o0
アメリカひでーな
2022/12/09(金) 22:10:10.26ID:Jtoy7xGSd
intel amd via 自作\(^o^)/
2022/12/09(金) 22:10:11.40ID:mqnk8tNb0
>>117
NECのお店でゴザール
2022/12/09(金) 22:10:15.12ID:273EODq4a
やっちまったな
2022/12/09(金) 22:10:21.25ID:nfkW+LDJ0
>>110
そうでもないと思うけど外国で作ると輸出禁止されたりするからリスク回避
2022/12/09(金) 22:10:27.82ID:C3t83lH10
20%買えばいいだけなのに50%が10%になるとかなんでそんなことに…
128ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-5F82)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:10:28.02ID:K4XdusRpd
糞アメ公が
2022/12/09(金) 22:10:29.37ID:a66MYT7K0
ほんとこの30年でテレビも含め、日本はだめだめになったなあ
130ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9a5e-bwUX)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:10:29.96ID:2qyZAXCN0
けっこう雑な説明するなぁ
131ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:10:30.35ID:BLIaR3SR0
>>108
twitterと街宣車だけがお前の世界観w
2022/12/09(金) 22:10:42.57ID:1njzuOtl0
半導体協定だけでなく
たまにはトロンも思い出してあげてください
133ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bc10-fwJE)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:10:43.16ID:KtKdRyCP0
着替えろよ
2022/12/09(金) 22:10:45.01ID:HdX/KwMKd
アメリカって、ちょいちょい日本に嫌がらせして、結果中国を利するような事をしてるよね。
135ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-DLNn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:10:45.19ID:8GeF1GiCd
草。手遅れになってからの「最後のチャンス」ってW
とうに死んだぞ。まー、この人たちの貯金と年金増やさないと行けないからね。そのためだけの惰性の合併。逆を言えば未来を捨ててじじばばに分配する形。

ガイアは商売になるから報じるが先見の明があれば「ふーん、頑張ってね」で終わる案件。

>>110
そやで。そやから40nmを九州でやんねん。
2022/12/09(金) 22:10:48.41ID:JGvhjpJU0
昔なら、からの戦争だったかもしれんね?
2022/12/09(金) 22:10:48.61ID:/34eak8b0
ほんとアメリカはクソだわ
2022/12/09(金) 22:10:52.30ID:F1yBZJno0
まーた協定を言い訳にしてるのか…
そんなんだから負けたんだよ
普通に世界競争に負けただけ
2022/12/09(金) 22:10:53.25ID:6dDw35Wod
よくカメラ入れてもらえたねこれ
140ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:10:58.37ID:THgcD0600
いまの優秀な学生ってわざわざ官僚になるのかな
2022/12/09(金) 22:11:02.56ID:ijywkFZl0
そもそもこれが嘘
アメリカがCPU、日本はメモリ
って棲み分けた
日本が勝手に韓国に負けただけ
142ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0afe-BV3Z)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:11:04.35ID:U3cixk/H0
30ナノさえ自前で作れないのに2ナノなんて作れるわけ無いと米は見てるから許可出すだろ、万が一米に不利益になれば圧力掛けて辞めさせればいいんだから
2022/12/09(金) 22:11:13.73ID:8TZIIZgD0
>>104
キモの露光装置はボロ負けです
2022/12/09(金) 22:11:23.57ID:Dy7AD5r30
今パンジャンドラム聞こえたんだが空耳か?
145ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:11:26.27ID:yBzCLRbU0
ジジイすぎるだろ
2022/12/09(金) 22:11:27.63ID:hma1jwvX0
>>111
DOS/Vってなつかしいな
なんかうっすらアジア風味も感じる
2022/12/09(金) 22:11:28.39ID:JGvhjpJU0
金指さんって静岡に多いんだっけか
2022/12/09(金) 22:11:32.07ID:mqnk8tNb0
ラピダスって森永のヨーグルトみたいな社名かよ(´・ω・`)
149ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd9e-Qiy8)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:11:36.40ID:ndFLKDyZd
>>134
ホントこれ
150ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:11:44.74ID:THgcD0600
東京エレクチオン?
151ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4edc-B/l2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:11:46.87ID:FEJnC4bN0
>>131
他に日の丸を目にすることほぼないやん
2022/12/09(金) 22:11:55.39ID:6dDw35Wod
元々はTBSの子会社だった
153ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:11:58.80ID:PaCOIz300
アメリカが日本の半導体独占を警戒して
自民党が日米半導体協定を結んで日本の半導体技術を外国に無償提供させられた
自民党が今の半導体の負け組日本を作った売国奴なのに今更こんなことやってんだもんな
本当ならTSMCの位置に日本がいたのに
2022/12/09(金) 22:12:01.96ID:hma1jwvX0
>>117
NECだよね
佐藤雅彦だっけあれ
2022/12/09(金) 22:12:02.78ID:j0k1zlGa0
やっぱりカメラ出された
2022/12/09(金) 22:12:05.55ID:3sHle2kI0
業界の重チン
2022/12/09(金) 22:12:15.61ID:C3t83lH10
>>124
あの頃のパソコンはダジャレ多かったよな
GoogleのFitbit見てソニーのひーとびとーのHitBit思い出したわw
2022/12/09(金) 22:12:15.72ID:mqnk8tNb0
>>147
浜松とかの遠江の方かな?
地名で金指ってあるし
159ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:12:33.31ID:THgcD0600
>>151
母ちゃんが作ってくれる弁当で
2022/12/09(金) 22:12:35.71ID:a66MYT7K0
>>143
急にどうしたの?w
161ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0afe-BV3Z)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:12:41.89ID:U3cixk/H0
マハーポーシャか、懐かしいな
2022/12/09(金) 22:13:00.07ID:JGvhjpJU0
>>117
NECのPCの壁紙にも入ってたなw
2022/12/09(金) 22:13:03.87ID:mqnk8tNb0
>>157
懐かしいなMSX
164ワールド名無しサテライト (スフッ Sd94-QCnQ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:13:05.86ID:ARFOrJjvd
IBMはまだハード作ってるんか
2022/12/09(金) 22:13:14.94ID:Ox52Rbga0
>>146
DOS/Vを冠したDOS/V POWER REPORTが辛うじて健在
月刊発行を終了して季刊誌になっちゃったけど
166ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:13:15.71ID:THgcD0600
IBMって労働環境過酷そう
2022/12/09(金) 22:13:19.50ID:1njzuOtl0
>>129
日本人のメンタル的に
終身雇用年功序列護送船団で良かったんだよ
168ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-5F82)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:13:20.49ID:K4XdusRpd
レノボさん
2022/12/09(金) 22:13:21.45ID:Jtoy7xGSd
>>134
日本企業って、ちょいちょい技術者に嫌がらせして、結果韓国中国を利するような事をしてるよね。
2022/12/09(金) 22:13:23.25ID:hma1jwvX0
>>150
小池一夫かよw
なンでエレクチオンしないのォーッ!?
2022/12/09(金) 22:13:26.76ID:C3t83lH10
開発成功しても大量生産できるんか?
2022/12/09(金) 22:13:28.78ID:HdX/KwMKd
ナノなの
173ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bc10-fwJE)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:13:29.53ID:KtKdRyCP0
ジャップしょぼ過ぎ😂
2022/12/09(金) 22:13:31.95ID:nHDb9T1fM
レノボw
2022/12/09(金) 22:13:37.08ID:nfkW+LDJ0
>>160
急にということはない。オランダがもう独占してるよ
2022/12/09(金) 22:13:39.70ID:XJqszstl0
まだ40ナノなのか
2022/12/09(金) 22:13:43.86ID:/34eak8b0
>>141
チョン政府指導でダンピング仕掛けたせいだけどな
178ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:13:47.96ID:BLIaR3SR0
>>168
Lenovoとは違う
2022/12/09(金) 22:13:55.82ID:1njzuOtl0
>>134
もっと前には日米繊維交渉で繊維産業死んだしね
2022/12/09(金) 22:14:04.80ID:sAGqFCbJ0
>>173
恥を知れパクリチョン
2022/12/09(金) 22:14:07.60ID:Ox52Rbga0
Cellの一連を思い出すとIBMにいい印象はないw
2022/12/09(金) 22:14:07.85ID:a66MYT7K0
>>175
急に(息巻いて)どうしたの?w
2022/12/09(金) 22:14:09.61ID:kquuMLmP0
アメリカじゃなくてもっとほかの国と手組んだほうがいいんじゃ
2022/12/09(金) 22:14:14.17ID:nfkW+LDJ0
すげえ取材だなこれ
2022/12/09(金) 22:14:14.56ID:ijywkFZl0
いや特許料払えば使わせてくれるよ
2022/12/09(金) 22:14:18.16ID:bpsKacgd0
日本も政府が金ぶっ込んでずっと開発してくりゃよかったのによ、マジで腹立つ
187ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:14:22.03ID:PaCOIz300
PS5でも7ナノなのに40って
2022/12/09(金) 22:14:23.27ID:HdX/KwMKd
>>163
アシュギーネはどこ行ったんだろう
2022/12/09(金) 22:14:25.52ID:1aLR1ABf0
自力で開発出来なきゃ結局は同じことでは?
2022/12/09(金) 22:14:32.60ID:hma1jwvX0
>>157
ナカーマ
SONYのMSXパソコンHitBit持ってたから
HitBitにしか聞こえないんだ
191ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bc10-fwJE)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:14:40.69ID:KtKdRyCP0
>>180
キムチ美味しい
2022/12/09(金) 22:14:54.94ID:PzM/suqc0
日本に生まれるという超罰ゲーム
193ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:14:55.45ID:KgIExyL10
なぜ開発されてるものを1から開発しようとするのか。
2022/12/09(金) 22:14:57.94ID:273EODq4a
最近半導体の特集多いな
195ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:15:01.27ID:BLIaR3SR0
>>181
それ
東芝も没落したし
2022/12/09(金) 22:15:03.88ID:6dDw35Wod
まあIBMも2nmの技術提供先だったGlobal foundriesが最先端プロセスやめちゃったもんだから、別のところに売れないかって探してたんだろう
2022/12/09(金) 22:15:06.13ID:g4RgjiJz0
そんなおいしい話じゃないだろ
2022/12/09(金) 22:15:16.22ID:ijywkFZl0
コバルトプロセスがIBMの特許なだけ
ほんまガイジやなジャップ
サムスンもIBMに莫大な特許料払ってるぞ
2022/12/09(金) 22:15:16.86ID:/34eak8b0
>>186
アメリカのポチですからw
200ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:15:23.06ID:THgcD0600
REGZAってもう東芝じゃないの?
2022/12/09(金) 22:15:27.49ID:sAGqFCbJ0
>>191
キムチ( ´,_ゝ`)プッ
202ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-Rpxq)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:15:32.77ID:Xy4sGnGzd
何か裏がありそうだけど
2022/12/09(金) 22:15:33.28ID:hma1jwvX0
>>165
まだそんな雑誌あるんだ
OS/2とかPS/2とかってのもあったよね
Windows3.1以前?
2022/12/09(金) 22:15:33.77ID:a66MYT7K0
ちょれーっておもわれてそうw
2022/12/09(金) 22:15:49.84ID:HdX/KwMKd
>>191
そういや、なんで「チョッパリ」て使わなくなったの?
2022/12/09(金) 22:15:59.98ID:CToO5j450
>>189
量産ができない しかも試作ベースで一個数百万になってしまう
207ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:16:07.23ID:BLIaR3SR0
>>190
漢はクリーンコンピュータMZ
2022/12/09(金) 22:16:10.08ID:ijywkFZl0
>>196
そういうことではない
特許だけでは作れないってだけ
技術提供=特許使用許可だから笑
209ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa83-uEAF)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:16:10.54ID:lO92QimPa
久々に今回のは面白いな
210ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:16:11.41ID:THgcD0600
あそこ持ちながら車乗る人っているよな
2022/12/09(金) 22:16:18.22ID:nfkW+LDJ0
>>200
ブランドはもう美的集団のものじゃないかな。日本では東芝ブランド使ってるかもしれない
2022/12/09(金) 22:16:27.07ID:Ox52Rbga0
>>175
ねー、元々ニコンとキヤノンがシェア持ってたけどASMLに持ってかれたよね...
2022/12/09(金) 22:16:29.82ID:uqIdl0r70
>>186
沢山立派な神殿を作っちゃったからな何故か韓国に
214ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9b10-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:16:38.22ID:kXATxMKt0
これもう手遅れじゃないの
215ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:16:39.64ID:T+FFqxM60
2nmでまともな量産なんてできるのかね?
2022/12/09(金) 22:16:39.94ID:mqnk8tNb0
>>188
松下のMSX(キングコング)持ってたけど知らなかったわ…orz
2022/12/09(金) 22:16:40.10ID:1njzuOtl0
>>200
東芝の家電は中国の美的傘下
2022/12/09(金) 22:16:41.37ID:j0k1zlGa0
ホワイトハウスきたー
219ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:16:41.85ID:BLIaR3SR0
>>200
少しは東芝が株式握ってる
2022/12/09(金) 22:16:46.41ID:keEBQ1nZ0
半導体微細化ばっかやってるよりも、
積層半導体の研究にはやめにシフトした方が良さげね
221ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-Rpxq)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:16:49.25ID:Xy4sGnGzd
TSMCの件もそうだけど日本って着実に世界の工場化してるよな
222ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:16:55.66ID:KgIExyL10
既に世の中にあるものは買えよ...
必死に開発してる会社応援したり、国のバックアップで世界に売り込めよ
なんで箱作りたがるんだか
2022/12/09(金) 22:16:57.93ID:g6c3ZP9L0
日本特有の検討しますって言って呆れられてないか?大丈夫?
2022/12/09(金) 22:16:59.01ID:bpsKacgd0
>>199
そんなもん跳ね除けてやりゃいいだけなのにさぁ
2022/12/09(金) 22:17:13.78ID:a66MYT7K0
>>220
もうそろ限界きてるもんなw
2022/12/09(金) 22:17:20.97ID:Jtoy7xGSd
>>203
92年のfmtownsの雑誌に100mbのHDDが
135万円で売ってた
227ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ef2-GdY1)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:17:49.42ID:2jihgNJC0
>>221
昔から技術パクって発展してきたんだからそれで良いんだよ
2022/12/09(金) 22:17:50.49ID:hma1jwvX0
>>188
懐かしい
MSX2+は結局松下とSONYしか残らなかったな
パイオニアとかCanonとかYAMAHAとかCASIOもMSXパソコン作ってたのに
2022/12/09(金) 22:17:51.31ID:Jtoy7xGSd
>>165
>>203
92年のfmtownsの雑誌に100mbのHDDが
135万円で売ってた
2022/12/09(金) 22:17:55.10ID:PbyUd8VBa
品種あたりの物量
メモリー(~14nm) >>> 携帯・PC用CPU/GPU/APU、通信用(~10nm) >>> 家電・車載・組込用(20nm超)

総量
家電・車載・組込用(20nm超) >>> メモリー(~14nm) >>> 携帯・PC用CPU/GPU/APU、通信用(~10nm)
231ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:17:59.95ID:BLIaR3SR0
>>220
理論的には2nmで頭打ちと言われてるよね
232ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-Rpxq)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:18:14.52ID:Xy4sGnGzd
NTT…
2022/12/09(金) 22:18:18.67ID:cu770wy10
ニッポンスゲー 勝算あるんじゃね
2022/12/09(金) 22:18:21.58ID:sAGqFCbJ0
重鎮達((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2022/12/09(金) 22:18:23.63ID:Ox52Rbga0
>>195
CellはSONY、東芝、IBMすべてにいい印象がないわ
東芝って運がないよなウエスチングハウスといいw
2022/12/09(金) 22:18:26.76ID:MB3iY+5o0
大物ばっかw
237ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:18:27.19ID:THgcD0600
プロレス副会長?
2022/12/09(金) 22:18:31.97ID:3QOJspjW0
なんでNECw
239ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:18:33.44ID:T+FFqxM60
技術はIBM頼りで政治面はメリケン頼り
ニッポンはなにするん?
2022/12/09(金) 22:18:34.79ID:Jtoy7xGSd
カルテルかな?
2022/12/09(金) 22:18:39.33ID:nfkW+LDJ0
取材費も大変だこりゃ
242ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd9e-Qiy8)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:18:43.02ID:ndFLKDyZd
一瞬金髪おっぱい
2022/12/09(金) 22:18:43.79ID:bpsKacgd0
>>213
え、クソチョンが少し半導体やれてるのってまさか日本の援助のおかげ、、?また自爆ですか
2022/12/09(金) 22:18:43.82ID:6dDw35Wod
日立化成が昭和電工マテリアルズになったのが未だに慣れない
245ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:18:48.94ID:PaCOIz300
キオクシア日本人じゃないのかよ
外せよ 
246ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ef2-GdY1)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:18:50.37ID:2jihgNJC0
CPUって今8nm?
2022/12/09(金) 22:18:51.05ID:F1yBZJno0
結局お友達企業集めて天下り団体や企業作るだけ
そりゃ発展しないだろ
2022/12/09(金) 22:18:53.10ID:uqIdl0r70
NECはいらんやろw
2022/12/09(金) 22:18:56.17ID:/e8Sd8BE0
>>228
MSXパソコンはキャプテンシステムのおまけみたいなものだから
2022/12/09(金) 22:19:04.68ID:Jtoy7xGSd
>>239
アイデア
2022/12/09(金) 22:19:09.88ID:j0k1zlGa0
NSCきたー
252ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa83-HK1w)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:19:10.53ID:CKiO1Dfga
立ち話かよ
253ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:19:22.06ID:BLIaR3SR0
>>228
西がMSX3を発表したな
254ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:19:27.39ID:T+FFqxM60
>>246
5nm~7nm
2022/12/09(金) 22:19:31.64ID:273EODq4a
このスレのNECの扱い草
256ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:19:36.71ID:THgcD0600
交渉中にFucking Japとか言ってそう
2022/12/09(金) 22:19:37.58ID:S6vp09qn0
>>239
ちゃんと見てた?
IBMが量産化してくれって日本に頭下げてきたんだぞ
258ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:19:42.09ID:PaCOIz300
おめーらがそれを作ったんだろ
2022/12/09(金) 22:19:45.54ID:hma1jwvX0
>>207
知り合いがMZ持ってた
別の知り合いはX68000持ってたな
あれは衝撃だった
260ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 53f3-MRlh)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:19:47.81ID:OnP1yX0o0
経産省が頑張ってるように見せて、中身はアメリカ主導なんだろうな
2022/12/09(金) 22:19:49.77ID:1njzuOtl0
NECも関本さん亡くなってからダメになったよね
262ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-5F82)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:19:53.14ID:K4XdusRpd
嘘くせーな
263ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-Rpxq)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:19:58.94ID:Xy4sGnGzd
>>256
北野たけしに撃たれそう
2022/12/09(金) 22:20:03.71ID:Jtoy7xGSd
あー中国に吸収されたら敵わんからな
265ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:20:06.32ID:yBzCLRbU0
サンキューレモンド
266ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ef2-GdY1)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:20:14.53ID:2jihgNJC0
なんか攻殻の最初のコマを思い出すわ
2022/12/09(金) 22:20:18.33ID:XJqszstl0
萩生田!!
2022/12/09(金) 22:20:18.71ID:JrLsH9Ht0
あめちゃんが、日本の半導体を殺したくせに
2022/12/09(金) 22:20:22.89ID:WA/8saeJ0
はぎゅーだwwwwww
2022/12/09(金) 22:20:24.45ID:F1yBZJno0
リップサービスで草
2022/12/09(金) 22:20:24.99ID:nfkW+LDJ0
ヨツンヴァインか
2022/12/09(金) 22:20:25.81ID:WjxRmr/l0
萩生田…
273ワールド名無しサテライト (スフッ Sd94-QCnQ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:20:25.92ID:ARFOrJjvd
お前かw
2022/12/09(金) 22:20:26.94ID:ijywkFZl0
275ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-Rpxq)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:20:27.03ID:Xy4sGnGzd
ハ、ハギューダwwwwwww
276ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:20:31.41ID:THgcD0600
萩生田さんなら統一可能だよな
277ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4164-64DC)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:20:33.71ID:n/m5CaFN0
よりによって萩生田かーい
2022/12/09(金) 22:20:47.32ID:nHDb9T1fM
はぎゅーだは死にました
279ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd9e-Qiy8)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:20:50.14ID:ndFLKDyZd
萩生だ?

ド壺野郎じゃねーかよ
2022/12/09(金) 22:20:52.73ID:a66MYT7K0
エンジニアあるある

「俺98でゲームしてたんだ」「ふーん」
「俺MSXでアセンブラやってたり8bitだけどC言語やってたよ」「おおお」
2022/12/09(金) 22:20:54.90ID:uqIdl0r70
萩生田さんはいらない人なんですよ
2022/12/09(金) 22:20:56.33ID:CToO5j450
韓国の内ゲバだわな
283ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:20:58.37ID:T+FFqxM60
統一案件か
2022/12/09(金) 22:20:58.38ID:g4RgjiJz0
最近やけに日本が共同開発のパートナーに選ばれるな
285ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:20:58.68ID:PaCOIz300
>>256
たけし乙
2022/12/09(金) 22:20:59.40ID:zMB5Q3j/0
統一臭
2022/12/09(金) 22:20:59.94ID:F1yBZJno0
マザームーン!マザームーン!
2022/12/09(金) 22:21:01.45ID:sqBt/tnN0
2022/12/09(金) 22:21:02.31ID:UdSHmqzV0
VIPだから統一問題も平気だと? 国民をバカにすんなよ
2022/12/09(金) 22:21:05.61ID:cu770wy10
ヨツンヴァイン・・・だめだこりゃ
2022/12/09(金) 22:21:07.46ID:eBcrXmIY0
そしてその情報を韓国に流すのか
2022/12/09(金) 22:21:07.54ID:Jtoy7xGSd
マスクはずすんかーい
2022/12/09(金) 22:21:09.01ID:IIdj3L4x0
なんだそりゃ…
2022/12/09(金) 22:21:09.35ID:JGvhjpJU0
>>244
日立物流も変わっちゃうねぇ
295ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:21:12.62ID:yBzCLRbU0
嫌な予感がプンプンするぜ
2022/12/09(金) 22:21:13.42ID:WA/8saeJ0
チャイナリスクって世界中で懸念されてるんだな
297ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:21:15.00ID:BLIaR3SR0
>>259
x68000ミニ復刻版が出るよね
2022/12/09(金) 22:21:18.76ID:JrLsH9Ht0
壺骨格が日本のトップw
こら無理だ
299ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd9e-Qiy8)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:21:24.10ID:ndFLKDyZd
半島に情報流れるやろ
2022/12/09(金) 22:21:24.31ID:1njzuOtl0
ツボにゅださんは何でこんなに力持ってんだろ
2022/12/09(金) 22:21:39.76ID:/e8Sd8BE0
>>268
その話は冒頭でやった
2022/12/09(金) 22:21:41.77ID:S6vp09qn0
おまえら半導体の知識はZ80で止まってるよね
303ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ef2-GdY1)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:21:47.50ID:2jihgNJC0
例の予算ってこれなのか
2022/12/09(金) 22:21:52.71ID:C3t83lH10
>>200
TVS REGZAって東芝とハイセンスの合弁会社になってるな(海信視像科技 95% 東芝 5%)
旧社名は東芝メディア機器株式会社、東芝映像ソリューション株式会社。
2022/12/09(金) 22:21:59.36ID:mqnk8tNb0
>>294
日立物流に買われた元日産系のバンテックはどうなるんだろう…(´・ω・`)
306ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:22:00.61ID:PaCOIz300
半導体まで統一の思惑が入ってくる
2022/12/09(金) 22:22:01.91ID:eBcrXmIY0
今までできてなかったのに期待していいんか?
2022/12/09(金) 22:22:05.70ID:uqIdl0r70
萩生田が出てきた事でこれがただの中抜き案件だってはっきりわかった
2022/12/09(金) 22:22:09.28ID:HdX/KwMKd
大丈夫なのかよ
2022/12/09(金) 22:22:10.87ID:V4hWkNh10
東芝はかつてサムスン支援してたな
2022/12/09(金) 22:22:12.45ID:UdSHmqzV0
>>280
MSX-Cだっけ
312ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd9e-Qiy8)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:22:13.71ID:ndFLKDyZd
おいおい
もしかして、この半導体関連の動きって、壺案件なの?
2022/12/09(金) 22:22:14.01ID:hma1jwvX0
>>249
キャプテンシステム!
あれNTTがやってたやつだっけ
インターネットのご先祖様みたいなもんだよね
10年位前まではMSXのゲームとかPCエンジンのゲームとかをEmuでやってたわ
2022/12/09(金) 22:22:16.26ID:F1yBZJno0
アメリカ→日本→教会→韓国→中国

終わり
315ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:22:17.03ID:yBzCLRbU0
2ナノの壺爆誕
2022/12/09(金) 22:22:18.82ID:a66MYT7K0
>>296
欧米人は黄禍論をいまだに刷り込まれてるからな
2022/12/09(金) 22:22:19.71ID:Ox52Rbga0
>>203
1991年に創刊されたみたいね
まぁインプレス発行だしPC Watch読んでおけばおっけーなところではある
Kindle Unlimitedなら10年分くらいのバックナンバーも含めて読めたはず
318ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-Rpxq)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:22:35.60ID:Xy4sGnGzd
>>315
いくらで売るんだろ
319ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:22:39.04ID:yBzCLRbU0
コイツら打ち合わせばっかりしてんな
2022/12/09(金) 22:22:43.64ID:273EODq4a
やばい...
もうすぐPPI発表だ
2022/12/09(金) 22:22:51.06ID:rRjKgZo10
萩生田って、ミニ森元っぽいな。
322ワールド名無しサテライト (アウアウエー Sa6a-dRCL)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:23:01.49ID:kDW1jUsIa
ホセ予算って何?(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:23:05.19ID:g4RgjiJz0
NTTが絡むと不安だな
324ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:23:06.49ID:THgcD0600
こいつ会長に居座ってるんだ
325ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ef2-GdY1)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:23:08.27ID:2jihgNJC0
NEC出てきた時点で中抜きなのは確定だわ
2022/12/09(金) 22:23:08.67ID:Jtoy7xGSd
コンペリメリメリ?
327ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:23:09.24ID:BLIaR3SR0
>>302
せめて8086で
2022/12/09(金) 22:23:13.53ID:C3t83lH10
>>217
白物だけ美的集団との合弁の東芝ライフスタイルになってる
映像はハイセンスのほう
2022/12/09(金) 22:23:24.82ID:hma1jwvX0
>>297
今いろいろミニ版が出てるんだな
2022/12/09(金) 22:23:26.08ID:nfkW+LDJ0
やっぱりNTTは光押し
2022/12/09(金) 22:23:26.38ID:a66MYT7K0
>>312
トヨタが主導となって、半導体不足(数量がすくなすぎて調達できない)で車作れないからだよw
2022/12/09(金) 22:23:42.22ID:C3t83lH10
アップルがなんか言ってきそう>IWON(アイウォン)
333ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:23:42.89ID:KgIExyL10
国内メチャクチャにして流出した人材が海外で開発した技術を買い戻すという胸熱案件だよな
無論その技術者はもう人生上がってるし後継者など育ってない
2022/12/09(金) 22:23:46.32ID:mqnk8tNb0
某大手流通:イオンって読ませたら訴えるつもりだった(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:23:50.43ID:/34eak8b0
アメは自国のプラスにならないと判断したらあっさり切るから、そうされても自国で何とかできる道筋付けとけよ
2022/12/09(金) 22:23:57.35ID:ijywkFZl0
光コンピュータは筋が悪い
2022/12/09(金) 22:23:59.40ID:nHDb9T1fM
壺半導体
2022/12/09(金) 22:24:06.78ID:rS2Wy3kD0
実験成功のニュース最近あったな
2022/12/09(金) 22:24:06.94ID:Jtoy7xGSd
あっ盗まれる
2022/12/09(金) 22:24:12.10ID:WjxRmr/l0
大丈夫か?
2022/12/09(金) 22:24:18.23ID:HdX/KwMKd
>>334
では、ジャスコで(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:24:19.64ID:6dDw35Wod
通信機器が結構食うんだよね
ルーターやスイッチを経由するたびにいちいち光→電気と電気→光の変換が入るから
2022/12/09(金) 22:24:30.08ID:mqnk8tNb0
ワシントンなら日高さん呼べよ(´・ω・`)
344ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:24:31.82ID:T+FFqxM60
光はIntelさんが大分前に開発してたな
2022/12/09(金) 22:24:39.43ID:S6vp09qn0
>>332
インターホンのアイホンに毎年アップルが2億くらい利用料払ってるらしい
346ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:24:45.21ID:THgcD0600
光通信といえば重田康光
2022/12/09(金) 22:24:47.52ID:uqIdl0r70
>>332
ウォンて響が気持ち悪いのは気のせいか
2022/12/09(金) 22:24:48.38ID:JrLsH9Ht0
これ光技術を盗まれて終わりだろ
2022/12/09(金) 22:24:52.47ID:a66MYT7K0
ミニぺけろっぱの中身はラズベリーパイでのエミュだっけか
2022/12/09(金) 22:24:54.61ID:mqnk8tNb0
>>341
マイカル…(´;ω;`)ブワッ
2022/12/09(金) 22:24:58.37ID:UdSHmqzV0
TRONとか国産OS・・・どうなったんだっけ
経産省とかの横やりでおしゃかになったんだっけ なんも期待できんわ日本の役人共には
352ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2e42-no09)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:25:02.56ID:MRD+D0Hx0
結局米国の都合よな
353ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:25:02.81ID:K6oS/DVy0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1647965384/186-187
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606216699/
キムチは中国が起源だけれども

ITってほとんど日本の発明や実用化なんだよね
CPU、光ファイバ、半導体レーザー、フラッシュメモリ、垂直磁気記憶、フェライト、青色LED、リチウムイオン電池
2022/12/09(金) 22:25:03.47ID:j0k1zlGa0
いい質問
355ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:25:03.87ID:THgcD0600
顔色悪いなこの官僚
356ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:25:06.36ID:BLIaR3SR0
おっ?!
357ワールド名無しサテライト (スフッ Sd94-QCnQ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:25:09.64ID:ARFOrJjvd
ちゃっかり聞いてるw
358ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:25:15.40ID:T+FFqxM60
そもそも経産省が絡んでうまく行った案件が一つもない件
2022/12/09(金) 22:25:17.47ID:IpDXa1c1p
いやコイツらは優秀な爺さんたちかもしれないが

もう日本の老人の面を見てると、何してもうまくいかない雰囲気ばかりを感じるんだよなぁ
老害っつーか
政府主導でうまく行った事業はこの50年間ないからな
360ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 53f3-MRlh)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:25:21.80ID:OnP1yX0o0
あー政府の税金投入を国民に納得させる番組なんだね
2022/12/09(金) 22:25:27.14ID:WA/8saeJ0
>>333
マンチェスターユナイテッドが放出した選手を数年後に100億とかで買い戻すみたいなことか
2022/12/09(金) 22:25:31.46ID:XJqszstl0
カニカニ
363ワールド名無しサテライト (オッペケ Src1-wbRJ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:25:39.27ID:pUcB2dd7r
半導体なんて一般人には必要無いんですがw

くだらねえからもっと画期的なスマホとかゲーム作れよな
2022/12/09(金) 22:25:39.51ID:sAGqFCbJ0
(V)。 。(V) カニカニ♪
.ミ( ∀ )ミ
2022/12/09(金) 22:25:40.69ID:JGvhjpJU0
カニーきたあああああああああああ
2022/12/09(金) 22:25:41.01ID:Hf2fqr4n0
金とか尋とかもろチョンネームだろ・・・
2022/12/09(金) 22:25:42.70ID:C3t83lH10
>>297
クラファンで5万かぁ
2022/12/09(金) 22:25:43.67ID:6dDw35Wod
経産省内の食堂兼休憩室みたいなもんかなここは
2022/12/09(金) 22:25:44.39ID:1njzuOtl0
判断ミスしても誰も責任取らねえんだもん
2022/12/09(金) 22:25:50.43ID:keEBQ1nZ0
年寄集めても仕方ないって
371ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-5F82)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:25:54.76ID:K4XdusRpd
蟹江さん
2022/12/09(金) 22:25:55.36ID:nfkW+LDJ0
>>351
マイクロTRONはバリバリ使われてるけど組み込みだから誰も存在に気が付かない
373ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:25:57.19ID:KgIExyL10
共産国家だからな
政府より稼ぐ利権は国が潰す
2022/12/09(金) 22:25:58.59ID:3sHle2kI0
政府が壺振り役
375ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:25:59.17ID:T+FFqxM60
わざとじゃなきゃここまで全滅するのもなかなか出来ないよな
2022/12/09(金) 22:26:09.79ID:uqIdl0r70
駄目モリw
2022/12/09(金) 22:26:16.65ID:mqnk8tNb0
>>345
あの商売では老舗の企業だからね
名古屋の地下鉄乗るとある駅でアイホン本社前って車内放送流れるから
2022/12/09(金) 22:26:17.22ID:rS2Wy3kD0
どこかにって自分たちの行動や結果を分析してないのかよ
379ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:26:26.85ID:PaCOIz300
>>314
最後がサムスンじゃなくて?
最初にアメリカは台湾依存が問題って言ってた
それは台湾のTSMCのこと
TSMCのライバルで世界シェア2位が韓国のサムスン
サムスンは半導体の微細化に苦しんでる
情報欲しいだろうな
2022/12/09(金) 22:26:34.12ID:nHDb9T1fM
>>346
ゾッス!!
2022/12/09(金) 22:26:36.37ID:a66MYT7K0
地デジとか国上げてやってたのが分岐点だったなw
382ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd9e-Qiy8)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:26:37.71ID:ndFLKDyZd
良いところだけ持ってかれるんじゃないのか?
2022/12/09(金) 22:26:42.51ID:PbyUd8VBa
>>351
アメリカの横槍だぞw
今はμITRONだけ残ってる
384ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:26:47.29ID:yBzCLRbU0
チッ 反省してまぁ〜す
2022/12/09(金) 22:26:47.70ID:1njzuOtl0
>>335
扇屋
2022/12/09(金) 22:26:50.41ID:Hf2fqr4n0
>>358
役人絡んだらほぼアウト
中国韓国のスパイだから
2022/12/09(金) 22:27:00.04ID:/34eak8b0
>>333
もう日本に叩き上げの技術者いないんじゃないかな
2022/12/09(金) 22:27:00.31ID:hma1jwvX0
>>372
OSとしてのTRONが世界を席巻した世界線もあるのかな…
389ワールド名無しサテライト (スップ Sd9e-Rpxq)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:27:03.43ID:hv4oBnatd
海外の企業と協力するのも良いけど国内の研究にもっと金落としたら良いのに
日本の教授レベルの人間がどんどん中韓に流出してるんだぞ
2022/12/09(金) 22:27:07.87ID:IpDXa1c1p
ジジイ集めて何になんの?
無駄じゃね?
ジジイにイノベーションは不可能だろ
2022/12/09(金) 22:27:09.13ID:V4hWkNh10
>>372
任天堂スイッチとか
2022/12/09(金) 22:27:14.08ID:j0k1zlGa0
Google Intel きたー
393ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ef2-GdY1)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:27:15.46ID:2jihgNJC0
>>351
TRONって言うほど未来性あったか?
国産って事で祭り上げられすぎてる気がする
394ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa83-QtCl)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:27:19.35ID:eBr/EhWVa
萩生田ww
こんなボンクラを間に挟むなよマジで(´・ω・`)
まぁアメリカに頼った時点で駆け引き云々じゃなく
ただの工場稼働させるだけの国だわ
全部アメリカに美味しいところを持って逝かれるわ
2022/12/09(金) 22:27:29.34ID:C3t83lH10
>>374
胴元やってりゃ損はしない(はず
2022/12/09(金) 22:27:30.71ID:t5uc9sC+M
https://i.imgur.com/xxucr2Y.jpg
https://i.imgur.com/ugddKTs.jpg

🍯も創価も規制しろ😊
2022/12/09(金) 22:27:32.53ID:nfkW+LDJ0
>>388
仲間作りが下手だからそれはないな
398ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-5F82)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:27:36.08ID:K4XdusRpd
お土産もろうてる
2022/12/09(金) 22:27:39.24ID:6dDw35Wod
Googleも自社設計のロジックデバイス作ってるからお客さん候補
400ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ce64-MmHR)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:27:46.07ID:MrWssGLl0
ライゼンにシェア取られがち
401ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:27:55.82ID:THgcD0600
ジジイが悪いとは言わんけどジジイすぎだよな
2022/12/09(金) 22:27:57.69ID:uqIdl0r70
>>381
あの時にネットにシフトするべきだったなテレビは完全にオワコンになってしまった
2022/12/09(金) 22:27:59.08ID:a66MYT7K0
>>393
当時は今でいうLinuxに慣れるポジだったんよw
404ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:28:06.02ID:K6oS/DVy0
タッチパネルの類も早くから普及してるのは日本だけだろう
スマホなんかより20年は前から世に出てると思える
2022/12/09(金) 22:28:15.20ID:nHDb9T1fM
日本はカモられて終わり
406ワールド名無しサテライト (スフッ Sd94-QCnQ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:28:26.43ID:ARFOrJjvd
下級副社長ってポジションあるんかな
2022/12/09(金) 22:28:29.92ID:MB3iY+5o0
HAHAHA
2022/12/09(金) 22:28:33.95ID:F1yBZJno0
でたレジェンドwww
こんなこと言ってるから一生勝てない
海外企業のフレッシュなとこ見習えよ
2022/12/09(金) 22:28:35.76ID:a66MYT7K0
>>402
あほメーカーが液晶に無駄な金投資して焦げ付いてたなw
2022/12/09(金) 22:28:36.88ID:Ox52Rbga0
>>383
坂村健が誤解が多いって言っているけど実際どうなの?
https://news.yahoo.co.jp/feature/1686/
411ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-5F82)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:28:42.77ID:K4XdusRpd
どうせ騙されてるんだろう
412ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:28:47.05ID:KgIExyL10
ぶっちゃけmade in japanってもはや骨董品のロゴだよな
無駄なコストたんまり乗った高えアンティーク
2022/12/09(金) 22:28:50.67ID:6dDw35Wod
>>401
業界のコネを期待されてるんだろ
414ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ce64-MmHR)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:29:03.35ID:MrWssGLl0
大人しく引退してくださいよ
415ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:29:07.99ID:K6oS/DVy0
>>314
キリスト教会は要らん
416ワールド名無しサテライト (スップー Sd62-ZeTu)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:29:10.75ID:MC/qtY2od
富士通がSPARC内製しなくなって完全に終わった印象
2022/12/09(金) 22:29:19.89ID:IpDXa1c1p
レジェンドとか言われてこっちが持ち上げられた気になってるなら、この役人も大馬鹿だろ
バカすぎて話にならない
418ワールド名無しサテライト (スップ Sd9e-Rpxq)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:29:22.40ID:hv4oBnatd
本当にそう思うなら席を譲れや老いぼれ
419ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa83-uEAF)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:29:30.80ID:lO92QimPa
ノーマスクで接近するなや
常識ないな
420ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ce64-MmHR)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:29:34.93ID:MrWssGLl0
ムムッ
421ワールド名無しサテライト (オッペケ Src1-wbRJ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:29:35.14ID:pUcB2dd7r
いやだめだこのジジイw


なんつうか笑うわ


わりいけど俺は先にアメリカに逃げるわw
2022/12/09(金) 22:29:35.64ID:hma1jwvX0
>>381
地デジって2007年位だっけ?
イギリスでは音声?だけは1984年にはもう地デジだったとかいうのを見て戦慄したんだけど
2022/12/09(金) 22:29:39.55ID:1njzuOtl0
>>401
これからの人たち~とか若い人たち~とか言うくせに
全く譲らないからねえ
2022/12/09(金) 22:29:40.54ID:C3t83lH10
>>404
ATMなんか90年代からタッチパネル化してたな
2022/12/09(金) 22:29:41.04ID:mqnk8tNb0
↓ 焼肉定食を食いながら
2022/12/09(金) 22:29:43.38ID:a66MYT7K0
焼肉定食にはそこそこ強いんだぞ!
2022/12/09(金) 22:29:44.28ID:JrLsH9Ht0
でも重鎮ぶるポジョンは死守するんでしよ?
428ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:29:46.86ID:PaCOIz300
>>388
日航機123便の墜落とWindowsの席巻が繋がってくると言ってる人がいたな
2022/12/09(金) 22:29:47.46ID:Jtoy7xGSd
会社→技術者金食い虫いらない→
会社から技術者を蹴り出すのに必死w→
韓国サムスン台湾TSMC→
あれ?日本にノウハウも情報も技術もあるヤツラがイシコロのように転がってるぞwww→
高待遇でヘッドハンティングだっ!
2022/12/09(金) 22:29:54.35ID:/34eak8b0
>>409
ラインごと海外へ持って行ったんだっけ
2022/12/09(金) 22:29:56.55ID:Bwg5YEbF0
資源関連にもこんな感じの人いたよね
432ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:29:58.88ID:THgcD0600
>>425-426
2022/12/09(金) 22:30:01.31ID:WA/8saeJ0
こんな爺さんがもてはやされてる時点で日本はヤバそうだな...
434ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:30:02.99ID:KgIExyL10
>>413
コネだの交渉ごとにジジイは有効だけど現場にも口出すから老害なんだよな
435ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9164-WDfW)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:30:29.71ID:9aMy/YdF0
うちのカメラにはソシオネクストの映像エンジン
436ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:30:31.29ID:THgcD0600
TRONって映画あったよな
2022/12/09(金) 22:30:39.66ID:a66MYT7K0
>>422
動画の圧縮技術も日本は頑張ってたんだけどねw
2022/12/09(金) 22:30:39.68ID:uqIdl0r70
>>418
ほんこれ育てた人間をここで投入するべき何でこんな老いぼれても前に出てくるんだろうしかも未来のデジタルのお話でさあ
2022/12/09(金) 22:30:49.83ID:g4RgjiJz0
この辺の世代は後任に引き継がないからな
440ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ef2-GdY1)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:30:58.67ID:2jihgNJC0
>>403
夢見過ぎだよインタフェースとか諸々整ってなかったじゃん
2022/12/09(金) 22:31:01.28ID:1njzuOtl0
>>422
2011年7月まで
ちょうどその時に買ったテレビが昨日壊れた
442ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-IHQC)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:31:08.53ID:xySFML0Qd
書き込みみてると、何やら憂さ晴らしでテレビ見てるのか
2022/12/09(金) 22:31:20.02ID:S6vp09qn0
>>430
あの当時は円高だったから海外で作ったほうが安上がりだったから
韓国なんかはサムスンとかLGに補助金出して電気代補助してシェア取ってたし
2022/12/09(金) 22:31:22.41ID:hma1jwvX0
>>428
え?どういうこと?
時期的に繋がってた?
2022/12/09(金) 22:31:30.95ID:F1yBZJno0
すごいよな
ここまで登場人物全員ジジイ
2022/12/09(金) 22:31:40.06ID:a66MYT7K0
小泉の馬鹿垂れが派遣を解除した結果技術が伝わなくなってドナドナ893SIerもどきがふえたなw
2022/12/09(金) 22:31:41.23ID:nHDb9T1fM
>>428
そう
日航機に乗っていた人が生きてたら
日本企業がwindowsを発売してたんだよな
2022/12/09(金) 22:31:42.23ID:C3t83lH10
>>436
ワイヤーフレームの世界をバイクで走ってくやつな
449ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9164-WDfW)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:31:43.93ID:9aMy/YdF0
貴様らの明日の予定教えて
450ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa83-uEAF)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:31:49.68ID:lO92QimPa
ジジイだとか書き込んでるが、ここにいる時点でお前らもジジイだからな
若いのはインスタに行っちまったよ
2022/12/09(金) 22:32:09.90ID:sAGqFCbJ0
>>411
私は2009年に購入した2008年製の液晶TVが2021年夏に壊れて買い替えました
2022/12/09(金) 22:32:11.90ID:a66MYT7K0
>>440
些末なことや駒ケエ子とかわけのわからないおばさんみたいなこと言うなよw
453ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa83-HK1w)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:32:27.13ID:CKiO1Dfga
日本は動植物も
外来種にやられてばっかりだもんな
逆に、日本のもので外国で特定外来種になってるものって
あるんだろうか(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:32:27.25ID:mqnk8tNb0
>>441
10年持ったんなら天寿を全うしたと思いましょうぜ
合掌
2022/12/09(金) 22:32:28.19ID:hma1jwvX0
>>437
イギリスの話は本当だったのか…
2022/12/09(金) 22:32:32.79ID:S6vp09qn0
>>450
もうジジイしかテレビ見ないから
ヤングはチューナーレスでNetflix見てるし
457ワールド名無しサテライト (スップー Sd62-ZeTu)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:32:44.76ID:MC/qtY2od
苦しんでるインテルのファブ軌道に載るんやろか
458ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:32:52.37ID:T+FFqxM60
統一案件なら金と政治の話だけで技術は金動かすためのツールに過ぎないからな
2022/12/09(金) 22:32:54.76ID:sAGqFCbJ0
>>451訂正
>>441
460ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa83-uEAF)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:32:58.73ID:lO92QimPa
とりあえずマスクしよか
登場人物が全員ノーマスク
2022/12/09(金) 22:33:00.89ID:WA/8saeJ0
>>441
今ウチのテレビの裏側見たら2009年製だった...
そろそろ4Kテレビに買い替えるかな
462ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM34-1AhW)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:33:05.34ID:/F+6CfD0M
民主党の円高のおかげで安価なDDR2メモリが流通して
エルピーダも終わったな
2022/12/09(金) 22:33:14.80ID:a66MYT7K0
>>456
IPTVとプレイリストであるm3uがあると世界中のテレビがなんかみれちゃうぞw
2022/12/09(金) 22:33:15.70ID:g4RgjiJz0
>>453
スズメバチ
2022/12/09(金) 22:33:17.10ID:mqnk8tNb0
小芝居マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
466ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:33:17.14ID:KgIExyL10
>>453
スズメバチがどっかで暴れてるってどこかで見たな
2022/12/09(金) 22:33:23.07ID:2Iu164PQ0
寄生
2022/12/09(金) 22:33:27.19ID:hma1jwvX0
>>447
なにそれ陰謀の匂い…
2022/12/09(金) 22:33:29.32ID:S6vp09qn0
>>461
せめて「世界の亀山モデル」ってシールは剥がしてくれ
2022/12/09(金) 22:33:31.41ID:V4hWkNh10
これって30インチウェハーか
2022/12/09(金) 22:33:31.79ID:a66MYT7K0
7000チャンネルもみてらんねえけどなw
472ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:33:36.76ID:BLIaR3SR0
>>450
テレビはオワコンと言いながら
そのテレビ番組を観ながら書き込んでるヤツもいるしw
473ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa83-uEAF)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:33:37.89ID:lO92QimPa
>>456
ネトフリも怪しいだろ
一周回ってラジオに回帰してたりして
474ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:33:45.53ID:THgcD0600
勝てないから共生などと言ってるとしか
2022/12/09(金) 22:33:47.55ID:Wn+Fae6X0
次世代パワー半導体
2022/12/09(金) 22:33:51.60ID:sAGqFCbJ0
>>465
しません><
477ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1aee-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:34:05.19ID:nAZ7qsGf0
おじぎ
2022/12/09(金) 22:34:05.47ID:mqnk8tNb0
>>469
アイリスオーヤマ!(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:34:11.28ID:1njzuOtl0
>>446
企業内での技術継承もなかったから
残すべき遺産がなくなったよね
2022/12/09(金) 22:34:17.30ID:C3t83lH10
>>444
日航123便 85年
Windows1.x 86年
Windows2.x 88年
Windows3.x 93年
Windows95 95年
2022/12/09(金) 22:34:25.15ID:nfkW+LDJ0
台湾の町並みは日本の昔って感じ
2022/12/09(金) 22:34:27.57ID:j0k1zlGa0
TSMCきたー
483ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:34:27.80ID:THgcD0600
SMBC?
2022/12/09(金) 22:34:38.28ID:a66MYT7K0
台湾はちうごくとちがってよく日本を学んでうまいことしたな
485ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:34:38.73ID:T+FFqxM60
正面から立ち向かうといいながらTSMC等とは戦わない言い放ってる謎
2022/12/09(金) 22:34:39.70ID:3sHle2kI0
先っちょだけなのか
2022/12/09(金) 22:34:42.39ID:WA/8saeJ0
>>469
ウチはソニーw ソニーの割に長持ちしてるでしょw?
488ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ce64-MmHR)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:34:46.47ID:MrWssGLl0
やべー
489ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:34:52.72ID:yBzCLRbU0
すげえ会社だなw
490ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:34:58.69ID:BLIaR3SR0
>>483
節子、それは三井住友や
2022/12/09(金) 22:35:01.29ID:uqIdl0r70
>>472
テレビ付けてないで見てるからななやっぱ爺共ってバカしかいないね
492ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:35:04.21ID:K6oS/DVy0
どっちにしろ
半導体はオワコンだろ
2022/12/09(金) 22:35:04.77ID:Bwg5YEbF0
量子コンピューターってどうなったの
2022/12/09(金) 22:35:11.00ID:N7M+TxGW0
6兆の売り上げで
純利が2兆って
2022/12/09(金) 22:35:13.72ID:Jtoy7xGSd
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/12/09(金) 22:35:14.17ID:S6vp09qn0
>>484
これって武器買うための金を稼げって政治的判断もあるし
497ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:35:16.91ID:KgIExyL10
平たく言うと日本に工場作ってください
今なら政府が全面バックアップ(実質ゼロ円)で建てられます!
だよな
498ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:35:18.94ID:PaCOIz300
>>456
チューナーレスはNHKも絡んで来るからな
NHKがテレビ離れを加速させてるから民放はNHKに怒っていい
テレビだけじゃなくてNHKはカーナビからも金取るから自動車メーカーはテレビが映らないカーナビも用意してるし
2022/12/09(金) 22:35:19.77ID:C3t83lH10
中国が欲しくてたまらんよな
取られそうになったら最悪焦土戦術が爆破するかな?
2022/12/09(金) 22:35:22.07ID:F1yBZJno0
ここ世界シェアのわりに意外に儲けはそれほどでもないんだよな
2022/12/09(金) 22:35:26.88ID:rS2Wy3kD0
TSMC本社米国に移してくれないかな
2022/12/09(金) 22:35:38.47ID:nHDb9T1fM
もう私兵組織持ってるだろ
2022/12/09(金) 22:35:44.18ID:WA/8saeJ0
まあ、現在の台湾依存はリスク高過ぎるわな
2022/12/09(金) 22:35:47.84ID:mqnk8tNb0
マーベリック率いるトップガンメンバーが台湾に派遣されるんだろ(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:35:51.35ID:j0k1zlGa0
TSMCの内部きたー
2022/12/09(金) 22:35:53.27ID:nfkW+LDJ0
>>493
絶賛研究中だけどあれ特定分野しか使えないからあんまり意味ないなあと思ってる
2022/12/09(金) 22:35:53.51ID:6dDw35Wod
11/29取材か
2022/12/09(金) 22:36:09.43ID:Bwg5YEbF0
91で元気だなAIかな
2022/12/09(金) 22:36:28.24ID:j0k1zlGa0
アップルか
2022/12/09(金) 22:36:32.06ID:PbyUd8VBa
>>410
表向きは誤解という話にしてあるが、当時圧倒的シェアのWINTELがTRONが商売の邪魔になるから圧力かけて潰したというのが本当のところ
2022/12/09(金) 22:36:42.61ID:Bwg5YEbF0
>>506
そうなのか
あんま意味ないのね
2022/12/09(金) 22:36:46.71ID:5jTCAy7Ra
金曜ロードショー「天使にラブ・ソングが2」★6曲目
2022/12/09(金) 22:36:51.77ID:B2N2Qafy0
製造ラインにほとんど人がいないのか
514ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:36:51.83ID:yBzCLRbU0
ホーちゃん
2022/12/09(金) 22:36:52.50ID:mqnk8tNb0
>>503
国民党惨敗が今後どうなるか…(´・ω・`)
516ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-5F82)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:36:57.78ID:K4XdusRpd
下級副社長もいるのかな
2022/12/09(金) 22:36:59.48ID:a66MYT7K0
こいつが調子こいてあのトヨタ社長をけちょんけちょんにしたから、この番組ができたんだよなw
518ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:36:59.63ID:THgcD0600
さすが台湾人日本語うまい
2022/12/09(金) 22:37:00.19ID:3sHle2kI0
>>487
ソニータイマー搭載し忘れたのか

わいのは2003年製の東芝液晶faceがまだ現役
520ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ce64-MmHR)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:37:02.71ID:MrWssGLl0
うおー中国語がわかる
2022/12/09(金) 22:37:06.45ID:1njzuOtl0
>>454
その前に使ってたのはNHKが視聴料払ってくださいって言いに来た前の日に壊れた
ほんとに見えねえんだよ!って集金人に見せたらすごすご帰って行きました
2022/12/09(金) 22:37:20.37ID:mqnk8tNb0
???:ほー、ちみんか!(´・ω・`)
523ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:37:23.53ID:K6oS/DVy0
学校まで作ってちゃんとやろうって気概
2022/12/09(金) 22:37:28.02ID:hma1jwvX0
>>480
あっ…
あれWindows3.1って93年だった?
89年か90年くらいだと思ってたけど
2022/12/09(金) 22:37:30.53ID:nfkW+LDJ0
>>511
俺の個人的見解だから世間の評価は違うと思うよ
2022/12/09(金) 22:37:32.39ID:F1yBZJno0
ありがてぇありがてぇ
2022/12/09(金) 22:37:34.52ID:JGvhjpJU0
昨日のWBSと同じ素材?
528ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:37:42.00ID:KgIExyL10
>>498
それな。
wカップでabemaが周知されてチューナー付き(nhkの強制サブスク付き)なんて買われなくなる
現にチューナーレステレビが売れ始めてる
529ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:37:43.01ID:PaCOIz300
TSMCは平社員のボーナスだけでも1000万以上だっけ
めちゃくちゃ吹っかけてきて高く売るけどその利益を社員にめっちゃ還元するんだよな
530ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ef2-GdY1)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:37:43.06ID:2jihgNJC0
熊本のは何nmの奴つくるんだっけ?
2022/12/09(金) 22:37:56.02ID:mqnk8tNb0
>>521
wwwww
スマンw
2022/12/09(金) 22:37:58.22ID:Bwg5YEbF0
情けないね海外メーカーの工場建てるなんて
2022/12/09(金) 22:38:03.09ID:Jtoy7xGSd
んーバカwwホイホイ補助すんなよ
箱物自民党
534ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:38:04.70ID:THgcD0600
熊本にまた地震きたりして
2022/12/09(金) 22:38:05.80ID:F1yBZJno0
536ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9110-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:38:06.95ID:BLIaR3SR0
>>491
バカ発見w
537ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:38:09.42ID:T+FFqxM60
しらないwwww
2022/12/09(金) 22:38:09.66ID:j0k1zlGa0
うそだ
539ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1aee-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:38:14.84ID:nAZ7qsGf0
今は日本が一番人件費安いよ・・・(´・_・`)
2022/12/09(金) 22:38:23.35ID:WA/8saeJ0
日本に工場を作ってもらって有り難がるって、時代はマジで変わったな...
541ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:38:26.58ID:THgcD0600
こえーw
2022/12/09(金) 22:38:27.26ID:/34eak8b0
>>446
目先のリストラ、人件費削減で技術者を派遣に置き換えて技術の空洞化、その結果がMRJの大失敗へ
2022/12/09(金) 22:38:27.86ID:rS2Wy3kD0
めちゃおこやん
544ワールド名無しサテライト (スップ Sd9e-Rpxq)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:38:31.73ID:hv4oBnatd
イライラやんけ
2022/12/09(金) 22:38:34.82ID:3QOJspjW0
顔www
2022/12/09(金) 22:38:37.69ID:WA/8saeJ0
すっとぼけwww
2022/12/09(金) 22:38:40.52ID:9l2KZgj8d
知らないことにしてるんだろ
548ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:38:42.25ID:PaCOIz300
ブチ切れてるやんw
2022/12/09(金) 22:38:44.75ID:IIdj3L4x0
知らないのw
550ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Spc1-TbTQ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:38:46.31ID:/i4FFwEDp
わろた
2022/12/09(金) 22:38:47.19ID:/e8Sd8BE0
激おこ中
2022/12/09(金) 22:38:47.23ID:C3t83lH10
>>519
うちは中古で買った32インチのソニーだが
たまに赤線が入ったり下半分が歪んだりするけどしばらくすると治るという稀有なやつがあるわw
553ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0afe-BV3Z)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:38:50.81ID:U3cixk/H0
明言はしてないだろ、日本の補助金しだいだろ、米に最先端工場作るし日本で作る必要は無い
2022/12/09(金) 22:39:04.80ID:mqnk8tNb0
台湾で巨人って…王さんなのか呂なのか
555ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:10.02ID:T+FFqxM60
まぁ歯牙にもかけないよな
556ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-5F82)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:11.36ID:K4XdusRpd
感じ悪いな
2022/12/09(金) 22:39:12.58ID:a66MYT7K0
なんでも聞けば教えてもらえると思い込んでる間抜けが増えたから仕方ないなw
558ワールド名無しサテライト (スップ Sd9e-Rpxq)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:13.85ID:hv4oBnatd
建前で草
559ワールド名無しサテライト (オッペケ Src1-wbRJ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:16.62ID:pUcB2dd7r
じゃっぷださいわマジで
2022/12/09(金) 22:39:17.13ID:Bwg5YEbF0
おこだお
561ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Spc1-TbTQ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:19.66ID:/i4FFwEDp
マジギレでわろた
せっかくインタビューの機会くれたのに怒らすなよ笑笑
2022/12/09(金) 22:39:21.56ID:9FpJV38G0
クソワロタ
563ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5c64-QpIm)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:22.65ID:AEDOjSG80
TSMCを怒らせるなよ
564ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 40c9-1HKa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:23.02ID:S15eg9bJ0
台湾さんが日本の上位だから余裕だなw
565ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ce64-MmHR)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:23.22ID:MrWssGLl0
ライバルw
2022/12/09(金) 22:39:23.76ID:g4RgjiJz0
なんか変な雰囲気なっちゃったな
2022/12/09(金) 22:39:24.16ID:T+PTpsbi0
知らないわけ無いだろw
568ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f8d4-tHKf)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:26.28ID:giqBDaC00
雰囲気が大陸の人っぽい
569ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9164-WDfW)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:27.31ID:9aMy/YdF0
大分市に建ててよ
570ワールド名無しサテライト (スップー Sd62-ZeTu)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:33.90ID:MC/qtY2od
ASMLの露光装置を買うって話なん?
ニコンとキヤノンはEUV諦めたよね?
2022/12/09(金) 22:39:37.98ID:y7jD+vOA0
なに切れさせとんねん
2022/12/09(金) 22:39:38.34ID:4tDBQ81y0
テレ東BIZの画面やったけど日経の飛ばし記事やったんやろか
2022/12/09(金) 22:39:42.24ID:k5hDsbgR0
オービック
2022/12/09(金) 22:39:43.18ID:mqnk8tNb0
ラグビーじゃなくてアメフトじゃねーかよ(´;ω;`)ブワッ
2022/12/09(金) 22:39:44.58ID:Ox52Rbga0
>>510
流石にその話は有名すぎて知って.る...
まぁそういうことなんかね
2022/12/09(金) 22:39:45.19ID:C3t83lH10
じいさん、無理すんなw
2022/12/09(金) 22:39:50.58ID:9l2KZgj8d
どこが軽快よ
578ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:56.98ID:THgcD0600
また団塊
579ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0afe-BV3Z)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:57.11ID:U3cixk/H0
接待らぐびー
580ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ce64-MmHR)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:57.97ID:MrWssGLl0
またジジイがでてきたよ
2022/12/09(金) 22:40:00.24ID:mm1xjtwv0
取材班は絶対聞けと板挟みなんだろうなw
2022/12/09(金) 22:40:00.36ID:uqIdl0r70
>>536
苦しまぎれに出る言葉がこれだよ糞爺ははやく死ねばいいのに
583ワールド名無しサテライト (スップ Sd9e-Rpxq)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:40:03.67ID:hv4oBnatd
まーたジジイかよ
584ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd9e-Qiy8)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:40:10.48ID:ndFLKDyZd
なんか年寄りばっかだなぁ
2022/12/09(金) 22:40:11.01ID:IpDXa1c1p
ジジイの次はまたジジイか
どんだけジジイ好きなの
2022/12/09(金) 22:40:12.76ID:4zXXkseR0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)らいおん
  `ヽ_っ⌒/⌒c
587ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:40:14.10ID:yBzCLRbU0
ゴルフしようぜ社長
588ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:40:15.22ID:PaCOIz300
あーあ日本はTSMCに喧嘩売ったな
2022/12/09(金) 22:40:15.57ID:j0k1zlGa0
TSMC敵対心むき出しだったな
2022/12/09(金) 22:40:16.19ID:a66MYT7K0
実れるほど首を垂れよって言葉しらないようだなw

キャンキャン吠えるだけ、ちっさく見えるぞ
2022/12/09(金) 22:40:18.54ID:F1yBZJno0
そりゃ日本の新しい天下り会社なんて知らんだろ
2022/12/09(金) 22:40:18.64ID:JrLsH9Ht0
70歳か
2022/12/09(金) 22:40:33.22ID:AYtC99X10
どうせ日本のは得意のやってるふりだろ
2022/12/09(金) 22:40:33.96ID:mqnk8tNb0
M&Aって松丸&相内のそろそろお局コンビの事だろ?(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:40:35.08ID:JGvhjpJU0
青汁
しじみ
コンドロイチン

どれだ?
596ワールド名無しサテライト (スップ Sd9e-Rpxq)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:40:38.59ID:hv4oBnatd
ほんと終わってるわ
さっさと老人向けの社会保障減らせよ
597ワールド名無しサテライト (オッペケ Src1-wbRJ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:40:38.65ID:pUcB2dd7r
ぜってえラピダスコケるわw


ワイはTSMCにつくで
2022/12/09(金) 22:40:40.59ID:WA/8saeJ0
わざわざTSMCに取材しに行って、空気悪くする必要あった?
599ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f8d4-tHKf)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:40:41.89ID:giqBDaC00
ガイアみてるのジジイばっかだろどうせ
2022/12/09(金) 22:41:03.25ID:Bwg5YEbF0
アホの巣窟
2022/12/09(金) 22:41:04.97ID:Jtoy7xGSd
TSMC:設計まで請け負ったら、負けかな?って思ってる
2022/12/09(金) 22:41:05.23ID:S6vp09qn0
>>581
Youは何しにのスタッフも空港に張り付くから外国のガイドブックに注意喚起されてるらしい
2022/12/09(金) 22:41:06.64ID:0qcnHbOp0
日本でイノベーションが起きない理由がよくわかる
2022/12/09(金) 22:41:08.46ID:nfkW+LDJ0
>>591
知ってるけどなぜ知ってるか探られると困るから知らないふりしてるだけよ
2022/12/09(金) 22:41:14.19ID:C3t83lH10
>>599
まぁこのスレに居るのもおっさんばかりだしな(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:41:15.30ID:coVweYHI0
体だけ元気な爺さんは要らないんよ😭
607ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:41:18.69ID:KgIExyL10
最新の設備だけで最先端の製品が作れると思ってるのがもうお門違いだよ
2022/12/09(金) 22:41:21.38ID:IpDXa1c1p
こんなトロトロした千鳥足のダッシュらしき徘徊行動を、なぜ軽快と言わなければならないのか?
どこまでジジイに配慮しなければならないのか?
609ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:41:21.50ID:THgcD0600
>>568
駐日大使の王毅外っぽかった
610ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 40c9-1HKa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:41:22.21ID:S15eg9bJ0
TSMCはアップル用3nmの工場を米ありぞなに2兆ぐらいでたてるんだっけ
2022/12/09(金) 22:41:30.56ID:6dDw35Wod
>>540
いいことじゃん
アメリカもイギリスも自国内に工場作ることは大歓迎だよ
雇用が生まれるもんね
2022/12/09(金) 22:41:35.97ID:1njzuOtl0
アメリカのPPI強いなあ
2022/12/09(金) 22:41:39.50ID:mqnk8tNb0
日産系→東急系→日立物流の子会社の某社(´;ω;`)ブワッ
2022/12/09(金) 22:41:40.40ID:uqIdl0r70
爺だけが喜んで爺を見て他は皆覚めて見てるのが現実
2022/12/09(金) 22:41:40.83ID:3QOJspjW0
今の取材は何だったのw
わざわざ挑発しにいったのw
2022/12/09(金) 22:41:55.66ID:JrLsH9Ht0
>>610
そう
日本には古いやつ
2022/12/09(金) 22:42:10.54ID:sAGqFCbJ0
キヤノンマーケティングジャパングループ
618ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:42:13.46ID:T+FFqxM60
>>598
取材に行くときに普通は前もってなにを聞くかとか説明してると思うんだけどな
2022/12/09(金) 22:42:43.62ID:PbyUd8VBa
もともと台湾有事対策だからな
620ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:42:45.82ID:KgIExyL10
なんでテレ東が特別にインタビュー出来たんですかぁ?
2022/12/09(金) 22:42:45.93ID:yuRJzz+6a
>>615
熊本の話と見せかけて不意打ちはあかんわな
2022/12/09(金) 22:42:54.71ID:JrLsH9Ht0
日本ディスプレイはどうなった?
二の舞いだろ
2022/12/09(金) 22:42:56.47ID:ijywkFZl0
経産省は馬鹿しかいないからここで教えてあげるけど、そもそもIBMの先端プロセスは日本人社員が発明したんだよ
これを理解しないと何も上手く行かない
624ワールド名無しサテライト (スフッ Sd94-QCnQ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:43:09.04ID:ARFOrJjvd
>>616
別に最先端じゃなくてもいいんじゃ
2022/12/09(金) 22:43:09.61ID:y7jD+vOA0
勝手に決めた笑
2022/12/09(金) 22:43:10.39ID:rS2Wy3kD0
ロゴがだせーな
627ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:43:10.98ID:K6oS/DVy0
>>615
どこの国のテレビ局だと思ってんだ
赤と青のアイコン見てみろよ
2022/12/09(金) 22:43:12.47ID:V4hWkNh10
ラピュタ
629ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ef2-GdY1)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:43:22.21ID:2jihgNJC0
日本に投資しようとしてる最中で反抗するような事したらそりゃ怒るわな
2022/12/09(金) 22:43:22.96ID:9l2KZgj8d
キオクシアみたいにかっけー名前つけろよ
2022/12/09(金) 22:43:26.94ID:iqqD4a+R0
接待フットボール?
2022/12/09(金) 22:43:27.70ID:S6vp09qn0
日本人ってなんとかダスって名前好きだよね

アメダスとか
633ワールド名無しサテライト (スップー Sd62-ZeTu)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:43:28.43ID:MC/qtY2od
勝手に決めたのイキってて草w
2022/12/09(金) 22:43:33.42ID:Jtoy7xGSd
>>602
これマネて金正恩の弟?兄?暗殺されたらしいじゃん
2022/12/09(金) 22:43:38.61ID:IpDXa1c1p
いや名前ダサいよ
キオクシアもダサいよ
636ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ce64-MmHR)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:43:47.85ID:MrWssGLl0
🦀
2022/12/09(金) 22:43:48.64ID:mqnk8tNb0
ガイアフラグ発動したのか…(´;ω;`)ブワッ
2022/12/09(金) 22:43:48.93ID:nfkW+LDJ0
知らんな。潰れたのか
2022/12/09(金) 22:43:50.36ID:6dDw35Wod
日立時代に立ち上げた現ルネサスの那珂工場も、多品種少量生産を志向してたね
640ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5c64-QpIm)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:43:52.95ID:AEDOjSG80
>>618
多分熊本の話ってことで話通しておいて当日不意打ちで本命のラピダスの話したんやろうな
2022/12/09(金) 22:44:00.78ID:WA/8saeJ0
ロゴはもう少しシンプルな方が良い
2022/12/09(金) 22:44:14.19ID:3QOJspjW0
河童のコスプレしてるのかと
643ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:44:16.42ID:THgcD0600
ナルちゃんカエルのコスプレしてんのかと思った
644ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-5F82)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:44:17.14ID:K4XdusRpd
レアな天ちゃん
2022/12/09(金) 22:44:18.59ID:/34eak8b0
懐かしいなあ~10インチのシリコン単結晶インゴット製作とか
2022/12/09(金) 22:44:32.45ID:a66MYT7K0
>>635
ださかっこいいのは後から来る
ださいけどなw
2022/12/09(金) 22:44:33.47ID:C3t83lH10
>>632
イミダスはいつのまにか紙版なくなってデジタル版だけになってたな
2022/12/09(金) 22:44:39.78ID:Bwg5YEbF0
ボカシは猥褻物なのかな
649ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:44:39.79ID:PaCOIz300
オールジャパンの最後の砦なのに日本語の語源を使わずにラテン語を使う時点で外国に負けるわ
2022/12/09(金) 22:44:42.06ID:j0k1zlGa0
日立め
2022/12/09(金) 22:44:44.64ID:4zXXkseR0
シリコンウェハーの直径を90cmぐらいにしないとな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
652ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 40c9-1HKa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:44:47.37ID:S15eg9bJ0
東芝も日立も半導体開発で先端行ってたのになあ
2022/12/09(金) 22:44:48.80ID:COXiHnmI0
拝承
2022/12/09(金) 22:44:55.22ID:nGDce16F0
勿体ない
ここで大成功してたらなぁ
655ワールド名無しサテライト (スップー Sd62-ZeTu)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:45:01.50ID:MC/qtY2od
他社というかもはや自社やんルネサスw
2022/12/09(金) 22:45:02.67ID:C3t83lH10
ルネサステクノロジも日立系だったな
2022/12/09(金) 22:45:03.78ID:COXiHnmI0
>>648
そうだよ
2022/12/09(金) 22:45:07.08ID:bpsKacgd0
さっきから1兆だ4600億だか言ってるけど、馬鹿コロナ禍で使った金に比べれば全然大した事ない額だわ、もったいない
659ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-5F82)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:45:08.70ID:K4XdusRpd
ルネサスじゃん
2022/12/09(金) 22:45:09.05ID:F1yBZJno0
確か倒産してる会社だろ
2022/12/09(金) 22:45:09.06ID:a66MYT7K0
>>649
そうダスか?w
2022/12/09(金) 22:45:26.77ID:Jtoy7xGSd
新会社もまた海外にペロリと食べられそう
663ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:45:26.92ID:K6oS/DVy0
>>649
商品名や企業名に外国語つけすぎだからね
2022/12/09(金) 22:45:33.82ID:6dDw35Wod
日立と三菱の半導体事業が合併したのを、他社に買収って言い方はしないだろ
665ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5c64-QpIm)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:45:48.72ID:AEDOjSG80
ラピダスって名前が既に失敗を予感させるわ
2022/12/09(金) 22:45:49.67ID:9l2KZgj8d
教訓は今さら何やっても無駄ということじゃないの
2022/12/09(金) 22:45:50.59ID:hma1jwvX0
>>632
渡鬼のワテダスを思い出した
アテカテは人格者だった
668ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:45:53.18ID:KgIExyL10
いいところまでやってるんだけどなあ
どうも御上の利権潰しで終わる
アメリカみたいに新会社の権利(株)をすぐにマーケットに放出して欲しいわ
669ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 40c9-1HKa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:45:54.60ID:S15eg9bJ0
日の丸って戦争を思い出すからな
2022/12/09(金) 22:46:00.82ID:Bwg5YEbF0
イミダスとかアメダスとかのナカーマ
2022/12/09(金) 22:46:02.76ID:5MF7sz3g0
なんか日本人の半導体専門家が絶対復活は無理って言ってたような気がするけど
税金ドブに捨てて終わるんじゃないの・・・
2022/12/09(金) 22:46:07.21ID:tzTOqHKN0
>>635
俺らがどう思おうと構わない
外人が台所って文字がかっこよくてタトゥー入れるように、ツナミが海外で通じるように世界を見てらっしゃる
2022/12/09(金) 22:46:09.78ID:1njzuOtl0
日立も売りまくったからなあ
2022/12/09(金) 22:46:12.77ID:8zHc8m2j0
>>661
勉三さん来てんね
675ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:46:15.28ID:K6oS/DVy0
はいスパイ確定

外国から奪い取る気合なし
2022/12/09(金) 22:46:15.38ID:a66MYT7K0
親父ギャグまんまじゃねえのw
ラピッドダスーとか誰か言っただろw
2022/12/09(金) 22:46:24.13ID:C3t83lH10
>>649
海外に売り込むときに別名使わないといけないのは避けないといけないよな
そういう意味で被りがなければいいんだが
2022/12/09(金) 22:46:35.22ID:nGDce16F0
がんばって欲しいわ
日本の未来の為に
2022/12/09(金) 22:46:36.30ID:WA/8saeJ0
ユビキタスって最近聞かないね
2022/12/09(金) 22:46:38.39ID:AYtC99X10
半導体メーカーっても使ってる工作機械は日本製じゃないのかね 知らんけど
2022/12/09(金) 22:46:39.92ID:/e8Sd8BE0
液晶パネルを外部に売らなかったシャープみたいなものか
2022/12/09(金) 22:46:48.14ID:mm1xjtwv0
まっとうな感覚だな、即断即決が必要なのに船頭多くてやっていけるのかね
2022/12/09(金) 22:46:49.04ID:4zXXkseR0
>>663
286
386
486
586
686
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/09(金) 22:46:50.18ID:a66MYT7K0
>>674
奴だけは絶対に許せねえ
もう2度とその名を出すなよ
2022/12/09(金) 22:46:50.90ID:Jtoy7xGSd
>>649
>>663
新日本半導体 とか硬派なのでいこうよ
2022/12/09(金) 22:46:52.48ID:3sHle2kI0
>>665
小林製薬に考えてもらうべきだよな
2022/12/09(金) 22:47:03.10ID:hma1jwvX0
>>672
台所www
外人にはカタカナがかっこよく見えるらしいことは聞いたことある
688ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:47:03.75ID:THgcD0600
優秀な人だと思うけどこの世代が10年20年先を見据えた仕事できるのかな
2022/12/09(金) 22:47:11.81ID:mqnk8tNb0
>>679
い・・・IT
2022/12/09(金) 22:47:12.20ID:bpsKacgd0
>>671
その専門家がどの方から来たかによる
691ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 40c9-1HKa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:47:14.07ID:S15eg9bJ0
光コンピューティングとかは先端なんだろ
それものにしてゲームチェンジできないのか
2022/12/09(金) 22:47:25.13ID:V4hWkNh10
上の方は合弁すればいいと思ってるけど実際企業の間垣根は大きい
2022/12/09(金) 22:47:25.56ID:yuRJzz+6a
>>683
ボクはGR86
2022/12/09(金) 22:47:25.90ID:sAGqFCbJ0
仮面ライダーゼロワン
695ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:47:37.47ID:yBzCLRbU0
>>679
一時期家電界隈なんかでよく聞いたなぁw
2022/12/09(金) 22:47:45.00ID:AYtC99X10
職員が横領する未来しか見えない
2022/12/09(金) 22:48:00.47ID:Bwg5YEbF0
>>649
SAMURAI
TEMPURA
あたりでいいのにね
2022/12/09(金) 22:48:01.94ID:mqnk8tNb0
>>686
クエンカの夜の街を彩る…糸ようじ!(´・ω・`)
699ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:48:10.09ID:K6oS/DVy0
光学などが大学受験問題で出にくくなり

たぶん20年位経ち
半導体関連の光学で負け始める

教育界がろくでもない
2022/12/09(金) 22:48:25.65ID:ijywkFZl0
>>688
優秀ではない
優秀な日本人はIBMとかTSMCにいる
2022/12/09(金) 22:48:26.71ID:mqnk8tNb0
>>697
稲盛があの世の方からやってきました(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:48:35.79ID:8zHc8m2j0
>>684
せめて理由を教えてよ…
2022/12/09(金) 22:48:42.03ID:Bwg5YEbF0
>>679
ファジー「なにか?」
2022/12/09(金) 22:48:42.01ID:nfkW+LDJ0
>>691
NTTの頑張り次第だな。あそこの研究所は優秀だけどその研究を他社が受け入れるかどうか
2022/12/09(金) 22:48:47.07ID:C3t83lH10
>>698
糸井羊司「呼ばれたような気がした(´・ω・`)」
2022/12/09(金) 22:48:48.18ID:uqIdl0r70
>>610
うわっ本当だこすいよな米後からこんな事決めたんじゃないの?
これで日米協力とか嘯いてんだからな米は日本はお古の既製品生産工場てか
707ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:48:55.13ID:THgcD0600
社名は恨導体でいいよ
708ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:49:00.47ID:PaCOIz300
日立も良いHDD作ってたのに外国のウェスタンデジタルに買収されたな
オールジャパンのエルピーダメモリも外国のマイクロンに買収されたな
2022/12/09(金) 22:49:00.47ID:yuRJzz+6a
>>649
ラテン語は欧州でも別格
2022/12/09(金) 22:49:00.84ID:Jtoy7xGSd
>>697
オールテンプラ
2022/12/09(金) 22:49:01.28ID:hma1jwvX0
>>679
どういう意味だっけ?
ユビキタスといえば鈴木光司のリングシリーズだけど
まだ終わってないんだよね
2022/12/09(金) 22:49:02.53ID:a66MYT7K0
>>702
知ってがっかりするぞ?

ブロントのガイドライン 189謝っテ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1633949488/
2022/12/09(金) 22:49:04.13ID:mqnk8tNb0
運送屋だけど絶対ここには投資しない(´・ω・`)

来年は久しぶりに天草行きたいな…(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:49:04.20ID:1njzuOtl0
>>695
家電と言えばファジーを聞かなくなった
2022/12/09(金) 22:49:06.88ID:4zXXkseR0
>>687
〃∩ ∧_∧ ハリケーン感覚で
⊂⌒(  ・ω・)台風と間違えただけ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
ttps://i.imgur.com/EFPs9YV.jpg
716ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:49:11.78ID:KgIExyL10
>>688
正直40代で新会社設立に絡んで失敗したら終わった人なはずなんよな
なんで20年後にリベンジ出来てるのか。
今の40代が社長のポジションにいないと可笑しい
2022/12/09(金) 22:49:23.64ID:mqnk8tNb0
>>705
よう、鉄ヲタ(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:49:36.56ID:C3t83lH10
>>711
ユビキタス(Ubiquitous)とは、いつでもどこでも存在するという遍在を表す言葉です。
またITの世界では、コンピューターやネットワークが遍在し、使いたいときに場所を選ばずに利用できることなどを表す用語としてユビキタスが使われています。
2022/12/09(金) 22:49:37.16ID:jy377met0
イーロン・マスクのところとKDDIが提携したんだっけ?
2022/12/09(金) 22:49:50.37ID:mqnk8tNb0
>>703
1/fゆらぎの悪口は
2022/12/09(金) 22:49:50.38ID:S6vp09qn0
>>714
ファジー → ゆらぎ → AI

名前を変えてるだけで機能は一緒
2022/12/09(金) 22:50:04.95ID:a66MYT7K0
>>718
うえあらぶるこんぷーてぃんぐじゃだめなの?って当時思ってたw
723ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:50:12.63ID:K6oS/DVy0
ITも半導体もオワコン
知識がないやつが適当に作りすぎて脆弱性だらけでめちゃくちゃ
2022/12/09(金) 22:50:13.50ID:j0k1zlGa0
IBMきたー
2022/12/09(金) 22:50:20.47ID:tzTOqHKN0
わーインド系
726ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:50:30.41ID:T+FFqxM60
ほんとに2nm量産して商売する気あるのかな?
727ワールド名無しサテライト (スップー Sd62-ZeTu)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:50:39.07ID:MC/qtY2od
微細化のサイクルが速すぎて脱落してファブだけ
じゃなく設備類も国内勢が脱落したのが今なのに
今から中途半端に再投資して回収できるとは思えない
どうせ残骸がまたルネサスに吸収されるんちゃうの
2022/12/09(金) 22:50:48.27ID:4zXXkseR0
謎の解決BGM
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/09(金) 22:50:50.25ID:3sHle2kI0
解決してない
2022/12/09(金) 22:50:51.48ID:/e8Sd8BE0
見事に解決した
2022/12/09(金) 22:50:51.65ID:F1yBZJno0
余命3ヶ月と宣告された人間が10年後20年後の未来を想像して動けるか?って話
あと10年あるかないかのジジイがどうすんの?
2022/12/09(金) 22:50:51.74ID:sAGqFCbJ0
新解決BGMキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
2022/12/09(金) 22:50:54.41ID:9YPdP3dca
解決ソング♪
2022/12/09(金) 22:50:56.38ID:9l2KZgj8d
解決したな
735ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:50:57.68ID:THgcD0600
将来の不祥事に備えた資料映像収集
2022/12/09(金) 22:51:12.03ID:WA/8saeJ0
最近ハイテク産業にインド系の人多いよね
2022/12/09(金) 22:51:13.47ID:6dDw35Wod
>>716
このおっさんは日立辞めたあとにサンディスク→ウェスタンデジタル日本法人の社長やってたし
2022/12/09(金) 22:51:14.38ID:S6vp09qn0
>>726
そんな高性能作って需要あると思う?
オーバースペックだぞ
2022/12/09(金) 22:51:14.42ID:ijywkFZl0
この特許ってIBMの日本人社員が開発したんだから俺たちのもんだって主張しとけよ笑
2022/12/09(金) 22:51:14.84ID:hma1jwvX0
>>715
wwwww
日本人の英語Tシャツも笑われてるんだろうなあ
2022/12/09(金) 22:51:19.57ID:Wn+Fae6X0
2ナノは歩留まり率80%にしないとね
742ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:51:20.72ID:yBzCLRbU0
解決したか
2022/12/09(金) 22:51:23.09ID:4zXXkseR0
>>727
ジャパンディスプレイ「・・・・」
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/09(金) 22:51:24.69ID:mqnk8tNb0
小田:さよなら~さよなら~♪(´・ω・`)
745ワールド名無しサテライト (スフッ Sd94-QCnQ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:51:25.44ID:ARFOrJjvd
工場ないやん
2022/12/09(金) 22:51:26.32ID:JrLsH9Ht0
解決したな
2022/12/09(金) 22:51:26.84ID:uqIdl0r70
なんか解決した気がしてきた、曲のせいで
748ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:51:28.68ID:KgIExyL10
正直需要がねえよ。
2022/12/09(金) 22:51:31.67ID:a66MYT7K0
>>727
主要目的は微細化されてない既存レベルのしょうもない半導体を打ってくれないから自国で作りたいってだけよw
2022/12/09(金) 22:51:35.49ID:bpsKacgd0
これがzoomだったら笑うw
751ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:51:42.90ID:T+FFqxM60
最高級って言ってるし、やっぱり少量生産しか眼中になさそうなんだよな
2022/12/09(金) 22:51:51.19ID:Jtoy7xGSd
でも結局シェア取れなきゃ同じ末路
2022/12/09(金) 22:51:51.94ID:1njzuOtl0
内部留保しないでちゃんと設備投資しなさい
2022/12/09(金) 22:51:53.74ID:nfkW+LDJ0
でもつかってるPCはHP
2022/12/09(金) 22:51:54.26ID:Bwg5YEbF0
でhpのパソコン使ってんの
2022/12/09(金) 22:51:56.96ID:9l2KZgj8d
夢は大きくだな
2022/12/09(金) 22:51:58.59ID:hma1jwvX0
>>718
kwskありがとう
なんか意味深だな…
2022/12/09(金) 22:52:13.39ID:y7jD+vOA0
こんな取材スタンスでよくTSMC行けたな
2022/12/09(金) 22:52:21.85ID:3sHle2kI0
意識高いだけのアホスーパー
2022/12/09(金) 22:52:25.54ID:uqIdl0r70
>>754
よく見てんねw
2022/12/09(金) 22:52:26.69ID:S6vp09qn0
円安利用して汎用品を大量生産する体制作ってシェア握るのが正解だろ
2022/12/09(金) 22:52:29.45ID:Bwg5YEbF0

きょう白菜使うつもりだったのに忘れてた
763ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:52:29.71ID:THgcD0600
そのとき思ったピッタリが帰ってからもピッタリとはかぎらq
2022/12/09(金) 22:52:36.49ID:mqnk8tNb0
よく使うスーパーにオイシックスのコーナーが作られてて…(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:52:38.25ID:bpsKacgd0
とにかく本気で頑張ってくれ
766ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:52:54.62ID:K6oS/DVy0
>>738 >>726
ないわな

ナノが狭くなってるわりには
巨大なビデオカードが出たりと
ただの素人騙しボッタクリ業界になっている

eスポーツなどうつつをぬかすガキへ
騙されて買わないような教育が必要
767ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a46c-no09)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:53:21.37ID:oDpy34p90
廃棄ロスと機会損失どっちの方がいいのかしら
2022/12/09(金) 22:53:22.69ID:C3t83lH10
今どき誤差はあってもそういう方針でやってるんじゃないの?
販売機会を犠牲にするのか破棄コストを負担するかのバランスで
2022/12/09(金) 22:53:27.69ID:WA/8saeJ0
>>738
日本のメーカーって必要のないオーバースペック、必要のない多機能とか多いね
2022/12/09(金) 22:53:32.73ID:ijywkFZl0
>>257
IBMは半導体作ってないから作れるもんなら誰でもいいから笑
2022/12/09(金) 22:53:35.09ID:Bwg5YEbF0
まぁ潰れないようにしっかりやってくださいよ
772ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:53:59.87ID:K6oS/DVy0
逃げるが勝ちを選択するのもあり
773ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:54:01.68ID:PaCOIz300
>>766
この業界ひでーよな
この御時世でどんどん電力使う方向にいってるし
2022/12/09(金) 22:54:25.22ID:4zXXkseR0
>>766
eスポーツの練習しなさい!
って親に怒られる時代か
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
ゲームは1日1時間
2022/12/09(金) 22:54:38.90ID:Jtoy7xGSd
最高のを作るっ

(いままで失敗してきたルートと同じじゃないかぁ・・・)
2022/12/09(金) 22:54:43.88ID:Bwg5YEbF0
ピカキンすげえよな俺もユーツーバーになるわ
2022/12/09(金) 22:54:44.33ID:6dDw35Wod
>>751
NVIDIAが任天堂に売ってるSwitch用プロセッサとかApple iPhoneの次期プロセッサみたいな年間1000万個売れる商談をいきなり取れるわけはないからね
2022/12/09(金) 22:54:57.74ID:C3t83lH10
>>773
電力あたりの性能が上がるだけマシと…
2022/12/09(金) 22:55:01.63ID:Ox52Rbga0
>>773
もう省電力技術は絞り尽くしてるから期待できない
2022/12/09(金) 22:55:12.89ID:mqnk8tNb0
>>774
ある世代の高橋姓は名人って呼ばれたんだろうな(´・ω・`)
2022/12/09(金) 22:57:14.01ID:9YPdP3dca
しぞーか産野菜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況