X

【記者クラブ】WBS☆ワールドビジネスサテライト12416【党首討論】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5bf2-K1Ov)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:31:41.65ID:DNfEnnLF0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【執行猶予】WBS☆ワールドビジネスサテライト12415【3年】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1655731035/
2ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5bf2-S9rB)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:52.40ID:DNfEnnLF0
(次スレのテンプレ)
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【記者クラブ】WBS☆ワールドビジネスサテライト12416【党首討論】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1655814701/
3ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5bf2-S9rB)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:33:11.97ID:DNfEnnLF0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae3d227dc1b6fbaf74506721e4deb6ecf0935d50
2022/06/21(火) 21:45:24.01ID:E1UGED500
待機
5ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e7f2-sER5)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:45:38.25ID:QjnEGFB90
ちょっと早めに横になりたいので


愛ゆえにー 愛を灯すー
また一人ー また一人ー
そのー声に続けー 祈りが 叶うまでー

: (ノ'A`)>:
: ( ヘヘ::

夜の寝息は 誰にも優しい♪
2022/06/21(火) 21:54:51.22ID:D8xG9kffM
>>1
今日はあっこ?
2022/06/21(火) 21:57:04.21ID:D8xG9kffM
>>5
おネム (=_=;)
8ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-sgjE)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:57:26.20ID:7DXZKilj0
>>1
2022/06/21(火) 21:59:27.72ID:Je9Yu4fB0
規制明けた
書き込める
2022/06/21(火) 22:00:00.37ID:E1UGED500
ハジマタ
2022/06/21(火) 22:00:15.16ID:D8xG9kffM
終わったぁー
2022/06/21(火) 22:00:24.55ID:lwzayblJK
ここで速報です
2022/06/21(火) 22:00:28.02ID:HWQtw3+90
ハジマタ
14ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7385-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:00:33.48ID:SlqzCtzB0
136円キター
2022/06/21(火) 22:00:36.74ID:J8pBki58d
今日はイオンに密着ですか
2022/06/21(火) 22:00:41.65ID:4WCSPO5s0
大江どんこんばんは
2022/06/21(火) 22:00:43.48ID:E1UGED500
こんばんは麻理子
2022/06/21(火) 22:00:48.95ID:2gu/L/E30
ひとみん!!
2022/06/21(火) 22:00:51.35ID:D8xG9kffM
おおえたんw
2022/06/21(火) 22:00:53.91ID:EE7Z9SjF0
こんばんわんこそば(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:00:54.31ID:aVjvcUJj0
(ヽ´ω`)ハァ…136円
2022/06/21(火) 22:00:59.10ID:FkaLoe1s0
円やっす
2022/06/21(火) 22:01:02.98ID:4WCSPO5s0
早速速報
2022/06/21(火) 22:01:10.68ID:AjZ3UbQR0
おい日本終わるのか?
金の価格1万行くぞ
2022/06/21(火) 22:01:12.42ID:FkaLoe1s0
ユーロに追いつけ追い越せ
2022/06/21(火) 22:01:13.61ID:NwnsOaWS0
昭和か
2022/06/21(火) 22:01:13.66ID:SiSw+Otl0
政府・日銀「注視します」
2022/06/21(火) 22:01:15.33ID:HWQtw3+90
1998年のマリリン



大江って何歳(ry
2022/06/21(火) 22:01:17.40ID:KkmIAtkN0
もうワヤだな(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:01:20.98ID:E1UGED500
トップバリュwww
2022/06/21(火) 22:01:23.08ID:2ihMAe2j0
黒田の口先介入だけじゃ止められねえわな
2022/06/21(火) 22:01:31.54ID:4MqiAAeI0
98年か 大学2年だったわ
2022/06/21(火) 22:01:35.53ID:i820i4m/0
今日はひとみんのケツが見れそうだな。
カドヤンに負けるな!
2022/06/21(火) 22:01:36.01ID:zIEuAYrLM
トップバリュ(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:01:37.81ID:eY78jDS90
もう終わりだ猫の国
2022/06/21(火) 22:01:41.53ID:uil0QTzP0
今日の大江ちゃんの服似合っててかわいい
2022/06/21(火) 22:01:44.53ID:HWQtw3+90
岡田商店涙目wwwww
2022/06/21(火) 22:01:47.46ID:EE7Z9SjF0
PB商品不味いやん(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:01:51.80ID:Yq9qHw6xa
トップバリューはもともと6月末まで粘るってことだったもんな
2022/06/21(火) 22:01:59.76ID:J8pBki58d
わざわざ千葉のイオン?
41ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffcf-uBlz)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:01:59.83ID:wLfCrEp20
えーー!!
トップバリュまで値上げかよ!!
42ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5b9b-+L2Y)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:02:00.03ID:7u/3oMCi0
アキダイがまた出てきそうだな
2022/06/21(火) 22:02:03.46ID:zIEuAYrLM
3つだけ?
2022/06/21(火) 22:02:09.23ID:hGj2gj9ja
生産拠点を国内にちょっとでも戻せないもんかねぇ、まぁでも労働力が足りないか
2022/06/21(火) 22:02:10.68ID:yPvCJNLP0
シナ犬岡田イオンとかどーでもいいわwwwww
2022/06/21(火) 22:02:11.25ID:Q77O+AMzr
百均も2百均になるんかな
47ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a5a-Z8X0)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:02:15.27ID:BbEWd7LL0
メタンハイドレートはよしろや
2022/06/21(火) 22:02:23.14ID:5Tqaj8jr0
年内は円安か!?ひとみんのプライベートグッズも見たい
2022/06/21(火) 22:02:24.81ID:9WcnjoG10
いつも23時からBSで見てるけど、今日は休みだから地上波で見れる(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:02:29.05ID:QsHvCnzQ0
>>38
昔と違ってメーカーが作ってる事が多いのに?
2022/06/21(火) 22:02:30.12ID:KkmIAtkN0
CGCのポテチはまだ頑張ってる(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:02:30.67ID:/25k/L2O0
あんまり美味しくないイオンのPB商品
2022/06/21(火) 22:02:33.29ID:yPvCJNLP0
企業努力=シナへ土下座
2022/06/21(火) 22:02:33.81ID:zIEuAYrLM
イオンの社長ってこの人なの
2022/06/21(火) 22:02:34.84ID:Vr69sbfJ0
円安支持派どうすんのこれ
2022/06/21(火) 22:02:38.36ID:lwzayblJK
大江
あーら 下々の方々は大変ですわね うふふw
2022/06/21(火) 22:02:41.43ID:AjZ3UbQR0
下っ端みたいなおばさん社長やな
58ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 760f-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:02:43.07ID:JwMM823X0
>>46
1ドルショップで
2022/06/21(火) 22:02:43.55ID:CJ6EMDvMa
トップバリュの冷凍サイコロステーキは凄く不味い
貧乏は罪の味がした
2022/06/21(火) 22:02:44.59ID:OPJ77uXB0
トップバリュー
2022/06/21(火) 22:02:48.34ID:JO6L4eCB0
360円までいくな
2022/06/21(火) 22:02:51.51ID:Ky9INxfg0
>>46
最近は200とか300の商品が多い
63ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5fcd-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:02:53.49ID:NxjS8HbC0
全ては安倍晋三が悪い
2022/06/21(火) 22:02:58.64ID:dyg4tlned
なんでいちいち記者会見すんの?
2022/06/21(火) 22:02:59.33ID:HWQtw3+90
イオン担当者:お前に食わせるPBラーメンはねぇ!(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:02:59.81ID:9WcnjoG10
イオンって近隣にないから行った事ない
67ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b66c-bsqJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:03:03.03ID:0HUB+t250
さすが岡田屋
俺たち庶民の味方だじぇ
2022/06/21(火) 22:03:03.37ID:hGj2gj9ja
イオンは近くにないなぁ
2022/06/21(火) 22:03:09.42ID:2ihMAe2j0
昨日ガソリン入れに行ったら、ハイオク177円だった
政府の補助金じゃ抑えきれなくなったか
2022/06/21(火) 22:03:11.82ID:uil0QTzP0
トップバリューのカップ麺安すぎ
味薄いんちゃう
71ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b395-pgwc)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:03:16.17ID:FAz2ItSE0
このティッシュは中国製だで
2022/06/21(火) 22:03:16.51ID:Bq7BBRZ20
自民党が悪い

マジで
2022/06/21(火) 22:03:17.35ID:JRrkKWzD0
マヨネーズなんて値上げしても買わない人いないもんな
2022/06/21(火) 22:03:18.47ID:EE7Z9SjF0
>>50
そうなん(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:03:20.71ID:AjZ3UbQR0
3割も上がってたかw
76ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 760f-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:03:21.24ID:JwMM823X0
イオンのPB袋麺美味しくなかった
2022/06/21(火) 22:03:23.51ID:KkmIAtkN0
マヨラーも大変だな(´・ω・`)
78ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMb6-iZzL)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:03:24.09ID:9Q38wSO4M
>>55
庶民で肯定派いないだろ
いたらアホ
2022/06/21(火) 22:03:28.57ID:xyML9ajH0
トップバリューのマヨってQPだよな
2022/06/21(火) 22:03:31.50ID:dZPbwJ1A0
マヨラー
2022/06/21(火) 22:03:35.93ID:Je9Yu4fB0
>>66
イオンって行ったことない
82ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr3b-B1rr)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:03:37.19ID:CybINMWgr
サラダ油上がらないのか
あれめちゃ安いのに
2022/06/21(火) 22:03:37.27ID:AjZ3UbQR0
>>71
バングラデシュとかじゃね
2022/06/21(火) 22:03:37.46ID:Ky9INxfg0
みなさまのお墨付き
85ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1713-UFQF)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:03:38.05ID:uR+SdaSs0
最初から6月何日までは値上げしないって期限付きで言ってたような気がする
2022/06/21(火) 22:03:39.24ID:E1UGED500
カップ麺どこで製造してんだろ
2022/06/21(火) 22:03:40.52ID:wcIUsyr70
>>55
支持派なんていたの?
2022/06/21(火) 22:03:42.50ID:zIEuAYrLM
イオンの表示にある
安い値!
ってのなんかムカつく(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:03:44.55ID:HWQtw3+90
>>62
スリーコインズ:最初から100均なんて名乗らなきゃいいのに
2022/06/21(火) 22:03:46.40ID:DRs93Ld20
黒田がアジア開発銀行時代の給料はドル建てで年478000ドル、
8年総額で400万ドルもらってるからな
ドル高円安になればなるほど自分の資産が増えるんだから黒田が円安誘導するのは当たり前
2022/06/21(火) 22:03:48.68ID:6EB228Mf0
秋からが値上げの本番らしい
92ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dbdc-sgjE)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:03:52.81ID:eTPvTjEy0
60円台の品物を11円値上げなんて 大幅値上げじゃん・・・
93ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:04:00.45ID:FIgDXhQ20
つまり値上げは受け入れられてるな
2022/06/21(火) 22:04:01.88ID:3fFBPIXy0
>>55
いないでしょ
2022/06/21(火) 22:04:04.66ID:4MqiAAeI0
トップバリュのティッシュって表面硬いくせにすぐ破れるしダメすぎて二度と買わん
2022/06/21(火) 22:04:07.57ID:dZPbwJ1A0
業務スーP-のマヨネーズはいまいち
2022/06/21(火) 22:04:10.03ID:2ihMAe2j0
マヨネーズはキユーピー以外買う気は無いなあ
2022/06/21(火) 22:04:15.01ID:JO6L4eCB0
英会話しか知らない
99 【東電 %】 (アウアウウー Sa47-jr9L)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:04:18.00ID:PKfUAObIa
中身少なくして質落として、給料減らせばいいとでも?
2022/06/21(火) 22:04:18.67ID:QsHvCnzQ0
>>74
パンはパスコやヤマザキが作ってたりする それ以外は興味ないから知らないけどw
101ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ea3-6n79)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:04:35.52ID:5G/q+KEH0
黒田の言う通り値上げ許容してるじゃん
102ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-jTbD)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:04:40.32ID:oK/sXpw5a
トップバリュは製造元明記されてたっけ?
2022/06/21(火) 22:04:43.51ID:CJ6EMDvMa
今日買ったトップバリュ

https://i.imgur.com/jZ3bsCp.jpg
2022/06/21(火) 22:04:47.42ID:3fFBPIXy0
西友値上げしてほしくないなー…
2022/06/21(火) 22:04:48.77ID:HWQtw3+90
???:Let's go go~♪(´・ω・`)
106ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b66c-bsqJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:04:51.55ID:0HUB+t250
>>55
年後半には逆に資源価格の下落が問題化する
てか、すでに銅が値崩れし始めて相場が騒ぎ始めた
2022/06/21(火) 22:04:51.84ID:dsBJSW210
まいばすって まだ店舗拡げてるのかね
2022/06/21(火) 22:04:52.24ID:JRrkKWzD0
従業員の賃金を下げないためって言えば黙るだろ
109ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7385-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:04:52.74ID:SlqzCtzB0
中抜き節電ポイントキター
110ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9aee-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:04:53.00ID:6614TuJT0
なんでも値上げ
2022/06/21(火) 22:04:54.15ID:yPvCJNLP0
どうせシナ依存してた結果だろww
どんどん上げていいぞw
2022/06/21(火) 22:04:54.17ID:lwzayblJK
イオンより生協の社員ぽいw
2022/06/21(火) 22:04:54.66ID:B93hyy7s0
711で普通に使う醤油を買う奴がいるの
2022/06/21(火) 22:04:54.90ID:D8xG9kffM
ウェルシアでトップバリュ発泡酒2ケース買ったわよ 🍺
2022/06/21(火) 22:04:56.14ID:jwsM9VPR0
ミスチルかな?
2022/06/21(火) 22:04:56.32ID:4/6Zahyzd
時の中でー
2022/06/21(火) 22:04:59.99ID:lCJVrdD60
とどまることを知らない♪
2022/06/21(火) 22:05:07.76ID:ol6FKEGi0
家庭でマヨネーズとか醤油一日に何本使うんだ
119ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b395-pgwc)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:10.23ID:FAz2ItSE0
>>97
トップバリュのマヨネーズはキユーピー製造だよ
2022/06/21(火) 22:05:12.05ID:2ihMAe2j0
目指すだけかよ
121ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1713-UFQF)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:12.40ID:uR+SdaSs0
>>86
袋麺は日清だった
2022/06/21(火) 22:05:15.87ID:uil0QTzP0
トップバリューの食パンってうまい?
普段は超熟食ってるけど値上げがなあ
123ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9aee-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:16.45ID:6614TuJT0
アキダイまだ?
2022/06/21(火) 22:05:18.56ID:7DXZKilj0
値上げ以上の収入アップがあればいんだが・・・・
絶望的
2022/06/21(火) 22:05:25.17ID:QsHvCnzQ0
>>102
サイトに書かれてる
2022/06/21(火) 22:05:25.97ID:B93hyy7s0
1リットル200円の安い醤油があるがおすすめしない
127ワールド名無しサテライト (アークセー Sx3b-TszG)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:27.05ID:K9gy1hqOx
補助金じやなくて、減税しろや(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:05:29.85ID:yPvCJNLP0
原発再稼働でいいな
2022/06/21(火) 22:05:30.87ID:HWQtw3+90
>>102
PBビールはサッポロ
2022/06/21(火) 22:05:31.78ID:EE7Z9SjF0
>>100
そうなのか ごめん何か昔のイメージで話してた(´・ω・`)/~~~
131ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 760f-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:31.99ID:JwMM823X0
>>103
ちくわはヤマサに限る
132ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMb6-iZzL)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:33.05ID:9Q38wSO4M
>>101
許容したって景気落ちてたら意味ないんだが
2022/06/21(火) 22:05:38.65ID:L7UptBDPa
 このスレにも大勢いると思うが、
高橋洋一みたいなバカな連中を盲信してリフレ推してた奴ら責任取れよほんと
2022/06/21(火) 22:05:38.98ID:sUAJyloA0
イオンでもクソまずいやん(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:05:40.94ID:Bq7BBRZ20
無能大臣
136ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:44.43ID:FIgDXhQ20
>>113
PBはスーパーでもコンビニでも値段一緒
2022/06/21(火) 22:05:45.30ID:AjZ3UbQR0
>>119
キューピーでも中身はキューピーマヨネーズとは完全に別物なんだろ
2022/06/21(火) 22:05:47.15ID:J8pBki58d
意味位がわからん
2022/06/21(火) 22:05:49.17ID:9WcnjoG10
何でも値上げするな・・・
給料は上がらんのに・・・(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:05:51.13ID:xyML9ajH0
原発稼働すればいいじゃん
141ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7385-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:52.23ID:SlqzCtzB0
電通案件の中抜きポイントキター
142ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7385-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:52.83ID:SlqzCtzB0
電通案件の中抜きポイントキター
2022/06/21(火) 22:05:52.93ID:JRrkKWzD0
>>127
岸田「補助ポイントでお願い致します」
2022/06/21(火) 22:05:53.01ID:yPvCJNLP0
ポイントww
反原発キチガイだけ節電してろw
2022/06/21(火) 22:05:53.67ID:/YdUBnBi0
ポイントw
2022/06/21(火) 22:05:57.78ID:uil0QTzP0
>>102
最近のは書いてるはず
ポテチは湖池屋とか
147ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9aee-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:59.30ID:6614TuJT0
ガソリン税下げればいいのに
148ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b10-o6TY)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:06:01.44ID:hHG7silO0
さすがに草
政府がやるべき事は電源確保だろ
2022/06/21(火) 22:06:07.87ID:i820i4m/0
アホか。供給力をどうにかするのが首相の仕事だろ!
2022/06/21(火) 22:06:08.11ID:4/6Zahyzd
解約したらギフト券もらえる?!
2022/06/21(火) 22:06:08.19ID:E1UGED500
>>121
そうなのか
第3のビールもキリンだったりするしあなどれんな
2022/06/21(火) 22:06:08.32ID:FkaLoe1s0
つまり今大量に電力を使えば夏は節電になる!
2022/06/21(火) 22:06:09.52ID:B93hyy7s0
>>122
小麦粉製品は価格と質がもろに影響が出る
2022/06/21(火) 22:06:13.35ID:KkmIAtkN0
テレビ局が見ないでって言うようなもんだぞ(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:06:14.01ID:HWQtw3+90
FC東京はガスじゃ…(´;ω;`)ブワッ
156ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b395-pgwc)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:06:17.04ID:FAz2ItSE0
>>137
そうだよ
2022/06/21(火) 22:06:24.64ID:iieQx+Nd0
節電ポイントを確認するために
800wのPCを起動しなければいけない
2022/06/21(火) 22:06:26.13ID:vlEFHwgU0
電気価格を国で管理すれば良いだけ そんな簡単な事も出来ない自民党
159ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e364-umMA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:06:26.23ID:qCIcVGnX0
とづぷバリューはエナジーハンターがいあわ
2022/06/21(火) 22:06:26.23ID:hGj2gj9ja
そういや近所のスーパーのPBのレトルトカレーが不味くなってたわ。そこそこ食える味だったのに普通に不味いカレーに
2022/06/21(火) 22:06:28.43ID:sUAJyloA0
節電チャンス?(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:06:30.11ID:vraltuYid
意地でも減税はしないんだな岸田政権
2022/06/21(火) 22:06:30.18ID:Yq9qHw6xa
3時間の修行タイムか
2022/06/21(火) 22:06:30.81ID:lwzayblJK
しじみチャンス!!
165ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9aee-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:06:32.43ID:6614TuJT0
>>148
分母は増やさない方向
2022/06/21(火) 22:06:35.79ID:dZPbwJ1A0
ガスか
2022/06/21(火) 22:06:37.74ID:jwsM9VPR0
ガスなのに節電
2022/06/21(火) 22:06:37.83ID:cBmrNn/k0
これジョークだと思ったのにマジでやんのかよw
169ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b10-o6TY)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:06:38.62ID:hHG7silO0
ポイントばら撒くんじゃなく税金下げろよ
2022/06/21(火) 22:06:47.01ID:q0nFkesg0
ポイントとかほんと笑うわw
岸田って無意味なことしかせんな
原発再稼働させるくらいのことやれよ
2022/06/21(火) 22:06:47.12ID:E1UGED500
>>159
酔ってんのか
2022/06/21(火) 22:06:47.35ID:HWQtw3+90
>>131
トヨハッシー乙(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:06:48.50ID:4MqiAAeI0
しょーもな
174ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 760f-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:06:50.72ID:JwMM823X0
ペイペイでいいのに
2022/06/21(火) 22:06:51.11ID:DRs93Ld20
ポイントとかめんどくさいことせずに料金から直接値引きしろよ
176ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0e8c-1INB)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:06:52.33ID:qluS7C/q0
スマートメーターにしてない人は無視か
2022/06/21(火) 22:06:53.17ID:utcM0vjZ0
検討師岸田が一所懸命検討したのがこれかよ
能無し
2022/06/21(火) 22:06:53.35ID:QsHvCnzQ0
>>130
でも未だに不味いのはあるそうだ トップバリューのウイスキーは激マズらしい
2022/06/21(火) 22:06:53.32ID:KkmIAtkN0
>>161
きのう深くて(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:06:54.96ID:yPvCJNLP0
エアコン抜きで月1.5万いってるけど節電するきねえわww
再エネ推進してる意識高い系のバカだけやってろw
2022/06/21(火) 22:06:55.68ID:J80LR2RN0
トップバリュなんて高くなったら価値ゼロなのにね
182ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-YR+b)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:06:58.29ID:tIypbvtea
火曜ドラマ「持続可能な恋でしたか?」最終話★
2022/06/21(火) 22:06:58.78ID:uil0QTzP0
節電したら熱中症で死ぬだろ
原発はよ動かしてくれよ
2022/06/21(火) 22:06:59.82ID:sUAJyloA0
その時に思い切り電気使ってやるわい(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:07:06.61ID:dsBJSW210
東ガスは まだ世襲しとるのかな
2022/06/21(火) 22:07:06.73ID:QQGt4wTC0
消費税下げろや
バラマキは結局税金だろ
2022/06/21(火) 22:07:06.89ID:E1UGED500
>>179
しじみチャンス!!
2022/06/21(火) 22:07:09.40
>>160
スパイスが減るからな
2022/06/21(火) 22:07:12.29ID:D5AwutoX0
なんでAmazonなんだよ
バカかよ
日本企業に還元しろや
2022/06/21(火) 22:07:13.39ID:Je9Yu4fB0
>>167
うちの電気東京ガスやで
191ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9aee-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:07:13.88ID:6614TuJT0
>>177
恥ずかしいよ
2022/06/21(火) 22:07:16.04ID:JRrkKWzD0
ポイントじゃなくポインツって言えよ
2022/06/21(火) 22:07:16.32ID:ymlMNqend
>>89
500円3枚はやめてくれよ?
2022/06/21(火) 22:07:19.79ID:L7UptBDPa
>>147
インフレの時に財政出してインフレ後押ししてどうするだよアホか
195ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:07:19.91ID:FIgDXhQ20
こんなのなんの役にも立たない
去年より電力消費が多いところに賦課しろ
196ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dbdc-sgjE)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:07:21.15ID:eTPvTjEy0
>>122
大手スーパーのオリジナルブランドの普通の食パンの半額くらいの食パンって
なんであんなに安いのか不安で買えない・・・w
2022/06/21(火) 22:07:21.91ID:KkmIAtkN0
kwhな(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:07:28.21ID:sUAJyloA0
>>179
ん?(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:07:28.98ID:4/6Zahyzd
100キロワットってどれくらいよ?
2022/06/21(火) 22:07:29.17ID:dZPbwJ1A0
また、新電力がつぶれる
201ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b647-Kpvn)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:07:29.51ID:0K4qdX5r0
どんどん使って差分を稼ごう!
2022/06/21(火) 22:07:34.06ID:B93hyy7s0
アキダイが出てくる流れ
2022/06/21(火) 22:07:34.15ID:FkaLoe1s0
早く選挙終わんねーかな
それまで原発再稼働の話出来ないし
2022/06/21(火) 22:07:37.16ID:q0nFkesg0
検討に検討を重ねてたどり着いたのが節電ポイントというのは泣ける
2022/06/21(火) 22:07:42.36ID:x7mKxuI2a
アマギフより命よ
2022/06/21(火) 22:07:42.51ID:yPvCJNLP0
原発再稼働しても足りないなら節電してやるわww
アホすぎw
2022/06/21(火) 22:07:43.45ID:sUAJyloA0
節電チャ~ンス(´・ω・`)
208ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e364-4Slc)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:07:44.68ID:uf2lMzj70
普段から節電してる家は損するだろ
2022/06/21(火) 22:07:44.74ID:PKfUAObIa
AmazonとかWAON?とか使わんのよ(´・ω・`)
210ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4e63-Vuqj)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:07:45.24ID:gL7Fn4XU0
アマゾンはもう使ってないから貰ったところでw
2022/06/21(火) 22:07:48.11ID:+oAeAOVW0
暑いの我慢してまでポイントいらない(´・ω・`)
俺はエアコンがんがん付けるよ
212ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:07:48.18ID:fk0VzY4E0
こういうのは禁止しろよ

真実を歪める
2022/06/21(火) 22:07:49.08ID:hGj2gj9ja
発電量増やしたらどうだ、ポイントとかクソめんどくさいわ
2022/06/21(火) 22:07:49.37ID:9F/mvWwy0
そのカネはどこから湧いて出てんだ
215ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a65-xjQL)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:07:50.22ID:YE6jKD/90
 
100kWh減らすのはキツいぞ・・・(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:07:50.94ID:Lf1uIljL0
普段から節電してる奴
2022/06/21(火) 22:07:51.82ID:vlEFHwgU0
変動制の電気価格をあんな東電に好き勝手させて自由化なんて出来る訳が無いだろ
海外はちゃんと統制してるのに
218ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b66c-bsqJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:07:52.48ID:0HUB+t250
省エネ化に突き進むとか完全にオイルショックだや
2022/06/21(火) 22:07:52.70ID:J80LR2RN0
普段は大量に使ってないとフリだな
220ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:07:54.32ID:FIgDXhQ20
>>189
それなー
2022/06/21(火) 22:07:55.73ID:3fFBPIXy0
えー…
2022/06/21(火) 22:07:56.49ID:7DXZKilj0
このせいで熱中症がふえるんじゃねw
2022/06/21(火) 22:07:57.24ID:QQGt4wTC0
K's電機は、ポイントじゃなく値引き
は!?これげ正しいのか
2022/06/21(火) 22:07:59.36ID:kRzqR2cgM
不良更生理論か
常に節電してるほうが偉いだろ
2022/06/21(火) 22:08:01.05ID:4/6Zahyzd
アマギフのためなら死ねるジジババが?
2022/06/21(火) 22:08:02.65ID:lwzayblJK
節電云々言うのならば
EV電気自動車の補助金は即刻中止すべき
227ワールド名無しサテライト (ガラプー KK67-gIZ9)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:02.66ID:k7+4RvjFK
図書館とか混雑したら大変だな
2022/06/21(火) 22:08:08.78ID:6EB228Mf0
電気メーターに時計付いてないよ(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:08:09.73ID:QsHvCnzQ0
商品券でいいのに海外の企業を応援しちゃうなんて
230ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMb6-iZzL)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:11.45ID:9Q38wSO4M
>>204
昔からポイント大好きやん
231ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:12.55ID:fk0VzY4E0
>>211
間違ってるよね
2022/06/21(火) 22:08:13.37ID:A0QGeb4j0
そんなに節電出来るのは今まで無駄遣いしてた家庭だろ
2022/06/21(火) 22:08:14.86ID:uil0QTzP0
>>153
やっぱりスカスカかあ
実は穴場とか思ったりしたが
2022/06/21(火) 22:08:15.66ID:sUAJyloA0
私は思い切り電気使うよ(´・ω・`)
なんせ定額制だからww
235ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 760f-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:16.49ID:JwMM823X0
政府がブラトップ推奨すれば節電になるのに
2022/06/21(火) 22:08:17.62ID:u3b4jOpPM
パソコンとテレビ消すか
2022/06/21(火) 22:08:18.03ID:1LBhaMLO0
原発動かせよ
2022/06/21(火) 22:08:18.19ID:7DXZKilj0
>>189
三木谷さん、こんばんは
2022/06/21(火) 22:08:18.69ID:TnVMeqxj0
ポイントの分値引きしてくれ
240ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9bf2-h11B)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:20.93ID:VXzc0qJl0
東京ガスのCMはいいよな
2022/06/21(火) 22:08:23.21ID:DRs93Ld20
>>199
標準世帯で電気を1/3以上使わない水準
242ワールド名無しサテライト (JPW 0Hda-vpEc)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:25.12ID:JbGH2QWFH
普段から節電を意識してる家庭は恩恵ないんじゃないか?
2022/06/21(火) 22:08:25.94ID:J80LR2RN0
なんか変なのいた
2022/06/21(火) 22:08:27.38ID:HWQtw3+90
>>193
スマホの周辺機器だと¥1,500.-って普通にあるで(´・ω・`)
245ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:28.44ID:fk0VzY4E0
立憲はないな
2022/06/21(火) 22:08:28.59ID:CJ6EMDvMa
>>196
ファミマでも100円食パンあるから大丈夫だろ
2022/06/21(火) 22:08:28.94ID:4MqiAAeI0
死人が増えるな
2022/06/21(火) 22:08:31.28ID:yPvCJNLP0
ならガンガンエアコン使いまくるだけだなww
さっっさと原発再稼働しろw
2022/06/21(火) 22:08:34.89ID:dZPbwJ1A0
夢電力
250ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fdc-H7zj)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:39.25ID:Ezrqwne80
よし!テレビ消すぞ
2022/06/21(火) 22:08:42.63ID:Ky9INxfg0
電気は5月は去年と同じ222kwhだったけど電気代が去年より1500円高かった
2022/06/21(火) 22:08:43.46ID:EE7Z9SjF0
>>178
なるへそ(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:08:45.31ID:yPvCJNLP0
脱糞民主党はどーでもいいですwwwwwww
2022/06/21(火) 22:08:46.18ID:sUAJyloA0
地獄へ落ちろ岸田(´・ω・`)
255ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dbdc-sgjE)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:50.23ID:eTPvTjEy0
そろそろに日本は韓国に土下座して助けてもらうしかないんじゃないだろうか・・・
以前も土下座して助けてもらったよね。。(´・ω・`)
256ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMb6-iZzL)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:52.31ID:9Q38wSO4M
N党映せよカス
257ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:52.87ID:fk0VzY4E0
自民も痛い目見てもらおう、政権選択じゃないし
2022/06/21(火) 22:08:53.41ID:JRrkKWzD0
最近は野党同士でケンカしまくってる
2022/06/21(火) 22:08:54.34ID:FkaLoe1s0
岸田インフレって将来褒め言葉になる可能性あるのにw
2022/06/21(火) 22:08:55.39ID:4/6Zahyzd
なんだこいつら、アンチクロちゃんか?
2022/06/21(火) 22:08:58.09ID:9F/mvWwy0
なんでどいつもこいつも賃上げの話はしないの
2022/06/21(火) 22:09:04.27ID:xSsGHwnE0
ヒダリ
263ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 760f-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:09:04.41ID:JwMM823X0
泉は今金利を上げろ言うのか
2022/06/21(火) 22:09:06.84ID:dsBJSW210
社民党は もう終わりなんやろ?
265ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1af2-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:09:06.90ID:MGf05WUz0
素直に原発動かせよ
2022/06/21(火) 22:09:07.35ID:79P2Eodd0
年金の追加受給www
どの口が言ってるんだ?
2022/06/21(火) 22:09:14.03ID:sUAJyloA0
停電するまでガンガンエアコン使ったるわw(´・ω・`)
268ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b66c-bsqJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:09:15.55ID:0HUB+t250
金融政策ばかりに理由を求めるなよ、三下が
2022/06/21(火) 22:09:18.01ID:J80LR2RN0
利上げじゃなくて国債買い入れの異次元緩和を止めろよ
2022/06/21(火) 22:09:18.05ID:GIgrsNiTM
日本を、前へ。

なんやそのポエムw
2022/06/21(火) 22:09:20.86ID:g7epG9jo0
基本在宅勤務だから節電するには出社するしかないんだが、マクロで見たら電力消費増えるよな…
2022/06/21(火) 22:09:22.24ID:0qfNsEqP0
円安 行きたい国1位 外国人観光客呼ぶしかないな そしてまた感染増
2022/06/21(火) 22:09:22.24ID:E70wMltv0
何言ってんの、こいつ
2022/06/21(火) 22:09:25.56ID:S5ob285i0
円安、低金利の方が俺はいいけどね
275ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b395-pgwc)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:09:27.07ID:FAz2ItSE0
なんで泉は「共産寄りになってる」と言われただけで記者にブチキレるん?
2022/06/21(火) 22:09:27.10ID:dZPbwJ1A0
一番困難なことなのだがw
2022/06/21(火) 22:09:29.03ID:sUAJyloA0
国民を舐めんなよ?(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:09:33.10ID:5Tqaj8jr0
一部企業にはいいから何とも・・・
2022/06/21(火) 22:09:35.34ID:1tAI//SQ0
消費税上げるのを決めたのは民主党だろ…
280ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fdc-H7zj)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:09:35.35ID:Ezrqwne80
>>234
いいなあ
いくら?
2022/06/21(火) 22:09:36.84ID:4MqiAAeI0
カルトはすっこんでろ 中国の犬が
2022/06/21(火) 22:09:38.96ID:XoNty+Up0
金融緩和やめたら景気悪くなるわアホ立憲
2022/06/21(火) 22:09:39.94ID:hGj2gj9ja
給料上がるなら多少我慢出来るけどなぁ
2022/06/21(火) 22:09:49.67ID:PKfUAObIa
また電子マネーでマイナポイント還元やって(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:09:49.88ID:HWQtw3+90
そうかそうかは立憲共産共々逝っていいわ('A`)
286ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffcf-uBlz)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:09:50.19ID:wLfCrEp20
いくら岸田が糞でも立憲に入れるという選択肢はない
2022/06/21(火) 22:09:50.24ID:3Dw+EFSxd
民主党は異常な円高の時何かしたか?してないくせに自民党の円安対応批判かよ
2022/06/21(火) 22:09:51.71ID:yPvCJNLP0
なら原発再稼働して電気代を強制的に安くすりゃいいだけ
289ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:09:55.21ID:FIgDXhQ20
>>255
NHKの濁点なしは濁点抜かないのか
290ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fdc-H7zj)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:09:58.56ID:Ezrqwne80
目がいっちゃってるこいつ
2022/06/21(火) 22:09:59.05ID:WpXxXLAo0
今金利上げたら中小企業ボコボコ倒れるしな
292ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e3f2-amaV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:10:00.88ID:9tPyg3iK0
立憲って馬鹿
2022/06/21(火) 22:10:01.13ID:vraltuYid
インフレ対策で一律10万円給付
って、さらにインフレになるんじゃねw
2022/06/21(火) 22:10:03.63ID:uOYh9DgR0
泉の恫喝やらないの?
295ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0e8c-1INB)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:10:03.80ID:qluS7C/q0
麻生「お前らが貯金するからもう配らん」
2022/06/21(火) 22:10:04.60ID:sUAJyloA0
ナツオいつまで総書記やってんの?(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:10:04.71ID:cBmrNn/k0
やっぱタマキンやな
2022/06/21(火) 22:10:06.54ID:3fFBPIXy0
インフレ手当はいいね
2022/06/21(火) 22:10:07.03ID:AjZ3UbQR0
10万くれ
2022/06/21(火) 22:10:08.30ID:pMk6UD4Z0
岸田総理、わずかな間でハゲてきたな
2022/06/21(火) 22:10:08.94ID:dyg4tlned
おまえらに聞きたい
消費税が下がったり無くなったりして購買が増えるのか?
そして景気上がるのか?
2022/06/21(火) 22:10:09.24ID:2ihMAe2j0
現金給付は景気対策にならない
2年前に学んだだろ
303ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b66c-bsqJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:10:09.65ID:0HUB+t250
給付金を配ったから米国が悲惨なことになったんだろ
何を言ってるんだ
2022/06/21(火) 22:10:10.63ID:yPvCJNLP0
バラマキwwwwwwww
創価と同じかよw
2022/06/21(火) 22:10:11.05ID:Je9Yu4fB0
>>275
いい事言う記者だねぇ
306ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0e34-+b7L)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:10:12.16ID:rQ6sybt20
そんなに消費税辞めさせたいか
消費税は脱税しにくいからな
2022/06/21(火) 22:10:14.22ID:eAXFfumu0
ヤクザ発見
308ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4eee-VVUE)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:10:14.77ID:ABMqeu3O0
10万円は欲しい・・・(´・_・`)
2022/06/21(火) 22:10:15.28ID:qH+V4/5T0
円安が敗因になるのか
2022/06/21(火) 22:10:15.35ID:FkaLoe1s0
そんな一時しのぎのバラマキとか馬鹿かよ
2022/06/21(火) 22:10:15.87ID:xZhL0U3L0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)数十年ぶりの円安
  `ヽ_っ⌒/⌒c
312ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-OqX9)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:10:16.76ID:Yb6QPxsj0
消費税に延髄斬り
2022/06/21(火) 22:10:17.25ID:zIEuAYrLM
利上げしたら中小企業の借入金利ってそんなにダメージあんのかな
2022/06/21(火) 22:10:19.23ID:J80LR2RN0
またバラマキかよ
税金使って集めた税金を税金使って配るんなら減税しろよ
2022/06/21(火) 22:10:20.21ID:9VS7oSTx0
岸田インフレってなんだよ(´・ω・`)
内政関係ないだろ
為替のせいだろ
2022/06/21(火) 22:10:21.43ID:dsBJSW210
めろりんQはカットされるのかな
2022/06/21(火) 22:10:21.73ID:/hT5nN+O0
隔月10万くれ
2022/06/21(火) 22:10:23.95ID:79P2Eodd0
NHKをぶっ壊す
2022/06/21(火) 22:10:24.72ID:lwzayblJK
N党
テレビ朝日もぶっ壊す!
2022/06/21(火) 22:10:25.92ID:sUAJyloA0
>>280
家賃に含まれとる(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:10:31.95ID:JRrkKWzD0
まあどうせ維新の圧勝だろうな
322ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 760f-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:10:33.90ID:JwMM823X0
まだアベガー言ってんのか
323ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b10-o6TY)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:10:34.35ID:hHG7silO0
タマキンの言う通りせめてGDPギャップ分は対策しないと
2022/06/21(火) 22:10:35.32ID:S5ob285i0
>>288
原発安全審査委員会は、経済は考慮せず安全しか審査しないから
関係ないようだ
2022/06/21(火) 22:10:35.34ID:+oAeAOVW0
ポイントで釣って貧乏人に我慢させて上級国民だけエアコンがんがん入れる魂胆だろ(´・ω・`)
俺らもエアコンガンガン入れてみんなで平等に停電しようぜ
2022/06/21(火) 22:10:38.40ID:9F/mvWwy0
共産が一番まともなこと言ってんじゃん
2022/06/21(火) 22:10:42.59ID:L7UptBDPa
>>301
消費税ガーなんて消費税以外の税金を知らないバカしか言ってない件
2022/06/21(火) 22:10:44.24ID:5Tqaj8jr0
>>287
Koreaの景気が良くなった?
2022/06/21(火) 22:10:44.56ID:AjZ3UbQR0
NHKとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/21(火) 22:10:44.70ID:76tQrqXh0
野党のがマシなこと言ってる
2022/06/21(火) 22:10:45.82ID:4MqiAAeI0
>>319
その発言は認められません!
332ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr3b-Xghq)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:10:47.23ID:RTXh9bR8r
10万欲しいから国民
333ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a21-sER5)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:10:47.87ID:IeuxeS100
岸田インフレ!!
岸田インフレ!!
岸田インフレ!!
無能岸田!無能岸田!無能岸田!
2022/06/21(火) 22:10:51.32ID:J80LR2RN0
おいN国、全員無料化じゃないのかよ
2022/06/21(火) 22:10:51.80ID:4/6Zahyzd
ばら撒きを政策に入れるのはやめろ
2022/06/21(火) 22:10:51.91ID:sUAJyloA0
有象無象(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:10:55.77ID:dsBJSW210
構ってちゃん立花
2022/06/21(火) 22:10:57.17ID:hGj2gj9ja
まだアベノミクスなんて言ってるのか、あんなのなんもやってないようなもんだろ
2022/06/21(火) 22:10:57.20ID:QsHvCnzQ0
N国「テレ朝ぶっこわす」
2022/06/21(火) 22:10:58.60ID:D5AwutoX0
NHK壊すって家よw
2022/06/21(火) 22:10:59.04ID:HWQtw3+90
志位みたいに我田引水の奴のことを指した言葉…恣意的(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:10:59.34ID:jwsM9VPR0
みずぽは党首なのか
343ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:10:59.53ID:FIgDXhQ20
野党は消費税導入したときの大勝利が忘れられないんだな
2022/06/21(火) 22:11:01.04ID:D8xG9kffM
新鮮組
おおぉ…nhk島だぉ
345ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e3f2-amaV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:03.66ID:9tPyg3iK0
立花がまともだ
346ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0e8c-1INB)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:05.93ID:qluS7C/q0
れいわ、社民、N党

おもしろ枠
347ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1af2-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:08.43ID:MGf05WUz0
節電を呼びかけって何処の途上国だよアホ
2022/06/21(火) 22:11:10.95ID:S5ob285i0
>>323
でも玉木は埋没するらしいよ選挙で勝てるとは思えない
2022/06/21(火) 22:11:11.76ID:sM+aNN8N0
賃金上げるのが一番いいだろ
350ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:13.11ID:fk0VzY4E0
消えてもらう 立憲 社民 公明 れわ NH
痛い目見せる 自民
当て馬棚ぼた 国民 維新

こんな感じでしょ
これに懲りて、自民がしっかり議論して、
次は割れてもらう
2022/06/21(火) 22:11:14.08ID:3fFBPIXy0
NHKも税金みたいなもんだし削減はしてほしいわ
2022/06/21(火) 22:11:15.95ID:DRs93Ld20
年金生活者の受信料は無料にしますってことは受信料制度自体は温存させるって事だからな
まじで NHK 党はありえない
2022/06/21(火) 22:11:19.35ID:76tQrqXh0
おい別にNHK見たいわけじゃないだろ無料てw
2022/06/21(火) 22:11:21.43ID:Je9Yu4fB0
NHK受信料ってそんなに重荷か
355ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMb6-iZzL)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:22.01ID:9Q38wSO4M
>>325
みんなで使ってまた赤坂停電させよう
2022/06/21(火) 22:11:22.65ID:iieQx+Nd0
市民が物価高で苦しんでいるのに
防衛費を上げようとしているのが
狂気の沙汰だな
2022/06/21(火) 22:11:22.84ID:HWQtw3+90
× きょうばい
○ けいばい(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:11:23.41ID:XoNty+Up0
>>269
辞める必要ないだろ
2022/06/21(火) 22:11:24.61ID:Su6+YXWN0
議員歳費削減を誰も言わないんだな
2022/06/21(火) 22:11:24.71ID:9VS7oSTx0
NHK党
わろたw
だいぶ政治主張が後退しとるやんw
もっとがんばれよ(´・ω・`)
361ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fdc-H7zj)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:25.71ID:Ezrqwne80
>>321
水道定額なら住んだことあるけど電気もって初めて聞いたわ裏山
2022/06/21(火) 22:11:29.99ID:FkaLoe1s0
NHKは妥協できそうな線を付いてきたな
実現するかも
2022/06/21(火) 22:11:30.90ID:xZhL0U3L0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)目がチカチカする服
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/06/21(火) 22:11:33.08ID:CJ6EMDvMa
>>341
まあまあだな
365ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 760f-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:33.55ID:JwMM823X0
プーチンが落札してたら面白いな
2022/06/21(火) 22:11:35.09ID:pMk6UD4Z0
>>347
没落国なのです
2022/06/21(火) 22:11:37.71ID:TnVMeqxj0
コロナ予備費の使途不明金11兆円の話は忘れないぞ(`・ω・´)
2022/06/21(火) 22:11:38.73ID:J80LR2RN0
わいもがんばったで賞売っちゃおうかなぁ
369ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b66c-bsqJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:38.80ID:0HUB+t250
>>301
一時的には上昇する
だが、その後は社会保障費の負担が猛烈な勢いで増すため悲惨に末路になる
何より国際的な日本の信用が失墜する
2022/06/21(火) 22:11:39.91ID:sUAJyloA0
オデッサじゃないんだよな今は(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:11:40.13ID:EE7Z9SjF0
メダルねえ(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:11:42.51ID:QQGt4wTC0
普段から節電したけど、一旦止めてから改めて節電するわ
2022/06/21(火) 22:11:43.42ID:dZPbwJ1A0
半分ぐらいロシアの影響
2022/06/21(火) 22:11:43.83ID:RDTJZzn40
>>330
「1度他の党にもやらせてみよう」「自民にお灸をすえよう」ってことですね!
2022/06/21(火) 22:11:46.51ID:HWQtw3+90
↓ 金大中が
2022/06/21(火) 22:11:48.62ID:3Dw+EFSxd
>>302
2年前はマイナス状態を出来るだけ戻すのが目的だったろ。
プラスになるわけがない
2022/06/21(火) 22:11:51.51ID:yPvCJNLP0
オバマもとれるノーベル平和賞wwwww
2022/06/21(火) 22:11:54.81ID:hGj2gj9ja
誰が落札したの?
2022/06/21(火) 22:11:54.94ID:L7UptBDPa
>>358
お前まだリフレ信じてるのかw
お目出度いにも程がある
2022/06/21(火) 22:11:57.16ID:S5ob285i0
>>350
自民は買ってる間は権力が接着剤になって割れることは無いよ
2022/06/21(火) 22:11:57.38ID:qH+V4/5T0
金持ちはいるものだな
2022/06/21(火) 22:12:03.77ID:0qfNsEqP0
売ってもいいのね
2022/06/21(火) 22:12:04.84ID:D5AwutoX0
一億円じゃねえだろ字幕
2022/06/21(火) 22:12:05.28ID:eAXFfumu0
>>354
ウザい支出やな
385ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b10-o6TY)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:07.92ID:hHG7silO0
誰が買ったの?
2022/06/21(火) 22:12:12.36ID:jwsM9VPR0
すしざんまいじゃなかったか
2022/06/21(火) 22:12:12.42ID:+65iLNNQ0
誰が買ったのこれ
プロパガンダ臭がすごいんだけど
2022/06/21(火) 22:12:13.53ID:sUAJyloA0
俺はポケモンメダルでいいや(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:12:15.13ID:J80LR2RN0
誰が買ったんだ
2022/06/21(火) 22:12:16.32ID:6LTuNRUm0
140億円!?
2022/06/21(火) 22:12:18.57ID:4/6Zahyzd
140回払いじゃないと辛いな
2022/06/21(火) 22:12:18.68ID:QsHvCnzQ0
平和賞ってゴミみたいなもんだよね
2022/06/21(火) 22:12:23.29ID:9VS7oSTx0
>>359
そんなもん削っても二束三文
やっぱ減らすなら公務員給与よ
2022/06/21(火) 22:12:25.36ID:xZhL0U3L0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)1億円以上ってっ字幕だった?
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/06/21(火) 22:12:26.75ID:7DXZKilj0
これでまたノーベル平和賞もらったりして
396ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1af2-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:27.45ID:MGf05WUz0
>>356
それはそれ
2022/06/21(火) 22:12:29.64ID:rmDqvMN30
村都府
2022/06/21(火) 22:12:30.06ID:D8xG9kffM
140億って凄いね
2022/06/21(火) 22:12:30.71ID:6o1zNMe50
落札者をかたくなに隠すのが怪しい
2022/06/21(火) 22:12:33.03ID:E70wMltv0
NHKも税金みたいなもんだからな、実現したらでかくねーか?
2022/06/21(火) 22:12:33.89ID:cBmrNn/k0
>>331
提訴します!
2022/06/21(火) 22:12:35.55ID:eMw+FmT40
落札した人も偉いわ
403ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b395-pgwc)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:35.59ID:FAz2ItSE0
>>305

【恐怖動画】立憲・泉代表「何だ今の!」 党首討論で記者に対しマジギレ恫喝 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655800198/
404ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:36.23ID:fk0VzY4E0
>>380
公明が先に消えないとダメだろうなぁ
2022/06/21(火) 22:12:36.96ID:4MqiAAeI0
平和賞w
2022/06/21(火) 22:12:37.42ID:D5AwutoX0
へーすげやん
いいことしたな
2022/06/21(火) 22:12:37.65ID:sUAJyloA0
プロパガンダやんなぁ(´・ω・`)
408ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9aee-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:38.02ID:6614TuJT0
>>386
ワロタ
2022/06/21(火) 22:12:41.44ID:u3b4jOpPM
>>301
物買ったりサービスしてもらったら1割の罰金って考えたら消費する気なくなるのは事実
2022/06/21(火) 22:12:41.46ID:J80LR2RN0
アグネス「ごちそうさまですw」
2022/06/21(火) 22:12:42.32ID:utcM0vjZ0
オレも「核のない世界」と言ってノーベル平和もらうんだ
2022/06/21(火) 22:12:42.34ID:4/6Zahyzd
ロシアなのに偉い
2022/06/21(火) 22:12:42.91ID:JRrkKWzD0
山崎55年が8000万円で落札されたほうが驚きだわ
2022/06/21(火) 22:12:43.15ID:REdUguV70
兵器買って送れよ
2022/06/21(火) 22:12:43.93ID:3fFBPIXy0
>>354
必要ないものに払うのはすごい不満
2022/06/21(火) 22:12:45.84ID:lgTmmok30
ジョニーデップの元嫁が↓
2022/06/21(火) 22:12:49.17ID:sUAJyloA0
買ったやつは?(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:12:49.84ID:67Ks4/1m0
※なお他人への譲渡や転売、オークション等への出品を禁じます
2022/06/21(火) 22:12:50.29ID:SnxPrFOJ0
字幕は一億ドルの間違い?
420ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr3b-Xghq)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:50.49ID:RTXh9bR8r
八百長
2022/06/21(火) 22:12:50.83ID:9VS7oSTx0
>>392
まあね
2022/06/21(火) 22:12:50.93ID:AjZ3UbQR0
>>395
また売れば無限に!?
2022/06/21(火) 22:12:52.87ID:/hT5nN+O0
>>383
1億以上となってたな
円とは言ってない
2022/06/21(火) 22:12:53.46ID:2ihMAe2j0
ユニセフが半分以上中抜きします
2022/06/21(火) 22:12:55.83ID:S5ob285i0
>>393
そうだね、国会議員を減らしても微々たるもの、公務員給与に手を付けないとな
426ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0e8c-1INB)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:57.36ID:qluS7C/q0
ノーベル財団とノーベル平和賞は別組織

まめな
2022/06/21(火) 22:12:59.35ID:oWGoSPslM
他人が貰ったメダルなんか欲しいか?
428ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0e34-+b7L)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:13:00.63ID:rQ6sybt20
ノーベルプロパガンダで賞
2022/06/21(火) 22:13:01.24ID:+oAeAOVW0
ウクライナは美人しかいないのか(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:13:03.93ID:HWQtw3+90
↓ 支那でノーベル平和賞を受賞した作家が
2022/06/21(火) 22:13:07.51ID:q0nFkesg0
子供だけじゃないだろ
プーチン意外みんな被害者や
2022/06/21(火) 22:13:09.10ID:3Dw+EFSxd
>>356
国がなくなったら物価もクソもなくなるぞ
2022/06/21(火) 22:13:09.33ID:FkaLoe1s0
>>356
戦争になったらもっと物価高になるから正しいのでは?
2022/06/21(火) 22:13:12.09ID:QQGt4wTC0
ガソリン非課税
2022/06/21(火) 22:13:12.09ID:DRs93Ld20
>>354
NHK をぶっ壊すとか言ってたのにいつのまにか受信料制度は残したまま年金生活者だけ無料にしますって変わったから最悪よ
2022/06/21(火) 22:13:15.82ID:qH+V4/5T0
どこに収容してるんだよ
2022/06/21(火) 22:13:18.78ID:S5ob285i0
>>404
公明が少なくなるとしても数十年後だろう
2022/06/21(火) 22:13:18.95ID:Uh6wLUL8M
>>356
上げなきゃ仕方ないものはあるんだよ
2022/06/21(火) 22:13:19.42ID:J80LR2RN0
ユニセフに寄付しても子どもたちは助けられないような
2022/06/21(火) 22:13:21.02ID:sUAJyloA0
落札したヤツいねーなこりゃwww(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:13:22.28ID:epXWM3JJ0
しっかり公正に使われるかチェックしろよ
それも寄付したものの責任
442ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b66c-bsqJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:13:23.34ID:0HUB+t250
>>376
バイデン「そんなことないよ!皆よろこんでたよ!」
2022/06/21(火) 22:13:25.51ID:TOXqwkRZM
(西側にとって都合の良い)表現の自由を守る
444ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e3f2-amaV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:13:26.35ID:9tPyg3iK0
>>354
払ってる人が馬鹿なんだよ
2022/06/21(火) 22:13:27.04ID:KkmIAtkN0
ほんまもんの強制連行だな(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:13:28.93ID:XoNty+Up0
>>350
これだな
2022/06/21(火) 22:13:29.01ID:sUAJyloA0
八百長やわ(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:13:31.23ID:utcM0vjZ0
オレも「核のない世界」と言ってノーベル平和賞もらうんだ
2022/06/21(火) 22:13:41.82ID:Yq9qHw6xa
ほんま何もわからない子供連れてって利用されるの怖すぎ
450ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f7f-wHkv)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:13:43.07ID:5F2nnusC0
日本から他国に連れていかれるってことだろ
2022/06/21(火) 22:13:47.23ID:6EB228Mf0
ロシアに連行された人はスマホとか買えないんだろか
2022/06/21(火) 22:13:48.07ID:HWQtw3+90
水爆搭載のミサイル発射か(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:13:51.14ID:TnVMeqxj0
>>413
前も台湾だかで8000万超えだったね
転売禁止だったのに
2022/06/21(火) 22:13:52.20ID:sUAJyloA0
わいは3ヶ月ぶりにパスタ食べました(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:13:54.83ID:9VS7oSTx0
安全な場所に避難させただけじゃん
ウクライナゲリラは民間人を盾にしてるぞ
ちゃんと事実を報道しろよ
ユダヤの戌め
2022/06/21(火) 22:13:57.87ID:dZPbwJ1A0
アフリカ人はロシア寄りだから、与えなくていい
2022/06/21(火) 22:14:05.68ID:J80LR2RN0
なんだこの機械…
2022/06/21(火) 22:14:09.00ID:sUAJyloA0
パスタ美味しかった(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:14:12.25ID:D5AwutoX0
>>423
そうだったか
2022/06/21(火) 22:14:12.44ID:2gu/L/E30
ひとみん!!
2022/06/21(火) 22:14:13.74ID:D8xG9kffM
太陽燦々なアフリカは田畑やらんの?
2022/06/21(火) 22:14:15.48ID:zIEuAYrLM
ひとみん
2022/06/21(火) 22:14:15.91ID:ap5rsl2h0
120万とか多過ぎだろ
嘘くさ
464ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-hKxS)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:16.71ID:/93Mjv1Ea
ここにも露軍現れるのかよ
2022/06/21(火) 22:14:17.25ID:Uh6wLUL8M
ひとみん
2022/06/21(火) 22:14:17.53ID:JRrkKWzD0
田中ペチャパイすぎるだろ
2022/06/21(火) 22:14:18.25ID:OPJ77uXB0
ビアボール
468ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr3b-Xghq)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:18.81ID:RTXh9bR8r
クリミア ロシア主権
親ロシア地域はロシア主権

これで戦争終わるのにな
2022/06/21(火) 22:14:19.37ID:dsBJSW210
ガチャピン
2022/06/21(火) 22:14:20.16ID:2ihMAe2j0
小麦は陸上輸送を計画してるらしいし、そのうち回復する
2022/06/21(火) 22:14:20.47ID:XoNty+Up0
>>347
欧米先進国でもやってるけど
2022/06/21(火) 22:14:20.96ID:J80LR2RN0
かわいい
2022/06/21(火) 22:14:21.72ID:DRs93Ld20
ウクライナがさっさと降伏したらいいだけだろ
2022/06/21(火) 22:14:24.61ID:4MqiAAeI0
あらひとみん 涼しげで可愛いね
2022/06/21(火) 22:14:24.85ID:cs6vyriCa
だったら機雷を片づけなよ
2022/06/21(火) 22:14:25.73ID:u3b4jOpPM
>>438
どうせ戦えないし守れないのに金増やして何するんだ
2022/06/21(火) 22:14:25.92ID:E1UGED500
赤ちゃん
2022/06/21(火) 22:14:25.97ID:4/6Zahyzd
メイクが違う
2022/06/21(火) 22:14:26.20ID:PJN1DKB4M
子供を救うロシアと、戦地に留まらせて殺すウクライナ、ってことじゃんか
2022/06/21(火) 22:14:27.45ID:L7UptBDPa
>>453
転売禁止って誰が何の権限で禁止するんだよw
2022/06/21(火) 22:14:29.22ID:+Kv9Y9L80
140億で武器買ったりしないよな
2022/06/21(火) 22:14:30.64ID:sUAJyloA0
スプリングバレーうますぎてワロタ(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:14:32.38ID:79P2Eodd0
>>357
法律用語ではけいばいだが一般的にはきょうばいも使ってもいい
報道機関は裁判所の競売=けいばい、芸術品の競売=きょうばいと使い分ける例もある
2022/06/21(火) 22:14:33.40ID:uil0QTzP0
アルコール16%のビール?
2022/06/21(火) 22:14:35.11ID:EE7Z9SjF0
田中ちゃん(´・ω・`)/~~~
486ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:35.46ID:fk0VzY4E0
>>403
どんどん言ってやろうか
2022/06/21(火) 22:14:36.21ID:FkaLoe1s0
大正生まれが飲みそうなビール
2022/06/21(火) 22:14:38.09ID:CJ6EMDvMa
>>458
何パスタよ?
2022/06/21(火) 22:14:38.65ID:qH+V4/5T0
売れるのかな
2022/06/21(火) 22:14:38.74ID:y5rjK9Oq0
酒は飲みません(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:14:39.23ID:TnVMeqxj0
また若者のビール離れとか言うのか
492ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b10-5M9f)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:39.81ID:NgQBqoRY0
瞳レベルで妥協するから
結婚して貰いたい
2022/06/21(火) 22:14:40.84ID:DRs93Ld20
結局急激な円安に対するコメントは自民党批判に繋がるから言わないんだな
2022/06/21(火) 22:14:42.95ID:S5ob285i0
>>453
山崎55年て感想文書かせたらしいね、300万円だかの限定販売で
それを8000万円で売るとは転売禁止なのに
2022/06/21(火) 22:14:43.50ID:Wyww3jpN0
ホッピー?
2022/06/21(火) 22:14:43.81ID:J80LR2RN0
もうCMの時間か
2022/06/21(火) 22:14:43.89ID:9VS7oSTx0
>>429
ブスはもれなくレーニンとスターリンに粛清された(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:14:45.09ID:vraltuYid
コロナが収まり始めて、さぁこれから
ってときにウクライナ侵攻したからな
ロシア迷惑すぎる
2022/06/21(火) 22:14:45.49ID:xSsGHwnE0
なんでアフリカで小麦を作らないのか
2022/06/21(火) 22:14:45.68ID:Yq9qHw6xa
>>451
スペックの良い中国製があるんちゃう
501ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f7f-wHkv)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:47.20ID:5F2nnusC0
ひとみん、同棲してるのかな 今も
2022/06/21(火) 22:14:54.40ID:E1UGED500
ホッピーやろ
2022/06/21(火) 22:14:54.66ID:KkmIAtkN0
俺は麦ホしか飲まないから(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:14:55.78ID:E70wMltv0
サントリーは買わんわ
2022/06/21(火) 22:14:57.99ID:tZYz2IU20
ホッピーやないか
506ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 760f-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:59.31ID:JwMM823X0
気が抜けてるのか
2022/06/21(火) 22:15:00.30ID:yPvCJNLP0
なぜかサクラはニュースになるけど提供してるチョントリーはニュースにならない不思議w
2022/06/21(火) 22:15:00.51ID:jwsM9VPR0
新人クン?
2022/06/21(火) 22:15:01.40ID:vraltuYid
ホッピーじゃん
2022/06/21(火) 22:15:03.15ID:76tQrqXh0
原液か
2022/06/21(火) 22:15:03.62ID:JRrkKWzD0
ホッピーやんw
2022/06/21(火) 22:15:04.30ID:q0nFkesg0
ホッピーとなにが違うねん
2022/06/21(火) 22:15:04.44ID:+oAeAOVW0
>>354
昔の堅いNHKだったら払う価値あったけど
ガッテンを終わらせくだらないわけわからん番組作る今のNHKに払いたくない(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:15:05.50ID:+65iLNNQ0
ビールってわってのむものなの
2022/06/21(火) 22:15:05.78ID:EuuxG1qWa
逆ホッピー?
2022/06/21(火) 22:15:05.93ID:sUAJyloA0
え?(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:15:06.59ID:4/6Zahyzd
ホッピー飲みながら企画したな?
2022/06/21(火) 22:15:07.31ID:uil0QTzP0
ホッピーやんけw
519ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa47-mGGe)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:08.19ID:+NDMv0WJa
ホッピー
2022/06/21(火) 22:15:09.68ID:PKfUAObIa
ホッピー?とは違うの?(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:15:09.91ID:B93hyy7s0
特価品間違いなしw
2022/06/21(火) 22:15:13.12ID:L7UptBDPa
めんどくせー
2022/06/21(火) 22:15:14.79ID:DRs93Ld20
>>501
騎乗位しておっぱいユッサユッサって羨ましいよな
524ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b10-o6TY)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:15.52ID:hHG7silO0
こんなもん来年には棚から無くなってるよ
2022/06/21(火) 22:15:17.06ID:EE7Z9SjF0
日比さんが嬉しそうに紹介してましたな(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:15:17.92ID:dsBJSW210
ストゼロ層に売れるな
2022/06/21(火) 22:15:18.87ID:lwzayblJK
アル中製造ビール
2022/06/21(火) 22:15:19.46ID:J80LR2RN0
ホッピーかよ
529ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b395-pgwc)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:19.49ID:FAz2ItSE0
自販機で売ってるポッカの冷たいコンポタうまい
2022/06/21(火) 22:15:19.79ID:KkmIAtkN0
そのまま飲む奴いるだろう(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:15:19.99ID:FkaLoe1s0
じゃストレートで
2022/06/21(火) 22:15:21.90ID:79P2Eodd0
ホッピーかよ
2022/06/21(火) 22:15:22.20ID:2RO4ylVg0
カラカラ
2022/06/21(火) 22:15:23.04ID:HWQtw3+90
ビールを割るのはレッドアイしか認めない(´・ω・`)
シャンディガフはパスで
2022/06/21(火) 22:15:24.58ID:/hT5nN+O0
日本酒並じゃん
ストレートだとまずいのかな
2022/06/21(火) 22:15:24.79ID:S5ob285i0
サントリーのウィスキーてめちゃくちゃ高値で取引されてるが
それが業績に反映されて儲かってるのかな?
2022/06/21(火) 22:15:25.37ID:RbynA7uP0
乃木坂いおきに似てるアナ
2022/06/21(火) 22:15:26.13ID:xZhL0U3L0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ビールにスピリタスで良いじゃん
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/06/21(火) 22:15:27.38ID:hGj2gj9ja
肝臓が悪くなって胆石持ちだからもう何年もアルコールは飲んでないなぁ
2022/06/21(火) 22:15:27.85ID:hiObrNc6a
>>501
ひとみんが帰ってきたり、帰ったらひとみんがいるとか最高だな(´・ω・`)
541ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dbdc-sgjE)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:28.35ID:eTPvTjEy0
子供への援助をしたければ 日本ユニセフ協会に寄付すべきだよね・・・
世界一クリーンなユニセフ団体と評価されているのが
アグネス・チャンさんの日本ユニセフ協会だからね
2022/06/21(火) 22:15:30.04ID:4MqiAAeI0
へんなの
2022/06/21(火) 22:15:30.32ID:9VS7oSTx0
>>453
世界中でお金があまってるよね(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:15:36.77ID:tCrJ3qlD0
最初からそれで売れよ
2022/06/21(火) 22:15:36.91ID:REdUguV70
ストレートで
2022/06/21(火) 22:15:37.14ID:u562pGqD0
ホッピーかな?
547ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e3f2-amaV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:39.32ID:9tPyg3iK0
ホッピーじゃん
2022/06/21(火) 22:15:42.76ID:u3b4jOpPM
そのまま飲んだらダメなの?
2022/06/21(火) 22:15:43.44ID:dVQxQAMN0
サントリーのビールは不味いのが多い
2022/06/21(火) 22:15:44.30ID:hGj2gj9ja
おいしそうに飲めよ
2022/06/21(火) 22:15:45.61ID:JRrkKWzD0
吉田類がテレビの前で鼻くそほじりながら
 ↓
552ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9aee-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:46.27ID:6614TuJT0
>>524
夏終わりにセール品になる
2022/06/21(火) 22:15:48.74ID:cBmrNn/k0
>>451
一万ルーブル貰えるらしいからそれで好きなの買えるで
2022/06/21(火) 22:15:50.60ID:Uh6wLUL8M
>>476
話し合いでなんとかなるだの島くらいあげればいいと言ってるくちか
2022/06/21(火) 22:15:54.75ID:dZPbwJ1A0
2022/06/21(火) 22:15:57.55ID:HWQtw3+90
>>528
焼酎の泡が出る麦茶割りやで(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:15:57.79ID:qeblz9BM0
これと焼酎で割れば最高やな
2022/06/21(火) 22:15:59.74ID:6EB228Mf0
ビールの焼酎割り(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:16:00.87ID:lwzayblJK
薄めて飲む位なら普通の飲む
2022/06/21(火) 22:16:04.15ID:fp+lulnfa
酒からもっと税金とれ
居酒屋支援金を取り返せ
2022/06/21(火) 22:16:06.54ID:sUAJyloA0
>>488
サバとガーリックのトマトパスタ
自炊で作ったで(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:16:08.81ID:S5ob285i0
>>549
俺はサントリーのプレモルそんなに嫌いじゃないよ
2022/06/21(火) 22:16:08.88ID:+65iLNNQ0
斜陽産業やな
2022/06/21(火) 22:16:12.32ID:0qfNsEqP0
自分でアルコール度調整するのか
2022/06/21(火) 22:16:12.32ID:L7UptBDPa
一時期ちょっとだけで回った「ストロング日本酒」はほとんど消えちゃったね
2022/06/21(火) 22:16:14.27ID:9VS7oSTx0
>>255
キチガイ
ほどほどにしとけよ
2022/06/21(火) 22:16:16.47ID:4MqiAAeI0
昔の職場の近所にホッピー工場があって臭かったなあ
568ワールド名無しサテライト (スッップ Sdba-nVJW)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:16:17.31ID:6u/BDd9bd
うすいビールってことだろ
2022/06/21(火) 22:16:17.41ID:+oAeAOVW0
税金逃れでもうおかしくなってきてるね(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:16:18.60ID:4/6Zahyzd
ビールよりオレンジジュースの方が美味いしな
2022/06/21(火) 22:16:18.60ID:HWQtw3+90
>>551-552
さすがwwwww
572ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f7f-wHkv)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:16:19.42ID:5F2nnusC0
炭酸水も、買わないといけないじゃないか
2022/06/21(火) 22:16:20.29ID:QsHvCnzQ0
ホッピーだな
2022/06/21(火) 22:16:22.31ID:wSJruP6T0
開発担当が居酒屋でホッピーを飲んでるおっさんをみて注文したらこれだ!って思いついた感じがあるw
2022/06/21(火) 22:16:22.70ID:CJ6EMDvMa
>>558
悪酔いするやつや
2022/06/21(火) 22:16:22.70ID:76tQrqXh0
ビール飲まんから税金30倍掛けていいぞ
577ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4715-fUg7)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:16:23.08ID:tuzsFkCk0
別にビールなんて飲みたくないしな
そんなに炭酸が飲みたければサンガリアでも買う
2022/06/21(火) 22:16:24.85ID:B93hyy7s0
>>548
飲めた物じゃないと思うぞ
2022/06/21(火) 22:16:28.60ID:eAXFfumu0
出た
Z世代w
2022/06/21(火) 22:16:32.47ID:dZPbwJ1A0
今年はほとんど酒を飲んでない
2022/06/21(火) 22:16:34.05ID:tZYz2IU20
MZ世代ってなんだよ
俺はX-1世代だよ
2022/06/21(火) 22:16:34.47ID:sUAJyloA0
でもホテルでマルゲリータ食ってきたわ(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:16:35.64ID:xdRB3Efx0
それビールじゃないよね
2022/06/21(火) 22:16:42.08ID:JRrkKWzD0
何だよミレニアル世代ってよ
氷河期って言えや
2022/06/21(火) 22:16:42.38ID:dyg4tlned
なんだよMZ世代って
2022/06/21(火) 22:16:43.86ID:anvochE90
20000年に成人したのはミレニアム世代って言うのか?
587ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1713-UFQF)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:16:46.20ID:uR+SdaSs0
>>553
実際は少ししか支給されてない
2022/06/21(火) 22:16:46.48ID:k9sNNbQva
炭酸水用意しないといけないからめんどくさい
2022/06/21(火) 22:16:48.13ID:ER03M5XQ0
>>435
当選してすぐ逮捕されたじゃん
不当逮捕
590ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:16:51.52ID:fk0VzY4E0
つーか、さっきのHER-SYSとFFHSのニュースでブチギレですわ
既存政党揃いも揃って何してた?
自民、公明もクソすぎる
2022/06/21(火) 22:16:51.92ID:xSsGHwnE0
MZ-2000世代はこういうのが好きなのか
2022/06/21(火) 22:16:53.02ID:HWQtw3+90
>>549
パーフェクト何とかって日曜日に飲んだけど2回目はないレベルだった(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:16:53.57ID:AjZ3UbQR0
>>501
年齢が彼氏いない歴だと思ってたファンは息してんのかな
2022/06/21(火) 22:16:55.20ID:E1UGED500
>>541
バカだろお前
2022/06/21(火) 22:16:55.31ID:Je9Yu4fB0
>>543
余ってるなら俺に同情してくれ(金をくれ)
2022/06/21(火) 22:16:55.47ID:FkaLoe1s0
氷河期世代はストロングだしな
2022/06/21(火) 22:17:05.89ID:B93hyy7s0
リキュールとスピリッツが増えているのは安酒が増えているからだろ
2022/06/21(火) 22:17:06.12ID:EE7Z9SjF0
あー割ってまあそういう感じよね今は(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:17:06.58ID:dsBJSW210
たけえよ 馬鹿
2022/06/21(火) 22:17:10.48ID:CgYZA0px0
>>581
俺はMSX世代
601ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a5a-Z8X0)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:12.24ID:BbEWd7LL0
ビールってクソまずい
苦いものならお茶で良いし
602ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:12.52ID:fk0VzY4E0
割るビール?
なかったっけ

ホッピーとかいうの
2022/06/21(火) 22:17:12.91ID:jwsM9VPR0
夏に間に合わないのかよ
2022/06/21(火) 22:17:15.00ID:tZYz2IU20
ホッピーディスんなよ
2022/06/21(火) 22:17:18.85ID:cs6vyriCa
小瓶でもたっけーのね、、、
2022/06/21(火) 22:17:19.89ID:E70wMltv0
いやホッピーってのがあるけど?
2022/06/21(火) 22:17:19.94ID:S5ob285i0
>>581
高校の同級生の金持ちがx68000を持ってた

新海監督はX-1ターボでCGを学んだ
2022/06/21(火) 22:17:21.89ID:rmDqvMN30
業務用でも希望小売価格表示するのか!?
2022/06/21(火) 22:17:23.23ID:7DXZKilj0
普通にビール飲んだ方が手間がかからなくていいじゃね
2022/06/21(火) 22:17:24.19ID:9VS7oSTx0
>>451
チャイナメーカー製のスマホは買えるだろ
2022/06/21(火) 22:17:25.50ID:tCrJ3qlD0
MZ シャープか
612ワールド名無しサテライト (アークセー Sx3b-TszG)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:28.19ID:K9gy1hqOx
ビールって種類多いけど、一番うまいのって何やろ?(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:17:35.13ID:sUAJyloA0
俺はクラフトビールを10杯くらい飲んで酔わなかったから酒はやっぱり遠慮するわ(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:17:36.31ID:4/6Zahyzd
引っ張られたんじゃなくてまさにだろ
2022/06/21(火) 22:17:38.14ID:hGj2gj9ja
ビールを割るならトマトジュースだな、一時期なんちゃってビールをトマトジュースで割ってよく飲んでたわ
2022/06/21(火) 22:17:41.55ID:TnVMeqxj0
>>480
抽選販売の公約にあっただけ
2022/06/21(火) 22:17:41.98ID:xZhL0U3L0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)5年後は誰も存在をおぼえてないん
  `ヽ_っ⌒/⌒c
618ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:45.05ID:fk0VzY4E0
>>573
だよね?

関東で初めて知ったわ、あれ
2022/06/21(火) 22:17:46.22ID:D8xG9kffM
ラベルがいいね
2022/06/21(火) 22:17:46.28ID:EE7Z9SjF0
僕は最近はウイスキーが好きですね(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:17:49.35ID:E1UGED500
髪伸びたな田中
2022/06/21(火) 22:17:49.83ID:/D7zSw7h0
ホッピーの真似だろ
2022/06/21(火) 22:17:50.28ID:i8iqHz7i0
ひとみんYCアングル
624ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 87ce-5M9f)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:51.19ID:Kq/HQwWC0
ホッピーやん
2022/06/21(火) 22:17:54.99ID:HWQtw3+90
>>606
ホッピーは割り材とマジレス(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:17:56.18ID:+oAeAOVW0
これはもうビールではないだろ(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:17:56.31ID:hiObrNc6a
ひとみんとセックスしたい(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:17:57.95ID:RaiYxfIJ0
一緒に飲みたい
2022/06/21(火) 22:17:58.88ID:k9sNNbQva
炭酸が抜けるから同じ
2022/06/21(火) 22:17:58.89ID:eAXFfumu0
>>584
違うで
2022/06/21(火) 22:17:58.91ID:9VS7oSTx0
>>609
ストロングゼロじゃ物足りねえって連中向けだろw
2022/06/21(火) 22:17:59.28ID:XoNty+Up0
>>379
景気対策で金融緩和と財政出動するのは常識だぞ
633ワールド名無しサテライト (スッップ Sdba-nVJW)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:02.45ID:6u/BDd9bd
ひとみん縄文人みたいな服だな
634ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23a3-vwIh)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:03.50ID:K4KOtEB70
売れない商品の亜種を高く売るって気は確かなのか
2022/06/21(火) 22:18:05.28ID:anvochE90
常温で飲むのが美味いビールもあるよね
636ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b10-o6TY)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:06.50ID:hHG7silO0
しかし新浪剛史も何の結果も残せないんだな
2022/06/21(火) 22:18:07.00ID:J8pBki58d
顔つやつやだな
2022/06/21(火) 22:18:08.19ID:xdRB3Efx0
ゆっくり飲むビールとか意味不明だろ
639ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:08.91ID:fk0VzY4E0
苦いの嫌だと
もう炭酸でいいのです
2022/06/21(火) 22:18:09.23ID:sUAJyloA0
>>612
久々にハイネケン飲んだら濃かった(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:18:10.84ID:CgYZA0px0
>>615
レッドアイという名前のカクテルか
642ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fdc-H7zj)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:14.78ID:Ezrqwne80
ひとみん、カルティエの時計?
2022/06/21(火) 22:18:14.86ID:jwsM9VPR0
試飲はしないのか
2022/06/21(火) 22:18:15.96ID:hiObrNc6a
前髪ベタベタやな
645ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a5a-Z8X0)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:17.59ID:BbEWd7LL0
ひとみ、髪伸びるの早いか
ドスケベなのか
646ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b395-pgwc)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:18.57ID:FAz2ItSE0
>>601
お茶に炭酸水投入でビールに近づくな。
647ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1af2-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:21.90ID:MGf05WUz0
>>403
この人はその癖があるね。
2022/06/21(火) 22:18:23.76ID:uil0QTzP0
ビール一口飲んだら酔っちゃう大江ちゃん
2022/06/21(火) 22:18:24.36ID:yPvCJNLP0
冷たくないとまずい酒とかそもそもがまずい
2022/06/21(火) 22:18:26.99ID:EE7Z9SjF0
何だよ原田かよ(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:18:29.76ID:+65iLNNQ0
ウクライナで大活躍
2022/06/21(火) 22:18:30.50ID:sUAJyloA0
ノンアルビールでいいっす(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:18:30.69ID:AjZ3UbQR0
あぶねえな
2022/06/21(火) 22:18:34.01ID:9WcnjoG10
ビールは味もニオイも嫌いだから飲めない(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:18:34.38ID:L7UptBDPa
>>616
そんなの法的拘束力があると思ってるのかw
そもそも転売ガーなんて情弱しか言ってないよw
転売の何が悪いんだ意味が分からんマジで
2022/06/21(火) 22:18:36.41ID:RaiYxfIJ0
ドローンって名前を変えたいな
2022/06/21(火) 22:18:37.83ID:4/6Zahyzd
ストーキングし放題なのか
2022/06/21(火) 22:18:39.93ID:HWQtw3+90
>>612
一番かどうかは別として青シメイを個人的に推す
2022/06/21(火) 22:18:40.88ID:TnVMeqxj0
>>494
うn330万円でミニボトル付きだったかなミニボトルだけでも飲みたいw
2022/06/21(火) 22:18:44.90ID:D8xG9kffM
どろん
2022/06/21(火) 22:18:45.72ID:9VS7oSTx0
>>632
1990年からそれやってて全然効果ないんだけど(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:18:49.87ID:Je9Yu4fB0
>>627
してる相手が居ると思うと…
663ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1af2-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:50.28ID:MGf05WUz0
>>404
公明とはきった方がいい。石原じゃ無いが足枷だよ
2022/06/21(火) 22:18:50.31ID:xZhL0U3L0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)カメラ内臓のラジコンヘリ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
665ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:50.51ID:fk0VzY4E0
面白そう
2022/06/21(火) 22:18:52.57ID:6LTuNRUm0
いくらぐらいするんだろ?
2022/06/21(火) 22:18:52.81ID:tCrJ3qlD0
中国「おせーよ」
2022/06/21(火) 22:18:54.11ID:S5ob285i0
>>636
新庄とかマックの社長とかのプロ経営者ってかっこだけだね
2022/06/21(火) 22:18:56.41ID:P9M/OEzU0
軍事展示会
2022/06/21(火) 22:18:56.93ID:lgTmmok30
ミサイル取り付けとけ
671ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fdc-H7zj)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:03.48ID:Ezrqwne80
最近あまり銀河高原ビールみなくなった
2022/06/21(火) 22:19:03.49ID:pYsxrVNHa
>>494
最初からオークションで良かったな
2022/06/21(火) 22:19:06.93ID:FkaLoe1s0
一番日本で売れそうなのが中国企業のドローン
2022/06/21(火) 22:19:09.00ID:JRrkKWzD0
WBS毎日に見てるとビジネスチャンス多すぎるな
2022/06/21(火) 22:19:11.03ID:E1UGED500
>>612
コクがあるのが好きな人もいればおれみたいに薄いのが好きな人もいるから一概には言えない
2022/06/21(火) 22:19:12.21ID:u3b4jOpPM
これで盗撮し放題
2022/06/21(火) 22:19:14.81ID:HWQtw3+90
ドローン、僕らは~♪(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:19:15.60ID:jwsM9VPR0
世界に遅れまくってるドローン開発
2022/06/21(火) 22:19:18.46ID:7DXZKilj0
すごい髪型
2022/06/21(火) 22:19:19.70ID:lgTmmok30
前髪だけw
2022/06/21(火) 22:19:20.19ID:EE7Z9SjF0
ドローンドローン(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:19:22.16ID:+65iLNNQ0
上方
2022/06/21(火) 22:19:22.37ID:4MqiAAeI0
どういう髪型なんだよwwwwww
2022/06/21(火) 22:19:22.68ID:+oAeAOVW0
>>435
年金受給者を無料にしたら受信料収入激減してNHK自動的にぶっ壊れる(´・ω・`)
685ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:25.74ID:fk0VzY4E0
>>663
公明と戦う意志を持つ自民党員が出てこないとダメだわな
2022/06/21(火) 22:19:26.99ID:jwsM9VPR0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2022/06/21(火) 22:19:27.46ID:rmDqvMN30
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
688ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9aee-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:27.50ID:6614TuJT0
盗撮し放題
2022/06/21(火) 22:19:29.68ID:anvochE90
うるせー
2022/06/21(火) 22:19:29.70ID:AjZ3UbQR0
うるせえええええええええ
2022/06/21(火) 22:19:31.23ID:J8pBki58d
音凄いな
2022/06/21(火) 22:19:35.13ID:M3tQvS02a
ドローン「ヨシ!」
2022/06/21(火) 22:19:40.29ID:xO3NC86v0
私はこの辺でドローンしますね
2022/06/21(火) 22:19:40.54ID:0qfNsEqP0
許可とか申請とか面倒になったって聞いたけど
2022/06/21(火) 22:19:45.44ID:Ur7jX0iyM
F1の音かと思ったw
2022/06/21(火) 22:19:46.16ID:EE7Z9SjF0
音がうるさい(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:19:46.65ID:9VS7oSTx0
>>612
そりゃ本場ベルギーのビールやろ
知らんけど
2022/06/21(火) 22:19:46.72ID:dZPbwJ1A0
ウクライナ参戦w
2022/06/21(火) 22:19:47.04ID:S5ob285i0
>>672
それの方が良かったね、でも悪い宣伝になることを恐れたのかな?

金持ち優遇的な
2022/06/21(火) 22:19:48.32ID:sUAJyloA0
女の娘とするときは缶ビール一杯くらい飲むと勃ちやすいのは本当みたいだな(´・ω・`)
701ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 87fc-yhRI)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:48.46ID:mSGVKT4q0
今までもあったろ、こんなん。ハゲ
2022/06/21(火) 22:19:48.73ID:u562pGqD0
割と大胆なハゲの隠し方…
2022/06/21(火) 22:19:49.19ID:aVjvcUJj0
ゲームみたい
2022/06/21(火) 22:19:55.24ID:P9M/OEzU0
廃炉映してくれ
2022/06/21(火) 22:19:56.88ID:2gu/L/E30
>>650
最近のトレたまの野郎率が異常・・・(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:19:57.20ID:L7UptBDPa
>>632
ネトウヨの常識、だろそれ
ネトウヨの常識は世界の非常識
異次元緩和(量的緩和)なんて弊害はしっかり出てるのに何の効果もないんだから
本来は止めるのが当然だ
707ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a5a-Z8X0)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:57.54ID:BbEWd7LL0
ドローンうるせえんだよな
パワーアップしたハエみたいな
2022/06/21(火) 22:19:57.75ID:J80LR2RN0
おもろい
2022/06/21(火) 22:19:59.00ID:M3tQvS02a
軍事利用できそう
2022/06/21(火) 22:20:00.61ID:xZhL0U3L0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)チャフを撒け
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/06/21(火) 22:20:01.66ID:Su6+YXWN0
小型ドローンで盗撮したい!!!
2022/06/21(火) 22:20:01.85ID:HWQtw3+90
>>600
(´・ω・)人(・ω・`)
ファミコンが圧倒的多数だった(´;ω;`)ブワッ
713ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:20:02.10ID:fk0VzY4E0
おおおおお、すっげえええええ、これだよこれ

これで駅ナカ立体マップ作りたい
2022/06/21(火) 22:20:04.17ID:cs6vyriCa
>>686,687
2022/06/21(火) 22:20:08.50ID:4/6Zahyzd
ファーウェイもドローン業界に参入して逆転や!
716ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23a3-vwIh)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:20:12.32ID:K4KOtEB70
ドローンは日本じゃ使い道少なすぎるから市場として意識する必要無いと思うけどなぁ
2022/06/21(火) 22:20:13.48ID:Q77O+AMzr
軍事兵器やんけ
2022/06/21(火) 22:20:14.13ID:FkaLoe1s0
ついでにぶつからないように作ってくれ
719ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f7f-wHkv)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:20:14.87ID:5F2nnusC0
戦争に勝つために、日本もドローンどんどん作ろう
2022/06/21(火) 22:20:14.88ID:4MqiAAeI0
戦闘用か
2022/06/21(火) 22:20:15.24ID:+oAeAOVW0
ハエの音だな(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:20:19.85ID:SAjtPUEr0
音が完全にハエ
2022/06/21(火) 22:20:21.83ID:sUAJyloA0
オタ臭いな(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:20:26.38ID:S5ob285i0
>>678
中国が世界シェアの9割取ってるらしいね
2022/06/21(火) 22:20:26.83ID:utcM0vjZ0
ドローンなんて日本じゃ規制が多すぎて中国の足元にも及ばんだろう
2022/06/21(火) 22:20:27.75ID:EE7Z9SjF0
>>705
きっと今日も…そんな気が…(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:20:28.30ID:Ur7jX0iyM
自爆ドローン
728ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9aee-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:20:28.55ID:6614TuJT0
フクイチで飛ばせるね
2022/06/21(火) 22:20:29.20ID:lwzayblJK
蚊の羽音みたい
2022/06/21(火) 22:20:29.23ID:J8pBki58d
人体も測れますよね?
2022/06/21(火) 22:20:30.88ID:KNf++Auz0
軍事用途いいねぇ
732ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:20:31.49ID:fk0VzY4E0
>>709
できるできる
しかも自動運転で迷路探索みたいなことできる
733ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1adc-fvQC)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:20:32.89ID:MPOZm37g0
この煩いのさえ、どうにかなればね
2022/06/21(火) 22:20:33.14ID:4/6Zahyzd
原発でも?
735ワールド名無しサテライト (スッップ Sdba-nVJW)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:20:34.87ID:6u/BDd9bd
バーチャルボーイの画面みたい
2022/06/21(火) 22:20:39.54ID:uil0QTzP0
ドローンの飛行音が暴走族並みにうるさいな
2022/06/21(火) 22:20:39.67ID:2gu/L/E30
>>696
ドローンて思ったほどは全然普及してない気がする(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:20:42.31ID:873lsvO/0
プーチンが北海道に侵略してきたときに使えそうだな
739ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b66c-bsqJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:20:43.69ID:0HUB+t250
>>403
立憲民主党もう長くないな
余裕がなさすぎ
2022/06/21(火) 22:20:44.98ID:/hT5nN+O0
農作業が楽になったらいいね
741ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 87fc-yhRI)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:20:45.90ID:mSGVKT4q0
すごいハゲだな
2022/06/21(火) 22:20:50.57ID:M3tQvS02a
どんな髪型やねん
てっぺんはげとるやろ
2022/06/21(火) 22:20:51.04ID:hGj2gj9ja
もっと静かにならないものかね
2022/06/21(火) 22:20:51.57ID:FkaLoe1s0
福島原発で活躍してくれ
2022/06/21(火) 22:20:53.71ID:Je9Yu4fB0
>>721
オレは蚊に聞こえた
746ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:20:54.98ID:fk0VzY4E0
これで、横浜駅がどれだけ増殖しても安心だな
2022/06/21(火) 22:20:55.06ID:4MqiAAeI0
社長の往生際の悪い髪型はどうにかならんのかw
2022/06/21(火) 22:21:02.32ID:kCkIFPmI0
軍事転用
749ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:21:07.79ID:fk0VzY4E0
ヤマトの空輸システムが面白いよね
2022/06/21(火) 22:21:12.22ID:XoNty+Up0
>>661
規模が小さくどっちか片方しかやってない事とかが多かったからでしょ
2022/06/21(火) 22:21:13.00ID:HWQtw3+90
ドローン物流…ただの運送屋が名乗ったら公取の方からやってくるかな?(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:21:13.94ID:AruGnTcA0
じっくり見たい髪型だな
2022/06/21(火) 22:21:15.90ID:jwsM9VPR0
>>737
テレ東の旅番組では大活躍だな。
2022/06/21(火) 22:21:17.32ID:sUAJyloA0
それで朝鮮総連爆撃してこいよ(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:21:18.44ID:eAXFfumu0
>>737
橋梁の検査なんて殆どがドローンやで
2022/06/21(火) 22:21:18.84ID:anvochE90
>>724
半導体を作る技術はパクれないのにドローン作る技術は簡単にパクれるんだな
2022/06/21(火) 22:21:20.54ID:S5ob285i0
ACLM?みたいなドローンの会社の株を持ってるが
マイナス30%だ株価、100株だけだが
2022/06/21(火) 22:21:23.79ID:xZhL0U3L0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ラピュタのフラッターを作れ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
759ワールド名無しサテライト (ワキゲー MM06-7W3u)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:21:28.67ID:Jj4Z+mMqM
ドローンの浮力は未だにプロペラなのか
反重力装置搭載のドローンとかまだなの
2022/06/21(火) 22:21:29.07ID:EE7Z9SjF0
>>737
言うほどにはね まあ動画編集とかやってるとたまに必要かなって感じかなあ(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:21:33.23ID:76tQrqXh0
このくらいの中型ドローンを実際にオンライン上で操作させるレースゲームを国で定期的に開催する
有能なものをリスト化しておき戦時に武器を搭載したドローンでリモート兵士にする
762ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:21:34.72ID:fk0VzY4E0
>>747
往生際と呼んで生え際という言葉が浮かぶ
763ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1af2-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:21:35.20ID:MGf05WUz0
>>697
ビール飲めなかったがドイツ行った時に飲んだビールのおかげで帰国後も飲めるようになった
2022/06/21(火) 22:21:39.32ID:L7UptBDPa
>>750
まだこんな戯言ホザく馬鹿がいるのか
2022/06/21(火) 22:21:43.78ID:J8pBki58d
こんなのが顔に突っ込んできたら
死ぬわ
2022/06/21(火) 22:21:43.81ID:4/6Zahyzd
テロもドローンの時代か
2022/06/21(火) 22:21:44.48ID:xO3NC86v0
ウッディ大尉ホバーじゃ無理です
768ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9aee-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:21:44.81ID:6614TuJT0
>>752
そこでドローンです
769ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 87fc-yhRI)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:21:45.73ID:mSGVKT4q0
え、今の社長すごい大胆にハゲ隠してたけど、このスレ見るとみんな気付いてないの?!
770ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a5a-Z8X0)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:21:46.22ID:BbEWd7LL0
人をハンモックみたいなので吊れるタケコプター的なドローンはよ
2022/06/21(火) 22:21:46.90ID:dZPbwJ1A0
ウクライナ人に教育させる
2022/06/21(火) 22:21:51.59ID:S5ob285i0
>>739
立憲は消えて維新に合流するだろうね
2022/06/21(火) 22:21:52.99ID:sUAJyloA0
本当か?(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:21:54.07ID:QsHvCnzQ0
>>744
飛ばせる空間が・・
775ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b66c-bsqJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:21:58.54ID:0HUB+t250
改正航空法が遅すぎだろ
内閣府がクソみたいな規制をかけて、中国に抜かれてからどんだけ経つよ
2022/06/21(火) 22:21:59.75ID:jwsM9VPR0
ドローンですら合体してるのに
777ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:02.24ID:fk0VzY4E0
>>737
流行らす方法はあるんだがねぇ
778ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-hKxS)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:03.08ID:/93Mjv1Ea
武器積んだらやべえな
2022/06/21(火) 22:22:04.92ID:HWQtw3+90
ちゃらららちゃっちゃっちゃ~♪
どろーんはレベル4になった
2022/06/21(火) 22:22:10.73ID:M3tQvS02a
ビーチに泳がせたいな
2022/06/21(火) 22:22:13.55ID:vraltuYid
サンダーバード感
782ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1adc-Euic)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:13.79ID:eHysXGhO0
もう中国頼りにならないし自分でやるしかないわなぁ・・・
2022/06/21(火) 22:22:13.98ID:cs6vyriCa
サンダーバード!!!!
784ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0e8c-1INB)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:15.28ID:qluS7C/q0
今更遅い
世界的にドローンといえば中国という地位が確立してる
2022/06/21(火) 22:22:15.43ID:TnVMeqxj0
水中は有線だよな
786ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b3aa-hKxS)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:17.25ID:2Ue18vhK0
そう言う事じゃない
2022/06/21(火) 22:22:18.19ID:sUAJyloA0
お前が潜るんちゃうんか!(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:22:21.15ID:TGZfTs410
サンダーバード2号から4号が出てくる感じ
789ワールド名無しサテライト (222222 b7cd-sER5)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:22.05ID:o9c7W7EF0222222
22:22:22.22
ならテレビ朝日強制捜査
2022/06/21(火) 22:22:23.21ID:0qfNsEqP0
なんか かっけえ
791ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f7f-wHkv)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:26.30ID:5F2nnusC0
科特隊 ベムラーを倒せ
2022/06/21(火) 22:22:28.23ID:xO3NC86v0
水空両用か
2022/06/21(火) 22:22:30.80ID:anvochE90
>>737
過渡期なんだろうけど、日本は法律の対応も遅れてるとかなんとか
2022/06/21(火) 22:22:31.67ID:KReYIvvT0
もはやファンネル
2022/06/21(火) 22:22:31.74ID:xZhL0U3L0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)UFOキャッチャー ウニやアワビを密漁
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/06/21(火) 22:22:32.44ID:ymlMNqend
水中ドローンってなんだよ
陸上ドローンとかもあるのか?
2022/06/21(火) 22:22:34.17ID:uil0QTzP0
>>763
ウニ嫌いだったけど北海道で食べたらうまくて食べれるようになるみたいな感じやな
2022/06/21(火) 22:22:36.24ID:D8xG9kffM
🐟🐟🐟    😺にゃ
2022/06/21(火) 22:22:40.51ID:FkaLoe1s0
いいじゃん
800ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:40.88ID:fk0VzY4E0
>>775
あの、国会議事堂の上に落としたやつって
他国の作戦だったんじゃないかと思うわ
2022/06/21(火) 22:22:40.91ID:rmDqvMN30
↓幼女風力発電禁止
2022/06/21(火) 22:22:41.46ID:hGj2gj9ja
そういや空飛ぶ車ってどうなったんだろ
2022/06/21(火) 22:22:42.78ID:S5ob285i0
家からドローンを飛ばしたいが、住宅地では使用が禁止されてるしなあ
2022/06/21(火) 22:22:43.00ID:sUAJyloA0
所詮はKDDI(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:22:43.35ID:yPvCJNLP0
水中?
806ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1af2-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:45.21ID:MGf05WUz0
>>724
パワーが違うもの。国の勢いが
807ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9aee-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:50.22ID:6614TuJT0
>>789
惜しい
808ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 760f-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:55.66ID:JwMM823X0
ドローンで釣りをする技術ができれば堤防への不法侵入が減るな
809ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1af2-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:56.86ID:MGf05WUz0
>>725
ラジコンだよな
810ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23a3-vwIh)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:23:00.65ID:K4KOtEB70
これ普通に船を出したほうが楽なような
2022/06/21(火) 22:23:01.35ID:0qfNsEqP0
ザボーガー V3
2022/06/21(火) 22:23:02.99ID:PJN1DKB4M
時化のときは風も強いからドローン飛ばせないだろ
813ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:23:04.15ID:fk0VzY4E0
>>785
水中無線通信は実用とは言い難いねぇ
2022/06/21(火) 22:23:05.07ID:XoNty+Up0
>>706
経済学の常識です欧米諸国でもやってます
2022/06/21(火) 22:23:07.35ID:HWQtw3+90
>>789
汚水
2022/06/21(火) 22:23:07.81ID:SAjtPUEr0
窓際っぽい
2022/06/21(火) 22:23:10.74ID:ymlMNqend
>>801
幼女自家発電
2022/06/21(火) 22:23:10.76ID:xZhL0U3L0
>>794
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)バグ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/06/21(火) 22:23:19.25ID:dZPbwJ1A0
>>803
近くの広場があるが、サッカーする人が邪魔w
2022/06/21(火) 22:23:20.91ID:7DXZKilj0
>>796
水中ドローンは
KAZU1の引き上げの時に使った
2022/06/21(火) 22:23:25.55ID:2ihMAe2j0
容易に軍事目的に転用できそうだよな
822ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fdc-H7zj)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:23:27.52ID:Ezrqwne80
外人のほうが包丁詳しいとは
2022/06/21(火) 22:23:28.04ID:kCkIFPmI0
滝爺さっそく
2022/06/21(火) 22:23:29.19ID:sUAJyloA0
ガキの頃に船のラジコンが欲しかった(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:23:33.97ID:D8xG9kffM
ラジコン潜水艦、操縦したい
826ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b66c-bsqJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:23:37.11ID:0HUB+t250
元々ヤマハ発動機とかがドローンを作ってたのに、内閣府がアホみたいに厳しい規制をかけたせいで一気に衰退した
マジで連中は国家の癌だよ
2022/06/21(火) 22:23:37.82ID:kQD0rvAs0
水中合体・・・
828ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1af2-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:23:40.65ID:MGf05WUz0
>>737
だって実質飛ばせないじゃ無い。申請が
2022/06/21(火) 22:23:42.23ID:M3tQvS02a
デュアルユースか
2022/06/21(火) 22:23:42.45ID:HWQtw3+90
>>808
沖に飛ばしてカジキとか狙いたい(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:23:52.21ID:ymlMNqend
>>820
地中ドローンの開発はいつですか…
2022/06/21(火) 22:23:52.59ID:RbynA7uP0
これらのドローンのほぼ全てに篠原重工製のOSが・・・
2022/06/21(火) 22:23:56.05ID:M3tQvS02a
テロにも使えるといえるよな
834ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:23:56.06ID:fk0VzY4E0
ドローンて言うけど
ぶっちゃけリモコンよね
2022/06/21(火) 22:24:05.32ID:S5ob285i0
民生用の中国のドローンが郡司にて転用されて無ければ良いが
836ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 87fc-yhRI)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:24:05.53ID:mSGVKT4q0
そんなこと言ったら、航空機だってダイナマイトだってあっという間に軍用になったし、軍用になったからこそより発展したんだけど
2022/06/21(火) 22:24:10.40ID:vraltuYid
ドローンを落とす技術も開発しないとな
838ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9aee-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:24:11.60ID:6614TuJT0
>>830
世界を釣るの?
2022/06/21(火) 22:24:12.65ID:J8pBki58d
今、日本の自衛に使わないでどうするの
2022/06/21(火) 22:24:16.97ID:EE7Z9SjF0
タキ爺(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:24:22.90ID:+65iLNNQ0
EMP!EMP
2022/06/21(火) 22:24:25.18ID:L7UptBDPa
>>814
お前日銀がどんだけ国債と株買ってるのか知ってて言ってるのかバカ
日本みたいな異常な規模でQEをやってる国は一国もねえよバカが
2022/06/21(火) 22:24:26.10ID:P9M/OEzU0
>>759
まず宇宙人と友達にならないと
2022/06/21(火) 22:24:27.48ID:HWQtw3+90
>>797
俺はそのパターンだとイクラが当てはまった
2022/06/21(火) 22:24:30.44ID:S5ob285i0
>>834
俺もリモコン飛行機ラジコンて行った方が分かりやすいと思う
2022/06/21(火) 22:24:33.27ID:BzhVdN95a
利用しよと思えばなんだって軍用できるのに何言ってんだ?
車は軍用できるからって否定しているようなもんだぞ
2022/06/21(火) 22:24:34.74ID:xO3NC86v0
モビルスーツ作った時にドダイにはなるな
2022/06/21(火) 22:24:36.21ID:sUAJyloA0
民潭誤爆しちゃえよ(´・ω・`)
849ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1af2-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:24:40.01ID:MGf05WUz0
>>739
特に今の代表は癖が悪いね。ひろゆきとの対談の時もそうだったが
2022/06/21(火) 22:24:41.65ID:TnVMeqxj0
リモートID制になったからな
851ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a710-lkdf)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:24:42.49ID:a8MXRMJC0
こうやってどんどん世界から遅れていくのが日本
2022/06/21(火) 22:24:46.74ID:uil0QTzP0
大阪に中国人観光客が来てた頃、市街地でドローン飛ばしてたの何度か見た
2022/06/21(火) 22:24:56.40ID:zIEuAYrLM
>>836
人工衛星もミサイル転用可だな
2022/06/21(火) 22:24:56.54ID:xO3NC86v0
レダー100
2022/06/21(火) 22:24:58.27ID:6MWOqylN0
大江さんの母ちゃんの若い頃
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/1500wm/img_c0ee8a9499c1344cf0d5b841568165343799222.jpg
2022/06/21(火) 22:25:00.39ID:HWQtw3+90
>>838
節子、それ根掛かりや(´;ω;`)ブワッ
2022/06/21(火) 22:25:02.35ID:sUAJyloA0
ドローンワクワクしないんだよな(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:25:02.63ID:9VS7oSTx0
>>737
使い道がないもの
2022/06/21(火) 22:25:13.53ID:KkmIAtkN0
レーダーの電波浴びたら落ちるだろう(´・ω・`)
860ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23a3-vwIh)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:25:16.26ID:K4KOtEB70
>>847
あれも謎の粉が推力じゃないの
2022/06/21(火) 22:25:16.53ID:BgERf/jud
V3
2022/06/21(火) 22:25:22.91ID:S5ob285i0
>>849
イズミ代表って人怒りっぽくて嫌だね
2022/06/21(火) 22:25:31.00ID:DRs93Ld20
歴史的な円安なのに円安に対するコメントは自民党批判になるからやらないんだな
2022/06/21(火) 22:25:33.51ID:ymlMNqend
>>845
かっこいいから…
XaaSとかクラウドとかも昔の言葉で言い換えられるはず
2022/06/21(火) 22:25:35.19ID:XoNty+Up0
>>775
規制とか関係ないだろ中国製が安かっただけ
866ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b66c-bsqJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:25:35.57ID:0HUB+t250
>>737
内閣府が認可性にしたせいで誰も手を出したがらなくなったんだよ
2022/06/21(火) 22:25:38.16ID:FkaLoe1s0
原発なら問題ないな
2022/06/21(火) 22:25:40.08ID:HWQtw3+90
相変わらず関西学院をディスるオービック(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:25:40.43ID:cs6vyriCa
クリームソーダ!?
2022/06/21(火) 22:25:41.55ID:1LBhaMLO0
また昭和持ち上げか
2022/06/21(火) 22:25:48.92ID:anvochE90
>>858
ネットスーパーの宅配とかドローンで出来たらめちゃくちゃ便利そう
2022/06/21(火) 22:25:53.74ID:JRrkKWzD0
オレらの時代がようやく来たか・・・
2022/06/21(火) 22:25:55.09ID:hGj2gj9ja
大きさの割に大して発電出来ないんだろ?再生可能エネルギーってエネルギー効率悪いのばっかりだよな
874ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a76c-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:26:00.56ID:PICRRUli0
中国企業が大赤字でも風車作りまくる予感www
2022/06/21(火) 22:26:01.89ID:yPvCJNLP0
シナメーカーのドローンが飛んでたら無差別に撃ち落とせばいいだけ
876ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a5a-Z8X0)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:26:04.00ID:BbEWd7LL0
西武園ゆうえんちか
2022/06/21(火) 22:26:05.21ID:sUAJyloA0
お前らの生まれた時代が有難がられとるぞよかったなw(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:26:09.38ID:L7UptBDPa
しかしほんっとリフレ信者って狂ってるな
日本は何でMMTとかリフレとかカルトばっかり流行ってまともな経済理論が
通らないのかね
2022/06/21(火) 22:26:09.89ID:6MWOqylN0
レトロの反対語ってなんだ
2022/06/21(火) 22:26:12.08ID:zIEuAYrLM
すずちゃんかわいい
2022/06/21(火) 22:26:15.05ID:S5ob285i0
>>868
調べたら、オービックの創業者が関西大卒というのも関係あるのかも?
882ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23a3-vwIh)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:26:16.52ID:K4KOtEB70
若い人にブームムーブはもういい加減やめたほうがいいと思うんだよな
2022/06/21(火) 22:26:18.30ID:ymlMNqend
>>853
だから条約で北朝鮮はロケット飛ばしちゃだめなことになってると聞いた
2022/06/21(火) 22:26:22.34ID:EE7Z9SjF0
昭和レトロ 良いよね youtubeなんかでも延々にその当時のCM見れるし(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:26:22.94ID:6MWOqylN0
17歳当時の大江麻理子さん
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/1500wm/img_5c3e4eb2b7f6a9f4fa30f71aa99818812451985.jpg
2022/06/21(火) 22:26:29.01ID:sUAJyloA0
>>879
ネオ?(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:26:29.36ID:4MqiAAeI0
すずの二の腕を愛でたい
2022/06/21(火) 22:26:29.49ID:KkmIAtkN0
>>873
エネルギー密度が低いからね(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:26:35.35ID:DRs93Ld20
>>879
ナウ
2022/06/21(火) 22:26:40.31ID:Je9Yu4fB0
>>870
大正明治があってもいいと思うんだ
2022/06/21(火) 22:26:41.04ID:E1UGED500
ドスケベ秘書
2022/06/21(火) 22:26:46.41ID:cs6vyriCa
えっちな秘書さん
2022/06/21(火) 22:26:47.72ID:HWQtw3+90
>>879
ナウい(´・ω・`)

>>881
これもあるのか
㌧㌧

アイリスオーヤマ子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/06/21(火) 22:26:48.25ID:M3tQvS02a
パパ活秘書
2022/06/21(火) 22:26:53.85ID:lwzayblJK
ヒトデが足りな〜い!
2022/06/21(火) 22:26:54.30ID:2ihMAe2j0
勝手に掃除していくアイリスオーヤマ
2022/06/21(火) 22:26:56.61ID:76tQrqXh0
ワイの実家のどこかに放置してる大量のキン消しとメンコも酒代くらいにはなるか
2022/06/21(火) 22:26:56.90ID:+oAeAOVW0
この秘書めっちゃ好みなんだけど(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:26:58.76ID:Uh6wLUL8M
>>846
対策ができないのが面倒なんだよねえ
簡単にうち落とせないし
900ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb83-f3lV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:00.89ID:g3lacrb10
>>866
馬鹿が官邸にドローンなんて落とすから
2022/06/21(火) 22:27:04.09ID:xZhL0U3L0
>>871
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)うちの庭の上を無断で飛んだら落とすよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c 領空侵犯
2022/06/21(火) 22:27:05.42ID:4/6Zahyzd
人気がない方のアイリスオーヤマ子
2022/06/21(火) 22:27:06.31ID:EE7Z9SjF0
通りすがりの(´・ω・`)/~~~
904ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1af2-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:06.91ID:MGf05WUz0
>>793
何か新しいの出るとすぐさまガチガチ規制するからね、電動キックボードがゆるゆる規制なのは誰かが甘い汁を吸っているんだろうね
2022/06/21(火) 22:27:10.33ID:S5ob285i0
>>890
大勝猫娘は持ち上げられてたな
906ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b66c-bsqJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:13.51ID:0HUB+t250
>>865
だから普及させたり補助金を出したりして産業を育成する必要があった
なのに、内閣府が出したアンサーが規制厳格化と認可制の導入だもの
そりゃ産業が潰れるわ
2022/06/21(火) 22:27:13.92ID:sUAJyloA0
スーツいいよなぁ(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:27:17.48ID:kCkIFPmI0
アイリスオーヤマは通りすがらずちゃんと止まれよ
909ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a5a-Z8X0)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:19.54ID:BbEWd7LL0
アイリス、辞めたテレ東アナっぽい
2022/06/21(火) 22:27:20.87ID:D8xG9kffM
おーやまちゃん
911ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9aee-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:21.98ID:6614TuJT0
CMだけカッコいいリアライズ
2022/06/21(火) 22:27:31.22ID:sUAJyloA0
働くオンナシリーズ好き(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:27:38.02ID:XoNty+Up0
>>842
それは財政出動が少なくて金融政策に偏重してるからですね
2022/06/21(火) 22:27:40.86ID:u3b4jOpPM
>>846
テロに使えると言い出したらなんでもそうだもんな
915ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1af2-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:40.94ID:MGf05WUz0
>>797
凄く飲みやすかったのよ
916ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f7f-wHkv)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:41.29ID:5F2nnusC0
街並みを、ウルトラマンや仮面ライダー1号のころに戻そう
917ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:42.04ID:fk0VzY4E0
>>864
〇〇サービスっていうと新しさがないからだろうねぇ

けどドローンはリモコンとは別物だろって思ってさ
2022/06/21(火) 22:27:43.74ID:HWQtw3+90
運送屋だけど絶対ここには投資しない(´・ω・`)

小淵沢から清里行く途中の橋だな
2022/06/21(火) 22:27:44.83ID:7DXZKilj0
>>865
今は知らないけど
初期の頃はスマホの部品を流用してドローンを作ってた
だから中国で簡単に安く作れた
920ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a710-lkdf)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:53.86ID:a8MXRMJC0
>>890
もうそれは過ぎた
流行ってのは常にループするもんなのよ
2022/06/21(火) 22:27:54.10ID:J8pBki58d
まだ、さぼうるやってんのか
2022/06/21(火) 22:27:55.09ID:vraltuYid
たっか
2022/06/21(火) 22:27:55.30ID:anvochE90
たけー
924ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4eee-VVUE)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:56.44ID:ABMqeu3O0
たかっ
2022/06/21(火) 22:27:57.70ID:M3tQvS02a
うまそう
2022/06/21(火) 22:27:58.28ID:jwsM9VPR0
木綿のハンケチーフ
2022/06/21(火) 22:28:00.28ID:DRs93Ld20
クリームソーダは略してクーソー
2022/06/21(火) 22:28:00.69ID:cs6vyriCa
た たけ~
2022/06/21(火) 22:28:01.29ID:E1UGED500
ブルーハワイのクリームソーダ飲みたい
2022/06/21(火) 22:28:01.32ID:wSJruP6T0
たけーよ
2022/06/21(火) 22:28:01.63ID:6LTuNRUm0
クリームソーダとメロンソーダは違うからな。間違うなよ
2022/06/21(火) 22:28:02.15ID:yBZlNSCU0
たけえ
2022/06/21(火) 22:28:02.94ID:hGj2gj9ja
お高いですねぇ
2022/06/21(火) 22:28:03.89ID:+65iLNNQ0
夏ですね~
2022/06/21(火) 22:28:03.92ID:Je9Yu4fB0
>>901
米軍機落としてくださいよ
2022/06/21(火) 22:28:05.34ID:lwzayblJK
ぼったくり
2022/06/21(火) 22:28:06.30ID:xZhL0U3L0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ブルーハワイだろ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
938ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa47-mGGe)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:07.14ID:+NDMv0WJa
サボり
2022/06/21(火) 22:28:07.35ID:zIEuAYrLM
昭和っぽい喫茶店と言うとピノキオっていうチェーン店あるな
2022/06/21(火) 22:28:07.98ID:4MqiAAeI0
緑色じゃねえのか
2022/06/21(火) 22:28:09.29ID:+oAeAOVW0
神保町といえばビニ本(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:28:10.20ID:sUAJyloA0
笑うわ(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:28:10.50ID:TYWCPMIJ0
ぼったくりだな
944ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a5a-Z8X0)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:10.72ID:BbEWd7LL0
クリームソーダは長靴みたいな容器だろ!
2022/06/21(火) 22:28:11.96ID:uil0QTzP0
昭和風のクリームソーダなら緑色じゃないと
2022/06/21(火) 22:28:12.19ID:bbEk5Usv0
ほんまに昭和人気なんやなー
947ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 760f-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:12.72ID:JwMM823X0
こんなの近所のサテンにいくらでもあるのに
2022/06/21(火) 22:28:13.46ID:Jm60ux+70
たけえよアホ
2022/06/21(火) 22:28:13.75ID:dsBJSW210
お前らのアイドル 太田裕美
2022/06/21(火) 22:28:14.02ID:HWQtw3+90
どっかのFMの番組かよ(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:28:17.48ID:S5ob285i0
昭和58年頃が日本の最盛期だったように思う、バブル前夜で
中央林間開通
2022/06/21(火) 22:28:17.60ID:2ihMAe2j0
クリームソーダは略してクーソー
953ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fff2-Nkxv)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:18.98ID:FoNTbBSL0
レトロ自販機来るかな
行ってみたい
954ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23a3-vwIh)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:19.85ID:K4KOtEB70
>>904
電動キックボードはなんの前触れもなく許可さた感じだから流行る前に消えて無くなりそう
955ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b66c-bsqJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:21.86ID:0HUB+t250
>>900
それ言うたら何も作れなくなるよ
2022/06/21(火) 22:28:24.55ID:79P2Eodd0
安部礼司
2022/06/21(火) 22:28:25.25ID:E1UGED500
ゲームウォッチはオクトパス持ってた
958ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-bfeS)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:25.56ID:mTs/NKGz0
可愛いって言ってる私可愛いでしょ?
2022/06/21(火) 22:28:25.95ID:FkaLoe1s0
>>865
今回の法改正のリモートIDに最初に対応したのが中国のDJI
安いだけじゃないからw
960ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffcf-uBlz)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:25.98ID:wLfCrEp20
クリームソーダは緑だろ!!
2022/06/21(火) 22:28:27.02ID:ofWx9phB0
さぼうる・・・グロ・・・うっ!頭が!
2022/06/21(火) 22:28:29.08ID:/hT5nN+O0
>>900
ドローンが出だした時代とはいえ対応できない警察がだめだな
2022/06/21(火) 22:28:29.36ID:WCu+9J/40
スマートボールやりてえ(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:28:29.43ID:4/6Zahyzd
昭和生まれのゆとり世代もいるんですよ!
965ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffcf-uBlz)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:40.42ID:wLfCrEp20
たいやきくん
2022/06/21(火) 22:28:40.48ID:ymlMNqend
今日のプロデューサーは安部礼司好きなの?
967ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8a5c-mGGe)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:44.70ID:Gy78t4df0
安部礼司で出てくる「さぼうる」って実在するんだ。
2022/06/21(火) 22:28:46.39ID:M3tQvS02a
昭和の喫茶店と言えばテーブルがゲーム機
2022/06/21(火) 22:28:47.99ID:CJ6EMDvMa
大阪の空中庭園の下にこんなのあったな
970ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 760f-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:49.31ID:JwMM823X0
クリームソーダってブランドあったなぁ
2022/06/21(火) 22:28:50.11ID:L7UptBDPa
>>913
それは逆だバカ
小渕さんの時代とかバカみたいに財政出動やっても何の効果もなかったから
今度は金融政策をってなってリフレが出てきたんだバカ

リフレ信者ってほんっと物を知らないよな
2022/06/21(火) 22:28:50.43ID:lwzayblJK
ここは有名
2022/06/21(火) 22:28:51.30ID:J8pBki58d
遠いわw
974ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1715-I7Sx)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:53.73ID:fk0VzY4E0
まあ、金が動くならいいよ

昭和っぽいけど実はハイテクとか
2022/06/21(火) 22:28:53.81ID:76tQrqXh0
変態仮面
2022/06/21(火) 22:28:54.22ID:Je9Yu4fB0
昭和
2022/06/21(火) 22:28:56.24ID:sUAJyloA0
わいも生まれてなかったから
今ラブジェネレーションやロンバケにハマってるww(´・ω・`)
2022/06/21(火) 22:28:57.78ID:Su6+YXWN0
月光仮面www
979ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f7f-wHkv)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:58.05ID:5F2nnusC0
けっこう仮面
2022/06/21(火) 22:28:59.12ID:EE7Z9SjF0
大分県 江藤愛さんの町(´・ω・`)/~~~
2022/06/21(火) 22:28:59.76ID:9VS7oSTx0
この蔵は明治だろw
2022/06/21(火) 22:29:00.26ID:4WCSPO5s0
>>957
マンホール今でも持ってる
2022/06/21(火) 22:29:00.40ID:cs6vyriCa
変態さん。。。?
2022/06/21(火) 22:29:00.43ID:HWQtw3+90
ガイアか何かの前枠の5分番組でやってた所だな
2022/06/21(火) 22:29:00.80ID:jwsM9VPR0
千葉の廃校の道の駅は有名だな
986ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa47-mGGe)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:29:02.98ID:+NDMv0WJa
ださっwwwww
987ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1af2-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:29:03.08ID:MGf05WUz0
>>826
考えが狭いよな
2022/06/21(火) 22:29:05.02ID:S5ob285i0
軍事的にも経済的にも日本のピークだったな
2022/06/21(火) 22:29:06.31ID:anvochE90
>>954
ヨドバシとかビックカメラで買えるという1人乗りの電動自動車っていつ出るんだろう
2022/06/21(火) 22:29:06.39ID:dZPbwJ1A0
エロくないな
2022/06/21(火) 22:29:06.47ID:+65iLNNQ0
どこの誰かは知らないが
2022/06/21(火) 22:29:07.31ID:PKfUAObIa
あ、ここ行った!
2022/06/21(火) 22:29:08.51ID:+oAeAOVW0
買取制で損したたいやきくん(´;ω;`)
2022/06/21(火) 22:29:09.52ID:D8xG9kffM
古本屋、専修大…神保町
2022/06/21(火) 22:29:09.72ID:FkaLoe1s0
ぱくりじゃん
2022/06/21(火) 22:29:09.98ID:dFR2XNwl0
喋るんかい!
2022/06/21(火) 22:29:11.08ID:KkmIAtkN0
>>901
BB弾のCIWSが欲しいな(´・ω・`)
998ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b64-bfeS)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:29:12.38ID:mTs/NKGz0
そんなに昭和の外食したいなら秩父のパリーに行きなさいよ
2022/06/21(火) 22:29:14.38ID:ymlMNqend
>>967
大日本ジェネラル以外はすべて実在するらしいよ
さとみの旅館は知らねw
2022/06/21(火) 22:29:15.39ID:sUAJyloA0
新ウルトラマン見たい(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況