X

【はずし旅】ガイアの夜明け★1【北海道・伊豆】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/04(金) 21:59:57.18ID:S+OxP/Upd
はい
2ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f192-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:03:10.32ID:V9W3CnvM0
番組概要
今、王道をはずした旅が人気▽北海道ポツンと一軒宿。絶景も露天風呂も独り占め▽伊豆「地元の有名人」と貴重体験▽スキー場でスキーしない旅。“密”も避ける新たな旅へ!

番組詳細
王道とはひと味違う“はずし”た旅がいま人気を集めている。有名観光地で「定番とまったく違う楽しみ方」を提供する。あるいは、何もない場所を「絶景独り占めのリゾート」に変える。そこには“眠れる観光資源”の活用など、常識を覆す手法があった。また、これらの旅には“密を避ける”ことができるメリットも。コロナ禍の中、さらに進化を続ける旅のカタチ。これまでとは違った魅力で客を呼ぶ、その舞台裏に密着する。

【案内人】松下奈緒 【ナレーター】眞島秀和
2022/02/04(金) 22:05:46.34ID:7ZafGCGZ0
なんだ、今日は10分遅れで放送なんだ

電波時計が進むっておかしい、ってどういうことかと少し焦った
2022/02/04(金) 22:10:00.27ID:OHxxXzlE0
>>1
新解決BGMキタ━(゚∀゚)━!
2022/02/04(金) 22:10:49.00ID:Vk2VHQXPK
NY
2022/02/04(金) 22:11:07.14ID:fC1qoDxVd
まあ天気が良ければね…
2022/02/04(金) 22:11:18.29ID:eNkP00cd0
北京五輪見てるのに・・・これはTVerであとで見ようかな
2022/02/04(金) 22:11:47.71ID:e60gtY0W0
今日意識高い系出まくりでつまらなそう
2022/02/04(金) 22:11:52.20ID:7ZafGCGZ0
オミクロンがここまで蔓延するとは、取材しているときは誰も思わなかったんだろうな
2022/02/04(金) 22:12:06.72ID:eNkP00cd0
石打丸山よく行った
2022/02/04(金) 22:13:25.61ID:OHxxXzlE0
逆転の発想( *´艸`)
2022/02/04(金) 22:13:29.57ID:LtdyO2LY0
北京よりはるかに雪質良さそう
2022/02/04(金) 22:13:57.07ID:eNkP00cd0
JR東日本のツアー?で新幹線往復+リフト券なのに
平日だと通常の新幹線往復より安く売ってるもんな
2022/02/04(金) 22:13:58.87ID:F2zUkGS/d
www
2022/02/04(金) 22:14:08.26ID:OHxxXzlE0
>>12
当然
16ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 15da-jjjT)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:14:44.62ID:E7jwHg110
良い景色だ、ここでキスしたいね
2022/02/04(金) 22:14:57.22ID:kwS3EqVNM
いくらオリンピックとはいえ過疎りすぎだろ
2022/02/04(金) 22:15:16.47ID:SmzpSC2e0
下田は電車で行けるからまだいいけどスキー場とかクルマないとダメだからなあ
2022/02/04(金) 22:15:17.08ID:7ZafGCGZ0
>>12
北京の方が緯度的に越後湯沢より北だろ?
2022/02/04(金) 22:15:51.39ID:3pwhCNSn0
ヒューマントラストツーリズム?
2022/02/04(金) 22:15:53.09ID:eNkP00cd0
>>19
北京は雪降らんよ基本
22ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 66bc-f29q)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:16:21.70ID:p68mDN7X0
まあスキーしないのに寒いとこは行きたくないわな
2022/02/04(金) 22:16:43.84ID:3pwhCNSn0
やってトライかな
2022/02/04(金) 22:16:57.27ID:OHxxXzlE0
キンキだ
2022/02/04(金) 22:17:09.89ID:SmzpSC2e0
若い女子に囲まれて嬉しそうなジジイ
2022/02/04(金) 22:17:10.77ID:7ZafGCGZ0
>>21
日本海が雲を作るから日本だと雪が降るんだった
中国は風上に海がないからただひたすら寒いだけか
2022/02/04(金) 22:17:15.40ID:3pwhCNSn0
高級食材のカメノテさんじゃないか
2022/02/04(金) 22:17:20.00ID:kwS3EqVNM
城島リーダー呼んでこい
2022/02/04(金) 22:17:31.91ID:SB22Ehf10
割れ目に亀(;´Д`)ハァハァ
2022/02/04(金) 22:17:36.14ID:D/QFIPDQM
ここはゆるキャンに出てきた
お高い干物屋さん??
2022/02/04(金) 22:17:42.52ID:eNkP00cd0
亀の手っていうとトキオ城嶋思い出す
2022/02/04(金) 22:17:53.14ID:SmzpSC2e0
てかスレに人いねー
みんなオリンピックみてんのかな?
2022/02/04(金) 22:18:00.51ID:NxIXDbm/d
こんなんガイアで取り上げるなよ
2022/02/04(金) 22:18:01.96ID:DQnPF+x8d
まいんちゃんっぽい
2022/02/04(金) 22:18:05.72ID:OHxxXzlE0
美味しそう
2022/02/04(金) 22:18:28.45ID:OHxxXzlE0
和気あいあい感 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
37ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f192-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:18:37.64ID:V9W3CnvM0
カメの手の発音が違う
2022/02/04(金) 22:18:39.46ID:3pwhCNSn0
ズワイガニと違って やたら 各地で地名を 主張しない所が伊勢海老のいいところ
2022/02/04(金) 22:18:57.24ID:D/QFIPDQM
ゆるキャンは
万宝だから違った
2022/02/04(金) 22:19:03.02ID:eNkP00cd0
>>26
なので新潟の魚沼界隈は世界でもかなりの豪雪地帯・・・
イメージとしては北海道の方が雪多いって思っちゃうんだけどね
2022/02/04(金) 22:19:03.48ID:SB22Ehf10
そしてこれが亀頭です ポロン
2022/02/04(金) 22:19:13.29ID:7ZafGCGZ0
>>38
伊勢エビがいちばん獲れるのが千葉県という不思議
2022/02/04(金) 22:19:17.33ID:SmzpSC2e0
やす!これならイイね
2022/02/04(金) 22:19:21.31ID:L57p7OST0
やすいな
2022/02/04(金) 22:19:25.91ID:DQnPF+x8d
マスク外したら全然違った
2022/02/04(金) 22:19:28.77ID:3pwhCNSn0
また横文字ばっかり
2022/02/04(金) 22:19:32.06ID:K+dw9uZQd
美味しいのかもだけど多分アレルギーではきそう
リスクを背負っても食べる価値は・・・無いな
48ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7dcd-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:20:03.13ID:ZaIB0FNL0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2022/02/04(金) 22:20:14.31ID:eNkP00cd0
木こりって放送禁止用語ではないのか・・・
2022/02/04(金) 22:20:15.43ID:3pwhCNSn0
お前らも対抗して引きこもり体験を ツアーに組み込むんだ
2022/02/04(金) 22:20:50.03ID:3pwhCNSn0
>>42
とれる範囲が広いからね
2022/02/04(金) 22:21:14.59ID:3pwhCNSn0
下田なのに日比谷
2022/02/04(金) 22:21:22.26ID:7ZafGCGZ0
>>49 こんなのが販売続いてるわけで
ttps://www.bourbon.co.jp/burger.kikori/kikori/
2022/02/04(金) 22:21:44.10ID:eNkP00cd0
リゾートバイトの部屋みたいだ
55ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b564-vveS)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:21:48.50ID:O9Qte/uN0
ジョンメイヤーの声が聞こえたのできました
2022/02/04(金) 22:21:49.80ID:3pwhCNSn0
疲れきった顔してるぞ
2022/02/04(金) 22:22:04.65ID:mbbKeeD30
布団乾燥機が出しっぱなしってどういうこと?
2022/02/04(金) 22:22:07.74ID:eNkP00cd0
>>53
こんなの見た事ないやいw
2022/02/04(金) 22:22:16.55ID:OHxxXzlE0
>>32
ゴーストバスターズで人が少ないと思ってた
60ワールド名無しサテライト (222222 7dcd-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:22:22.41ID:ZaIB0FNL0222222
22:22:22.22
なら打ち切り
61ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f192-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:22:39.39ID:V9W3CnvM0
金ちゃんと言えば麺類
62ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7dcd-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:22:47.54ID:ZaIB0FNL0
虚礼氏ね
2022/02/04(金) 22:23:04.94ID:mbbKeeD30
>>59
ゴーストバスターズってルイージマンションのパクリじゃん
2022/02/04(金) 22:23:18.73ID:kwS3EqVNM
>>53
マネボンが明治を露骨にパクった逸品
2022/02/04(金) 22:23:36.91ID:SB22Ehf10
ところてん作るところ見て楽しいのかな
2022/02/04(金) 22:23:46.87ID:eNkP00cd0
>>63
ゴーストバスターズの方が古いんじゃ
2022/02/04(金) 22:23:54.43ID:3pwhCNSn0
仕事の最中にこういうことやるんだから負担にはなる事はならな
2022/02/04(金) 22:24:11.83ID:D/QFIPDQM
HISが大赤字なのは
海外旅行が主力だったからか
2022/02/04(金) 22:24:15.71ID:OHxxXzlE0
>>63
(´・ω`・) え?
2022/02/04(金) 22:24:45.43ID:DQnPF+x8d
アルトか
2022/02/04(金) 22:24:54.72ID:3pwhCNSn0
最初は小さな旅行会社だったんだけどな HIS
ぐんぐんデカくなって
2022/02/04(金) 22:24:56.13ID:eNkP00cd0
>>65
トコロテンは・・・結構すげーって思う
2022/02/04(金) 22:25:00.14ID:DQnPF+x8d
うわーグロ注意
2022/02/04(金) 22:25:10.88ID:OHxxXzlE0
仕留められた鹿だ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
75ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 15da-jjjT)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:25:15.16ID:E7jwHg110
ぎゃー
2022/02/04(金) 22:25:19.53ID:3pwhCNSn0
ハンター?
冨樫仕事しろ?
2022/02/04(金) 22:25:23.84ID:SB22Ehf10
鹿の解体ショーは見てみたい
2022/02/04(金) 22:25:32.00ID:OHxxXzlE0
すげーな
2022/02/04(金) 22:25:33.10ID:DQnPF+x8d
うぎゃー
80ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f192-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:25:36.33ID:V9W3CnvM0
目が怖がってる
81ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 15da-jjjT)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:25:49.99ID:E7jwHg110
鹿も必死で生きとるんですよ
2022/02/04(金) 22:25:52.56ID:mbbKeeD30
>>72
漢字で書くと読めない人が多いよね
子供の名前にまでしちゃうアホもいるくらい
2022/02/04(金) 22:25:53.78ID:eNkP00cd0
>>71
旅行専門学校に行ってたんだけど、そこの偉そうなアホ講師が
数年でスグに潰れる!って言ってたなw
2022/02/04(金) 22:26:00.32ID:3pwhCNSn0
歯科だけにシカトされるかと思ったぞ
2022/02/04(金) 22:26:01.58ID:DQnPF+x8d
解体したのを見たら食えんわ
2022/02/04(金) 22:26:02.68ID:zEeQvbaqr
ジビエって、E型肝炎にならないのかな?
2022/02/04(金) 22:26:05.91ID:58ZWpvSf0
ノブコブ吉村感
2022/02/04(金) 22:26:32.06ID:w6NXfEz90
速報 羽生九段A級陥落
2022/02/04(金) 22:26:35.88ID:L57p7OST0
ぶっっこみw
2022/02/04(金) 22:26:45.34ID:kwS3EqVNM
うわーぶっこみ
ゴーストバスターズいくわ
2022/02/04(金) 22:26:45.71ID:eNkP00cd0
またおまえらがオコなワードが・・・
2022/02/04(金) 22:26:46.90ID:OHxxXzlE0
ぶっこみ
2022/02/04(金) 22:26:53.54ID:ufPLeFKcr
不意打ちのぶっこみ
2022/02/04(金) 22:26:56.92ID:mbbKeeD30
>>88
スケート一本に絞るしかないよね
2022/02/04(金) 22:27:06.32ID:7ZafGCGZ0
辛く味付けしないと食べられないくらい癖のある肉なのか?
2022/02/04(金) 22:27:19.16ID:XqhvWEZJ0
>>90
宣言しないで行けよw
2022/02/04(金) 22:27:20.64ID:3pwhCNSn0
この人江戸時代や平安時代だったら美人と言われたんだろうな
2022/02/04(金) 22:27:39.84ID:dVkDSvK/0
鹿肉のチンジャオロースーではだめなのか
2022/02/04(金) 22:27:59.01ID:eNkP00cd0
鹿肉でほんとに癖ねーなって思ったのは占冠で食った鹿肉だな
処理の仕方なのかも知れんけど、本州も北海道でもソコソコ食ったけどね
2022/02/04(金) 22:28:13.63ID:DQnPF+x8d
>>95
何度か食べてるけど、癖もなく赤身のステーキみたい
2022/02/04(金) 22:28:18.56ID:mbbKeeD30
>>97
その当時の結婚年齢は14歳くらい
102ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a5a3-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:28:36.77ID:zaII+tse0
地元だけど下田は市街地周辺をもっと開発しないと観光客行くところ無さすぎだわ
伊豆なら河津桜や白浜海岸とかあっちのが見栄えある
2022/02/04(金) 22:28:55.66ID:3pwhCNSn0
>>83
数多くの 格安旅行会社が潰れて 生き残ったんだもんな
2022/02/04(金) 22:29:11.77ID:zEeQvbaqr
何か、株屋の新聞がスポンサーの番組って胡散臭く感じるのは、気のせいかな?
2022/02/04(金) 22:29:16.01ID:v/8jRgRF0
実質、無料じゃないやん
2022/02/04(金) 22:29:29.53ID:V2xurBtM0
もう終わるのか
2022/02/04(金) 22:29:29.74ID:mbbKeeD30
>>102
なーんにも無いのがいいのよ
もう頭の中を空っぽにして焚き火でも見ながらボーッと過ごしたい
2022/02/04(金) 22:30:29.96ID:cYG8D09S0
途中から来たのだけど、ジビエ食べてる女性二人はタレント?現地の観光客?
2022/02/04(金) 22:30:33.65ID:ubNDPyuy0
ボンビラス星からの帰還場所やろ。
それ以外は別に有名でもないしどうでもいい。
2022/02/04(金) 22:30:36.08ID:3pwhCNSn0
ドンキなんて昔は新宿 にしかなかったような記憶が
いまだ全国津々浦々にあるもんな
2022/02/04(金) 22:30:38.98ID:eNkP00cd0
>>107
スマホの電源切ってね・・いや切るのもなんか罪悪感あるから
あえて圏外に行くときもある
2022/02/04(金) 22:31:39.94ID:3pwhCNSn0
>>107
でも実況しなきゃと思って戻ってきてしまう
113ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c5bd-o6id)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:32:55.55ID:ubNDPyuy0
>>112
お前、ぺこらの配信とか行くなよ。搾り取られそう。
2022/02/04(金) 22:33:02.00ID:XqhvWEZJ0
金になるの?こんな仕事
2022/02/04(金) 22:33:21.55ID:3pwhCNSn0
今でも伊豆は 商売根性がギラギラしてるのかな
鎌倉は少し落ち着いたみたいだけど
2022/02/04(金) 22:33:39.17ID:XqhvWEZJ0
なんで着物
2022/02/04(金) 22:35:20.81ID:eNkP00cd0
いいなオレも腰触りたい
118ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:35:34.81ID:1ulSjTq9M
おっぱい
2022/02/04(金) 22:35:47.15ID:3pwhCNSn0
>>113
そういうのあるのか
2022/02/04(金) 22:35:48.77ID:ubNDPyuy0
急にシゴキが始まった。旅行でこれは嫌だ。
2022/02/04(金) 22:35:48.78ID:XqhvWEZJ0
怖いw
2022/02/04(金) 22:36:02.86ID:3pwhCNSn0
金払って怒られた とか書く奴もいるんだろうな中庭
2022/02/04(金) 22:36:07.28ID:Fy8hhphIa
隣の部屋に赤い布団が敷いてあれば、芸は二の次でいいよな
2022/02/04(金) 22:36:43.37ID:eNkP00cd0
>>123
飛田へどうぞw
2022/02/04(金) 22:37:06.47ID:kUxHlkll0
顔蹴るな
2022/02/04(金) 22:37:10.55ID:3pwhCNSn0
銀の匙に出てきたところか
2022/02/04(金) 22:37:18.10ID:7ZafGCGZ0
ブギノウギノ号は出走してるのか?
2022/02/04(金) 22:37:50.28ID:XqhvWEZJ0
>>125
あったね
2022/02/04(金) 22:37:58.94ID:eNkP00cd0
たしかに・・・大樹町や襟裳岬方面ってあまり行かないよな
2022/02/04(金) 22:38:12.17ID:ufPLeFKcr
見えた
2022/02/04(金) 22:38:13.45ID:3pwhCNSn0
まさか民泊じゃねえだろうな
132ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:38:30.16ID:1ulSjTq9M
ドスケベ温泉
2022/02/04(金) 22:38:38.27ID:Fy8hhphIa
陸別町氷点下28℃に行ってみたかったのよ。本来なら今月北海道旅行行くつもりだったけど、オミクロンで中止にしたのよ
134ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 15da-jjjT)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:38:42.15ID:E7jwHg110
水着で寒そう
2022/02/04(金) 22:38:51.81ID:3pwhCNSn0
みんな大好き忍者 CM キター
2022/02/04(金) 22:39:49.24ID:eNkP00cd0
>>133
行くのは簡単だけど・・・都会じゃないとこだと警戒されるからねぇ
2022/02/04(金) 22:40:10.58ID:FO1axCYya
>>124
世界て唯一性風俗ある日本て国は恥すかしいよ
2022/02/04(金) 22:41:04.62ID:eNkP00cd0
>>137
末尾a濁音ヌキでずっとやってるお前の人生より恥ずかしい事はないよ
139ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:41:26.05ID:1ulSjTq9M
軽で来るなよ
140ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6adc-yp2m)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:41:27.10ID:9VGN1Qgi0
やっぱり北海道だと四駆だな
2022/02/04(金) 22:41:37.57ID:3pwhCNSn0
これが13日の金曜日だったらジェイソンに襲われるパターン
2022/02/04(金) 22:41:39.92ID:7LRs6G7f0
こんな辺境に来なくても似たようなものは札幌近郊にもあるでしょ
2022/02/04(金) 22:42:02.34ID:1IRZoNxxa
帯広から大樹町まで90分もかからねーだろw
2022/02/04(金) 22:42:13.24ID:ufPLeFKcr
アッー!
2022/02/04(金) 22:42:20.71ID:K+dw9uZQd
ぶっさ!
146ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:42:27.12ID:1ulSjTq9M
雪中セックス
147ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6adc-yp2m)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:42:28.89ID:9VGN1Qgi0
行ってみたい
2022/02/04(金) 22:42:45.77ID:ufPLeFKcr
芋煮会
2022/02/04(金) 22:42:56.15ID:Fy8hhphIa
>>136
陸別は泊まる所が少ないから、北見とかに泊まってから乗り鉄したかったのよ
成田からセールチケット買えば女満別まで5千円以下で行けたからね。でも今年も中止したよ
2022/02/04(金) 22:43:12.35ID:OHxxXzlE0
のぼせそう
2022/02/04(金) 22:43:13.19ID:eNkP00cd0
tvカメラがなければ確実に全裸だよな
152ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:43:21.74ID:1ulSjTq9M
服着て入るなよ
2022/02/04(金) 22:43:22.97ID:IFvoi82b0
なああああああああああんで服着てんだよ
2022/02/04(金) 22:43:23.97ID:3pwhCNSn0
こういうところでクマ出る 可能性があると考え て怖くねえのか?
2022/02/04(金) 22:43:38.41ID:7ZafGCGZ0
外から見える場所だから水着が宿に用意されてるって事か
2022/02/04(金) 22:43:38.95ID:OHxxXzlE0
サウナキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
2022/02/04(金) 22:43:40.98ID:ufPLeFKcr
おっぱい
2022/02/04(金) 22:43:42.29ID:XqhvWEZJ0
これ、楽しいんか?
2022/02/04(金) 22:43:46.97ID:3pwhCNSn0
整ったああああ
2022/02/04(金) 22:43:54.16ID:Amr8baGq0
麦茶?
161ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 15da-jjjT)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:44:02.66ID:E7jwHg110
痛そう!
2022/02/04(金) 22:44:06.86ID:OHxxXzlE0
雪ダイブヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
163ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6adc-yp2m)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:44:07.26ID:9VGN1Qgi0
ととのうううううう
164ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:44:08.20ID:1ulSjTq9M
ブスでもおっぱいは見たいんだよお
2022/02/04(金) 22:44:13.69ID:3pwhCNSn0
なるほど 周りで キタキツネがしょんべんしてるかもしんねえのに
2022/02/04(金) 22:44:15.80ID:Fy8hhphIa
サウナは真夏だよね
札幌とかもサウナ推してるけどね
2022/02/04(金) 22:44:22.59ID:7ZafGCGZ0
>>154
今の時期なら冬眠してる

春先が恐ろしい
168ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-1TXd)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:44:29.27ID:rpxFDoLsM
>>154
北海道だと、クマが気になるよなぁ
2022/02/04(金) 22:44:32.55ID:BshMppJ90
全部脱いじゃえよ
2022/02/04(金) 22:44:42.93ID:OHxxXzlE0
「ととのう」とか恥ずかしくて言えない
2022/02/04(金) 22:44:45.04ID:eNkP00cd0
>>149
俺はいつも新千歳から入って道内グルグル回ってる
そしていつも車中泊
2022/02/04(金) 22:45:21.20ID:7ZafGCGZ0
誰がたき火をたいてくれたんだろう
2022/02/04(金) 22:45:29.32ID:OHxxXzlE0
いいお値段
2022/02/04(金) 22:45:30.03ID:Fy8hhphIa
露天風呂を凄く高そうな撮影機材で盗撮して捕まった
ばか野郎グループいたよね
最近
2022/02/04(金) 22:45:35.22ID:KsOCH/Cw0
天気良ければなー
こういうとこ行って天気悪いとがっかり
2022/02/04(金) 22:45:38.35ID:XqhvWEZJ0
たけえよ
2022/02/04(金) 22:45:39.46ID:OHxxXzlE0
小芝居を頑なにしない3代目MCのゲゲゲの女房
2022/02/04(金) 22:45:41.71ID:Amr8baGq0
よく雪の中にダイブしてるけど
雪の中に杭とか有ったら危なくね?
179ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:45:57.82ID:1ulSjTq9M
なんだ劇団員か
2022/02/04(金) 22:46:17.31ID:eNkP00cd0
>>175
たしかにw でも冬の吹雪もまたw
2022/02/04(金) 22:46:29.19ID:CaZauEVt0
層雲峡温泉や登別 湯の川行った方が良いと思うけど
2022/02/04(金) 22:46:30.39ID:7LRs6G7f0
仕込み劇団員
2022/02/04(金) 22:46:32.31ID:3pwhCNSn0
>>167
>>168
たまに寝ぼけて冬眠中でも起きてきちゃうくまとかいねえ?
2022/02/04(金) 22:46:36.32ID:ufPLeFKcr
熊の足跡だったら笑えない
2022/02/04(金) 22:46:37.57ID:Amr8baGq0
熊の足跡があったら
186ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ed9-2Br7)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:46:42.86ID:KtIzfrLR0
なんでやねん
2022/02/04(金) 22:46:45.81ID:Fy8hhphIa
>>171
帰りはススキノで遊んで
新千歳から帰りたかったのの。函館のLCC路線無くなったのは残念だわ
2022/02/04(金) 22:46:59.14ID:3pwhCNSn0
北海道だからムネオハウスじゃないのか
2022/02/04(金) 22:47:07.32ID:eNkP00cd0
>>181
そんなチャイナや北海道初心者が行くようなとこ・・・
2022/02/04(金) 22:47:12.39ID:v/8jRgRF0
仕込みだろ
2022/02/04(金) 22:47:26.01ID:XqhvWEZJ0
トレーラーハウスに1万超えはなぁ
2022/02/04(金) 22:47:29.59ID:KsOCH/Cw0
冬の北海道のキャンピングカーもいいが温泉は外せないな
2022/02/04(金) 22:47:38.70ID:eNkP00cd0
>>187
わかるw 成田函館2000円以下で行ったなぁw
2022/02/04(金) 22:47:47.10ID:Fy8hhphIa
俺は自然苦手だから
ススキノのネオンが良いのよ
2022/02/04(金) 22:48:10.73ID:OHxxXzlE0
乃木坂
196ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa21-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:48:14.75ID:poUwe7YOa
デブスババアじゃなきゃ今の日本はあぶねーよ。
2022/02/04(金) 22:48:59.92ID:OHxxXzlE0
マッサンの嫁
ケンタに会いたい
2022/02/04(金) 22:49:11.34ID:Fy8hhphIa
>>193
残念だよね
でも今は通年で女満別と釧路飛んでるからね。1980円とかで行けますよ
2022/02/04(金) 22:49:17.89ID:dPCWRbgyd
>>194
コロナ禍にススキノはリスキーだわ。
コロナ初期に札幌行った時もススキノは我慢した
2022/02/04(金) 22:49:37.51ID:eNkP00cd0
>>192
よく行ってた無料野良温泉・・・11月に死んだ人がいて閉鎖騒動に
2022/02/04(金) 22:50:20.95ID:7ZafGCGZ0
>>199
コロナ禍が始まった初期に、おっパブで同じ乳首にしゃぶりついた男でクラスターが起きたし
2022/02/04(金) 22:50:27.74ID:Fy8hhphIa
>>199
YouTube動画見ると
夜のススキノもガラガラですよね。観光業界大変だろうね
2022/02/04(金) 22:50:54.26ID:3pwhCNSn0
安心安定の鼻マスク
2022/02/04(金) 22:50:59.60ID:ucY7Vxkc0
安定のウレタン鼻マスク馬鹿wwwwwwwww
2022/02/04(金) 22:51:05.82ID:ZzBhLA66M
めちゃめちゃ古いハイエース
206ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 15da-jjjT)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:51:20.07ID:E7jwHg110
ここをキャンプ地とする!
2022/02/04(金) 22:51:30.50ID:V5XtHMp60
>>205
フロントマスクだけ交換してるんやで(´・ω・`)
2022/02/04(金) 22:51:31.96ID:eNkP00cd0
>>199
ソーダねぇ…自分もコロナ禍になってからはキャバ(ニューくら)行かない
行けつけの一見さんお断りの店だけ行ってる
209ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ed9-2Br7)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:51:33.12ID:KtIzfrLR0
コワモテ
2022/02/04(金) 22:51:45.25ID:ucY7Vxkc0
見た目も反社っぽいww
2022/02/04(金) 22:51:49.34ID:ZzBhLA66M
>>201
GOTOなんてとんでもないよ
2022/02/04(金) 22:52:00.79ID:7ZafGCGZ0
>>205
現行型のハイエースを、昔の顔に改造する人結構いるんだよ
おそらくそんなパーツが売ってるんだろうな
213ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ed9-2Br7)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:52:11.23ID:KtIzfrLR0
厚岸
2022/02/04(金) 22:52:19.53ID:58ZWpvSf0
>>202
嬢たちはどうしてるんだろうか
2022/02/04(金) 22:52:19.73ID:KsOCH/Cw0
>>200
死ねる温泉とかこえーw
2022/02/04(金) 22:52:25.78ID:jG2qZOFh0
Iカップ
217ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:52:27.11ID:1ulSjTq9M
あっけ市
2022/02/04(金) 22:52:35.31ID:ZzBhLA66M
占冠
新冠
Iカップ
2022/02/04(金) 22:52:40.58ID:VG9wCqhQ0
Iカップ(´・ω・`; )
2022/02/04(金) 22:52:44.27ID:3pwhCNSn0
Iカップだと!
2022/02/04(金) 22:52:46.56ID:eNkP00cd0
おおおおおお良いねぇ
2022/02/04(金) 22:53:18.21ID:KsOCH/Cw0
こういう移動式のはちゃんと地元にお金入ればいいけどなー
土地だけ荒らされて、とかだとイメージ悪そう
2022/02/04(金) 22:53:31.89ID:ZzBhLA66M
>>215
源泉の湯だまりに落っこちたんだよ
2022/02/04(金) 22:53:45.31ID:eNkP00cd0
鹿なんて北海道行って二日で見飽きる
2022/02/04(金) 22:53:46.49ID:NU7PZuJh0
しかかわいい(´・ω・`)
2022/02/04(金) 22:53:49.34ID:3uvi8q7i0
ドローンから見た景色は見れれない
2022/02/04(金) 22:53:53.48ID:58ZWpvSf0
>>212
旧デザインのコアなファンとかか
2022/02/04(金) 22:53:56.76ID:v/8jRgRF0
鹿、その辺にいるけど
2022/02/04(金) 22:53:59.15ID:JMbmR8Xs0
食べれる鹿じゃないのか
230ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:53:59.75ID:1ulSjTq9M
劇団シカ
2022/02/04(金) 22:54:17.32ID:ufPLeFKcr
OSO18が見てたら嫌だな
2022/02/04(金) 22:54:18.19ID:K+dw9uZQd
鹿とか苫小牧なら街中にいるし
2022/02/04(金) 22:54:20.68ID:3pwhCNSn0
千葉「 キョンくん電話〜」
2022/02/04(金) 22:54:31.06ID:7LRs6G7f0
東京あたりから行って事故ったりトラブルに遭う人多そうだな
235ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ed9-2Br7)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:54:36.77ID:KtIzfrLR0
ここをキャンプ地
2022/02/04(金) 22:54:39.24ID:ucY7Vxkc0
>>224
おれは3日で食い飽きたわ
2022/02/04(金) 22:54:48.86ID:ZzBhLA66M
>>224
あいつら流石馬鹿の殿だけあって車来ても逃げないからな
衝突する危険性大
2022/02/04(金) 22:54:50.17ID:K+dw9uZQd
いやクソ寒いだろ、我慢しやがって。
2022/02/04(金) 22:55:00.74ID:Amr8baGq0
おおお
2022/02/04(金) 22:55:01.50ID:7ZafGCGZ0
>>235
シカでした
2022/02/04(金) 22:55:05.21ID:ufPLeFKcr
マンゲつ
2022/02/04(金) 22:55:09.13ID:3uvi8q7i0
うーん東京湾でも見れるな
2022/02/04(金) 22:55:16.97ID:Fy8hhphIa
>>214
困ってるだろうね
出稼ぎ行くにしても、どこの街も暇だろうから
2022/02/04(金) 22:55:17.46ID:eNkP00cd0
でも冬に北海道行ったらやっぱりオホーツク海行きたいよな・・・
2022/02/04(金) 22:55:20.84ID:CTFyTRmTd
ヒグマとか大丈夫なのか?
2022/02/04(金) 22:55:42.40ID:K+dw9uZQd
いや、声上がってんぞ!
2022/02/04(金) 22:55:45.62ID:ZzBhLA66M
>>235
じ道た
ゃばだ
なたの



2022/02/04(金) 22:55:46.47ID:JMbmR8Xs0
川に月明かりが反射して綺麗なのは大阪でも見れる
2022/02/04(金) 22:55:58.37ID:7ZafGCGZ0
大型バッテリーよりFF式石油ファンヒーターを組み込んだ方が
2022/02/04(金) 22:56:08.89ID:eNkP00cd0
>>245
車の中なら余程じゃなければ
2022/02/04(金) 22:56:09.19ID:wA2M1WkGd
苦行か
2022/02/04(金) 22:56:17.69ID:V5XtHMp60
車上泊のテントはすぐカビちゃうんだってな
2022/02/04(金) 22:56:22.47ID:ZzBhLA66M
>>245
真冬だぞ?
2022/02/04(金) 22:56:25.80ID:Fy8hhphIa
チャイナの軽油FFヒーター付けてるんだろうね
2022/02/04(金) 22:56:26.71ID:F2zUkGS/d
この後亡くなったんだよね…
2022/02/04(金) 22:56:28.67ID:ucY7Vxkc0
翌日冷たくなって発見される
2022/02/04(金) 22:56:29.57ID:K+dw9uZQd
俺の部屋マイナス2度だけど電気毛布無いとキツイぞ。
2022/02/04(金) 22:56:30.39ID:eNkP00cd0
え?真冬の北海道で車中泊・・・結構いmすよ
2022/02/04(金) 22:56:30.98ID:Amr8baGq0
朝死んでたとか
2022/02/04(金) 22:56:41.74ID:7LRs6G7f0
>>249
一酸化炭素中毒が怖いんでしょう
2022/02/04(金) 22:56:48.65ID:JMbmR8Xs0
札幌行った時に-10度の日やって想像より寒くなかった
2022/02/04(金) 22:56:49.53ID:ZzBhLA66M
>>249
FFヒーターは高いからな
2022/02/04(金) 22:56:52.43ID:OHxxXzlE0
>>255
Σ(゚д゚;)
264ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ed9-2Br7)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:56:57.70ID:KtIzfrLR0
くさそう
265ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:57:12.67ID:1ulSjTq9M
トイレか
渡部もOK
2022/02/04(金) 22:57:28.53ID:6Lx0JWJdd
>>250
ここじゃないけど今話題の3m級のOSOxxxとか言うヤバいヒグマとかなら車くらい一撃だろう
2022/02/04(金) 22:57:44.22ID:ufPLeFKcr
わんわんお
2022/02/04(金) 22:57:45.47ID:j/XyD23t0
>>265
復帰するんだってね
わんわんー
269ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:57:50.32ID:1ulSjTq9M
わんわんお
2022/02/04(金) 22:57:51.76ID:3uvi8q7i0
犬ぞりか
2022/02/04(金) 22:57:53.88ID:jRh5tP77d
>>253
冬眠失敗するのも居るし
2022/02/04(金) 22:57:54.82ID:58ZWpvSf0
わんわんお
2022/02/04(金) 22:57:55.06ID:6x9zuYvW0
クマだけ心配
2022/02/04(金) 22:58:06.60ID:ZzBhLA66M
ああ大樹晩成温泉の大樹町か
2022/02/04(金) 22:58:08.65ID:V5XtHMp60
悲壮感あふれる鳴き方しすぎじゃね?
2022/02/04(金) 22:58:12.94ID:OHxxXzlE0
凄まじい
2022/02/04(金) 22:58:20.52ID:SB22Ehf10
>>260
車外排気でキャンピングカーとか用のがあるんだが
2022/02/04(金) 22:58:23.90ID:F2zUkGS/d
付き合ってるんだろうな
2022/02/04(金) 22:58:26.81ID:aGAxZGWaM
動物愛護団体がアップを始めました
2022/02/04(金) 22:58:31.25ID:58ZWpvSf0
思ったよりはええw
2022/02/04(金) 22:58:31.42ID:ufPLeFKcr
2万か
2022/02/04(金) 22:58:32.21ID:Fy8hhphIa
まあ太平洋側は雪少ないからいいけど、日本海側の留萌とか行ったら、雪で埋まるだろうな。FFヒーターの排気管も埋まって危険だよね
283ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:58:34.89ID:1ulSjTq9M
犬虐待で逮捕
2022/02/04(金) 22:58:50.79ID:eNkP00cd0
>>266
どーだろうねぇ・・・オレよくそこらへんでも車中泊してるけど
もちろん油断は禁物だけど
2022/02/04(金) 22:58:52.91ID:A5Ev7mcC0
頭良いな
2022/02/04(金) 22:58:54.89ID:ZzBhLA66M
>>271
冬眠失敗した熊が人を襲ったって事今まであったのか?
287ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ed9-2Br7)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:58:59.03ID:KtIzfrLR0
ムツゴロウさんの番組を思い出すな
2022/02/04(金) 22:59:12.37ID:ucY7Vxkc0
>>268
マジか
もう許されたと思ってんのか
2022/02/04(金) 22:59:12.48ID:+EVsoa8Wr
途中で落ちたら遭難します
2022/02/04(金) 22:59:25.61ID:V5XtHMp60
途中で落とされたら終了だよなw
2022/02/04(金) 23:00:01.25ID:7ZafGCGZ0
>>289-290
犬だから、積み荷が落ちたら停まるんじゃないか?
2022/02/04(金) 23:00:03.45ID:eNkP00cd0
りんちゃんも安心
2022/02/04(金) 23:00:06.46ID:aGAxZGWaM
北海道移住したい人間としては
積雪量考えたら太平洋側だなー。白老とかかな
294ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 66dc-uu0D)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:00:06.51ID:OoCuOnrn0
テーマパークと勘違いしてるタイプか
2022/02/04(金) 23:00:18.57ID:LFED747Td
いや寒くね?
2022/02/04(金) 23:00:25.08ID:3pwhCNSn0
ほら解決したぞ
297ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:00:25.83ID:1ulSjTq9M
なぜか
解決
2022/02/04(金) 23:00:25.96ID:OHxxXzlE0
新解決BGMキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
2022/02/04(金) 23:00:27.51ID:9NiKzml10
解決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/02/04(金) 23:00:38.78ID:pLPuFePZd
>>286
みんな大好き三毛別羆事件が冬眠失敗ヒグマだよ
301ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 494d-vsj5)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:00:39.84ID:imN6vE9m0
全く解決してねえよ
2022/02/04(金) 23:00:43.73ID:KdayCX4V0
北海道、今でも犬ぞりの大会とかやってんのかな
2022/02/04(金) 23:00:49.02ID:Fy8hhphIa
>>262
車用のFFヒーター4万円位だよ。さっきの車も軽油FFヒーターだよ。電気の暖房は無理だわ
2022/02/04(金) 23:00:52.57ID:3pwhCNSn0
村上龍はこう考えた↓
2022/02/04(金) 23:01:04.86ID:ZzBhLA66M
>>300
現代の話じゃないね
2022/02/04(金) 23:01:09.00ID:tYX9NMh+0
マスクしなくていんだ?
307ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ed9-2Br7)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:01:14.51ID:KtIzfrLR0
それにしてもスレ伸びなくなったな
2022/02/04(金) 23:01:15.67ID:aGAxZGWaM
月夜の海とスノーシューは北海道じゃなくても出来るよね
2022/02/04(金) 23:01:16.91ID:Amr8baGq0
天候が荒れたろ補償はなうんだろうな
2022/02/04(金) 23:01:17.82ID:A5Ev7mcC0
寒すぎだろ
2022/02/04(金) 23:01:19.48ID:ucY7Vxkc0
>>304
ナレ代わって糞化したな
2022/02/04(金) 23:01:32.34ID:V5XtHMp60
>>303
自作キャンピングカー作る人は中華の1万くらいの使ってたりするな(´・ω・`)
2022/02/04(金) 23:01:40.17ID:JMbmR8Xs0
外した旅って居酒屋で泊めてくれるとこないかな
車やったら運転せなあかんやん
2022/02/04(金) 23:01:43.03ID:eNkP00cd0
>>307
今日はさすがにねぇ
315ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9e0f-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:01:52.13ID:5aWtb4fs0
そういうのやるなら東京近郊でやらないと
2022/02/04(金) 23:02:12.34ID:c4uHS2fH0
国産スキー板ってオガサカスキーか
2022/02/04(金) 23:02:14.21ID:ucY7Vxkc0
>>307
リニュしてからほんと見なくなったからな
久々にきたわ
最後の10分くらいだけどw
2022/02/04(金) 23:02:14.59ID:mc5OXsUb0
働くことでwww
2022/02/04(金) 23:02:15.47ID:LFED747Td
>>260って、FF式わかってなさそう
2022/02/04(金) 23:02:22.30ID:eNkP00cd0
来週は重いな・・・でも切実だよな・・・俺らの近い未来
2022/02/04(金) 23:02:24.36ID:OHxxXzlE0
私ごはん食べたかしら?
2022/02/04(金) 23:02:37.05ID:3pwhCNSn0
>>319
ファイナルファンタジー
2022/02/04(金) 23:02:38.45ID:7ZafGCGZ0
認知症予防っていっても、本人は自分が認知症だと認知しないんだから
2022/02/04(金) 23:02:47.18ID:ufPLeFKcr
ヘッドギアキター
2022/02/04(金) 23:02:51.94ID:JMbmR8Xs0
おととい食べた昼飯が思い出せない
326ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9e0f-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:03:22.29ID:5aWtb4fs0
>>325
食べたこと覚えてるなら大丈夫
2022/02/04(金) 23:03:28.07ID:V5XtHMp60
>>313
道の駅の居酒屋版みたいな居酒屋街つくって車中泊できるようにしたらいいのにな。
当然運転する前に飲酒検査して合格するまで出られないみたいなw
2022/02/04(金) 23:03:40.70ID:7ZafGCGZ0
>>319
ナショナルのFF式ファンヒーターで事故が起きてるけどな
2022/02/04(金) 23:03:49.46ID:eNkP00cd0
>>326
たしかにw
2022/02/04(金) 23:03:57.40ID:j+Eb43nu0
働き続ければボケないってよく言われるけど本当なのかな
昔のドラえもんの声優も仕事を続けてればボケなかったはずだって懐古オタがよく騒いでるけど
2022/02/04(金) 23:04:01.23ID:Fy8hhphIa
>>260
一応火災報知機みたいな
一酸化炭素のセンサーをキャンピングカーは付けてるね
2022/02/04(金) 23:05:16.22ID:V5XtHMp60
>>331
テント泊するキャンパーも一酸化炭素警報機が浸透しだしてるな
2022/02/04(金) 23:05:20.53ID:LFED747Td
>>328
煙突の劣化でしょ
334ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 59cd-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:05:55.17ID:2xF63GU40
まだかよ
パンツ脱いで待ってんだよ
2022/02/04(金) 23:11:25.01ID:HzySxOKp0
迷走
336ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM6a-FDGc)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:12:41.93ID:hWlRm3yhM
中国に買われるのかw
2022/02/05(土) 01:00:40.38ID:pBXK/gnR0
戦うロシア人形
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況