X



ニッポン超緊急事態シミュレーション★もしも怪獣が襲ってきたら!?チョコプラが調査★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/22(水) 19:39:43.72ID:PhUWotnb
ニッポン超緊急事態シミュレーション★もしも怪獣が襲ってきたら!?チョコプラが調査★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1677001925/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:39:51.77ID:EYzSM/6B
2023/02/22(水) 19:39:59.50ID:A6eH8sqz
サバン症候群なのかな
2023/02/22(水) 19:40:04.11ID:NjOr3b60
>>1
乙(´・ω・`)
2023/02/22(水) 19:40:06.56ID:8D6MkEa1
アルマゲドンみたいな生物が絶滅するような巨大な隕石は問題だが
そうでないなら放っておけばいい。
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:40:12.15ID:UpAITDa7
鉄で検討しろよ、なんならタングステンでもいい
2023/02/22(水) 19:40:13.50ID:pNNlycN8
大体の方向がわかればいいじゃん
2023/02/22(水) 19:40:13.89ID:PhUWotnb
今、漢字書けないことを笑ったお前ら、手書きで子どもの頃書けていた漢字を書けるか?
2023/02/22(水) 19:40:18.24ID:uZ7Z1PTp
チョコプラのコントみたいな人だな
2023/02/22(水) 19:40:21.23ID:ZNtiluGz
1mm違っただけでアウトなら絶対成功せんやろ
2023/02/22(水) 19:40:23.78ID:Iv0yXUem
文句は言うけど代案は出さない
2023/02/22(水) 19:40:32.12ID:RRrpkQTv
>>3
アメリカンスクールからの留学とかじゃないの?
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:40:34.43ID:sKol7Ex4
コーヒー党は信頼できる
2023/02/22(水) 19:40:37.22ID:NjOr3b60
ちょくちょくいらん情報が公開される
2023/02/22(水) 19:40:43.13ID:OB0S4I5Y
『200X年は観測史上X番目に暑かった』

というNASAの発表も、もはや全く信用できないわけです。

ではNOAAだけが悪者で、CRUやNASA・GISSは騙されていただけかというと、どうやらそれも違いそうです。

Phil Jones教授などCRUの連中は科学ジャーナルの査読プロセスを政治力で支配し、温暖化に否定的な論文の掲載を拒否し“懐疑派”の粛清を行っていましたし、イギリス気象局(UK Met Office)と共謀し温暖化に不都合なデータを隠蔽・改竄・破壊していたこともメディアで報じられています。

NASA・GISSのJames Hansen所長も“補正”や原データについての情報公開請求を悉く無視していましたから(情報公開法違反で訴訟になっています[11])、結局、みんなNOAAのデータ不正・捏造を知った上で利用していたのでしょう。

温暖化研究でNOAAは年間4億ドル、NASAに至っては年間13億ドルもの助成金を得ています。
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
2023/02/22(水) 19:40:45.41ID:pNNlycN8
>>5
都市1つが消滅するようなものでもか?
2023/02/22(水) 19:40:46.64ID:qBui4vc5
>>1
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:40:50.38ID:vncndvXy
実に香ばしい
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:40:50.68ID:DVN+Ma9O
2023/02/22(水) 19:40:53.33ID:hZwWUmdu
笑わない数学
カオス
初期値敏感性
3体問題
2023/02/22(水) 19:40:57.79ID:xkeNQgMM
高齢者「ワシらは先短いしここに残るよ」

現実「どけいどけい飛行機乗せい」
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:41:06.42ID:BgoIC12N
有事の際はこの漢字も知らない変なオッサンに頼らなきゃならんのか
2023/02/22(水) 19:41:06.89ID:Qu2L4eAI
オレも平林さんと同じ考えだわ
1ミリも失敗は許されないから
納得行くまで熟考してハロワ行けてない
2023/02/22(水) 19:41:12.28ID:EIS6C29N
小学生に聞こえる

ターゲットの小学生……
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:41:17.85ID:Kgu8CSlK
外資系に勤めてるが、英語も日本語もペラペラだけど漢字が全く書けない読めないって日本人が多い。みなインターナショナルスクール出のやつね。
2023/02/22(水) 19:41:18.01ID:NjOr3b60
なにわろてんねん
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:41:23.51ID:mhOEXeuC
画質悪い
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:41:24.34ID:EYzSM/6B
なんかイラッとする吹き替え
2023/02/22(水) 19:41:27.79ID:7A4b+gc6
楽しそうだな
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:41:38.77ID:sKol7Ex4
こういうの生で実況したいわ
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:41:54.51ID:DVN+Ma9O
え。日本でもニュースになってた??
2023/02/22(水) 19:42:02.04ID:LiGOJPzd
まあ有事の時は全て英語で連絡とるだろ
2023/02/22(水) 19:42:15.80ID:Pe6qqGl0
やっとこの技術が…JAXAは前から持ってた('A`)
2023/02/22(水) 19:42:20.12ID:KNuKbQ3D
こんなのやってたの日本人は知らないぞ
2023/02/22(水) 19:42:21.64ID:8D6MkEa1
幸せってなんですかって言ってたけど
研究が大好きならそれが幸せだろうね。
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:42:27.24ID:sKol7Ex4
>>31
知らん
NASAチャンネルとかで実況したかったなあ
2023/02/22(水) 19:42:39.61ID:VFstArBY
フェブラリーは絶対当てる
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:42:40.91ID:m2RRG/vH
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:42:42.66ID:BgoIC12N
>>30
津波が来るお?
2023/02/22(水) 19:42:54.45ID:/UYZSgLs
俺も最近日本語難しくなってきた
平林と同じ脳みそなんだなと思った
2023/02/22(水) 19:43:10.25ID:7A4b+gc6
ロケットの1つも飛ばせないJAXA
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:43:21.51ID:m2RRG/vH
200mとかめっさ小さいな
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:43:26.02ID:Yjskm5U5
特命リサーチ復活しねえかな日テレ
2023/02/22(水) 19:43:26.91ID:+nCCxNrp
>>40
たまに平仮名の「ぬ」の書き方を忘れる
2023/02/22(水) 19:43:32.78ID:DnEp6O9I
>>1
おつ
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:43:34.89ID:mhOEXeuC
2023/02/22(水) 19:43:45.04ID:VFstArBY
宇宙ごみにあたっておじゃんとかついてないこともあんだろうな
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:43:59.10ID:m2RRG/vH
ダートか 柴じゃないのか
2023/02/22(水) 19:44:01.89ID:hdw64Lz8
人工衛星ごとぶつければいいじゃない
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:44:06.14ID:BgoIC12N
>>37
レモンポップが勝つよ
2023/02/22(水) 19:44:08.13ID:HYIG5zXd
アグネスデジタルなら当たるよ
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:44:25.13ID:X4oodOJG
エンジン切らない方が当たる可能性が高いだろ
2023/02/22(水) 19:44:29.40ID:LiGOJPzd
赤ジャケの姉ちゃんブスやなあ
2023/02/22(水) 19:44:37.06ID:ziO9Nrrs
ん~笑いもリアリティもないし
テレ東のたけしのUFOとエジプトのが楽しめるな
2023/02/22(水) 19:44:38.99ID:+nCCxNrp
粗品「絶対当てる」
2023/02/22(水) 19:44:44.00ID:qBui4vc5
>>51
クロフネでも
2023/02/22(水) 19:44:48.51ID:2wPPaCBC
怪獣来る
2023/02/22(水) 19:44:53.17ID:7A4b+gc6
ふざけてるの?
2023/02/22(水) 19:44:54.42ID:NjOr3b60
ぜったいシンゴジラ参考にしてるだろ
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:44:59.76ID:mhOEXeuC
怪獣w
2023/02/22(水) 19:45:00.95ID:A6eH8sqz
ガメラがいたらなぁ
2023/02/22(水) 19:45:03.40ID:Kfxefo7S
ゴジラきたあああ
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:45:09.45ID:EYzSM/6B
これで大きい方の軌道が変わって未知の生物がいる星に落ちて…
2023/02/22(水) 19:45:14.97ID:2xCEqyiS
ガンダム作成を急げ
2023/02/22(水) 19:45:19.45ID:LxD+ef1O
倒せるww
2023/02/22(水) 19:45:21.15ID:hdPGTbVv
>>50
メイセイオペラだろ
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:45:22.48ID:8ER2fOO/
石橋ゲル
2023/02/22(水) 19:45:23.11ID:NBAlmkB6
小惑星に着陸して戻ってきたハヤブサて、もしかしたら凄い技術だったのか?
2023/02/22(水) 19:45:24.81ID:qBui4vc5
怪獣のあとしまつのシミュレーションもやってよ
2023/02/22(水) 19:45:28.47ID:VInIESiW
まぜこぜにしないでまずは隕石のこと終わらせてくれよ
2023/02/22(水) 19:45:33.12ID:9xB8VeZM
石やんけwwww
2023/02/22(水) 19:45:34.25ID:Gr9CAmce
血が流れるなら・・殺せる
2023/02/22(水) 19:45:35.61ID:xkeNQgMM
怪獣でも対話しろって怒られるぞ
2023/02/22(水) 19:45:37.28ID:HuW23f/q
>>56
あのカステラか。あんまり美味しく無いよね
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:45:37.53ID:K9XtLLr5
怪獣の能力次第でしょ
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:45:41.33ID:CZaDHJi/
最悪新宿都庁舎が変形してロボになるからな
2023/02/22(水) 19:45:46.61ID:33gvINcA
ウルトラマン助けに来るだろ
2023/02/22(水) 19:45:57.95ID:NjOr3b60
>>35
俺も実況が幸せ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 19:46:00.15ID:+nCCxNrp
シムシティで怪獣イベントはやった
2023/02/22(水) 19:46:01.27ID:ZNtiluGz
スマホでdartミッションでググったらdart飛んできて画面が斜めったんだがw
2023/02/22(水) 19:46:01.57ID:j9eopsKH
中途半端なクオリティだなあ…。いっそのこと勇者ヨシヒコみたいに超低予算風にしてチョコプラに怪獣やらせたほうが良かったのでは
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:03.70ID:BgoIC12N
>>61
ガメラが居ても仙台消滅しちゃったよ
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:10.99ID:8C19FlAy
巨大隕石や大停電はわかるけど、

怪獣 は現実あるわけない
シミュレーション無意味
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:13.15ID:8ER2fOO/
ゼットンだったらどうするつもりだ
2023/02/22(水) 19:46:16.43ID:hZwWUmdu
空想科学読本
2023/02/22(水) 19:46:22.96ID:Kfxefo7S
怪獣差別反対!
2023/02/22(水) 19:46:33.46ID:7A4b+gc6
ネッシーやビッグフットならまだしも怪獣なんてw
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:36.35ID:An4oSfAp
ギエロン星獣来ても知らねーよ
2023/02/22(水) 19:46:44.73ID:NBAlmkB6
>>33
ハヤブサは、小惑星にぶつけるどころか、着陸して戻ってきたもんな。
2023/02/22(水) 19:46:48.95ID:xkeNQgMM
プレデターなら倒せる
あいつらすぐフェイタリティしてくるけど
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:50.67ID:hAKSJ231
巨影都市使えばいい
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:55.89ID:sKol7Ex4
アリタリアカラーも良いけどピレリやマルボロカラーのストラトスもいい
2023/02/22(水) 19:47:04.93ID:VFstArBY
地球防衛軍6が発売されてたな
2023/02/22(水) 19:47:06.70ID:LiGOJPzd
ウルトラマン来ても体重だけでカナリ街破壊するで
2023/02/22(水) 19:47:15.75ID:OB0S4I5Y
一昔前のチョソの場合は、池・石・大・小・平・吉・高
ここらへんが多いんだけどね
例:平野・池谷・大石・高田
大久保・池野・平林

https://ameblo.jp/2013june10/entry-12193918256.html
https://chargepure.com/?p=360
2023/02/22(水) 19:47:19.60ID:KNuKbQ3D
運の漢字も書けない中卒がこんな大事なミッションに関わっていいのか
2023/02/22(水) 19:47:20.05ID:YbL2humv
地球防衛軍を呼べ
EDF!EDF!
2023/02/22(水) 19:47:22.69ID:HuW23f/q
ももクロって緑が脱退した時ファンの中で分裂とか起きたのかね?
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:47:53.10ID:CZaDHJi/
芳根ちゃん可愛いよ
2023/02/22(水) 19:47:56.60ID:HuW23f/q
ガッキーだろうが芳根京子だろうがマルエフはまずい
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:47:59.83ID:BgoIC12N
>>84
斎藤工が何とかしてくれる
2023/02/22(水) 19:48:02.53ID:ziO9Nrrs
TBSが視聴率勝てないのはまさにこういうとこに出てるんだよなあ
2023/02/22(水) 19:48:06.40ID:NBAlmkB6
>>90
プレデターなら、日本のヤクザが日本刀でぶった切ったじゃん
2023/02/22(水) 19:48:09.91ID:DnEp6O9I
>>82
https://i.imgur.com/HIqaLz3.jpg
2023/02/22(水) 19:48:26.64ID:LxD+ef1O
2分
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:48:30.63ID:EYzSM/6B
>>94
一歩動いただけで区画1丁目分くらい破壊されるよねw
2023/02/22(水) 19:48:39.03ID:PhUWotnb
>>99
確かに可愛いと俺も思うよ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 19:48:42.54ID:NjOr3b60
>>90
ロボコップやランボーが参戦したってマジ?
2023/02/22(水) 19:48:52.61ID:GxjoPxL3
悪魔の2分半?
魔の2分半じゃないのかよ
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:48:56.81ID:XFWxrrIA
もうブルースウィリスは助けてくれないもんな
2023/02/22(水) 19:49:03.59ID:RRrpkQTv
仲間を信じてやれよ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 19:49:07.74ID:LiGOJPzd
飯食うか
毎日のり弁!
2023/02/22(水) 19:49:09.18ID:NjOr3b60
名前がラスボスっぽいな
ディモーフォス
2023/02/22(水) 19:49:10.75ID:2wPPaCBC
平和に暮らしていたディモーフォス星人の怒りを買って地球が逆襲されたらどうすんだよ
2023/02/22(水) 19:49:13.23ID:3Q/sch5i
>>94
セブンが街破壊しちゃって親失った子供に罪滅ぼしで東京タワーのクリスマスツリープレゼントする話あったよね
2023/02/22(水) 19:49:13.61ID:VFstArBY
使徒です
2023/02/22(水) 19:49:25.09ID:23ZXHCeK
比喩がわからんw
2023/02/22(水) 19:49:26.61ID:Iv0yXUem
でもこの映像ってリアルタイムじゃないよね
2023/02/22(水) 19:49:27.37ID:2eRBwaSz
今年の7月にブラックホール彗星落ちてやばいと言ってる占い師、?Twitterにいたんだけど
まじかな怖い
2023/02/22(水) 19:49:30.78ID:NjOr3b60
なんだその比喩表現
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:49:32.16ID:m2RRG/vH
俺は烏賊肌が起った
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:49:34.40ID:vncndvXy
表現が独特
2023/02/22(水) 19:49:34.97ID:OB0S4I5Y
ワタナベエンタ大澤常務が役員解任、停職処分【所属タレントへのセクハラ問題を受けて】
志らく妻不倫記事でも暗躍
https://bunshun.jp/articles/-/38389
https://physalis-blog.net/2020/04/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%BF%97%E3%82%89%E3%81%8F%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%88%BA%E9%9D%92%E4%B8%8D%E5%80%AB%E3%81%AE%E5%A6%BB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%8C%E9%BB%99%E6%AE%BA/

浜田雅功 2度目の不倫報道もワイドショー、スポーツ紙がスルーの“謎”
https://news.yahoo.co.jp/articles/4473a4b1067e712540f4e27ab3433bcc7c114861
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:49:41.13ID:m2RRG/vH
妄想力
2023/02/22(水) 19:49:42.09ID:RnGAFk/S
例え方が独特w
2023/02/22(水) 19:49:50.83ID:GtXcktyb
言語化は下手そうだな
2023/02/22(水) 19:49:51.14ID:NBAlmkB6
これ、そんなに凄いの?
ハヤブサは小惑星イトカワに着陸してサンプルを採取して戻ってきたじゃん。
2023/02/22(水) 19:50:03.61ID:RnGAFk/S
OMG!
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:50:05.89ID:DVN+Ma9O
失敗の予感
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:50:18.72ID:mhOEXeuC
スロー
2023/02/22(水) 19:50:18.93ID:HuW23f/q
>>118
1100 km だから40秒前くらい?
2023/02/22(水) 19:50:18.98ID:NjOr3b60
USA! USA!
2023/02/22(水) 19:50:23.53ID:DnEp6O9I
くっきり
2023/02/22(水) 19:50:24.43ID:LxD+ef1O
ぎゃあ
2023/02/22(水) 19:50:29.48ID:PhUWotnb
>>99
オーマイグッドネス 成功を予知できたか
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:50:29.71ID:sKol7Ex4
ようやっとる!
ようやっとるよ!!!
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:50:29.85ID:BgoIC12N
ホヤだな
2023/02/22(水) 19:50:33.96ID:mtPFLK6i
ドッカーン!
2023/02/22(水) 19:50:33.99ID:2xCEqyiS
そして宇宙ゴミに。。。
2023/02/22(水) 19:50:44.92ID:LiGOJPzd
理想は仮面ライダーを1000人くらいで戦うのがいいか
2023/02/22(水) 19:50:49.70ID:5MlXyWB/
↓俺のあだ名
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:50:50.10ID:vncndvXy
成功ではありません 衝突です
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:50:52.17ID:An4oSfAp
赤いの、ウルトラマンのオープニングかと思ったw
2023/02/22(水) 19:50:56.25ID:/zTpgkCK
赤くなったのがゲーム感すぎるw
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:51:00.92ID:DVN+Ma9O
え、ぶつかっちゃったら軌道がどうなったかわからんじゃん
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:51:01.59ID:hEAqbZS0
これで軌道が変わって地球に向かってくるのも小説にありがち
2023/02/22(水) 19:51:04.78ID:xkeNQgMM
怪獣と言えばGANTZ大阪編が一番
始めて買った漫画やしバカ分厚い大阪編の漫画買ったぐらいフアンでしたわぁ~
GANTZとチャージマン研のフアンですわぁ~
2023/02/22(水) 19:51:19.88ID:RRrpkQTv
この衝突が元で将来地球に降ってくるのだ
2023/02/22(水) 19:51:22.04ID:jNfvbHWK
>>127
ハヤブサはエンジンの推進をコントロールして着陸だけど
ダートは一直線に衝突させて軌道を変えるのが目的みたいよ
2023/02/22(水) 19:51:26.69ID:WAxaPJup
軌道が変わってもくるくる回るのね
2023/02/22(水) 19:51:32.52ID:DnEp6O9I
大阪は別番組やってる
2023/02/22(水) 19:51:45.51ID:7A4b+gc6
ダー子
2023/02/22(水) 19:51:48.56ID:15iMWm2P
アルマゲドン1年でやってたから凄いんだなやっぱ
2023/02/22(水) 19:51:49.21ID:PhUWotnb
彼は確かに優秀だね 俺はわかった
2023/02/22(水) 19:51:57.60ID:Kfxefo7S
ぶつかったらボーナス確定
2023/02/22(水) 19:51:57.99ID:16kOS9LG
のちのアルマゲドンちゃんである
2023/02/22(水) 19:52:03.98ID:YbL2humv
たかが石ころ一つガンダムで押し出してやる!
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:52:04.35ID:azYhE2Qm
そして破片が飛び散って降り注ぐのか(ノД`)シクシク
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:52:05.28ID:DVN+Ma9O
軌道をそらして月に当たって引力が変わってオシマイ
2023/02/22(水) 19:52:07.87ID:RnGAFk/S
シャアのアクシズ落とし
2023/02/22(水) 19:52:09.30ID:OB0S4I5Y
にわかには信じがたい
2023/02/22(水) 19:52:10.29ID:qBui4vc5
そしてバタフライ・エフェクトに
2023/02/22(水) 19:52:12.21ID:jNfvbHWK
>>149
一直線に飛ばして隕石に衝突させて軌道を変える でした
2023/02/22(水) 19:52:20.33ID:egakr1sf
核ミサイルをぶつけたらもっと軌道は変わるの?
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:52:22.47ID:mhOEXeuC
ミサイルきたー
2023/02/22(水) 19:52:25.42ID:WAxaPJup
過激派
2023/02/22(水) 19:52:34.95ID:DUPuEc8J
俺はターフミッションに入ってる
2023/02/22(水) 19:52:38.68ID:NjOr3b60
サテライトキャノン開発してくれ
2023/02/22(水) 19:52:38.98ID:ORca/4Cw
雷槍かな
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:52:40.30ID:X4oodOJG
こいつの仕事は必要だったの?
2023/02/22(水) 19:52:41.43ID:15iMWm2P
隕石に着陸して爆弾仕掛けるんか
2023/02/22(水) 19:52:44.23ID:DnEp6O9I
福岡は20時から放送開始
2023/02/22(水) 19:52:44.26ID:Kfxefo7S
宇宙は壮大なビリヤード
2023/02/22(水) 19:52:46.11ID:jFRUDtAe
瞼やったんだな
2023/02/22(水) 19:52:49.83ID:2xCEqyiS
これこそ核弾頭で
2023/02/22(水) 19:52:58.14ID:ZwDgjYWO
この影響でX年後地球に巨大隕石がってバタフライエフェクトにはなったら面白い
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:53:02.48ID:An4oSfAp
超兵器R1号な
2023/02/22(水) 19:53:06.66ID:hHBecRsP
グラディウスの世界やんけ
2023/02/22(水) 19:53:08.72ID:7A4b+gc6
金正恩「オレニマカセロ」
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:53:14.40ID:M8h0lDSI
宇宙戦争間近
2023/02/22(水) 19:53:24.23ID:NBAlmkB6
ヤマトの拡散波動砲なら簡単に破壊できるんじゃね
2023/02/22(水) 19:54:18.57ID:OB0S4I5Y
誰かズレたか見てきて!
2023/02/22(水) 19:54:42.23ID:DnEp6O9I
>>181
松本零士∠(`・ω・´)
2023/02/22(水) 19:54:50.98ID:LiGOJPzd
拡散波動砲はアンドロメダ
2023/02/22(水) 19:55:02.24ID:/E+ovhUB
不倫浜田
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:55:14.32ID:BgoIC12N
いざとなりゃ地球のどっかのノズルから噴射して軌道変えるんだろ?
2023/02/22(水) 19:55:34.55ID:hZwWUmdu
アルマゲドン
ブルース・ウィリス主演
2023/02/22(水) 19:56:07.44ID:WAxaPJup
竹槍やん
2023/02/22(水) 19:56:07.84ID:OB0S4I5Y
「東谷氏によると城田は過去、ある投資詐欺に引っかかり、数千万円を失ったのだそう。その後、反社絡みの人間を使って犯人を特定するも、すでに資金は残っていないことが判明。すると、周囲からの提案もあったのか、城田はその犯人に詐欺を続けさせ、別の被害者から得たお金で自分の被害額を補填することを承諾したというのです」(芸能記者)

 にわかには信じ難い話だが、2日の動画では、東谷氏が城田と思われるアカウントと投資トラブルについて連絡を取り合うLINEのスクリーンショットも公開された。そこには、城田側の〈あと、この話しってるの、たける、ダイゴ、しょうへい、ぱーしー、ジンだけなので、よろしくお願いします〉というコメントも載っており、ネットでは、ここで出てくる“たける”が、友人の佐藤健ではないかと話題に。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1673569355/723-726
2023/02/22(水) 19:56:08.12ID:15iMWm2P
流すな流すな
2023/02/22(水) 19:56:13.95ID:DnEp6O9I
簡単にできるの?
2023/02/22(水) 19:56:14.45ID:NjOr3b60
ダインスレイブ
2023/02/22(水) 19:56:16.58ID:3Q/sch5i
アルマゲドンw
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:56:18.29ID:H3NxnsPR
【悲報】「タモリ倶楽部」が3月末で終了 [256556981]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677051978/
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:56:18.44ID:jr+xFZpT
ロンギヌスの槍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
2023/02/22(水) 19:56:23.19ID:PhUWotnb
実を言うとな。こんな隕石破壊は異星人には簡単にできるんだよ。
地球人が本当に価値ある人類なら、有能な異星人が護ってくれるが、そうでなかったらそのまんま滅びるって寸法さ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 19:56:25.99ID:VFstArBY
ん?破壊そりゃ破片だらけになってやばくないか?
2023/02/22(水) 19:56:29.43ID:d9uGqVLX
竹槍きたあ
2023/02/22(水) 19:56:30.37ID:Kfxefo7S
隕石をぶっ壊す
2023/02/22(水) 19:56:31.59ID:7A4b+gc6
こんなんで破壊できるの?
2023/02/22(水) 19:56:32.21ID:LiGOJPzd
発想が原始人やなw
2023/02/22(水) 19:56:35.68ID:8D6MkEa1
俺が生きてる間に、湾岸戦争、地下鉄サリン事件、阪神淡路大震災
9.11、イラク戦争、東日本大震災、シリア内戦、ウクライナ戦争
と色々あったけど、あとは首都直下型大地震と南海トラフ大地震
台中戦争、隕石衝突か
2023/02/22(水) 19:56:35.84ID:/zTpgkCK
エアロスミスが↓
2023/02/22(水) 19:56:42.85ID:/E+ovhUB
フリーザ様なら隕石くらい軽く破壊できるって鳥山明先生が言ってました
2023/02/22(水) 19:56:53.42ID:SoREYBVM
劣化ウラン弾か
2023/02/22(水) 19:56:54.71ID:Iv0yXUem
とがった物干し竿だね
2023/02/22(水) 19:56:57.62ID:xaisVqrj
刺さるのかよ
それこそ映画みたいに表面削るだけじゃないのか
2023/02/22(水) 19:56:58.01ID:A6eH8sqz
ミサイルじゃないのか
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:57:00.21ID:BgoIC12N
999エターナル編で太陽系吹き飛んだままだったな
2023/02/22(水) 19:57:04.11ID:+317lqle
リアルダインスレイヴじゃんw
2023/02/22(水) 19:57:05.05ID:NQSNe+k3
小学生にぶつかった (´・ω・`)
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:57:06.51ID:ppqHG96P
時速20キロって言った?
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:57:12.75ID:EYzSM/6B
デブリ増えるからやっぱりνガンダム開発して押し返そうぜ
2023/02/22(水) 19:57:13.24ID:KLQybmls
時速?
2023/02/22(水) 19:57:15.49ID:NjOr3b60
命中率悪そう
結局さっきのと同じでは?
2023/02/22(水) 19:57:15.94ID:mtPFLK6i
ホントかよw
2023/02/22(水) 19:57:21.80ID:DnEp6O9I
時間あるかな?
2023/02/22(水) 19:57:31.47ID:A6eH8sqz
さっきの平林作戦より良さそう
2023/02/22(水) 19:57:33.91ID:auKetgR8
>>212
言った
秒速だよな
2023/02/22(水) 19:57:40.86ID:NBAlmkB6
>>202
俺は日清戦争と日露戦争も経験してるぞ
2023/02/22(水) 19:57:46.13ID:qBui4vc5
20メートルのが2~3個落ちてきそう
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:57:46.26ID:vncndvXy
さっき地球に落ちたら隕石になるって言ってなかった
2023/02/22(水) 19:57:46.71ID:Kfxefo7S
ワイも案だしたら支援してくれるんか?
2023/02/22(水) 19:58:02.98ID:8D6MkEa1
>>220
何歳だよ
2023/02/22(水) 19:58:07.47ID:KLQybmls
隕石って自転車並みの速度だったのか
2023/02/22(水) 19:58:13.69ID:9FsgC3f2
夢がヒーローガール
2023/02/22(水) 19:58:34.44ID:VFstArBY
2日前まで落ちてくるの待ってるのこえーな
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:58:35.30ID:EYzSM/6B
>>202
トルコ地震も入れてさしあげて
2023/02/22(水) 19:58:47.63ID:PhUWotnb
iPhoneだな
2023/02/22(水) 19:58:50.50ID:NjOr3b60
誰だよこいつ
印象悪いな
2023/02/22(水) 19:58:53.15ID:Iv0yXUem
>>219
さっきから作り甘いよね
装置が措置ってなってたし
2023/02/22(水) 19:58:55.48ID:LiGOJPzd
たばこ吸うなよ
2023/02/22(水) 19:59:28.16ID:+L8wqbZC
ヤニカスブサ男め
2023/02/22(水) 19:59:31.56ID:YbL2humv
ヤニカスw
2023/02/22(水) 19:59:34.55ID:jNfvbHWK
火事こわい
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:59:34.59ID:CZaDHJi/
ドラマ部分要らないなこれ
2023/02/22(水) 19:59:36.10ID:FK5eRckB
ヒゲ生やしてタバコ吸ってパチンコ吸って半グレみたいな顔してどーしようもねぇなwwww
2023/02/22(水) 19:59:36.63ID:LxD+ef1O
ww
2023/02/22(水) 19:59:39.42ID:NjOr3b60
そうはならんやろ
2023/02/22(水) 19:59:40.72ID:Kfxefo7S
そうはならんだろ
2023/02/22(水) 19:59:47.71ID:/E+ovhUB
田中はシャブやってて忙しいから
2023/02/22(水) 19:59:49.57ID:k2q/SuIU
段ボール
2023/02/22(水) 19:59:54.21ID:7A4b+gc6
ゲル
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 19:59:59.91ID:NRWRkJ2C
なんかこの番組、特命リサーチ200Xに似てない?
佐野史郎と稲垣吾郎が出てたやつ
2023/02/22(水) 20:00:01.95ID:k2q/SuIU
カジデスカジデス
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:00:07.65ID:K9XtLLr5
汚物は
2023/02/22(水) 20:00:08.18ID:A6eH8sqz
>>202
湾岸戦争ってリアルな感じがしなかったな
テレビゲーム見てる感じだった
2023/02/22(水) 20:00:08.48ID:YbL2humv
ヒャッハー!
2023/02/22(水) 20:00:12.04ID:8D6MkEa1
>>237
パチンコ吸うってなに
2023/02/22(水) 20:00:12.21ID:jNfvbHWK
こないだあわや出火するかって感じだったからまじこわい
煙草じゃないけど
2023/02/22(水) 20:00:13.59ID:WAxaPJup
あつくなーい
2023/02/22(水) 20:00:15.29ID:hdPGTbVv
>>232-234
歩きスマホ注意されて逆切れする奴
2023/02/22(水) 20:00:18.29ID:iODU+gDP
ヤニカスは火事で死ね
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:00:21.69ID:mhOEXeuC
消防士の服に
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:00:26.62ID:sKol7Ex4
タイガーボードじゃいかんのか
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:00:37.83ID:K9XtLLr5
大気圏突入できる?
2023/02/22(水) 20:00:40.64ID:DnEp6O9I
華氏かよww
2023/02/22(水) 20:00:45.52ID:jNfvbHWK
そんだけ?
2023/02/22(水) 20:00:46.03ID:qBui4vc5
華氏
2023/02/22(水) 20:00:46.46ID:NjOr3b60
これで防火服作れや
2023/02/22(水) 20:00:48.46ID:KLQybmls
うまく合成したな
2023/02/22(水) 20:00:48.79ID:LiGOJPzd
一番残酷な兵器やな
2023/02/22(水) 20:00:51.23ID:SoREYBVM
アメリカはいい加減に摂氏使えよ
2023/02/22(水) 20:00:54.23ID:HYIG5zXd
石破ゲルの次はエアロゲルか
2023/02/22(水) 20:00:55.91ID:8D6MkEa1
触れられるの凄いな。燃えない材木はなんかの番組で見たけど
2023/02/22(水) 20:00:58.41ID:VInIESiW
隕石もう終わったの?
2023/02/22(水) 20:01:05.13ID:Iv0yXUem
でんじろう先生出てこないのかな
2023/02/22(水) 20:01:06.83ID:hdPGTbVv
>>253
歩きスマホカスは車に轢かれて死ね
2023/02/22(水) 20:01:08.16ID:jNfvbHWK
何が起こってるの
2023/02/22(水) 20:01:23.59ID:DnEp6O9I
>>264
石綿に見えた
2023/02/22(水) 20:01:23.97ID:BI40d7Sb
あれ?うちの地方20時から番組開始
2023/02/22(水) 20:01:23.95ID:WAxaPJup
人が吸っても大丈夫なの
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:01:24.46ID:hAKSJ231
ナレーションも特命リサーチや
2023/02/22(水) 20:01:26.41ID:NjOr3b60
ええやんこれ
でも高そう
2023/02/22(水) 20:01:29.01ID:8D6MkEa1
人がいたら死にます
2023/02/22(水) 20:01:31.36ID:qBui4vc5
人も死ぬやつ
2023/02/22(水) 20:01:31.87ID:IznCd1Aw
酷いCG
2023/02/22(水) 20:01:36.69ID:SoREYBVM
中の人は酸欠で死ぬタイプやな
2023/02/22(水) 20:01:37.39ID:+L8wqbZC
>>268
ヤニカスがファビョってやんのw
2023/02/22(水) 20:01:42.25ID:DnEp6O9I
>>271
どこから始まったの?
2023/02/22(水) 20:01:45.71ID:Mh9gtdRl
特命リサーチ始まった
2023/02/22(水) 20:01:47.07ID:NBAlmkB6
でも、ガスを吸って人間も死んじゃうなw
2023/02/22(水) 20:01:49.01ID:LxD+ef1O
ゴイスーじゃん
2023/02/22(水) 20:01:53.10ID:Kfxefo7S
そもそもイマ時、みんな電子タバコじゃないの?
2023/02/22(水) 20:01:53.43ID:2xCEqyiS
これは義務化しろ
2023/02/22(水) 20:01:54.66ID:jPwTOk92
煙で逃げる前に人が死ぬんじゃね?
2023/02/22(水) 20:01:57.61ID:YbL2humv
これが原因でしにそう
2023/02/22(水) 20:01:57.91ID:rq1pBR7R
面白そうな番組してるな、いいな
こっちは75km24時間耐久レース、芸能人最強ランナーを決めるとかいう番組が
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:02:01.95ID:K9XtLLr5
高い
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:02:03.85ID:AxVJU9P+
ひかるかわええ
2023/02/22(水) 20:02:06.32ID:aekhPGn4
人は窒息するやつね
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:02:10.54ID:LzPV+GR1
酸素無くなって一瞬にお陀仏か
2023/02/22(水) 20:02:14.10ID:PhUWotnb
>>264
あんたのジョークのセンス、他の奴は見逃すかもしれんが、俺はちゃんとキャッチしたぞ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:02:14.77ID:2wPPaCBC
社長ならお安くしてくれる
2023/02/22(水) 20:02:18.91ID:LiGOJPzd
これ人間死ぬだろ
2023/02/22(水) 20:02:28.08ID:8D6MkEa1
消火装置が誤作動起こして人が死んだよね
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:02:34.55ID:BgoIC12N
こいつらが昔にあれば千日前デパートもニュージャパンも死亡者減ってたのに
2023/02/22(水) 20:02:41.53ID:SoREYBVM
日本の二酸化炭素消火設備は人を助けてる数より
殺してる数のほうが多いから
2023/02/22(水) 20:02:58.48ID:BI40d7Sb
>>280
怪獣
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:02:58.99ID:ZuxqFG41
酒井はもう完全に売れたんか
2023/02/22(水) 20:02:59.56ID:FK5eRckB
ある
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:02:59.74ID:mhOEXeuC
はいタケコプター
2023/02/22(水) 20:03:01.19ID:NjOr3b60
渋滞なら言い訳できるやろ
2023/02/22(水) 20:03:02.31ID:DnEp6O9I
>>296
地下の駐車場であったね
2023/02/22(水) 20:03:06.05ID:7A4b+gc6
タケコプター
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:03:07.76ID:vncndvXy
はい たけこぷたー
2023/02/22(水) 20:03:11.77ID:zWTIiLyY
>>297
江戸の大火も起こらなかったかもな
2023/02/22(水) 20:03:11.89ID:wAw6aDBa
ラー・カイラムで小惑星を押すんだよ!
2023/02/22(水) 20:03:18.33ID:aekhPGn4
欲しいーー
2023/02/22(水) 20:03:23.83ID:NjOr3b60
かっけーー
これ生きてる間に乗ってみたい(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:03:25.52ID:YbL2humv
ワッパか
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:03:25.75ID:K9XtLLr5
40分か
2023/02/22(水) 20:03:26.79ID:8D6MkEa1
>>304
あれ地下だっけ
2023/02/22(水) 20:03:28.22ID:PhUWotnb
スターウォーズキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
2023/02/22(水) 20:03:34.32ID:AZPWEkfX
怖すぎ
2023/02/22(水) 20:03:35.50ID:NjOr3b60
ヘリキャリアか?
2023/02/22(水) 20:03:35.53ID:jNfvbHWK
ドローンやんな
2023/02/22(水) 20:03:36.96ID:7A4b+gc6
持ち歩いてるの?
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:03:38.31ID:vncndvXy
新庄のやつ?
2023/02/22(水) 20:03:41.60ID:SoREYBVM
これではよ死亡事故起きて欲しいわ
2023/02/22(水) 20:03:45.87ID:LiGOJPzd
リッターどれくらいなんだろうう
2023/02/22(水) 20:03:49.50ID:DnEp6O9I
>>299
隕石じゃない?
2023/02/22(水) 20:03:51.28ID:+L8wqbZC
BTTFみたいな車じゃないと認めんぞ
2023/02/22(水) 20:03:52.80ID:8D6MkEa1
パラパラシュートもつけてね
2023/02/22(水) 20:03:53.10ID:jPwTOk92
たっかw
2023/02/22(水) 20:03:53.29ID:NBAlmkB6
こんなん何十年も前に、007が乗ってたろ!
2023/02/22(水) 20:03:53.97ID:hdPGTbVv
>>279
指定された場所以外で吸うタバコもだけど歩きスマホも迷惑なんだが
2023/02/22(水) 20:03:54.48ID:BI40d7Sb
>>280
巨大隕石
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:03:54.88ID:mhOEXeuC
金持ち専用w
2023/02/22(水) 20:04:02.20ID:A6eH8sqz
レンタサイクルみたいにレンタル出来たらいいな
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:04:03.91ID:jj86vTRo
海はやばいだろ
2023/02/22(水) 20:04:18.03ID:qBui4vc5
広まらないな
2023/02/22(水) 20:04:19.68ID:AZPWEkfX
問題はリチウム電池の容量 
2023/02/22(水) 20:04:22.00ID:NQSNe+k3
救急にすぐ配備してほしい
2023/02/22(水) 20:04:22.28ID:8D6MkEa1
もっと小型化して欲しいな
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:04:23.44ID:3yf5H1UI
わろた
https://9ch.net/WyWpu
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:04:26.30ID:M8h0lDSI
でかいドローン
2023/02/22(水) 20:04:27.62ID:FK5eRckB
2時間半くらい飛べたら実用的だと思う
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:04:28.45ID:K9XtLLr5
新庄乗ってたけどレンタル料いくらだったんだろ
2023/02/22(水) 20:04:34.95ID:/tMyyS/M
ロシアこれで滅べばよかったのに
2023/02/22(水) 20:04:37.57ID:jNfvbHWK
>>313
地下じゃなくても誤作動で死んでるな
2023/02/22(水) 20:04:44.99ID:2UFVL7pP
家から出ないオレにはいらねーな
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:04:48.13ID:K9XtLLr5
しばらく小ネタ集か
2023/02/22(水) 20:04:55.90ID:NBAlmkB6
わかばか?
2023/02/22(水) 20:04:59.85ID:+L8wqbZC
>>327
歩きスマホなんてやったことないんだけど。
2023/02/22(水) 20:05:02.40ID:/jYhzBhA
あんなの買っても好きに飛ばせないだろ
法的に
2023/02/22(水) 20:05:07.67ID:/tMyyS/M
ウクライナのことを考えたら屁やん
2023/02/22(水) 20:05:13.50ID:DnEp6O9I
>>328
ズレて2時間かも
前スレの19:05頃見てみて
2023/02/22(水) 20:05:14.39ID:LiGOJPzd
こいつ頭パーンしたいわあw
2023/02/22(水) 20:05:22.45ID:WAxaPJup
ヘーベルハウス
2023/02/22(水) 20:05:25.09ID:aekhPGn4
怪獣まだなのか
2023/02/22(水) 20:05:28.71ID:VFstArBY
7770万円だが映像撮ってYouTubeにでも流せばそのくらい稼げちゃうんじゃ?
2023/02/22(水) 20:05:32.71ID:jPwTOk92
洪水に強い家が欲しい!w
2023/02/22(水) 20:05:35.81ID:d9uGqVLX
江戸川区きたあ
2023/02/22(水) 20:05:51.74ID:jNfvbHWK
どんぶらこっこと船のように浮かぶのとか
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:05:54.31ID:LzPV+GR1
ホバーバイクは高速で警察が使えそう
2023/02/22(水) 20:05:54.48ID:LxD+ef1O
ぎゃあ
2023/02/22(水) 20:05:55.27ID:7A4b+gc6
こんな時はって言われても
2023/02/22(水) 20:06:00.73ID:8D6MkEa1
浮き上がればいいじゃん
2023/02/22(水) 20:06:01.90ID:AZPWEkfX
隙間だらけ
2023/02/22(水) 20:06:02.52ID:zWTIiLyY
モデルルームでもこの映像めっちゃ見せてくる
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:06:03.18ID:yJPukU7O
可能性ばっかりじゃねえか
2023/02/22(水) 20:06:03.49ID:qBui4vc5
逆に換気とか除湿とかどうなのよ
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:06:07.85ID:sKol7Ex4
自宅だけ耐えても他の家屋がぶつかってくるからなあ
2023/02/22(水) 20:06:10.74ID:/tMyyS/M
北朝鮮のICBMだろ
2023/02/22(水) 20:06:10.91ID:BrAK18SD
水害にはヘーベルハウスだろ
2023/02/22(水) 20:06:19.92ID:NjOr3b60
いい映像だなこれ
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:06:20.78ID:mhOEXeuC
汚水が
2023/02/22(水) 20:06:25.50ID:2wPPaCBC
ムサコ状態
2023/02/22(水) 20:06:33.60ID:A6eH8sqz
逆流は最悪だな
2023/02/22(水) 20:06:34.99ID:2xCEqyiS
トイレの逆流は阻止したい
2023/02/22(水) 20:06:36.37ID:aekhPGn4
うわ部屋臭くなる
2023/02/22(水) 20:06:36.92ID:8D6MkEa1
>>341
閉じ込められたら死ぬよね
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:06:37.37ID:yJPukU7O
石破草
2023/02/22(水) 20:06:43.58ID:NBAlmkB6
常総の大洪水では、ヘーベルハウスの人は助かってたなw
2023/02/22(水) 20:06:46.97ID:qBui4vc5
冠水しないところに家を建てればいいだけだな
2023/02/22(水) 20:06:55.86ID:AZPWEkfX
家電の回路が水で短絡 おじゃんに
2023/02/22(水) 20:07:00.82ID:aekhPGn4
水圧に耐えられるんだ
2023/02/22(水) 20:07:01.18ID:LxD+ef1O
ゴイスー
2023/02/22(水) 20:07:02.00ID:BI40d7Sb
>>348
船越英一郎、石破が出てきた
2023/02/22(水) 20:07:05.57ID:LiGOJPzd
自分だけ助かってもなあ
2023/02/22(水) 20:07:07.85ID:d9uGqVLX
数年前の例の台風は紙一重だったからな。
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:07:07.88ID:mhOEXeuC
フロートハウス
2023/02/22(水) 20:07:08.67ID:A6eH8sqz
すげえ
2023/02/22(水) 20:07:11.74ID:7A4b+gc6
浮いた
2023/02/22(水) 20:07:15.91ID:X30rE5l4
ゲルも堕ちたもんだなあw
2023/02/22(水) 20:07:16.35ID:LxD+ef1O
浮くのかよ
2023/02/22(水) 20:07:16.88ID:jNfvbHWK
ほんとに浮いたw
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:07:16.98ID:6hfpRY50
テレビつけたら野獣先輩が出てて草
2023/02/22(水) 20:07:17.33ID:2UFVL7pP
水に浮くは草
2023/02/22(水) 20:07:17.53ID:2wPPaCBC
流されるじゃん
2023/02/22(水) 20:07:18.06ID:DnEp6O9I
浮くの怖いww
2023/02/22(水) 20:07:20.69ID:aekhPGn4
流されるやんw
2023/02/22(水) 20:07:24.88ID:NGD1HAl1
この時にトイレ流したらどうなるの?
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:07:26.41ID:M8h0lDSI
そのまま大航海時代
2023/02/22(水) 20:07:29.51ID:Qu2L4eAI
少しでもおかしな部分があったら
アウトやな
2023/02/22(水) 20:07:30.42ID:HYIG5zXd
でも建て替えたほうが良いくらいの値段するんでしょ?
2023/02/22(水) 20:07:32.29ID:+L8wqbZC
トイレの汚水パイプとかどうなってるんだろ
2023/02/22(水) 20:07:33.61ID:ZNtiluGz
ムーミンで見た
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:07:35.34ID:mhOEXeuC
なるほど
2023/02/22(水) 20:07:36.58ID:OB0S4I5Y
ゲリラ豪雨でマンホールから水が吹き出すワケ
https://weathernews.jp/s/topics/201809/180245/amp.html
汚水管に雨水が流れ込まないようにしましょう
https://www.city.toyokawa.lg.jp/smph/kurashi/sudogesuido/gesuido/okyakusamamuke/haisuisetubi/gesuikanrika20190725.html
油脂の塊「ファットバーグ」がロンドンの下水管をつまらせる(微グロ)
https://www.gizmodo.jp/amp/2017/10/a-colossal-fatberg-clogging-londons-sewer.html
大量の油で下水管はこの様な状態になっています。
https://www.water.city.nagoya.jp/file/1230.jpg
https://www.water.city.nagoya.jp/category/gokyouryoku/1446.html
都市型水害はなぜ起きるのか
都市水害の原因は雨水のラッシュアワー
https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm
2023/02/22(水) 20:07:37.78ID:VyvT5aen
紐で固定したとて、ながれてどっかいきやすい
2023/02/22(水) 20:07:38.69ID:eLZao12A
他の家なんかが流されて来て衝突されたらアウト
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:07:39.65ID:BgoIC12N
気密性高すぎて火事でも起こしたら中の人間全滅しそう
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:07:41.21ID:yJPukU7O
あれ、福岡は遅れてるのか
今石破が出てきた
2023/02/22(水) 20:07:41.21ID:7WVaRrkh
ちゃぷちゃぷ♪
2023/02/22(水) 20:07:42.96ID:j3wkK1lx
これ基礎どうなってるの?
2023/02/22(水) 20:07:43.84ID:v3o3eQED
静岡いま石破さん出たんだけど
2023/02/22(水) 20:07:45.70ID:VFstArBY
水の流れでいろんなものがぶつかってきそうだが
2023/02/22(水) 20:07:46.61ID:7A4b+gc6
地震で倒壊しないの?
2023/02/22(水) 20:07:46.74ID:/jYhzBhA
>>376
それが出来ない人がいるからいいんだよ
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:07:49.60ID:0bugQc7p
家流されるだろww
2023/02/22(水) 20:07:51.37ID:2UFVL7pP
船酔い不可避
2023/02/22(水) 20:07:54.93ID:Xq9sUZav
ちょっとズレそう
2023/02/22(水) 20:07:56.64ID:jPwTOk92
ケーブルひきちぎられそう
2023/02/22(水) 20:07:59.09ID:aekhPGn4
やっす
2023/02/22(水) 20:08:02.98ID:d9uGqVLX
やすい
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:08:05.67ID:M8h0lDSI
やっす〜い
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:08:07.91ID:mhOEXeuC
お手頃
2023/02/22(水) 20:08:09.87ID:KLQybmls
こんな穏やかな増水ってあるのかな
2023/02/22(水) 20:08:10.72ID:WAxaPJup
オプションやっす
2023/02/22(水) 20:08:14.79ID:YbL2humv
うさんくせえw
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:08:21.13ID:4PKcOcQS
後で下敷きになった瓦礫取り除くのいくらかかるの?
2023/02/22(水) 20:08:25.15ID:aekhPGn4
安すぎて不安w
2023/02/22(水) 20:08:25.78ID:DnEp6O9I
地震にも強いの?
2023/02/22(水) 20:08:26.61ID:8D6MkEa1
水が引いたら元に戻るの?
2023/02/22(水) 20:08:27.06ID:LiGOJPzd
これ見て買う人なんていないw
2023/02/22(水) 20:08:29.98ID:Ypjy1+Y8
なんだこれ
結局企業のPR番組じゃねーか
2023/02/22(水) 20:08:30.82ID:Iv0yXUem
さっきの乗り物よりも家の方が安い
2023/02/22(水) 20:08:32.21ID:zWTIiLyY
>>420
ナイル川なら…
2023/02/22(水) 20:08:32.36ID:A6eH8sqz
小峠
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:08:32.41ID:X4oodOJG
一条工務店聞いたことあるな
2023/02/22(水) 20:08:35.22ID:Qu2L4eAI
これ田舎にわざと建てて
都心部に流される作戦使えるな
2023/02/22(水) 20:08:36.81ID:16kOS9LG
水が引いた後どうすんだよ
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:08:39.61ID:K9XtLLr5
ことぅーげ
2023/02/22(水) 20:08:46.33ID:rXUHztzi
>>412
そんな誰もが思い浮かぶことなんて想定済みに決まってんだろ
2023/02/22(水) 20:08:49.52ID:Xq9sUZav
>>432
大手ですね
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:08:50.94ID:pX1uyKY2
閣僚の考えなんて役に立つんか
2023/02/22(水) 20:08:51.66ID:OB0S4I5Y
都市水害を理解するためには、2つの視点が必要となる。1つは洪水という自然現象、もう1つは水害という社会現象についてである。都市水害と称されるからには、洪水にどのような変化が認められるのか、そして水害の内容がどんな変貌を見せているのか、ということになる。洪水でいえば、量より質、つまり洪水の期間に流れる全量の変化より、ピーク時の流量だけが極端に大きくなってくることである。水害ということでいえば、従来は水害にならなかった洪水氾濫でも水害になってしまうということである。 都市が造られると、それに伴って道路が整備され、その道路には側溝が造られる。当然、住宅には雨どいが作られ、できるだけ早く川に雨水を流そうとするようになる。そのため降る雨の量が昔と変わらなくても、降った雨が川に到達する時間は飛躍的に短縮されることになる。もともと、地中にしみ込む雨の量はたかが知れているもので、どんなに自然が残っていても、短時間に大量の雨が降るとしみ込まないで流れてしまう。逆に言えば、しみ込むような雨なら洪水は起こらない。だから、しみ込むかしみ込まないかが問題なのではなく、降った雨を時間を短縮して流そうとするから洪水が起きるのである。

http://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm
2023/02/22(水) 20:08:51.98ID:LxD+ef1O
アホやw
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:08:54.73ID:bMMyFMJp
>>423
人が死んでたらどうすんだろう
2023/02/22(水) 20:08:55.72ID:KB4jw1W3
浸水しなくて77万は安すぎだろう
2023/02/22(水) 20:09:13.32ID:8D6MkEa1
ドジすぎる
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:09:19.54ID:4PKcOcQS
>>441
ギャーーー
2023/02/22(水) 20:09:20.64ID:eLZao12A
水以外の流れてくる瓦礫を想定してない家
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:09:21.41ID:LzPV+GR1
あのSSDは壊れん
2023/02/22(水) 20:09:26.13ID:YXO7DSdS
石破の時点でマンガになっちゃう
2023/02/22(水) 20:09:26.43ID:qBui4vc5
>>433
どかして戻せって言われるだけでは
2023/02/22(水) 20:09:26.81ID:+L8wqbZC
きったねぇ顔してんなこいつ
2023/02/22(水) 20:09:32.97ID:DnEp6O9I
防爆ww
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:09:35.19ID:yJPukU7O
こんなニュースあったら自暴自棄になりそう
2023/02/22(水) 20:09:37.61ID:aekhPGn4
スマホでコーティングで怪しいのあるな
2023/02/22(水) 20:09:39.53ID:2UFVL7pP
LINE○ックス
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:09:39.53ID:M8h0lDSI
レインX
2023/02/22(水) 20:09:41.67ID:Xq9sUZav
春日に塗ってみよう
2023/02/22(水) 20:09:44.53ID:7A4b+gc6
防爆かよ
2023/02/22(水) 20:09:46.55ID:6NWxWI+u
水爆だとどのくらいの規模だろう
世界最大の水爆実験はロシアが行ったツァーリ・ボンバで広島型原爆の3000倍
2023/02/22(水) 20:09:48.28ID:MYjuyF1B
こんだけミスしてたらマジで発達障害だろうな
2023/02/22(水) 20:09:51.25ID:5MlXyWB/
地震きた?
2023/02/22(水) 20:09:52.30ID:AZPWEkfX
ステルス機の塗料は日本
2023/02/22(水) 20:09:55.32ID:2xCEqyiS
RainXなら知ってる
2023/02/22(水) 20:10:18.96ID:8D6MkEa1
ザマミィろ
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:10:32.97ID:tWEAyucO
通り過ぎてから発表も多々あるじゃんか
2023/02/22(水) 20:10:36.35ID:aekhPGn4
縦方向にも強いのがすごいな
2023/02/22(水) 20:10:38.15ID:qBui4vc5
紙コップは型枠だけですやん
2023/02/22(水) 20:10:39.50ID:OB0S4I5Y
また、水田であれば洪水になっても水害とは呼ばれなかったが、家が建てば水害になってしまう。かつては雨が降ると、雨水は田んぼなら約24時間、蓮の生えるような池なら約48時間位の間遊んでいた。しかし、今ではそのような所にも住宅を建てるようになり、そして少しでも雨水が溜まると、住民は「被害が出る」と騒ぐようになった。要は住民にとって、周囲に雨水が少しでも滞留することは許されないことなのだ。今まで許容してきたことが被害になってしまう、その住民意識が都市水害発生の根っこのところにあるといえる。さらに近年では、単に田んぼを潰して住宅を建てるから都市水害が発生する、というシンプルな図式だけではない。田んぼを潰して住宅を建てる時は、水に浸かりたくないから盛土をする。皆が盛土をするから、雨が降ると風呂にたくさんの人が入った時のように水位が上がるというようなことも起こり、盛土をするのを敵視する所さえ出ている。
2023/02/22(水) 20:10:41.23ID:d9uGqVLX
霊感商法だなw
2023/02/22(水) 20:10:47.86ID:A6eH8sqz
すげえ
2023/02/22(水) 20:10:50.93ID:U+XbqpPt
落下予定……

予定……?
2023/02/22(水) 20:10:53.37ID:ZNtiluGz
自分に塗れば安心やな
2023/02/22(水) 20:10:55.67ID:zWTIiLyY
百人乗っても大丈夫
2023/02/22(水) 20:10:57.90ID:MYjuyF1B
耐火ガラス塗料とかこれもそうだけど
処分はどうやってするんだろうか
2023/02/22(水) 20:11:00.98ID:Qu2L4eAI
酒井80kgもあんのかよ
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:11:04.20ID:yJPukU7O
1日5時間半も星を見続けるとか大変やな
2023/02/22(水) 20:11:04.41ID:DnEp6O9I
凶器に
2023/02/22(水) 20:11:06.70ID:8D6MkEa1
これって防錆にもなるかな、
2023/02/22(水) 20:11:07.65ID:5MlXyWB/
横にしろよ
2023/02/22(水) 20:11:12.71ID:LiGOJPzd
ずっとすべってるw
2023/02/22(水) 20:11:15.08ID:egakr1sf
80キロもあるのけ?
2023/02/22(水) 20:11:15.87ID:LxD+ef1O
セメントみたいなもんか
2023/02/22(水) 20:11:16.53ID:ehb6vFPg
2mmあったら塗料とか関係なく乗れね?
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:11:25.24ID:9+LwFCHC
デブだなー
2023/02/22(水) 20:11:31.10ID:2xCEqyiS
透明じゃないと意味ないな
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:11:42.98ID:BgoIC12N
なんかカー用品みたいな名前だな、ラインX
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:11:47.21ID:hAKSJ231
内さまのキャイ~ン企画みたい
2023/02/22(水) 20:11:52.24ID:MYjuyF1B
>>465
まあ無事なのは外だけだろうな
2023/02/22(水) 20:11:57.73ID:DnEp6O9I
H2O
2023/02/22(水) 20:12:00.30ID:KLQybmls
塗り忘れろ
2023/02/22(水) 20:12:01.03ID:AZPWEkfX
ノーベル賞輩出断トツ世界一米国だけのことはある
2023/02/22(水) 20:12:01.67ID:eLZao12A
80kgって池中玄太と同じ体重か
2023/02/22(水) 20:12:11.57ID:YXO7DSdS
かすめて行ったのがカメラにとらえられたのあったな
わずかの差で甚大な被害が出たであろうってのが
2023/02/22(水) 20:12:12.54ID:aekhPGn4
透明の塗料でお願いしますw
2023/02/22(水) 20:12:15.16ID:2UFVL7pP
取り出せないやん
2023/02/22(水) 20:12:16.05ID:Qu2L4eAI
とれるのか?
2023/02/22(水) 20:12:16.68ID:8D6MkEa1
透明じゃないんだ
2023/02/22(水) 20:12:17.45ID:VyvT5aen
もうガラス関係ないな
2023/02/22(水) 20:12:17.53ID:2wPPaCBC
取り出せなくなってるとか
2023/02/22(水) 20:12:22.42ID:jNfvbHWK
どうやって出すの?
2023/02/22(水) 20:12:23.05ID:9FsgC3f2
もはや塗料じゃないな
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:12:26.23ID:ZuxqFG41
取り出すの大変
2023/02/22(水) 20:12:29.91ID:NBAlmkB6
透明じゃないとガラスに塗ってもダメやん、バカか!
2023/02/22(水) 20:12:30.46ID:7A4b+gc6
これ携帯どうやって取り出すの?
2023/02/22(水) 20:12:33.04ID:YXO7DSdS
いやわかるだろ
2023/02/22(水) 20:12:46.43ID:KLQybmls
手加減するな
2023/02/22(水) 20:12:46.99ID:8D6MkEa1
どうやって取り出すんだよw
2023/02/22(水) 20:12:49.50ID:2xCEqyiS
いやいや
どうやって取り出すんだよw
2023/02/22(水) 20:12:50.35ID:jNfvbHWK
すごーい
外壁に塗りたい
2023/02/22(水) 20:12:53.56ID:ZNtiluGz
>>502
取り出さない
2023/02/22(水) 20:12:59.77ID:AZPWEkfX
れいんXではない
2023/02/22(水) 20:13:05.06ID:xaisVqrj
ここまで形状変わるならもうlineXじゃなくてもいいだろw
2023/02/22(水) 20:13:06.99ID:bnerF0bZ
俺を割れさせたら大したもんッスよ
2023/02/22(水) 20:13:10.58ID:qBui4vc5
取り出せよ
2023/02/22(水) 20:13:11.10ID:41usrMza
そんだけ分厚く塗ったらそら硬いわ
これコンクリ同じくらい塗ったって壊れないだろ
2023/02/22(水) 20:13:18.49ID:j3wkK1lx
>>507
さっきの家の外壁に塗ろう
2023/02/22(水) 20:13:18.96ID:jNfvbHWK
筆箱かな
516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:13:21.16ID:M8h0lDSI
取り出せないw
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:13:26.02ID:LzPV+GR1
壊さないと取り出せないんだが
2023/02/22(水) 20:13:29.59ID:NBAlmkB6
>>489
ノーベル賞第二位は韓国
2023/02/22(水) 20:13:32.80ID:KLQybmls
取り出す時に壊れる
2023/02/22(水) 20:13:37.09ID:jNfvbHWK
>>514
ww
2023/02/22(水) 20:13:37.76ID:A329t2OW
壊せない奴から
どうやって中身取り出すんだ?
2023/02/22(水) 20:13:41.28ID:Qu2L4eAI
そっちにいれておけよ
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:13:42.72ID:DVN+Ma9O
永遠に取り出せない
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:13:42.89ID:yJPukU7O
3600km近いとこ通ったのか…
2023/02/22(水) 20:13:51.15ID:9FsgC3f2
>>513
コンクリートはハンマーで壊れるだろw
2023/02/22(水) 20:13:52.49ID:WAxaPJup
人間に塗れば無敵になれる
2023/02/22(水) 20:13:53.66ID:2xCEqyiS
ロードローラーでやってくれよ
2023/02/22(水) 20:13:56.24ID:u9DBZgzl
大気圏てそう考えるとすげー薄いんだな
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:13:59.35ID:EYzSM/6B
そのケースを作ってる人の気持ちにもなってみ?
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:14:00.68ID:hAKSJ231
100人乗っても
2023/02/22(水) 20:14:08.62ID:BrAK18SD
この塗料同じくTBSのほこたてパクり番組でも出てきたっけ?
2023/02/22(水) 20:14:13.88ID:IzJVwkxN
軍用機の外装は飛行機も戦車も艦も皆これで塗れば完璧だな
2023/02/22(水) 20:14:19.53ID:LiGOJPzd
cmまだぎで引っ張る内容かよw
2023/02/22(水) 20:14:22.69ID:2UFVL7pP
食べれたら完璧だったのに
2023/02/22(水) 20:14:40.39ID:qBui4vc5
シュレーディンガーの猫みたいな
2023/02/22(水) 20:14:46.66ID:/jYhzBhA
必要になったら普通にドリルで穴開けて取り出すでしょ
2023/02/22(水) 20:14:54.30ID:ChunG5/c
これ、この後どうやって取り出すの?
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:14:56.08ID:sKol7Ex4
>>526
ドラクエのどろにんぎょうやな
2023/02/22(水) 20:15:03.44ID:A329t2OW
さっきの塗料ってFRPみたいな奴?
2023/02/22(水) 20:15:11.44ID:NBAlmkB6
>>532
ジャベリンも防げるな
2023/02/22(水) 20:15:14.21ID:7A4b+gc6
次元のマグナムで撃ったらどうなる?
2023/02/22(水) 20:15:19.87ID:KLQybmls
おっぱい
2023/02/22(水) 20:15:25.06ID:u9DBZgzl
都庁の準備が万端すぎる
2023/02/22(水) 20:15:29.57ID:IzJVwkxN
>>527
あれは耐衝撃実験じゃなくて耐荷重実験になっちゃうから無理w
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:15:35.24ID:9+LwFCHC
ぶすぱい見せるな
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:15:40.81ID:XFXU5+z7
塗りすぎじゃない?
2023/02/22(水) 20:15:44.11ID:YXO7DSdS
北海道がいいなぁー
2023/02/22(水) 20:15:46.05ID:jNfvbHWK
首から上と下で合成してるとかじゃないの
2023/02/22(水) 20:15:51.16ID:SIYQYiiF
広島なんてww
2023/02/22(水) 20:16:02.67ID:VFstArBY
何か薬品でもかければすぐ水で流せるとかならいいね
2023/02/22(水) 20:16:06.12ID:u9DBZgzl
空き巣が大喜びだろうなあ
2023/02/22(水) 20:16:16.90ID:oKYHLJSE
ZMCとどっちが硬いかな
2023/02/22(水) 20:16:25.78ID:aekhPGn4
>>541
それなら斬鉄剣なら余裕で切れるな
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:16:34.56ID:8C19FlAy
>>490
昭和の時代は、80キロだと周りにあまりいないデブだったが、

今の時代は、80キロなんてたくさんいまくって何も珍しくはなく、普通になってる。
2023/02/22(水) 20:17:06.18ID:1sVgx6Fw
>>537
Mr.マリックのハンドパワー
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:17:12.09ID:LzPV+GR1
ちんこに塗るアホがでそう
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:17:29.97ID:bMMyFMJp
三菱だからタイヤが外れる
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:17:36.28ID:pX1uyKY2
ディープ・インパクトで見た
2023/02/22(水) 20:17:39.18ID:2xCEqyiS
さっきよりずぴーど早いな
560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:17:39.37ID:EYzSM/6B
これ塗ったLINE-Xは無事でも中でガラスがバッキバキだったら笑う
2023/02/22(水) 20:17:40.29ID:NjOr3b60
うるせえ
2023/02/22(水) 20:17:43.69ID:mSQSS9NO
四軸にするところが姑息すぎる
2023/02/22(水) 20:17:50.93ID:DnEp6O9I
片輪は地面に
2023/02/22(水) 20:17:52.85ID:8RCU5fyF
>>244
完全にパクリだなw
2023/02/22(水) 20:17:54.94ID:ams+/rd8
超能力者だな
566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:17:55.24ID:1TEczF11
なんかラインXの見た目、ブラックジャックのメスをお腹の中に置き忘れる話を思い出す。
2023/02/22(水) 20:17:55.26ID:AZPWEkfX
軍用に利用できるな さすがアメリカ
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:17:55.37ID:hAKSJ231
普通に乗り上げただけだ
2023/02/22(水) 20:17:58.58ID:IzJVwkxN
>>554
銀座にマクドの日本第1号店がオープンしたばっかで
宅配ピザやコンビニなんか無かった時代は相撲部屋で
ちゃんこ食うぐらいしかデブる手段無かったしなw
2023/02/22(水) 20:17:59.62ID:YbL2humv
上で停車しないと
2023/02/22(水) 20:18:00.06ID:auKetgR8
荷物積んでないんじゃ
2023/02/22(水) 20:18:00.33ID:aekhPGn4
熱にあぶったら簡単に割れそう
2023/02/22(水) 20:18:06.06ID:ZwDgjYWO
実際かかる力はどんくらいよ
2023/02/22(水) 20:18:14.92ID:KLQybmls
10トンもかかってないでしょ
2023/02/22(水) 20:18:14.93ID:F8ETpqCD
チンコ入れてやれば緊張感あったのに
2023/02/22(水) 20:18:16.20ID:jNfvbHWK
なんでH2O
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:18:19.13ID:sKol7Ex4
ガラスだよな
やべーなコレ
2023/02/22(水) 20:18:20.01ID:/jYhzBhA
サンダーで切ったし
2023/02/22(水) 20:18:21.43ID:1sVgx6Fw
バイクのヘルメットをコレでコーティングしとけば
頭を轢かれても助かるか
2023/02/22(水) 20:18:21.89ID:8D6MkEa1
大型トラックに轢かれてもびくともしないなら
これでプロテクター作って欲しいな。バイクに乗る時に身に着けたい
2023/02/22(水) 20:18:24.12ID:3Q/sch5i
気泡すごいなw
2023/02/22(水) 20:18:26.26ID:2xCEqyiS
やっぱりガラスは割れてたw
2023/02/22(水) 20:18:33.56ID:3NSokCzj
ガラスは割れてるんだ
2023/02/22(水) 20:18:36.54ID:aekhPGn4
ガラスは割れてたな
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:18:39.20ID:EYzSM/6B
よそ見して開けるところ見逃した
どうやった?
2023/02/22(水) 20:18:40.27ID:LxD+ef1O
ほこりマミレ、ワロタ
2023/02/22(水) 20:18:43.12ID:NBAlmkB6
>>554
昭和なら、80kあればラグビーのFWになれたけど、今はBKでも100Kとかいるw
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:18:44.70ID:pDH8uDJ/
石破www
暇だからって何やってんだよお前
2023/02/22(水) 20:18:45.93ID:2eRBwaSz
ガラスわれてたような
2023/02/22(水) 20:18:47.76ID:IzJVwkxN
壊れなかったけど酒井のスマホ取り出せない
ってオチじゃないのか(´・ω・`)
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:18:48.30ID:vZ8pQItR
サンダーで切ったのか
2023/02/22(水) 20:18:49.21ID:onuR92/M
イェーガー作れ
2023/02/22(水) 20:18:50.90ID:LiGOJPzd
編集してるヤツ50代w
2023/02/22(水) 20:19:02.76ID:/jYhzBhA
>>574
いや、誰も10トン掛かるなんて一言も・・・
2023/02/22(水) 20:19:03.19ID:NjOr3b60
うーんバンパーだけ丈夫でもなあ…
2023/02/22(水) 20:19:04.66ID:jNfvbHWK
すごーい
耐火性とかどうなんだろ
外壁にぬりたいよねー
2023/02/22(水) 20:19:07.25ID:qBui4vc5
コップでもガラスでもただの型枠だよ
2023/02/22(水) 20:19:10.14ID:8D6MkEa1
中身のケース割れてた?
2023/02/22(水) 20:19:10.91ID:AZPWEkfX
フォードエクスプロー
2023/02/22(水) 20:19:11.41ID:oKYHLJSE
怪獣クルー
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:19:12.82ID:bMMyFMJp
樹脂が割れるから意味ないだろ
2023/02/22(水) 20:19:13.92ID:Gr9CAmce
時間ずれてる田舎者がいるっぽいな
2023/02/22(水) 20:19:16.81ID:mSQSS9NO
軸重理解出来ないアホスタッフ
2023/02/22(水) 20:19:20.71ID:2xCEqyiS
みぞうゆう
2023/02/22(水) 20:19:20.79ID:Iv0yXUem
スマホにこれを直接塗ってトラックに踏まれればよかったのに
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:19:21.99ID:bM7rgz6R
>>585
カッターで切れ込み入れて開けてた
2023/02/22(水) 20:19:23.29ID:DnEp6O9I
修理よりは安いの?
2023/02/22(水) 20:19:27.46ID:K5E71GvS
こういう構成の似たような番組、20年くらい前になかったっけ
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:19:29.79ID:8C19FlAy
匿名リサーチ200Xのパクリ
2023/02/22(水) 20:19:35.98ID:NjOr3b60
ウエポン襲来
2023/02/22(水) 20:19:36.55ID:jNfvbHWK
サンダーで開ける時にガラス割れたんじゃね
2023/02/22(水) 20:19:39.62ID:LxD+ef1O
ジェラシックww
2023/02/22(水) 20:19:40.51ID:YbL2humv
つまらない特命リサーチw
2023/02/22(水) 20:19:42.54ID:BrAK18SD
最後は山田涼介が変身して…
2023/02/22(水) 20:19:44.73ID:aekhPGn4
やっと怪獣きましたわ
2023/02/22(水) 20:19:48.80ID:OB0S4I5Y
『200X年は観測史上X番目に暑かった』

というNASAの発表も、もはや全く信用できないわけです。

ではNOAAだけが悪者で、CRUやNASA・GISSは騙されていただけかというと、どうやらそれも違いそうです。

Phil Jones教授などCRUの連中は科学ジャーナルの査読プロセスを政治力で支配し、温暖化に否定的な論文の掲載を拒否し“懐疑派”の粛清を行っていましたし、イギリス気象局(UK Met Office)と共謀し温暖化に不都合なデータを隠蔽・改竄・破壊していたこともメディアで報じられています。

NASA・GISSのJames Hansen所長も“補正”や原データについての情報公開請求を悉く無視していましたから(情報公開法違反で訴訟になっています[11])、結局、みんなNOAAのデータ不正・捏造を知った上で利用していたのでしょう。

温暖化研究でNOAAは年間4億ドル、NASAに至っては年間13億ドルもの助成金を得ています。
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
2023/02/22(水) 20:19:50.08ID:7A4b+gc6
アホらしい
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:19:54.66ID:0PH4hBOq
チョコプラたちいらんな
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:19:55.48ID:sKol7Ex4
ソラスやな
620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:19:56.28ID:EYzSM/6B
>>602
さっき広島とか言ってるやつってそう言うことかw
2023/02/22(水) 20:20:02.83ID:NBAlmkB6
何で東京ばかりなん?
大阪にも来いよ!
2023/02/22(水) 20:20:03.06ID:LxD+ef1O
怪獣
キターああああああああ
2023/02/22(水) 20:20:05.13ID:2wPPaCBC
怪獣キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:20:07.20ID:8rFLsjjr
女うるさい
2023/02/22(水) 20:20:07.77ID:FK5eRckB
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
2023/02/22(水) 20:20:12.31ID:K5E71GvS
>>613
それだ
2023/02/22(水) 20:20:14.09ID:GtXcktyb
めちゃ近いじゃんどこから出現したんだ
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:20:15.09ID:jr+xFZpT
怪獣ショボいww
2023/02/22(水) 20:20:16.10ID:NjOr3b60
昭和の映像だな…
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:20:16.51ID:LzPV+GR1
昔ゾウが踏んでも大丈夫筆箱があった
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:20:16.64ID:azYhE2Qm
近所のモンスターペアレントなら知ってる(´・ω・`)bどうにかして
2023/02/22(水) 20:20:19.84ID:ZNtiluGz
ゴジラゴジラゴジラとメカゴジラ
2023/02/22(水) 20:20:23.85ID:3NSokCzj
昭和のクオリティ
634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:20:26.42ID:9+LwFCHC
どこにこんなのいるんだよw
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:20:26.51ID:XFXU5+z7
特命リサーチ懐かしすぎるw
あれ最初怖かったなぁ
2023/02/22(水) 20:20:28.39ID:NBAlmkB6
バラゴンか!
最弱怪獣やんwww
2023/02/22(水) 20:20:32.50ID:IzJVwkxN
>>605
中の基盤とかが無事でも
あれだけ厚塗りしたら普通にスマホとしてもう機能しないw
2023/02/22(水) 20:20:33.59ID:6k0+ruOe
2023/02/22(水) 20:20:35.94ID:qBui4vc5
かわいいな
2023/02/22(水) 20:20:37.38ID:LkwwS4xD
シーゴラスっぽい
2023/02/22(水) 20:20:38.76ID:AZPWEkfX
毎回日本にしか出ない
2023/02/22(水) 20:20:47.21ID:DnEp6O9I
もしもだから
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:20:49.79ID:Edd4p+Pz
自衛隊は災害派遣出動で対応
2023/02/22(水) 20:20:51.65ID:uhebkd8A
パゴスやん(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:20:52.52ID:1sVgx6Fw
怪獣は懐柔すればいい
2023/02/22(水) 20:20:57.35ID:IVQPhGGX
大怪獣の後始末
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:21:01.03ID:bMMyFMJp
>>621
宇宙人でも死ぬとこだからムリ
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:21:10.25ID:BgoIC12N
なにこのPプロチックな安い怪獣
2023/02/22(水) 20:21:15.98ID:aekhPGn4
シン・ゴジラの映画通りの対応したらいくらかかるんだろ
2023/02/22(水) 20:21:17.61ID:Iv0yXUem
KJファイルおもしろいよね
2023/02/22(水) 20:21:17.79ID:oKYHLJSE
平和主義の怪獣かもしれないじゃん
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:21:25.85ID:uSexCg74
一気にアホ番組になったな
2023/02/22(水) 20:21:27.04ID:1sVgx6Fw
怪獣が現れるんならウルトラマンも現れるだろ
2023/02/22(水) 20:21:30.21ID:NjOr3b60
ビルって意外と丈夫で壊れないって
空想科学読本に書いてあったぞ
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:21:31.80ID:oHyD8O74
LINE-Xを車に塗っておけば、、、
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:21:36.24ID:wpH+dhGL
もっとリアルに
台湾有事とか想定した方がいいだろ
2023/02/22(水) 20:21:44.59ID:ZNtiluGz
>>621
かに道楽に撃退されちゃうやん
2023/02/22(水) 20:21:47.10ID:FK5eRckB
こんな事やってるから中国や韓国に抜かれるんだよ
2023/02/22(水) 20:21:49.16ID:YXO7DSdS
なんか違う番組のレスがあるような
2023/02/22(水) 20:21:51.61ID:qBui4vc5
>>652
むしろこれが本編で
2023/02/22(水) 20:21:52.40ID:KLQybmls
ナウい言い回しは、冗談ポパイのほうれん草
2023/02/22(水) 20:21:53.09ID:/E+ovhUB
田中は兄貴のシャブ抜きを心配しろよwww
2023/02/22(水) 20:21:55.40ID:3Q/sch5i
かわいいwww
2023/02/22(水) 20:21:56.25ID:6GyIEAbn
チョコプラは演技力あるよね
こういうの見てて楽しい
2023/02/22(水) 20:21:56.96ID:+L8wqbZC
昔謎本的なのであった気がするな
2023/02/22(水) 20:22:00.40ID:LxD+ef1O
怪獣キター
2023/02/22(水) 20:22:01.72ID:IzJVwkxN
異星人の方がよっぽど現実味あるのに
敢えて怪獣なんて非現実的なものでシミュレートするって事は
エイリアンの人権に配慮してるのか(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:22:01.83ID:DnEp6O9I
お金>人命
2023/02/22(水) 20:22:02.66ID:K5E71GvS
特命リサーチって終わって20年以上経つんだね
年取るわけだよ
2023/02/22(水) 20:22:04.24ID:aH5Ecu0u
原爆持とう
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:22:11.58ID:EYzSM/6B
怪獣なんて出ないって話を出た時を想像してくださいって馬鹿だろ
2023/02/22(水) 20:22:14.21ID:YbL2humv
地球防衛軍
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:22:17.46ID:bMMyFMJp
JALが飛行機飛ばしてくれるんだろ
2023/02/22(水) 20:22:18.43ID:3NSokCzj
こいつは死ぬ
2023/02/22(水) 20:22:20.38ID:1sVgx6Fw
エヴァ初号機を開発しろ
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:22:21.64ID:M8h0lDSI
怪獣って随分ボヤッとした危機だな
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:22:27.24ID:K9XtLLr5
バズるwww
2023/02/22(水) 20:22:29.29ID:OB0S4I5Y
日本の1人当たり国防費は年4万円 韓国の3分の1
https://www.sankei.com/article/20210927-DXHPP2FNUZJGDIB63QUBODRQYY/

“コロナ予算”は
国民1人あたり61万円

“コロナ予算”は、新型コロナの流行が本格化した令和2年度だけで、総額77兆円。国民1人あたり、61万円(※1)という計算になります。東日本大震災の復興予算(※2)が、10年あまりの総額で約32兆円であることからも、“コロナ予算”がいかに異次元の規模かがわかります。ワクチン接種、国のマスク配布、Go To イート。感染症の拡大防止から経済対策まで、使い道は多岐にわたります。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/covid19-money/

財務省が「反コロナ・反ワクチン政策」のノロシをあげた3つの理由。
https://note.com/hiroyukimorita/n/nb7d6f60a9da5
https://assets.st-note.com/img/1668897434493-T0QPLv7bFM.png
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:22:36.75ID:OpukasJc
これ系のはもう20年以上前にとっくに流行ったんだよなぁ
2023/02/22(水) 20:22:36.85ID:qBui4vc5
>>670
国内に核撃てないわ
2023/02/22(水) 20:22:40.35ID:NjOr3b60
明らかな合成
2023/02/22(水) 20:22:41.24ID:UtOQBwxW
樹渾身の演技
2023/02/22(水) 20:22:44.23ID:YXO7DSdS
わかった
番組始まる時間がたぶん違う
2023/02/22(水) 20:22:44.94ID:GtXcktyb
はいはいデウス・エクス・マキナ
2023/02/22(水) 20:22:47.30ID:6GyIEAbn
2体目カワイイ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:22:51.18ID:LxD+ef1O
怪獣どんだけいるんだよw
2023/02/22(水) 20:22:59.46ID:mnIJbh8a
とっ捕まえて経済効果バク上がりや
2023/02/22(水) 20:23:00.53ID:T48hRQli
くだらねぇー
なに見せられてるんだか
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:01.23ID:bMMyFMJp
軽くブースカ入ってまんがな
2023/02/22(水) 20:23:02.58ID:AZPWEkfX
顔面コスト削りすぎ
2023/02/22(水) 20:23:03.54ID:zqH+9Pxy
もふもふかわいい
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:05.39ID:Aws287CI
怪獣さんはなんでビルとか建物壊して進むの?足の裏とか痛いやろ
2023/02/22(水) 20:23:08.78ID:3Q/sch5i
なんでちょっとかわいいんだよ
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:09.62ID:K9XtLLr5
怪獣には怪獣をぶつけるんだ

予算なかった?
2023/02/22(水) 20:23:14.02ID:ams+/rd8
なんだかんだでガチで切羽詰まった状況ではLGBTは考えられてないし、
それで損にはならないからそこには文句を付けないLGBT連中
2023/02/22(水) 20:23:16.47ID:oKYHLJSE
なんで破壊するん?
2023/02/22(水) 20:23:18.03ID:LxD+ef1O
怪獣2匹もいたのか
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:19.23ID:RZmReOou
避難順序は老人は一番最後だろ
2023/02/22(水) 20:23:20.02ID:DnEp6O9I
>>670
使用後どうするw
2023/02/22(水) 20:23:29.18ID:/E+ovhUB
こんな可愛い怪獣がいるか
2023/02/22(水) 20:23:31.54ID:NQSNe+k3
おれんちとおったんs
2023/02/22(水) 20:23:32.71ID:BrAK18SD
>>244
柏木こと竹中直人も思い出して下さい
2023/02/22(水) 20:23:34.54ID:Gr9CAmce
宇宙人襲来とか怪獣襲来に遭遇できる世代は当たりだよな
2023/02/22(水) 20:23:37.81ID:15iMWm2P
>>692
草かき分けるのと同じ感覚じゃない
2023/02/22(水) 20:23:40.46ID:7A4b+gc6
いやその前に道路や橋も全部壊れてるだろ
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:41.27ID:1y9xG67y
PS5で巨影都市2開発してくれ
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:43.11ID:K9XtLLr5
フジテレビは?
2023/02/22(水) 20:23:46.86ID:xkeNQgMM
橋修復大変だかららめぇええええ
2023/02/22(水) 20:23:48.64ID:1sVgx6Fw
特撮とCGのちゃんぽん
2023/02/22(水) 20:23:49.37ID:DwM53NKB
ただのバラエティのVにしてはがんばってるじゃん
2023/02/22(水) 20:23:49.64ID:NjOr3b60
円谷がんばってるなあ
2023/02/22(水) 20:23:52.84ID:+0N7qHVR
怪獣デザインした奴、誰?
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:54.44ID:GI02TS/A
くらげバンチの「怪獣自衛隊」がこれを漫画でやってるな
現在、高知市が怪獣に襲われてる

絵が上手いから見やすい漫画
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:55.82ID:azYhE2Qm
怪獣がいるならウルトラマンもいそうなもんだけど(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:23:56.03ID:OB0S4I5Y
デジャヴ書き込み
2023/02/22(水) 20:23:58.36ID:Iv0yXUem
シムシティやりたくなってきた
2023/02/22(水) 20:24:10.81ID:DnEp6O9I
しばらく仮設の駅で
2023/02/22(水) 20:24:11.39ID:NjOr3b60
スカイツリーまあまあだな値段
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:24:13.71ID:LzPV+GR1
怪獣はあの巨体だから食い物食わないとすぐ死ぬだろう
2023/02/22(水) 20:24:19.07ID:oKYHLJSE
壊すのやめちえええ🥺
2023/02/22(水) 20:24:23.66ID:aekhPGn4
国会議事堂は安そうやな
2023/02/22(水) 20:24:26.06ID:uhebkd8A
>>654
初期の怪獣特撮では鉄筋を入れたミニチュアが踏んでも蹴ってもびくともしなかったのでノコギリで切れ目を入れて壊れやすくしたそうな(´・ω・`)
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:24:32.00ID:OpukasJc
ロシアに送り込めよ
2023/02/22(水) 20:24:35.70ID:AZPWEkfX
ただの建築費比較
2023/02/22(水) 20:24:36.89ID:3Q/sch5i
ウルトラゾーンまた観たい
2023/02/22(水) 20:24:37.00ID:IzJVwkxN
>>703
新コロで学校行事なんも無しで卒業していく奴等ですら
エピソードトーク的には当たりだからな(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:24:37.63ID:+L8wqbZC
TBS壊されても何も困らんからな?
2023/02/22(水) 20:24:39.79ID:DnEp6O9I
いつかは解体する
2023/02/22(水) 20:24:41.16ID:/jYhzBhA
都庁とスカイツリーと六本木ヒルズか
2023/02/22(水) 20:24:42.58ID:6GyIEAbn
かかったお金もだけど
金のかかる社員どもがたくさん入ってるからな(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:24:43.81ID:JWuR3QVw
来るとしても東京ではなさそう
2023/02/22(水) 20:24:50.19ID:qBui4vc5
中抜きが無ければもっと安く出来るよ
2023/02/22(水) 20:24:52.38ID:Z0nuUyaA
シムシティでクッパに破壊されるの楽しい
2023/02/22(水) 20:24:54.61ID:KLQybmls
カネオくんみたいになってきたw
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:25:03.94ID:0PH4hBOq
戦隊の敵、襲撃するところピンポイントだよね ヒーローたちすぐ駆けつけるし
2023/02/22(水) 20:25:04.10ID:w0NRitBX
スーパーファミコンのゲーム
ウルトラマンを遊びたくなった
2023/02/22(水) 20:25:13.59ID:15iMWm2P
巨人のドシンやりたくなってきた
2023/02/22(水) 20:25:13.85ID:uhebkd8A
テレ朝をぶっ壊せ(´・ω・`)
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:25:13.98ID:tWEAyucO
あー、コレ3時間特番か19時からローカル番組やっていたから1時間遅れで最後の1時間カットされるのか最悪
2023/02/22(水) 20:25:20.13ID:k2q/SuIU
国立競技場は2兆円くらい?
2023/02/22(水) 20:25:25.18ID:eFOVNO9s
いまんとこ壊れても問題ない建物ばっかだな
2023/02/22(水) 20:25:30.18ID:LxD+ef1O
ネズミwww
2023/02/22(水) 20:25:30.49ID:+0N7qHVR
シン・ゴジラだと、被害総額どんくらいなんだろ
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:25:31.96ID:hm7mu73V
昔 宝島社でこんな内容の本 出してなかったっけ?
2023/02/22(水) 20:25:33.51ID:bglDv0c5
そういえば昔よく桃鉄やってたらドジラース(だっけ?)がやってきたな
2023/02/22(水) 20:25:35.00ID:YbL2humv
地震という見えない怪獣がいる
2023/02/22(水) 20:25:40.63ID:VyvT5aen
東京じゃないのに
2023/02/22(水) 20:25:41.00ID:6GyIEAbn
そこ東京じゃないよ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:25:45.21ID:+L8wqbZC
テーマパークは壊されてもヤバくはないだろ
2023/02/22(水) 20:25:53.74ID:LxD+ef1O
ネズミは東京じゃないから…
千葉
2023/02/22(水) 20:26:03.55ID:WAxaPJup
スカイツリーか1番は
2023/02/22(水) 20:26:05.76ID:dq5IYKFV
>>740
2500億くらいだったはず空調なしとか内装でコストダウン成功した
2023/02/22(水) 20:26:05.89ID:OB0S4I5Y
「一昨年、織田無道さんが『クイズ番組は解答を渡されていた』とテレビのヤラセを暴露してこの世を去りましたが、テレビ界の秘密は死に際でないと本当のことが言えないんだなと思いましたね。『冒険少年』で話題のTBSは『消えた天才』や『クレイジージャーニー』『さんまのSUPERからくりTV』の『ご長寿早押しクイズ』など、ヤラセの伝統がある局。むしろヤラセを悪いと思っていないのでしょう。その理由としては、買収疑惑がまことしやかに報じられる、本丸の『輝く!日本レコード大賞』があるからではないでしょうか」
https://www.asagei.com/201566

【やらせ問題】TBSテレビ『世界くらべてみたら』のやらせが酷い件
http://hongkongshenzhen.seesaa.net/article/sekaikurabetemitara.html?amp=1
2023/02/22(水) 20:26:07.14ID:HapI0TDy
壊されたら痛いのは発電所とか浄水場だろ
2023/02/22(水) 20:26:07.17ID:zWTIiLyY
ディズニーシーってつい最近できたイメージだったのに…
2023/02/22(水) 20:26:09.22ID:q3UHghB+
企業のだし別にって感じだな
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:26:12.43ID:Edd4p+Pz
要するに港区が襲われたら日本終了な訳だ
2023/02/22(水) 20:26:13.73ID:DnEp6O9I
>>738
N党かw
2023/02/22(水) 20:26:14.42ID:Mx5poZvU
>>749
だよなあ
すげえズレてる
2023/02/22(水) 20:26:16.86ID:aekhPGn4
怪獣操って建物破壊するゲームってないの?
2023/02/22(水) 20:26:18.06ID:NjOr3b60
>>722
そうなんだおもろいなw
爆破するときもいい感じに破壊できるように細工はすると聞いたけれど
2023/02/22(水) 20:26:21.98ID:KLQybmls
花やしきさえ無事ならいいや
2023/02/22(水) 20:26:23.32ID:q3UHghB+
海ほたるか
2023/02/22(水) 20:26:24.11ID:WAxaPJup
海ほたる
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:26:24.35ID:XTejsB7J
NHK新社屋1700億
2023/02/22(水) 20:26:25.50ID:/jYhzBhA
ミッドタウンってヒルズより高かったのか・・・
2023/02/22(水) 20:26:25.74ID:dq5IYKFV
海ほたるか
2023/02/22(水) 20:26:26.74ID:NjOr3b60
海ほたる
2023/02/22(水) 20:26:27.16ID:ZNtiluGz
空港じゃね
2023/02/22(水) 20:26:27.24ID:vaE4vCSw
海ほたる
2023/02/22(水) 20:26:28.78ID:Z0nuUyaA
海ほたる?
2023/02/22(水) 20:26:29.10ID:NBAlmkB6
釈由美子が乗った三式機龍が来るから大丈夫!
2023/02/22(水) 20:26:33.15ID:Mx5poZvU
高いからヤバいって発想がズレすぎてる
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:26:35.25ID:LzPV+GR1
直下型大地震で皆壊れる
2023/02/22(水) 20:26:37.91ID:uhebkd8A
NHKもぶっ壊ーす(´・ω・`)
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:26:38.67ID:wpH+dhGL
ジプシー・デンジャーで迎撃しろ
2023/02/22(水) 20:26:40.34ID:Mx5poZvU
>>754
これ
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:26:41.75ID:azYhE2Qm
西新宿なら高層ビルドミノ倒しやな(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:26:41.93ID:IzJVwkxN
>>749
廃園になるか入場料値上げするだけだろうしなw
税金使われてる公共施設の方がよっぽどヤバい
2023/02/22(水) 20:26:43.13ID:AZPWEkfX
1兆円の建物とは
2023/02/22(水) 20:26:47.30ID:2xCEqyiS
4000億円はアベがプーチンに渡したお金から返してもらえ
2023/02/22(水) 20:26:53.16ID:7A4b+gc6
ブラックアウト
2023/02/22(水) 20:26:53.40ID:DwM53NKB
海ほたるは建物っていうかトンネルの費用だろ
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:26:54.51ID:Jwe+8hoS
スカイツリーは許諾を得るのが難しいと言うからな
怪獣も避けて通る
2023/02/22(水) 20:26:55.81ID:15iMWm2P
>>774
日本沈没みたいな地震来たら終わるだろうな
2023/02/22(水) 20:26:57.49ID:3Q/sch5i
怪獣は最後爆発するから倒したあとのことも考えないと
2023/02/22(水) 20:26:58.07ID:Z0nuUyaA
ビルなんて壊されてもかまわねーよ
2023/02/22(水) 20:27:02.65ID:NjOr3b60
千葉の停電は辛かった…(;・∀・)
2023/02/22(水) 20:27:11.05ID:dq5IYKFV
都心は停電ならないて言うね
2023/02/22(水) 20:27:17.54ID:qBui4vc5
単独の建造物よりもインフラ通らないほうが影響大きいだろうな
2023/02/22(水) 20:27:17.71ID:LuJPNZvo
メカゴジラに破壊される幕張www
https://i.imgur.com/tYqlFEG.jpg
2023/02/22(水) 20:27:22.12ID:+0N7qHVR
石破、よっぽど仕事ないんだな
2023/02/22(水) 20:27:32.01ID:uhebkd8A
>>758
ぶっ壊ーす^^)∩
2023/02/22(水) 20:27:36.85ID:BXWdY26Y
タタカウオトコノモノガタルゥイ
2023/02/22(水) 20:27:40.55ID:jNfvbHWK
>>786
仮面ライダーの怪物じゃないのそれ
2023/02/22(水) 20:27:41.14ID:Mx5poZvU
インフラストラクチャじゃなければ問題ない
都庁とか壊されるのは大変かもな
あと国会とか官庁街とか
2023/02/22(水) 20:27:43.10ID:cu6fwmIG
ウチの古い固定電話は通電不要で使える
取っておいてよかったわ
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:27:52.73ID:oqmets8h
>>554
池中玄太80キロ
なんてドラマタイトル、今じゃ意味わからなくなるね

男女共にうじゃうじゃいまくる別に珍しくない体重だから。だからなに?な体重だから。

今の時代は、120キロとかにしないとなんだろうなぁ。
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:27:56.73ID:deeEAzrG
特撮は円谷プロですか?
2023/02/22(水) 20:28:03.24ID:/jYhzBhA
>>789
停電は聞かないね
2023/02/22(水) 20:28:04.31ID:dq5IYKFV
>>778
あの辺のビルほとんど40年以上経ってるし壊してくれたほうがありがたいかもしれないw
2023/02/22(水) 20:28:08.42ID:vaE4vCSw
怪獣が日本に出現しても何時でも逃げられる様に
日本と韓国をトンネルで繋げるか!
2023/02/22(水) 20:28:12.03ID:DnEp6O9I
>>791
ピンポイントでw
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:28:23.42ID:jhVUR03M
アンテナは予備電源で少しの猶予があるんじゃなかったっけ?
2023/02/22(水) 20:28:24.65ID:NjOr3b60
>>791
マリンスタジアムは無事かー?
806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:28:28.64ID:uBfLvyHN
どんだけワクチン打たせたいんだよw
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:28:29.13ID:LzPV+GR1
>>785
関東大震災クラスで十分
2023/02/22(水) 20:28:30.41ID:Mx5poZvU
>>798
身長が伸びたのか?
2023/02/22(水) 20:28:42.61ID:BrAK18SD
>>760
PS1に破壊王ってゲームがある
超絶クソゲーだけど
2023/02/22(水) 20:28:52.32ID:+0N7qHVR
>>802
それはいらん
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:29:04.38ID:Jwe+8hoS
>>786
爆発するから死体の処理が楽っちゃ楽
2023/02/22(水) 20:29:07.53ID:/E+ovhUB
東京の建物どころか地球自体がフリーザ様にかかれば一瞬で消滅なんやが
2023/02/22(水) 20:29:11.47ID:qBui4vc5
>>802
青函トンネルの4倍の長さなんて画餅
2023/02/22(水) 20:29:20.92ID:AZPWEkfX
山手トンネルは1兆8千億円の建設費用がかかっている
2023/02/22(水) 20:29:22.37ID:OB0S4I5Y
ぜひ赤坂で
2023/02/22(水) 20:29:25.40ID:DnEp6O9I
>>802
その費用で何かできる
2023/02/22(水) 20:29:33.64ID:LiGOJPzd
東京の人は怪獣襲来に備えろ!
2023/02/22(水) 20:29:33.98ID:XmOSTOxG
ロケットも打ち上げできないくせに ( ´,_ゝ`)プッ
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:29:37.61ID:EYzSM/6B
>>800
自衛隊基地周辺も停電ないよ
計画停電からも外されたし
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:29:41.15ID:jhVUR03M
六本木周辺とか更地になった方が再開発進みそうね
2023/02/22(水) 20:30:08.28ID:NBAlmkB6
>>802
漢江の怪物がやってくるだろ
2023/02/22(水) 20:30:16.30ID:6GyIEAbn
>>760
30年ちょっと前のネオジオで(´・ω・`)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1099/671/kom01.jpg
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:30:19.42ID:wpH+dhGL
>>760
カイジュウ・オン・ジ・アース

ていうボードゲームがあるらしい
ゴジラ版もある
2023/02/22(水) 20:30:21.22ID:Mx5poZvU
しょうもな
2023/02/22(水) 20:30:34.61ID:LxD+ef1O
アクアww
2023/02/22(水) 20:30:35.11ID:DnEp6O9I
地震や津波きたら
2023/02/22(水) 20:30:35.37ID:KLQybmls
困らんだろ
2023/02/22(水) 20:30:35.87ID:2wPPaCBC
もうゴジラに壊されたじゃん
2023/02/22(水) 20:30:36.87ID:8D6MkEa1
やっぱり金掛かってますな
2023/02/22(水) 20:30:43.43ID:NjOr3b60
シンゴジラで被害にあってたな
風の塔も
2023/02/22(水) 20:30:54.72ID:aH5Ecu0u
これ作ってるときはまだ日本に夢があった時代だな
2023/02/22(水) 20:30:57.80ID:Mx5poZvU
>>827
大災害なのに高いから痛いとか言ってるバカスタッフ
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:30:59.19ID:mhOEXeuC
最高速スポット
2023/02/22(水) 20:31:02.01ID:XmOSTOxG
学術会議が反対している
2023/02/22(水) 20:31:03.74ID:8D6MkEa1
ハマコウがいなかったら出来なかったわ
2023/02/22(水) 20:31:05.09ID:LxD+ef1O
1兆って
2023/02/22(水) 20:31:05.12ID:NBAlmkB6
伊福部昭、ゴジラのマーチ
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:31:05.34ID:zWTIiLyY
なんかこのランキング怪獣じゃなくても良くない?
2023/02/22(水) 20:31:07.41ID:bglDv0c5
4000円って高杉で草
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:31:08.22ID:9+LwFCHC
よくこれが作れるよな
2023/02/22(水) 20:31:08.66ID:+L8wqbZC
>>812
ナッパですらクィッ一発で都市消滅
2023/02/22(水) 20:31:11.62ID:AZPWEkfX
うそつけ
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:31:12.23ID:jr+xFZpT
東京湾迂回すればいいやん
2023/02/22(水) 20:31:13.59ID:2xCEqyiS
森田健作のおかげで
2023/02/22(水) 20:31:16.09ID:qBui4vc5
>>819
うちはさいたま市の住宅街なんだが計画停電全然関係なかった
東武野田線が近いくらいだ
2023/02/22(水) 20:31:18.15ID:LxD+ef1O
怪獣キター
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:31:24.88ID:wpH+dhGL
そこまでして作る必要あったのか?
2023/02/22(水) 20:31:30.01ID:+0N7qHVR
別に壊されても惜しくないな
2023/02/22(水) 20:31:36.19ID:6GyIEAbn
これ森田さんの功績だったのにね(´・ω・`)
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:31:46.21ID:oHyD8O74
NHK新本社は3,400億円 金かけ過ぎ
2023/02/22(水) 20:31:47.05ID:15iMWm2P
カネオくんじゃないか
2023/02/22(水) 20:31:53.62ID:uhebkd8A
>>802
韓国もヤンガリーとか言う怪獣がいなかったっけ(´・ω・`)?
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:31:59.33ID:Jwe+8hoS
怪獣が何時現れてもいいよう広い道を作っておくものだ
2023/02/22(水) 20:32:03.24ID:DnEp6O9I
おりない
2023/02/22(水) 20:32:04.07ID:/jYhzBhA
>>819
それ都市伝説
知人が自衛隊の駐屯地近くの職場で停電経験してるから
2023/02/22(水) 20:32:07.31ID:ams+/rd8
シミュレーションではないよなこれ
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:32:09.43ID:6imCEm61
どうせならTBS持って歩けよw
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:32:18.51ID:LzPV+GR1
アクアラインとか津波でタンカーでも衝突したらすぐ終わり
2023/02/22(水) 20:32:20.26ID:mtPFLK6i
保険が降りるわけないだろw
2023/02/22(水) 20:32:24.02ID:2wPPaCBC
約款に怪獣被害入ってませんね
2023/02/22(水) 20:32:29.57ID:qBui4vc5
免責だろう
2023/02/22(水) 20:32:30.05ID:+0N7qHVR
日本の政治家は功績を失言でぶち壊すからな
2023/02/22(水) 20:32:42.96ID:mnIJbh8a
後で放火すればおけ
2023/02/22(水) 20:32:50.02ID:6GyIEAbn
いみふみこ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:32:53.43ID:IzJVwkxN
地震保険下りるんかw
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:32:55.29ID:zWTIiLyY
保険降りる前に保険会社が倒産するんじゃ?
2023/02/22(水) 20:32:57.73ID:NjOr3b60
意味ふみこ!(←全然聞かない)
2023/02/22(水) 20:32:59.95ID:dq5IYKFV
全壊しないと厳しいとかか
2023/02/22(水) 20:33:00.83ID:AOxkPeMH
くだらなすぎ
2023/02/22(水) 20:33:03.41ID:2xCEqyiS
振動で傾いたのはアウトだろ
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:33:08.66ID:jhVUR03M
政府が災害指定したらほぼ降りるようになるんじゃないかねー
2023/02/22(水) 20:33:08.72ID:NBAlmkB6
>>819
停電ないのは基地内だけだろ
自家発電するから
2023/02/22(水) 20:33:10.44ID:jNfvbHWK
怪獣保険でも作っておきなよ
2023/02/22(水) 20:33:12.10ID:7WVaRrkh
自然災害だからおろせって政府がやってくれて、来年からの保険代が上がるだけだろ。
2023/02/22(水) 20:33:12.87ID:KLQybmls
保険のこと考える前に怪獣どうするか考えようや
2023/02/22(水) 20:33:13.57ID:FK5eRckB
昭和昭和うるせぇなぁ、昭和と海外からしかアイデアをコピペできないくせに
2023/02/22(水) 20:33:15.89ID:AZPWEkfX
各社で違うはず
2023/02/22(水) 20:33:15.97ID:A1edkSIa
そんなんで軌道が変わるのか
2023/02/22(水) 20:33:16.69ID:LiGOJPzd
ハゲてるやん
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:33:18.86ID:mhOEXeuC
笑ってるぞ
2023/02/22(水) 20:33:19.97ID:+0N7qHVR
令和で、わけわかめを見るとはな
2023/02/22(水) 20:33:28.17ID:RnGAFk/S
ワケワカメは昭和というか平成じゃないの
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:33:29.37ID:bMMyFMJp
野村不動産とか三菱地所のマンション
2023/02/22(水) 20:33:32.20ID:7A4b+gc6
怪獣に壊されることなんて100%無いしw
2023/02/22(水) 20:33:33.71ID:OB0S4I5Y
中国に買われたゴジラ 共産党のプロパガンダに利用される懸念
https://www.sankei.com/article/20160116-OJL7DX2KGRMQPINKZVNXM25G2A/photo/UVFLYOSOAZKZTG5AVZSKOVLQGU/
2023/02/22(水) 20:33:39.83ID:mtPFLK6i
火災保険なのか地震保険なのかはっきりしろ
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:33:44.04ID:ZAFyNnu1
半壊はムリそう
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:33:44.25ID:u2kq1PWC
遺憾の意を表明し注視
2023/02/22(水) 20:33:52.87ID:hZwWUmdu
スカイツリー 400億円
2023/02/22(水) 20:33:55.80ID:LxD+ef1O
なるのかよww
2023/02/22(水) 20:33:56.69ID:15iMWm2P
害獣被害的なあれか
2023/02/22(水) 20:34:00.36ID:dq5IYKFV
なるほど
2023/02/22(水) 20:34:00.77ID:KLQybmls
ヒグマドンか
2023/02/22(水) 20:34:00.96ID:+L8wqbZC
振動倒壊が貰えないか
2023/02/22(水) 20:34:01.98ID:7WVaRrkh
クマ下りるの?
2023/02/22(水) 20:34:03.79ID:NjOr3b60
子連れかわいい(*^^*)
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:34:08.91ID:M8h0lDSI
飛来物ただし台風に限る
2023/02/22(水) 20:34:17.94ID:+0N7qHVR
鳥獣災害とみなされるのか
2023/02/22(水) 20:34:22.55ID:LiGOJPzd
小熊かわいい
2023/02/22(水) 20:34:26.29ID:aekhPGn4
火災保険でいけるんだw
2023/02/22(水) 20:34:27.88ID:L8NLOllw
免責事項に当たらんのかね
2023/02/22(水) 20:34:30.96ID:NBAlmkB6
岸和田のダンジリで壊されたら保険でるのか?
2023/02/22(水) 20:34:31.58ID:/jYhzBhA
怪獣は獣害扱になるのか
2023/02/22(水) 20:34:34.49ID:7WVaRrkh
>>893
ヒグマドンwww
2023/02/22(水) 20:34:34.66ID:uhebkd8A
バキシム?
2023/02/22(水) 20:34:44.78ID:mnIJbh8a
くま保険すげえ
2023/02/22(水) 20:34:59.90ID:/jYhzBhA
怪獣ってもはや天災の類だと思うんだが
2023/02/22(水) 20:35:03.39ID:qBui4vc5
ただし一般論であるので
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:35:05.03ID:jr+xFZpT
怪獣来たら、保険会社が一気に破産かな
2023/02/22(水) 20:35:07.94ID:3/1TP0J1
どうせ件数が多いとおりなくなるんじゃないの
2023/02/22(水) 20:35:12.32ID:FfWaqGeI
戦争では保険はおりないのに、怪獣は対象なのか。
2023/02/22(水) 20:35:13.40ID:AZPWEkfX
地震ことか
2023/02/22(水) 20:35:21.30ID:7WVaRrkh
いやいや、自然災害の延長やろ。
2023/02/22(水) 20:35:25.80ID:dq5IYKFV
地盤沈下とか無理なのか
915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:35:29.64ID:EYzSM/6B
>>855
まじか
入間基地の側で停電なかったけど道路挟んだ向かいが停電喰らってて「いいわねぇ」ってネチネチ言われたわw
2023/02/22(水) 20:35:33.76ID:uhebkd8A
ミニチュアに金かけてるんだから着ぐるみもちゃんと作れ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:35:35.95ID:15iMWm2P
会社の方に行くのか
2023/02/22(水) 20:35:37.93ID:L8NLOllw
不測的突発的に該当せんのかね?
2023/02/22(水) 20:35:38.33ID:7WVaRrkh
それはトンネル会社の賠償だからだろw
920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:35:44.20ID:sKol7Ex4
震災の時コレで支払い困ってたよな
2023/02/22(水) 20:35:47.54ID:jNfvbHWK
お断りします
2023/02/22(水) 20:35:48.20ID:Mx5poZvU
意味分からんな
923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:35:48.89ID:bMMyFMJp
調布かどっかか
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:35:50.81ID:jr+xFZpT
怪獣に請求ww
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:35:52.41ID:ij6nMe3y
地震にはならないの?
震源地怪獣
2023/02/22(水) 20:35:53.01ID:AZPWEkfX
へりくつ多すぎ保険屋
2023/02/22(水) 20:36:00.20ID:NjOr3b60
エヴァみたいなジョーク
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:36:01.34ID:ZAFyNnu1
怪獣に請求か
2023/02/22(水) 20:36:04.76ID:NYG3VdJ3
覚えておきましょう
2023/02/22(水) 20:36:05.41ID:7WVaRrkh
それは、そっちの保険でやるためだろバカ
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:36:07.29ID:jhVUR03M
加害者が人間なら保険が降りるけどねw
2023/02/22(水) 20:36:08.48ID:2ec3jif3
???「怪獣に聞いてください」
933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:36:15.22ID:1TEczF11
風船に聞いてくださいじゃねぇんだから。
2023/02/22(水) 20:36:18.68ID:uhebkd8A
>>925
ギラドラス
2023/02/22(水) 20:36:22.25ID:LxD+ef1O
日本沈没
2023/02/22(水) 20:36:30.13ID:NjOr3b60
ランダバダバ
2023/02/22(水) 20:36:35.68ID:2wPPaCBC
わんだば
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:36:40.75ID:Jwe+8hoS
ワンダバ
2023/02/22(水) 20:36:48.10ID:LxD+ef1O
シンww
2023/02/22(水) 20:36:49.65ID:DnEp6O9I
もし人工地震なら保険対象ではなくなる
2023/02/22(水) 20:36:50.91ID:NBAlmkB6
もう石破の総理はなくなったな…
2023/02/22(水) 20:36:52.59ID:2xCEqyiS
石破が魔人ぶぅに変身して。。。
2023/02/22(水) 20:36:56.17ID:qBui4vc5
ゲル怪獣話とか大好きだろ
2023/02/22(水) 20:36:56.24ID:YbL2humv
怪獣プーチンが来るぞ!
2023/02/22(水) 20:36:56.57ID:mnIJbh8a
シンゴジは博士の人災だし行けるな
2023/02/22(水) 20:36:57.02ID:OB0S4I5Y
こいつ左翼だろ笑
2023/02/22(水) 20:36:58.36ID:hOfsJ0J/
ぇええっw
2023/02/22(水) 20:37:03.69ID:uhebkd8A
>>915
赤旗とってそうww
2023/02/22(水) 20:37:08.13ID:NjOr3b60
デンデンデンドンドン
950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:37:11.10ID:aD49nh/I
>>885
そのあと、アメリカ政府がハリウッドに
「中国のプロパガンダに乗るの禁止」って号令かけたから、簡単には使えないはず
利用できなくて手放すかも
2023/02/22(水) 20:37:12.63ID:LxD+ef1O
いま気球1つ撃ち落とせないからな
952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:37:17.98ID:Edd4p+Pz
話題どころか防衛省は大協力した
953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:37:22.16ID:jr+xFZpT
ゲルが戦えば何とかなる
2023/02/22(水) 20:37:27.10ID:AZPWEkfX
石破総理なら戦争を止められる
955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:37:28.27ID:EYzSM/6B
うだうだ言ってねーで国民守る為に使えや
956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:37:29.74ID:ij6nMe3y
こんなことばっか言ってるから怪獣が来てもすぐ助けてもらえない
957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:37:34.85ID:Aws287CI
でもどうせこういう保険ってもし実際になったらなんだかんだ理由つけて対象範囲縮小するんでしょう?
2023/02/22(水) 20:37:36.55ID:aekhPGn4
自衛隊出てこれないんか
2023/02/22(水) 20:37:37.87ID:+L8wqbZC
じゃあどうすんだw
2023/02/22(水) 20:37:46.39ID:+0N7qHVR
シミュレーションとしては、すげえ面白かったなシン・ゴジラ
961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:37:46.58ID:sKol7Ex4
まあするわな
最終的にそれが国防だし
災害派遣かなるほど
2023/02/22(水) 20:37:49.26ID:kCvRkAvH
北海道でトド追っ払うのに戦闘機出したことあるじゃん
2023/02/22(水) 20:37:49.94ID:IzJVwkxN
放置してりゃ街が破壊されるんだから
怪獣の所属とか気にしてる場合じゃねぇだろw
964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:37:55.38ID:Jwe+8hoS
災害派遣で武器の使用ができるのか
965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:37:55.77ID:M8h0lDSI
他国とか限定すんなよ
2023/02/22(水) 20:37:58.80ID:+nCCxNrp
>>956
注視しますよ!
967渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:37:59.85ID:Aws287CI
ガンダムがあるやろ
2023/02/22(水) 20:38:04.72ID:15iMWm2P
とど駆除したし同じようなもんでしょ
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:38:14.15ID:ZAFyNnu1
立憲共産は反対だろう
2023/02/22(水) 20:38:17.34ID:uhebkd8A
何発撃ってるんだよ(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:38:25.84ID:YbL2humv
そこで防衛費アップw
2023/02/22(水) 20:38:26.44ID:+0N7qHVR
災害派遣で武器出せるんだ
2023/02/22(水) 20:38:31.28ID:mtPFLK6i
大怪獣のあとしまつの費用も
2023/02/22(水) 20:38:34.52ID:NjOr3b60
怪獣のHPによるやろな
2023/02/22(水) 20:38:35.50ID:RnGAFk/S
怪獣に知能があって意図的に日本を毀そうとしたらどうなんの
2023/02/22(水) 20:38:44.13ID:w/W/7Msb
映画でこういう無能政治家まとめて死んだのスカッとするわ
2023/02/22(水) 20:38:44.50ID:qBui4vc5
戦車なんて使う機会無いんだからどんどん使え
2023/02/22(水) 20:38:44.48ID:2wPPaCBC
防衛費増額するから大丈夫だよ
2023/02/22(水) 20:38:45.03ID:uhebkd8A
>>969
「話し合いで解決しろ(´・ω・`)」
2023/02/22(水) 20:38:45.97ID:AZPWEkfX
原爆でも倒れない怪獣
2023/02/22(水) 20:38:49.91ID:NjOr3b60
パシフィックリム
2023/02/22(水) 20:38:50.68ID:LiGOJPzd
イデオンつくれ
無敵だぞ
983渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:38:58.98ID:EYzSM/6B
>>948
近所公明党一色だわwww
2023/02/22(水) 20:39:03.59ID:3/1TP0J1
なのにバルーンに無策
2023/02/22(水) 20:39:04.57ID:+L8wqbZC
スーパーX作っておこう
986渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:39:07.11ID:mhOEXeuC
www
2023/02/22(水) 20:39:13.65ID:gh96waKf
>>969
もちろん対話で解決を目指します
2023/02/22(水) 20:39:24.34ID:+0N7qHVR
>>982
人類も滅んじゃう
989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:39:28.31ID:Jwe+8hoS
血が出るなら殺せるはずだ
2023/02/22(水) 20:39:29.24ID:uhebkd8A
>>983
あそこかな(´・ω・`)?
2023/02/22(水) 20:39:29.33ID:8D6MkEa1
怪獣退治に命をかけて
992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:39:37.43ID:M8h0lDSI
デカくても風船でできていたら弱いだろ
993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:39:37.57ID:ij6nMe3y
政府はウルトラマンを探して呼んで来てよ
2023/02/22(水) 20:39:41.18ID:dq5IYKFV
防衛費上げれば勝てます
995渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:39:50.78ID:LzPV+GR1
どこの国の所属かわからない巨大ロボットが攻めてきたらどうすんの?
2023/02/22(水) 20:39:54.01ID:Mx5poZvU
倒せるだろうが周りへの被害やばそう
2023/02/22(水) 20:39:58.46ID:RnGAFk/S
シンウルトラマン
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/22(水) 20:40:03.60ID:Aws287CI
怪獣が日本にきたらなぜかゴジラが目覚めるしゴジラが日本襲い始めるとモスラがきてくれるでしょ
2023/02/22(水) 20:40:03.92ID:uhebkd8A
MATを作ろう(´・ω・`)
2023/02/22(水) 20:40:07.55ID:Iv0yXUem
宇宙から来た怪獣も倒せるの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況