X



情報7daysニュースキャスター★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/17(土) 22:23:36.49ID:kn34yrxz
三谷
※前スレ
情報7daysニュースキャスター★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1671280334/
2おめでとう
垢版 |
2022/12/17(土) 22:23:52.67ID:mQoGNvQy
>>1
おつ
2022/12/17(土) 22:23:55.94ID:OmmnCRiN
>>1
遅すぎるバカ
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:23:56.02ID:CKTehoy4
この調子だと決勝は死者が出そうだな
2022/12/17(土) 22:24:00.24ID:LBfhClsY
ブスのおっぱいはいらんよ
2022/12/17(土) 22:24:01.77ID:kn34yrxz
ダブった
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:24:18.45ID:NAHNK909
優勝してもないのに
2022/12/17(土) 22:24:18.81ID:uozy1WSL
ここかな乙
2022/12/17(土) 22:24:37.80ID:GNJruXTF
【高知】献金達成率、高知がトップ「地方は土地売らせる」―旧統一教会 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671235601/

元信者・飯星景子さんが銃撃事件後初証言 「統一教会は宗教だと思っていません」 [夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671235807/

【ミヤネ屋】統一教会が議会に『関係遮断しないで』陳情書 「統一地方選挙に向け議員への圧力の面も」教団の思惑を鈴木エイト氏が解説 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1671271609/

政府、「国家安全保障戦略」に「愛国心」も明記 ★7 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671266752/
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:24:40.55ID:6McSJYX5
どんだけ巨乳遺伝ファミリーなんだ
裏山鹿
2022/12/17(土) 22:25:44.72ID:rrWOu2kD
実質★3
2022/12/17(土) 22:26:14.65ID:XvKnYyjt
困った連中だなw
2022/12/17(土) 22:26:20.74ID:nZopKDUB
>932 返信:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2022/12/17(土) 22:21:26.56 ID:fK+9FA+P [3/3]
>>704
>それ当たり前だろ
>東京に核爆弾落とされたから反撃するわって言うの?

その考えしてる時点でお前は間違ってるんだよ
先制攻撃は国際法でも違反
2022/12/17(土) 22:27:18.93ID:nZopKDUB
_人人人人人人人人人人人_
> あるぜんチン~~~~♪ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 
 .  . ∧,_∧
   . ( ´・ω・`) . ♪
   ,γ::∩ミ < . . ♪
  /⊂ニ ニ⊃ヽ  
.(__ノ乂:∪彡(_) 
2022/12/17(土) 22:37:40.93ID:jEdKswjO
次スレあげ
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:37:59.88ID:jEdKswjO
次スレあげ
2022/12/17(土) 22:38:10.09ID:SVryBdMB
おせちと言えば・・・(´・ω・`)
https://i.gzn.jp/img/2011/01/05/groupon_osechi/osechi_01.jpg
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:38:14.58ID:jEdKswjO
次スレあげ
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:38:23.83ID:eFptXuVF
ウチの商品の3重おせちは一万くらいからあるから
比較的リーズナブルな感じ
2022/12/17(土) 22:38:26.40ID:RAiUmAkE
数の子嫌い。ブツブツが気持ち悪い。
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:38:29.56ID:h+Tr7QKo
外人って正月に何食ってるの
2022/12/17(土) 22:38:31.22ID:T4P+qyO7
いちもつ
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:38:36.47ID:qyzPJs98
重箱といえば隅をつつく
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:38:38.52ID:81N7QIU/
買ってきたものを重箱に入れれば味なんかわからんやん
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:38:42.69ID:Zf76tprB
どれも嫌い
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:38:44.92ID:VZRXlToS
数の子まずい
2022/12/17(土) 22:38:45.36ID:OGcINX0k
数の子苦手(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:38:45.82ID:YhW5LXaR
お正月はおせち
これが洗脳ですボッタくりなのに
2022/12/17(土) 22:38:47.03ID:SVryBdMB
数の子うまくないやろ(´・ω・`)
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:38:47.12ID:kpbWEzh7
>>21
ピザ・・・(´・_・`)
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:38:49.69ID:ZLDm1i6x
かずのこと聞くとマルトモの味付けかずのこのCMの歌を思い出します
2022/12/17(土) 22:38:50.68ID:duid1axh
数の子ってカルキ臭くない?
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:38:50.93ID:81N7QIU/
数の子はねえわ
2022/12/17(土) 22:38:53.47ID:KUmfUPXW
地獄とは、

コックがイギリス人
政治家が日本人
エンジニアが中国人
銀行員がイタリア人
恋人がドイツ人(スイス人)
警察官がドイツ人
2022/12/17(土) 22:38:53.84ID:DQBIZVI4
数の子嫌いやな~
2022/12/17(土) 22:38:54.26ID:T4iASWG+
数の子美味いか?
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:38:56.14ID:Ax6Q068N
>>1
2022/12/17(土) 22:38:56.35ID:ooJrBXF9
今年は伊達巻きが高そうでいやだなぁ(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:38:56.77ID:5BDxsvle
おいしいけど高いじゃん
2022/12/17(土) 22:38:56.90ID:gjFs3NFE
数の子たしかにおせちで一番だな
2022/12/17(土) 22:38:57.59ID:ncsL7e7I
おせちって伊達巻しか食べるものない
2022/12/17(土) 22:38:59.22ID:9dx6hrqD
ゴボウの肉巻きじゃねえのか(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:38:59.77ID:w6rxrrri
おせちとか食べたいものだけ単品買いで十分
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:38:59.99ID:3qCHn0wh
なんで苦手
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:00.14ID:bdlQ1Alh
数の子なんか食べないなぁ
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:00.51ID:LlohCbxi
今ニシンって捕れるのか
2022/12/17(土) 22:39:00.80ID:De1+UovV
>>1
http://iup.2ch-library.com/i/i022532111115874111211.jpg
2022/12/17(土) 22:39:01.37ID:Dzu6ITcZ
食うけどうまくはないよね
2022/12/17(土) 22:39:01.60ID:Zl7V6qV/
栗きんとんが一番だな
2022/12/17(土) 22:39:01.64ID:s8X5d4ha
>>20
明太子のほうが安くてうまいよね
2022/12/17(土) 22:39:01.75ID:sG4/C7Bp
痛風やべーだろ
2022/12/17(土) 22:39:03.43ID:NO1QZkJn
数の子なんて高いだけで味は無い
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:03.67ID:e/fhA0d1
おせちって全部不味いんだよ
2022/12/17(土) 22:39:04.51ID:YCVgTzmA
昔ながらのおせちは
演技ばかりでおいしくない
両津が喜んで食べるの信じられなかった
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:04.72ID:MWv5m0yj
少子化
衰退の一途を辿る日本で
子宝縁起担ぐwww
死ねヤ
2022/12/17(土) 22:39:05.06ID:RX/pIKqH
999ギリギリでぬるぽって言っても殴って来る人が待ち構えてるね
2022/12/17(土) 22:39:05.27ID:TXaF7m3y
おせちって江戸時代の保存食だから塩分たっぷり
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:05.39ID:0A57dsNg
若い人は嫌いなのか
2022/12/17(土) 22:39:07.21ID:Z50G+9CX
伊達巻みたいなスイーツ流行りそうだけどなあ、寿司屋の玉子で時々あるけど
2022/12/17(土) 22:39:08.70ID:kG8s6aAu
好き好んで食べるようなもんでもないよな
2022/12/17(土) 22:39:11.53ID:kn34yrxz
数の子ダメだわ
2022/12/17(土) 22:39:12.78ID:RAiUmAkE
>>17
画像ばかり貼られるけど、それってお値段おいくらなの?
2022/12/17(土) 22:39:14.06ID:pwo5zO5p
卵取り出したニシンはパイにして孫に送るんですね
2022/12/17(土) 22:39:15.56ID:Gvv+l2kx
年賀状よりおせちの文化が消えて欲しい
2022/12/17(土) 22:39:15.88ID:Q4LUOJX5
おせち以外だと松前漬けぐらいしか思いつかない
2022/12/17(土) 22:39:15.96ID:LHlf+OeW
あたし数の子苦手なのよね
2022/12/17(土) 22:39:16.25ID:QmM2LIps
おせちは保存食だからな 主婦が正月に休めるようにした説
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:17.16ID:6McSJYX5
こんなん食ってたら痛風なるわw
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:17.32ID:Xjb8yu1v
数の子って噛んでるうちに苦くなってくるよね
2022/12/17(土) 22:39:17.83ID:DQBIZVI4
なますと栗きんとんやなおせち料理は
2022/12/17(土) 22:39:18.71ID:aNAlbD1Y
たしかにお正月しか食べないな数の子
2022/12/17(土) 22:39:19.14ID:ume4ueIl
>>1
カズノコ天井😘
2022/12/17(土) 22:39:19.94ID:dV3w+MmV
数の子天井
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:21.40ID:9BGSx7/w
バードカフェで騒いでる内は良かったんだよ
その後、震災だからな
2022/12/17(土) 22:39:23.05ID:Ax6Q068N
CMで使ってたな
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:23.90ID:xC6i9mw9
1位は栗きんとんだろ
数の子とか無いわ
2022/12/17(土) 22:39:25.42ID:00HA11/d
引越革命(株)調べ

何、この会社???
2022/12/17(土) 22:39:25.43ID:UZt6vrbr
なんかキュッキュした食い物好きではない
2022/12/17(土) 22:39:25.45ID:8UMYngQX
味つけ数の子は美味いけど
2022/12/17(土) 22:39:26.11ID:RX/pIKqH
>>20
逆にその粒粒の触感が良い
2022/12/17(土) 22:39:27.59ID:YkV8g3mV
日常的に食いたいもんでもないしなあ
2022/12/17(土) 22:39:28.19ID:Zl7V6qV/
この歌懐かし
2022/12/17(土) 22:39:28.64ID:LEr7tzaW
保存食が多くある世の中
おせち料理は不要な文化
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:29.15ID:st3Z1Kmz
なんだこれw
2022/12/17(土) 22:39:29.12ID:2IBfGGig
>>36
塩をいい感じに抜けたらうまいかも
2022/12/17(土) 22:39:29.79ID:u3s1iezN
マヨネーズ入れるとか引くわ
2022/12/17(土) 22:39:30.02ID:/l0ljcgO
子供ウケはしませんねえ
2022/12/17(土) 22:39:30.15ID:wvFY79N0
いくらじゃダメなのか?
2022/12/17(土) 22:39:30.73ID:T4P+qyO7
>>47
グロ
2022/12/17(土) 22:39:30.96ID:HtYoGHjS
年内から準備できる日持ちがする料理詰めて年始の料理くらい楽してもいいじゃないか
おせち嫌だとか言わないでおくれ
2022/12/17(土) 22:39:31.18ID:kNjRlIzu
数の子天井
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:31.54ID:kY3Dsj6Y
数の子天井って、どんなの?
2022/12/17(土) 22:39:31.85ID:vogvrcYc
おせち作る話するとマスコミと買う派が文句つけて叩くもんね
お母さん食堂の件みたいに手作りおせちは時代遅れだの女の負担だの
2022/12/17(土) 22:39:31.97ID:2QBTsOtg
社長まだ若そうだな
20代かな
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:32.48ID:7QZahZGt
数の子天井
2022/12/17(土) 22:39:33.66ID:iTOf1EoL
あなた私の宝っ子
に似ている
2022/12/17(土) 22:39:33.69ID:aoeja9X+
うーーん。。。。
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:34.82ID:IGF83875
子供
、、、向け?
2022/12/17(土) 22:39:35.22ID:kn34yrxz
敏いとうとハッピー&ブルー?
2022/12/17(土) 22:39:35.29ID:gA/IBdNm
数の子好きだけどたくさんは食べられん
2022/12/17(土) 22:39:35.65ID:NO1QZkJn
本当においしければ一年中売れるはず
2022/12/17(土) 22:39:36.24ID:KUmfUPXW
おまいら年末年始はどうやって過ごすの?
2022/12/17(土) 22:39:37.52ID:8N/CwUAB
卵抱いてるニシンばっか狙ってんじゃねーよ
2022/12/17(土) 22:39:37.55ID:PfP9TOms
黒沢かずのこで売ればいい
2022/12/17(土) 22:39:37.76ID:awhQfhev
食感が嫌いなのかな?
2022/12/17(土) 22:39:38.09ID:PwEE6gCz
じゃあ数の子俺にくれ
2022/12/17(土) 22:39:38.55ID:peDcwDhf
どこ向けなんやw
2022/12/17(土) 22:39:39.56ID:KDHAjI6k
かずのこは設楽の子でもある
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:40.70ID:BEuzh8Jy
子ども向けとは思えないムード歌謡調
2022/12/17(土) 22:39:42.08ID:NO4+pTMk
プリン体がぁ
2022/12/17(土) 22:39:42.52ID:1v9OXART
かずのこなんて食わねーよ
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:42.88ID:PlEoxOCz
しょっぱいんだもん
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:43.95ID:Zf76tprB
数の子はポーリポリって感じだな
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:44.47ID:uvycXtm6
数の子天井♪
2022/12/17(土) 22:39:45.37ID:ENNrQN2E
美味しいけど高いから子供は嫌いでも構わん
2022/12/17(土) 22:39:45.42ID:x6RDWJmA
wwww
2022/12/17(土) 22:39:45.56ID:gqRUgung
日本酒のつまみやしな
2022/12/17(土) 22:39:47.06ID:WE/DjbP6
だんご三兄弟みたいなメロディだ
2022/12/17(土) 22:39:47.78ID:VUZqIPx9
若年層にアピールしてない歌w
2022/12/17(土) 22:39:47.92ID:c7UeDB64
ボロ儲けやな
2022/12/17(土) 22:39:48.03ID:Ov7NkBTT
昭和歌謡w
2022/12/17(土) 22:39:48.70ID:ume4ueIl
>>68

(*/ω\*)キャー!!
2022/12/17(土) 22:39:50.30ID:x96nZ7nT
黒豆が甘くて嫌だ
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:50.48ID:B2vDWUIE
東京ロマンチカみたいな
2022/12/17(土) 22:39:50.97ID:LJBZ2Aax
年に一回食うくらいがちょうどいい
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:53.84ID:qmbHUyAW
タラコのが美味い
2022/12/17(土) 22:39:54.64ID:8UMYngQX
明太子みたいな味つけはできないのかな?
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:54.68ID:GABqUM+L
↓力也が
2022/12/17(土) 22:39:57.11ID:ENNrQN2E
ホタテをなめるなよ
2022/12/17(土) 22:39:57.73ID:PqCZXBSR
数の子が1位ww
世論調査といいランキングといいデタラメばかりだな
2022/12/17(土) 22:39:59.62ID:RAiUmAkE
>>50
明太子も同じく苦手ですわ(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:39:59.90ID:cmcKyCoZ
何で若い層にアピールしたいのにムード歌謡風なんだ?
2022/12/17(土) 22:40:00.32ID:5BDxsvle
お節にホタテはないな
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:00.97ID:uvycXtm6
ホタテを舐めるなよ
2022/12/17(土) 22:40:01.97ID:Dzu6ITcZ
ホタテ御殿で有名な
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:02.86ID:st3Z1Kmz
おせちって食べたこと無い(´・ω・`)
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:02.93ID:3qCHn0wh
カーリングの街だろ
2022/12/17(土) 22:40:04.15ID:5Je+9XUu
グルーポンてもう無いのかw
2022/12/17(土) 22:40:04.79ID:Q4LUOJX5
>>63
身欠けニシンで流通だろ
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:04.94ID:hVG/H00h
魚卵食いつくすから資源枯渇するんやろ
2022/12/17(土) 22:40:05.41ID:5V+W4XZP
ご一緒にホタテはいかがですか~
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:05.48ID:xlt0Fjyo
具材も、購買層によってコスパで取捨されるからね(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:40:05.83ID:9dx6hrqD
魚卵見て通風言ってるヤツは通風になったことないヤツ

コレマメな(´・ω・`)
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:07.24ID:bcWFJdDL
母ちゃんのおせちが食いたい
2022/12/17(土) 22:40:07.27ID:1triQOZi
おせち○こ
2022/12/17(土) 22:40:09.02ID:s8X5d4ha
>>21
クリスマスがメインで年明けは別にって聞いた
2022/12/17(土) 22:40:10.86ID:kNjRlIzu
ホタテを舐めるなよ
2022/12/17(土) 22:40:10.94ID:RX/pIKqH
年間6000万円で儲かってるな
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:11.68ID:lRIK28tW
数の子の美味しさが分からん
今は食べれるけど子供の時は吐いた
2022/12/17(土) 22:40:12.29ID:OoZY+Sn6
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
魚卵を乱獲するから
2022/12/17(土) 22:40:12.57ID:c7UeDB64
ホタテ御殿だろ?
2022/12/17(土) 22:40:13.07ID:ume4ueIl
カーリングの里
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:13.23ID:PlEoxOCz
いいなあ
2022/12/17(土) 22:40:15.35ID:Ax6Q068N
カーリングと玉ねぎだけかと思ってた
2022/12/17(土) 22:40:16.62ID:ncsL7e7I
ホタテを舐めるなよ
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:17.00ID:81N7QIU/
>>62
1万
2022/12/17(土) 22:40:17.70ID:PfP9TOms
おいくらまんえん?😨
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:18.40ID:J/wq/f7r
ホタテ丼おいしそー
2022/12/17(土) 22:40:18.53ID:/l0ljcgO
ホタ↑テ
2022/12/17(土) 22:40:18.89ID:Q7YuWRmg
力也がロケやってそう
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:19.48ID:o8KUj0Z/
>>74
バードカフェは震災の年の話だったね
と言うことはもう10年以上も前の話か
2022/12/17(土) 22:40:21.35ID:u3s1iezN
ホタテを舐めるなよ〜
ゴーゴー!!
2022/12/17(土) 22:40:21.48ID:UiTvaQpl
ホタテマン
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:22.84ID:Xjb8yu1v
ホタテフライ大好きだわ
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:24.38ID:Il77xU2m
たまにお寿司に居る数の子さん
2022/12/17(土) 22:40:24.70ID:Gvv+l2kx
おせちって身体が冷えるんだよ
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:24.83ID:LlohCbxi
ハタテをなめるなよ
2022/12/17(土) 22:40:24.97ID:sG4/C7Bp
ロコソラーレ
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:25.12ID:kY3Dsj6Y
>>20
イクラも?
2022/12/17(土) 22:40:26.07ID:OGcINX0k
黒豆と伊達巻は買う
あとはその年の気分次第(´・ω・`)
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:27.36ID:fwiM5gla
猿払村じゃないのか
2022/12/17(土) 22:40:28.40ID:Z50G+9CX
>>95
100人くらい女性のあそこに指いれしたけどそんな人いねえw
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:28.93ID:bdlQ1Alh
食ってみ

飛ぶぞ
2022/12/17(土) 22:40:29.25ID:ume4ueIl
安岡力也?
2022/12/17(土) 22:40:29.51ID:gA/IBdNm
>>131
魚卵が苦手なのでは?
2022/12/17(土) 22:40:29.57ID:s8X5d4ha
>>131
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:30.92ID:0A57dsNg
ホタテをナめるなよ
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:35.93ID:IJjaMJB9
ロコソラーレ
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:35.93ID:QIe7knWl
どんぶり意外に小さかったな
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:36.30ID:Zf76tprB
>>93
おせちなんて作る家とか負担大だろ
2022/12/17(土) 22:40:36.47ID:PwEE6gCz
>>112
しょっぱい?
2022/12/17(土) 22:40:37.16ID:2IBfGGig
>>160
https://stat.ameba.jp/user_images/20131227/00/amigo0521/0b/07/j/o0300022512793965364.jpg
2022/12/17(土) 22:40:41.74ID:c7UeDB64
安岡力也が↓
2022/12/17(土) 22:40:43.92ID:Gvv+l2kx
松尾伴内?
2022/12/17(土) 22:40:44.02ID:OoZY+Sn6
>>131
ポカリと明太子を
一緒に口の中に入れると
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:45.68ID:wZvCYUz3
すげーな
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:45.93ID:Wjjr/KA/
ここ何年もおせちなんて食ってないわ(´・ω・`)
伊達巻くらいかな、正月っぽい物食ってるの
2022/12/17(土) 22:40:46.01ID:Ov7NkBTT
お世知辛い世の中 (´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:40:47.49ID:FsrNP5wr
億とかすげぇな
やめられねぇわ
2022/12/17(土) 22:40:47.96ID:Ax6Q068N
衣笠
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:48.35ID:wEqgHBUB
松尾伴内
2022/12/17(土) 22:40:52.53ID:nZopKDUB
>>48
そのまま塩漬けたべればそうだけど、雑煮に入れるとか美味しいよ
2022/12/17(土) 22:40:52.98ID:4sTicUrH
輸出も絶好調とか
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:54.31ID:2UFNNVnR
保存技術も高まってるから、正月にスーパーもコンビニもファミレスもやってるから、おせちとか要らないだろ。
年寄りくらいしか食わねーし。
2022/12/17(土) 22:40:54.31ID:2QBTsOtg
酔っ払いの戯言w
2022/12/17(土) 22:40:54.93ID:5BDxsvle
めっちゃもうけてる
2022/12/17(土) 22:40:56.65ID:OerJjWeN
年末年始スーパー開いてるからおせち要らなかったけど最近休むようになったからまた復活するのかな
2022/12/17(土) 22:40:57.29ID:RX/pIKqH
ホタテ御殿で、北海道で一番金持ちが多い所だしな
2022/12/17(土) 22:40:59.00ID:Zl7V6qV/
日本儲かってた
2022/12/17(土) 22:40:59.09ID:LEr7tzaW
猿払村か
2022/12/17(土) 22:41:01.43ID:ENNrQN2E
>>183
上だったw
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:01.91ID:Zf76tprB
立派か?
2022/12/17(土) 22:41:02.07ID:gjFs3NFE
年収8700万
2022/12/17(土) 22:41:02.15ID:T4iASWG+
漁師ってそんなに儲かるのか
2022/12/17(土) 22:41:02.16ID:YCVgTzmA
>>102
帰省して二泊ダララだ過ごす
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:03.05ID:3qCHn0wh
土地も安いだろ
2022/12/17(土) 22:41:03.04ID:DQBIZVI4
竹原みたいな漁師いたな
2022/12/17(土) 22:41:03.27ID:awhQfhev
>>112
塩抜きできてないのでは
2022/12/17(土) 22:41:04.23ID:YhW5LXaR
なお新規参入は許されませんw
2022/12/17(土) 22:41:04.25ID:ume4ueIl
ホタテを舐めるなよゴーゴー
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:05.40ID:o8KUj0Z/
>>102
コロナがひどくなってなけりゃ福袋争奪戦かな
2022/12/17(土) 22:41:05.81ID:/l0ljcgO
>>182
いやああああああ!!!
おっさんがいるううううう!!!
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:05.97ID:3lRL7p1t
ビルじゃン
2022/12/17(土) 22:41:07.07ID:duid1axh
賛否両論の笠原のおせちちょっと食べてみたい
2022/12/17(土) 22:41:08.99ID:wuXDBA0K
ホタテ御殿
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:09.11ID:YSdKKMj1
常呂しんやはほたて燻油漬けが旨い
2022/12/17(土) 22:41:09.99ID:UiTvaQpl
>>183
おしい 上
2022/12/17(土) 22:41:10.23ID:8Hn/t5pK
さっきのチーズかずのこ
不味いからいつも売れ残って
半額で売られてるよ
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:14.73ID:wEqgHBUB
でけえ
2022/12/17(土) 22:41:15.88ID:mxEthcI3
アフリカ人みたいなジジイ
2022/12/17(土) 22:41:18.43ID:pdgFEcSo
舐めるなよ ↓
2022/12/17(土) 22:41:18.86ID:PfP9TOms
そんなところでフェラしてもなw
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:20.04ID:h+Tr7QKo
漁協で借りたんのか
2022/12/17(土) 22:41:23.01ID:Zl7V6qV/
マグロどころじゃなかったな
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:23.54ID:MO+YXG95
儲かるのお
2022/12/17(土) 22:41:23.65ID:5BDxsvle
おせち養殖したところか
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:23.75ID:MWv5m0yj
数の子じゃねえじゃん
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:24.00ID:Zf76tprB
>>204
お魚BOX
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:24.50ID:xlt0Fjyo
御節は全部栗金団で良いよ(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:41:24.81ID:BfTBJB0z
ホタテを舐めるなよ
2022/12/17(土) 22:41:24.93ID:QmM2LIps
ホタテって養殖じゃないのか
2022/12/17(土) 22:41:25.21ID:ncsL7e7I
もっと土地広く取ればいいのに
せせこましく建ってるな
2022/12/17(土) 22:41:25.58ID:5V+W4XZP
すげー
2022/12/17(土) 22:41:25.70ID:y6vvAlYa
取りすぎてニシンの二の舞

バカだから
2022/12/17(土) 22:41:26.00ID:DQBIZVI4
そもそも漁師世襲やん
2022/12/17(土) 22:41:27.70ID:rdTgC6PK
ちょっとホタテハンターになってくるわ
2022/12/17(土) 22:41:28.00ID:oHTD96oB
技能実習生がいるからな
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:30.61ID:jEdKswjO
ホタテを舐めんなよ
2022/12/17(土) 22:41:30.63ID:c7UeDB64
>>201
惜しかった・ω・
2022/12/17(土) 22:41:32.37ID:RX/pIKqH
年収1億円が多い、北海道でも珍しい地域だ
2022/12/17(土) 22:41:33.04ID:4sTicUrH
ミーレか
2022/12/17(土) 22:41:35.32ID:jlprDgnV
お金ないので貸してください(T_T)
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:35.95ID:PtWPMBBe
安岡力也はじゃあ一兆位儲けてるな
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:36.15ID:wZvCYUz3
昔から漁師は金遣い荒いと聞くな
2022/12/17(土) 22:41:36.29ID:TE58bzUx
外国人研修生だらけの町なんだよな
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:37.37ID:NVsbCn/B
漁師は一発逆転できるからな
2022/12/17(土) 22:41:37.90ID:0rPENZv0?2BP(1000)
子沢山
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:38.73ID:kY3Dsj6Y
●こいつらの違いを教えてくれw●

竹内力
安岡力也
小山力也
2022/12/17(土) 22:41:39.42ID:aNAlbD1Y
ちょっとホタテ捕りに行ってくる
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:39.66ID:QIe7knWl
暖かい南の方の海苔御殿のが良いだろ
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:41.68ID:81N7QIU/
5人www
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:42.49ID:qmbHUyAW
新規が入る隙間無いんだろうな
2022/12/17(土) 22:41:42.69ID:vogvrcYc
おせち美味いのにな
あんなにたくさんの種類を作ってくれる人には感謝しかないわ
2022/12/17(土) 22:41:42.72ID:AKDRCmeV
すげえな、いかにぼったくってるか
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:42.88ID:MO+YXG95
でけえ
2022/12/17(土) 22:41:43.40ID:+LIbkuPw
漁師の潤いってすごいよな
2022/12/17(土) 22:41:43.42ID:Vop3JFy0
すげーな立派だわ
2022/12/17(土) 22:41:44.02ID:uESs6ZzJ
おせちに旨いもの無し
2022/12/17(土) 22:41:44.55ID:5BDxsvle
ほたて養殖したところか
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:45.09ID:FdiIGkpZ
さすが漁業権で独占してるだけはある
2022/12/17(土) 22:41:45.09ID:2QBTsOtg
安岡力也が↓
2022/12/17(土) 22:41:45.20ID:yLrfED8J
めっちゃいいな〜
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:45.89ID:X4oGynS+
絶滅したらいいのに
2022/12/17(土) 22:41:46.42ID:G6Wg3EPa
産ませまくってんな
2022/12/17(土) 22:41:46.58ID:lyevbHB+
稼げる田舎もあれば何もない田舎も多いし
田舎もいろいろだな
2022/12/17(土) 22:41:47.59ID:d8MRJXC1
不漁のとき保護する必要ねえよな
2022/12/17(土) 22:41:48.22ID:YkV8g3mV
既得権でガッチガチなんだろう
2022/12/17(土) 22:41:50.03ID:duid1axh
ガイアの夜明けで漁協組合の闇とかやらないかな
2022/12/17(土) 22:41:51.35ID:/m9uFTsh
すげー
270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:51.78ID:3qCHn0wh
ホタテ御殿
2022/12/17(土) 22:41:51.95ID:BsFElUTr
月曜から夜更かし
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:51.98ID:PlEoxOCz
今年はおせちが暴騰してるけど、便乗値上げじゃないかこれ見ると
2022/12/17(土) 22:41:52.38ID:NO4+pTMk
5000万の新築には見えなかったが
2022/12/17(土) 22:41:52.67ID:OoZY+Sn6
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
ぼったくりだからな帆立
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:52.86ID:bcWFJdDL
二世帯なのに家族7人?
2022/12/17(土) 22:41:54.32ID:gjFs3NFE
子だくさんだな
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:55.45ID:eFptXuVF
漁師とか燃料費が上がるとギャギャ言う癖に
少しむかつく
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:55.58ID:7QZahZGt
ガンソード
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:55.71ID:V4yttwuT
市なのか町なのかどっちなんだよ
2022/12/17(土) 22:41:55.85ID:holUkOKO
ふざけてるよな。低能のくせに稼ぎすぎや
2022/12/17(土) 22:41:56.98ID:PfP9TOms
場所場所w
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:57.25ID:Zf76tprB
なんか中小企業の自社ビルレベル
2022/12/17(土) 22:41:57.28ID:cjNhtXeP
ホタテをなめるなよ
2022/12/17(土) 22:41:57.69ID:OGcINX0k
維持していくこと考えると小さめにしたいところ(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:41:57.78ID:t0p1oFsu
ヤクザ事務所かよ
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:57.79ID:M/FAAOza
既得権益御殿
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:57.97ID:IGF83875
ホタテをなめるなよ
2022/12/17(土) 22:41:58.35ID:c7UeDB64
こんな田舎で豪邸要らん
2022/12/17(土) 22:41:59.50ID:Zl7V6qV/
あれだけ海近いと車錆びそうw
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:59.52ID:FdiIGkpZ
チャイナ
2022/12/17(土) 22:41:59.77ID:dSL2ofwc
相席食堂でみた
2022/12/17(土) 22:42:00.95ID:KUmfUPXW
中国マネーか
2022/12/17(土) 22:42:01.53ID:VUZqIPx9
ホタテは高級品ってイメージあったからいい値が付くんだろ
今は獲れすぎてるのに値崩れしない
2022/12/17(土) 22:42:02.15ID:gX2AC0KU
さっきの「飛ぶぞ」の家だろ
2022/12/17(土) 22:42:03.88ID:GiYMnWpw
海の幸でこんなに儲かるなんて、農家はやってらんないな
2022/12/17(土) 22:42:04.66ID:Cqxi+aRy
ホタテが嫌いになった
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:06.28ID:xC6i9mw9
ボッタクリ
2022/12/17(土) 22:42:06.71ID:MTgDNMiQ
猿払?
2022/12/17(土) 22:42:07.79ID:G6Wg3EPa
>>268
深そう
2022/12/17(土) 22:42:07.97ID:wDYABjU/
つまり、もっと安くできるってことだな
2022/12/17(土) 22:42:10.70ID:SVryBdMB
>>62
定価2万のところを1万円でご提供(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:42:11.44ID:Ov7NkBTT
ホッタテ小屋じゃないのか (´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:42:11.88ID:x96nZ7nT
もっと安くしろ
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:14.26ID:o8KUj0Z/
>>224
マグロ、ご期待ください
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:14.83ID:SlgjIMWL
力也が一言↓
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:14.96ID:rWgcskxE
ふるさと納税だろ
2022/12/17(土) 22:42:15.68ID:1LeUutX8
北海道の豪邸って本当にデカくてびっくりする
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:16.52ID:IJjaMJB9
ホタテ経済がロコソラーレに回っているのか
2022/12/17(土) 22:42:16.99ID:b8N547V5
ホタテ漁ってあまり危険度高くないよな?
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:17.27ID:FdiIGkpZ
>>258
もともと保存食みたいなものだろ
2022/12/17(土) 22:42:17.87ID:y6vvAlYa
>>256
続かないけどね
2022/12/17(土) 22:42:19.78ID:v4i+olIh
ここの漁師稼ぎすぎだろ
特権でもあんのか
2022/12/17(土) 22:42:21.51ID:YCVgTzmA
ホタテマン初登場はアラレちゃんパロディとかとセットでおまけみたいな扱いだったよね
2022/12/17(土) 22:42:23.27ID:pxy+G/zi
新参は入ってるこられないのかね
2022/12/17(土) 22:42:23.30ID:aryYAcl8
今度不漁になっても一切助ける必要ないな
2022/12/17(土) 22:42:23.74ID:hc0dNEHl
チャイナマネーだよー
干し貝柱が猛烈に高く売れる
2022/12/17(土) 22:42:24.08ID:2IBfGGig
>>287
https://i.imgur.com/0YglQBk.jpg
2022/12/17(土) 22:42:24.96ID:UqZHCZQf
うっし!みんなでホタテ漁師になるか!
2022/12/17(土) 22:42:25.04ID:OerJjWeN
ローン通るのか、すごいな。
2022/12/17(土) 22:42:26.14ID:ume4ueIl
>>182
チン助だ
2022/12/17(土) 22:42:27.75ID:/l0ljcgO
>>258
うちなぜかだし巻き卵か入ってるわ
それだけうまい
2022/12/17(土) 22:42:28.30ID:8UMYngQX
でも、イオンまで104Kmとかなんでしょ?
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:29.40ID:MPESyAXZ
東京にこだわって貧乏生活してる人ってちょっとは発想を変えればいいのに
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:29.46ID:Zf76tprB
>>280
肉体労働なんだろ
貰えれば貰っていい
325おめでとう
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:31.31ID:mQoGNvQy
自民党が見てるぞ
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:31.49ID:9BGSx7/w
川口春奈もやっと代表作が出来て良かったな
2022/12/17(土) 22:42:31.99ID:GrwjO/qo
早くいっチャイナ
2022/12/17(土) 22:42:34.30ID:pkR5IUf6
中国だろ
2022/12/17(土) 22:42:34.62ID:TE58bzUx
なぜかベトナム人だらけの猿払村
レタスもホタテもこんなんばかり
2022/12/17(土) 22:42:34.61ID:Ax6Q068N
>>268
ガイアは変わってしまった・・・
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:35.20ID:vQWlX4eR
文句あるならお前らも東京湾wで貝でも取れば?
2022/12/17(土) 22:42:36.65ID:sG4/C7Bp
ホタテは殻まで売れるからな
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:37.53ID:HHIOhy0A
ホタテの寿司とか結構高いからな
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:37.68ID:M1WxuDX7
漁業権は独占できるしな
2022/12/17(土) 22:42:37.69ID:fzr6JiRH
要衝だな
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:39.10ID:gHBQJLrS
漁師とかダメ息子でも務まる仕事。誰でもできるよね
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:39.37ID:LlohCbxi
中国がらみなのかね
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:39.53ID:BGkgbkTp
1年のほとんど帰ってこないとかじゃなくて?
2022/12/17(土) 22:42:39.70ID:gjFs3NFE
>>316
それか
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:40.44ID:J4CJGaPO
金持ちはみんな死ねよ
大半は悪いことして儲けてる
2022/12/17(土) 22:42:41.78ID:LRRIhHOh
農業と違ってその辺の海から取ってきてるだけだから楽でええな
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:41.87ID:h+Tr7QKo
早起きできないから漁師は無理
2022/12/17(土) 22:42:42.80ID:PqCZXBSR
漁師とかって未来永劫獲れる保証何てないし
プロスポーツ選手みたいなもんだろ
将来に備えて貯蓄しとけよ
2022/12/17(土) 22:42:43.10ID:2WqWjVju
昔はニシン御殿だったな
2022/12/17(土) 22:42:45.21ID:rdTgC6PK
安岡力也「予期してた」
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:45.36ID:3lRL7p1t
絶滅するまで獲るのがジャップのやり方だからなあ
2022/12/17(土) 22:42:45.52ID:TzgDxGHs
安岡力也を思い出すわ
2022/12/17(土) 22:42:45.90ID:ROp/0L/G
シナが干した貝柱好きなんだろ?
2022/12/17(土) 22:42:46.62ID:wDYABjU/
ホタテをなめてました
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:47.86ID:81N7QIU/
ホタテ取れなくなったらどうすん?
2022/12/17(土) 22:42:48.14ID:x96nZ7nT
ホタテ高いもん安くしろ
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:48.65ID:Zf76tprB
>>272
買わなきゃいいだけ
2022/12/17(土) 22:42:49.41ID:lyevbHB+
>>293
中国とか海外にも余裕で売れそうだしな
2022/12/17(土) 22:42:51.44ID:fzr6JiRH
養殖だな
2022/12/17(土) 22:42:51.87ID:ume4ueIl
>>317
武田久美子ちゃんだ🤭
2022/12/17(土) 22:42:52.40ID:Q4LUOJX5
乾燥した貝柱で利益出てるんだろうな
2022/12/17(土) 22:42:52.49ID:OoZY+Sn6
>>314
世襲の漁業権とか
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/17(土) 22:42:53.01ID:T7ID8ob1
漁師はスゲーな

ホタテ御殿にニシン御殿、サンマ御殿に海苔御殿
2022/12/17(土) 22:42:54.20ID:T4iASWG+
農業や酪農は育てるのに時間かかるけど漁業は海行けば毎日獲れるからな。。。
2022/12/17(土) 22:42:55.31ID:c7UeDB64
>>248
萬田銀次郎
ホタテマン
ジャックバウアー
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:56.14ID:kpbWEzh7
だから、お前ら昔からホタテを舐めるなよって言われていただろ・・・(´・_・`)
2022/12/17(土) 22:42:57.92ID:duid1axh
>>299
メス入れようとすると死人でそうだよね...
2022/12/17(土) 22:42:58.13ID:QmeLeQbH
30歳で5人の子持ち?
2022/12/17(土) 22:42:58.50ID:J4CJGaPO
お前らの嫉妬が心地好い
2022/12/17(土) 22:42:59.42ID:LHlf+OeW
ムカつくから明日からホタテ不買運動じゃ
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:01.33ID:Zf76tprB
>>350
終了
2022/12/17(土) 22:43:01.50ID:YhW5LXaR
新規参入させずに奴隷実習生だからな
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:03.51ID:6XzNTF1W
漁師は当たり外れが激しい職業だからな
2022/12/17(土) 22:43:03.57ID:gqRUgung
中国人が大漁に買ってるのか
2022/12/17(土) 22:43:04.32ID:aoeja9X+
>>311
悪い時に備えて蓄えておけばいいのに
馬鹿みたいに外車かったりw

それで燃料高騰がーとか
しらんわとかしかw
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:05.22ID:d4nmeIAl
腹たってきたわ
ホタテ不買する
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:05.55ID:Il77xU2m
>>249
ちょっと通報してくる
2022/12/17(土) 22:43:08.64ID:t0p1oFsu
こんなの一握りでしょ?
2022/12/17(土) 22:43:09.04ID:DQBIZVI4
>>312
漁師こそ既得権益やろ
2022/12/17(土) 22:43:09.95ID:G0vE4+dV
サラリーマンやってるのが馬鹿らしくなってくるな
でも過疎った寒いところは嫌
2022/12/17(土) 22:43:10.54ID:G6Wg3EPa
>>314
村八分に合いそう
2022/12/17(土) 22:43:11.02ID:GYTbH9SY
鰊御殿とかほたて御殿とか
古くはイワシでも大儲け
北海道ではいろんな御殿が建つけど、長く続いた試しはない
2022/12/17(土) 22:43:10.98ID:2IBfGGig
>>341
つ 燃料代
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:12.10ID:YDJGwATd
干して中国向けだろ
同じ理由でナマコも儲かるそうだ
2022/12/17(土) 22:43:17.51ID:Isc3W0cm
まぁ漁師とか体を張った仕事が収入が高いのは納得できる

どこかの永田町のゴミクズ共は何なんだろうなぁ
2022/12/17(土) 22:43:17.53ID:+LIbkuPw
カツオ漁船のように港港に水揚げだってじゃないのならすごいよいいほんと
2022/12/17(土) 22:43:19.16ID:mxEthcI3
>>316
中華に干し貝柱は必須だな
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:19.33ID:0dMOkmg5
わざわざ地震大国の地方都市東京でタワマンに住むの馬鹿だよな
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:20.05ID:xlt0Fjyo
>>336
ダメ娘には無理
2022/12/17(土) 22:43:20.49ID:aNAlbD1Y
>>344
ゴールデンカムイで見た
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:20.72ID:GaONtWnB
ちょっとホタテ漁師になりに行ってくる
2022/12/17(土) 22:43:22.75ID:MvK2GH3m
ホタテ買うのやめよ

アホクサ
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:23.48ID:PlEoxOCz
>>295
昔ねるとん紅鯨団という番組があって、漁師とか農家とかむちゃくちゃ高収入だった記憶
2022/12/17(土) 22:43:24.70ID:/m9uFTsh
中国で高級品なんだったか
2022/12/17(土) 22:43:26.48ID:hc0dNEHl
>>312
漁協組合員でないと漁が出来ないが漁協は縁故がないと入れない
2022/12/17(土) 22:43:27.15ID:Qbi5kHGg
ホタテ漁師になりたい
うまい話すぎるけどなんか裏があるのかな
2022/12/17(土) 22:43:27.66ID:lI39++DG
>>350
固定資産税に泣く(´・ω・`)
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:28.44ID:o8KUj0Z/
>>358
さんま御殿だけちょっと違うような
2022/12/17(土) 22:43:31.24ID:QmM2LIps
ひょっとしてホタテは日本でしか採れないとか
2022/12/17(土) 22:43:32.43ID:gjFs3NFE
中国人が大量に買うからか
なんだ
この先分からないのに高級車買ったり頭良くないな
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:33.31ID:VZRXlToS
燃料費高騰で補助金出せ言うてたなwww
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:37.03ID:2UFNNVnR
どんなに田舎の豪勢な家より、都心の賃貸マンションの方がいいわ。
2022/12/17(土) 22:43:37.91ID:gA/IBdNm
>>293
乾物にも加工できるよ
2022/12/17(土) 22:43:38.00ID:ncsL7e7I
羅臼とかも結構いい家建ってたな
2022/12/17(土) 22:43:40.61ID:5BDxsvle
ここの村はホタテ養殖成功したんだろ
2022/12/17(土) 22:43:45.56ID:8UMYngQX
これからますます温暖化が進むとホタテも取れなくなるんじゃね
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:45.81ID:Q6Q1eCTo
こんな田舎で金持ってても意味ねーな(笑)
2022/12/17(土) 22:43:50.22ID:DQBIZVI4
>>323
移住しても漁師は出来んよ
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:43:57.87ID:PlEoxOCz
安っぽい音だなあ
2022/12/17(土) 22:43:59.65ID:dSL2ofwc
>>294
あの家かw
2022/12/17(土) 22:44:01.54ID:8N/CwUAB
ノドグロの養殖成功したらもっとスゴい大儲けできるぞ
確か新潟の水族館で孵化成功させて稚魚展示してるみたいだし
2022/12/17(土) 22:44:01.64ID:I5VbB8GB
貧乏マグロ漁師もいるのに格差えぐいな
2022/12/17(土) 22:44:04.12ID:gjFs3NFE
>>390
ファーストペンギンか
2022/12/17(土) 22:44:04.77ID:2IBfGGig
>>383
停電になったら、大変だよね
2022/12/17(土) 22:44:06.13ID:+LIbkuPw
一回操業すると燃料代が100万円単位なんだっけ
2022/12/17(土) 22:44:06.79ID:TXaF7m3y
ホタテは円安で輸出が絶好調らしい
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:06.85ID:2UFNNVnR
古くせー演奏
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:08.59ID:Zf76tprB
>>375
ぬるくて30万円くらいの月給があればいいや
2022/12/17(土) 22:44:08.83ID:9dx6hrqD
>>394
そういや、ホタテを英語でってわからんな(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:44:09.59ID:kn34yrxz
https://tadaup.jp/loda/1217224340833036.jpg
https://tadaup.jp/loda/1217224342841194.jpeg
2022/12/17(土) 22:44:11.07ID:rdTgC6PK
>>346
??「ニッテイハサルイカアル」
2022/12/17(土) 22:44:11.31ID:vogvrcYc
マスコミがあんなに騒いでた「コンビニ24時間不要」論てあっさり消えたよな
2022/12/17(土) 22:44:11.41ID:oHTD96oB
奴隷労働がいるからな
2022/12/17(土) 22:44:12.20ID:T7ID8ob1
>>361
アワビは?
https://i.imgur.com/Dk7lBZP.jpg
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:13.75ID:o8KUj0Z/
>>383
じゃあ神奈川の武蔵小杉にしておくわ
2022/12/17(土) 22:44:18.20ID:KDHAjI6k
>>332
だね。
牡蠣の養殖に必要
2022/12/17(土) 22:44:18.23ID:quw/Jgx8
ほたてバブル
2022/12/17(土) 22:44:20.46ID:RX/pIKqH
円安が原因だったか
2022/12/17(土) 22:44:20.87ID:Isc3W0cm
やはり外に出て行っちゃうのか
2022/12/17(土) 22:44:25.57ID:pxy+G/zi
貝柱うまそう…
2022/12/17(土) 22:44:27.03ID:mxEthcI3
インテリぽい漁師
2022/12/17(土) 22:44:27.86ID:jlprDgnV
ホタテなんて食ったことないです
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:28.62ID:h+Tr7QKo
だとしても肉体労働はキツいよ
2022/12/17(土) 22:44:29.34ID:G6Wg3EPa
>>390
漁師やりたかったら漁師の女と結婚するしかないのか
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:30.92ID:wZvCYUz3
良い円安
2022/12/17(土) 22:44:31.70ID:DQBIZVI4
>>344
なかにし礼やね
2022/12/17(土) 22:44:33.75ID:Q7YuWRmg
ボンクラ首相「よし、次はホタテ税だ!」
2022/12/17(土) 22:44:34.05ID:J4CJGaPO
>>407
山本さんは
普段はフェラ有りなんだろ
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:37.43ID:T+iR4Qo5
あんまり漁師っぽくない人だな。
2022/12/17(土) 22:44:37.48ID:ume4ueIl
>>407
山本さん😖
2022/12/17(土) 22:44:38.11ID:PfP9TOms
おいちいもんな😋
2022/12/17(土) 22:44:38.20ID:dSL2ofwc
>>336
ダメのレベルにもよる
2022/12/17(土) 22:44:38.86ID:wvFY79N0
ジョンレノンのメガネだな
2022/12/17(土) 22:44:41.69ID:LEr7tzaW
カーリング町か
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:41.80ID:9BGSx7/w
>>248
安岡力也はGSバンド、シャープホークスで
野良猫ロック セックスハンターや、不良番長で暴れてるハーフのイメージが強いだろ
2022/12/17(土) 22:44:42.29ID:Cqxi+aRy
ホタテ
もう買わない
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:42.62ID:Xjb8yu1v
中国wまた根こそぎ持ってかれそうで怖い
2022/12/17(土) 22:44:42.56ID:QmM2LIps
中国で採れないのか 
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:43.22ID:Zf76tprB
>>420
汚水タワーに住みたいとか
稀有じゃのう
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:43.59ID:bUwXUb/v
ほったて小屋とかではないんだ
2022/12/17(土) 22:44:45.47ID:OoZY+Sn6
1kg3000円で買えなくなった
冷凍刺身帆立
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/17(土) 22:44:45.54ID:8UMYngQX
湯種がかなり積極的に行われているので

さっぱりわかりません
2022/12/17(土) 22:44:48.74ID:c7UeDB64
岸田バブルがこんなとこに
2022/12/17(土) 22:44:50.40ID:pdgFEcSo
ホタテの貝柱の干物はめっさ高いよね
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:50.50ID:fpN65oxw
中国と戦争したらこういうのもなくなるのか
2022/12/17(土) 22:44:53.79ID:gjFs3NFE
おせちにホタテなんか入れないだろ
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:57.02ID:PlEoxOCz
円安だからとか燃料費がとか言って色んなものが値上がりしまくってるけど、もしかして騙されてるのか?
2022/12/17(土) 22:44:58.61ID:ooJrBXF9
1億稼いで船の借金と整備に3000万税金に4000万くらい持ってかれても3000万残るからそりゃいい家建つな。遊ぶとこもなさそうだし
2022/12/17(土) 22:44:58.79ID:dV3w+MmV
新規じゃなれないとか稼働時間長すぎるとか事故死で死ぬ確率高いとか色々ありそう
2022/12/17(土) 22:44:59.29ID:s8X5d4ha
北勝水産だろ
ホタテバーガー
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:01.32ID:Zf76tprB
カニは良い
2022/12/17(土) 22:45:02.43ID:sfllvC9j
>>371
分かる

自分は熟知してるが北海道の農業漁業は
親から仕事を引き継いだだけで年収億がゴロゴロ
2022/12/17(土) 22:45:03.75ID:pxy+G/zi
グルーポン
2022/12/17(土) 22:45:05.08ID:LRRIhHOh
おせちにホタテなんて聞いたことも見たこともないわw
2022/12/17(土) 22:45:05.56ID:RAiUmAkE
>>175
うん、そう言われればそうだ。イクラもダメだ。
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:05.72ID:bcWFJdDL
まずそうなおせち
2022/12/17(土) 22:45:07.63ID:+LIbkuPw
カニがもう揃えられないとか言ってたけどどうなったんだろう
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:07.86ID:tM8I/dkH
スカスカ
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:08.73ID:Il77xU2m
漁師こそ癒着の世界だからしゃーない
2022/12/17(土) 22:45:10.06ID:5BDxsvle
うわー3万くらいしそうなおせちだ
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:10.13ID:QIe7knWl
ひとりぼっちの黒豆
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:12.37ID:3lRL7p1t
伊達巻の不味さは異常
2022/12/17(土) 22:45:13.44ID:OGcINX0k
その3種は好き(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:45:13.94ID:ncsL7e7I
にょーにゃくにゃんにょ
2022/12/17(土) 22:45:14.15ID:ume4ueIl
マメに働け黒豆
2022/12/17(土) 22:45:14.87ID:cjNhtXeP
豆食いてえな
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:15.22ID:ERmoA1pv
ちょろぎ!?
2022/12/17(土) 22:45:15.85ID:EqKFDPqm
一生食わないようなものばかりだな
2022/12/17(土) 22:45:16.34ID:sG4/C7Bp
ちょろぎイラネ
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:16.89ID:uvycXtm6
ちょろぎキメええええ
2022/12/17(土) 22:45:20.73ID:iycI27tG
チョロギ知らん
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:20.86ID:IQJ2+fax
決めた
帆立漁師になる
今年50だけどどっか働けるかな?
2022/12/17(土) 22:45:21.14ID:NO4+pTMk
ちょろぎとか意味不明だったな
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:21.41ID:wEqgHBUB
チョロギって何
2022/12/17(土) 22:45:22.05ID:DQBIZVI4
なます!!なます!!
2022/12/17(土) 22:45:23.22ID:OerJjWeN
届いたらこれとは違うんだよな
2022/12/17(土) 22:45:23.72ID:quw/Jgx8
TSMCバブル
2022/12/17(土) 22:45:24.67ID:y6vvAlYa
ちょろぎって東日本だけ
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:24.80ID:YDJGwATd
>>434
漁協って表示されていた気がするので事務仕事でしょ
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:25.45ID:IGF83875
おせち異常に甘いんだよな
保存食だから仕方ないけど
2022/12/17(土) 22:45:25.98ID:T4P+qyO7
おせちって冷たいし 美味いもの無いよね
いらないわ俺は
2022/12/17(土) 22:45:27.85ID:d8MRJXC1
えー甘味処はビミョー
2022/12/17(土) 22:45:28.16ID:f6zNO9bg
でも、死にやすい職業トップ3が
漁師、木こり、鉱夫らしい
2022/12/17(土) 22:45:28.41ID:2Gw6mJZv
バードカフェ感
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:30.48ID:0A57dsNg
ローストビーフは別皿でいいわ
2022/12/17(土) 22:45:30.57ID:76Bcrwmd
お前らグルーポン好き過ぎやろ
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:30.69ID:3qCHn0wh
ローストビーフって洋だろ
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:31.69ID:xlt0Fjyo
栗金団!(`・ω・´)
2022/12/17(土) 22:45:31.97ID:ROp/0L/G
社長かわったのか、代々木の
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:32.81ID:Zf76tprB
てんやわんや
2022/12/17(土) 22:45:35.38ID:c7UeDB64
それくらいしか食うもんないし
2022/12/17(土) 22:45:35.79ID:x96nZ7nT
うちはハム
2022/12/17(土) 22:45:35.93ID:GYTbH9SY
やはり伊達巻だろう
2022/12/17(土) 22:45:35.98ID:PfP9TOms
ローストビーフいらんよな😰
2022/12/17(土) 22:45:37.42ID:utkyePgr
立川在住だけど、我が家もウド御殿ですよ
2022/12/17(土) 22:45:37.42ID:T7ID8ob1
ローストビーフ  絶対入ってんな
2022/12/17(土) 22:45:38.27ID:+LIbkuPw
長呂儀はカリカリ梅みたいなもん種がないけど
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:38.44ID:J/wq/f7r
ローストビーフは欠かせないね!
2022/12/17(土) 22:45:38.44ID:ume4ueIl
洋風おせちのテリーヌがいいなぁ
2022/12/17(土) 22:45:40.21ID:G6Wg3EPa
保存食とは
2022/12/17(土) 22:45:40.44ID:gA/IBdNm
>>442
コロナとバブル終了でそれどころじゃない
あと内乱の臭い
2022/12/17(土) 22:45:42.42ID:8N/CwUAB
もう本來のおせちの趣旨外れてんだよな
2022/12/17(土) 22:45:42.45ID:Dzu6ITcZ
ちょろぎってなんだ
全国区のやつ?
2022/12/17(土) 22:45:43.26ID:pdgFEcSo
>>451
貧乏自慢をしなくてもいい
2022/12/17(土) 22:45:45.97ID:T4iASWG+
ローストビーフは最早おせちじゃないだろ
何の意味が込められてるんだよ
2022/12/17(土) 22:45:45.98ID:OoZY+Sn6
>>479
カタツムリみたいな紅生姜
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/17(土) 22:45:46.40ID:LOZg/hJA
食いたいわけじゃない
食えるのがそれだけ
2022/12/17(土) 22:45:46.50ID:8UMYngQX
おせち左うちわ時代じゃね
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:46.62ID:Hvo+PEuK
何でおせちにローストビーフがあるねん
日本の料理ちゃうやろ
2022/12/17(土) 22:45:47.68ID:Cqxi+aRy
ローストビーフ?
おせちじゃねえよ
2022/12/17(土) 22:45:49.23ID:PqCZXBSR
>>417
テレビマスコミの空騒ぎは無視した方がいい
2022/12/17(土) 22:45:51.45ID:Zl7V6qV/
確かに美味い
おせちプラス唐揚げだな
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:51.55ID:Zf76tprB
腰が曲がるまで生きたくない
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:51.90ID:FdiIGkpZ
もともとカマド休めの文化だったのに、バブルに豪華にして意味不明な方向になっただけだろ
2022/12/17(土) 22:45:53.24ID:ikkIGkno
ローストビーフって美味くないわ
2022/12/17(土) 22:45:53.32ID:VUZqIPx9
ローストビーフって保存食というおせちの概念から外れてるのに
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:53.91ID:oTXNYlW2
むしろおせちにローストビーフ入ってないとかありえんやろ。1番すき
2022/12/17(土) 22:45:54.03ID:Uc4ZhFAI
もうおせちじゃないな
2022/12/17(土) 22:45:55.06ID:dSL2ofwc
>>460
好き嫌いならしょうがない
俺も虫は食えない
2022/12/17(土) 22:45:55.86ID:QLgpPEf6
>>429
地域によるわ
誰でも入れる所もある
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:56.09ID:PlEoxOCz
ローストビーフって美味しい?
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:45:56.59ID:Q6Q1eCTo
おせち料理ってボッタクリだから買わない(笑)

まったく美味しくないしな(笑)
2022/12/17(土) 22:46:03.61ID:GiYMnWpw
なんだよ6Pチーズには意味が無かったのか
2022/12/17(土) 22:46:03.53ID:KUmfUPXW
イギリス料理のくせに
2022/12/17(土) 22:46:04.86ID:OySIT2nR
肉尽くしのおせちとかあるからな
2022/12/17(土) 22:46:06.67ID:MTgDNMiQ
ところで、君達の年末年始の予定は(´・д・`)?
2022/12/17(土) 22:46:06.88ID:LJBZ2Aax
もうちょっと気の利いたこと言えよ
2022/12/17(土) 22:46:06.87ID:y6vvAlYa
スカスカおせち覚えてる
2022/12/17(土) 22:46:10.82ID:jlprDgnV
ローストビーフ大好きです
2022/12/17(土) 22:46:12.76ID:DQBIZVI4
ローストビーフいらない~
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:13.32ID:eFptXuVF
ビッグダディが一度挑戦してたよな
2022/12/17(土) 22:46:14.32ID:LBfhClsY
ローストビーフまずい、焼き豚にしてくれ
2022/12/17(土) 22:46:14.61ID:mxEthcI3
>>459
どういういわれで入れるんだろうな
子孫繁栄とかああいうやつ
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:15.70ID:uvycXtm6
冬は暖かい料理だけ食べたいので、おせちは食べない
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:16.90ID:Hvo+PEuK
チョロギ美味いよな
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:17.10ID:xlt0Fjyo
ローストビーフは合わない
腐り易いだろ
2022/12/17(土) 22:46:18.10ID:sG4/C7Bp
そもそも店開いてるからおせちいらねーだろ
2022/12/17(土) 22:46:18.32ID:G6Wg3EPa
>>517
全段唐揚げでいい
2022/12/17(土) 22:46:18.68ID:vogvrcYc
>>180
マスコミはじめとして多様性多様性騒ぐ連中ほど手作りおせち派を叩くんよなあ
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:19.00ID:ERmoA1pv
いらねーわーなますw
2022/12/17(土) 22:46:20.84ID:sfllvC9j
>>368
こいつらは社長一族
自ら危ないことはしない
2022/12/17(土) 22:46:20.85ID:8iPCgxfw
なます美味いのに
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:22.51ID:Go59mEYF
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:22.78ID:3qCHn0wh
なます食わんなぁ
2022/12/17(土) 22:46:22.75ID:gamAvs6+
文化だからって石田純一かよ
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:22.98ID:Zf76tprB
>>515
横浜のおせちにはローストビーフと6Pチーズが
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:23.04ID:kpbWEzh7
あ、これはいらんわ・・・(´・_・`)
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:23.51ID:YDJGwATd
そりゃ肉は戦後の御節具材だろうしさ
2022/12/17(土) 22:46:24.05ID:OGcINX0k
なます大好きだわ(´・ω・`)
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:24.48ID:FdiIGkpZ
後付けw
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:26.45ID:T+iR4Qo5
>>484
「ほたて漁師」って出てたよ。
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:26.72ID:Ns0v3wlz
ローストビーフって油っぽすぎる、特におせちに入ってるの
2022/12/17(土) 22:46:27.32ID:duid1axh
最近おせちの通販が多いけど、31日に配達しなきゃいけないから配達する人は地獄やろな
2022/12/17(土) 22:46:27.67ID:dJJkacS0
あーこれは要らんな
2022/12/17(土) 22:46:27.68ID:pdgFEcSo
高級感がないわな
2022/12/17(土) 22:46:27.79ID:00HA11/d
何で三条?
2022/12/17(土) 22:46:28.16ID:DQBIZVI4
なますは大好き!!!
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:28.39ID:wZvCYUz3
なますくらいは作るけどな
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:29.22ID:QIe7knWl
田作りじゃないのか
2022/12/17(土) 22:46:29.75ID:/l0ljcgO
おせちって日本酒ありきよね
2022/12/17(土) 22:46:29.77ID:YkV8g3mV
なますは確かにいらんな
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:30.52ID:0A57dsNg
なます結構好きだけど、確かに正月しか食わないな
2022/12/17(土) 22:46:31.36ID:dSL2ofwc
>>525
そういう所は儲からんのよ

すいません適当です
2022/12/17(土) 22:46:34.27ID:hc0dNEHl
ナマズ?
2022/12/17(土) 22:46:34.92ID:wA8EKvZn
うちの2歳児はなます大好きだよ
2022/12/17(土) 22:46:35.84ID:76Bcrwmd
お前らには必要ないもんやな
2022/12/17(土) 22:46:37.25ID:4s/FtE+o
すっぱくてな
2022/12/17(土) 22:46:40.05ID:oGc09jj2
柳葉敏郎に似てる
2022/12/17(土) 22:46:40.70ID:tGUG/7SY
なますは俺好きだわ
2022/12/17(土) 22:46:41.18ID:PfP9TOms
>>520
な🥸
2022/12/17(土) 22:46:41.62ID:G6Wg3EPa
>>525
そういう間口の広いところはいいな
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:42.34ID:3qCHn0wh
柳葉敏郎にみえる
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:42.40ID:PlEoxOCz
なますは好きで普段から作ってる
2022/12/17(土) 22:46:43.47ID:Isc3W0cm
おせちって冬の正月に飯を作らなくても過ごせる、みたいな感じで日持ちする食材のはずなのに、いつの間にか豪華路線
刺し身とかローストビーフなんて日持ちしないぜ
2022/12/17(土) 22:46:43.77ID:d8MRJXC1
ローストビーフ過大評価されすぎ
2022/12/17(土) 22:46:44.12ID:c7UeDB64
酷いな
2022/12/17(土) 22:46:44.57ID:J4CJGaPO
>>526
糞不味い
だいたい冷めてるし
2022/12/17(土) 22:46:44.70ID:PqCZXBSR
こんなもの自作しろよ
2022/12/17(土) 22:46:46.02ID:d9JwzCTt
正月だろうが煮る焼く炊くチンする
2022/12/17(土) 22:46:46.55ID:Q4LUOJX5
おせちは縁起物だから
2022/12/17(土) 22:46:46.93ID:NO4+pTMk
紅白なのに地味
2022/12/17(土) 22:46:47.54ID:t0p1oFsu
おせちなんてもういらなくね
2022/12/17(土) 22:46:48.03ID:bZPIsrUz
ニンジン♪ニンジン♪ニンジン♪ニンジン♪ニンジン♪顔さえしらずに挨拶するのさニンジン♪
2022/12/17(土) 22:46:49.04ID:Ax6Q068N
もうおせちを買うなと言いたい
2022/12/17(土) 22:46:49.13ID:mxEthcI3
ローストビーフあまり好きじゃない
普通に焼いて欲しい
2022/12/17(土) 22:46:50.49ID:YCVgTzmA
https://ckworks.jp/animeradar/cacheimage/m/https://pbs.twimg.com/media/C5CAS9kUEAER8HZ.jpg
2022/12/17(土) 22:46:51.06ID:oHTD96oB
>>413
最低賃金だよ
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:51.53ID:J/wq/f7r
なますは箸休め的に意外と好き
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:51.57ID:Zf76tprB
酢の物ちょっと
2022/12/17(土) 22:46:51.76ID:51XTNC2L
なます好きだから普段から買うわ
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:51.76ID:P+Q4j3eb
ここのホタテ関係者は自分たちは高級、下働きには最低賃金で働かせているからだよ
日本人、外人を最低賃金で呼んでる ・・・ 最低だよ
2022/12/17(土) 22:46:53.64ID:gqRUgung
これも日本酒のつまみやろ
2022/12/17(土) 22:46:53.68ID:ncsL7e7I
嫌いだわ
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:53.74ID:No/VV+pN
ワイプで美人を抜きまくり!
2022/12/17(土) 22:46:54.69ID:iycI27tG
無くてもわからんしな
2022/12/17(土) 22:46:54.95ID:rqXmU42d
なます作るの簡単だから自分でする
2022/12/17(土) 22:46:55.76ID:HtYoGHjS
もうずいぶん昔し亡くなっちゃったけど
ばあちゃんの作る紅白なます美味かったなぁ
2022/12/17(土) 22:46:56.14ID:4MovBQ24
ここんち搬入積み込みを道路上でやるから邪魔なんだわ
2022/12/17(土) 22:46:56.59ID:2IBfGGig
ローストビーフと食ったら、うまそうだが
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:57.54ID:Xjb8yu1v
なますめちゃうまいじゃん
2022/12/17(土) 22:46:57.56ID:gA/IBdNm
大根じゃなく蓮根で作ると美味いよ
2022/12/17(土) 22:46:58.13ID:TXaF7m3y
ローストビーフより牛のたたきの方が美味い
2022/12/17(土) 22:46:59.72ID:Zo6PqE9v
ちょろぎとくわいってどんな味?
2022/12/17(土) 22:46:59.74ID:LOZg/hJA
もういいって復活
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:01.68ID:gDxATCPp
おせちは基本的に保存食だからな
2022/12/17(土) 22:47:02.15ID:8UMYngQX
なんか頑張って!
2022/12/17(土) 22:47:03.49ID:RX/pIKqH
数の子好きなのに、嫌いな人が多いんだな
2022/12/17(土) 22:47:03.70ID:v4i+olIh
なますは甘すぎて苦手だわ
2022/12/17(土) 22:47:04.22ID:QmM2LIps
田作り美味いやんw
2022/12/17(土) 22:47:06.56ID:Uc4ZhFAI
田造り美味いのにな
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:08.70ID:ZYnPOGgK
口の中リセットするのにベストな具材だよ
2022/12/17(土) 22:47:09.42ID:gjFs3NFE
ローストビーフは洋風おせちには必ず入るな
そもそも洋風おせちって何だよって話だが
2022/12/17(土) 22:47:09.52ID:pxy+G/zi
ゆり根って別にクセないのになぁ
2022/12/17(土) 22:47:11.08ID:pdgFEcSo
一番いらないのは田作り
620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:12.59ID:3qCHn0wh
酢だこは食うけどなますは食わん
2022/12/17(土) 22:47:15.04ID:pkR5IUf6
要らんわ
2022/12/17(土) 22:47:15.55ID:Isc3W0cm
>>580
よく焼きでいい
623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:16.11ID:Il77xU2m
帆立真一っていたな
2022/12/17(土) 22:47:17.28ID:Ov7NkBTT
若いやつは酸っぱいものがだめなの?
625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:17.57ID:Zf76tprB
>>592
最低賃金は時給1080円だよ
計算してみ
2022/12/17(土) 22:47:19.27ID:+LIbkuPw
保存のためだけど極端に甘くするか酸味効かせるかしょっぱいかみたいになってんかね
2022/12/17(土) 22:47:20.52ID:ikkIGkno
昔の味付けである必要もない
2022/12/17(土) 22:47:21.35ID:/l0ljcgO
ゆず入れてなかったんかい!
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:21.43ID:2UFNNVnR
雑煮だけでいいよ。
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:22.41ID:hVG/H00h
お節の味付けは小杉
日本酒飲む奴じゃないと食えないわ
2022/12/17(土) 22:47:23.06ID:0PG3SNxv
田作りと昆布巻きうまいやん
2022/12/17(土) 22:47:23.35ID:1Fapwz6S
酢の物(´・ω・`)
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:24.07ID:Hvo+PEuK
酸っぱいものはものによっては癖になるけどな
2022/12/17(土) 22:47:24.20ID:yVicZA18
まだまだ空きはあるぞ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/B7UTSL6.jpg
2022/12/17(土) 22:47:24.70ID:wDYABjU/
ゆず嫌い
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:24.88ID:0A57dsNg
ゆず風味はたしかによい
2022/12/17(土) 22:47:25.47ID:AalCsVhR
なます好き
2022/12/17(土) 22:47:28.07ID:8Rjy/kkO
なますはおせちに入れずに、別の器に入れるわ
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:28.32ID:uvycXtm6
今日ニュース無いんだな
2022/12/17(土) 22:47:29.80ID:ooJrBXF9
なますは原材料安くて儲かりそうだな
2022/12/17(土) 22:47:30.47ID:GiYMnWpw
柚子嫌いが去っていくな
2022/12/17(土) 22:47:30.91ID:T4iASWG+
そもそもおせちって美味いものでもないからな
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:31.09ID:9BGSx7/w
えー、なます俺に譲ってくれよ。好き嫌い殆どなくて良かったわ
2022/12/17(土) 22:47:31.35ID:Vop3JFy0
ローストビーフは中が生みたいで
気持ち悪い
2022/12/17(土) 22:47:32.49ID:DQBIZVI4
なますは大好きだけどまあ自宅で作ってはいる
2022/12/17(土) 22:47:33.37ID:76Bcrwmd
重箱の中の戦争やな
2022/12/17(土) 22:47:33.67ID:s8X5d4ha
ローストビーフ流行ったときに食い放題の店でクソまずくてトラウマ
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:33.75ID:V4yttwuT
おせちもいいけどカレーもね!
2022/12/17(土) 22:47:33.94ID:NO4+pTMk
おまいらのほとんどには関係のない話題だな
2022/12/17(土) 22:47:34.02ID:uESs6ZzJ
ローストビーフよりローストポークの方が旨いことに気付いた
店によるかも
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:34.22ID:wEqgHBUB
なんか毛毬みたいなの入ってるけどあれが一番わからん
2022/12/17(土) 22:47:34.84ID:5BDxsvle
今年は1割以上値上げしてるな
2022/12/17(土) 22:47:35.72ID:+fV+T1YR
お節の具材
https://i.imgur.com/ULG6eRd.jpg  
2022/12/17(土) 22:47:36.24ID:mxEthcI3
こういうのは体の為にも食べた方がいいんだよ
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:38.55ID:Q6Q1eCTo
おせち料理とかボッタクリだろ(笑)

1000円程度のを2、3万円で売ってる(笑)
2022/12/17(土) 22:47:39.23ID:ume4ueIl
音無のパンケーキ取ってー♪
2022/12/17(土) 22:47:39.27ID:quw/Jgx8
ブリが温暖化でバブル
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:39.42ID:ZYnPOGgK
喋り方がノロイ
2022/12/17(土) 22:47:40.24ID:v/bcky9h
甘いなますなんて食べたくない
2022/12/17(土) 22:47:43.85ID:rWKqFHJS
>>606
レンコンのやつあるね美味しいね
2022/12/17(土) 22:47:43.99ID:YkV8g3mV
>>590
焼いたら美味くない部位を食うためのもんだろう
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:45.37ID:Zf76tprB
>>596
ま、外国人から殺されてから気付くレベルか
2022/12/17(土) 22:47:49.52ID:KDHAjI6k
柚子入りナマスはいい。
2022/12/17(土) 22:47:49.77ID:jlprDgnV
井上尚弥 おめでとうございます
2022/12/17(土) 22:47:50.73ID:gA/IBdNm
ローストビーフって日持ちしないからおせち料理の概念から外れてる
2022/12/17(土) 22:47:50.84ID:8iPCgxfw
原価低そうで入れてくるもんじゃないのか
2022/12/17(土) 22:47:54.24ID:FsrNP5wr
6pチーズ「俺が陣地を広げる」
2022/12/17(土) 22:47:57.25ID:awhQfhev
酸っぱさがどうこうというより普通に嫌い
2022/12/17(土) 22:47:57.94ID:1Fapwz6S
>>654
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2022/12/17(土) 22:48:00.69ID:duid1axh
>>634
つうかこれでよく販売したもんだな...w
2022/12/17(土) 22:48:02.45ID:d8MRJXC1
正月は何故かなまこをよく食う
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:48:03.54ID:FdiIGkpZ
酢の物は保存食に向いてるからね。もともとそれだけの話
2022/12/17(土) 22:48:04.30ID:tGUG/7SY
正月に食べるカレーは何故か普段よりも美味く感じるんだよなあ(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:48:09.69ID:Zo6PqE9v
ちびまる子ちゃんの初期の時点で既に酒のつまみでしかないとかディスられてたな
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:48:10.85ID:PlEoxOCz
ナンプラーとか入れてアジアンなますにするのも美味しい
2022/12/17(土) 22:48:13.64ID:lI39++DG
セコマのCMは毎年使い回しだな(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:48:14.31ID:8Hn/t5pK
なますはもっと甘くすればいいのに。ベトナムのバゲットサンド🌮に入ってるなますは美味しい
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:48:15.15ID:G9HD7g+9
紅白なます好きだけどなー
ただちょっと酸っぱすぎるわ
2022/12/17(土) 22:48:15.54ID:nEhsNTzp
バードカフェ おせちスカスカ事件
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:48:17.26ID:Zf76tprB
ローストビーフもソースで味が決まるだけ
2022/12/17(土) 22:48:17.74ID:Uc4ZhFAI
おせちもはちみつ梅干し化しているのか。ミサイル以前に日本終わりだな
2022/12/17(土) 22:48:20.72ID:BIuayTx+
井上尚弥階級上げたら互角な選手いるのかい?
2022/12/17(土) 22:48:23.20ID:PqCZXBSR
>>617
和風おせちに飽きだら洋風
洋風に飽きたら中華風
韓国風とかあったら笑える
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:48:23.25ID:Xjb8yu1v
ローストビーフは別で買うから入れなくてもいいわ
2022/12/17(土) 22:48:24.64ID:OGcINX0k
>>667
確かに8Pを6Pに変えたら広がるな(´・ω・`)
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:48:31.55ID:wZvCYUz3
>>616
餅食ったあと口をさっぱりさせるのに良いよね
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:48:34.88ID:MLZwN82M
>>629
雑煮は、きな粉が苦手
2022/12/17(土) 22:48:36.81ID:pkR5IUf6
お節に美味いものなし
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:48:39.82ID:9BGSx7/w
渡辺宙明の後を追って、水木一郎は旅立ったのか
でも宙明は新東宝の音楽もやってるから、凄い古い人だぞ
2022/12/17(土) 22:48:41.72ID:jlprDgnV
すき家大好きや(*^_^*)
2022/12/17(土) 22:48:41.75ID:5BDxsvle
>>676
映像は違うんですよw
2022/12/17(土) 22:48:44.69ID:ENNrQN2E
>>610
今は1日からスーパー開いてるしなw
2022/12/17(土) 22:48:44.86ID:HtYoGHjS
>>653
全部栗きんとんにして宝くじに夢を見るか
2022/12/17(土) 22:48:46.09ID:2IBfGGig
>>674
正月なら、大事な役割じゃん
2022/12/17(土) 22:48:46.45ID:gA/IBdNm
>>683
動物の餌おせちかな?w
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:48:49.14ID:eFptXuVF
アラブのイージーモードがむかついて
石油枯れろと思ったことあるけど
今回はホタテ絶滅しろと少し思った
2022/12/17(土) 22:48:49.44ID:8UMYngQX
大根にんじんを今よりもっと柔らかくしたほうがいいのかもしれないね
なますなんて食うの中高年だけですよ
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:48:51.22ID:h+Tr7QKo
この子誰
2022/12/17(土) 22:48:52.14ID:ncsL7e7I
>>687
2022/12/17(土) 22:48:52.86ID:rWKqFHJS
>>650
ビーフはポークと比べてさっぱりして物足りなく感じるときもあるね
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:48:53.01ID:bUwXUb/v
>>588 レピッシュ?懐かしい!!
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:48:54.39ID:ZYnPOGgK
木村ことみのワイプの表情うぜーな。アヒル口キモい
2022/12/17(土) 22:48:56.91ID:BIuayTx+
数の子は食べたい
2022/12/17(土) 22:48:57.30ID:s8X5d4ha
>>676
それって北海道限定だよな?w
2022/12/17(土) 22:48:57.45ID:fzr6JiRH
>>687
?
2022/12/17(土) 22:48:57.86ID:x96nZ7nT
まあ安いからな他の具材より

物価高抑制に重宝
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:49:01.22ID:Zf76tprB
>>675
胡麻油とか入ればマイルドになるかもな、なます
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:49:04.48ID:PlEoxOCz
>>613
自分で作ればいいんだよ
自分も甘さ控えめで作ってる
簡単
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:49:04.96ID:wEqgHBUB
>>687
雑煮できな粉?
2022/12/17(土) 22:49:05.40ID:8Hn/t5pK
>>295
ニシン漁で大儲け
2022/12/17(土) 22:49:06.90ID:7bYV2EMQ
>>648
おれは三が日カレーだな(´・ω・`)大晦日に作って
2022/12/17(土) 22:49:14.21ID:6KnsG6Tj
ローストビーフのおいしさが分からない
なますの方が断然好きだわ
2022/12/17(土) 22:49:16.15ID:ume4ueIl
西川貴教がカゲポンに見えた
2022/12/17(土) 22:49:20.13ID:5BDxsvle
>>689
キャプテンウルトラだ
2022/12/17(土) 22:49:22.44ID:QLgpPEf6
>>576
人が減って合併中だし
販売店の集約で売り先も先細り
地場スーパーが全部買い取る市場もある
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:49:24.60ID:1uZKyQGs
仲間由紀恵が新幹線の普通車に乗るイメージはないんだけど
2022/12/17(土) 22:49:25.35ID:0PG3SNxv
>>692
むしろ去年から正月休み増えてる
イオンはやってるけど
2022/12/17(土) 22:49:25.98ID:Ov7NkBTT
>>653
たしかに数の子は、お前らには関係ないな (´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:49:29.69ID:ZpYcHyJ4
超人ロックを描いた聖悠紀も、御厨さと美も逝った(泣)
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:49:33.39ID:o8KUj0Z/
>>687
きな粉餅にはしても
雑煮にはきな粉使わないだろ
2022/12/17(土) 22:49:35.04ID:Q7YuWRmg
美味しんぼで、おせち料理で横綱の結婚相手決める回があったな。
2022/12/17(土) 22:49:35.34ID:2IBfGGig
>>711
ククレじゃないのが偉い
2022/12/17(土) 22:49:36.37ID:+fV+T1YR
こんなのめ
https://i.imgur.com/jeBf5O1.png
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:49:39.72ID:Zf76tprB
>>665
今冷凍で御節運ぶよ
2022/12/17(土) 22:49:44.15ID:Cqxi+aRy
バスジャック犯
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:49:46.49ID:sOZmZQ/6
なます好き
揚げ物や肉と食べるとスッキリするから
一年中食べたい
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:49:51.29ID:J/wq/f7r
今年こそはスーパー店頭にぼったくりかまぼこしか並ばなくなる前に安いかまぼこを買っておこう
2022/12/17(土) 22:49:51.91ID:Isc3W0cm
>>687
さぁ盛り上げていこう
2022/12/17(土) 22:49:53.19ID:quw/Jgx8
富良野バブル
2022/12/17(土) 22:49:54.44ID:PqCZXBSR
>>711
せめてもち食えよ
2022/12/17(土) 22:49:57.77ID:TXaF7m3y
牛のたたきをにんにく醤油で食べると最高に美味い
2022/12/17(土) 22:50:02.64ID:ume4ueIl
イノキ
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:50:13.05ID:Zf76tprB
>>723
はい?
伊勢丹ですら桁1個少ないのに
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:50:13.76ID:rWgcskxE
この二人iPhoneユーザーやろなあ
2022/12/17(土) 22:50:17.04ID:OGcINX0k
>>727
毎年年末にあれこれ高くなってから後悔するんだよな…(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:50:20.48ID:7qO1wc7s
水木のアニキか・・・
2022/12/17(土) 22:50:25.26ID:OySIT2nR
>>687
きな粉雑煮爆誕の瞬間
2022/12/17(土) 22:50:26.90ID:OoZY+Sn6
>>716
沖縄の新幹線
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:50:28.73ID:Q6Q1eCTo
池田大仏さんはお元気ですか?(笑)
2022/12/17(土) 22:50:29.18ID:EqKFDPqm
>>727
ひでえよなアレ
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:50:32.83ID:9BGSx7/w
盆カレーに対抗して、ク暮れカレーだよな
 ※この説は10数年前に私が発案しました
2022/12/17(土) 22:50:33.16ID:5BDxsvle
スパイスハンターってなんだよw
2022/12/17(土) 22:50:35.56ID:gA/IBdNm
>>724
そういう意味じゃない
2022/12/17(土) 22:50:35.98ID:Zo6PqE9v
>>653
昔はこんなの手作りしてたのか…
気が狂いそう
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:50:36.02ID:xlt0Fjyo
>>655
これな
電通やセブンイレブンのようなクズ業者がしゃしゃり過ぎてボッタクりに拍車が掛かっている
3000円ぐらいでいいのに
2022/12/17(土) 22:50:36.27ID:T4iASWG+
ハーフか
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:50:41.83ID:VwWdKKws
また怪しい肩書き
2022/12/17(土) 22:50:42.25ID:ume4ueIl
シャンカール
ヘイカール
2022/12/17(土) 22:50:43.72ID:peDcwDhf
どちらの国の方?(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:50:45.89ID:LPahXBtj
>>721
決め手は黒豆
2022/12/17(土) 22:50:46.50ID:ZpYcHyJ4
アヤシイ
2022/12/17(土) 22:50:47.24ID:d8MRJXC1
鰤が美味いだろ
照りにしても生にしても美味
2022/12/17(土) 22:50:48.32ID:8N/CwUAB
もう最近のおせちは年の初めの縁起物から、主婦の手間減らしにシフトしてるからな
2022/12/17(土) 22:50:54.82ID:m1a7vrEa
普通のカレーとスパイスカレーってちがうの?
2022/12/17(土) 22:50:55.49ID:7bYV2EMQ
>>730
雑煮くらいはたべる(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:50:55.86ID:T4iASWG+
スパイスカレー?
スパイス入ってないカレーなんかあるか?
2022/12/17(土) 22:51:00.23ID:OoZY+Sn6
スパイスカレーって何だ?
スパイスを使わないカレーがあるんか
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/17(土) 22:51:00.70ID:76Bcrwmd
布団に潜り込んできたヌコに屁かましたら足首に噛みついてきやがった
2022/12/17(土) 22:51:02.69ID:d9JwzCTt
ゴールデンカレー食べればいいのになんで?
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:51:03.49ID:QIe7knWl
スパイスハンターよりミステリーハンター
2022/12/17(土) 22:51:03.86ID:Zo6PqE9v
>>694
子供には不味い
2022/12/17(土) 22:51:05.51ID:OySIT2nR
また人気とかいう宣伝
2022/12/17(土) 22:51:05.81ID:x96nZ7nT
カレーは飲み物
2022/12/17(土) 22:51:06.95ID:Cyoiu+mk
俺もスパイスカレー作りまくったけど
結局ジャワカレーにたどり着いた
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:51:10.59ID:qmbHUyAW
ココイチ風
2022/12/17(土) 22:51:11.94ID:/l0ljcgO
スパイスカレー意識高くてきらい
767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:51:15.40ID:PtWPMBBe
新大久保はネパール街
2022/12/17(土) 22:51:17.79ID:9dx6hrqD
今はカレーもルーから作る時代なのか(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:51:21.18ID:CFQFA7PB
カレー子ちゃうんか
2022/12/17(土) 22:51:22.80ID:/r6DQtAd
インドのカレーは普通にこれなんじゃないの?
2022/12/17(土) 22:51:22.82ID:VUZqIPx9
自家調合カレーも沼だよな
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:51:25.82ID:1uZKyQGs
>>738
ああ、モノ新幹線か
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:51:30.40ID:G9HD7g+9
ちゅうえいかと思った
2022/12/17(土) 22:51:32.52ID:OySIT2nR
チン毛頭
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:51:32.55ID:+Vv4/Pln
>>683
韓国風おせちなんて作ったら全部茶色で正月らしい華やかさゼロだな。味もほとんど同じだし
2022/12/17(土) 22:51:35.49ID:ncsL7e7I
スパイス系はたまに食べるのならいいけど
続けては食えんな
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:51:35.73ID:uvycXtm6
食い物の事ばっか
2022/12/17(土) 22:51:37.03ID:NP/AT6bc
ちゅうえいかと
2022/12/17(土) 22:51:40.38ID:peDcwDhf
なるほどインド系か(´・ω・`)
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:51:41.11ID:FdiIGkpZ
ナマステー
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:51:41.77ID:HCgZDFqL
ちゅうえいだよなあ
2022/12/17(土) 22:51:43.25ID:OGcINX0k
カレーはレトルトばかりだわ
袋のままレンチンできるの開発した人は神(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:51:44.28ID:5BDxsvle
インド人の血が入ってるんだな
2022/12/17(土) 22:51:44.51ID:Ov7NkBTT
意識高い系のカレー?
2022/12/17(土) 22:51:44.84ID:QLgpPEf6
ブラックカレーまで行くと死ぬぞ!
2022/12/17(土) 22:51:46.61ID:2IBfGGig
>>761
それはそのとおり でも、加齢で味の好みも変わる
2022/12/17(土) 22:51:48.80ID:8Hn/t5pK
大麻草🌿ハンター
2022/12/17(土) 22:51:50.33ID:awhQfhev
>>723
名工が作るのか……
2022/12/17(土) 22:51:52.44ID:cjNhtXeP
スパイスカレーの欠点は服に付くと落ちないことだ
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:51:53.14ID:PlEoxOCz
絶対に数回使っておしまいで謎の粉として発掘される運命
2022/12/17(土) 22:51:53.21ID:8N/CwUAB
クレジャニに出てきそうな人だな。もしかして番宣かも
2022/12/17(土) 22:51:53.74ID:Zl7V6qV/
スパイスは大手が買い占めてるとか言われてたけどそんな事なかったんだな
2022/12/17(土) 22:51:55.99ID:BIuayTx+
パイオニアやん
2022/12/17(土) 22:51:58.15ID:dV3w+MmV
カースト教えて
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:51:58.31ID:P+Q4j3eb
インド出身の祖父wwwwwww
2022/12/17(土) 22:51:59.56ID:Z50G+9CX
日本人に合わせない風味のカレーが流行っとるね
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:00.20ID:2UFNNVnR
松屋のカレーでいいよ。
2022/12/17(土) 22:52:00.83ID:jlprDgnV
食戟のソーマ
2022/12/17(土) 22:52:01.39ID:/l0ljcgO
結局エスビーの赤缶に落ち着くのよ
素人がやったとて
2022/12/17(土) 22:52:02.08ID:T4iASWG+
そもそもカレールーには複数のスパイスが入っているはずだが?
2022/12/17(土) 22:52:02.45ID:ncsL7e7I
ぶっこ
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:03.44ID:3qCHn0wh
ぶっこみ
コリアンダー
2022/12/17(土) 22:52:04.13ID:f6zNO9bg
本名かな
2022/12/17(土) 22:52:04.92ID:/r6DQtAd
プランタン銀座懐かしい
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:08.94ID:QIe7knWl
ちゅうえいだなぁ
2022/12/17(土) 22:52:10.58ID:+LIbkuPw
こういうのはイサムノグチしか認められてないはずなグチ系統
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:14.35ID:P+Q4j3eb
髪の毛、うねってるぜwwwwww
2022/12/17(土) 22:52:16.50ID:NO4+pTMk
ヤバいやつもあるんだろうな
2022/12/17(土) 22:52:17.10ID:FsrNP5wr
ネパール人「インドカレーおいしいよ」
2022/12/17(土) 22:52:20.21ID:DHxzPXRd
そんなわけ無いだろ~
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:20.72ID:FdiIGkpZ
怪しいハーブ
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:23.63ID:PtWPMBBe
お母さんはマリアンヌかな
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:24.93ID:IGF83875
この番組は面白い人を取材に行くな
2022/12/17(土) 22:52:26.67ID:PqCllx6G
にち10にででた人はハーブカレーって言ってたな
2022/12/17(土) 22:52:29.19ID:OoZY+Sn6
チャックマサラで作れ
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:29.33ID:NDoc/dkH
先週、TBSラジオ・安住紳一郎の日曜天国にゲストに来た人?
2022/12/17(土) 22:52:30.08ID:7bYV2EMQ
>>722
ありがとう(´・ω・`)でも圧力鍋ですじ煮るくらいであとは普通にカレー粉ぶちこむだけだよ
2022/12/17(土) 22:52:31.51ID:rWKqFHJS
>>803
ショーンKみたいな奴だったら…
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:31.78ID:jEdKswjO
スパイスガール
2022/12/17(土) 22:52:32.25ID:TXaF7m3y
ダブルやミックスは色んな国の知識を受け継ぐから有利だな
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:32.87ID:LtLSwoei
CoCo壱のしか食べた事ない(´・ω・)
2022/12/17(土) 22:52:33.20ID:tcDaMEhS
七日
2022/12/17(土) 22:52:34.73ID:awhQfhev
そんなもんあったからなんだよって話
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:39.07ID:P+Q4j3eb
>>794
知りたいよなw
2022/12/17(土) 22:52:42.19ID:Isc3W0cm
暴君感
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:42.90ID:Z7mXZAGq
この時代にまだ知られてないスパイスなんてないだろ
2022/12/17(土) 22:52:45.31ID:qDwXiCQR
そもそもスパイスで典型的なカレー作るのはクミン必須だし
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:45.44ID:FdiIGkpZ
コリアンダー言いたいだけ
2022/12/17(土) 22:52:45.51ID:x96nZ7nT
>>764
ジャワ中辛とゴールデンカレー辛口のミックス
2022/12/17(土) 22:52:46.27ID:ume4ueIl
>>750
ほとんど岡星🙄
2022/12/17(土) 22:52:48.15ID:8Hn/t5pK
島とうがらしで十分
2022/12/17(土) 22:52:51.76ID:d9JwzCTt
なんか焚きつけようとしてるけど
菓子メーカーが使わなきゃ広まらない
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:52:53.15ID:eFptXuVF
びっくりドンキーのカレーが好き
2022/12/17(土) 22:52:54.58ID:LJBZ2Aax
これニュースじゃないだろ
2022/12/17(土) 22:52:59.84ID:Isc3W0cm
>>821
ココイチ高いよ、やっぱり
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:53:01.45ID:3qCHn0wh
このイメージいるんか
2022/12/17(土) 22:53:02.12ID:Yf+KCHcE
イメージw
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:53:11.42ID:FdiIGkpZ
>>813
弥勒ちゃんが最近出てこないな
2022/12/17(土) 22:53:13.39ID:/l0ljcgO
>>802
はいはいパクチーパクチー
2022/12/17(土) 22:53:15.00ID:Ax6Q068N
なんだ、このイメージ画はww
2022/12/17(土) 22:53:17.78ID:nZopKDUB
ブラックカレー・・
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:53:18.57ID:U/nYQ8S3
料理を仕事にする男は何か胡散臭い
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:53:22.11ID:mbJIiL/f
スパイスなんて黒胡椒だけあれば十分
2022/12/17(土) 22:53:30.69ID:2IBfGGig
>>812
http://i.imgur.com/8skpY4F.jpg
2022/12/17(土) 22:53:31.41ID:T4iASWG+
クレイジージャーニーに出ればいいのに
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:53:31.59ID:y8WEZ727
スパイスカレーが不味いとは言わないけど
今夜はカレーよ!って言われてコレが出てきたらガッカリするくらいの味ではあるな
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:53:34.63ID:xlt0Fjyo
>>744
主婦なら時間がたっぷりあるし
今は姑を追い出して若いダメ主婦がイキっている都会の核家族が中心になってしまっているから、メディアのスタンスの方がちょっと歪んでいるけどな
2022/12/17(土) 22:53:37.98ID:7bYV2EMQ
>>723
桁を一つ読み間違えた(´・ω・`)
849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:53:38.54ID:PlEoxOCz
カレーは全然つくらないなあ
レトルトすごく美味しいし、具のないレトルトタイカレーに具だけ自分で入れるのも好き
2022/12/17(土) 22:53:45.00ID:EqKFDPqm
そんなにスパイスを栽培できるのがすごいけど何が違ってどういう効果でいれるのかとてもわからないね
2022/12/17(土) 22:53:52.44ID:awhQfhev
鯰パイ
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:53:53.18ID:3qCHn0wh
黒田勇樹くん?
2022/12/17(土) 22:53:56.16ID:pdgFEcSo
ナマステ ↓
2022/12/17(土) 22:53:56.77ID:YkV8g3mV
昔はスパイスとか凝ったカレー作ってたけどもう面倒くさくてハウスのプロクオリティ一択だわ
2022/12/17(土) 22:53:59.05ID:Q7YuWRmg
未だにパクチー苦手なのねん
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:01.64ID:st3Z1Kmz
鼻が外人(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:54:09.00ID:9dx6hrqD
甘さいらねえだろ(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:54:11.69ID:NO4+pTMk
それはスパイスと言えるのか
2022/12/17(土) 22:54:13.77ID:ume4ueIl
>>849
(´-ω-`)ナルホドナ
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:14.35ID:2UFNNVnR
食べてみて下さいだろ!
2022/12/17(土) 22:54:14.95ID:Isc3W0cm
甘いですね(クソ辛)
2022/12/17(土) 22:54:17.24ID:nZopKDUB
辛くないならシシトウでいいじゃん
863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:19.43ID:Zf76tprB
程よい辛み
辛いじゃん
2022/12/17(土) 22:54:19.76ID:gjFs3NFE
爺ちゃんがインド人らしいが見ため普通の日本人だな
2022/12/17(土) 22:54:21.03ID:eEPSYeq3
現地から勝手に種子もってきて栽培していいのか??
2022/12/17(土) 22:54:21.56ID:76Bcrwmd
これ触った後にチンチン触ったらえらいことなりそう
867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:24.34ID:hVG/H00h
>>653
無視して構わん程のこじづけばっか
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:26.37ID:Hvo+PEuK
唐辛子は下の方が甘いと思って上の方も食べると辛くて死ぬぞ
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:26.66ID:MPESyAXZ
辛みに甘さって
2022/12/17(土) 22:54:27.77ID:x96nZ7nT
ウンコ
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:28.46ID:3lRL7p1t
ウンコ
2022/12/17(土) 22:54:30.66ID:y/q/WCDW
洗わないの
2022/12/17(土) 22:54:32.05ID:TXaF7m3y
スパイスは使い方で料理が変わるから面白い
余裕があったら色んなスパイスに挑戦してみた方がいい
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:32.11ID:FdiIGkpZ
>>845
ヤラセっぽくなる
2022/12/17(土) 22:54:33.01ID:OGcINX0k
うんこ(´・ω・`)
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:33.64ID:GZOtpl43
うんこ
2022/12/17(土) 22:54:34.41ID:V1QvG51D
どうせおまいらの嫌いな電通が仕掛けてんだろ
2022/12/17(土) 22:54:36.80ID:/l0ljcgO
ウンコの力
879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:37.16ID:mbJIiL/f
>>842
川越達也シェフ「水800円事件」

ちなみに 『タツヤ・カワゴエ』は閉店
2022/12/17(土) 22:54:39.21ID:HtYoGHjS
>>855
カメムシソウは好きになれないなぁ
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:39.82ID:IGF83875
生姜みたい
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:40.63ID:HCgZDFqL
カレー味のウコンとウコン味のウンコ
2022/12/17(土) 22:54:41.25ID:ume4ueIl
💩ウコン
2022/12/17(土) 22:54:42.33ID:BIuayTx+
ウコンエキス
2022/12/17(土) 22:54:43.37ID:rWKqFHJS
ウコンの力
2022/12/17(土) 22:54:45.04ID:PqCZXBSR
カレーにうんこ入れるのか
2022/12/17(土) 22:54:47.26ID:YkV8g3mV
ウンコの力
2022/12/17(土) 22:54:49.84ID:d9JwzCTt
もともとターメリックでさいきんの呼び方がウンコだよな
2022/12/17(土) 22:54:50.04ID:8N/CwUAB
>>845
正月特番の番宣な可能性あるぞ
2022/12/17(土) 22:54:52.42ID:gA/IBdNm
ウコンの力♪
2022/12/17(土) 22:54:53.46ID:/r6DQtAd
スパイスと薬膳はどのあたりに線引きがあるのかな
892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:53.99ID:Zf76tprB
>>864
中村屋もインド人と結婚してカレー始めたんだっけ
2022/12/17(土) 22:54:54.54ID:T4iASWG+
ウコンは服に着くと色が落ちないな
894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:55.68ID:s9gIvSey
生ウンコ
2022/12/17(土) 22:54:56.71ID:Cyoiu+mk
うんこの血から
2022/12/17(土) 22:54:57.19ID:Zl7V6qV/
そんなして作るのか
2022/12/17(土) 22:54:57.21ID:qDwXiCQR
というか一般的なカレーの黄色成分がターメリック
ターメリック使わないと茶色にならない
2022/12/17(土) 22:54:58.50ID:+LIbkuPw
秋ウコンと春ウコンどっちか肝臓にいい成分どころか鉄分だけでよくねえのってあるんだっけ
2022/12/17(土) 22:54:58.74ID:FsrNP5wr
生ウンコ?
2022/12/17(土) 22:54:59.38ID:8Hn/t5pK
核廃棄物☢イエローケーキ
901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:59.51ID:FdiIGkpZ
>>885
統一?
2022/12/17(土) 22:54:59.72ID:7bYV2EMQ
>>718
好きで食べるけど戸籍すらキレイなままさ(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:55:00.51ID:NP/AT6bc
ウコンだのカレーだの
2022/12/17(土) 22:55:02.49ID:dJJkacS0
生ウンコカレー
2022/12/17(土) 22:55:06.26ID:dV3w+MmV
ウンコ味のカレー
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:06.60ID:q8RpxFfD
↓生うんこ禁止
2022/12/17(土) 22:55:06.81ID:OySIT2nR
おまえらうんこちんこまんこ好きだなw
2022/12/17(土) 22:55:06.84ID:OoZY+Sn6
ウコン接種しすぎで肝臓に負担って
厚労省が・・・・
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/17(土) 22:55:07.23ID:DQBIZVI4
うーんよう美味しさがわからん
2022/12/17(土) 22:55:09.64ID:Isc3W0cm
ぶっちゃけ甘さは求めてない
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:14.37ID:CipjPRG8
そんなの食わんでも甘いのは腐るほどあるだろ
912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:14.44ID:3qCHn0wh
区民
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:15.13ID:MLZwN82M
ンコのカレー
2022/12/17(土) 22:55:15.31ID:Ax6Q068N
お前らのせいで、生ウンコカレーに見えたじゃねーかw
915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:15.37ID:h+Tr7QKo
生はいいよね
916渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:17.57ID:P+Q4j3eb
髪の毛の遺伝子すごい
917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:19.85ID:hBKnxAtm
生ウコン直食い
918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:20.34ID:Zf76tprB
>>868
食べないから絶対知らない
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:20.80ID:wbsxGUlK
意識高そうなカレーだな
2022/12/17(土) 22:55:23.65ID:8Hn/t5pK
クミン子ハウス
2022/12/17(土) 22:55:28.29ID:OGcINX0k
盛り付けがどれだけ大事かよくわかる映像(´・ω・`)
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:31.04ID:6Fkn10zM
むくんだ武井壮みたいなやつだな
923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:31.33ID:k5rahQp/
日本人には生姜がある
2022/12/17(土) 22:55:31.84ID:ume4ueIl
区民のクミン
2022/12/17(土) 22:55:32.26ID:oHTD96oB
>>625
 
夢見てんだな
こういうとこだから

「時給を多少上げたところで日本の若い人は来てくれない。2、3倍にすれば来るかもしれないが、それでは採算が合わない」と述べた。
同社も採用当初は最低賃金で、仲村房次郎相談役(79)は「うちだけ賃金を上げると、より小さな会社から人を奪うことになる」と話す。
2022/12/17(土) 22:55:32.53ID:awhQfhev
主婦あるある
2022/12/17(土) 22:55:33.39ID:8OzE+FL1
あの変顔の人ちゅうえいって言うんだな
喋ったら違うらしくてあれ?と
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:36.38ID:MWv5m0yj
つまんね〜お前
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:37.56ID:xlt0Fjyo
行き過ぎた辛味は無意味
2022/12/17(土) 22:55:39.58ID:76Bcrwmd
>>893インド人の腋汗の色ってあれなんかな?
2022/12/17(土) 22:55:40.17ID:tcDaMEhS
TBS編成は安住アナを酷使し過ぎ
2022/12/17(土) 22:55:42.08ID:ikkIGkno
認知症じゃん
2022/12/17(土) 22:55:44.77ID:9dx6hrqD
そう、余るんだよなスパイスって(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:55:45.28ID:x6RDWJmA
サイテー
935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:47.19ID:Zf76tprB
>>908
そうなの?
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:50.46ID:FdiIGkpZ
>>898
摂取しすぎは肝臓とかに悪いだろう
2022/12/17(土) 22:55:55.95ID:nZopKDUB
本当に持ってきそうw
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:59.58ID:Zf76tprB
薬も毒にもなる
2022/12/17(土) 22:56:00.91ID:f6zNO9bg
ウコンは何とかって注意書き出てたけど
読めなかった
2022/12/17(土) 22:56:01.29ID:x96nZ7nT
ショウガすりおろし

体温まるで
941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:03.93ID:mbJIiL/f
めっちゃ美人
2022/12/17(土) 22:56:04.91ID:gA/IBdNm
普通にカレールウがいいです
2022/12/17(土) 22:56:05.38ID:qDwXiCQR
カレーの黄色成分がクミン
ちなみにカレーのドロドロ部分は小麦粉と脂
これを入れないとサラサラカレーになる
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:06.18ID:PtWPMBBe
>>844
それ純日本人
945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:07.63ID:NUZn+TH4
クミンだらけなんだね三谷さん家って
2022/12/17(土) 22:56:07.81ID:QLgpPEf6
レトルトで良いよね…
2022/12/17(土) 22:56:07.95ID:Cyoiu+mk
香山リカの上位互換?
2022/12/17(土) 22:56:08.41ID:T4iASWG+
精神科の薬は全然違うだろ
949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:09.14ID:FdiIGkpZ
精神科医か
2022/12/17(土) 22:56:09.36ID:kn34yrxz
安住「いらないですよ(笑)」
951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:09.61ID:hBKnxAtm
ケンミンvsクミンの対立
2022/12/17(土) 22:56:11.53ID:e0xmPAQs
誰このブサくさまんさん
2022/12/17(土) 22:56:12.16ID:ikkIGkno
医食同源じゃなくて?
2022/12/17(土) 22:56:13.46ID:vogvrcYc
辛いの苦手な人間にはカレーはバーモント甘口が至高(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:56:13.89ID:/Uo0mOQz
医食同源でなくて?
2022/12/17(土) 22:56:17.30ID:aoeja9X+
自己陶酔が凄そうな女
2022/12/17(土) 22:56:17.64ID:d9JwzCTt
この女は専門外でも言いたいイッチョカミ
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:20.03ID:GZOtpl43
麻薬に似たスパイスもあるとか
959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:20.74ID:3qCHn0wh
うんこ
960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:21.59ID:s9gIvSey
AKBに居そうな顔
2022/12/17(土) 22:56:21.64ID:ncsL7e7I
>>908
本当にウコンですか?
2022/12/17(土) 22:56:24.21ID:x6RDWJmA
スイーツにしか使わない甘いリキュールとかも余りがち
963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:24.43ID:1uZKyQGs
黒島結菜じゃなかったのか
2022/12/17(土) 22:56:24.92ID:d8MRJXC1
なんやその袖
2022/12/17(土) 22:56:26.15ID:L2XIJCgB
美人さんだなあ
966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:27.53ID:mDgwMbsb
懐かしいキャンパスナイトフジに出てたよねこの子
2022/12/17(土) 22:56:29.31ID:AvkpoYNr
なんでこの人横目で喋るんだろう
2022/12/17(土) 22:56:30.00ID:c7UeDB64
絶対この人エロいわ
2022/12/17(土) 22:56:33.70ID:EqKFDPqm
何を振ってもよく喋るな
970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:34.40ID:FdiIGkpZ
>>947
似てるかもね。あっちも若い頃は…
971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:35.69ID:PlEoxOCz
適当なこと言ってる
2022/12/17(土) 22:56:38.45ID:gjFs3NFE
東邦大学医学部
この年代で私立医学部って
大金持ちだが勉強は大してできないな
2022/12/17(土) 22:56:38.48ID:liF9G0Q/
きれいな人だなぁ
2022/12/17(土) 22:56:39.45ID:y6vvAlYa
>>943
誰でも知ってることありがとう
2022/12/17(土) 22:56:41.53ID:pl3xOZBL
誰やねんこいつ
976渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:41.60ID:wZvCYUz3
スポーツ関係無いな
2022/12/17(土) 22:56:43.01ID:2IBfGGig
>>931
愛ちゃんも
 
2022/12/17(土) 22:56:43.25ID:tcDaMEhS
何か重複スレあるね?
2022/12/17(土) 22:56:44.10ID:BIuayTx+
コメントのハードル上げるなよ
980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:44.87ID:2UFNNVnR
この女、シンプルに受け付けないわ。
2022/12/17(土) 22:56:46.70ID:8N/CwUAB
>>931
ハセンも逃げるし人材がいない
982渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:46.75ID:3qCHn0wh
それを言いたいだけのためにきいた
2022/12/17(土) 22:56:47.38ID:AU7AlchK
なげえんだよ
2022/12/17(土) 22:56:47.93ID:ume4ueIl
シナモンが好き(*´ω`*)
2022/12/17(土) 22:56:49.58ID:gkhPZlIO
話なげえ
2022/12/17(土) 22:56:50.14ID:G6Wg3EPa
>>847
家事したことなさそう
2022/12/17(土) 22:56:50.45ID:DYi86Vkq
誰だこの矢口真里
988渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:50.88ID:mbJIiL/f
生スパイスって何だよ・・・
989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:51.69ID:hBKnxAtm
胃がすごくいい
2022/12/17(土) 22:56:53.01ID:yjEPVOx7
俺の数の子もどうぞ
991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:55.03ID:UMYjz4qL
パンティ越しにマンチューしたい(´・ω・`)
2022/12/17(土) 22:56:55.54ID:J4CJGaPO
木村好珠って
昔脱いでたよね!?水着かな!?
エロかった
993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:56:57.98ID:NQLGoiIp
話が長い
2022/12/17(土) 22:56:59.23ID:OoZY+Sn6
カレー粉の香辛料は漢方薬
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
995渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:57:02.02ID:UMYjz4qL
ぬるぽ(´・ω・`)
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:57:05.67ID:Zf76tprB
>>925
月30万円が最低賃金とか言うお前がトンチキなんだよアホが
2022/12/17(土) 22:57:06.31ID:kn34yrxz
>>975
西川史子の生まれかわり
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/17(土) 22:57:08.87ID:2nAnjEu+
スパイスにも詳しい精神科医wwwww
2022/12/17(土) 22:57:10.09ID:IpDA3sL3
爪痕残そうと必死やけど口が回ってない
2022/12/17(土) 22:57:10.58ID:OGcINX0k
>>995
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況