X

坂上&指原のつぶれない店★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:57:02.20ID:egNYPg4H
《セブンイレブン》
★年間売上1兆3800億円「セブンプレミアム」人気No.1「金のハンバーグ」の工場潜入
★大人気「お店で揚げたてカレーパン」旨さの秘密をテレビ初公開
★苦戦中のスイーツ開発にキャイ〜ン天野参戦

坂上&指原のつぶれない店★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670694888/
2022/12/11(日) 19:57:53.16ID:MeUtP6/S
セブンイレブンが他社に委託して作ってもらってるだけやろ?
2022/12/11(日) 19:58:01.51ID:VVAZRKYB
一時間でやっと1スレ消費か
2022/12/11(日) 19:58:05.38ID:jq/PlUuo
じゃあおじさんの金玉を・・・
2022/12/11(日) 19:58:14.42ID:DbJ6bMt1
ボロネーゼ好き
2022/12/11(日) 19:58:15.73ID:3W+DIsdq
セブンはマジで高いよなぁ・・・最近アプリでビール無料券くれないし
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:58:19.80ID:n4dWMaW/
>>2
その通りや
2022/12/11(日) 19:58:22.12ID:c8mQz/Zw
セブンイレブンのcmかよ
2022/12/11(日) 19:58:22.85ID:3TcSrb9m
きゃわわ
2022/12/11(日) 19:58:27.00ID:sewfjmre
一番よく買うのは
ペッパーベーコンマカロニサラダ
異論は無い
2022/12/11(日) 19:58:31.45ID:afAJBMGa
>>5
うまかった
2022/12/11(日) 19:58:37.08ID:P67EpxJL
セブンから金もらってるのか?
2022/12/11(日) 19:58:37.40ID:U0+hcdp4
金の食パン食ったけど普通だったけどな
2022/12/11(日) 19:58:39.39ID:LXHOad8q
カレーじゃないのか
2022/12/11(日) 19:58:39.92ID:kkVXSB0T
>>1おつ
セブンは「金のタンシチュー」も復刻してくれ
2022/12/11(日) 19:58:42.21ID:zxypZkb8
血圧高そうな顔してる青山さん
2022/12/11(日) 19:58:42.56ID:kUbm/a9l
何でも金をつければ良いという風潮
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:58:53.64ID:k6LYaErI
大凧ってやんや
2022/12/11(日) 19:59:02.10ID:R7Q8TTii
ジョブチューンでセブンプレミアムの品評会しないのかな?
2022/12/11(日) 19:59:02.99ID:Cqs/nJSy
これをけなしてる金の知恵遅れはよwww
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:59:05.29ID:6TxD0ZWF
ハンバーグちょっと油っ濃くて微妙だったわ
2022/12/11(日) 19:59:05.65ID:qlDhScVb
>>10
(・∀・;)ごぼうサラダは
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:59:06.11ID:fia7NLWn
金の野菜カレー出してほしい
2022/12/11(日) 19:59:10.34ID:c8mQz/Zw
大体タイトルのつぶれない店はどこいったんだよ
2022/12/11(日) 19:59:16.48ID:afAJBMGa
これ家にあるで(´・ω・`)
2022/12/11(日) 19:59:18.27ID:pfS6BooJ
茶だれ好きやな~
2022/12/11(日) 19:59:20.87ID:W3SB2bHO
金のビーフシチュー大して美味くなかった
ぶよぶよの牛肉の脂あって吐き出したわ
2022/12/11(日) 19:59:22.09ID:sewfjmre
冷凍の金のボロネーゼは金シリーズで一番美味い
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:59:25.51ID:PJRb46Op
セブンの商品って最近はスーパーでも売ってるね
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:59:29.38ID:rfcmUraQ
金のカレーはカレーの味や香りに肉の臭さがマスキングされるから食べれる。ハンバーグは無理。
2022/12/11(日) 19:59:29.95ID:h0uuMK8p
やらしく聴こえた
2022/12/11(日) 19:59:30.81ID:qVC3egGM
牛肉は別に買ってアドオンね
2022/12/11(日) 19:59:33.20ID:kkVXSB0T
>>13
セブンブレッドの方が、安くてトースト向き
2022/12/11(日) 19:59:36.01ID:3W+DIsdq
シチューで白飯食えん
2022/12/11(日) 19:59:36.11ID:Cqs/nJSy
美味いけど肉少ないんよね(´・ω・`)
2022/12/11(日) 19:59:36.23ID:uYHUNpGu
肉小さいよね
2022/12/11(日) 19:59:36.98ID:TnulJDIe
シチューはいまいちだったような
ハンバーグはチルドの奴の方が旨かったな
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:59:38.06ID:8fh9BUAg
自分で料理する人としない人で
評価が分かれるわなコンビニは
2022/12/11(日) 19:59:40.94ID:kKTK58tB
このシリーズめちゃくちゃ量少ないよな
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:59:44.15ID:H/S0EeBn
それはブイヨン!
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 19:59:48.04ID:KUkr6yuT
金のビーフシチューと金のハンバーグって、
デミグラスソース自体は同じ??

具が違うだけで
2022/12/11(日) 19:59:49.65ID:m5eyTZkZ
ローソンのビーフシチューは肉が脂身ばかりやったな。
2022/12/11(日) 19:59:52.11ID:LXHOad8q
>>28
パスタがなぁ。具は文句ないが
2022/12/11(日) 19:59:52.13ID:0m9Z+uey
ビーフカレー開けたら全部脂身だったことがある
2022/12/11(日) 19:59:52.24ID:TS/tbbV5
セブンはどんどん小さくするから騙されないほうがいい
2022/12/11(日) 19:59:55.70ID:2Dq/pk4g
セブンイレブン躍進の理由
①フランチャイズ(養分)
②(養分の上納金を元手に)不動産運用
2022/12/11(日) 19:59:56.97ID:E6IftS2Y
専門店のビーフシチューて
そんな専門店あるんか
2022/12/11(日) 20:00:04.19ID:FKIyqIKM
https://i.imgur.com/dIwgBuQ.jpg
焼いた鯖をスメシと合体させるとめっちゃ美味いよ
(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:00:06.18ID:KWH3wUqD
金の玉子はないのか
2022/12/11(日) 20:00:06.21ID:sqf7203z
このビーフシチュー
ルーが甘すぎて不味かった
2022/12/11(日) 20:00:21.55ID:afAJBMGa
狂牛病
2022/12/11(日) 20:00:22.19ID:/v7rhbDw
セブンの肉じゃがクソ不味い
2022/12/11(日) 20:00:25.35ID:0aACh+Rb
上げ底かさ増し詐欺イレブンがなんやって?
2022/12/11(日) 20:00:36.74ID:3W+DIsdq
>>39
少ないよな・・・なので俺は買わん
2022/12/11(日) 20:00:37.52ID:SzyLr+LV
極稀に気になったスイーツ買うくらいだなほぼ使わん
2022/12/11(日) 20:00:37.61ID:kkVXSB0T
>>27
タンシチューはそういうのが無くて良かったのに、廃番になった(´・ω・`)
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:00:38.96ID:v5RTYyeY
牛肉になるのか
2022/12/11(日) 20:00:56.81ID:sewfjmre
>>52
じゃがいもに臭みがあるよね
2022/12/11(日) 20:00:57.45ID:ewuqqNHA
森林さん
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:00:58.01ID:mlE1WooD
ジョブチューンでやればいいのに(´・ω・`)
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:00:59.15ID:KUkr6yuT
40日も冷蔵庫に入れて、腐らないの?
2022/12/11(日) 20:00:59.31ID:E6IftS2Y
ならトリミングしろよ
味にブレが出るだろ
2022/12/11(日) 20:01:01.50ID:zxypZkb8
不味そうな肉
2022/12/11(日) 20:01:02.40ID:F+qCIksl
セブンイレブンのホルモンは
たまに買うかな
もう少し量がほしいけど
2022/12/11(日) 20:01:02.69ID:qVC3egGM
>>53
えっその量で嫌なら買わなきゃいいやんw
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:01:05.24ID:JpsHuInU
>>19
何回かやってるぞ
2022/12/11(日) 20:01:10.10ID:Cqs/nJSy
セブンに親を殺された味オンチの怨嗟がヒドイなこのスレは
2022/12/11(日) 20:01:16.56ID:afAJBMGa
フォンドボー
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:01:17.89ID:8fh9BUAg
ドミグラスソースをデミグラスと言うやつは
信用しない
2022/12/11(日) 20:01:19.38ID:139YeoM+
>>29
セブンプレミアムはグループ共通のブランドだから当たり前
2022/12/11(日) 20:01:19.72ID:TS/tbbV5
>>48
ミニストップにあるやろ
2022/12/11(日) 20:01:21.42ID:uYHUNpGu
お前らの嫌いな継ぎ足し
2022/12/11(日) 20:01:31.11ID:wwanuAFb
本格的な味に拘りすぎて
酢豚は黒酢の癖が強すぎる
2022/12/11(日) 20:01:46.58ID:s4kgwE8c
>>13
金の食パンは最初山型でその時はすごくおいしかったんだけど角食になってから普通になってしまった
2022/12/11(日) 20:01:48.74ID:qVC3egGM
一日に子牛を何頭殺してるんだよ
2022/12/11(日) 20:01:51.42ID:lPoxBAuz
上げ底かさましって言ってる人は100%セブンていうかコンビニ全般行ってないよ
2022/12/11(日) 20:01:55.33ID:3W+DIsdq
>>53
これなんでセブンだけ言われるんだろスーパーでも普通にあげ底だけど
2022/12/11(日) 20:01:55.57ID:s2yrNjJd
お前ら、指原で抜ける?

https://tadaup.jp/loda/1211200058556332.jpg
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:02:00.05ID:8gpZNjfr
赤ワインて意味あんのかな
2022/12/11(日) 20:02:02.16ID:kkVXSB0T
>>29
製造メーカーは同じでも、それは別商品だろ?
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:02:07.72ID:czXsujcy
こんなのでも500円↑もするからビビッたわ
ほんとセブンは高いな
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:02:19.48ID:tKTBBUJO
関係ないがセブンのパッケージデザインは以前のデザインが好きだった
商品名がパケ写と別枠で黄緑色の街並みの上に書かれたやつ
ローソンと逆行していた印象
2022/12/11(日) 20:02:24.15ID:Cqs/nJSy
>>78
余裕だろwww
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:02:27.78ID:AOEj6cTc
>>77
2022/12/11(日) 20:02:33.33ID:pIGPa/O7
>>72
継ぎ足しタレの9割にはゴキが沈んでるって本当かな?
2022/12/11(日) 20:02:33.34ID:sewfjmre
>>79
臭みが取れる柔らかくなる
2022/12/11(日) 20:02:39.24ID:X7LaIUD/
たっか、こんなのいらんわ
2022/12/11(日) 20:02:40.86ID:afAJBMGa
少ない
2022/12/11(日) 20:02:41.51ID:3W+DIsdq
ホントにこんなでかい肉入ってるのかな
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:02:44.41ID:AOEj6cTc
>>79
ぜんぜん味変わるよ
2022/12/11(日) 20:02:49.77ID:VPH0UVMW
>>73
今日、たまたま買って食べたよ
黒酢好きなので俺は大丈夫だったよ。
(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:02:58.80ID:3W+DIsdq
wwwww
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:01.79ID:czXsujcy
1800円も出してこんなの出てきたら発狂するだろ
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:07.49ID:8fh9BUAg
>>79
コクが出る
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:10.41ID:l33fb3O6
ほぐした赤ラークに負けた奴ら
2022/12/11(日) 20:03:14.37ID:kkVXSB0T
>>28
ミートソースが余らない?冷凍スパなら、金の蟹の方が好きだな
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:15.15ID:rfcmUraQ
>>78
生気は抜かれる
2022/12/11(日) 20:03:17.84ID:XlIu4V4v
>>77
す~はの弁当ご飯の底が斜めになってたわ
2022/12/11(日) 20:03:18.63ID:b6z0Ra5A
アベのせいで俺等庶民はこんなん買えねーよ…
2022/12/11(日) 20:03:20.80ID:bePJ/peO
さっき5000円出してもいいとか言ってたな
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:22.65ID:3r4J3E3w
>>10
あれつまみに最高
2022/12/11(日) 20:03:23.15ID:Rs7kuIv2
横通るとすっげータマネギ臭いアリアケジャパンの工場
2022/12/11(日) 20:03:28.42ID:Eu9QJUTl
旨味くっそわろw
2022/12/11(日) 20:03:28.83ID:5ldafAPE
肉こんなデカくねーしこんなに入ってねーよ。見せ肉だな
2022/12/11(日) 20:03:29.39ID:67hLgIxO
ビーフシチューは洋食屋でも値段が飛び抜けて高いんだよな。それだけ手間がかかるんだろう
2022/12/11(日) 20:03:33.19ID:YjLmddlP
指原出てんのかよ
ウッチャンでも叩くかな
2022/12/11(日) 20:03:33.23ID:/v7rhbDw
>>58
それ
青臭くてシャリシャリするの
崩れないように生なんじゃないかと
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:35.54ID:4R9KpAiu
500円あれば3日は食い繋げるし
2022/12/11(日) 20:03:37.72ID:3W+DIsdq
シチューはぜったいにパンが合う
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:40.11ID:k6LYaErI
ビーフシチューはジャガイモいらねえよ
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:42.38ID:v5RTYyeY
正直に言え
2022/12/11(日) 20:03:43.07ID:sWlT+Rzy
これで高いとか言ってるの(笑)
2022/12/11(日) 20:03:43.34ID:sewfjmre
ふふふふふw
2022/12/11(日) 20:03:44.15ID:qVC3egGM
>>93
町の意識高い洋食屋行ったことないんか
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:44.47ID:eowc59Hq
ビック(スーパー)の弁当と惣菜が最強
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:47.91ID:KrLIpdEf
金のシリーズ美味しいけど量が少ないよね
2022/12/11(日) 20:04:03.30ID:pfS6BooJ
言い過ぎよそれは
2022/12/11(日) 20:04:03.43ID:kkVXSB0T
>>34
ハヤシライス…
2022/12/11(日) 20:04:09.71ID:WoLMLMIL
これからTBSにヒロミがよく出るようになるだろうな
妻を怪我させたから
2022/12/11(日) 20:04:09.79ID:v5TtxM7e
坂上このボブ女気に入ってるんだな
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:04:10.73ID:l33fb3O6
自分で作りますわw
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:04:12.64ID:rfcmUraQ
ハンバーグは肉臭いよ、よく食えるなあ
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:04:12.65ID:k6LYaErI
千円払ってハンバーグ食ってるバカw
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:04:13.92ID:v5RTYyeY
ハンバーグに
数千円ヤツ
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:04:14.68ID:JpsHuInU
>>77
近所に同じセブン建てて潰し合いとか
他にもえげつないことしまくってるから
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:04:15.16ID:uUJwSHlD
こんな不味いシチュー旨い旨い言わないかんなんて
芸能人も大変だな
2022/12/11(日) 20:04:18.92ID:3W+DIsdq
>>108
嘘だろ?俺と結婚してくれ!
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:04:24.20ID:Lg3VnWpG
数千円?大嘘やめろよ
2022/12/11(日) 20:04:31.00ID:sqf7203z
肉汁=脂
2022/12/11(日) 20:04:33.38ID:v5TtxM7e
>>118
ホワイトシチューのことじゃね?
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:04:35.07ID:8fh9BUAg
>>105
フォンドボー店で作ってると
2ー3日かかるからな
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:04:37.16ID:tDvKkpVQ
>>78
風俗で出てきたらガッツポーズしてしまいそう
2022/12/11(日) 20:04:40.34ID:E6IftS2Y
>>116
金以外でもセブンで量が多いもの教えてくれよぉ(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:04:40.56ID:pIGPa/O7
クリームシチューで白飯食うのうますぎる
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:04:41.15ID:k6LYaErI
ハンバーグ食ってるバカってなんでステーキ食わないの?
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:04:44.87ID:C2cIccN+
ごく一部の食材だけまともなの使って
残りはコストカットしてるだけだからな
2022/12/11(日) 20:04:44.96ID:uYHUNpGu
ハンバーグに肉汁はいらない派
2022/12/11(日) 20:04:50.67ID:VPH0UVMW
>>94
(´・ω・`)水の代わりに赤ワインで牛肉を数時間煮て玉ねぎ・人参くわえて
市販のビーフシチューのルーで作っても美味くなるよね。
2022/12/11(日) 20:04:56.71ID:qVC3egGM
順番考えろw
2022/12/11(日) 20:04:57.81ID:p7KzeyFh
ギャグしてる途中で坂上にカメラ切り替わるとか可哀想
2022/12/11(日) 20:05:01.08ID:sqf7203z
このハンバーグ肉がつくねみたいで不味かった
2022/12/11(日) 20:05:01.06ID:kkVXSB0T
>>110
ホワイトシチューには必須
そういえば、なんで金のホワイトシチューはないんだ(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:05:01.66ID:lPoxBAuz
だいたい上げ底なんてのは加熱ムラを防ぐためのもんなのに
量を誤魔化してるんだって思考停止してるでしょ
冷凍食品のパッケージ見てみ
だいたい全部中央が凹んでるデザインになってるから
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:05:09.21ID:tKTBBUJO
>>85
普通にいると思う。巨大炊飯器にすら居るって聞くし
閉店後に殺虫剤撒いて昼間に力尽きたゴキが落下してる
2022/12/11(日) 20:05:17.51ID:3W+DIsdq
>>125
ファミマもやってね?
2022/12/11(日) 20:05:19.84ID:Ujz2d0pJ
>>135
お前馬鹿なのに
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:05:27.60ID:6TxD0ZWF
>>137
分かる
2022/12/11(日) 20:05:29.51ID:s4kgwE8c
ビーフシチューはまじうまいけど、ハンバーグ特に好きじゃ無いから金のハンバーグ食べたことなかったけど
姪が好きでよく食べてたから買ってみたら美味しかった
2022/12/11(日) 20:05:30.27ID:XMcZXnW+
俺等みたいな話し方
2022/12/11(日) 20:05:31.88ID:qVC3egGM
ああニッポンハム
2022/12/11(日) 20:05:33.51ID:5ldafAPE
数千円のハンバーグって一体どこで食うんだ?
自分家で普通に作ったヤツはレンジでチンしたら肉汁出まくりだぞ
2022/12/11(日) 20:05:34.67ID:qlDhScVb
(・∀・;)マルシンハンバーグをカリカリに
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:05:37.49ID:eowc59Hq
>>133
大袋のポテチ
2022/12/11(日) 20:05:37.61ID:v5TtxM7e
>>127
一日一食カップ麺かもしれんぞ
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:05:42.78ID:W3SB2bHO
ハンバーグは最近一気に専門店増えたよな
2022/12/11(日) 20:05:42.96ID:GQNJ+1j4
日本ハムの工場で作ってるのか
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:05:47.11ID:k6LYaErI
なんかバカに見つかったかも
2022/12/11(日) 20:05:49.48ID:afAJBMGa
>>142
クリームシチューな(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:05:49.50ID:3W+DIsdq
>>85
ないない
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:05:51.44ID:rfcmUraQ
包餡機使ってんだろ?
2022/12/11(日) 20:05:51.74ID:bePJ/peO
肉まんの皮も肉みたいな感じか
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:05:51.90ID:3r4J3E3w
>>73
そう?俺は好きだけど
2022/12/11(日) 20:05:53.85ID:kkVXSB0T
>>138
カレーの肉も、赤ワインで煮ると美味しいよね
2022/12/11(日) 20:06:00.34ID:/v7rhbDw
>>105
精養軒のなんてスーパーカップくらいの
容器の量でライス付きが2600円とかしたな
2022/12/11(日) 20:06:13.22ID:kkVXSB0T
>>158
そうとも言う( ;´・ω・`)
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:06:13.77ID:6TxD0ZWF
ソースヨシ!
2022/12/11(日) 20:06:20.65ID:YjLmddlP
莉乃ちゃんキャワワ
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:06:21.64ID:W3SB2bHO
ソース見守り係
2022/12/11(日) 20:06:24.44ID:tkYyugOp
50時間監視は大変だな
2022/12/11(日) 20:06:29.42ID:64qteZ0x
セブンのハンバーグは金じゃないのも複数あるからな~
安いのでも食えるし
2022/12/11(日) 20:06:29.65ID:VPH0UVMW
>>163
(´・ω・`)カレーは試したことないや。今度やってみる。
2022/12/11(日) 20:06:36.74ID:m5eyTZkZ
ブラック
2022/12/11(日) 20:06:40.90ID:s2yrNjJd
クリームシチュー上田が世界征服を目論んだ機械
https://tadaup.jp/loda/1211200535391670.jpg
https://tadaup.jp/loda/1211200537939006.jpg
https://tadaup.jp/loda/1211200540738556.jpg
2022/12/11(日) 20:06:42.10ID:FKIyqIKM
特殊でもなんでもないぞ
ハンバーグにチーズ仕込むマシンあるやん?あれ使えるぞ(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:06:48.15ID:E6IftS2Y
>>158
海砂利水魚な(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:06:51.05ID:XMcZXnW+
能力あるやつには絶対にできない仕事だね
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:06:51.35ID:tDvKkpVQ
勤務時間についての説明文出さないと苦情来るのか
2022/12/11(日) 20:06:52.53ID:bePJ/peO
50時間労働かと思わせて下になんか書いてたな
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:06:55.23ID:Mj9x7l+i
1人で監視してんの?
2022/12/11(日) 20:07:06.32ID:3W+DIsdq
スリーエフやセーブオンはセイコーマートが買収してほしかったよなぁ
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:07:14.09ID:W3SB2bHO
もうここが専門店だろw
2022/12/11(日) 20:07:14.88ID:+BXglta2
ID:k6LYaErI
痛々しいなwww
( ´,_ゝ`)プッ
2022/12/11(日) 20:07:15.81ID:sewfjmre
このデミグラスちょっと濃すぎて喉越しにつっかかりを感じる
改良の余地あり
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:07:16.27ID:KrLIpdEf
へぇきちんとガスでやってるんだ
2022/12/11(日) 20:07:16.67ID:ciS/Kfwx
セルフレジの監視よりキツそう
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:07:21.78ID:tSPSgk+r
これ全然おいしいと思わなかったけど
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:07:27.98ID:H/S0EeBn
こぼれたぞ
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:07:28.55ID:4SxDJEf6
>>179
交代制だろw
2022/12/11(日) 20:07:29.20ID:rr4z88Wm
3時のヒロインはデブとブスでもまだかすかに可愛げがあると思うけど
ぼる塾は同じくデブとブスの構成なのにもの凄く醜悪だな(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:07:31.50ID:VPH0UVMW
>>170
ミートボールあったっけ?
(´・ω・`)金じゃないけどおいしい。
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:07:35.13ID:6TxD0ZWF
>>179
もちろん寝たらミンチにされる
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:07:35.50ID:4R9KpAiu
>>78
以前の顔なら抜けるんだがなぁ。何でイジったかね
昔の見てるとムッチャ可愛いのに
2022/12/11(日) 20:07:37.50ID:LQjB8hA1
ほんとにそんな旨いの?いつも200円くらいのチルドのやつ買ってるから500円てなかなか手が出ない
2022/12/11(日) 20:07:44.10ID:/v7rhbDw
>>158
くりぃむしちゅーな
2022/12/11(日) 20:07:44.88ID:m5eyTZkZ
殺菌やろ
196
垢版 |
2022/12/11(日) 20:07:53.17ID:+bETI6+e
いわゆる専門店のパスタよりは安くてボリュームがあるから、コンビニでたまに買うくらいですなあ
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:07:58.19ID:JpsHuInU
>>145
それって旧サークルKかサンクスが
たまたま隣にあったからじゃね?w
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:08:00.47ID:ENmWLTrG
外人だらけだろ感謝しよう
2022/12/11(日) 20:08:00.55ID:tkYyugOp
ちょっと高い
2022/12/11(日) 20:08:06.33ID:67hLgIxO
>>170
和風と鉄板焼きがあったかな
2022/12/11(日) 20:08:06.64ID:RnTnlfID
美味いけどセブンは半額のハンバーグのレトルトもあるしな
2022/12/11(日) 20:08:06.65ID:3W+DIsdq
小さいよなぁ
2022/12/11(日) 20:08:15.37ID:5ldafAPE
>>127
米代考えなかったらカレーを鍋いっぱい作ったらそんなもんでやれないことはない
2022/12/11(日) 20:08:16.32ID:s4kgwE8c
付け合わせがおっしゃれー
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:08:16.71ID:6TxD0ZWF
明らかにソースの油抜いただろこれ
2022/12/11(日) 20:08:17.33ID:VPH0UVMW
>>189
ぼる塾ってもう1人いなかったっけ?
(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:08:21.20ID:wwanuAFb
398にしてくれ
2022/12/11(日) 20:08:23.67ID:CNPlJN0y
ハンバーグとシチュー合わせてハンバーグシチューに
2022/12/11(日) 20:08:23.96ID:E6IftS2Y
>>193
一回は買っていいんじゃね
好みのレベルの話だよ
2022/12/11(日) 20:08:26.94ID:3W+DIsdq
>>197
いや・・・地元の駅はまさにそれだが
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:08:27.27ID:tDvKkpVQ
>>191
寝ててシチューの中に落ちてそのまま煮込まれるとか怖い
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:08:28.58ID:czXsujcy
まあローソンやファミマのこれ系のハンバーグよりは美味いからな
 
2022/12/11(日) 20:08:29.25ID:/v7rhbDw
ハンバーグ美味くないわ
2022/12/11(日) 20:08:29.77ID:wD+CEsML
湯気が立ってない
2022/12/11(日) 20:08:33.95ID:DbJ6bMt1
妖怪壁舐め
2022/12/11(日) 20:08:34.44ID:HIPN0tGP
これ言うほど旨くない
2022/12/11(日) 20:08:35.32ID:p7KzeyFh
壁より美味いか
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:08:40.03ID:AOEj6cTc
ニチレイ?あたりの冷凍のでいいや
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:08:40.40ID:tSPSgk+r
>>193
俺は値段程の価値は無いと思ったわ
まあコンビニって感じの味
2022/12/11(日) 20:08:42.56ID:FKIyqIKM
そもそもコンビニで買い物する行為が富豪の所業だよな(´・ω・`)
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:08:43.72ID:2gzEPcDH
セブンはそんなに味に自信があるなら
飲食店に進出しないのか?
多分微妙なものしか作れないだろが
2022/12/11(日) 20:08:44.06ID:Rs7kuIv2
腕毛キモっ
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:08:44.18ID:4SxDJEf6
安い奴でも充分美味いよ
セブンのレトルトハンバーグ
150円ぐらいか
2022/12/11(日) 20:08:47.41ID:RnTnlfID
金のは美味いよ
2022/12/11(日) 20:08:47.40ID:kkVXSB0T
付け合せを用意するのがめんどいのよ
ブロッコリーとかポテト、人参
2022/12/11(日) 20:08:47.69ID:HIPN0tGP
>>141
ほんそれwww
2022/12/11(日) 20:08:52.09ID:CNPlJN0y
無いよ
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:08:56.37ID:k6LYaErI
>>193
ステーキ食え
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:08:57.33ID:H/S0EeBn
>>189
ヒロインの有無だな
2022/12/11(日) 20:09:05.05ID:139YeoM+
>>206
本当は4人なんだっけ?
2022/12/11(日) 20:09:09.70ID:wD+CEsML
一茂の嘘くさいコメント
2022/12/11(日) 20:09:13.09ID:67hLgIxO
ローソンももっと頑張れ
2022/12/11(日) 20:09:18.03ID:s4kgwE8c
一茂が美味しいっていうのはなんか説得力がある
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:09:20.55ID:WXSH8Al1
毎週何食っても同じリアクションやな
2022/12/11(日) 20:09:21.93ID:YjLmddlP
ヒロミは伊代ちゃんに付き添ってなくて平気かよ
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:09:23.55ID:tSPSgk+r
>>224
サイズも小さいし値段も高いし
まあコンビニ価格だよね
2022/12/11(日) 20:09:24.03ID:CNPlJN0y
伊代怪我してるしな
2022/12/11(日) 20:09:24.45ID:VPH0UVMW
>>225
セブンイレブンが出しそう。
「付け合わせセット」
2022/12/11(日) 20:09:32.63ID:kKTK58tB
これより250円くらいのパックに入ってるソース付きのやつの方が絶対美味いと思う
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:09:32.64ID:czXsujcy
バカ息子がこんな絶賛するなんて見損なったわ
もっと辛口批評しろよ
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:09:40.80ID:4SxDJEf6
>>225
ブロもポテトも冷食で。。
2022/12/11(日) 20:09:42.70ID:RiUQl7CN
>>221
APAホテル「カレーに自信がありすぎて専門店出しました」
2022/12/11(日) 20:09:43.24ID:3W+DIsdq
そんな絶賛するもんじゃないよなマズくもないけどさ
2022/12/11(日) 20:09:44.66ID:lV7rWmV0
他のコンビニのレトルトはそこまで美味くないよね
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:09:45.90ID:/CvtCQyk
ヘモグロビンA1cが8弱なんだが
食ってもいい(´・ω・`)?
2022/12/11(日) 20:09:46.21ID:afAJBMGa
店は焦げ目が命やから(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:09:53.41ID:tkYyugOp
カレーパン
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:09:58.14ID:tDvKkpVQ
最近チキンの値段上がったな
2022/12/11(日) 20:09:58.35ID:67hLgIxO
>>235
イヨさん、ヤバイの? 一生車椅子?
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:01.84ID:JpsHuInU
ホットスナックってホットシェフのパクリかよ?w
2022/12/11(日) 20:10:04.37ID:to3LPWFW
一茂ジョブチューンでコンビニ商品腐るほど食ってるだろ
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:04.52ID:KrLIpdEf
アメリカンドックはいいと思う
2022/12/11(日) 20:10:07.96ID:DbJ6bMt1
色んな顔の人がいるな~
2022/12/11(日) 20:10:07.96ID:l9Zqfmwv
これ安くて美味い
2022/12/11(日) 20:10:10.94ID:wD+CEsML
>>240
仕事なくなるからさすがに台本通りだな
2022/12/11(日) 20:10:12.22ID:/v7rhbDw
>>221
デニーズ
2022/12/11(日) 20:10:13.62ID:VPH0UVMW
>>230
だったかと思った。そしてかわいい。そして今は育休中だったような。
2022/12/11(日) 20:10:18.02ID:l9Zqfmwv
って高くなってる
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:23.04ID:KUkr6yuT
●こいつらの違いを教えてくれw●

ぼる塾
3時のヒロイン
2022/12/11(日) 20:10:25.57ID:pBeHMhu0
金のハンバーグと金のビーフシチュー混ぜて煮込みハンバーグ風にするの好き
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:25.98ID:fia7NLWn
>>243
褒め方が大袈裟すぎるから反発するやつも出てくるのかもね
2022/12/11(日) 20:10:26.62ID:8hmCLtqD
これってない店舗もあるよね?
見たことないわ
2022/12/11(日) 20:10:26.74ID:DbJ6bMt1
パン屋で買えばいいじゃん
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:27.72ID:3r4J3E3w
>>137
一時マスコミに取り上げられまくった矢澤ミートでハンバーグ食べたことあるけど肉汁って言うより脂汁だらけで全然美味いと思わなかった
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:29.18ID:W3SB2bHO
カレーパン素手でいかんだろw
2022/12/11(日) 20:10:29.86ID:zxypZkb8
いつもこんな綺麗な油で揚げてくれよ
2022/12/11(日) 20:10:29.99ID:3W+DIsdq
カレーパンって焼きカレーパンの方が好き
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:31.69ID:k6LYaErI
発売したては売っていたけど今は見ないね
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:34.12ID:te7o3LmZ
カレーパン頼んでるやつみたことないぞ
270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:34.95ID:rfcmUraQ
カレーパンより肉まん
2022/12/11(日) 20:10:36.79ID:afAJBMGa
これ普通やて
ちっこいし
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:36.81ID:4SxDJEf6
明日はもう無いなw
2022/12/11(日) 20:10:41.16ID:qVC3egGM
>>221
デニーズの和風ハンバーグ最高っす
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:41.26ID:tSPSgk+r
これが美味いの?
油が無理
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:43.86ID:/CvtCQyk
まんこ?
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:43.92ID:2SK/EQHl
ホットスナックはほとんど食べないな
やばいくらいお腹空いた時だけだわ
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:44.53ID:AOEj6cTc
>>259
おなじ
2022/12/11(日) 20:10:46.95ID:bePJ/peO
もっと246円!とか思ってたから珍しく安く感じた
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:47.79ID:okoANwss
揚げたパン嫌いだからカレーパン嫌い
2022/12/11(日) 20:10:47.76ID:TA1YqJYT
ヒロミの嫁さんは体大丈夫なのか?(´・ω・`)
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:49.93ID:v5RTYyeY
番組がCMだから
CMがない
2022/12/11(日) 20:10:50.16ID:l9Zqfmwv
>>263
パン屋どこにあるのよ
2022/12/11(日) 20:10:50.99ID:E6IftS2Y
>>259
可愛い奴がいる方と
いない方
2022/12/11(日) 20:10:53.62ID:VVAZRKYB
これはおいしかったな、もう飽きたけど。
2022/12/11(日) 20:10:54.19ID:pBeHMhu0
ローソンにもカレーパンあった気がするけどどっちがパクったの?
2022/12/11(日) 20:10:54.56ID:wwanuAFb
ヤマザキのだって揚げたてならうまいだろ
2022/12/11(日) 20:10:54.86ID:kkVXSB0T
>>220
うちは、近所にスーパーがないから仕方なく(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:10:58.95ID:wD+CEsML
>>221
うちの近所のセブンは隣がデニーズで繋がってる
2022/12/11(日) 20:10:59.71ID:3TcSrb9m
ローソンの店内調理弁当とか止めるとこ増えてるよね
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:00.26ID:tDvKkpVQ
揚げ鳥の方が好きだな
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:01.81ID:qmmuWyX1
ホットシェフも美味いけどなw
2022/12/11(日) 20:11:06.09ID:HIPN0tGP
このカレーパン期待しない方がいいよ
普通のカレーパンだからw
2022/12/11(日) 20:11:09.38ID:s4kgwE8c
カレーパン扱ってる店が近所で無い、家で温めなおしてもサクサクで美味しいよね
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:11.88ID:PxSbZ2d8
ホットスナックてレジ横にあるから逆に見づらいんだよな
2022/12/11(日) 20:11:12.21ID:sewUr4yb
>>257
酒寄さんは脚本書いてる
単独ライブの時に4人で出る事がある
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:12.50ID:FARVFry+
美味いんじゃないんだよ、ホットスナックコーナーにしては安くて量が多いから売れているだけ
2022/12/11(日) 20:11:13.07ID:pAsQ9u57
カレーもカレーパンも金シリーズも全部好きだけどこのカレーパンだけは美味しくなかったよ
2022/12/11(日) 20:11:13.40ID:lPoxBAuz
カレーパンは適当なカレーパンをトースターに掛けりゃ似たような感じになる
店で買ってそのまま食えるのは利点だと思うけどね
2022/12/11(日) 20:11:15.31ID:l9Zqfmwv
>>274
御高齢の方にはキツいか
2022/12/11(日) 20:11:18.69ID:uYHUNpGu
好きだったのに、明日から買えなくなるか
2022/12/11(日) 20:11:19.66ID:RiUQl7CN
>>257
復帰したらしい(´・ω・`)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4312b984cd40802c08764a12a3898b8b006f1c3a
2022/12/11(日) 20:11:19.88ID:O1kHmd78
この時期のセブンはおでんとコーヒーばっか買っちゃう
2022/12/11(日) 20:11:20.29ID:YjLmddlP
1回食ったっきりだな
まぁそこそこ

中華まんケースに入ってる蒸しパンは普通の蒸しパンだった
2022/12/11(日) 20:11:21.64ID:7gcaHyeD
芸能人のヨイショコメント番組つまんねー
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:22.11ID:4SxDJEf6
>>276
揚げ鶏美味い
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:22.70ID:v5RTYyeY
誰が!
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:22.95ID:mlE1WooD
ドリンクサービスのときにうっかり買ったわ(´・ω・`)
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:24.94ID:/CvtCQyk
ぼる塾ふたりは糖尿病じゃないのかな?
2022/12/11(日) 20:11:27.73ID:wD+CEsML
>>287
どこの大都会?
2022/12/11(日) 20:11:27.96ID:zZFyY5mW
店員はくそだるそう
2022/12/11(日) 20:11:30.19ID:/v7rhbDw
>>221
あとハンバーグ&ステーキの店もやってる
2022/12/11(日) 20:11:31.29ID:3W+DIsdq
はなこ?
2022/12/11(日) 20:11:31.36ID:sewfjmre
>>193
肉が臭い
ソーズが濃い
2022/12/11(日) 20:11:33.80ID:wFWC2XrA
セブンのホットスナックのフライドポテト糞不味い
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:34.17ID:2gzEPcDH
>>256
デニーズってセブン系列だっけ?
やっぱり微妙じゃん
2022/12/11(日) 20:11:37.01ID:h0uuMK8p
コンビニドーナツも持ち上げてた番組やって今の現状やしな
2022/12/11(日) 20:11:37.06ID:kkVXSB0T
>>238
あれば買うw
2022/12/11(日) 20:11:43.56ID:TA1YqJYT
マウント取るわけじゃないけど
徒歩圏内にセブンは3軒、ファミマが2件だわ
2022/12/11(日) 20:11:46.00ID:DbJ6bMt1
まんじゅう好き
2022/12/11(日) 20:11:48.61ID:tkYyugOp
カレーパン推してるからケース常にまんぱんにしてってバイトに指示してたの聞いたな
2022/12/11(日) 20:11:48.88ID:uYHUNpGu
まんじゅうすき
2022/12/11(日) 20:11:49.58ID:ciS/Kfwx
>>292
普通のカレーパンではないやろ
パン屋のカレーパンのクオリティーだし
2022/12/11(日) 20:11:50.35ID:W3SB2bHO
アメリカンドッグのほうが好き
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:54.38ID:2Z3RVv3A
小泉のおかけで袋いるもの買う間抜けは減ったと思ってたけど底抜けなのはいるかw
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:54.69ID:k6LYaErI
和田まんじゅう以外の名前わかる奴0人説
2022/12/11(日) 20:12:03.78ID:VVAZRKYB
>>259
こいつらが同時にでぶ、じゃないや出る番組てないのかな。
どいつがぼるだか3時だか混乱しそう。
2022/12/11(日) 20:12:07.07ID:sewUr4yb
>>325
青山フォール勝ち
2022/12/11(日) 20:12:10.56ID:zxypZkb8
最近3人組増えたな
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:12:12.55ID:AOEj6cTc
>>294
さらに2、3人並んでると頼みづらいよね
2022/12/11(日) 20:12:12.56ID:sewfjmre
カレーパン気になってるけどまだ買ってないわ
2022/12/11(日) 20:12:13.81ID:q+ZRFGSD
高くなったな
2022/12/11(日) 20:12:18.29ID:DbJ6bMt1
ホットスナック頼むの緊張するから買ったことない
2022/12/11(日) 20:12:20.21ID:wwanuAFb
ジェラードンじゃないほう
2022/12/11(日) 20:12:21.26ID:TS/tbbV5
このカレーパンはガチで美味い
ただ舌火傷する
2022/12/11(日) 20:12:21.49ID:3W+DIsdq
ホットスナックでテンション上がるのはセイコーマートだろ
それも札幌〜ススキノのチカホにあるセイコーマート
2022/12/11(日) 20:12:22.55ID:bePJ/peO
唐揚げ串って今そんな値段なってんだ
2022/12/11(日) 20:12:24.41ID:tGHFZIjH
揚げているからカロリーゼロ
2022/12/11(日) 20:12:26.62ID:Kde2jyK3
揚げて時間たってるから
ヤマザキのカレーパンまずいもんなあ
2022/12/11(日) 20:12:27.56ID:67hLgIxO
アメリカンドックは変な魅力がある
2022/12/11(日) 20:12:30.89ID:16phN5X0
エロまんじゅう
2022/12/11(日) 20:12:31.62ID:s4kgwE8c
セブンのホットスナック全般はなんかいまいちなんだよな 
2022/12/11(日) 20:12:32.01ID:wD+CEsML
昔は手動だったな
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:12:32.12ID:sYmE/6DM
ローソンご息してないんだが。。。。
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:12:32.78ID:KrLIpdEf
カレーパン人気なんだ
アメリカンドックか肉まんとかしか買った事ないわ
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:12:34.40ID:xgNQBxue
唐揚げ棒180円
2022/12/11(日) 20:12:38.72ID:l9Zqfmwv
>>332
人と話すのがツラいの?
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:12:40.76ID:SFUnXgiV
アメリカンドッグとカレーパンを朝食として買いたいのに
朝は揚げ物ショーケース自体が空っぽだからな
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:12:47.81ID:2SK/EQHl
美味そうに見えない
2022/12/11(日) 20:12:50.16ID:VPH0UVMW
>>301
(´・ω・`)お、復帰か。売れたから困惑してるっぽいね。
2022/12/11(日) 20:12:50.59ID:m5eyTZkZ
揚げたて買えるの?
2022/12/11(日) 20:12:50.63ID:pIGPa/O7
>>292
毎朝食ってる俺がバカにされてるみたいでムカつくんですけど
2022/12/11(日) 20:12:59.61ID:l9Zqfmwv
>>344
コスパはアメリカンドッグよな
2022/12/11(日) 20:13:03.79ID:OVhXs0rF
アメリカンドックはたまに買う
カレーパンは好きじゃないからいらないな
2022/12/11(日) 20:13:03.93ID:9VlixMbp
揚げると言うかあげ直しだろ
2022/12/11(日) 20:13:05.14ID:pbphO2lx
青いカーディガンのやつ腰に般若の刺青入れてるんだよな、ひくわ
2022/12/11(日) 20:13:05.17ID:q+ZRFGSD
マジで美味い
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:13:06.35ID:W3SB2bHO
出来たてでうまくなかったら大問題
2022/12/11(日) 20:13:07.23ID:kkVXSB0T
このカレーパン美味しいから、また買おうと思ったのに
もう売ってなかった(´・ω・`)
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:13:08.52ID:4SxDJEf6
鶏肉も値上げがねえ
2022/12/11(日) 20:13:09.38ID:EuT+FGYh
めっちゃ楽じゃないですか店員さんって
仕事しないのに給料もらってるの?って言ってるのも同じだよな
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:13:11.37ID:ZYgkFZC+
カレーパンって本当にあんな綺麗な油で揚げてるの?
2022/12/11(日) 20:13:12.18ID:wD+CEsML
>>343
ローソンは駅の中とかでよく見かける
2022/12/11(日) 20:13:12.40ID:sewUr4yb
>>333
かみちぃはTEAM BANANAの山田と11年付き合ってる
2022/12/11(日) 20:13:19.16ID:DbJ6bMt1
炭酸w
2022/12/11(日) 20:13:19.75ID:/v7rhbDw
>>315
セブン系になってからは微妙どこりじゃ
無くなったわけだがw
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:13:20.05ID:SFUnXgiV
>>335
北海道民はセイコーマートが全国区だと錯覚してる
2022/12/11(日) 20:13:22.58ID:67hLgIxO
もっと肉まんを頑張れよ、ベチョベチョしてるし
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:13:22.70ID:4SxDJEf6
>>350
タイミング
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:13:23.23ID:tDvKkpVQ
>>332
ローソンの一部店舗はホットスナックがセルフだからそっちに行ってみよう
2022/12/11(日) 20:13:24.06ID:l9Zqfmwv
実際これは美味い
2022/12/11(日) 20:13:25.68ID:sewfjmre
カレーパンって旨いのが普通だよね
そしてたまに美味しくないパン屋に出会う
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:13:25.90ID:rfcmUraQ
カレーパン食うなら春巻きの方が美味い
2022/12/11(日) 20:13:26.81ID:TS/tbbV5
これとブラックコーヒーめっちゃ合う
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:13:28.60ID:2gzEPcDH
芸人のうまいって言う猿芝居
2022/12/11(日) 20:13:32.37ID:rr4z88Wm
>>206
たしか4人組だったけど1人が産休中にブレイクしたから戻りづらくなって脱退したらしいよ
2022/12/11(日) 20:13:33.09ID:YjLmddlP
今のは本当の揚げたてだから美味いだろ
ケースの中のは…
2022/12/11(日) 20:13:36.94ID:E6IftS2Y
>>337
むしろスパイスで汗かくからマイナスすらある
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:13:39.75ID:mlE1WooD
普通ぐらいのが揚げたてぽいだけ(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:13:40.36ID:16phN5X0
うちの近くのセブンには無いわ。都会だけなのかね?
380
垢版 |
2022/12/11(日) 20:13:47.22ID:+bETI6+e
>>221
創業者だったかが昔何かの番組で言ってたような、「ウチのお弁当は他社のより味が一番マシだから売れている」と
某日清の偉い人も昔、「もっと美味しい製品は作れるけど、食べられまくって飽きられるから程々の味にしている」と番組て言ってたような
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:13:48.86ID:k6LYaErI
街のパン屋があったらこんなの買わないだろ
2022/12/11(日) 20:13:49.40ID:VPH0UVMW
>>330
揚げたての時ならおいしいけどそれ以外は普通のカレーパンって感じだった
(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:13:51.72ID:afAJBMGa
褒めるの大変やな
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:13:53.01ID:4SxDJEf6
>>352
ビッグフランクとおにぎりが
俺の朝食
2022/12/11(日) 20:13:55.38ID:VVAZRKYB
これまさか終わりまで企業案件で行く気か?
2022/12/11(日) 20:14:00.17ID:/v7rhbDw
カレーパンもイマイチだわ
2022/12/11(日) 20:14:00.61ID:3W+DIsdq
>>366
オレ道民じゃないんだ・・・月イチで北海道行くけど
埼玉にはあるぞセイコーマート
2022/12/11(日) 20:14:00.58ID:cqeeCcdP
部活しないで何やってたんだ?
2022/12/11(日) 20:14:01.86ID:sewUr4yb
>>335
毎日食べよ~がんがん食べよ~
お腹が空くのは生きてる証~♪
2022/12/11(日) 20:14:01.98ID:DbJ6bMt1
>>369
そういえば近所にあるわ
2022/12/11(日) 20:14:02.46ID:o2jo2XZf
こんなセブンのカレーパンより
地元の高速のSAの中にあるパン屋のカレーパンが10倍うまい。
2022/12/11(日) 20:14:03.57ID:kkVXSB0T
>>362
大きい病院に入ってたりな
2022/12/11(日) 20:14:05.33ID:wD+CEsML
>>371
カレーパンが不味いとか犯罪だな
2022/12/11(日) 20:14:05.65ID:m5eyTZkZ
>>368
タイミングかよ、意味ないな。
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:14:08.64ID:Xw+xQsmx
食パンの次はカレーパン?
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:14:16.37ID:v5RTYyeY
CMないな
なぜか
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:14:16.49ID:2Z3RVv3A
小泉のおかけで袋いるもの買う間抜けは減ったと思ってたけど底抜けなのはいるかw
2022/12/11(日) 20:14:17.43ID:sQKnt+Z4
カレーパン買ってるやつ見たことない
本当に売れてるのかわからん
2022/12/11(日) 20:14:18.27ID:YjLmddlP
>>249
伊代はまだ16だから~
2022/12/11(日) 20:14:21.76ID:UvYtXSR1
美味いっちゃ美味いが割りと油っぽい
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:14:25.72ID:KrLIpdEf
>>352
そうそうw
周りはサクッとしてて中ぎふんわりしてて美味しいよね
2022/12/11(日) 20:14:28.29ID:7RMDWawy
いももちは?
2022/12/11(日) 20:14:30.47ID:/dUSUikt
その内坂上とヒロミが入れ替わってるかもな
2022/12/11(日) 20:14:34.37ID:3W+DIsdq
カレーは鶏肉がいいなぁ
2022/12/11(日) 20:14:34.51ID:XlIu4V4v
山崎パンやな
2022/12/11(日) 20:14:35.00ID:cqeeCcdP
>>350
揚げたてがいつもうまいとは限らない
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:14:36.09ID:4SxDJEf6
からあげくんがやっぱ一番好き
2022/12/11(日) 20:14:39.77ID:DbJ6bMt1
カレーパンのカレーは好き
最近シャバシャバのカレーが多くて苦手
2022/12/11(日) 20:14:46.38ID:O1kHmd78
>>391
どうしてその2つを比べようと思えたんだw
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:14:47.46ID:FARVFry+
会社の近くにコンビニいらんから、マイバスか100円ローソン置いて欲しい
2022/12/11(日) 20:14:50.99ID:3W+DIsdq
>>389
yasu乙
2022/12/11(日) 20:14:56.37ID:/v7rhbDw
>>385
通販番組と同じだから
2022/12/11(日) 20:14:58.53ID:Rs7kuIv2
2時間ただのダイマ
2022/12/11(日) 20:14:58.74ID:pIGPa/O7
>>366
そんなことはないw
北海道旅行行ったとき地元出身のバスガイドの女の子が北海道にしかないって言ってたw
2022/12/11(日) 20:15:00.77ID:m5eyTZkZ
>>398
今大宣伝中だからな。
2022/12/11(日) 20:15:02.45ID:KYpv312V
白い粉
2022/12/11(日) 20:15:05.86ID:0y1omjyj
どう見ても味の素
2022/12/11(日) 20:15:11.90ID:sewfjmre
何種類か聞いてどうするんだよ
そうなんですねぇ!としか答えないだろ
2022/12/11(日) 20:15:14.59ID:CHUejHLf
潰れない店ね
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:15:15.71ID:2Z3RVv3A
復路代セブンが持ってくれよー
売りにするならさー
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:15:21.37ID:sYmE/6DM
生娘車部漬けパウダー!
2022/12/11(日) 20:15:22.41ID:S4cZTgBN
企業秘密のスパイスをスパイす・・・・ナンチッテ(´・ω・`)
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:15:33.71ID:ZYgkFZC+
カレーパンってカレーの主張が強すぎて苦手だ
歯磨きしてリステリン使ってもカレーの匂いが戻ってくる
2022/12/11(日) 20:15:37.29ID:kkVXSB0T
>>396
番組が丸ごとCMです(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:15:37.50ID:JS4ghcRA
カレーパンは冷たくなっているのを出されてから
買わなくなった
2022/12/11(日) 20:15:44.06ID:l9Zqfmwv
揚げ鳥は揚げたてじゃないと美味くないけど
カレーパンはある程度美味しい時間がある
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:15:46.55ID:rfcmUraQ
カレーパン買うなら蒸したてのマーラーカオ買うわ
2022/12/11(日) 20:15:47.91ID:wD+CEsML
>>398
売り切れてたんだろ
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:15:54.74ID:k6LYaErI
>>398
発売当初に買ってマズイと思っていらいもう売ってない
2022/12/11(日) 20:16:02.27ID:W3SB2bHO
あれ?ハナコと勘違いしてた(´・ω・`)
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:16:05.14ID:sYmE/6DM
>>422
ハッピーバウダーかな?
2022/12/11(日) 20:16:06.00ID:/v7rhbDw
>>398
サラダチキン買ったら無料で貰える
キャンペーンで食っただけだな
2022/12/11(日) 20:16:13.55ID:YjLmddlP
ベビースターラーメンかな
2022/12/11(日) 20:16:18.80ID:wwanuAFb
○んこ
2022/12/11(日) 20:16:21.06ID:XHu+ZD+e
こういうの見たら明日買ってるんだよなぁ~
2022/12/11(日) 20:16:24.55ID:sewfjmre
サクサクしないしっとりとしたカレーパンに出会ったときは怒りが込み上げてくる
2022/12/11(日) 20:16:26.01ID:l9Zqfmwv
>>425
それは店員に言わないと
ていうか温めますかって聞かれたでしょ
2022/12/11(日) 20:16:26.32ID:wD+CEsML
>>425
それもそれで味わいがある
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:16:32.73ID:mlE1WooD
マン粉も使えばいいのに(´・ω・`)
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:16:33.62ID:wXi1yNZ6
コンビニの横に一個350円ぐらいの弁当屋作って、コンビニ潰してやりてえわ
2022/12/11(日) 20:16:34.09ID:3W+DIsdq
>>429
俺も・・・不味いとまでは思わなかったが
2022/12/11(日) 20:16:38.94ID:afAJBMGa
>>410
100円ローロンはショボすぎてすぐ飽きる
貧窮向け
2022/12/11(日) 20:16:47.81ID:YjLmddlP
時間が経っても?

揚げたてちゃうやん
2022/12/11(日) 20:16:49.56ID:uYHUNpGu
カレーパンってオリジナルは日本なんだよな
海外では受けてるんだろうか
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:16:49.73ID:tKTBBUJO
何で今カレーパンなんだろうな?
クリスマスケーキや年末年始で篭る人向けの商品とかあるだろうに
2022/12/11(日) 20:16:58.53ID:wD+CEsML
ビーフスチューパンが食いたい
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:16:59.29ID:4SxDJEf6
ローソン売れ残り店内製造弁当やら揚げ物値引きしてるの助かる
どこでもそうかな
2022/12/11(日) 20:17:04.75ID:16phN5X0
>>406
鹿児島だとさつま揚げが揚げたてて売ってるけど、マジ美味い
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:17:04.82ID:2gzEPcDH
>>415
テレビでやったら宣伝効果抜群で
買う人いるんだよなー
2022/12/11(日) 20:17:05.45ID:R7Q8TTii
カレーパン美味しい?
ヤマザキのカレーパンのほうが安くて美味しいと思う
2022/12/11(日) 20:17:05.63ID:DbJ6bMt1
カレーパンて不味いの無いよね
2022/12/11(日) 20:17:07.48ID:sewUr4yb
>>435
日本人はこういうのに弱いからね
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:17:17.56ID:tDvKkpVQ
外回り中の車の中で食べるとポロポロ粉が落ちそうで嫌だなぁ
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:17:25.04ID:mlE1WooD
>>440
不審火焼かれそう(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:17:27.23ID:FKIyqIKM
>>445
ただでさえ忙しいのに邪魔だろ(´・ω・`)
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:17:35.84ID:4SxDJEf6
>>440
あーその価格じゃ。。
家賃払うだけで精一杯だわ
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:17:39.16ID:3r4J3E3w
>>384
レス読んでるだけで喉渇いてきた
2022/12/11(日) 20:17:40.23ID:l9Zqfmwv
>>447
ファミマでもやってるね!
2022/12/11(日) 20:17:46.30ID:/v7rhbDw
>>425
熱々のカレーパンって不味いぞ
2022/12/11(日) 20:17:46.55ID:m5eyTZkZ
>>447
カツサンドはしょっちゅう半額なってるの見るな。
2022/12/11(日) 20:17:49.83ID:3W+DIsdq
>>447
ウチの近所店舗は揚げ物値引きやってるねぇ
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:17:52.17ID:egNYPg4H
えぇ……この番組TBSさんが作成されてるんでしょ……?????
一流料理人が難癖付けなくて大丈夫なんですか……
大衆店を一流料理人に評価したがる局が一般人に味の評価任せてしまっていいんですか……
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:17:53.90ID:FARVFry+
コンビニのたらこおにぎりがもう170円ぐらいしてマジインフレ始まってると感じる
2022/12/11(日) 20:17:58.02ID:W3SB2bHO
スイーツはローソンかな
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:17:59.25ID:2Z3RVv3A
ホットスナックとか絶滅してほしいわ
小泉の功績www
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:18:01.67ID:sYmE/6DM
>>451
まじあるわ!
吐き捨てた
2022/12/11(日) 20:18:04.02ID:uYHUNpGu
スイーツはローソンかな
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:18:11.26ID:tDvKkpVQ
健康気にするならスイーツ食うなよ
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:18:15.80ID:tKTBBUJO
>>440
ほっともっとvsセブンイレブンは見たことあって
ほっともっとが勝利してた
2022/12/11(日) 20:18:16.77ID:zxypZkb8
スィーツ1位はローソンなん?
2022/12/11(日) 20:18:17.37ID:sewfjmre
スイーツって入れ替わりが早すぎなんだよな
美味しいと思ってまた買おうと思ったらもう新商品に変わってる
2022/12/11(日) 20:18:17.41ID:XHu+ZD+e
スイーツに健康なんか求めるな
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:18:17.94ID:2SK/EQHl
健康スイーツって健康気にするならスイーツ食べないわ
2022/12/11(日) 20:18:19.59ID:k8e9ijL0
2位なの?
1位ローソン2位ファミマでセブンイレブンは3位かと思ってた
2022/12/11(日) 20:18:23.81ID:YjLmddlP
糖質控えめ系は何もかも不味いんだわ
2022/12/11(日) 20:18:26.68ID:FKIyqIKM
>>440
利益でなくて自分が死ぬのでは(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:18:29.30ID:lPoxBAuz
コンビニスイーツはずっとローソンの一強のままだと思うわ
2022/12/11(日) 20:18:30.02ID:16phN5X0
やっぱスイーツはLAWSONが強いのか?
2022/12/11(日) 20:18:31.15ID:kkVXSB0T
あ、昨日セブンでチョコプリン買ったんだった…後で食べよう
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:18:31.44ID:rfcmUraQ
こがけんがプロデュースした焦キャラメルの美味かったよな
2022/12/11(日) 20:18:36.80ID:sewUr4yb
>>467
ローソンは弁当ぶっちぎり

で不味い
2022/12/11(日) 20:18:52.57ID:E6IftS2Y
二郎で野菜たくさんヘルシーみたいな
2022/12/11(日) 20:18:53.80ID:wwanuAFb
腹減ったけど
ここでコンビニ行ったら負けだと思っている
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:18:54.99ID:2gzEPcDH
本気のパン職人が作った
個人店のカレーパンをなめるな!
2022/12/11(日) 20:18:56.01ID:pIGPa/O7
遠見真矢の声がした
2022/12/11(日) 20:18:57.95ID:XlIu4V4v
>>463
コーラ180円てほんとなん
2022/12/11(日) 20:18:59.91ID:R7Q8TTii
>>473
デブがスイーツ買うときの免罪符になるんだろ
2022/12/11(日) 20:19:04.09ID:67hLgIxO
セブンイレブンは餃子がイマイチ。
そして王道のプリンもイマイチ。
小さいカッブのサラダ系が豊富なのは素晴らしい
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:19:04.64ID:v5RTYyeY
セブンイレブン
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:19:07.94ID:WZsyrQzf
セブンのカレーパンは美味しい
油っぽくないのも良い
ホリエモンプロデュースとか言う小麦の奴隷のカレーパンより美味しい
2022/12/11(日) 20:19:10.79ID:E6IftS2Y
>>478
ミニストップじゃね
もともと甘味屋
2022/12/11(日) 20:19:18.65ID:2X70muXh
継ぎ足しは、前日分のみ
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:19:21.27ID:tDvKkpVQ
>>440
ローソン横にドラッグストアができたらほどなくしてローソン撤退してた
2022/12/11(日) 20:19:21.77ID:DZ7HXl/F
健康って言い方は間違ってるよな
素直に罪悪感が少ないっていうべき
2022/12/11(日) 20:19:22.51ID:139YeoM+
>>470
スイーツはローソンが一番だな
2022/12/11(日) 20:19:24.25ID:3W+DIsdq
>>467
サンクスだな・・・もう無いけど
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:19:24.22ID:KrLIpdEf
コンビニのスィーツは高いんだよ
ちょっと食べたいなって思ってもこの値段出すならケーキ屋行くわみたいな値段だしさ
コンビニで買おうと思う時はそこまで求めてないんだから
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:19:29.30ID:4SxDJEf6
>>481
店内製造弁当はなかなかいけるよ
2022/12/11(日) 20:19:48.96ID:sewfjmre
エクレアはファミマの勝ちだと思っている
2022/12/11(日) 20:19:52.19ID:o2jo2XZf
>>425
俺は50円引きにシール貼ってある
食品買ったらなぜかレジのあんちゃん
そのシールを剥がして定価で計算した。
手伝いで急遽入ったから値引きの仕方を知らなかったのかなと
思うしかなかった。
501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:19:58.00ID:fia7NLWn
>>479
柚子が乗ってるやつ?
気になってたけど買うの忘れてた
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:20:07.80ID:4SxDJEf6
>>486
自販機はそう
コカコーラ社の製品は軒並み値上げ
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:20:19.85ID:3r4J3E3w
>>410
マイバスや100ローで弁当とか惣菜よく買えるな
2022/12/11(日) 20:20:25.99ID:XHu+ZD+e
ローソンはイカの塩辛めちゃくちゃ辛かったなぁ
それから惣菜かってないや
2022/12/11(日) 20:20:30.05ID:7KQfB/4D
セブンのスイーツは中途半端だなって思う
開発するにあたってローソンとかファミマとかと食べしてみないのかな
2022/12/11(日) 20:20:32.44ID:/v7rhbDw
>>481
最近のセブンは冷たいままだと
食べられなくなったよ
飯がチルド弁当のみたいな
ボソボソのになってしまった
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:20:47.97ID:sYmE/6DM
>>488
セブンは、冷凍がブッチギリでクオリティーたかいのでワロタ

他がやばすぎる
2022/12/11(日) 20:20:49.98ID:kkVXSB0T
>>484
揚げてないカレーパンおいしい(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:20:53.14ID:lPoxBAuz
>>491
ミニストップは店舗が足りない
2022/12/11(日) 20:20:53.40ID:s4kgwE8c
>>481
三元豚の厚切りロースカツサンド(とんかつ まい泉監修ソース使用)はまじうまい
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:21:02.78ID:2Z3RVv3A
>>466
袋有料になってからは揚げ物はまずく見えるようになった
個人的には買う奴すら不快
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:21:05.48ID:1N9oF2kn
>>78
良くも悪くも、AKB48系が良かった時代だよなぁ
エロ辞めて韓国路線にしてから本格的に衰退した
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:21:16.71ID:fia7NLWn
>>497
ケーキ屋だと600円超えたりするじゃん
2022/12/11(日) 20:21:31.32ID:3W+DIsdq
>>508
焼きカレーパンの方がウマいよな
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:21:32.33ID:J1ET9Dxc
えんみ警察です
516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:21:36.93ID:t2Cz1iVa
いつもら冷めて油ギトギトなんだが
2022/12/11(日) 20:21:43.86ID:TS/tbbV5
そりゃ美味いわけだわ
不味いって言ってたやつは馬鹿舌決定な
2022/12/11(日) 20:21:45.32ID:kkVXSB0T
>>486
自販機だと180円に…やまやでも、1本100円超えてたな
2022/12/11(日) 20:21:49.75ID:wwanuAFb
うんこも味を分析して欲しい
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:21:49.96ID:6TxD0ZWF
ユーチューバーっぽい3人
2022/12/11(日) 20:21:52.64ID:0aACh+Rb
えんみ(゚Д゚)ゴルァ!!
2022/12/11(日) 20:21:53.99ID:tW4dGVur
天野のコメントがいちいちつまんねえ
2022/12/11(日) 20:21:54.07ID:FKIyqIKM
>>440

https://www.kanaloco.jp/sites/default/files/2022-11/%E3%81%A0%E3%81%91%E5%BC%81%E5%BD%93_0.jpg
ローソンは200円弁当出してるし
これ越えないと勝てないよ(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:21:54.83ID:E6IftS2Y
閃いた!
幼女の汗の成分を科学的に検証して…
みんないくら出す?(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:21:58.80ID:lPoxBAuz
>>510
ワイもこれ好きなんだけど
正直まいせん監修する前の粘度の高いソースの方が好きだった
今のでもじゅうぶん美味いんだけどね
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:22:07.00ID:W3SB2bHO
パクったんか
2022/12/11(日) 20:22:07.43ID:VPH0UVMW
結局

マネじゃん
2022/12/11(日) 20:22:14.14ID:rr4z88Wm
>>502
今日わんこの散歩中に自販機で買おうと思ってぶったまげたわ…
スーパーだと1,5リットル買える値段よな…
2022/12/11(日) 20:22:21.98ID:fpNV65o7
【値上げラッシュ】コンビニ弁当で“ステルス値上げ”? 価格は据え置きも底上げ&二重底の容量減でSNSに批判殺到 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670732176/
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:22:27.64ID:KarbNij1
これは凄いがそこまでして買わないわ
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:22:39.91ID:k6LYaErI
岸は万人受けするカレーがあると思っているバカなん?
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:22:42.86ID:c5+Qy8Gc
機械で寄せるってAI絵師と似たものを感じるな
2022/12/11(日) 20:22:44.08ID:3W+DIsdq
カレーパン元祖は東京のパン屋2店が争ってたな
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:22:47.78ID:2gzEPcDH
>>488
セブンのプリンダメかい?
おいしいと思うんだが
どこのがおいしい?
2022/12/11(日) 20:22:48.04ID:VVAZRKYB
カレーパンコーナーなげえなw
2022/12/11(日) 20:22:48.91ID:pIGPa/O7
>>519
わけのわからないことを言っている…
正気を失っているようだな
2022/12/11(日) 20:22:49.43ID:7RMDWawy
元ネタになったカレーパンはどこのだったんだろう
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:22:57.36ID:mlE1WooD
レトルトカレー入れとけばだいたい美味い(´・ω・`)
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:22:57.56ID:ymJ0kd0Y
最近のスイーツは大人向け過ぎるんだよ
もっと子どもが手軽に食べられて子供向けの味付けにするべき
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:22:58.12ID:tDvKkpVQ
デイリーヤマザキ?
2022/12/11(日) 20:23:01.40ID:kkVXSB0T
>>496
サンクスのコーヒークリー厶がかかったエクレア、また食べたい
2022/12/11(日) 20:23:02.48ID:EqxumeG+
ただ単に盗んでいるだけ
2022/12/11(日) 20:23:05.48ID:E6IftS2Y
レシピできたところで
時間が立っても味の変化が少ないかとか必要だろ
なにいってん
2022/12/11(日) 20:23:07.15ID:k8e9ijL0
名前伏せてるw
2022/12/11(日) 20:23:13.76ID:VVAZRKYB
ファミマじゃねえかw
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:23:16.24ID:3r4J3E3w
>>447
近くのセブンは弁当麺類おにぎりが値引きされるな
麺類でもパスタは頑なに値引きしないけど
2022/12/11(日) 20:23:19.39ID:YjLmddlP
セブンイレブンはじゃがまるくん再販しろよ
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:23:23.05ID:6TxD0ZWF
ファミチキ220円…
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:23:26.22ID:ymJ0kd0Y
からあげくんのCMは生稲晃子
2022/12/11(日) 20:23:27.11ID:k8e9ijL0
そんなローソンだけ飛び抜けて早かったのか
2022/12/11(日) 20:23:28.68ID:lA5Irq0u
そんな感じってなんだ
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:23:28.89ID:ZYgkFZC+
>>513
原材料費が高騰しているのもあるけどめっちゃ高いよね。
800円のモンブランとか普通に見かける。
2022/12/11(日) 20:23:31.46ID:kkVXSB0T
>>501
それそれ
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:23:35.71ID:t2Cz1iVa
え?ファミマが最初だろ
2022/12/11(日) 20:23:37.25ID:sewfjmre
サンクスは?
2022/12/11(日) 20:23:38.58ID:TS/tbbV5
昔はおでんはサークルkだった
2022/12/11(日) 20:23:38.77ID:7KQfB/4D
>>497
でもケーキ屋もお値段だけ高くて大したことないのも多いからな
コンビニスイーツの方が幸せになれる可能性ある
2022/12/11(日) 20:23:40.20ID:4cqKFIDy
つまりこれを美味しくないって言う人は味音痴
>>297
559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:23:43.17ID:6TxD0ZWF
ドーナツで失敗したよね
2022/12/11(日) 20:23:49.00ID:VVAZRKYB
>>555
もうない
2022/12/11(日) 20:23:50.60ID:KWH3wUqD
コールドスナックはないの
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:23:51.34ID:jR3R0wGd
そこまでするなら揚げ油もこだわってよ
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:23:55.66ID:tDvKkpVQ
片手で食える
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:23:56.38ID:2+i/y9PO
官僚上がりの自称高級国民の岸は今日も知ったかぶりのコメントか
2022/12/11(日) 20:24:02.72ID:wwanuAFb
ファミマはパッケージに入れられたコロッケが買いやすい
2022/12/11(日) 20:24:06.95ID:l9Zqfmwv
オカズかな?
2022/12/11(日) 20:24:09.33ID:pIGPa/O7
ファミチキのCMは木村多江
2022/12/11(日) 20:24:11.18ID:o2jo2XZf
>>510
三元豚ってものすごいブランド豚なのかと思ったら
ただ三種をかけあわせた豚って意味なんだってねガッカリだわ
2022/12/11(日) 20:24:13.01ID:uYHUNpGu
からあげクンは入れ物のセンスいい
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:24:14.44ID:k6LYaErI
在庫多すぎ草
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:24:18.09ID:6TxD0ZWF
つまんねえんだよレーザー
572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:24:19.81ID:rfcmUraQ
おかず中心
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:24:28.57ID:KarbNij1
昔はサーティワンみたいにアイスやってたよな
メロンソーダフロートとかよく買ってた
2022/12/11(日) 20:24:31.25ID:/v7rhbDw
セブンはアメリカンドッグくらいしか
買わないな
ローストチキンレッグはかなり
美味かったけれど高いからな
2022/12/11(日) 20:24:31.96ID:+cJcU3jG
ファミチキは最初なかった
最初は骨付きフライドチキン
2022/12/11(日) 20:24:33.33ID:lPoxBAuz
>>561
それはアイスというのでは
2022/12/11(日) 20:24:33.78ID:DbJ6bMt1
コロッケ食べてみたい
2022/12/11(日) 20:24:41.39ID:l9Zqfmwv
春巻はセブン独特やな
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:24:44.17ID:rfcmUraQ
春巻きは美味い
2022/12/11(日) 20:24:44.22ID:VVAZRKYB
おかずクラブて最近見かけないな…
2022/12/11(日) 20:24:50.24ID:sewfjmre
ちくわの磯部上げを売ってくれ
絶対売れるから
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:24:50.25ID:KarbNij1
>>535
売りたいんだろな
俺も明日買いに行くわ。今からだと売ってなさそう
2022/12/11(日) 20:24:51.63ID:Uxw3aAIn
ホットスナックは後ろの人を待たせるのが嫌だから自分で取りたい
だからローソンは嬉しい
2022/12/11(日) 20:24:58.08ID:139YeoM+
>>559
ドーナツで失敗したのに今度は蒸しパンとマーラーカオ売るとかさ
2022/12/11(日) 20:25:00.03ID:YjLmddlP
アメドも値上がりしてたな
買うけども
2022/12/11(日) 20:25:03.30ID:VPH0UVMW
ローソンでカキフライとかアジフライがあると
つい買っちゃう俺はおっさん。
(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:25:07.18ID:/v7rhbDw
唐揚げ棒は臭い
2022/12/11(日) 20:25:12.09ID:vPWLjlk2
そもそも15年くらい前までセブンは東海地方になかったからな
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:25:13.29ID:k6LYaErI
この人たちはスーパーを知らないの?
2022/12/11(日) 20:25:13.88ID:3W+DIsdq
からあげクンってぶっちゃけ旨くはないよな・・・まぁこんなもんかぁって感じで
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:25:14.89ID:tKTBBUJO
>>552
ケーキ屋で昭和タイプの店でない限り800円のモンブランは
妥当というかよく見る値段設定でもはや相場とさえ感じる
2022/12/11(日) 20:25:15.11ID:miNyj2V+
え?そんなのやり始めたのめちゃくちゃ最近じゃね?
からあげ棒は別で昔からあったし
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:25:15.64ID:H/S0EeBn
セブンの唐揚げ棒は「竜田揚げ」ですw
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:25:16.72ID:GwCRRJLO
セブンのコロッケ不味いじゃん、イモイモしい
2022/12/11(日) 20:25:18.78ID:+e4l23RI
子供の頃アメリカンドッグやフランクフルトは屋台でしかなかったな
子供にとっては1個百円で高かった
2022/12/11(日) 20:25:19.06ID:q/vKPfVb
いやそれデイリーヤマザキとかミニストップでもやってるやん
597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:25:21.63ID:sYmE/6DM
デイリーストアの焼き鳥はよたったのに。。。
2022/12/11(日) 20:25:21.72ID:sewfjmre
ハッシュドポテトは?
2022/12/11(日) 20:25:24.07ID:YjLmddlP
メンチは超美味い
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:25:24.34ID:KarbNij1
セブンの唐揚げはローソンの唐揚げの後だと食べる気しない
2022/12/11(日) 20:25:24.45ID:GQNJ+1j4
揚げたてじゃなくて、レンジで温めるタイプのやつ嫌だわ
2022/12/11(日) 20:25:25.03ID:E6IftS2Y
>>575
骨無しチキンのお客様ぁ!
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:25:27.55ID:c5+Qy8Gc
からあげ棒学生時代はよく食べてたのに大人になって食べたら美味くなかった
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:25:29.03ID:2SK/EQHl
コロッケは100円くらいじゃないと
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:25:33.95ID:J1ET9Dxc
食卓に出すには高すぎるだろ
2022/12/11(日) 20:25:34.53ID:kkVXSB0T
>>509
唯一あった地元のミニストップが撤退した…
2022/12/11(日) 20:25:35.77ID:miNyj2V+
>>578
セブンの春巻きクソマズいしな
2022/12/11(日) 20:25:41.36ID:0m6R2m4a
高い
2022/12/11(日) 20:25:45.32ID:Kde2jyK3
ナナチキとか唐揚げ棒とか揚げ鳥とか
違いがよくわからんわ
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:25:46.80ID:WZsyrQzf
コロッケとかのお惣菜はミニストップかローソンだな
ミニストップは特に春巻きが美味しい
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:25:48.79ID:H/S0EeBn
ドーナツはどこに消えましたか?
2022/12/11(日) 20:25:53.61ID:pIGPa/O7
>>588
堂々と嘘はやめろよ
2022/12/11(日) 20:25:56.50ID:k8e9ijL0
ファミマw
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:25:58.17ID:rfcmUraQ
こがけんの焦がしキャラメルの再販してくれ
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:26:02.06ID:k6LYaErI
ローソンだけはレベル高いよね
2022/12/11(日) 20:26:02.57ID:miNyj2V+
>>600
チキン系は脂ベタベタギトギトでまずい
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:26:03.11ID:6TxD0ZWF
セブンのもちもちしたコーヒーゼリー美味かったわ
2022/12/11(日) 20:26:03.21ID:l9Zqfmwv
>>590
それしかなかった時代は唯一無二で美味く感じた
今食うとただ不味いだけ
2022/12/11(日) 20:26:03.57ID:wFWC2XrA
白いミカン入った寒天みたいなの買ってるぞ
2022/12/11(日) 20:26:11.49ID:YjLmddlP
溶けない雪だるまが冷蔵庫で眠ってるわ…
2022/12/11(日) 20:26:14.85ID:K1n4VscL
LAWSON最高やわ(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:26:16.42ID:/v7rhbDw
>>590
コンビニの唐揚げは何処も不味い
2022/12/11(日) 20:26:16.98ID:VVAZRKYB
>>582
揚げ物コーナーはもうこの時間だと残り少ないしなw
明日は平日だしまぁ買えるんじゃね?
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:26:18.88ID:tDvKkpVQ
スイーツ1位はミニストップのソフトじゃないのか
625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:26:18.91ID:2gzEPcDH
>>78
デビュー直後くらいだったのかな?
16歳くらいのときがキャーキャー言って
かわいかった
2022/12/11(日) 20:26:20.59ID:FKIyqIKM
お前らって毎回高い高い言うよね
たった500円のケーキ🍰ですら高いって言うし(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:26:20.76ID:+bETI6+e
もうこの際大手コンビニ3社のたとえば、明太子パスタ食べ比べガチ審査企画とか、やればいいのにさ
2022/12/11(日) 20:26:22.14ID:wwanuAFb
いい仕事してるけど地味な存在なんよなセブンスイーツ
2022/12/11(日) 20:26:22.31ID:upr7FdE7
セブンのスイーツ高いし量少ないしおいしくないし
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:26:24.65ID:TFRhV9IA
引っ越したら近所にセブンとファミマとミニストップはあるけどローソンが無くなったわ
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:26:25.70ID:czXsujcy
低迷してるセブンイレブン以下のファミマスイーツw
2022/12/11(日) 20:26:26.86ID:XHu+ZD+e
ローソンのスイーツ食べたことないな
2022/12/11(日) 20:26:30.77ID:vPWLjlk2
>>580
オカリナは裏のレギュラーやし
2022/12/11(日) 20:26:31.77ID:s2yrNjJd
ジョブチューンでセブンのスイーツはダメだって言われたからな
2022/12/11(日) 20:26:32.51ID:zxypZkb8
ローソンがゲンコツコロッケ止めたのは今でも許さない
2022/12/11(日) 20:26:32.74ID:EqxumeG+
7ヶ月前年割れってレジ袋有料化が原因だろうな
2022/12/11(日) 20:26:33.09ID:3l6MaAvX
通年で売ればいいだろ
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:26:33.12ID:t2Cz1iVa
昔ファミマにあった手羽先唐揚げめちゃくちゃ好きだった
好きすぎてバイトして余ったの食いまくったわw
2022/12/11(日) 20:26:35.28ID:m5eyTZkZ
またこがけんに頼め
2022/12/11(日) 20:26:35.74ID:TS/tbbV5
こがけん凄いやん
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:26:37.21ID:egNYPg4H
えぇ……一流料理人の評価聞けないとチェーン店を信じていいのか分からないな……
なんで一流料理人がチェーン店を評価していないの??不安でしょうがない😠
今までチェーン店を一流料理人が批判させてきたのはそちらなのに😭
2022/12/11(日) 20:26:37.99ID:tGHFZIjH
普通のでいいんだよ
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:26:42.03ID:2SK/EQHl
新製品ばかりじゃ寄り付かなくなる
2022/12/11(日) 20:26:42.62ID:7KQfB/4D
セブンは美味しそうに見えてもハズレ多い
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:26:43.74ID:JpsHuInU
前年割れってコロナの影響だろw
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:26:49.17ID:k6LYaErI
セブンはチョコタルトの復活を今すぐやれ
2022/12/11(日) 20:26:52.86ID:Trmd+AZ3
セブンイレブンてチョコ系少なくて買わないな
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:26:57.20ID:J1ET9Dxc
亀ゼリーでいいだろ
2022/12/11(日) 20:26:57.55ID:XHu+ZD+e
迷走してるなぁ
2022/12/11(日) 20:26:59.97ID:YjLmddlP
糖質控えめは馬鹿タレ
2022/12/11(日) 20:27:01.32ID:VVAZRKYB
コンビニスイーツていうとローソンのイメージだよなぁ。
なんかセブンは売り方が下手なんだよね。
購買意欲がわかないもんばかり出しやがって( ・`ω・´)
2022/12/11(日) 20:27:02.19ID:3W+DIsdq
>>622
セイコーマートうまいぞ
>>591
ウチの近所の人気店は500円だな
2022/12/11(日) 20:27:03.33ID:KIGnXVkg
健康系??????


ダメだこりゃ
2022/12/11(日) 20:27:04.42ID:tkYyugOp
ホイップだけサンドうまいやんあれよく買うけどセブンだったような
2022/12/11(日) 20:27:06.57ID:3l6MaAvX
スイーツ食べるのに健康なんか意識しねえだろ
2022/12/11(日) 20:27:06.96ID:DbJ6bMt1
>>642
そうそう、普通のをちゃんと旨く作ってほしい
2022/12/11(日) 20:27:07.84ID:oDPwE41Y
デザートに健康求めねーよ
2022/12/11(日) 20:27:08.32ID:LXHOad8q
健康系にうまいのあったっけか
2022/12/11(日) 20:27:08.79ID:TS/tbbV5
昨日バウムクーヘン食った
2022/12/11(日) 20:27:10.20ID:0m6R2m4a
貧困層ほどコンビニを利用する
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:27:14.10ID:tKTBBUJO
>>623
この番組で紹介されたポップが付いてるはず
2022/12/11(日) 20:27:14.32ID:bPRe9Fdh
スイーツに健康を求めてるやつなんているのか
2022/12/11(日) 20:27:16.11ID:sewfjmre
かりんとう饅頭が一番美味いという
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:27:19.70ID:ymJ0kd0Y
健康になるわけじゃないのに
健康系て名前おかしい
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:27:24.16ID:ClyK+sW/
量ごまかして高いって印象しかないから、駄目だろうな
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:27:24.51ID:3r4J3E3w
>>581
セブンのチルドである
2022/12/11(日) 20:27:28.34ID:kkVXSB0T
>>556
チビ太のおでん
2022/12/11(日) 20:27:28.67ID:139YeoM+
>>612
本当になかったと違うの?
あそこはサークルKしかないんじゃなかったか
2022/12/11(日) 20:27:30.34ID:uYHUNpGu
キャイ~ンってどうしちゃったんだろうな
2022/12/11(日) 20:27:33.21ID:lPoxBAuz
セブンのスイーツはダブルシュークリームだけは認めてる
2022/12/11(日) 20:27:35.31ID:VVAZRKYB
>>633
まだレギュラーあるのか。
俺が見てないだけだったなw
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:27:35.33ID:2gzEPcDH
>>523
添加物の味ばっかりしそう
2022/12/11(日) 20:27:38.64ID:3W+DIsdq
ウドちゃん生存確認
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:27:38.98ID:kCtUBfC4
最近は単価高いのばっかになってる印象
2022/12/11(日) 20:27:39.36ID:m5eyTZkZ
>>651
セブンはパッケージがなんか地味だな。
2022/12/11(日) 20:27:39.56ID:nF/MlVoM
どんどん値上がりして小さくて高くなったのとみんな貧乏になって買う余裕がなくなったのか(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:27:40.24ID:9VlixMbp
はなまるマーケット
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:27:42.54ID:sYmE/6DM
>>630
最近、ローソンが減ってきたよね。

関西なんかは、みんなローソンだったのに、ファミリーマートとセブンイレブンばかりに。
2022/12/11(日) 20:27:43.52ID:/v7rhbDw
>>607
日高屋のもそうだけど中身が
ジャムみたいじゃね?
2022/12/11(日) 20:27:44.70ID:XlIu4V4v
カップみたらしでいいや
2022/12/11(日) 20:27:46.60ID:EqxumeG+
キャイ~ン暇になったからな
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:27:48.23ID:GtfOdOBZ
セブンて並んでるスィーツの見た目がもうなんか買う気がしない
2022/12/11(日) 20:27:52.71ID:HLNvcCXe
健康系(油と甘味料と添加物の塊)
っていうオチじゃないよね(´・ω・`)
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:27:53.88ID:ZYgkFZC+
健康を気にしながらスイーツ食べたくないわ
あの背徳感もいいのに
2022/12/11(日) 20:27:55.59ID:7KQfB/4D
>>653
糖分控えめのシナモンロール食べてみたけど、糖分控えめ過ぎて泣けたw
2022/12/11(日) 20:27:56.45ID:YBLDl+Ux
ここのセブンって四ツ谷の本社の下のところだよね?
2022/12/11(日) 20:27:59.40ID:TS/tbbV5
10年ぶりにウド見たけど全然見た目変わらないな
2022/12/11(日) 20:28:03.94ID:l9Zqfmwv
健康に気を使うならコンビニ食品やめとけって
2022/12/11(日) 20:28:15.96ID:VVAZRKYB
>>675
そうそう、いまいち手に取る気にもならんよなw
価格も高めだし。
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:28:19.49ID:k6LYaErI
もう50過ぎかあ
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:28:20.51ID:ZYgkFZC+
デーツとか使ったスイーツなのかな
2022/12/11(日) 20:28:21.11ID:16phN5X0
ウドが突っ込んだ
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:28:21.86ID:2SK/EQHl
セブンのスイーツってこれという絶対的定番ある?
2022/12/11(日) 20:28:29.35ID:o2jo2XZf
>>609
ナナチキと揚げ鶏の違いはネットで調べるとわかる
見た目でもわかる。黒コショウがナナチキにはかかってる。
2022/12/11(日) 20:28:33.17ID:KIGnXVkg
コーヒーもことかいうの復活させろよ
2022/12/11(日) 20:28:34.10ID:sewfjmre
ウドってまだこの髪してるのか
2022/12/11(日) 20:28:35.58ID:FKIyqIKM
コンビニ四天王

ローソン
ファミマ
7イレブン

後一つは?(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:28:41.74ID:VVAZRKYB
ガイジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/12/11(日) 20:28:42.39ID:+e4l23RI
高タンパク低糖質スイーツ
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:28:42.64ID:KarbNij1
>>660
逆だろ。貧困層だからコンビニ系統なんて稀にしか買わんよ
2022/12/11(日) 20:28:43.54ID:DZ7HXl/F
大豆粉とか使うんかな
2022/12/11(日) 20:28:45.33ID:UbgHpejz
料理売りにするタレントは計算高くて堅実でしょうもない
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:28:46.76ID:tKTBBUJO
>>662
はい。なので付加価値を付けた砂糖やらバターやら販売されてる
2022/12/11(日) 20:28:48.34ID:SSS6ay0o
もしもツアーズ終わったら色々の番組出るようなったな
2022/12/11(日) 20:28:48.38ID:l9Zqfmwv
美人
2022/12/11(日) 20:28:49.98ID:3W+DIsdq
いい気分って今の若者は知らんだろ
2022/12/11(日) 20:28:55.06ID:kkVXSB0T
>>654
地元のセブンでは見かけない…仕方なしに、有田みかんサンドを買った
2022/12/11(日) 20:28:56.53ID:Fzh9PSMx
おっぱいか
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:28:56.67ID:rfcmUraQ
マーチャンダイザー
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:28:59.36ID:k6LYaErI
重信とかカッケー
2022/12/11(日) 20:29:07.63ID:zxypZkb8
ピエールマルコリーニプロデュースのヤツは美味しいと思う 
高いけど
2022/12/11(日) 20:29:09.94ID:LXHOad8q
ラベルに芸人とキャラ系のスイーツはいらんなぁ。特にコラボのやつ値段高いしうまくないしで
2022/12/11(日) 20:29:10.22ID:KIGnXVkg
こいつらのせいで不調なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/12/11(日) 20:29:10.93ID:YBLDl+Ux
>>703
和三盆とかか
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:29:13.23ID:KarbNij1
出たでた芸能人とのコラボという名の仕込み
2022/12/11(日) 20:29:17.82ID:VPH0UVMW
>>685
ガツンと甘いのを食べたいんだよね。
牛乳とかお茶と一緒に
(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:29:17.88ID:k8e9ijL0
ジョブチューンによく出てくる人だ
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:29:19.22ID:J1ET9Dxc
マスク美人
2022/12/11(日) 20:29:20.51ID:Fzh9PSMx
太りそう
2022/12/11(日) 20:29:20.62ID:VVAZRKYB
マスク外すと凄い微妙やな…
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:29:21.13ID:JpsHuInU
MDって音楽聴けるヤツじゃないのかw
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:29:22.28ID:jbQa42Wa
13年目ってことは今…
2022/12/11(日) 20:29:24.27ID:sewfjmre
田辺さんに頼むしかないだろ
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:29:24.70ID:Xw+xQsmx
あれ?
2022/12/11(日) 20:29:25.23ID:/dUSUikt
>>705
ざんねん
2022/12/11(日) 20:29:26.18ID:pIGPa/O7
>>668
おまえ無茶苦茶言うなあ
セブンもミニストップもLAWSONも20年以上前からあったよ
2022/12/11(日) 20:29:27.11ID:tkYyugOp
台湾カステラをパクっただけw
2022/12/11(日) 20:29:29.79ID:l9Zqfmwv
美味しくなってリニューアル(値上げ)
2022/12/11(日) 20:29:30.27ID:lPoxBAuz
>>697
正直ねぇんだよな・・
個人的にはデイリーストアだけどこれも多分店舗数が足りない
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:29:31.75ID:mlE1WooD
>>697
セコマ(´・ω・`)
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:29:36.96ID:Zdcl53m/
マスク美人だた
2022/12/11(日) 20:29:37.33ID:vPWLjlk2
>>612
本当だよ
本格的に進出してきたのは2005年くらいだから90年代はなかった
静岡は知らんけど
2022/12/11(日) 20:29:38.09ID:0m6R2m4a
町の洋菓子店で買った方がマシ
2022/12/11(日) 20:29:39.28ID:s2yrNjJd
ジョブチューンでよく泣く人だ
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:29:39.70ID:YVo+ejzN
マスクと顔が違いすぎる
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:29:41.07ID:eowc59Hq
>>697
ミニストップ
2022/12/11(日) 20:29:45.24ID:gXiqIDCr
マスクしてると可愛い
2022/12/11(日) 20:29:48.25ID:/v7rhbDw
>>672
未だに添加物まみれと思っている美味しんぼ脳
それだったら大量廃棄問題なんて無いだろ
2022/12/11(日) 20:29:48.23ID:l9Zqfmwv
>>725
(マスク)美人
2022/12/11(日) 20:29:56.18ID:Fzh9PSMx
セブンは量減らしすぎ
2022/12/11(日) 20:29:56.89ID:sQKnt+Z4
>>682
まあ美味そうに見える商品が少ないよな
買ってみても期待以上行かない
2022/12/11(日) 20:30:00.54ID:r9M/+WFd
ジョブチューンで泣かされないと一人前とは言えない
2022/12/11(日) 20:30:03.34ID:GiX9T0Zm
コイツがセブンのスイーツゴミにしてった主犯か
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:30:04.69ID:GwCRRJLO
糖質を控えると味は落ちるの当たり前
2022/12/11(日) 20:30:07.68ID:l9Zqfmwv
いや高いな
2022/12/11(日) 20:30:10.48ID:Fzh9PSMx
たっけえ
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:30:10.78ID:6TxD0ZWF
逆に糖質倍スウィーツ出してみるか
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:30:13.69ID:J1ET9Dxc
あれ?これは
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:30:14.62ID:McCTKZ6M
こんなアホなオッサンだからスイーツ売れないんだろ。
スイーツなんか、こんな甘いの食べて良いのか?と思いながらも食うもんだ。
2022/12/11(日) 20:30:20.32ID:TS/tbbV5
ジョブチューンの人か
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:30:21.58ID:UEn4lL0f
マジで高くなったよなー
2022/12/11(日) 20:30:21.79ID:Il3pFXfh
たけええええええ
2022/12/11(日) 20:30:23.13ID:gXiqIDCr
無能か
2022/12/11(日) 20:30:23.51ID:tkYyugOp
健康気にする人がスイーツ食うの?逆にしたら
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:30:25.37ID:2SK/EQHl
ロールケーキとか喧嘩売り過ぎ
2022/12/11(日) 20:30:26.85ID:E6IftS2Y
不健康スイーツだけよ
2022/12/11(日) 20:30:27.53ID:KIGnXVkg
糖質うんぬん書いてあるのは絶対に買わない
絶対にマズイもん
2022/12/11(日) 20:30:29.86ID:+e4l23RI
糖質を考えるとスイーツを食べないのが一番
2022/12/11(日) 20:30:30.97ID:uYHUNpGu
糖質オフってあんま旨く感じないんだよね
2022/12/11(日) 20:30:34.47ID:Fzh9PSMx
150円以内にしろや
2022/12/11(日) 20:30:35.76ID:wwanuAFb
ステマ広告料が足らんのや
存在自体しらんかったぞ
2022/12/11(日) 20:30:36.39ID:TS/tbbV5
こんなんクビやろ
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:30:36.62ID:Mj9x7l+i
ローソンは凄いよな
2022/12/11(日) 20:30:37.75ID:q/vKPfVb
お値段オフしないから
2022/12/11(日) 20:30:38.57ID:l9Zqfmwv
ヤマザキの20cmくらいのロールケーキでいいわ
あれ100円で売ってるし
2022/12/11(日) 20:30:40.34ID:+ZV8Ctcb
責任者交代したほうがよくないですかね…
2022/12/11(日) 20:30:42.24ID:Il3pFXfh
セブンのスイーツって高くて小さいよね
2022/12/11(日) 20:30:43.21ID:sewfjmre
セブンのスイーツってすぐ消えるよね
2022/12/11(日) 20:30:43.71ID:VVAZRKYB
コンビニでスイーツ買うような層は糖質なんか気にしてねーだろ。
2022/12/11(日) 20:30:43.81ID:cpKzyKpq
クビだ!
2022/12/11(日) 20:30:43.98ID:VPH0UVMW
>>754
(´・ω・`)それよ。
2022/12/11(日) 20:30:45.07ID:LXHOad8q
異動よー
2022/12/11(日) 20:30:49.86ID:m5eyTZkZ
>>754
それやな
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:30:50.53ID:ZYgkFZC+
糖質を控えたとかデカデカと書かれるのは嫌かも
2022/12/11(日) 20:30:52.58ID:r9M/+WFd
重信といえば日本赤軍
2022/12/11(日) 20:30:55.54ID:4cqKFIDy
低糖質スイーツはシャトレーゼだな
2022/12/11(日) 20:30:55.61ID:SSS6ay0o
黒ゴマプリン好きなのに最近見ない
2022/12/11(日) 20:30:56.16ID:3W+DIsdq
森ななながドラマやってたなコンビニのスイーツ考える人で
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:30:57.15ID:rfcmUraQ
焦がしキャラメル再販すりゃ良いのに
2022/12/11(日) 20:30:57.78ID:FKIyqIKM
>>730
一部地域にしかないやん(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:30:59.55ID:67hLgIxO
健康気にする奴はスイーツ食わねえだろ。
くずきりみたいなものに固定客がつくかねえ
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:02.46ID:ymJ0kd0Y
セブンは
田辺さんのネームバリュー欲しかっただろうに
キャイーン天野を寄こす鬼畜TBS
2022/12/11(日) 20:31:02.77ID:UbgHpejz
あり得ないのはコンビニの業態
労働者を食い物にしてる
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:04.41ID:tDvKkpVQ
>>697
ミツウロコグローサリー
2022/12/11(日) 20:31:04.44ID:cQ1jNj9K
ダブルクリームパンとレーズンカスタードパンは買うで
2022/12/11(日) 20:31:08.17ID:Fzh9PSMx
最近はローソン強いからな
あぐらかいてたよセブンは
2022/12/11(日) 20:31:11.80ID:yLFCApKU
コンビニで糖質気にする奴いるのか
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:12.31ID:/6rgB59t
お前らが底上げとかイチャモンつけるから現場の人は大変だな
2022/12/11(日) 20:31:12.45ID:uYHUNpGu
>>765
カロリー高いんだよな
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:12.68ID:6TxD0ZWF
はいはい豆乳豆乳
2022/12/11(日) 20:31:14.11ID:KYpv312V
ありえないって、美味しくないから売れなかっただけだろ
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:14.55ID:ClyK+sW/
プレミアムロールのパクリだろw
2022/12/11(日) 20:31:14.56ID:/dUSUikt
そりゃ健康志向の人がコンビニでスイーツ買うわけ無いやろ
2022/12/11(日) 20:31:14.75ID:sewfjmre
豆腐プリンだろ
2022/12/11(日) 20:31:16.28ID:Bq/p4LuO
セブンは売れると小さく高くするのがだめ
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:16.70ID:SSHfi2/W
糖質もだけど脂質も抑えてほしいんだが
2022/12/11(日) 20:31:18.83ID:Nv5RtLGR
ダイエット中で15kg減らしたんだけど、そろそろ甘いものたくさん食べたい
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:19.02ID:vYlPoVa3
普通に安くダブルシューだせよ
2022/12/11(日) 20:31:20.00ID:cpKzyKpq
セブンのスイーツ弱いのは健康系云々じゃないと思うの
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:21.67ID:05pbGuhp
マスクしてれば、かなりの美人だが、取れば下の下
2022/12/11(日) 20:31:25.19ID:/v7rhbDw
スーパーでホイップクリーム買って飲んでるよ
安上がりだぞ
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:26.56ID:YVo+ejzN
高い小さいあまり美味しくない
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:26.96ID:KarbNij1
指原も老けたな
整形しまくるとほうれい線が隠せない
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:27.04ID:W3SB2bHO
糖質オフって書いてある時点でもう選択肢から外れる
2022/12/11(日) 20:31:28.12ID:Il3pFXfh
コンビニの客層ちゃんとみてるのかね
2022/12/11(日) 20:31:29.52ID:YBLDl+Ux
重信さんって自分の名前呼ばれてるみたいだ…
というかこの人ジョブチューンで泣かされてた人だよね?
2022/12/11(日) 20:31:30.21ID:bPRe9Fdh
糖質オフ商品って大抵人工甘味料入ってるからな
人工甘味料好きなやつは買えばいいさ
2022/12/11(日) 20:31:30.76ID:GiX9T0Zm
スイーツで味も値段もボリュームも捨てて健康選ぶと思ってるなら頭スイーツだよ
2022/12/11(日) 20:31:35.79ID:B9eC+e6N
番宣彩佳
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:35.94ID:fia7NLWn
健康系のスイーツもセブンって何だよ
まず普通のスイーツがダメなのに
2022/12/11(日) 20:31:36.64ID:67hLgIxO
葛のプリンは食感が好きじゃねえや
2022/12/11(日) 20:31:39.21ID:DFPdIUMi
いくら頑張ってもローソンに勝てるわけないわ
ローソンのスイーツのクオリティは段違い過ぎる
2022/12/11(日) 20:31:39.49ID:VVAZRKYB
なるほどそれで長く番組の枠取って企業案件しまくりって訳か
2022/12/11(日) 20:31:42.56ID:+e4l23RI
砂糖が多ければ甘くて上手くなる
砂糖を減らすと甘くなくなり売れなくなる
人工甘味料を使うと逆にマズイ
815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:43.64ID:H/S0EeBn
>>780
関東進出してるよ
2022/12/11(日) 20:31:46.59ID:sewfjmre
デブがスイーツ買ってると殴りたくなるよね
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:47.15ID:sYmE/6DM
セブンイレブンは、全粒粉のパンとか売ってないのがなあ。
ローソンはあるのになな
2022/12/11(日) 20:31:47.94ID:zxypZkb8
川島働きすぎやろ
2022/12/11(日) 20:31:50.83ID:7KQfB/4D
>>804
それな
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:54.28ID:TFRhV9IA
オフィス街の通りに売りに来てるワンコイン弁当に慣れるとコンビニ弁当は高いわ
2022/12/11(日) 20:31:56.45ID:VVAZRKYB
>>787
ほとんどおらん。
この女が間抜けなだけ。
2022/12/11(日) 20:31:56.83ID:rr4z88Wm
おからとか使ったらヘルシーそうだな…
ケーキとかの生地にマッチしそう
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:31:57.85ID:FrRs3qgq
糖質オフででかいロールケーキが食いたいんだよ
2022/12/11(日) 20:31:59.29ID:DFPdIUMi
>>697
ポプラ
2022/12/11(日) 20:32:00.05ID:gDrVpE1b
セブンはザッハトルテだけは必ず買う
2022/12/11(日) 20:32:07.20ID:TS/tbbV5
2022/12/11(日) 20:32:09.86ID:0m6R2m4a
>>807
人口甘味料マジヤバイ
2022/12/11(日) 20:32:11.18ID:VPH0UVMW
>>781
近所のコンビニにあるどこが作ったかわからんローカルのあんこがはみ出してるどら焼きを買ってる。
そういうのが食いたいんだよね。
(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:32:17.18ID:GFv+p6xL
健康とか考えてスイーツ買わない
2022/12/11(日) 20:32:17.88ID:3W+DIsdq
>>791
食ってないからわからんけど ウマい=売れる って世じゃないしなぁ
2022/12/11(日) 20:32:18.08ID:o2jo2XZf
スイーツばっかり食ってるとぼる塾みたいになるんだろ。
2022/12/11(日) 20:32:19.52ID:xYCnNSMC
特に最近のセブンのスイーツコーナーは見てもテンションが上がらないんだよなぁ
2022/12/11(日) 20:32:29.25ID:HLNvcCXe
スイーツはミップで買ってる(´・ω・`)
でもトップバリュのお菓子は買わない(´・ω・`)
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:32:32.48ID:tDvKkpVQ
ファミマスイーツはたまに30円50円引き貼ってあるけどセブンローソンは見ないな
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:32:34.33ID:GtfOdOBZ
クリスマスケーキのようにバイトとか従業員にノルマ与えないのw
2022/12/11(日) 20:32:34.80ID:kkVXSB0T
>>763
マチカフェがブランドになってるし
2022/12/11(日) 20:32:39.55ID:DFPdIUMi
>>787
いないだろうな
健康に気を使うやつはスイーツなんぞ食わん
2022/12/11(日) 20:32:39.91ID:67hLgIxO
>>824
ポプラはローソンに吸収されとるな
2022/12/11(日) 20:32:51.56ID:/v7rhbDw
>>812
ローソンはハングルだらけで
行く気にならんよ
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:32:52.23ID:FrRs3qgq
>>697
チコマート一択っしょ
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:32:56.64ID:Glv0rVWT
健康とかダイエットとか糖質オフとか買いてあると、おいしさと旨味がなさそうに見えるんだわ!今現在ダイエットしてるとかの人のが少ないんだから。


超濃厚スイーツ!とか、こってり

とか逆のが絶対美味しそうにみえるわ。買いたくなる。
2022/12/11(日) 20:33:00.33ID:+bETI6+e
来週にローソン特集、再来週にファミマ特集してくれたら、この番組の逞しさに惚れますw
2022/12/11(日) 20:33:03.79ID:Bq/p4LuO
>>834
近くのローソンよくやってる
2022/12/11(日) 20:33:05.11ID:sewfjmre
みんな素人だな
俺みたいなプロはセブンのスイーツは草餅を買う
2022/12/11(日) 20:33:08.72ID:3W+DIsdq
めちゃコミはマジで駄目アプリ
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:33:15.79ID:3r4J3E3w
>>697
一時期ampmがいけるかと思ったけどすぐに化けの皮が剥がれてファミマに吸収されちゃった
2022/12/11(日) 20:33:25.28ID:DFPdIUMi
>>799
見た目が断然安っぽいんだよな
ローソンスイーツ見て研究しろといいたい
2022/12/11(日) 20:33:26.35ID:kkVXSB0T
>>774
人工甘味料とか使うと最悪よ(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:33:27.59ID:UbgHpejz
>>820
味噌汁付きだしな
2022/12/11(日) 20:33:29.47ID:GiX9T0Zm
>>812
いうてローソンも最近パットしない
ファミマがチャレンジしまくるのと価格勝負を捨てたミニストップが強すぎる
2022/12/11(日) 20:33:32.67ID:139YeoM+
>>763
他は大手などメーカーと一緒に作ってるからな
セブンは弁当やパンといい自社の下請け会社に作らせてるからどうしても差が出る
2022/12/11(日) 20:33:39.98ID:lPoxBAuz
>>834
自分は逆に値引き販売はローソンしか見ない
まぁ店舗に寄るんだろうけどね
2022/12/11(日) 20:33:42.95ID:VVAZRKYB
近所に健康志向のケーキ屋あったけど速攻潰れたな…
嗜好性の高い食べ物にそういうのは求めてないやろ。
2022/12/11(日) 20:33:49.63ID:VPH0UVMW
>>844
(´・ω・`)俺も買って食ってる。もう少し大きいといいんだけど。あと餅の部分が硬い。
2022/12/11(日) 20:33:52.27ID:Fzh9PSMx
高いんよ
2022/12/11(日) 20:33:55.77ID:/v7rhbDw
アトムの童つまんねー
やっと終わりか
2022/12/11(日) 20:33:55.97ID:cQ1jNj9K
https://7premium.jp/product/search/detail?id=8832
これ、リニューアルしてたけど前の方が美味しかった気がするんだよなぁ
2022/12/11(日) 20:33:57.29ID:DFPdIUMi
>>839
おまえがローソンに行ってないのはよくわかった
2022/12/11(日) 20:34:02.46ID:DbJ6bMt1
セブンのシュークリーム別に普通だなと思ってたけど後日ローソンのシュークリーム食べたら不味くてビックリした
シューの味が全然違う
2022/12/11(日) 20:34:11.60ID:VVAZRKYB
この女、次やらかしたら間違いなく降格だよね
2022/12/11(日) 20:34:14.99ID:3W+DIsdq
シュークリームはセイコーマートが最強
2022/12/11(日) 20:34:15.38ID:Fzh9PSMx
200円出すならお菓子屋で買うわ
2022/12/11(日) 20:34:17.78ID:HLNvcCXe
昔はセブンのシュークリーム良く買ってたけど、小さく高くなったから買わなくなった
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:34:22.04ID:2SK/EQHl
美味しいスイーツ作れないと健康スイーツ作れないでしょ
865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:34:24.49ID:H/S0EeBn
>>851
でもヒットしたら分前全部取りだぞ
2022/12/11(日) 20:34:25.58ID:wwanuAFb
包茎式
2022/12/11(日) 20:34:25.61ID:VD/6PZdG
包茎式
2022/12/11(日) 20:34:25.74ID:7KQfB/4D
糖質オフとかじゃなくて、普通に美味しいもの開発しろよ
ローソンのスイーツ食べた後でセブンのスイーツ食べようとは思えない
2022/12/11(日) 20:34:27.59ID:sewfjmre
>>854
そうそう硬いんだよねー
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:34:28.68ID:czXsujcy
健康系スイーツなんて売れないだろ
ほんとバカだなこの女
2022/12/11(日) 20:34:38.54ID:DFPdIUMi
>>850
ミニストップはイートインスイーツがあるからまた別物だしなぁ
2022/12/11(日) 20:34:40.45ID:GiX9T0Zm
>>853
味が第一にこないのはマズイですって宣言してるようなもんだし
2022/12/11(日) 20:34:42.05ID:Nv5RtLGR
ファミマのアンコと白玉のやつ大好き。
2022/12/11(日) 20:34:42.31ID:VPH0UVMW
弁当は健康志向でいいけどスイーツはどうでもいい。
(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:34:49.61ID:tkYyugOp
この2つは買ったことあるな
2022/12/11(日) 20:34:49.94ID:McCTKZ6M
まんこ!
まんこ!
2022/12/11(日) 20:34:53.63ID:3W+DIsdq
ええええええこのパン売れてるのかよw
2022/12/11(日) 20:34:54.06ID:0m6R2m4a
高すぎ
2022/12/11(日) 20:34:54.87ID:FKIyqIKM
>>815
だから一部地域やん(´・ω・`)
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:34:55.45ID:fia7NLWn
>>844
俺も好きでたまに買うけど他のコンビニでも一緒だろうと思うw
2022/12/11(日) 20:34:58.40ID:VVAZRKYB
410円て税込み?
2022/12/11(日) 20:34:59.16ID:sewfjmre
見た瞬間買う選択肢から外れる
2022/12/11(日) 20:35:00.52ID:q/vKPfVb
食物繊維とタンパク質が足りない
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:35:00.62ID:WZsyrQzf
梅こんぶおにぎり美味しい!
2022/12/11(日) 20:35:01.60ID:qVC3egGM
410円w
2022/12/11(日) 20:35:04.17ID:h/VEZtgF
たけーよ
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:35:04.38ID:9PlDobqa
マンコレンコ
2022/12/11(日) 20:35:04.61ID:Bq/p4LuO
>>857
そういうの多いよね
かぼちゃチーズケーキも去年のが美味しかった
2022/12/11(日) 20:35:05.23ID:+e4l23RI
高タンパク
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:35:06.10ID:c5+Qy8Gc
詐欺サンドイッチ
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:35:08.72ID:xrSB28Zx
腐ったミカンの
2022/12/11(日) 20:35:10.74ID:gXiqIDCr
たけえ
2022/12/11(日) 20:35:11.05ID:k8e9ijL0
○○がとれる
894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:35:13.83ID:mlE1WooD
カロリー増やして背徳のとかにすればいいのに(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:35:14.91ID:/aFW4wU3
↓小学生か!
2022/12/11(日) 20:35:15.27ID:XHu+ZD+e
やっぱり値段だな
2022/12/11(日) 20:35:18.70ID:tkYyugOp
少量
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:35:19.29ID:tDvKkpVQ
>>815
大洗周辺にはあるんだっけ?
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:35:24.05ID:rfcmUraQ
方程式なんてのは無い
2022/12/11(日) 20:35:27.19ID:zxypZkb8
もち麦のおにぎりはたまに買うけど
凄くちっさいよね
2022/12/11(日) 20:35:30.31ID:lPoxBAuz
せいぜい250円くらいだな
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:35:34.50ID:+VfPwzfP
何言ってんだ?
2022/12/11(日) 20:35:41.84ID:7PAaDF6N
丸くしてカロリーゼロでいいだろ
2022/12/11(日) 20:35:42.48ID:VVAZRKYB
パンにここまで金出すならカレーうどん食べるよ( ・`ω・´)
905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:35:43.26ID:tKTBBUJO
この差。仮に合併しても大差付いてる
2位ファミリーマート16,559店
3位ローソングループ14,652店
4位ミニストップ1,932店
5位セイコーマート1,163店
6位デイリーヤマザキ1,005店
2022/12/11(日) 20:35:44.76ID:LXHOad8q
これらジョブチューンに持ち込んでローソンみたいにボッコボコにされればいい
2022/12/11(日) 20:35:51.38ID:DFPdIUMi
>>834
ローソンはよくあるぞ
セブンは全然安売りせんな
そこも駄目な理由だと思うわ
2022/12/11(日) 20:35:55.15ID:nF/MlVoM
要はバカを騙すってことか(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:35:55.68ID:gDrVpE1b
宣伝入ったぞ
2022/12/11(日) 20:35:55.84ID:7KQfB/4D
ごはん系は塩分控えめでも食材の味を引き出せば美味しくなるけど、
スイーツから糖分引いたらゴミだよ
2022/12/11(日) 20:35:58.58ID:KIGnXVkg
シンプルに旨いだけだろ
912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:35:59.21ID:sYmE/6DM
でも、ヘルシーでは決してない
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:36:00.45ID:czXsujcy
バカだろこの女
914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:36:01.89ID:3r4J3E3w
>>850
ファミマは惣菜の見栄えなんとかしろって
2022/12/11(日) 20:36:01.95ID:FdWvT7Pn
410円とか、ほっともっとのから揚げ弁当と変わらん。
2022/12/11(日) 20:36:02.33ID:/v7rhbDw
セブンの中の人がこのサンドは
買ったら駄目なやつって言ってた
2022/12/11(日) 20:36:03.61ID:S4cZTgBN
包茎好き
2022/12/11(日) 20:36:04.41ID:l9Zqfmwv
サンドイッチあ表面じゃなくて中まで見せろ
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:36:06.89ID:H/S0EeBn
卵輪切りじゃなかったwww
2022/12/11(日) 20:36:08.14ID:CUjivExr
ナンパの話かな?
2022/12/11(日) 20:36:08.24ID:YBLDl+Ux
>>898
北海道とのフェリー航路あるしな
あと何故か同じ北関東の埼玉にもあるぞ
2022/12/11(日) 20:36:09.52ID:DZ7HXl/F
これはわかる
2022/12/11(日) 20:36:10.45ID:+e4l23RI
焼きそばパンとか最悪な組み合わせだな
2022/12/11(日) 20:36:11.60ID:U0wElrfv
言い訳できるヘルシーさとか
何言ってんだこいつ
2022/12/11(日) 20:36:11.93ID:wwanuAFb
それ女特有のやつやろ
2022/12/11(日) 20:36:12.71ID:SNgy26rN
ちょっと言ってる事がよく分からないんだが。

言い訳できる?
2022/12/11(日) 20:36:16.03ID:cpKzyKpq
主食とスイーツは違うやろ(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:36:16.63ID:67hLgIxO
体にいいカルピスみたいなもんか
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:36:16.88ID:SSHfi2/W
言い訳?ちょっとよくわからない
2022/12/11(日) 20:36:17.27ID:3W+DIsdq
吉野家のライザップ丼みたいな?今もあるか知らんが
2022/12/11(日) 20:36:17.83ID:tkYyugOp
そんなこと考えて買わない量で決める
2022/12/11(日) 20:36:18.08ID:ssGfTSVh
このサンド旨いからなあ
何度か買ったわ
2022/12/11(日) 20:36:18.59ID:VPH0UVMW
>>899
(´・ω・`)美味いか不味いか値段に合ってるか。
それくらいかな。菓子にヘルシー求めてない
2022/12/11(日) 20:36:26.41ID:PHGmWlrq
結局宣伝に頼るしかないと
2022/12/11(日) 20:36:27.83ID:Bq/p4LuO
>>916
なんで?
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:36:28.85ID:2SK/EQHl
言い訳できるヘルシーってそれならスイーツ買わんって
2022/12/11(日) 20:36:32.17ID:KIGnXVkg
ああなるほど
2022/12/11(日) 20:36:35.97ID:uYHUNpGu
添加物少ないおにぎりは赤飯にぎり、これ豆な
2022/12/11(日) 20:36:37.35ID:gXiqIDCr
どれだけ客を騙すか
2022/12/11(日) 20:36:38.93ID:HLNvcCXe
おれのバナナも糖質控えめでタンパク質が摂れるのにヒットしないんですけど(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:36:39.70ID:k8e9ijL0
www
942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:36:40.04ID:fia7NLWn
欲望の発散のさせ方が下手だな
2022/12/11(日) 20:36:41.56ID:GFv+p6xL
買う人が限られそう
2022/12/11(日) 20:36:45.60ID:DbJ6bMt1
ウドちゃん怖い
2022/12/11(日) 20:36:46.89ID:2xxi9niK
中身少なくするのも健康の言い訳ね
946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:36:49.65ID:FrRs3qgq
FCのファミマの店長がオープン初日は目がキラキラしててやる気満々だった。
開店から2年、今じゃ片手でレシート渡すし、下品なバイトの女とヘラヘラしながら立ち話。

初日にご来店特典のティッシュペーパー配ってた、あの瞳の輝きはもう今はない。
947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:36:53.82ID:Glv0rVWT
健康とかダイエットとか糖質オフとか、ヘルシーとか書いてあると、
旨味がなさそうに、おいしさまでカットされてるように見えるんだわ!

今現在、健康に気をつけてるとかダイエットしてるとかの人のが少ないんだから。

超濃厚スイーツ!とか、こってり とか、クリームたっぷり

とか真逆のほうが絶対美味しそうにみえるわ。そっちのが買いたくなる。
2022/12/11(日) 20:36:55.16ID:+KJg90Pj
視聴者が高齢化してるのに合わせているのか昔のバラエティや音楽に憧れてる制作なのか知らんがタレントとかアーティスト90年代過ぎる
2022/12/11(日) 20:36:56.08ID:kkVXSB0T
ロールケーキは、糖質よりクリームの脂質を抑えろ(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:36:57.98ID:Il3pFXfh
原因はトンチだった
951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:36:58.06ID:mlE1WooD
ファミマの40%増量みたいなのを年中やればいいのに(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:37:01.99ID:Nv5RtLGR
>>940
臭いと大きさが
2022/12/11(日) 20:37:02.04ID:FKIyqIKM
コンビニで必ず買うもといえば500mlの紙バッグ飲料だよな
ペットボトルのやつ買うより安いし(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:37:03.24ID:DFPdIUMi
健康系スイーツなんてコンビニに求められてないのに迷走しすぎ
他社スイーツを見てみろよ
2022/12/11(日) 20:37:04.39ID:/v7rhbDw
>>914
それな
見た目で食欲が失せる
2022/12/11(日) 20:37:05.75ID:m5eyTZkZ
会議で生まれるかよ
2022/12/11(日) 20:37:06.24ID:7PAaDF6N
かわいいなあはるちゃん
2022/12/11(日) 20:37:06.34ID:GiX9T0Zm
>>914
あれほんとになw
味悪くないのに見た目とディスプレイで買う気出ないwwww
2022/12/11(日) 20:37:06.63ID:VVAZRKYB
>>834
ローソンは半額とかもやるぞ。
まぁオーナーによって違うのかもな。
960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:37:07.67ID:Rg5rO+8z
>>873
それマジで美味いよな
ファミマ行くと毎回買うわ
セブンでも同じようなのあるけど、白玉が不味くて全然違う
2022/12/11(日) 20:37:11.74ID:saHjfI/Z
どうせ最初から天野に頼むつもりで呼んでんだろ
2022/12/11(日) 20:37:16.83ID:lPoxBAuz
>>940
それはあれだな
容量が足りないんだよ
963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:37:16.85ID:6TxD0ZWF
ズゴック?
2022/12/11(日) 20:37:18.27ID:3W+DIsdq
>>940
俺のとくっつけて見る?
2022/12/11(日) 20:37:23.74ID:+e4l23RI
商品の開発でなくキャッチコピー
2022/12/11(日) 20:37:24.35ID:r9M/+WFd
>>940
その汚いのしまってくれないかな
2022/12/11(日) 20:37:25.99ID:saHjfI/Z
グロ
2022/12/11(日) 20:37:29.30ID:l/8eiPLA
ジョブチューンで発覚したけど
セブンのスイーツって下請け丸投げなんだよね
下請けにああしろこうしろと言うだけなのかな?
2022/12/11(日) 20:37:32.91ID:CUjivExr
>>940
満足出来ないでしょ
2022/12/11(日) 20:37:36.86ID:DFPdIUMi
>>859
シュークリームはファミマが一番だよ
2022/12/11(日) 20:37:38.22ID:sewfjmre
↓それガンダム
2022/12/11(日) 20:37:39.11ID:o2jo2XZf
これ超すきーじゃねーよデブ。
2022/12/11(日) 20:37:43.54ID:LvSlY4I3
ヘルシーいらないよな
動物系の脂採らないと長生き出来ないよ
2022/12/11(日) 20:37:44.26ID:YjLmddlP
雪苺娘まだかよ
2022/12/11(日) 20:37:47.81ID:q+ZRFGSD
シャア専用
976渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:37:50.28ID:YVo+ejzN
きもい
977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:37:53.98ID:rfcmUraQ
>>933
そそ、お菓子はヘルシーよりも美味しいが大事
2022/12/11(日) 20:37:55.89ID:0m6R2m4a
全粒粉とか価格上がるだろ
2022/12/11(日) 20:38:01.10ID:3W+DIsdq
ウドちゃん帰ってw
2022/12/11(日) 20:38:01.38ID:S4cZTgBN
シャア専用ズコット(´・ω・`)
981渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:38:03.34ID:WZsyrQzf
>>898
茨城には沢山店舗あるよ
ウチの近くにもできたケド唐揚げ美味い!
2022/12/11(日) 20:38:07.23ID:YBLDl+Ux
ズゴックwww
2022/12/11(日) 20:38:11.46ID:VPH0UVMW
かわりに「男の甘味シリーズ」出せよ。
カロリー、糖質とか気にしないガツンとくる菓子を作れ。
(´・ω・`)
984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:38:12.23ID:6TxD0ZWF
コストがな
2022/12/11(日) 20:38:17.27ID:7PAaDF6N
蓮コラに見える
2022/12/11(日) 20:38:18.02ID:tkYyugOp
どう考えても手間
987渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:38:18.79ID:SSHfi2/W
デブ専用
2022/12/11(日) 20:38:21.80ID:U0wElrfv
ヘルシーとかほんと頭悪いな
2022/12/11(日) 20:38:21.85ID:VVAZRKYB
見た目がキモい。女子は買わん。
2022/12/11(日) 20:38:22.29ID:q/vKPfVb
そんなのすぐに考えてるだろ
2022/12/11(日) 20:38:23.91ID:p7KzeyFh
なんかキモいケーキだな
2022/12/11(日) 20:38:27.74ID:Wxm/Oq+q
ウドちゃんいいボケするやん(´・ω・`)
2022/12/11(日) 20:38:32.24ID:saHjfI/Z
字幕が「なんですど」になってた
994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:38:33.58ID:TFRhV9IA
ウドちゃん頑張った方だわ
995渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:38:33.88ID:ZYgkFZC+
オートミールも全粒粉も別にヘルシーじゃないけどね
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:38:35.16ID:tKTBBUJO
>>983
はいはいホイップホイップ
2022/12/11(日) 20:38:38.90ID:YBLDl+Ux
>>983
昔はあったよ
がっつりティラミスみたいなやむ
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/11(日) 20:38:40.23ID:H/S0EeBn
ダメ出しする会議はだめ
2022/12/11(日) 20:38:56.38ID:q/vKPfVb
逆にカロリー爆弾つくれ
ローソンはそれがヒットしてる
2022/12/11(日) 20:39:06.76ID:ZcIZ+r9H
コンビニスイーツに300円は出さないわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況