マツコの知らない世界★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670328361/
※前スレ
マツコの知らない世界★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670329578/
探検
マツコの知らない世界★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/06(火) 21:43:20.14ID:tCKDZTet
2渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:47:07.55ID:s+XUTQ4i やりたくないとか、仮にマツコがやりたいと志願したところで出来ないだろwww
2022/12/06(火) 21:48:20.80ID:kZhd9SEj
え、まじなん???
4渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:48:23.47ID:XQbmnb8g 同じ成分じゃねーだろ
2022/12/06(火) 21:48:31.60ID:QO0QLK2n
直じゃないのかよ
2022/12/06(火) 21:48:34.47ID:NucVrCmz
スカトロ好きの人しか宇宙行けないってことか…
7渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:48:35.87ID:UnKdI8IC シドニアの騎士か
2022/12/06(火) 21:48:36.22ID:BbDDpMMU
なんやてー
9渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:48:36.31ID:voZWzOhm 誤用ニキバス江でも読んだか?
2022/12/06(火) 21:48:39.09ID:LGVD/8/7
同じ膀胱の水を飲んだ仲
2022/12/06(火) 21:48:40.55ID:aleXUF6h
おえ
12渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:48:40.93ID:voZWzOhm 電通が絡まないと
2022/12/06(火) 21:48:42.40ID:KY4Xm0VB
水分は超貴重
2022/12/06(火) 21:48:43.33ID:HW83Acr8
いやー
15渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:48:47.52ID:voZWzOhm 誤用警察おるんか
2022/12/06(火) 21:48:47.93ID:n8fGDHWZ
ヤマトの食堂のメニューは原材料を考えてはいけないらしい
2022/12/06(火) 21:48:48.03ID:YgKGN9Tx
全部ろ過だろ
でも、水ってそんなものじゃん
全部循環してるんだから
でも、水ってそんなものじゃん
全部循環してるんだから
18渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:48:49.08ID:gh9He/T5 いや不純物は無いから…
2022/12/06(火) 21:48:50.13ID:3G9UVrEd
これ聞いて宇宙飛行士志望の人間の30%は断念しそうであるw
2022/12/06(火) 21:48:50.54ID:kSrVa2W9
ウォシュレット派に宇宙は耐えられない
2022/12/06(火) 21:48:50.91ID:gwXyznfp
おまえらは濾過せずそのままいけるよね
22渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:48:53.47ID:voZWzOhm 交信途絶
2022/12/06(火) 21:48:53.49ID:S0E6HE2x
>>7
転換炉だな
転換炉だな
2022/12/06(火) 21:48:55.19ID:sG0CjaGB
理想の永久機関の完成だ
25渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:48:55.32ID:ga952z5G ガッキーだったらそのままで
2022/12/06(火) 21:48:57.87ID:JsNq4jKH
水は、宇宙線避けにも必要
27渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:48:58.64ID:voZWzOhm 宇宙人やろ
2022/12/06(火) 21:48:59.85ID:NR913H3J
今の発言はネタでもキモいな
29渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:00.48ID:fxl2zhEp スレ乱立し過ぎやろ
2022/12/06(火) 21:49:02.74ID:LidbZeau
水は有名な話だけど知らなかったのか
31渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:03.71ID:fovuSWrA 人型ロボットをVRで動かすのが一番いいんだろうな
2022/12/06(火) 21:49:05.15ID:Jvj216rS
水分出し入れしていけ(´・ω・`)
2022/12/06(火) 21:49:08.40ID:7CEOAnd9
34渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:08.51ID:HmqIu9mT 野口さんのエリート汁入りリサイクルコーヒー…(*´Д`)ハァハァ
2022/12/06(火) 21:49:09.70ID:vjRpQzeW
辞めたからボロクソw
36渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:09.95ID:43pWhfTd JAXAにダメ出しw
2022/12/06(火) 21:49:10.99ID:ThDmy67I
地球自体そうやって循環してるんだから
2022/12/06(火) 21:49:10.99ID:TurkeBJd
JAXA批判w
2022/12/06(火) 21:49:12.23ID:g+0NAYHx
こっちか?
2022/12/06(火) 21:49:12.30ID:qiBqHsq3
改竄しましたー
41渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:13.31ID:Cmoqd7Ci そのままじゃないけどwww
2022/12/06(火) 21:49:15.83ID:vlfnDCSD
JAXAダメw
2022/12/06(火) 21:49:16.07ID:NucVrCmz
濾過せずに飲むスカトロマニアってどうなってるんだろう
2022/12/06(火) 21:49:16.89ID:X+A5CtJi
こういう技術が必要なんだよな
45渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:17.18ID:Ae3kmNwn 知らないだけで日常の水もみんなそうだろ
46渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:18.76ID:3q52cLyV 吉岡里帆なら我慢できるわ
2022/12/06(火) 21:49:19.09ID:03ewFJkL
野口さんは3回宇宙に行ったしもうニュータイプになったかな
2022/12/06(火) 21:49:19.17ID:4e5VfYDF
【速報】野口さん、JAXA批判
2022/12/06(火) 21:49:20.32ID:LOKrYaPx
ウンコー
2022/12/06(火) 21:49:23.79ID:EQene/R4
1977年の技術で打ち上げたボイジャー1号がホントに凄い
2022/12/06(火) 21:49:26.71ID:xCOzlAAX
ウンコは宇宙に捨てます
52渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:27.21ID:voZWzOhm アニメでも宇宙の話多かったけど今は全く違うよな
2022/12/06(火) 21:49:27.74ID:0lajJ+T3
JAXA涙目www
54渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:28.60ID:Y9jUctab コレ言いたいがためにJAXA辞めたやろwww
55渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:33.15ID:voZWzOhm ムーンライトマイルの世界
2022/12/06(火) 21:49:33.25ID:3G9UVrEd
ウンコはまとめて宇宙空間に放り出しちゃえばいいのに
そういうわけにもいかんの?
そういうわけにもいかんの?
2022/12/06(火) 21:49:33.70ID:pff/xEja
こっちか
2022/12/06(火) 21:49:35.60ID:rX5JlZkB
全員が超美人の宇宙飛行じゃないと、今日のコーヒーは飲めんわ
59渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:35.83ID:K9URuULB これ通常回の後半でやるような話か?
60渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:39.58ID:voZWzOhm 宇宙映画のNo1は「遠い空の向こうに」 これは譲れない
61渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:46.85ID:2UVSoLeY 日本人つき行けるかも知れないんか
62渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:47.25ID:eibrBL+1 宇宙企画ってまだあるの?
2022/12/06(火) 21:49:48.69ID:0D2ojA6Z
火星
64渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:48.88ID:lT/dRSgb うんこでじゃがいもの栽培をしよう
2022/12/06(火) 21:49:49.04ID:L1vmeLvt
真田さんが言ってたな
2022/12/06(火) 21:49:49.34ID:IYsexrmV
オモテナシ帰ってきてないやん
2022/12/06(火) 21:49:50.27ID:2YCy6XzY
宇宙飛行士になる人のメンタルテストってどういう事するんだろう
2022/12/06(火) 21:49:50.77ID:U3cxqkp8
三笘に行ってもらえ
2022/12/06(火) 21:49:51.19ID:RVUrsl83
おまいらガッキーなら濾過不要って言いそう
2022/12/06(火) 21:49:54.11ID:No9JZWxD
>>50
ポスター持ってたわ
ポスター持ってたわ
71渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:54.44ID:CNpzqUkF >>37
目から鱗
目から鱗
72渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:55.63ID:voZWzOhm 月の裏側には…
73渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:58.10ID:UnKdI8IC >>46
濾過しなくていいわ
濾過しなくていいわ
74渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:49:58.13ID:9SFbe4J6 しゅごいね
2022/12/06(火) 21:49:59.12ID:lnKgeOB1
今更月行ってなにするの
2022/12/06(火) 21:49:59.33ID:EHTHkPHP
エクソシスト
77渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:00.86ID:ioa8LY8R >>56
まとまってとんできて地球に落ちてきたらどうするよ
まとまってとんできて地球に落ちてきたらどうするよ
2022/12/06(火) 21:50:00.95ID:D22zzitN
>>56
スペースウンコになって襲ってくるぞ
スペースウンコになって襲ってくるぞ
2022/12/06(火) 21:50:04.22ID:Vx8yo6wq
じょうじ!
2022/12/06(火) 21:50:05.12ID:q0xyG4lc
コロニー
2022/12/06(火) 21:50:05.65ID:HW83Acr8
火星見た目は住めそうじゃん
2022/12/06(火) 21:50:08.50ID:YaMaMPFc
>>45
蒸留して循環ならおなじやね
蒸留して循環ならおなじやね
2022/12/06(火) 21:50:09.36ID:pff/xEja
火星はまだ発展の途中なのか滅びたあとなのか
84渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:09.86ID:FkIeIXYz 宇宙では今だにバイバインで増殖し続けている饅頭が存在する
85渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:09.87ID:2UVSoLeY それを探してるんだよ
2022/12/06(火) 21:50:10.37ID:GLQoMUQa
火星には鉄が豊富で鉄が錆びるから赤い
87渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:12.20ID:3q52cLyV >>73
負けたぜ
負けたぜ
2022/12/06(火) 21:50:12.33ID:IYsexrmV
それオカルトっていうの?
89渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:13.34ID:OKIfD7An >>56
そのうんこから生命体が生まれるかもしれん
そのうんこから生命体が生まれるかもしれん
2022/12/06(火) 21:50:13.91ID:RJ8RVojz
火星に本気で住む気だよ
2022/12/06(火) 21:50:14.59ID:lFCw9U32
蒸留水だもんなーもとが何でも良いわ
それより確かマジックテープって元は宇宙空間での固定ようじゃなかったっけ
それより確かマジックテープって元は宇宙空間での固定ようじゃなかったっけ
2022/12/06(火) 21:50:14.62ID:KY4Xm0VB
チューブラ・ベルズ
2022/12/06(火) 21:50:15.20ID:0oIsIjO4
イエーイが流行語になる日が近いのか
2022/12/06(火) 21:50:17.04ID:UBiCo3pf
>映画音楽ぶっ込んできた
2022/12/06(火) 21:50:18.40ID:n8fGDHWZ
データ捏造騒ぎは2018年だか2019年だかだよな、野口さん辞めたのそういう組織に嫌気さしたのかな
96渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:19.86ID:Y9jUctab2022/12/06(火) 21:50:19.90ID:mk0PE7IT
ゴキブリになってこ
2022/12/06(火) 21:50:19.94ID:BXlzeQyo
テラフォーミング
2022/12/06(火) 21:50:20.05ID:qiBqHsq3
鉱物資源の奪取には触れないのか
それで戦争してもおかしくないくらいになってるのに
それで戦争してもおかしくないくらいになってるのに
100渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:20.14ID:Sn7Kh7wZ 高輪ゲートウェイ
101渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:20.45ID:RPP7IEla オペラの練習しないと火星にいけない
102渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:20.99ID:mr3sqnX7 映画音楽回だけに
103渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:25.34ID:No9JZWxD 火星人
104渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:25.73ID:MwinEgE0 別にソレオカルトって訳でもねーでしょ
105渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:26.18ID:gyjCrAlJ Duneのフレーメンなんて汗や呼吸、ついでに死んだ奴の身体からも水分搾り取る
106渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:29.92ID:aleXUF6h テラフォーミングしないと
107渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:30.47ID:ga952z5G 遠いw
108渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:30.67ID:YgKGN9Tx トータルリコールの世界か
109渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:31.66ID:LGVD/8/7 火星移住が確立する前に人類滅亡すると思う
110渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:32.18ID:LOKrYaPx >>56
乾燥ウンコが地球の周りで回っていたら嫌だろ
乾燥ウンコが地球の周りで回っていたら嫌だろ
111渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:33.03ID:2UVSoLeY 遠いwwwwww
112渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:33.48ID:Tv707DeS www
113渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:33.59ID:2YCy6XzY それはオカルトではないのでは
114渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:33.84ID:/ycLuA29 軽い遠い
115渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:34.47ID:sG0CjaGB 遠いよね~
116渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:34.94ID:g+0NAYHx 遠いw
117渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:38.38ID:ES2TEo1X 距離は重要よね
118渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:38.80ID:7CEOAnd9 まんこうねん
119渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:38.88ID:tUestx4g 距離の問題w
120渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:39.10ID:rDIhNxgE とおいよね〜ん
121渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:39.59ID:jcqruDYS 宇宙を人類に合わせるんじゃなく人類の体の方を宇宙に適応させようっていう発想もほしい
122渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:40.07ID:qjg4+z/e 遠いよねw
123渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:40.16ID:pc+WJYvq www
124渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:40.31ID:eJE6DhYR えええええ
125渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:41.28ID:QRVJV+N/ 遠いのよ、本当に
126渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:41.48ID:GKPN7POm 何年か前に火星移住者募集してたけどアレどうなったんだろ?
127渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:41.83ID:HW83Acr8 そりゃ遠いわw
128渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:45.12ID:fovuSWrA マツコは映画の『オデッセイ』を観れば良いよ
129渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:46.72ID:2D6tzYXr ちょっと
じゃないだろw
じゃないだろw
130渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:47.04ID:mk0PE7IT >>105
猫のアレかと思ったわ
猫のアレかと思ったわ
131渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:49.71ID:OKIfD7An そりゃ遠けりゃ金かかるだろ
132渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:50.51ID:aC2Rr9+c133渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:50.86ID:75c4+lPR 遠いよねw
134渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:51.37ID:+1DgBC5C >>56
ウンコと衝突して乗員全員死亡とかなりかねない
ウンコと衝突して乗員全員死亡とかなりかねない
135渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:52.13ID:UnKdI8IC >>23
生体尿管カテーテルというものが
生体尿管カテーテルというものが
136渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:52.92ID:9SFbe4J6 サイヤ人の宇宙船なら(´・ω・`)
137渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:53.97ID:QyGi7XZ3 月まで1週間ってのは近く思える
138渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:54.34ID:X+A5CtJi そりゃ遠いなあ
139渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:57.58ID:QO0QLK2n ナメック星とどっちが遠いの
140渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:57.92ID:No9JZWxD ワープ無いのか
141渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:50:58.72ID:EHTHkPHP 火星だったらBGMはトータルリコールのテーマで
142渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:00.82ID:mHtCPpyS ワープ装置作らなきゃ
143渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:03.21ID:QJRh9Ale イーロンマスクは宇宙少年なんだな
144渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:04.07ID:D8jfk2Vr ワームホールを使えばいいじゃない
145渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:04.19ID:0lajJ+T3 僻地に行くみたいな言い方w
146渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:04.98ID:pc+WJYvq イーロン……
147渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:05.98ID:aleXUF6h ワープすればええやん
148渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:07.76ID:IflKHADX 火星のテセラックの正体なんだったんだ
149渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:07.91ID:voZWzOhm フォンブラウン市つくってくれ
150渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:08.26ID:JR0PmG2r >>50
今ヘリオポーズにいるんだっけ?
今ヘリオポーズにいるんだっけ?
151渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:08.53ID:pff/xEja でも火星ってハリケーン凄いんやろ
152渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:08.56ID:w53xXw2S そろそろゴキブリ放ってんだろ?
153渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:09.25ID:kSrVa2W9 >>110
運悪くウンコデブリに当たって死ぬ
運悪くウンコデブリに当たって死ぬ
154渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:09.97ID:rDIhNxgE 中継基地があれば
155渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:10.79ID:qiBqHsq3 火星の環境を破壊するなとすでに団体が動いてる
156渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:10.87ID:I4BNQfeZ ワープしないと
157渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:11.53ID:vKPpEnfk >>77
大気圏で燃えるから問題ない
大気圏で燃えるから問題ない
158渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:13.94ID:eK8MERNu マットデイモンの映画で火星行ってたな
159渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:15.60ID:RJ8RVojz 水分があるしね
160渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:15.67ID:hNv2k/Wi 戻る事なんか考えなくていいだろ
161渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:16.35ID:eibrBL+1 ザースはエニックスでしたか
162渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:17.14ID:Y9jUctab163渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:18.43ID:0gL6dCSq 片道切符の移住ってつもりで開発しないと難しいよな
164渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:23.34ID:gPi0ho9X どんだけ寒いんだよ火星(´・ω・`)
165渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:25.49ID:JsNq4jKH 誰を送り込むんだよ
166渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:25.62ID:03ewFJkL ワープって実際あり得んのかね
167渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:27.18ID:eJE6DhYR ピラミッドもあるんだっけ
168渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:28.33ID:lnKgeOB1 スペースXのロケットが着陸するシーンはSFを感じたわ
169渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:28.96ID:IYsexrmV イーロンはまだ宇宙に興味あるのかね
170渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:29.16ID:nH131KqB 月の土地とかってまだ買えるんかね?
171渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:29.63ID:ioa8LY8R 気温変化がすごいんだっけ?
172渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:32.44ID:3q52cLyV 面白いなぁ
173渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:34.94ID:q0xyG4lc スターマン
174渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:35.67ID:4e5VfYDF 俺たちが飲んでいる水は、かつては誰かの尿だったりする
175渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:36.60ID:Yjgcyqwv 基地って言ってもテント置いてくるだけとかやろ
176渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:37.71ID:ZrtAer7O 火星は地下にある巨大な氷を溶かせば住めるようになるんでしょ
177渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:39.31ID:2UVSoLeY マーシャン
178渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:41.46ID:0D2ojA6Z 中国人に住ませれば大気が厚くなると聞いたw
179渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:42.09ID:MwinEgE0 ポンダの車の名前
180渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:42.11ID:lT/dRSgb 面白かった
181渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:42.27ID:K9URuULB ジャガイモ映画
182渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:42.30ID:y124i0Yv 面白かった
183渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:42.42ID:B/2kEfCF 火星までは光速で1分ほどだっけ
184渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:42.64ID:HW83Acr8 オデッセイおもしろかったな
185渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:43.30ID:aleXUF6h これ見たわ
186渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:43.64ID:D22zzitN 芋映画
187渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:44.25ID:tUestx4g 火星まで人を運べるシャトルができるなら
そのままそこに住んだほうが快適そう
そのままそこに住んだほうが快適そう
188渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:44.36ID:RDgMX27Q オデッセイ面白かった
189渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:45.05ID:g+0NAYHx これおもろかった
190渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:45.30ID:/ycLuA29 これ面白かった
191渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:45.50ID:dQvp23I+ 海面が上昇してるのならよその星に持ってけばいいのに
192渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:45.86ID:No9JZWxD オデッセイも面白かった
193渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:50.30ID:QRVJV+N/ オデッセイは連ドラにすりゃよかったのに。
映画だとわかりづらい
映画だとわかりづらい
194渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:50.44ID:9rI2bIyU そうなんだ
195渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:50.90ID:YgKGN9Tx イモの映画か
196渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:51.88ID:ZNT81eFH やっと映画の話に戻ってきたー
197渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:51.91ID:mHtCPpyS 火星てゴキブリいるの
198渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:52.26ID:mBheEI7/ そりゃイーロン・マスクは働かないぱよちん女クビにするわ
199渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:52.73ID:lFCw9U32 イーロンマスクはすげーよ
1億でいいから俺にくれ( ・ω・)
1億でいいから俺にくれ( ・ω・)
200渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:53.76ID:X+A5CtJi へー
201渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:54.73ID:mk0PE7IT 木星怖い
目みたいなのが怖いのかな
目みたいなのが怖いのかな
202渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:56.19ID:crADegwq 宇宙人から見れば地球は超目立つ無防備な惑星なんだろうな
203渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:56.75ID:gwXyznfp 火星に「海」の痕跡を発見 温暖で水が存在!?「生命があった可能性が高い」との見方も 11/7(月)
火星に海があった痕跡が発見された。海や水路の跡が見つかり、かつて火星に生命があった可能性を裏付けるものになり得るという。
今回の研究で、火星には、現在の凍った環境とは違った温暖で湿潤な気候が存在し、海面があった可能性が高いことが判明。
米ペンシルベニア州立大学のベンジャミン・カルデナス助教授はこう話す。
「(この発見で)即座に浮かんだ最重要なことの1つは、このサイズの海の存在があったということは、生命の存在があった可能性が高いということです」「そして古代の気候とそこからの変化を私たちに伝えてくれます」
カルデナス助教授は今回の発見について、「火星が十分に温暖で水の存在を裏付ける時代があったに違いないということです」と続けた。
火星に海があった痕跡が発見された。海や水路の跡が見つかり、かつて火星に生命があった可能性を裏付けるものになり得るという。
今回の研究で、火星には、現在の凍った環境とは違った温暖で湿潤な気候が存在し、海面があった可能性が高いことが判明。
米ペンシルベニア州立大学のベンジャミン・カルデナス助教授はこう話す。
「(この発見で)即座に浮かんだ最重要なことの1つは、このサイズの海の存在があったということは、生命の存在があった可能性が高いということです」「そして古代の気候とそこからの変化を私たちに伝えてくれます」
カルデナス助教授は今回の発見について、「火星が十分に温暖で水の存在を裏付ける時代があったに違いないということです」と続けた。
204渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:57.18ID:RDgMX27Q ジャガイモ映画
205渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:51:58.01ID:RPP7IEla テラフォーミングしてくれよ
206渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:00.17ID:GLQoMUQa ハビタブルゾーンの惑星は?
207渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:00.72ID:D8jfk2Vr >>164
地球より太陽から遠いからね
地球より太陽から遠いからね
208渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:01.18ID:YtuGNU2f209渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:02.38ID:ZrtAer7O オデッセイ好きだわ
210渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:04.65ID:rX5JlZkB 火星に住むくらいなら、海の底にシェルター作って住んだほうが簡単じゃないの?
211渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:04.69ID:ES2TEo1X 可能っちゃ可能なのか
212渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:04.91ID:QO0QLK2n 股間も膨らむよね
213渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:06.26ID:Mon8WZ51 自分のうんこで野菜つくる映画だっけ
214渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:08.10ID:75c4+lPR ひとりDASH村とか言われてたやつか
215渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:09.86ID:bQ8EvQYC イーロン色々暴露するついでにNASAや宇宙人関係も公開に持ち込んで欲しい
216渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:11.16ID:rDIhNxgE 中国が救助するんだっけ
217渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:12.89ID:FkIeIXYz 野口さんから見たらオデッセイはご都合主義なんだな…がっかり
218渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:16.13ID:q0xyG4lc まず月面基地を造れよ
219渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:16.80ID:0lajJ+T3 野口さんの話面白いなあ
講演会とかあったら行ってみたい
講演会とかあったら行ってみたい
220渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:17.16ID:QJRh9Ale ガンダムみたいになりそうだな
221渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:17.48ID:Ae3kmNwn 野口さんってなんか色気があるよね
抱かれたい
抱かれたい
222渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:17.65ID:lU4CapAS オデッセイよりアポロ13のが好き
223渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:18.36ID:Y9jUctab >>199
奇才だとは思う
奇才だとは思う
224渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:19.55ID:NR913H3J おまいらは半径数キロで済んでしまっているというのに
225渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:23.39ID:y124i0Yv 口を揃えてw
226渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:24.03ID:p2klIQua バラエティでほがらかに野口さんと宇宙の話できるっていいなあ いい時間
やっぱいいいねマツコ
やっぱいいいねマツコ
227渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:24.21ID:S6Y3Hadd 土壌クソ毒らしいな火星
228渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:25.46ID:vjRpQzeW 2001年宇宙の旅
インターステラー
オデッセイ
大好き
インターステラー
オデッセイ
大好き
229渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:26.22ID:kdgSe1j4 火星に宇宙ステーション規模の基地なら作れるだろうけど街レベルの移住とかまだまだ無理だろうな
230渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:28.42ID:UQJCbH2Y さっさとコロニー作れよ
生きてる間に
生きてる間に
231渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:28.60ID:lnKgeOB1 オデッセイの脚本家ってこの映画のためだけに物理学かなんかの大学に通ったんだよな
232渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:28.69ID:0gL6dCSq >>121
水星の魔女……
水星の魔女……
233渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:29.15ID:gyjCrAlJ >>121
人類ジャミラ化計画
人類ジャミラ化計画
234渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:29.27ID:meUNGRhC 宇宙を夢とか言うのマツコが
235渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:31.52ID:sG0CjaGB 知的好奇心ほどやっかいな欲望はないとか
236渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:31.93ID:3eICPcU/ 憧れはとめられねぇんだ
237渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:32.26ID:Nr+blV6f 地球連邦と火星公国が戦争する未来しかみえないな
238渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:33.16ID:2UVSoLeY >>213
仲間のうんこも含まれてるぞ
仲間のうんこも含まれてるぞ
239渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:33.43ID:Jvj216rS 新しい戦争が生まれる(´・ω・`)
240渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:33.54ID:If6M+5Xg 欲望は止められない
241渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:33.74ID:RJ8RVojz242渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:35.55ID:gl5e4Lv0 オデッセイも地球から遠すぎるのが救助のネックになってたな
243渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:35.73ID:pff/xEja 俺たちの先祖は火星から来たんだぞ
244渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:36.75ID:QyGi7XZ3 オデッセイは極めて科学に忠実だけど、火星の嵐でステーションが壊れるってのだけが非現実的らしいな
245渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:37.88ID:bcrngssr 宇宙の海は俺の海〜
246渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:39.00ID:4e5VfYDF 宇宙も良いけど、深海調査も力入れて欲しい
247渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:40.19ID:YaMaMPFc >>207
じゃ金星で
じゃ金星で
248渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:41.10ID:Vx8yo6wq やっぱり山師みたいなのが騙して宇宙いかなきゃw
249渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:46.00ID:w53xXw2S >>139
あれはブリーフ博士の頭脳でも4300年かかるんだぞ
あれはブリーフ博士の頭脳でも4300年かかるんだぞ
250渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:46.92ID:n6kqNgwQ とりあえず火星に
「苔」と「ゴキブリ」放って
しばらく待っとけば
「苔」と「ゴキブリ」放って
しばらく待っとけば
251渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:48.08ID:HQe1203M 野口さん、やっぱ台詞がいい
252渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:48.61ID:JR0PmG2r インターステラーもノーベル賞取った人が監修してるんだよね
253渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:51.59ID:LidbZeau 野口さんで1時間でよかったかも
254渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:51.61ID:sG0CjaGB メモメモ
255渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:53.50ID:g+0NAYHx wwww
256渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:55.58ID:BQqz2Rau 野口さんは面白いなあ
257渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:56.36ID:Tv707DeS www
258渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:56.83ID:QJRh9Ale >>208
お金大事だし、夢や目標もデカい方がいいんだろうな
お金大事だし、夢や目標もデカい方がいいんだろうな
259渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:57.57ID:3q52cLyV 宇宙の事考え出すとなんで生まれたのかとか死ぬ事が怖くなるから嫌い
260渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:58.77ID:ES2TEo1X 予算答弁www
261渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:59.33ID:eJE6DhYR 深海と人の脳も8割解明されてないんだっけ
262渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:52:59.51ID:QRVJV+N/ 海の先は滝のように落ちてるって思われて時代だもんな
263渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:00.24ID:TurkeBJd 予算答弁w
264渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:01.23ID:p2klIQua さすが元本職の編集者マツコ
265渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:01.31ID:mk0PE7IT266渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:01.44ID:Rkm10OPn w
267渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:02.01ID:9k/chSZG www
268渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:03.25ID:QM4j9CMZ 999
269渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:05.04ID:RVUrsl83 火星で住む場合の問題点まとめた動画あったけオデッセイがファンタジーだと良くわかる
270渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:07.28ID:eJE6DhYR 野口さんおもろいな
271渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:07.94ID:9SFbe4J6 野口さんおもろい
272渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:11.00ID:dcUcMPjN JAXA書いといては草
273渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:11.56ID:bmKZvGvo もし他の惑星に住むようになったら火星対地球って感じで宇宙でも戦争が始まるだろうね
隕石おとして滅ぼすんだろうね
隕石おとして滅ぼすんだろうね
274渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:14.44ID:bQ8EvQYC >>164
セーラーマーズ「ハイヒール凍る」
セーラーマーズ「ハイヒール凍る」
275渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:15.55ID:EQene/R4 設定が極端だけど理論的なインターステラーは面白いね
276渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:18.40ID:GLQoMUQa スペースコロニー開発はよ
277渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:19.73ID:EHTHkPHP 北極圏で船が氷に閉じ込められて全滅した事もあったな
278渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:20.09ID:lFCw9U32279渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:20.71ID:SoZozFhA 冷凍睡眠でいけばよくね?
280渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:20.73ID:TT9NDFNQ 漫談師
281渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:21.11ID:MwinEgE0 なんであんな糞みたいなCM出ちゃったの凄い批判されてんじゃん
282渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:21.16ID:HmqIu9mT やっぱり頭がイイ人が吹っ切れて野放しにすると面白いなぁw
283渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:22.22ID:GnvQwi1Z 火星は開拓されても嫌
284渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:22.43ID:mHtCPpyS 黒船来た時宇宙人に出会った見たいな衝撃だったろうな
285渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:22.74ID:HW83Acr8 >>228
同じく
同じく
286渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:27.18ID:WpA6qLZ+ 野口さんてJAXAを退職したんじゃないの?
287渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:29.63ID:qiBqHsq3 どうにかなるまでに自分が死ぬとか金銭的にとても実現できんとかもうわかりきっちゃってるから
288渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:33.13ID:aoy7Dp/i 結局太陽に飲み込まれておしまいだよ
太陽系の外恒星間航行すら無理
太陽系の外恒星間航行すら無理
289渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:34.23ID:eibrBL+1 イカは宇宙から来たんです。
290渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:35.37ID:YaMaMPFc291渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:35.42ID:JR0PmG2r >>228
2001年宇宙の旅は冒頭で焦るw
2001年宇宙の旅は冒頭で焦るw
292渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:38.07ID:y124i0Yv >>228
いいよね
いいよね
293渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:38.07ID:/ZEF6lnM トータル・リコールといえばレジスタンスのクアトーがキモかった
294渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:38.77ID:aC2Rr9+c 奥さんが金髪美女なの野口さんだっけ?
295渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:39.19ID:HQe1203M >>121
なるたる
なるたる
296渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:39.39ID:RJ8RVojz297渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:40.12ID:Jvj216rS 放置されてる山火事なんとかならんかね(´・ω・`)
298渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:42.56ID:mk0PE7IT >>273
コロニーも落としちゃうよ
コロニーも落としちゃうよ
299渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:43.48ID:YgKGN9Tx ぶっちゃけ、野口さんで一時間番組作れよ
300渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:46.20ID:8pDSIufe トークうま過ぎ宇宙芸人過ぎるwwww
301渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:47.65ID:OKIfD7An 宇宙海賊が現れてそれを駆逐した奴が皇帝名乗り始めそうで怖いわ
302渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:51.28ID:QJRh9Ale うわー宇宙船の内装みたいな
303渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:54.60ID:mBheEI7/ >>247
高温なんだが
高温なんだが
304渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:55.16ID:crADegwq >>246
水圧怖い
水圧怖い
305渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:57.25ID:KY4Xm0VB 帰還宇宙飛行士は宣教師とかになっちゃう人も多いと聞くし、野口さんはちょうどいいポジションにおられるんだろうねー
306渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:57.71ID:IYsexrmV 北朝鮮上空は電気がついてないとか?
307渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:53:58.57ID:aleXUF6h へー
308渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:00.22ID:w53xXw2S >>244
SFってのは「こういうことは起こるかどうか」ではなく「こういうことが起こったらどうなるか」ってのを考えるものだから
SFってのは「こういうことは起こるかどうか」ではなく「こういうことが起こったらどうなるか」ってのを考えるものだから
宇宙開発とか未来があるものに国家予算を使ってほしい
老人介護のための社会保険料を削減して
老人介護のための社会保険料を削減して
310渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:03.33ID:2UVSoLeY 溶けてるんだ
311渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:04.00ID:Nr+blV6f 宇宙ステーションは宇宙なんだっけ?
なんか宇宙の基準あるんだよな
なんか宇宙の基準あるんだよな
312渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:04.50ID:q0xyG4lc アクシズ落とし
313渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:13.77ID:fovuSWrA 地球は10億年後に酸素無くなるんだってよ
314渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:16.43ID:BXlzeQyo キグナス氷河
315渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:16.68ID:FkIeIXYz 実は今もゆるい氷河期という噂もあるな
316渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:17.47ID:I4BNQfeZ キグナスの聖衣が
317渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:20.23ID:FCDYE0tb 飛行機の窓から上見たら宇宙見える
318渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:20.54ID:ioa8LY8R >>246
行けるなら深海に行きたい
行けるなら深海に行きたい
319渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:21.22ID:gPi0ho9X320渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:21.83ID:xtRv9ESe 地球が保たん時が来てるのだ!
321渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:23.26ID:1HqUxXNj あれ?先日ニュースになってた捏造したとかいう人は誰だっけ?
322渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:27.04ID:bQ8EvQYC >>243
スペーシアンがアーシアンの実況にいるわ!
スペーシアンがアーシアンの実況にいるわ!
323渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:33.40ID:lFCw9U32 スケールがでかすぎるんよ
324渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:34.77ID:mVjuyWgu わからん
325渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:36.91ID:tUestx4g >>246
宇宙より深海のほうがわくわくする
宇宙より深海のほうがわくわくする
326渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:37.57ID:OUO9lgP3 今地球は冷却期なんだろ
327渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:37.92ID:0D2ojA6Z 人は1億持たないんじゃないの
328渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:38.54ID:TurkeBJd 地球のサイクルだと思うけどねぇ
329渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:38.68ID:ioa8LY8R 火山でタッキー呼んでやれよ
330渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:42.93ID:aleXUF6h エイリアン出てくるやつな
331渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:47.66ID:QJRh9Ale >>296
特に日本は鎖国大好きマンだからなー
特に日本は鎖国大好きマンだからなー
332渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:51.70ID:Nr+blV6f >>309
金かけりゃよいものできるわけじゃないし
金かけりゃよいものできるわけじゃないし
333渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:52.00ID:X+A5CtJi なるほどなあ
>>232
変なマスクを被りたくないでござる
変なマスクを被りたくないでござる
335渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:55.78ID:03ewFJkL また寒くなっていくから気にすんなよ
336渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:57.12ID:mk0PE7IT こう言う喋りが面白くて頭良い人の話ってずっと聞いてたいな
337渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:59.13ID:2D6tzYXr ちきゅうおんだんかだ!
338渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:54:59.45ID:Y9jUctab >>319
と、酸素ってホントかな
と、酸素ってホントかな
339渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:02.11ID:YgKGN9Tx 北朝鮮は真っ暗だから
340渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:02.24ID:UQJCbH2Y 無駄な電気よね
341渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:04.23ID:sG0CjaGB まぁ地球は大丈夫だろう
生物が死に絶えるだけで
生物が死に絶えるだけで
342渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:04.52ID:/ycLuA29 うちのとこ真っ暗だわ
343渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:05.50ID:mHtCPpyS >>325
生き物いるから楽しいよね
生き物いるから楽しいよね
344渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:06.90ID:BGe2EF4B 北朝鮮の暗さはw
345渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:07.37ID:qiBqHsq3 地球規模で見れば元のほうが温暖だったんですけどね
346渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:09.43ID:Rkm10OPn ピカピカ
347渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:09.55ID:QM4j9CMZ 北チョンw
348渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:10.87ID:JXWWONWj 宇宙は最後のフロンティアであるエンタープライズ号発進
349渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:11.18ID:9SFbe4J6 すげー
350渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:12.85ID:9rI2bIyU おもろいなぁ
351渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:13.37ID:ga952z5G 俺は働けと言われる
352渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:14.04ID:w53xXw2S 名古屋が明るい…だと
353渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:14.19ID:aleXUF6h 東京エグいな
354渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:14.29ID:p2klIQua355渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:14.81ID:sro3x7N/ 働きたくて働いてるんじゃないです
356渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:14.92ID:GLQoMUQa 東京やべえ
357渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:14.97ID:YaMaMPFc >>303
でかい隕石ぶつけて自転止めたれ
でかい隕石ぶつけて自転止めたれ
358渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:15.56ID:S0E6HE2x 水星と火星が小さくて地球と金星が大きいのはちゃんと理由があるんだって
原始太陽系時代に現在の水星~小惑星帯軌道付近には少なくとも20個ぐらいの原始惑星がひしめいていたという
現在の水星と火星は端っこにあったので惑星の質量が増えず
現在の地球と金星は原始惑星が衝突合体を繰り返しながら質量を増していた
原始太陽系時代に現在の水星~小惑星帯軌道付近には少なくとも20個ぐらいの原始惑星がひしめいていたという
現在の水星と火星は端っこにあったので惑星の質量が増えず
現在の地球と金星は原始惑星が衝突合体を繰り返しながら質量を増していた
359渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:15.58ID:QJRh9Ale 東京やば
360渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:15.75ID:HmqIu9mT >>305
東大で特任教授やりながらカップヌードルミュージアム名誉館長もやっちゃう絶妙なバランスw
東大で特任教授やりながらカップヌードルミュージアム名誉館長もやっちゃう絶妙なバランスw
361渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:16.06ID:a3YsRYpZ 宇宙船と潜水艦はよう乗らんわ
362渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:16.04ID:Yjgcyqwv BOSSCMか
363渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:16.78ID:No9JZWxD 実況するのに電気付けてるだけ
364渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:17.85ID:akogdKE4 甲府盆地明るいな
365渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:18.14ID:RPP7IEla 温暖化って人間の影響なのか自然現象なのか
366渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:18.31ID:Ig7Dk+Cy 関東白っ
367渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:19.23ID:lT/dRSgb これを生で観たい
368渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:19.35ID:kZhd9SEj 真っ暗になったらヤシマ作戦やん
369渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:20.16ID:9pugufz9 お前らがゲームしてる灯り
370渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:22.76ID:Jvj216rS 地球は太陽に近づいていってるっていうよね(´・ω・`)
371渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:23.98ID:UQJCbH2Y 働いてるわけじゃない
372渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:24.50ID:NR913H3J みんな早くお家帰ってテレビ実況すればいいのに
373渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:24.80ID:Az4YLsE7 なら中島みゆきさんのいう通り
374渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:24.89ID:RVUrsl83375渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:24.99ID:ES2TEo1X おまえらPCの電源落とすんだぞ
376渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:25.09ID:FkIeIXYz これ北朝鮮が真っ暗だって噂があったな
377渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:25.38ID:X+A5CtJi 24時間電気使いすぎだよな
378渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:25.43ID:EQene/R4 38度線がわかりやすい
379渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:25.48ID:wCPRm4aJ 東京すげー
380渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:25.68ID:Mon8WZ51 凄すぎ
381渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:26.03ID:kdgSe1j4 半分は遊んでるんだよ
382渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:26.72ID:OKIfD7An >>243
ゲイリー・シニーズでそんな映画あったな
ゲイリー・シニーズでそんな映画あったな
383渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:26.88ID:Ae3kmNwn 別に働いてるだけでもないだろ
384渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:27.17ID:G3K6j0Gv これは凄い
385渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:27.32ID:Zp/oD1fI こいつも回し者か
昔は北極にも南極にも氷なかったんだぞ
だから今は氷河期なのよ
昔は北極にも南極にも氷なかったんだぞ
だから今は氷河期なのよ
386渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:27.34ID:mxXHIH9w 人口密度の差だろ
387渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:27.37ID:bmEAuZcZ 俺んち暗い
388渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:28.70ID:gPi0ho9X 街頭が多くて防犯に優れているというのが大きいのでは
389渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:28.85ID:+1DgBC5C >>303
水星より金星のほうが高温なんだよね
水星より金星のほうが高温なんだよね
390渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:29.06ID:rDIhNxgE 明るすぎ
391渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:29.60ID:NucVrCmz 働きまくるのに平均賃金が30年前を下回った日本
392渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:30.53ID:sG0CjaGB コーヒーのCMめいてきた
393渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:30.67ID:0bQ/qnEe 社畜の灯火
394渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:32.35ID:3q52cLyV 節電しろお前ら
395渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:32.61ID:mBheEI7/ >>305
TBSの秋山さんは農業やり始めたんだっけ
TBSの秋山さんは農業やり始めたんだっけ
396渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:32.89ID:q0xyG4lc 住める土地が海岸沿いってだけだろ
397渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:33.62ID:b5JvOiZs すごー
398渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:34.31ID:D8jfk2Vr 節電しなさい
399渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:36.30ID:2UVSoLeY >>321
古川聡さん
古川聡さん
400渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:37.08ID:lnKgeOB1 北朝鮮は暗黒です
401渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:39.22ID:0D2ojA6Z みんなでアンドロメダに引っ越そう
402渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:41.52ID:lFCw9U32 >>369
動画見てる( ・ω・)
動画見てる( ・ω・)
403渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:42.85ID:8pDSIufe これ、観ると北朝鮮が凄いのよ。
404渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:42.95ID:0gL6dCSq >>319
あり得るだろうけどまだ地球型生命はそれに遭遇してないので……
あり得るだろうけどまだ地球型生命はそれに遭遇してないので……
405渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:43.68ID:YtuGNU2f 名古屋は夜が早いって言っても遅くまで働いてるもんだな
406渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:43.90ID:p2klIQua この前のウクライナの夜景撮ショックだったよね……
ウクライナだけ真っ暗……
ウクライナだけ真っ暗……
407渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:46.82ID:gwXyznfp408渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:49.08ID:mVjuyWgu 道路に街灯があるからじゃないの?
道路族が税金使って
道路族が税金使って
409渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:49.33ID:75c4+lPR 海側のほうがこんなに明るいのね
410渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:50.12ID:qiBqHsq3 それは地上からでも見えるよ
411渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:51.23ID:Nr+blV6f 今の画像よくわからん
412渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:52.15ID:Lgf1eWfe 全部消してタートルネック着ろ by都知事
413渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:53.33ID:xJ53RRA1 すごいだわよ
414渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:54.42ID:/ZEF6lnM 福岡あんまり明るくないな
やっぱ三大都市は名古屋だわ
やっぱ三大都市は名古屋だわ
415渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:57.98ID:NAz5kgn1 人工密度が高いもんな
416渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:59.80ID:szPRW06D 宇宙から見たらキレイなのに地球からは見えなくなるんだな…
417渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:55:59.91ID:OUO9lgP3 イく
418渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:00.34ID:3G9UVrEd 首都圏の明るさが笑えるなあ
なんで三浦半島まで煌々としているんだよw
なんで三浦半島まで煌々としているんだよw
419渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:02.81ID:+zGTvf23 日本の照明器具が海外にくらべて明るいから。
420渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:03.79ID:ioa8LY8R >>395
秋山さんのほうが一般人で初めて宇宙いったんじゃないっけ?
秋山さんのほうが一般人で初めて宇宙いったんじゃないっけ?
421渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:04.49ID:9Gk7RKb1 温暖化を解決したいなら
中国をどうにかしろよ
中国をどうにかしろよ
422渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:05.94ID:BXlzeQyo いやマツコは無理
423渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:06.28ID:kSrVa2W9 肉眼じゃ見えんだろ
424渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:10.78ID:PH1ds8xL 野口さん顔はフットボールの岩尾なのに、かっこよく見える不思議
アナザースカイに出た時もトークよかった(´・ω・`)
「私のアナザースカイは宇宙です」って、この人しか言えない
アナザースカイに出た時もトークよかった(´・ω・`)
「私のアナザースカイは宇宙です」って、この人しか言えない
425渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:10.83ID:p2klIQua >>291
朝ドラ「エール!」と同じような始まり方だよな
朝ドラ「エール!」と同じような始まり方だよな
426渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:10.87ID:bmEAuZcZ >>321
ぱんちゃん
ぱんちゃん
427渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:14.55ID:QJRh9Ale マツコが宇宙行ったら話題になるだろうな
428渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:15.15ID:IYsexrmV 飛行機からでもわかるけどね
429渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:15.83ID:MwinEgE0 松子用のデカさの服あるの
430渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:18.60ID:sG0CjaGB マツコ、宇宙へ行く
431渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:21.71ID:Tv707DeS 楽しそうw
432渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:23.87ID:lnKgeOB1 シュールだなw
433渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:25.04ID:QCjTiuQh >>407
海やんけ
海やんけ
434渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:25.38ID:nuFMnztf 宇宙からだと改めて山岳国だと分かるな
人の住めるところが少ない
人の住めるところが少ない
435渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:27.83ID:QM4j9CMZ www
436渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:27.80ID:AEya1C4/ こわいw
437渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:28.37ID:NR913H3J ドン引きww
438渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:28.41ID:LGVD/8/7 怖い怖いw
439渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:28.52ID:g+0NAYHx こわいこわいw
440渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:29.15ID:sro3x7N/ こわい
441渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:29.31ID:sG0CjaGB www
442渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:29.45ID:xJ53RRA1 w
443渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:29.48ID:eQRb3kFE ゴーグルw
444渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:30.01ID:qjg4+z/e 怖いw
445渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:30.54ID:ga952z5G w
446渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:30.94ID:9rI2bIyU ワロタ
447渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:31.13ID:y124i0Yv 近い近い近いwww
448渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:31.30ID:BQqz2Rau ww
449渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:32.14ID:2UVSoLeY 近い近い近いwwwww
450渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:32.70ID:aleXUF6h こわ
451渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:33.27ID:Rkm10OPn wwww
452渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:33.55ID:eJE6DhYR453渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:33.56ID:rDIhNxgE www
454渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:33.69ID:BGe2EF4B 異常接近警報w
メタバースこえー
456渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:34.88ID:FkIeIXYz メタバースってまだ生き残ってるのか
457渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:34.96ID:D8jfk2Vr >>407
南朝鮮島は明るいんだな
南朝鮮島は明るいんだな
458渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:35.21ID:GKPN7POm こんな糞ショボグラで見せられてもなぁ(´・ω・`)
459渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:35.47ID:ddoyS++i 韓国もいずれソウルだけしか光らなくなるよ
460渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:35.85ID:Ae3kmNwn 渋谷なんか働いてるより遊んでる奴の方が多いだろ
461渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:36.32ID:lFCw9U32 メタバースはいらんだろ
かえって興味薄れるじゃ
かえって興味薄れるじゃ
462渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:37.08ID:0i5GWysl おもしろそう
463渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:38.19ID:03ewFJkL >>421
まあ言うなら実際そうだよな
まあ言うなら実際そうだよな
464渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:38.58ID:mVjuyWgu >>409
だから道路じゃないかなーって思う
だから道路じゃないかなーって思う
465渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:38.93ID:QJRh9Ale マツコの宇宙服高そう
466渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:39.02ID:dQvp23I+ 仮面ライダーフォーゼ
467渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:41.45ID:QRVJV+N/ 宗教家になった人もいるからな
大気圏外に飛び出す経験ってのは想像の範囲外
大気圏外に飛び出す経験ってのは想像の範囲外
468渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:41.90ID:gPi0ho9X 安いなあ(´・ω・`)
469渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:43.84ID:pff/xEja ザッカーバーグの一兆円バースより凄ーい
470渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:44.49ID:+B1fNPaV メタバースならありがたみ無いなぁ
471渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:47.20ID:kdgSe1j4 うたばんCGの進化系キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
472渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:47.31ID:JR0PmG2r >>319
あるだろうけど生命体を探すなら自分達と似た条件の方が探しやすくない?
あるだろうけど生命体を探すなら自分達と似た条件の方が探しやすくない?
473渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:47.32ID:Oo8LjAHA 大気圏突入しよう
474渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:47.63ID:w53xXw2S475渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:49.64ID:BYGchR+0 肉眼で見るってことにどれだけ価値を見出すかだよな実際裸眼ではないんだし
476渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:49.79ID:EHTHkPHP HUDが小さく見える
477渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:52.23ID:49/f7D/s 宇宙の果てまで飛ばさねば
478渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:52.80ID:9rI2bIyU たのしそう
479渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:54.46ID:Nr+blV6f これ
おれらもやれないの?
おれらもやれないの?
480渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:55.55ID:03ewFJkL すずめの戸締り面白かったなー
481渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:56.15ID:fovuSWrA メタクエスト2万円値上げしてがっかりなんだよな
482渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:56:58.91ID:p2klIQua やべえ真冬の青森0度で灯油切れたのに
もうNHK「拾われた男」はじまる 給油に行けない
もうNHK「拾われた男」はじまる 給油に行けない
483渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:06.03ID:lfX9Ohyn メタクエスト2か、値上げしたな
484渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:06.10ID:QyGi7XZ3 >>121
翠星のガルガンティア好き
翠星のガルガンティア好き
485渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:11.77ID:LidbZeau 面白そう
486渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:12.25ID:xJ53RRA1 やめろ
487渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:12.74ID:yRspnipc 宇宙ステーションのVRのヤツやったことあるけど宇宙とかメッチャ酔うぞ。上下とか無いから
488渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:14.82ID:ES2TEo1X 彗星落ちてきそうな曲
489渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:15.16ID:I7k5CRk3 これで十分だわ
490渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:15.33ID:Y9jUctab 抱きしめてはないwwww wwwwwwww
491渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:16.97ID:pff/xEja >>482
録画せい
録画せい
492渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:19.33ID:vjRpQzeW >>354
オカエリナサイ
オカエリナサイ
493渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:21.73ID:Zam0scBe スパークルきたー
494渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:23.26ID:49/f7D/s わー楽しそうだなこれ
495渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:23.35ID:p2klIQua 「プラネテス」最終話ラストシーンおもいだすね
まさかのマツコと野口さんでw
まさかのマツコと野口さんでw
496渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:23.44ID:BQqz2Rau わーいいなこれ
497渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:25.58ID:+w1VcqIJ これオナニーはどうやってやるの?
498渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:25.79ID:BGe2EF4B 北朝鮮の暗さも再現w
499渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:25.87ID:xCOzlAAX 太陽まで行きたい
500渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:26.00ID:QzLUNX+m 今日は前半も後半も1時間フルで見たいお題だったなあ
取れ高イマイチだったのかな
取れ高イマイチだったのかな
501渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:27.58ID:GLQoMUQa >>401
光の速さで230万年かかるぞ
光の速さで230万年かかるぞ
502渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:28.84ID:lFCw9U32 地球の映像はいいな
503渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:28.88ID:nK8Y0x6W 北朝鮮真っ暗w
504渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:29.23ID:IYsexrmV 北朝鮮暗っ!
505渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:30.63ID:/ycLuA29 四国は…
506渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:31.36ID:D8jfk2Vr 天草四郎
507渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:33.00ID:JR0PmG2r >>425
エール見てないんだけどアレと同じ始まり方だったのか
エール見てないんだけどアレと同じ始まり方だったのか
508渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:33.43ID:GnvQwi1Z 太陽と地球と同じ距離の惑星が有ったらいいのに
509渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:34.89ID:2UVSoLeY 地理キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
510渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:35.28ID:I4BNQfeZ ぶっこみ
511渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:36.91ID:pff/xEja リノアを助けなきゃ
512渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:37.49ID:9u7OqxBG 北朝鮮まっくら
513渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:38.71ID:AEya1C4/ 熊本以外と明るいな
514渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:39.58ID:ga952z5G 地図好きw
515渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:39.85ID:/furB6kS 朝日を直で見たら目が焼けるんちゃうんか?
シールドしろよ
シールドしろよ
516渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:40.25ID:DVx7PGqe 北朝鮮w
517渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:41.33ID:sG0CjaGB 四国の輪郭が
518渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:41.68ID:S0E6HE2x ISSは地球上空を90分で1周するという
519渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:41.77ID:I7k5CRk3 地理に詳しいマツコ
520渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:41.87ID:NR913H3J BUMP OF CHICKENっぽいけど違う曲
521渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:42.40ID:kdgSe1j4 野口さんを押せよマツコ
522渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:42.92ID:gyjCrAlJ 深海は真っ暗だから閉所恐怖症になる
523渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:43.23ID:BXlzeQyo 北朝鮮は
524渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:43.59ID:7CEOAnd9 地理マニアw
525渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:44.38ID:gwXyznfp メタバースからみても北朝鮮だけ真っ暗
526渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:44.89ID:RPP7IEla タモさんもよんで
527渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:46.16ID:4sAg6jQY 楽しそうだな
528渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:47.05ID:F3wM9DFL BGMが君の名はRADWIMPS
529渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:48.44ID:akogdKE4 いいなあサンライズ乗ってみたい
530渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:49.09ID:PH1ds8xL 自分は乗り物酔いしやすいのと、トイレが近い体質だから
宇宙船には乗れないな(´・ω・`)
宇宙船には乗れないな(´・ω・`)
531渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:50.01ID:dQvp23I+ 瀬戸ワンタン
532渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:50.29ID:eK8MERNu わいのpsvrで見れんの
533渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:50.55ID:2UVSoLeY 脱線したwwwww
534渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:51.59ID:Zam0scBe マツコ、宇宙でも他の人よりちょっと沈みそう
535渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:52.10ID:y124i0Yv 話合うなw
536渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:53.10ID:UHwLgLqN 朝鮮半島ってやっぱ北側だけ真っ暗なんだな
537渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:53.14ID:q0xyG4lc るみこ
538渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:53.19ID:T8B5PGYF 佐賀の辺り暗いw
539渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:53.76ID:pff/xEja >>523
真っ暗
真っ暗
540渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:55.80ID:crADegwq >>406
停電になった時、復旧した所としてない所がハッキリわかってなんか怖かった
停電になった時、復旧した所としてない所がハッキリわかってなんか怖かった
541渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:57.46ID:xJ53RRA1 鉄ヲタだった
542渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:57.66ID:NMY91CVD 鉄かよw
543渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:57.71ID:qiBqHsq3 マツコもよく知ってるな
544渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:57:59.55ID:eJE6DhYR 楽しんでるwwwww
545渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:01.05ID:bmEAuZcZ うどんが光るのか
546渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:01.42ID:Lgf1eWfe 楽しんでんなw
547渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:01.44ID:0oIsIjO4 Oculus?
548渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:01.60ID:Oo8LjAHA めっちゃ楽しんでる
549渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:02.32ID:p2klIQua わーすげー
修学旅行で乗ったらテンション上がるねー
修学旅行で乗ったらテンション上がるねー
550渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:04.32ID:NAz5kgn1 ゴールドタワーがあるからな
551渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:05.89ID:QyGi7XZ3 宇宙のVRやりながら地上の話するなよ
552渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:08.03ID:2D6tzYXr 瀬戸ワンタン、日暮れ天丼
553渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:08.17ID:49/f7D/s 堪能してるな
554渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:08.41ID:aC2Rr9+c555渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:09.67ID:Cbl+sSkQ 楽しそうw
556渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:11.03ID:3G9UVrEd この2人もいいコンビになりそうだなw
557渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:13.14ID:EVF0UtSi これ楽しそう
558渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:13.23ID:CrMKHupp 瀬戸の花嫁
559渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:14.80ID:Y9jUctab コレやってみたいー見たーい
560渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:16.05ID:BYGchR+0 夜の巷みたいのまたやれよ
561渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:16.35ID:Mon8WZ51 何やってるんだろ
562渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:17.33ID:3eICPcU/ >>370
50億年後ぐらいには太陽に寿命が来て膨張して地球は焼き尽くされる
50億年後ぐらいには太陽に寿命が来て膨張して地球は焼き尽くされる
563渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:20.98ID:vlfnDCSD 北朝鮮こわー
564渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:24.53ID:4e5VfYDF やっぱり宇宙線の影響でハゲに・・・
565渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:25.98ID:w53xXw2S こんな素晴らしい機器をVRAVのためにしか使ってない俺
566渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:26.51ID:lFCw9U32 ボーッと衛生映像みてるなら確かに面白いわな
567渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:28.79ID:eJE6DhYR 哲学
568渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:31.18ID:OKIfD7An >>474
水が必要な生命体の方が稀だから地球は宇宙人からスルーされてて来ないのかな
水が必要な生命体の方が稀だから地球は宇宙人からスルーされてて来ないのかな
569渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:32.50ID:eibrBL+1 ギャラクシー
アンドロメダ
アンタレス
プロキオン
シリウス
いいねえ
アンドロメダ
アンタレス
プロキオン
シリウス
いいねえ
570渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:32.50ID:X+A5CtJi 哲学かあ
571渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:33.23ID:+zGTvf23 西洋人は日本の夜の街灯が明るすぎてまぶしいって感じてる
572渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:33.85ID:josnM7gC バンアレン帯より外に出て本当の意味の宇宙空間に出てから言って欲しい
573渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:34.76ID:akogdKE4 >>552
夕波こな味噌ラーメン
夕波こな味噌ラーメン
574渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:36.57ID:BXlzeQyo 宇宙オタハゲ
575渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:40.04ID:pff/xEja 我思う故に我有り
576渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:40.76ID:a3YsRYpZ www
577渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:41.14ID:lFCw9U32 宇宙大好きおじさんだよ
578渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:42.12ID:xtRv9ESe 夢叶って無の人に
579渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:42.71ID:3G9UVrEd はい、私もそう思います
580渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:42.93ID:7CEOAnd9 3回も行ってるしな
581渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:43.01ID:No9JZWxD 野口さんって結婚してるの?
582渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:43.05ID:ZNT81eFH >>501
銀河鉄道999なら
銀河鉄道999なら
583渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:43.10ID:IYsexrmV CMでてるやろ!
584渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:45.28ID:2UVSoLeY そう思う
585渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:46.20ID:49/f7D/s 度胸星だな
586渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:47.11ID:Az4YLsE7 自民じゃダメだからマジの俺たちの暮らしのための党を作ろうっていう動きを旧民主や立憲がうまくすり替えているからな
いかにも自分らがやりますみたいなこと言って何もする気はない
いかにも自分らがやりますみたいなこと言って何もする気はない
587渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:47.41ID:7TbZNAGN 俺が教えてもらいたいわ
588渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:49.53ID:8nhwO2Sg 確かに
589渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:51.33ID:q0xyG4lc 宇宙に行ったところで別人にはなれない
590渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:52.44ID:0gL6dCSq めちゃくちゃ条件厳しかったしな
591渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:53.48ID:QCjTiuQh 3回もよく死なずに生き残ったな
592渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:53.68ID:QJRh9Ale 結局そういう根源的な哲学になるのか
593渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:55.68ID:xJ53RRA1 つまり変態
594渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:55.80ID:GnvQwi1Z ノグ調子に乗るな
595渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:55.91ID:gPi0ho9X いいなあ
打ち上げ見に行くのが精一杯の凡人とは違うわ(´・ω・`)
打ち上げ見に行くのが精一杯の凡人とは違うわ(´・ω・`)
596渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:56.71ID:qiBqHsq3 坊さんじゃね
違う世界を見たってアドバンテージで
違う世界を見たってアドバンテージで
598渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:59.69ID:FkIeIXYz 宇宙が怖いという人の感覚がわからない
599渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:58:59.93ID:S0E6HE2x ゲッターだな
600渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:03.57ID:OKIfD7An 今度は深海目指そう
601渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:04.49ID:RVUrsl83 >>562
56億年後に弥勒菩薩が降臨するんだけどね
56億年後に弥勒菩薩が降臨するんだけどね
602渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:05.48ID:9S2Jt9iX ニュータイプ予備軍
603渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:05.98ID:0lajJ+T3 マツコの言い回しうまいな
604渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:06.51ID:0D2ojA6Z ダニ以下なんだろうな
605渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:06.65ID:sG0CjaGB 人生観変わっちゃうな
606渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:07.34ID:/furB6kS そういえば、火星移住プロジェクトってどうなったん?
607渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:09.02ID:OtKVpqmA 宇宙から帰ってくると哲学とか宗教行っちゃう人多いよね
608渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:10.34ID:0gL6dCSq じゃあ次は深海に(´・ω・`)
609渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:10.71ID:UHwLgLqN >>571
光彩の色が薄いほど光に弱いからな
光彩の色が薄いほど光に弱いからな
610渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:18.46ID:p2klIQua611渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:19.25ID:kZhd9SEj 俺のことか
612渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:22.01ID:owC44ZSX 宇宙飛行士って地球に戻ってきた時になんのやる気もなくなるらしいよ
小さな世界に戻ってきた虚無感で
小さな世界に戻ってきた虚無感で
613渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:22.41ID:vjRpQzeW 鬱になるのかな?
614渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:23.75ID:josnM7gC 宇宙ステーションなんて本当な宇宙空間じゃない
615渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:24.87ID:TurkeBJd 虚無感か
616渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:28.32ID:sro3x7N/ こっちは日々生きるのに精一杯なんだから贅沢な悩みにしか聞こえん
617渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:28.64ID:ga952z5G 生きづらい
618渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:30.11ID:49/f7D/s へーそんな事を
619渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:32.22ID:RDgMX27Q 哲学だな
620渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:34.08ID:WpA6qLZ+ 宇宙兄弟ってどこまで進んだんだろ?
ムッタがクルーに選ばれたくらいの所で止まってるわ
ムッタがクルーに選ばれたくらいの所で止まってるわ
621渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:38.19ID:HW83Acr8 こんだけ頭いい人にそんなこと言われたらこっちはどうしたらいいんだよw
622渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:38.37ID:Ae3kmNwn 宇宙から見たら俺らなんてカスみたいなもんさ
623渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:39.77ID:IYsexrmV 宇宙にいっても行かなくてもかんじるのか
>>457
見事に北朝鮮は黒いな
見事に北朝鮮は黒いな
625渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:41.30ID:BYGchR+0 ジョジョじゃん
626渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:45.48ID:PH1ds8xL >>598 エイリアンとライフって映画を見るとわかるぞ(´・ω・`)
627渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:46.48ID:DUk3We7I 逆にマツコが知ってる世界って何になるの?
628渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:46.52ID:9u7OqxBG 宇宙1回いくたびにすっげえ額かかってるけど
まさか税金じゃないよな
まさか税金じゃないよな
629渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:48.03ID:mBheEI7/ >>586
参政党の方がマシな気がしてきた
参政党の方がマシな気がしてきた
630渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:52.53ID:dMkypxCL 偉人だよね野口さん
631渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:52.84ID:NR913H3J インパルスのコントで堤下がすごい経歴引っ提げて板倉のしょぼい町工場の採用面接に来たっていうネタがあったけど
そういう哲学的なコンセプトがあったんだな
そういう哲学的なコンセプトがあったんだな
632渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:52.94ID:w53xXw2S >>612
ていうか体が重くて物理的に動く気にならないらしいが
ていうか体が重くて物理的に動く気にならないらしいが
633渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:53.05ID:Nr+blV6f634渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:53.77ID:pff/xEja >>571
サングラスつけるのって目の色素が薄くて光に弱いからだっけ
サングラスつけるのって目の色素が薄くて光に弱いからだっけ
635渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:53.84ID:gPi0ho9X636渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:54.03ID:2UVSoLeY 何も考えないのは退化かもな
637渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:55.12ID:Y9jUctab >>571
それは欧米人は瞳の虹彩の色が薄いから
それは欧米人は瞳の虹彩の色が薄いから
638渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:55.66ID:y124i0Yv これ一時間やれよ…
639渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:55.96ID:NAz5kgn1 ここでJaneにメメントモリの広告出るの感慨深いわ
640渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:56.98ID:dQvp23I+ カーズ
641渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:57.94ID:UHwLgLqN >>614
宇宙に出る為のステーション(駅)
宇宙に出る為のステーション(駅)
642渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 21:59:58.45ID:ZTPlgW7A この二人
波長が合うな
波長が合うな
643渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:01.15ID:ZrtAer7O 考えるのをやめた究極生命体
644渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:02.53ID:g+0NAYHx www
645渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:03.42ID:sG0CjaGB ww
646渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:04.88ID:h6+DdP5C w
647渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:05.19ID:S0E6HE2x 陽子の自然崩壊が理論上約10の35乗年
648渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:06.31ID:+B1fNPaV 進化の究極は死って奴か
649渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:07.02ID:7CEOAnd9 >>627
地図とかかな
地図とかかな
650渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:07.17ID:kX2d9wEr プッチ神父の一周後の世界やな
651渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:07.83ID:szPRW06D >>622
目の前でもカスみたいなもんだ
目の前でもカスみたいなもんだ
652渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:08.23ID:0D2ojA6Z 宇宙で1時間やってほしいわ
足りなすぎる
足りなすぎる
653渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:09.83ID:X+A5CtJi アッー!
654渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:11.62ID:9rI2bIyU もっと見たかった
655渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:11.98ID:Jvj216rS 最近は検索することすら放棄してる人多いよね(´・ω・`)
656渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:12.53ID:UQJCbH2Y そういうのいらないのよ
657渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:12.79ID:PZFcCdAu マツコは闇が深いからな
658渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:13.47ID:JsNq4jKH スマホとAIで全部解決する世界か
659渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:13.90ID:MwinEgE0 いきなり変な奴ら
660渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:14.03ID:Tv707DeS おもしろかった
661渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:14.09ID:mE3fJhe8 宇宙と関係ない研究してんだね
662渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:14.15ID:4e5VfYDF >>620
やっとタイトルを回収した
やっとタイトルを回収した
663渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:17.90ID:KY4Xm0VB NASAのメンタルコントロール教習世界最先端なはずやけど
664渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:18.62ID:2UVSoLeY なんで野口さんヤリ目で見てるんだよ!!
665渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:21.00ID:aC2Rr9+c666渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:21.62ID:QRVJV+N/ 野口「後ろからドッキングはかんべんしてください」
667渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:22.64ID:HW83Acr8 野口さんの話もっと聞きたかったのに
668渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:24.71ID:JR0PmG2r >>610
そこだけ見たいww
そこだけ見たいww
669渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:24.87ID:Mon8WZ51 もう終わっちゃった もっと聞きたかったのに
670渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:29.77ID:eJE6DhYR671渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:31.48ID:/ycLuA29 面白かった野口さん1時間で良かったのに
672渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:33.18ID:9S2Jt9iX ドラマ番宣
673渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:33.18ID:lFCw9U32 直結か(素で知らない...)
674渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:34.40ID:+1DgBC5C >>610
朝ドラで一番古い時代を扱った例にされてたなw
朝ドラで一番古い時代を扱った例にされてたなw
675渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:35.05ID:RPP7IEla >>598
海水浴で足つかない深いところいく恐怖は
海水浴で足つかない深いところいく恐怖は
676渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:36.27ID:UQJCbH2Y 急に番組変わった
677渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:37.04ID:PH1ds8xL 今日のマツコは面白かった
映画も宇宙もロマンがあるよね(・∀・)
映画も宇宙もロマンがあるよね(・∀・)
679渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:37.64ID:GnvQwi1Z けつあな確定エンド
680渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:37.97ID:2UVSoLeY あれブーナちゃん
681渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:37.96ID:4sAg6jQY 面白かった
野口さん1時間でよかった
野口さん1時間でよかった
682渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:45.62ID:meGl++K3 何だこれ
683渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:47.84ID:p2klIQua >>540
同じ町内で隣の区画だけ真っ暗とかね 道路1本挟んで
同じ町内で隣の区画だけ真っ暗とかね 道路1本挟んで
684渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:48.37ID:D22zzitN >>651
人類そのものがカスなんだからさっさと滅亡した方がいい
人類そのものがカスなんだからさっさと滅亡した方がいい
685渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:51.29ID:9k/chSZG なんか変なの始まったが
686渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:52.18ID:49/f7D/s 隙あらばセクハラ
687渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:53.66ID:IYsexrmV >>663
それって宇宙行ったときに病まないようにするため?
それって宇宙行ったときに病まないようにするため?
688渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:00:58.51ID:3eICPcU/689渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:05.78ID:03ewFJkL >>598
めっちゃ怖いわ、海以上に
めっちゃ怖いわ、海以上に
690渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:06.24ID:Mon8WZ51 >>667
ね
ね
691渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:18.53ID:Jvj216rS 今の1時間でよかったわ(´・ω・`)
692渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:20.84ID:nH131KqB 映画音楽と宇宙で1時間ずつやれよ(´・ω・`)
693渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:23.02ID:QyGi7XZ3 >>474
最も簡単に原子で生命を作る方法の例が地球だから、それよりむつかしい条件が揃う確率より、地球と似た環境ができる確率の方が圧倒的に高いんだよ
最も簡単に原子で生命を作る方法の例が地球だから、それよりむつかしい条件が揃う確率より、地球と似た環境ができる確率の方が圧倒的に高いんだよ
694渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:24.35ID:pff/xEja CDTV火曜になったのかと
695渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:25.72ID:fovuSWrA だからさ、番組終りでCM入れない構成嫌いなんだよ
696渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:26.08ID:p2klIQua >>635
それだけに今週研究捏造スキャンダルはショックなニュースだったね
それだけに今週研究捏造スキャンダルはショックなニュースだったね
697渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:27.04ID:OTWc7p9z 太平洋ヨット横断の堀江謙一さんみたいなもので ずっと冒険し続けないといられなくなる
698渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:28.48ID:UHwLgLqN >>684
新しい仮面ライダーブラックでそんなネタあるらしいな
新しい仮面ライダーブラックでそんなネタあるらしいな
699渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:31.50ID:q0xyG4lc ファーストガンダム見ろ 答えがある
700渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:35.48ID:X+A5CtJi 1時間じゃもったいない内容だったな
701渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:41.22ID:y124i0Yv >>677
ワクワクしたねー
ワクワクしたねー
702渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:49.15ID:PZFcCdAu >>667
1時間まるまるやってもいいのにね
1時間まるまるやってもいいのにね
703渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:53.39ID:IflKHADX 今日月曜日?
704渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:01:54.89ID:Cbl+sSkQ >>598
行くだけで死にそうなのがイヤ
行くだけで死にそうなのがイヤ
705渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:02:08.14ID:Y9jUctab706渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:02:15.48ID:WpA6qLZ+707渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:02:21.37ID:03ewFJkL >>695
水星終わっていきなりニュースの前説入るのが殺意を覚える
水星終わっていきなりニュースの前説入るのが殺意を覚える
708渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:02:33.60ID:4e5VfYDF 人類史上最高の職業が宇宙飛行士
709渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:02:34.41ID:iPchYYyP >>549
どうせ本人たちは「んだよ、Wi-Fi入んねーじゃん!」くらいしか考えないよw
どうせ本人たちは「んだよ、Wi-Fi入んねーじゃん!」くらいしか考えないよw
710渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:02:38.39ID:2UVSoLeY >>678
今ある奴を騙し騙し使ってるな、クルードラゴンに乗る時のはあくまで船内服でしか無いからな
今ある奴を騙し騙し使ってるな、クルードラゴンに乗る時のはあくまで船内服でしか無いからな
711渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:02:45.23ID:UHwLgLqN >>706
月で再開したよ
月で再開したよ
712渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:02:49.80ID:mr3sqnX7 野口さんの宇宙滞在時間は通算で344日
ほぼ1年だな
ほぼ1年だな
713渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:02:52.55ID:gPi0ho9X714渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:02:55.78ID:aC2Rr9+c715渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:03:03.17ID:+B1fNPaV >>688
ふたつのスピカで見た
ふたつのスピカで見た
716渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:03:11.30ID:YtuGNU2f >>678
技術継承されなかったのか
技術継承されなかったのか
717渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:03:14.47ID:RJ8RVojz718渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:03:25.42ID:iPchYYyP >>554
気づいたらグエンが抜いている
気づいたらグエンが抜いている
720渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:03:41.57ID:GLQoMUQa 宇宙好きだけど怖い
721渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:03:43.46ID:WpA6qLZ+ >>711
聞いただけで泣きそう
聞いただけで泣きそう
722渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:03:53.37ID:UnKdI8IC >>704
行く前に爆発
行く前に爆発
723渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:04:15.80ID:2UVSoLeY >>714
アミノ酸は普遍的な存在らしいな、隕石にも含まれてるし雷からも生成される
アミノ酸は普遍的な存在らしいな、隕石にも含まれてるし雷からも生成される
724渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:04:21.65ID:aC2Rr9+c725渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:04:25.22ID:HW83Acr8726渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:04:26.80ID:UHwLgLqN727渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:04:50.76ID:GC/2Bget フットルースといえば
V6坂本昌行と中澤裕子と今井恵理子
V6坂本昌行と中澤裕子と今井恵理子
728渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:04:54.80ID:mE3fJhe8 >>678
外国でも後継者問題ってあるのかー
外国でも後継者問題ってあるのかー
729渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:05:03.30ID:iPchYYyP >>601
やべーな 6億年もガマンしなきゃならんのか
やべーな 6億年もガマンしなきゃならんのか
730渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:05:39.34ID:aC2Rr9+c >>723
炭素ベースだけが生命体じゃないだろうし色々あるにせよとにかく流体が長期間原子分子をミキシングするのが必要だとか
炭素ベースだけが生命体じゃないだろうし色々あるにせよとにかく流体が長期間原子分子をミキシングするのが必要だとか
731渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:06:19.11ID:eJE6DhYR >>482
セントラルヒーティングじゃないんだ
セントラルヒーティングじゃないんだ
732渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:09:01.36ID:KY4Xm0VB >>687 まあ仲間割れしないためだとか
733渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 22:10:53.94ID:iPchYYyP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【朗報】トランプ「全く機能しなかったバイデンが推進した紙ストローを終わらせてプラスチックに戻すぞ! [733893279]
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 「ネットが無い時代の方が楽しかった。」日本人気づく [667818743]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 絶対に落ちないお🏡
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]