X

世界ふしぎ発見!イギリス ロイヤルファミリー 秘密の庭園!!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/03(土) 21:34:25.18ID:vnldRJNz
ガーデニング大国イギリスで大注目!新園芸スタイルはゲリラ?王室が生んだ世界遺産キューガーデンの秘密▽大英帝国を支えた植物スパイとは?イギリスで出会った紅葉絶景
草野仁 黒柳徹子 野々村真 出水麻衣(TBSアナウンサー)
野口健 前田敦子 岡田圭右(ますだおかだ)
村雨辰剛
ナレーター 大塚明夫
※前スレ
世界ふしぎ発見!イギリス ロイヤルファミリー 秘密の庭園!!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670066791/
2022/12/03(土) 21:34:33.48ID:OvU6qdLS
おつ
2022/12/03(土) 21:34:41.08ID:euLB2+Zx
いぎ3に勝ったw
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:34:42.31ID:AUXWs14I
ホルホルホルホル
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:34:42.38ID:iUVUN2qk
斑入りってやっぱ葉緑素ないのかな
育たなくない?
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:34:42.61ID:3BJ03Rk+
なお現代日本人
2022/12/03(土) 21:34:42.74ID:LeVvTod3
おみやげいっぱいw
2022/12/03(土) 21:34:42.82ID:LF7dGnGQ
ホォォオオオオオルホルホルホルwっwっうぇ
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:34:43.82ID:TshNMq+2
ホルホル
2022/12/03(土) 21:34:45.46ID:o2LvkO78
白人様に褒められた!
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:34:45.50ID:I5DFwG7L
ホルホルいっすか?
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:34:46.52ID:3dTyO7mR
今も日本は宝の山ニダ
2022/12/03(土) 21:34:47.22ID:4aCryphe
エゲレスが認めた園芸です
2022/12/03(土) 21:34:48.21ID:x5mUcQxF
日本の園芸は世界一イィィィィィ!
2022/12/03(土) 21:34:48.86ID:pfLv/AKh
>>1
花より男子だな、自分は
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:34:48.98ID:kgPqsAIA
紫陽花も持ってっちゃったんだっけ
2022/12/03(土) 21:34:49.04ID:DhtzDCvI
おもちかえり
2022/12/03(土) 21:34:49.44ID:WAYi7mbz
>>1いちおつ

葉っぱの白い斑点って病気じゃないのか
2022/12/03(土) 21:34:49.82ID:pGGcWMLf
>>1乙ガーデン
2022/12/03(土) 21:34:52.62ID:CwCs2zQk
ウヒョヒョイギリス様に褒められた射精しそう
2022/12/03(土) 21:34:53.77ID:euLB2+Zx
イギリスに勝ったw
2022/12/03(土) 21:34:54.06ID:PrwNMGvR
そういううちのギボウシちゃん枯れちゃった...orz
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:34:54.81ID:wkYujfaj
>>1

斑っていつの間にか消えるよね
春に買った斑入り金魚草が今は普通の金魚草(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:34:54.89ID:l3KVfaf8
盆栽とか菊とかすげーからな
2022/12/03(土) 21:34:58.76ID:WDOeT28M
なんで料理の技術を盗まなかったんだろう
2022/12/03(土) 21:35:00.96ID:3CXamZ+s
当時からプラスチックの植木鉢あったんやな日本
進んでるわ
2022/12/03(土) 21:35:02.06ID:djTn6ys0
しかし今の日本は街中で花植えたりしたら撤去される
2022/12/03(土) 21:35:07.36ID:XA0kajPF
花くらいしか娯楽がなかったんやろ
2022/12/03(土) 21:35:08.26ID:VHQx78ai
掘った芋いじるな
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:08.42ID:2rdDJn1U
日本スゴイ!世界が認めるニッポン!
2022/12/03(土) 21:35:09.71ID:Y4Gf3R+B
こそばゆいな
2022/12/03(土) 21:35:11.06ID:VeCtUGPA
フォーチュンくん・・・
茶でものみたまえよ
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:11.13ID:57nGrAMH
日本庭園は真似出来ねえよ
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:12.72ID:q5aEJq2s
鹿児島単体で大英帝国と戦争をするヤベー国、それが日本
2022/12/03(土) 21:35:12.93ID:yiF0JTR0
オオオニバスは、ただのデカい葉っぱだから
https://i.imgur.com/hDUS4R6.gif
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:13.26ID:Gp014RQ5
わざわざ危険を犯してまで盗まなくても日本に普通にあった笑い話
2022/12/03(土) 21:35:13.33ID:DstBRzOU
でも植物ドロボーなんだろ
2022/12/03(土) 21:35:14.47ID:CydC019O
イライラする人クルゾー
2022/12/03(土) 21:35:15.62ID:LHo0Pond
日本人より語れる
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:16.20ID:PhhisYUr
臭木とか屁糞葛とか鬼のような命名されてますが…
2022/12/03(土) 21:35:16.98ID:DhtzDCvI
良き庭だね
2022/12/03(土) 21:35:17.57ID:VL+DgOYP
まじもんの日本庭園
2022/12/03(土) 21:35:22.09ID:tmHYBIno
英国人は二枚舌だから信じてはいけん
2022/12/03(土) 21:35:22.49ID:sICtoN+V
日本人気前が良すぎた
2022/12/03(土) 21:35:23.13ID:6hA21j1D
ちゃんと日本庭園らしい日本庭園だね
2022/12/03(土) 21:35:23.29ID:PrwNMGvR
唐破風
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:23.82ID:RL+atsHU
この時に食文化を伝えていたら…
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:24.58ID:G32TqJmJ
>>1 乙!天才!
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:25.72ID:3BJ03Rk+
現代日本人は家に花瓶すらないウチばっかりだけどなwwwwww
2022/12/03(土) 21:35:27.86ID:qlSJbsdP
先日マコデスペトラ買った
冬越し出来るかが不安
2022/12/03(土) 21:35:28.81ID:ljZKAjIP
桐紋
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:33.03ID:8P3DjIE9
>>23
先祖帰りだね
2022/12/03(土) 21:35:33.66ID:2s+VQfgb
>>25
それな
2022/12/03(土) 21:35:33.70ID:+jc5gLsQ
江戸時代は350年もあったんだぞ
それだけヒマだったらいろんなことやるから文化が育つ
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:34.52ID:XipdXNIT
でも現代の都市緑化って日本は遅れてると思うわ
海外行くと街路樹や公園が多くてびっくりする
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:38.21ID:LeZCM5PZ
豊臣の末裔がここに!?(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:35:38.61ID:nupyjyN8
最初から日本に来てれば勝手に持ってけって感じで楽だったのに
2022/12/03(土) 21:35:38.66ID:djTn6ys0
第二次世界大戦以降の日本は統一の創価に支配されて衰退している
2022/12/03(土) 21:35:39.11ID:knfkU1I2
それなのに大阪の役人は誰かが公園に植えたソテツ撤去してたんだよなぁ
街路樹の伐採も相次いでるし
2022/12/03(土) 21:35:42.00ID:l3KVfaf8
>>18
突然変異だな。アルビノ
光合成しないから弱い
2022/12/03(土) 21:35:50.05ID:U6wx2AEq
世界不思議発見って意外とホルホル番組だよね
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:51.57ID:kgPqsAIA
でもよく見たら
変な日本庭園になってそう
2022/12/03(土) 21:35:56.48ID:pGGcWMLf
>>23
金魚草?
https://i.imgur.com/aNbDURJ.jpg
2022/12/03(土) 21:35:59.77ID:djTn6ys0
>>25
食事にはこだわりが何もないイギリス
2022/12/03(土) 21:36:00.01ID:DhtzDCvI
かわいいのいる
2022/12/03(土) 21:36:00.27ID:A+Etxra/
日本は野生のユリが多くて外国人専門家がビックリするくらい
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:36:01.55ID:iUVUN2qk
方位磁針
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:36:02.97ID:mG0/+PoM
>>25
まずいもの食ってるのは労働者階級だけだぞ
日本が異常なのよ外食多すぎだし
69名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:36:04.03ID:+nF58qg6
コンパス
2022/12/03(土) 21:36:04.24ID:tmHYBIno
いいタイミングで鳥が
2022/12/03(土) 21:36:04.27ID:l3KVfaf8
六分儀
2022/12/03(土) 21:36:08.47ID:U6wx2AEq
>>22
クセがなくて美味しいよね
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:36:09.06ID:Gp014RQ5
>>37
日本なら盗まなくても普通に買えたり貰えたりしちゃう天国
2022/12/03(土) 21:36:09.64ID:Fx0YYxi/
スマホだろ
2022/12/03(土) 21:36:11.66ID:4aCryphe
菊花展、盆梅、蘭、バラ、盆栽のヤバさ
2022/12/03(土) 21:36:12.15ID:Y4Gf3R+B
方位磁石
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:36:18.22ID:xfM0os8X
>>36
日本なら技術まで丁寧に教えてくれたやろにな
2022/12/03(土) 21:36:20.22ID:WAYi7mbz
方位磁石
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:36:22.36ID:5vd0P234
指南車
2022/12/03(土) 21:36:23.44ID:VL+DgOYP
ハサミ
2022/12/03(土) 21:36:23.47ID:7yD8yEY8
先週お茶の実ひろいに行ってきたばかりだわ
なんかあれ子供が喜ぶんだよな
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:36:25.04ID:05GiZeyo
万歩計
2022/12/03(土) 21:36:26.03ID:CydC019O
万歩計か
2022/12/03(土) 21:36:26.22ID:IXc5JWne
歩数計か
2022/12/03(土) 21:36:27.92ID:tmHYBIno
万歩計
2022/12/03(土) 21:36:29.09ID:Qj9r4qNj
探針儀~!
2022/12/03(土) 21:36:30.89ID:pru0xF8/
iPhone
2022/12/03(土) 21:36:31.25ID:sICtoN+V
貧乏武家なんて長屋の庭で花作って副業にしてたくらいだしな
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:36:31.55ID:1mnPn1Ze
ピンセット
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:36:31.58ID:kgPqsAIA
>>23
遺伝的に劣性なんだろう
斑入りが
2022/12/03(土) 21:36:32.20ID:NcCWj1ml
スマホのGPS
2022/12/03(土) 21:36:34.54ID:LHo0Pond
また寄ってきたな
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:36:38.19ID:XO8jZd85
誰このブス
2022/12/03(土) 21:36:39.91ID:vnldRJNz
>>ttps://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670066791/995

確か椿の色が月に5日間だけ赤くなるんだよね
皆その理由を知らないとか書いてあったけれど、何かわざとらしいなと思って読んでた
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:36:40.24ID:Gp014RQ5
>>49
花高えんだよ
2022/12/03(土) 21:36:40.52ID:VeCtUGPA
やっぱり日本なんだよなぁ
2022/12/03(土) 21:36:41.27ID:PrwNMGvR
>>72
え 食えるの?
2022/12/03(土) 21:36:42.48ID:fKi6X2ZU
GPSロガー
2022/12/03(土) 21:36:48.82ID:kmaH8BAx
アタマ悪そう
2022/12/03(土) 21:36:49.26ID:7wqxAg0K
この時って日本人が外国人相手に金を稼ぐチャンスだったかもね
2022/12/03(土) 21:36:49.43ID:u3i52tOp
クリスマスツリーの件でプラントハンターは悪というイメージができてる
2022/12/03(土) 21:36:49.94ID:Qj9r4qNj
コンパス~!
2022/12/03(土) 21:36:52.78ID:OvU6qdLS
>>68
アジアは日本以上に外食おおくね?
2022/12/03(土) 21:36:55.64ID:dFyiwmlj
前田さん顔かわったよね
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:36:59.62ID:iUVUN2qk
距離なら歩数計なのかなぁ
2022/12/03(土) 21:37:00.59ID:+jc5gLsQ
>>25
イギリス料理がマズくなったのは産業革命から
全員がブラック企業に行かされたからメシ作るヒマがない
だから適当にじゃがいもとか豆を茹でて卓上の調味料で自分で味付けしろってスタイルになったんだって
2022/12/03(土) 21:37:01.28ID:o2LvkO78
猫殺し少女セックスが出てるのが萎える
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:37:05.10ID:wkYujfaj
>>52
あれ先祖帰りなのか
斑入りのバラ迷って買わなかったの正解だったよ(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:37:07.33ID:djTn6ys0
岸信介、統一、創価に水面下で支配されてから日本から日本人の良き国民性は失われた
2022/12/03(土) 21:37:08.65ID:nupyjyN8
>>25
最近日本風カレーライスが流行ってるそうな
2022/12/03(土) 21:37:11.16ID:7wqxAg0K
>>8
悔しそうやね
2022/12/03(土) 21:37:12.74ID:pru0xF8/
一歩は だいたい65センチ
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:37:13.47ID:8P3DjIE9
>>59
あんなのいいわけないだろ植栽計画ってもんを考えろ
抜根費用も払わんのに
2022/12/03(土) 21:37:13.48ID:R413J+Hl
黒柳徹子の言葉がわからない
2022/12/03(土) 21:37:13.53ID:IXc5JWne
自動巻き時計の応用で歩数計なのね
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:37:14.20ID:3BJ03Rk+
>>58
衰退したのは旧日本軍のせいだろw
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:37:14.65ID:xfLVARV+
>>18
白いカビのうどん粉病褐斑病は葉を枯らすのです
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:37:23.53ID:bl3u0Qwk
前田敦子ブスだなあ
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:37:26.69ID:V0j1MIBE
とかは卑怯よなぁ
何十年もそうだけど
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:37:32.19ID:wkYujfaj
>>63
おぎゃあああああああ(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:37:35.40ID:1unGPSCR
酸度とか測るやつとか
2022/12/03(土) 21:37:37.90ID:VeCtUGPA
野口もう少し早口で喋れよ
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:37:40.31ID:3dTyO7mR
>>54
あと金と自由、町人はわりと自由で金も持ってたから町人文化が花開いた
2022/12/03(土) 21:37:41.58ID:U6wx2AEq
>>97
「うるい」でググれ
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:37:42.00ID:iUVUN2qk
歩数計と万歩計の違いってなに?
2022/12/03(土) 21:37:46.51ID:DbYyD+LO
>>63
オギャアアア
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:37:46.93ID:+kiUz4fg
1ヤードって一歩の距離だっけ
2022/12/03(土) 21:37:48.83ID:IXc5JWne
野々村は冴えてるのかバカなのかわからない
2022/12/03(土) 21:37:49.22ID:pfLv/AKh
>>28
小動物も流行ったじゃない
金魚や文鳥も観賞用
2022/12/03(土) 21:37:50.94ID:W4QTPE/O
黒柳はアホだから答え教えてもらってないときはアホな答えだなあ
2022/12/03(土) 21:37:58.87ID:PrwNMGvR
>>72
そうかウルイか ggった
2022/12/03(土) 21:38:00.39ID:DhtzDCvI
和服似合うなあ
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:38:00.87ID:PhhisYUr
>>55
街路樹による被害もあるからねぇ
倒木に巻き込まれたら普通に人が死ぬ
2022/12/03(土) 21:38:03.53ID:A06K5fqL
>>77
だが、そういう日本人の性質がシナ・チョンにつけ入れられる
2022/12/03(土) 21:38:04.33ID:WDOeT28M
マン○計
2022/12/03(土) 21:38:07.22ID:SshQ54Uo
野々村真が志村みたいに死にかけた時期もあったんだよなあ
2022/12/03(土) 21:38:08.29ID:x5mUcQxF
結構歩いてないやん
2022/12/03(土) 21:38:10.47ID:LHo0Pond
全然歩いてないやんけ
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:38:13.22ID:8P3DjIE9
いやいや怖すぎだって
2022/12/03(土) 21:38:14.75ID:R413J+Hl
10歩で疲れたなぁってw
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:38:17.28ID:kgPqsAIA
この曲はカバーか?
2022/12/03(土) 21:38:17.90ID:LeVvTod3
なるほ
2022/12/03(土) 21:38:18.90ID:0bLz9vXc
>>116
旧日本軍もA級戦犯も岸信介、統一、笹川関与してる
2022/12/03(土) 21:38:19.07ID:DhtzDCvI
そういう使い方するものだったのか
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:38:21.12ID:TWpYaGj/
常緑樹が欲しかったっていう発想自体がなかったわ
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:38:28.42ID:3dTyO7mR
葉っぱ落として行けばいいだろ
2022/12/03(土) 21:38:31.32ID:euLB2+Zx
100均の歩数計じゃんw
2022/12/03(土) 21:38:33.23ID:pGGcWMLf
平賀源内はなんでも作る
2022/12/03(土) 21:38:33.50ID:dFyiwmlj
スイス凄くね?
2022/12/03(土) 21:38:35.94ID:DhtzDCvI
あー源内作りそう
2022/12/03(土) 21:38:36.10ID:x5mUcQxF
歩数計ってそんな昔からあったのか
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:38:38.50ID:iUVUN2qk
平賀源内はなんでも作ってるな
153名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:38:40.12ID:+nF58qg6
源内すげー
2022/12/03(土) 21:38:44.04ID:4aCryphe
源内さん何でも作るな
2022/12/03(土) 21:38:45.18ID:VeCtUGPA
発明家ってスゲーええええええ
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:38:46.25ID:wkYujfaj
>>68
スイーツが素晴らしいけどあんなの食べれるのは富裕層だよな
納得(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:38:48.36ID:sICtoN+V
平賀源内やるな
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:38:49.66ID:kgPqsAIA
>>110
インドだったらなあ
2022/12/03(土) 21:38:51.15ID:LHo0Pond
カトリーナアンドザウェイヴス
2022/12/03(土) 21:38:52.61ID:PrwNMGvR
あらキレイ
2022/12/03(土) 21:38:53.35ID:ozaTKRoI
平賀源内有能すぎない
2022/12/03(土) 21:38:55.47ID:NcCWj1ml
アナログの歩数計ってどういう仕組みなんだろう
2022/12/03(土) 21:39:00.71ID:dFyiwmlj
でもパクリだよね
2022/12/03(土) 21:39:01.64ID:fPwprDPR
クルマにポピーポピー
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:39:02.43ID:V0j1MIBE
>>125
商品名が万歩計とかだろ
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:39:03.43ID:mGnBQa/k
車にポピー
2022/12/03(土) 21:39:04.50ID:pGGcWMLf
ブルーポピーは徹子さんのお友達の画家が描きに行ったな
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:39:04.58ID:+kiUz4fg
車にポピー
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:39:05.68ID:wkYujfaj
車にポピー(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:39:06.52ID:Z4NEmDHs
万歩計は商標か。じゃ、万歩計を歩数計に変えるようスタッフから指摘あったのかな
2022/12/03(土) 21:39:07.71ID:WAYi7mbz
車にポピー
2022/12/03(土) 21:39:10.10ID:LHo0Pond
車にポピー
2022/12/03(土) 21:39:10.16ID:vnldRJNz
ヒマラヤの青いケシ
2022/12/03(土) 21:39:10.23ID:7yD8yEY8
へー、そんな昔からあったんだ
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:39:14.07ID:bl3u0Qwk
前田敦子ってなんで見ていてむかつくんだろうな
中川翔子並みに見ていてむかつく
2022/12/03(土) 21:39:15.97ID:rbPJ3Rwf
クルマニポピー
2022/12/03(土) 21:39:16.17ID:5R5SKaVh
ポピーは麻薬
2022/12/03(土) 21:39:17.16ID:pfLv/AKh
やっぱり徹子の正解率が落ちている(´・ω・`)
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:39:17.60ID:xfLVARV+
↓オール阪神巨人が
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:39:17.81ID:HZ/rKYsg
インチキアルピニスト
2022/12/03(土) 21:39:18.57ID:BANDwAB6
方位磁石はもっと前からあるもんなー
2022/12/03(土) 21:39:19.16ID:VL+DgOYP
エベレストで放置されてる死体に咲いてそう
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:39:19.25ID:LeZCM5PZ
ハズレたら仁くん人形を爆破とかにすればいいのに(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:39:19.23ID:DhtzDCvI
源内は商売っ気が強いから色々手を出してた
2022/12/03(土) 21:39:23.10ID:knfkU1I2
>>113
官僚主義、お役所仕事の蔓延だな
なんと心が貧しいことか
2022/12/03(土) 21:39:23.42ID:XA0kajPF
源内は未来人やろ
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:39:24.46ID:8P3DjIE9
おまいら来年の朝ドラは植物やからな見逃すなよ(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:39:26.75ID:4wAwXz73
嫌な予感しかしない名前なんですが
2022/12/03(土) 21:39:30.84ID:IXc5JWne
嫌な予感しかしない名前なんですが
2022/12/03(土) 21:39:32.00ID:euLB2+Zx
>>162
中の振り子の動き
2022/12/03(土) 21:39:35.05ID:fKi6X2ZU
ポピーってアヘンやん
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:39:35.30ID:Gp014RQ5
金の力で登山成功させた野口
2022/12/03(土) 21:39:37.96ID:oNfYCTlY
これシードバンク批判こい
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:39:38.39ID:wkYujfaj
>>165
なるほど、ホチキスとかそういうアレか(´・ω・`)
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:39:39.21ID:3dTyO7mR
>>106
それもあるけどプロテスタント国家だったから。プロテスタント国家はどこも飯不味い
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:39:44.50ID:LeZCM5PZ
加持さんみたいなことしてんの?(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:39:51.08ID:IXc5JWne
ヴンダーだこれ!
2022/12/03(土) 21:39:51.67ID:VeCtUGPA
源内の当時の発明力って
今の現代に追い付いてるっていうんだからすげえよな
2022/12/03(土) 21:39:54.84ID:dFyiwmlj
ドクター中松も凄いよね
2022/12/03(土) 21:40:05.36ID:sICtoN+V
世界中の植物の種などを保存してる
2022/12/03(土) 21:40:07.34ID:2s+VQfgb
>>183
美術さんが大変なことに
2022/12/03(土) 21:40:07.51ID:x5mUcQxF
こんな外国のテレビをよく入れてくれたな
2022/12/03(土) 21:40:07.71ID:BANDwAB6
マンコ計とかやめてください
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:40:11.42ID:DVBewRpA
久々に見たんだけど、レギュレーション元に戻ったの?
ちょっと前は3問だったような
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:40:17.87ID:wkYujfaj
ノアの方舟さみいいいいいいい(´・ω・`)
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:40:18.01ID:l4hN1D8a
>>125
「万歩計」は山佐時計計器株式会社が登録している歩数計の商標
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:40:18.13ID:ulTqjTB5
ウクライナのシードバンクはロシアに燃やされた
2022/12/03(土) 21:40:21.68ID:LHo0Pond
柿の種の瓶入れとこう
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:40:25.66ID:mGnBQa/k
種子だろ
2022/12/03(土) 21:40:27.51ID:R413J+Hl
キノコ菌?
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:40:27.51ID:8P3DjIE9
>>185
一度ボランティアとか植物園で植栽計画に参加してみるといい
植物は植えるより抜く方が高い
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:40:27.89ID:AUXWs14I
スヴァールヴァル諸島か?
2022/12/03(土) 21:40:35.35ID:x5mUcQxF
芦田愛菜さんがどんどん女になっていく
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:40:36.57ID:iUVUN2qk
お前らの種はいつ発芽するの?
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:40:37.39ID:kgPqsAIA
>>187
見たことない
2022/12/03(土) 21:40:40.74ID:ljZKAjIP
CMで稼ぎまくり
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/03(土) 21:40:41.32ID:euLB2+Zx
日立がまた家電のcm復活して嬉しい
2022/12/03(土) 21:40:41.64ID:oNfYCTlY
地球終わる爆心地になる場所
2022/12/03(土) 21:40:42.12ID:aMFrN/eN
野口健って登山家でもなんでもない( ̄▽ ̄;)

ナスDの師匠の大谷ディレクターと比べたらただの金持ちの坊っちゃんが趣味で登山してるだけの人( ̄▽ ̄;)
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:40:44.70ID:Gp014RQ5
>>206
じゃあマンコ計は?
2022/12/03(土) 21:40:45.57ID:7wqxAg0K
>>73
もうちょい日本人が狡賢ければ外国人相手に大金稼ぐ大チャンスだったのに勿体ないよね
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:40:46.39ID:q5aEJq2s
ノアの方舟で2人漕ぎ出してゆく
2022/12/03(土) 21:40:49.00ID:dFyiwmlj
>>208
食べてしまいそう
2022/12/03(土) 21:40:50.14ID:IXc5JWne
>>198
生まれる時代がもう少し遅ければ正当に評価されたんだろうなぁ
2022/12/03(土) 21:40:51.92ID:VL+DgOYP
フィッシュ&チップスの研究か
2022/12/03(土) 21:40:54.32ID:nwjWRn5Y
アイスランドだかにもノアの方舟保存庫なかったっけ
地球危機用のやつ
2022/12/03(土) 21:40:55.85ID:BANDwAB6
>>202
ジャパニーズのもすとトラディショナルなテーベープログラムよ?
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:41:00.27ID:wkYujfaj
あー
 あー
  あー
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:41:00.31ID:mGnBQa/k
あー
 あー
  あー
2022/12/03(土) 21:41:03.12ID:DhtzDCvI
プロは大人になってもプロだな
2022/12/03(土) 21:41:09.60ID:dFyiwmlj
このCMきらい
2022/12/03(土) 21:41:14.04ID:nupyjyN8
芦田愛菜ちゃんもう18なんだなぁ
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:41:22.16ID:xfLVARV+
>>184
日本のダヴィンチになれなかった男だね
2022/12/03(土) 21:41:24.17ID:oNfYCTlY
また減ったな日立グループw
2022/12/03(土) 21:41:24.87ID:R413J+Hl
日立のCMいいなぁ、久々に見る
2022/12/03(土) 21:41:27.28ID:jyQ/9FKc
むしろ生物は全て消滅するべきなのに今生きている生物は生き残りたいと思うんだな
どうせ太陽が大きくなって生物は全部焼けるし地球もなくなるのに
2022/12/03(土) 21:41:30.72ID:BANDwAB6
>>232
えっちできるー
2022/12/03(土) 21:41:33.39ID:WDOeT28M
>>232
もう合法だな
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:41:38.63ID:HT2z0FfD
>>226
クレイジージャーニーでやってたな
2022/12/03(土) 21:41:47.04ID:knfkU1I2
>>211
何のために抜くの?緑化に貢献してるんだから生やしとけばいいのに
2022/12/03(土) 21:41:51.00ID:X/9cG0V7
>>55
東京は進んでる
2022/12/03(土) 21:41:53.70ID:ozaTKRoI
この木のために巨額投じてるんだよな日立
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:41:56.09ID:HZ/rKYsg
アルピニストじゃなく猫殺し野口健で有名になったな
2022/12/03(土) 21:41:59.51ID:aMFrN/eN
>>237
>>238
山本はもう結婚したぞ( ̄▽ ̄;)
2022/12/03(土) 21:42:00.25ID:VL+DgOYP
この木なんの木は日立のCMだったのか
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:42:00.41ID:xfM0os8X
>>232
もうすっかり食べ頃や
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:42:00.79ID:iUVUN2qk
>>238
2年前から合法だが
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:42:01.15ID:wkYujfaj
>>187
料理知識ない人が料理人の脚本書いちゃう朝ドラがなんだって?(´・ω・`)
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:42:04.62ID:kgPqsAIA
芋虫みたいなのも種?
2022/12/03(土) 21:42:04.84ID:ljZKAjIP
>>232
半年後は19
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/03(土) 21:42:07.95ID:LHo0Pond
めっちゃ久しぶりに見たけど昔もっと会社あったイメージ
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:42:09.27ID:8P3DjIE9
>>240
だから植栽計画つってんだろアホ
2022/12/03(土) 21:42:12.99ID:4aCryphe
精子バンクは
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:42:13.37ID:LeZCM5PZ
>>220
膣圧計というのがある(´・ω・`)
https://i.imgur.com/9GmAkLM.jpg
2022/12/03(土) 21:42:23.94ID:o2LvkO78
最近初めて水田じゃなくても普通に米が育つことを知った
2022/12/03(土) 21:42:29.62ID:WDOeT28M
>>244
本当に平成生まれを解禁するとはね
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:42:34.36ID:wkYujfaj
世界中から方舟に種を運ぶね(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:42:34.37ID:dFyiwmlj
10億個はすごいね
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:42:42.38ID:xxhLz022
>>254
ええ....(困惑)
2022/12/03(土) 21:42:45.05ID:l3KVfaf8
これやってどうするんだろうな
2022/12/03(土) 21:42:51.98ID:gxQhAivv
ぼくの種も保存していただけますか
2022/12/03(土) 21:42:56.46ID:2GWm5a1P
保存って笑
種子の保存なんてできないよ
普通に発芽しない
2022/12/03(土) 21:42:57.71ID:mmv/ArdR
日本は廃棄しました
2022/12/03(土) 21:42:58.63ID:Z4NEmDHs
地下500メルテから井戸水を...
2022/12/03(土) 21:43:00.41ID:oNfYCTlY
いざと言うときが迫っている
2022/12/03(土) 21:43:07.82ID:knfkU1I2
>>252
お前役人なの?そんな計画知るかよ
2022/12/03(土) 21:43:07.92ID:VL+DgOYP
これだけ熱心に研究してるイギリスなのに何でその情熱が料理にだけは向かわなかったんだ
2022/12/03(土) 21:43:09.17ID:tj/8+x/m
堀文子
画家
2019年 100才没
永田町小学校(現・千代田区立麹町小学校)、東京府立第五高等女学校(現・都立富士高等学校)、女子美術専門学校師範科日本画部(現・女子美術大学芸術学部美術学科日本画専攻)を卒業[1]。府立第五高等女学校時代に自宅近くで二・二六事件に遭遇した[1]。
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:43:14.91ID:q5aEJq2s
>>255
農業自体が反自然だしな
ほっといても育つ
270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:43:16.93ID:3BJ03Rk+
>>255
東南アジアは湿地に種で直接蒔いたりしてる
2022/12/03(土) 21:43:17.40ID:IXc5JWne
虫とかいたら大変なことになるしな
2022/12/03(土) 21:43:23.98ID:BANDwAB6
>>256
やめろー、やめろー
西野推しの前でその話はやめろー
2022/12/03(土) 21:43:24.85ID:NcCWj1ml
>>191
芥子だろ 芥子から取れるのか阿片
2022/12/03(土) 21:43:25.00ID:X/9cG0V7
>>75
肥後六花なんて道楽ありますが
275どっち
垢版 |
2022/12/03(土) 21:43:25.58ID:V50LhQES
国がお金出しているのかな
2022/12/03(土) 21:43:34.61ID:qMF8/ltr
気の遠くなる作業だな
そらハゲるわ
2022/12/03(土) 21:43:34.80ID:LHo0Pond
保存容器はこれでいいんだ
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:43:36.30ID:PhhisYUr
>>211
植物は自然由来だから何にでも良いし何やっても良いみたいな謎に極端な思考の人いるよね…
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:43:36.67ID:dAAwNqan
動物と違って植物の絶滅危惧種を意識してる人少ないかなら
2022/12/03(土) 21:43:39.24ID:l3KVfaf8
収集は簡単だけどどうやって使うんだよ
2022/12/03(土) 21:43:39.83ID:dFyiwmlj
10億個これやってるの凄くね
2022/12/03(土) 21:43:43.68ID:o2LvkO78
種は本当凄い
生きてるから発芽するんだよね?
2022/12/03(土) 21:43:47.03ID:7wqxAg0K
日本の話題が出た瞬間に悔しそうに鳴き声あげる人おるね
2022/12/03(土) 21:43:48.96ID:7sYuuKJS
源内って製作してるだけで発明したわけじゃないんやろ?
まあそれでも大変なことではあるんやが
2022/12/03(土) 21:43:50.60ID:PrwNMGvR
seed of love
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:43:50.86ID:IdD9g/Mr
 ∧_∧
(* ‘ 〇‘)< だーいすきなのは~♪ひまわりのたね~♪
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/12/03(土) 21:43:50.90ID:ShlZGIV1
しかしカッコいいな村雨さん
2022/12/03(土) 21:43:56.40ID:xAXrW6O4
やっぱ日本って後進国だな
経済的に追いついても東大がトップになれない理由が分かるわ
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:44:01.04ID:8P3DjIE9
すんげー
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:44:05.09ID:iUVUN2qk
>>260
核の炎に包まれた後に植物ないと困るやん?
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:44:05.20ID:RL+atsHU
基本思想はノアの方舟かな
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:44:07.41ID:xxhLz022
>>286
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
2022/12/03(土) 21:44:09.51ID:bUQI23cr
この選曲w
2022/12/03(土) 21:44:12.40ID:x5mUcQxF
200年前の種が生きてるのか
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:44:14.18ID:kgPqsAIA
今日のBGMにはどういう統一性がある?
イギリスのアーチスト?
2022/12/03(土) 21:44:14.25ID:X/9cG0V7
>>88
藩推奨の内職だった
2022/12/03(土) 21:44:14.57ID:nupyjyN8
ソ連もこういうの作ったけど担当者を処刑しちゃったんだよね
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:44:19.84ID:wkYujfaj
すげぇな(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:44:20.33ID:R413J+Hl
ムラッサメ
イケメンやなぁまじで
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:44:22.50ID:OSZ9Gmyy
この曲昔聞いたことある
2022/12/03(土) 21:44:22.93ID:OvU6qdLS
日本も泥から出てきた蓮の種がみたいな話あったな
2022/12/03(土) 21:44:30.62ID:2GWm5a1P
種子を保存したい場合は冷蔵が基本
常温だと発芽しなくなる
2022/12/03(土) 21:44:31.39ID:LLvlCkAg
母ちゃーん 許して~♪
2022/12/03(土) 21:44:32.00ID:2s+VQfgb
>>295
でしょうね
2022/12/03(土) 21:44:34.30ID:nupyjyN8
懐かしい曲だな
2022/12/03(土) 21:44:37.78ID:ZCOn8az7
植物すごいな
2022/12/03(土) 21:44:37.96ID:WAYi7mbz
>>255
ベランダでプランターを使ってもいいらしいね
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:44:38.59ID:I5DFwG7L
>>301
大賀ハス
2022/12/03(土) 21:44:39.82ID:tj/8+x/m
>>284
杉田玄白
2022/12/03(土) 21:44:40.51ID:x5mUcQxF
高く売れそうだ
2022/12/03(土) 21:44:42.46ID:NcCWj1ml
おまいらは種があるのに繁殖出来ないよね
2022/12/03(土) 21:44:44.93ID:aMFrN/eN
シーズオブラブ( ̄▽ ̄;)
https://youtu.be/VAtGOESO7W8
2022/12/03(土) 21:44:46.00ID:3u8Dvxi9
seeds of loveなつい
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:44:46.89ID:PhhisYUr
古代蓮が復活したのもすごいと思った
2022/12/03(土) 21:44:47.68ID:7yD8yEY8
すげー…
2022/12/03(土) 21:44:47.73ID:LHo0Pond
>>295
みんなイギリス人だね
2022/12/03(土) 21:44:48.05ID:bUQI23cr
>>300
ティアーズ・フォー・フィアーズかな
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:44:49.31ID:8P3DjIE9
>>278
ほんそれ
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:44:50.35ID:IdD9g/Mr
>>292
 ∧_∧
(#)・ω・) < ・・・
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/12/03(土) 21:44:53.00ID:LeVvTod3
わりとどこでも保存できるんじゃw
2022/12/03(土) 21:44:53.06ID:SshQ54Uo
お前らの種はお前らの代で絶滅
322名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:44:54.92ID:+nF58qg6
すげー
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:44:55.50ID:wkYujfaj
>>301
大賀ハスだね
植物すごいって思ったよ(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:44:55.96ID:ljZKAjIP
200年前の種
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/03(土) 21:44:56.26ID:vnldRJNz
日本でも遺跡から発掘された大賀蓮とかあるよね
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:45:00.62ID:AUXWs14I
実際問題
無駄な作業だよね
2022/12/03(土) 21:45:06.07ID:7wqxAg0K
>>288
悔しそう
2022/12/03(土) 21:45:06.93ID:hiRY8xqZ
>>300
タモリ倶楽部の空耳アワーで聞いた…
「母ちゃん、許してー」って
2022/12/03(土) 21:45:08.45ID:oNfYCTlY
>>321
それぐらいにしておけ
2022/12/03(土) 21:45:09.23ID:FxStsW5P
Tears for Fears
2022/12/03(土) 21:45:09.67ID:dFyiwmlj
人も種にできたら残せるのにな
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:45:10.13ID:LeZCM5PZ
ぼくの家のゴミ箱にも何億という種がティッシュの間に(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:45:11.74ID:knfkU1I2
>>288
イギリスは現代自然科学の発祥地だからな
日本なんか話にならん
2022/12/03(土) 21:45:18.52ID:ozaTKRoI
こういうのに予算が出てるのがすごいな
2022/12/03(土) 21:45:22.67ID:tj/8+x/m
>>288
大学 「予算くれ」
2022/12/03(土) 21:45:23.92ID:R413J+Hl
バイオハザードのレオンみたい
2022/12/03(土) 21:45:26.45ID:OvU6qdLS
>>308
>>323
それかありがとう
2022/12/03(土) 21:45:28.62ID:5R5SKaVh
>>235
この時間何を見てた?
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:45:29.05ID:xxhLz022
>>319
おちゃかす久しぶりね貴方
2022/12/03(土) 21:45:29.18ID:WbSUg/dV
ウクライナにあった種保管所を爆撃した人類の敵ロシア
2022/12/03(土) 21:45:29.31ID:bs2cHyEg
ノルウェーのシードバンクは汚染をおそれて管理人のみしか入れないのにここはメディアも入るのか
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:45:32.64ID:iUVUN2qk
>>329
頭の植物も…
2022/12/03(土) 21:45:32.22ID:yiF0JTR0
ノアの箱舟ポーチ

ttps://i.imgur.com/dR1Hm1j.jpg
ttps://i.imgur.com/JMAQ1AJ.jpg
2022/12/03(土) 21:45:39.65ID:7sYuuKJS
愛の種を撒き散らすAAはよ
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:45:40.48ID:WVHZ5Cjw
ブルーポピー一回咲かせて種採ったけど芽が出なかったなぁ
2022/12/03(土) 21:45:41.95ID:2s+VQfgb
庭師だからな
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:45:44.70ID:OSZ9Gmyy
>>317
あーCD持ってる
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:45:44.85ID:Yl0zRWIW
ゴースト出てる
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:45:45.38ID:IdD9g/Mr
>>339
 ∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/12/03(土) 21:45:45.60ID:pfLv/AKh
>>321
ヒ、ヒト自体は絶滅危惧種じゃないから!
2022/12/03(土) 21:45:48.26ID:EmiceD+7
ティアーズ・フォー・フィアーズけ?
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:45:57.29ID:iUVUN2qk
グレイトシーユーアゲイン?
出会った時に言うセリフ?
2022/12/03(土) 21:45:58.96ID:MnmdcmCW
2メートルくらいありそう
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:01.03ID:IvmSLOd9
母ちゃ~ん許して~(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:46:01.25ID:dFyiwmlj
和風なお店とおもったらそうなんか
2022/12/03(土) 21:46:02.00ID:A+Etxra/
植生が貧相だから生まれた発想だな
2022/12/03(土) 21:46:05.96ID:nupyjyN8
niwaki
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:06.79ID:OSZ9Gmyy
村雨さんはゲイかな
2022/12/03(土) 21:46:07.39ID:ZieFaQpk
こういう話聞くと
自分も何かの才能の種なのかなぁ
て感じるなぁ
2022/12/03(土) 21:46:08.54ID:x5mUcQxF
ニワキ
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:10.01ID:I5DFwG7L
大賀ハスの株分株うちにあるよ
https://i.imgur.com/3dnZRbg.jpg
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:10.91ID:8P3DjIE9
鋏は日本製だね
イギリス製切れなさすぎ
2022/12/03(土) 21:46:12.78ID:R413J+Hl
このシザーって言いそうだった?w
2022/12/03(土) 21:46:13.23ID:l3KVfaf8
Niwaki
2022/12/03(土) 21:46:19.98ID:vnldRJNz
店の名前も日本風なのか
2022/12/03(土) 21:46:20.18ID:oNfYCTlY
ハサミはワールドレベル
2022/12/03(土) 21:46:24.92ID:pGGcWMLf
>>343
かわええ(*´ω`*)
2022/12/03(土) 21:46:26.70ID:ljZKAjIP
>>349
本物かな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/03(土) 21:46:27.04ID:Qj9r4qNj
>>326
なぜ現段階で無駄だと言い切れるのかね!
オレの余ってる皮だって後に有用なものになることだってあるんだ!(´・ω・`)
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:28.30ID:3BJ03Rk+
このスレのパヨイライラしてそうw
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:29.93ID:kIKQ6Rt8
↓のような化石燃料の無駄遣いをしているから温暖化は避けられないよな
https://twitter.com/azukiglg/status/1068752301156749312?s=61&t=VeeVL0xTFy6U5W5stmAc6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:30.49ID:ZusRhj1+
こんなもんビジネス成立するんか
2022/12/03(土) 21:46:32.61ID:WAYi7mbz
>>278
一方で、原生的な自然しか自然と認めない人も多いね
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:36.28ID:Yl0zRWIW
ジェイク島袋
2022/12/03(土) 21:46:37.48ID:4wAwXz73
ドイトとかで簡単に買えるよ
2022/12/03(土) 21:46:38.23ID:zEixAQGh
まぁ刃物はそれなりに誇れるよな
2022/12/03(土) 21:46:44.31ID:VL+DgOYP
足袋
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:44.42ID:kgPqsAIA
>>304
>>316
というか歌詞が引っ掛かってるのか
さっきもウォーキングと歩数計じゃなかった?
今のもシーズだから種
2022/12/03(土) 21:46:47.71ID:8uxZfFXk
日本の刃物は世界レベルよ
2022/12/03(土) 21:46:47.74ID:euLB2+Zx
このての道具は日本が強いなあ
2022/12/03(土) 21:46:49.04ID:jyQ/9FKc
どこの国でも他人が持ってない舶来品はオシャレに見えるんだね
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:52.89ID:wkYujfaj
>>361
美しい
蓮はこの形が一番いいな(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:46:54.25ID:bUQI23cr
はちまき
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:55.78ID:alEKSyXG
足袋
2022/12/03(土) 21:46:55.79ID:tj/8+x/m
>>359
前向き志向も種の結果
2022/12/03(土) 21:46:57.37ID:Qj9r4qNj
>>368
にせもnのあじがする(´・ω・`)
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:57.58ID:LeZCM5PZ
ボンタン?(´・ω・`)
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:57.66ID:xxhLz022
>>349
コテハンがない ニセモノか
2022/12/03(土) 21:46:58.09ID:PrwNMGvR
手甲脚絆
2022/12/03(土) 21:46:58.49ID:7sYuuKJS
おっぱい
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:58.79ID:ZusRhj1+
ドスだらけ
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:59.11ID:IdD9g/Mr
>>368
 ∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:04.57ID:kgPqsAIA
>>323
時間差2000年だっけ
2022/12/03(土) 21:47:05.96ID:l3KVfaf8
剪定が言えるスウェーデン人
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:08.73ID:wkYujfaj
地下足袋とか(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:47:08.88ID:Y4Gf3R+B
足袋
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:08.94ID:vtSie302
TENUGUI
2022/12/03(土) 21:47:09.82ID:RFEQuhI0
埼玉盆栽町の植木の兄ちゃんやんw
2022/12/03(土) 21:47:10.75ID:dFyiwmlj
バカボンのパパだよね
2022/12/03(土) 21:47:12.66ID:pru0xF8/
移植五手
2022/12/03(土) 21:47:12.66ID:x5mUcQxF
足袋?
2022/12/03(土) 21:47:13.11ID:mmv/ArdR
タビかな
2022/12/03(土) 21:47:13.42ID:7u1ISfeL
ノコギリ
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:14.67ID:vRNKAyMx
地下足袋
2022/12/03(土) 21:47:15.10ID:R413J+Hl
足袋?
2022/12/03(土) 21:47:16.49ID:oV5Tl4cL
地下足袋?
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:16.52ID:mGnBQa/k
地下足袋
2022/12/03(土) 21:47:17.08ID:NCpWPKHE
手っ甲、地下足袋あたり
2022/12/03(土) 21:47:19.34ID:5SOfYxnh
道具入れかな
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:20.79ID:dAAwNqan
植木ばさみを武器に殺人鬼が暴れる昔のホラー映画って何だっけ
2022/12/03(土) 21:47:25.29ID:osMKpWX5
手甲
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:27.40ID:AUXWs14I
旅臭い
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:27.89ID:alEKSyXG
腰袋とか
2022/12/03(土) 21:47:28.45ID:NqMbDF/a
腰袋
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:28.52ID:V0j1MIBE
高枝切っ太郎
2022/12/03(土) 21:47:28.84ID:WAYi7mbz
腹巻き
2022/12/03(土) 21:47:33.30ID:nupyjyN8
詳しいとカッコイイと思って植物を好きになろうとした時期もあったがどうも興味を持てなかった(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:47:33.58ID:jyQ/9FKc
ニンジャシューズだろ
2022/12/03(土) 21:47:33.95ID:o2LvkO78
>>361
蓮の花は和菓子みたいでほんと綺麗だわ
2022/12/03(土) 21:47:40.95ID:5SOfYxnh
ああ、足袋かあ
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:41.09ID:ZdXmShjp
>>345
うちは憧れのベトニキフォリアに挑戦したけと当然花まで辿り着かなかったわ@東京
2022/12/03(土) 21:47:41.55ID:mmv/ArdR
ニッカーボッカーズはイギリスだろ元々
423こたつむり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:42.71ID:IdD9g/Mr
>>388
 ∧_∧
( ´・ω・) < あらら・・・スレ変わるたび忘れるよな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/12/03(土) 21:47:42.74ID:Qj9r4qNj
問題聞いてなかったわ
2022/12/03(土) 21:47:42.96ID:7yD8yEY8
なんでまた日本で庭師に、と思ったけど
日本人でもイングリッシュガーデンやってる人いるしな
でもやっぱ珍しいか
2022/12/03(土) 21:47:45.40ID:yiF0JTR0
安全帯
2022/12/03(土) 21:47:48.05ID:pru0xF8/
地下足袋
2022/12/03(土) 21:47:49.30ID:euLB2+Zx
マラソンにも強いたび
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:49.48ID:ZusRhj1+
ニッカボッカ+ハンチング
2022/12/03(土) 21:47:50.35ID:NqMbDF/a
>>410
バーニング
2022/12/03(土) 21:47:53.80ID:4fLwUxiQ
何この化粧www
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:55.17ID:V0j1MIBE
足袋って火消しのイメージ
2022/12/03(土) 21:47:58.45ID:ljZKAjIP
地下足袋と足袋は違う
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/03(土) 21:48:00.65ID:RFEQuhI0
タビって豚の爪チョッパリのやつ?
2022/12/03(土) 21:48:02.04ID:X/9cG0V7
地下足袋か
2022/12/03(土) 21:48:02.71ID:MGv1WMyu
>>392
こんばんわ~。(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノシ
2022/12/03(土) 21:48:08.32ID:NCpWPKHE
日本の植木屋はニッカボッカじゃなくて乗馬ズボンだな
2022/12/03(土) 21:48:08.50ID:4wAwXz73
これは野口が一位か
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:48:10.29ID:I5DFwG7L
>>419
なお
https://i.imgur.com/Wwhzcyb.jpg
2022/12/03(土) 21:48:10.73ID:bUQI23cr
>>417
ワイは動物の方が好き
ネコ科ばんざい
2022/12/03(土) 21:48:12.16ID:VL+DgOYP
イギリスと言えばスコットランドのスコッチウイスキーだけど日本のウイスキーもまじでレベル高くなってるよな
2022/12/03(土) 21:48:12.70ID:7wqxAg0K
>>370
日本は後進国で~おじさんここにも湧いてきてるで
2022/12/03(土) 21:48:16.18ID:Qj9r4qNj
>>423
電柱は美しいですよね(´・ω・`)
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:48:16.84ID:dAAwNqan
>>430
あ、それだ。ありー
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:48:17.12ID:xfM0os8X
せや!足袋をマラソンシューズに出来たら!?
2022/12/03(土) 21:48:18.08ID:hiRY8xqZ
>>378
最初の方でビートルズの「オクトパスガーデン」が流れてイギリスだからかなーと思ってたら、ガーデンも掛けてるのね
447こたつむり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:48:24.74ID:IdD9g/Mr
>>436
 ∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/12/03(土) 21:48:28.59ID:Z67LUvVa
腹巻
バカボンのパパ
2022/12/03(土) 21:48:29.09ID:NcCWj1ml
ニッカーボッカーって元々イギリスだろ
2022/12/03(土) 21:48:29.21ID:l3KVfaf8
野口うるせぇ
2022/12/03(土) 21:48:31.05ID:jyQ/9FKc
足袋がなかったとしたら神主は何を履いてたの
2022/12/03(土) 21:48:31.84ID:OvU6qdLS
滑舌が…流石に歳か
2022/12/03(土) 21:48:33.75ID:LHo0Pond
>>378
オクトパス"ガーデン"
"ウォーキング"オンサンシャイン
"シーズオブラブ"
とかね
2022/12/03(土) 21:48:36.83ID:ZV278B60
クレオパトラみたいな前田敦子
2022/12/03(土) 21:48:39.88ID:x5mUcQxF
また男かよ…
2022/12/03(土) 21:48:41.89ID:5R5SKaVh
ニッカポッカイギリスなん?
2022/12/03(土) 21:48:42.30ID:aMFrN/eN
>>328
実は空耳アワーの第一回の一番最初の曲
https://youtu.be/LacY1q5I5F0
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:48:42.98ID:kgPqsAIA
>>419
蓮の写真は・・・
2022/12/03(土) 21:48:43.42ID:+gtx6+tR
マルジェラで足袋スニーカーある
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:48:43.62ID:mGnBQa/k
また男
2022/12/03(土) 21:48:44.30ID:dFyiwmlj
ジョジョ
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:48:44.34ID:ZusRhj1+
エルビラを生んだ国だ
2022/12/03(土) 21:48:44.55ID:7sYuuKJS
>>417
いろんな趣味があるがジジイになって性欲が枯れて最後にたどり着くのが植物だってタモリが言ってた
2022/12/03(土) 21:48:45.78ID:8uxZfFXk
死者の日だ
465こたつむり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:48:46.77ID:IdD9g/Mr
>>443
 ∧_∧
(´-ω-) < 撲滅・・・
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/12/03(土) 21:48:47.49ID:sICtoN+V
来週はリメンバー・ミー
2022/12/03(土) 21:48:50.78ID:RFEQuhI0
>>439
グロ
2022/12/03(土) 21:48:53.01ID:35AppHZl
今のはゴム底だけど
2022/12/03(土) 21:48:54.06ID:R413J+Hl
アステカこわいよー
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:48:58.27ID:LeZCM5PZ
LGBTの影響かミステリーハンターがホモっぽい(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:48:59.30ID:7yD8yEY8
澤登にニッカポッカと足袋でサッカーやってもらおう
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:01.50ID:alEKSyXG
>>451
草鞋
2022/12/03(土) 21:49:04.86ID:7u1ISfeL
クレイジージャーニーだとメキシコは超治安の悪い国だよな
2022/12/03(土) 21:49:06.55ID:pfLv/AKh
女性ミステリーハンターが絶滅中
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:08.80ID:iUVUN2qk
>>449
自販機で見かけるとつい買っちゃうよね
2022/12/03(土) 21:49:10.16ID:euLB2+Zx
さとしw
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:11.23ID:8P3DjIE9
>>456
エベレスト初登頂の写真を思い出せ
2022/12/03(土) 21:49:11.24ID:7wqxAg0K
>>417
植物そのものをカッコいいと思えなきゃ無理よ(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:49:12.76ID:8LmgWAsc
地下足袋は屋根に登る時にすごい役立つ
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:13.64ID:PhhisYUr
>>373
そういう人に限って何故か野良犬猫は自然とか間違った知識持ってたり…なんでなんや
2022/12/03(土) 21:49:14.00ID:jyQ/9FKc
地下足袋と足袋は別のものだよね(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:49:14.24ID:Qj9r4qNj
>>465
ホンモノだー!!( ゚ω゚)
2022/12/03(土) 21:49:14.38ID:pru0xF8/
サンダル
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:14.91ID:wkYujfaj
>>417
まず好きじゃないとね
ちょっと花植えてみるかってとこから園芸ハマってから知識増えた(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:49:15.59ID:Hw6YUM3G
ミステリーハンターは男だけのパラダイスになりました
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:18.12ID:Gp014RQ5
この外国人の兄ちゃんの行動力はすごいと思う
ワイが海外に行って伝統的な庭師になろうと思っても勇気出ないもんな
(´・ω・`)
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:21.96ID:xfLVARV+
>>421
ペドフェリア?
2022/12/03(土) 21:49:30.45ID:hiRY8xqZ
>>457
そうなんだw どうもありがとう
2022/12/03(土) 21:49:31.04ID:x5mUcQxF
年末ジャンボ40枚買ってきたわ。
10億当ててクソみたいな会社辞めたる
2022/12/03(土) 21:49:32.75ID:R413J+Hl
>>338
実況(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:49:36.82ID:o2LvkO78
イングリッシュローズを全く触れなかったのは何故?
イギリスと言えば薔薇なのに
2022/12/03(土) 21:49:37.26ID:NCpWPKHE
股間に訴えてくる?
493どっち
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:37.63ID:V50LhQES
俺も最近盆栽やってみたくなった
2022/12/03(土) 21:49:37.90ID:bUQI23cr
>>459
足袋ブーツもあるんじゃないか
2022/12/03(土) 21:49:38.64ID:7wqxAg0K
>>439
きっしょ……
2022/12/03(土) 21:49:41.07ID:ljZKAjIP
>>468
ゴムの木はイギリスがブラジルで
ってさっき言うてたな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/03(土) 21:49:42.83ID:s/o2YpYu
シザーケースとか?
道具袋的な
2022/12/03(土) 21:49:45.33ID:McgoLpUz
>>473
あれは日本の歌舞伎町だけをクローズアップしているようなもんだ
2022/12/03(土) 21:49:49.98ID:NcCWj1ml
地下足袋あるけど足疲れるからあまり履かない
500こたつむり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:50.51ID:IdD9g/Mr
>>482
 ∧_∧
( ´・ω・) < まあな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/12/03(土) 21:49:55.87ID:yiF0JTR0
これ思い出した
https://i.imgur.com/sn01Yx2.jpg
2022/12/03(土) 21:49:57.05ID:nupyjyN8
なんか一時期外人がニッカポッカをオサレアイテムとして買っていった時期があったな
2022/12/03(土) 21:49:57.52ID:6hA21j1D
宝くじの1等って5千万本に1本だったっけ?
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:58.02ID:alEKSyXG
>>489
当たらんから辞めれそうにないな
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:58.95ID:HT2z0FfD
股間?
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:50:14.00ID:Gp014RQ5
>>417
ハーブなら覚えて損ないよ
2022/12/03(土) 21:50:14.52ID:x5mUcQxF
ハイボール飲もうか休肝日にしようか非常に迷う
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:50:21.75ID:kgPqsAIA
>>453
そして年代が70'sとか80'sだから
選曲したのは中年スタッフとか・・・
2022/12/03(土) 21:50:24.23ID:fPwprDPR
そういや途中から日立じゃなくなるんだな
2022/12/03(土) 21:50:24.70ID:+jc5gLsQ
>>500
おちゃかずは?
コタツムリじゃなくて
2022/12/03(土) 21:50:32.33ID:pGGcWMLf
>>501
20年近く前かい(´・ω・`)
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:50:38.80ID:kgPqsAIA
>>488
どういたしまして
2022/12/03(土) 21:50:40.21ID:TJJVFQ5U
ふんどしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
2022/12/03(土) 21:50:40.77ID:zEixAQGh
足袋か
2022/12/03(土) 21:50:43.70ID:h4Bx/kYi
足袋ってか地下足袋だよな。
ただの足袋は園芸で使うもんじゃねぇ
2022/12/03(土) 21:50:44.98ID:o2LvkO78
>>439
蓮の実美味しいよね
ホクホクした栗みたいな食感
2022/12/03(土) 21:50:57.27ID:R413J+Hl
自由には動かせない
2022/12/03(土) 21:50:57.33ID:WDOeT28M
足袋で旅に度々行く
2022/12/03(土) 21:50:58.24ID:VL+DgOYP
足袋は正解にしてくれるのか?
俺は正解になるのか?
2022/12/03(土) 21:50:59.25ID:Qj9r4qNj
>>500
元気そうでなにより(´・ω・`)
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:00.57ID:8P3DjIE9
ガーデナーがこんなの履いてるのイヤアアアアアアアアアア
2022/12/03(土) 21:51:00.98ID:6hA21j1D
来週はメキシコの死者の日か。興味あったから楽しみ
2022/12/03(土) 21:51:02.61ID:2s+VQfgb
へー
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:04.35ID:ZusRhj1+
5本指地下足袋
2022/12/03(土) 21:51:11.38ID:euLB2+Zx
脚立は日本オリジナルか
2022/12/03(土) 21:51:11.58ID:Hw6YUM3G
地下足袋一回履いてみたい
2022/12/03(土) 21:51:11.68ID:GKwJAlHt
俺の篤子(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:51:11.96ID:7sYuuKJS
おっぱい
2022/12/03(土) 21:51:14.07ID:PrwNMGvR
脚立いいお値段するのよね
2022/12/03(土) 21:51:15.68ID:Qj9r4qNj
あー
 あー
  あー
2022/12/03(土) 21:51:16.85ID:dzRyDbkM
え、あのタイプの脚立って日本発祥なん?
2022/12/03(土) 21:51:18.12ID:8LmgWAsc
庭木で使う脚立か
2022/12/03(土) 21:51:19.39ID:VL+DgOYP
足袋でもいいのね
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:21.01ID:lQ0JK8E2
イギリスって脚立もないのかよ
2022/12/03(土) 21:51:21.72ID:7u1ISfeL
前田のあっちゃんってバカじゃないんだな
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:23.89ID:iUVUN2qk
徹子トップ久しぶり
2022/12/03(土) 21:51:24.09ID:jQ1868le
足袋と地下足袋は違うと思うけど
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:26.42ID:kgPqsAIA
宣伝かよ
2022/12/03(土) 21:51:27.55ID:OvU6qdLS
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:28.14ID:xfLVARV+
マッキントッシュのニッカポッカ
2022/12/03(土) 21:51:30.34ID:7yD8yEY8
白人が着てるとニッセンのカタログみたいな雰囲気になるな
2022/12/03(土) 21:51:32.76ID:RFEQuhI0
親指に力入れるのは武道の基本だからな
2022/12/03(土) 21:51:33.36ID:WAYi7mbz
4人中3人もトップ賞(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:51:34.03ID:+jc5gLsQ
ちなみにアサヒシューズの地下足袋部門が独立したのが今のブリジストンなんだぜ
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:35.36ID:Gp014RQ5
>>473
治安悪いのはガチ
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:35.61ID:xfM0os8X
全員トップ賞か~
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:35.82ID:LeZCM5PZ
全員トップ賞って久々じゃない?(´・ω・`)
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:36.87ID:ZusRhj1+
黒沢清の秘蔵っ子
2022/12/03(土) 21:51:36.98ID:6hA21j1D
野々村…正解数は同じなのに
2022/12/03(土) 21:51:37.55ID:ShlZGIV1
村雨さんはもちろん下着はふんどしだよね?(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:51:41.70ID:Qj9r4qNj
ファービーがなんか喋ってる
2022/12/03(土) 21:51:42.76ID:mmv/ArdR
脚立なんてどこのでも同じな気がするけど
2022/12/03(土) 21:51:43.46ID:dFyiwmlj
東京キャラバンってなに?
2022/12/03(土) 21:51:44.16ID:jyQ/9FKc
足袋はその何百年も前からあるだろ(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:51:44.98ID:zEixAQGh
マエアツって離婚したんだっけ?
2022/12/03(土) 21:51:45.74ID:yiF0JTR0
大コケしそう
557こたつむり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:49.17ID:IdD9g/Mr
>>510
 ∧_∧
(´-ω-) < おちゃかすは修行の旅に出かけた・・・
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:50.50ID:WKA6YEzg
顔のパーツ集まり過ぎやろ
2022/12/03(土) 21:51:51.60ID:USqKCZPL
浜田そっくり
2022/12/03(土) 21:51:52.59ID:l3KVfaf8
なげーよ、前田
2022/12/03(土) 21:51:54.75ID:3VFH0o5H
これ前田敦子?
今気付いたわ
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:57.90ID:wkYujfaj
木や大株になる宿根草はその場の勢いで買ってはいけない(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:51:59.07ID:LHo0Pond
声も悪いな
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:51:59.31ID:mGnBQa/k
真くん以外って言ったほうが早い
2022/12/03(土) 21:52:06.33ID:o2LvkO78
前田敦子普通に可愛いじゃん
2022/12/03(土) 21:52:06.74ID:vnldRJNz
>>489
年末ジャンボよりもロトで同じ数字をずっと買ってた方が当たりそう
実際にネットで継続購入してたら3等当選したよ
2022/12/03(土) 21:52:13.43ID:Y4Gf3R+B
前田敦子、いい女だよ
568こたつむり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:52:16.05ID:IdD9g/Mr
>>520
 ∧_∧
( ´・ω・) < 元気だよ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/12/03(土) 21:52:17.01ID:4aCryphe
>>521
形から入るもまたよし
2022/12/03(土) 21:52:17.46ID:McgoLpUz
とうとうtver始まったな
2022/12/03(土) 21:52:27.05ID:6hA21j1D
>>545
仕事で何度も行ったけど、怖い思いしたことは無かった。まあ、夜間外出とか絶対に
しなかったけれど
2022/12/03(土) 21:52:30.36ID:mmv/ArdR
>>544
ブリヂストンやろ
2022/12/03(土) 21:52:32.74ID:dFyiwmlj
>>565
嫉妬で叩いてるだけだよ
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:52:33.88ID:xfLVARV+
>>552
剪定用のやつでは?
2022/12/03(土) 21:52:53.16ID:ljZKAjIP
>>566
BIGで日本が0点で選んだら
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:52:58.45ID:Gp014RQ5
>>489
4枚も40枚も確率変わらないのに、、、
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:53:03.47ID:iUVUN2qk
>>571
レイプされなかった?
2022/12/03(土) 21:53:07.72ID:RFEQuhI0
なんで足袋は日本だけしかないのかふしぎ発見だよね
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:53:08.47ID:LeZCM5PZ
>>562
こたつむりとか?(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:53:21.14ID:euLB2+Zx
モスチキン腹減ってるときに食べたら上手かった
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:53:24.26ID:Gp014RQ5
>>519
君は脚ないじゃん
2022/12/03(土) 21:53:33.53ID:ljZKAjIP
>>574
ハシゴに成らない
片方が1本足の
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/03(土) 21:53:42.12ID:7sYuuKJS
>>565
おもしろフェイスが最大の武器だったのに
普通になったら本当にそのへんにいるおばさんでしかない
584名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:53:48.16ID:+nF58qg6
>>576
10倍違う
2022/12/03(土) 21:53:56.64ID:MGv1WMyu
世界ふしぎ発見!オワタ。(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノシ
ナイトライダーに移動。
2022/12/03(土) 21:53:57.51ID:7yD8yEY8
>>473
でもメキシコクノールのパクチースープの素が
クッソうまいんだよなぁ…
2022/12/03(土) 21:54:00.49ID:zEixAQGh
多部ちゃんの歳とるにつれて可愛くなる不思議
2022/12/03(土) 21:54:02.32ID:DsJzqfvf
>>578
草履がないからやろな
2022/12/03(土) 21:54:05.16ID:4aCryphe
>>562
わかった、ミント植えるね
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:54:05.91ID:Gp014RQ5
>>571
自宅警備員の研修?
2022/12/03(土) 21:54:09.10ID:NcCWj1ml
庭師のあれも脚立という呼び名なのか
植木梯子という名前だとばかり思ってた
2022/12/03(土) 21:54:17.60ID:WAYi7mbz
>>576
10億と書いてるし前後賞の確率が違うのでは
2022/12/03(土) 21:54:23.36ID:Qj9r4qNj
>>568
長いこと見てなかったからどうしたんかと…
修行の旅に出てたのね
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:54:28.03ID:ZdXmShjp
>>516
甘納豆みたいな中華菓子あるよね
糖蓮子とかだったっけ?
2022/12/03(土) 21:54:33.59ID:o2LvkO78
イギリスは植物と動物に滅茶苦茶優しい国
2022/12/03(土) 21:54:37.48ID:euLB2+Zx
ニュースキャスターはサッカーばかりだから世界ニュース行くか
2022/12/03(土) 21:54:53.51ID:RFEQuhI0
>>588
支那チョンは草履ないのかね
2022/12/03(土) 21:54:58.63ID:Qj9r4qNj
>>595
動物警察がいるんだっけ
2022/12/03(土) 21:55:10.75ID:ljZKAjIP
>>591
アルミ園芸三脚
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:55:22.24ID:Gp014RQ5
>>584
君が童貞捨てられる確率よりは高いね
2022/12/03(土) 21:55:30.17ID:6hA21j1D
ちなみに漫画ソースだけれど明治時代、日本にスーツが入ってきたとき、それを
作ったのは足袋職人だったそうです。

和服は平面の集合体なのに対して足袋は曲面も作る必要があって、それが洋装の
曲面を作る技術と相通ずるものがあったからだとか(by王様の仕立て屋)
602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:55:46.61ID:Gp014RQ5
>>592
本気で当たると思う?
2022/12/03(土) 21:55:53.10ID:4aCryphe
>>595
庭放置して伸び放題にしてたら隣家からクレームくるってTwitterでみた記憶
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:56:03.73ID:8P3DjIE9
>>597
中国朝鮮は日本よりはるか昔から靴があるから
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:56:40.20ID:Gp014RQ5
>>604
キモチョン死ねよ
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:56:52.14ID:W8/37GqK
自動で版画を掘るAI版画を開発したら世界をとれるな(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:56:58.29ID:o2LvkO78
>>603
日本もいっつもそれで揉めてるじゃんw
2022/12/03(土) 21:57:00.46ID:VL+DgOYP
>>581
イミフで気持ち悪いです...
2022/12/03(土) 21:57:09.82ID:6hA21j1D
>>577
まあ、お客様の中には普通に朝の通勤中に襲撃された人はいたらしい

>>590
メーカー勤務でアメリカに駐在していて、そこからメキシコの日系顧客工場への
サポートのためとかで、5年で行った回数はたぶん、20回じゃきかない
2022/12/03(土) 21:57:18.08ID:vnldRJNz
>>602
買わないと確率0%だから
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:57:31.41ID:Gp014RQ5
>>595
日本もキャッチ&リリースを規制してもらいたい
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:58:20.45ID:/CHOpw+f
>>598
これ?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/VWEh6Aw.jpg
613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/03(土) 21:58:59.65ID:Gp014RQ5
>>610
だから1番いい買い方が2、3枚位買うのが楽しめて良いらしい
2022/12/03(土) 21:59:19.77ID:vnldRJNz
>>603
アメリカなんかも汚い庭の家があるとその地域全体の価値評価が下がるから怒られると読んだことがある
615こたつむり
垢版 |
2022/12/03(土) 22:00:34.37ID:IdD9g/Mr
>>593
 ∧_∧
( ´・ω・) < うむ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/12/03(土) 22:01:01.16ID:6hA21j1D
>>614
ただ、カリフォルニアとかは渇水がひどいから、庭を緑に保つためにスプリンクラーで
水まいたりすんな、って言われてる。

それで生まれた言葉がGold is new green。枯れて茶色になった芝生は、あれは茶色じゃ
ないんだ!黄金色なんだ!!というキャッチフレーズ
2022/12/03(土) 22:01:25.42ID:vnldRJNz
>>613
当選する人は1枚2枚購入でも当選するもんね
どこかの町がふるさと創生金かなにかを全部宝くじに突っ込んだら数百万にもならなかったとかいう話が昔あった気がする
2022/12/03(土) 22:01:49.40ID:7yD8yEY8
>>601
へー面白い
たしかに日本で立体裁断に慣れてるの
足袋職人くらいだったのかもなぁ
2022/12/03(土) 22:03:02.59ID:RFEQuhI0
血圧いうなw
2022/12/03(土) 22:03:33.10ID:7yD8yEY8
>>598
綱吉くんかよ(´・ω・`)
2022/12/03(土) 22:06:19.68ID:6hA21j1D
>>617
その昔、大好き、っていう中山秀征や飯島直子が司会をしている深夜番組で何百万円分も
年末ジャンボを買うっていうのが恒例企画だった。1回だけ百万単位の当たりが出たことは
あったみたいだけれど、高額当選はそれだけったような
2022/12/03(土) 22:22:21.85ID:7wqxAg0K
>>8
発狂に必死ってなんか嗤えるんやが
2022/12/03(土) 22:32:23.27ID:eH0rohqr
泣けるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況