X



情報7daysニュースキャスター★4 鮮明な修正

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/17(土) 22:31:24.62ID:5n2wPdbK
たけし★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1663420611/
情報7daysニュースキャスター★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1663420610/
情報7daysニュースキャスター★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1663418594/
2022/09/17(土) 22:33:09.20ID:YFZXjiWi
まだいたのかテドロス
2022/09/17(土) 22:33:19.98ID:jG0CbOY3
自.民・萩生田光一政調会長が「あの鈴木某(なにがし)は赦さない」と発言したという情報が伝わったと鈴木エイト氏 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663410510/

旧統一教会の解散求め声明 弁護士グループが集会 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1663379142/

【自.民党】「旧統一教会」調査に大きな抜け道 “隠蔽”された関係議員33人の名前 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1663379501/

【映画】山上徹也容疑者を演じた〝30歳俳優〟の覚悟 安倍氏国葬に合わせて劇場公開 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663371387/
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:33:29.67ID:IHL046an
ワクチンとか関係ない
ほっとけば減るんだよ
2022/09/17(土) 22:33:39.57ID:5cVfMMYz
ここでいいの?
2022/09/17(土) 22:33:43.14ID:+d/pbwah
終わらせようとしてるだけじゃん
2022/09/17(土) 22:33:45.06ID:rDqZFkXw
いやいや7万てw
どんどんハードル下がってるやん
2022/09/17(土) 22:33:48.46ID:mq+W+kJW
え?2ヶ月ぶり?そんなんでいいの?
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:33:49.68ID:nLmtVL37
あーもーやってらんない
ってなったんだな発券機
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:33:51.10ID:mz1ciiHW
日本の感染者もって日本が生真面目に数数え過ぎなんだよw
2022/09/17(土) 22:33:54.38ID:qrEHEKom
なんで終息したの
2022/09/17(土) 22:33:56.93ID:ciZ3z663
なんでこんな自民党って末端まで一貫して腐ってんのかね
全てが保身、嘘
我々のバックには国会の場で百数十回も嘘を吐いてもなんのお咎めも無く許されて
しまう程の権力があるという奢り、勘違い故だろ
2022/09/17(土) 22:33:58.07ID:NQ9x5vUh
グッバイコロナ
2022/09/17(土) 22:33:58.44ID:CChzPhSU
こういうとバカが気を抜いてまた感染者が増えるので勘弁してほしい
2022/09/17(土) 22:33:58.54ID:0ozbCRcI
なんで急に終わりってことにしようとしてんだ
2022/09/17(土) 22:33:59.56ID:HFovcNNV
もう最初のコロナとは全くの別物だからな
2022/09/17(土) 22:33:59.81ID:5cVfMMYz
WHO必要か?
2022/09/17(土) 22:34:01.52ID:HhEKEwka
気にしなければコロナは収束
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:34:01.63ID:iBxQK6II
高校野球の応援は飲酒禁止なの?
2022/09/17(土) 22:34:02.06ID:9vGqvIOx
いよいよ5類になるのかな?
2022/09/17(土) 22:34:02.31ID:60qHI7mK
おみちゃん元気やな
2022/09/17(土) 22:34:02.49ID:4uQjQ3l8
インフルエンザのほうが怖いよ
2022/09/17(土) 22:34:03.82ID:BEmBWgwJ
ワクチンとは何だったのか?
2022/09/17(土) 22:34:06.96ID:/Zv1X7oZ
テドロスとゼレンスキーって名前はあとでクイズで出されたときちゃんと答えられる自信ない
2022/09/17(土) 22:34:07.01ID:OenwzZPu
テドロスと尾身さんが言うことと逆のことが起きやすいけど大丈夫なのかな
2022/09/17(土) 22:34:08.49ID:5DumOn8O
尾身!いい加減にせーよ!!!
2022/09/17(土) 22:34:08.73ID:oCQ30hvu
中国が必死にゼロコロナ掲げている時点で
ただの風邪でも普通の病気でもないんだよな
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:34:10.37ID:DeiQzqlz
いつまでマスクつけるんだ?
2022/09/17(土) 22:34:11.88ID:hdZvsMh4
ならばもう5類に移行しよう
2022/09/17(土) 22:34:14.93ID:YUEPxImL
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)喫煙者を取り締まらないでマスク強要だからな
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/17(土) 22:34:15.21ID:oOhKf/9f
そして風邪に
2022/09/17(土) 22:34:16.48ID:Z/vKoikk
ストーカー誘う女の雛形あきこのFAX送信みたいな駐車場
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:34:17.96ID:p3DYmaj6
もうマスクしなくていいと思う
うちの職場、みんなマスクしてたけど
たった一人に全員うつされた
2022/09/17(土) 22:34:18.07ID:jG0CbOY3
「普通の病気」へ行程表を コロナ対策で政府分科会 (共同通信) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663326919/
2022/09/17(土) 22:34:19.19ID:MRmOYu8t
飲み薬出たから?
あれ効くの?
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:34:20.62ID:MqDbH+0y
これで立憲民主党の支持率が上がるな
2022/09/17(土) 22:34:22.32ID:0/+W01AQ
次は年末に感染爆発
2022/09/17(土) 22:34:22.56ID:41FLGLBA
このスレでええんか?
2022/09/17(土) 22:34:23.93ID:OtIyCOdZ
毎回おんなじこと言ってるな
2022/09/17(土) 22:34:24.47ID:pJDeZQZt
再任されてからチョット中国に抵抗発言したがまたキンペーに媚びだしたテドロス
2022/09/17(土) 22:34:24.68ID:+TlDjUkh
新たな株がスクスクと
2022/09/17(土) 22:34:24.92ID:x45qhhlT
世界はとっくに普通の病気なんだか
2022/09/17(土) 22:34:25.00ID:UTyiRkxC
はっぱふみふみクルー?
2022/09/17(土) 22:34:25.36ID:LqpsBoc0
今日、羽田空港行ってきたが、あんまりコロナを気にしてる人がいなかったような気が
2022/09/17(土) 22:34:26.30ID:7HrDuEal
まずマスク不要にしてくれ
2022/09/17(土) 22:34:28.20ID:2ij2KtBb
これからまた強毒化する事は無いの?
2022/09/17(土) 22:34:28.54ID:OenwzZPu
>>22
インフルは手洗いマスク除菌でなんとかなる
2022/09/17(土) 22:34:30.85ID:4/PfkoyO
後手後手にまわる事を検討せねば
2022/09/17(土) 22:34:36.20ID:PlbA7QJU
尾見会長も無職に
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:34:36.41ID:gLB5FS28
五類かな
2022/09/17(土) 22:34:39.02ID:13MeEFIj
>>11
増えすぎるとウイルスが自滅するらしい
2022/09/17(土) 22:34:39.46ID:eAbBplvo
水曜日にモデルナ打ったけど、高熱出て嘔吐も酷かった・・5連休になったよ
2022/09/17(土) 22:34:39.64ID:YFZXjiWi
どうせインフルエンザ爆発するよ
2022/09/17(土) 22:34:42.25ID:4ruabxjV
>>11
免疫ついてるから
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:34:42.66ID:z9F6xo41
何十派まで数えれば気が済むんだよw
2022/09/17(土) 22:34:44.98ID:cmtito0F
>>22
両方かかったことあるけど断然コロナの方がやべーわ・・・
2022/09/17(土) 22:34:45.79ID:SQAcPwme
第26波ぐらいまでありそう
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:34:46.08ID:fhnB1Yhp
日本は第20波まで
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:34:48.80ID:UBSNL0jO
あれだけ煽っておいて、もうノーコントロールでコロナ怖い怖い世界が収まらねえ
2022/09/17(土) 22:34:49.01ID:NWh4cRrx
ワクチンで儲けたいからまだ継続でw
2022/09/17(土) 22:34:49.36ID:CChzPhSU
>>27
大元の中国が無理やり止めようとしているのを見れば
普通は警戒するよな
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:34:49.64ID:JARBv42i
ワクチンも行動制限もマスクも関係なく集団免疫出来て収束しただけだろ
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:34:50.40ID:bhGrsS9U
テロドスの話は5掛けにしとけ
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:34:50.65ID:4E821Zd3
欧米メディアも1年前からただの風邪路線だけどな
後手後手はマスコミも同じ
2022/09/17(土) 22:34:51.41ID:ZELlwueu
>>36
それはなさそう
2022/09/17(土) 22:34:54.59ID:YU2N51fB
名前忘れたけ、 医師免許持ってるだけの好ワク作家が怒るぞ
2022/09/17(土) 22:34:55.55ID:7hfeDs4x
>>36
それはないと思う
ネクストキャビネットなんておままごとまた始めたし・・・
2022/09/17(土) 22:34:56.28ID:YUEPxImL
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)具と飯のバランスは関係ないんか?
  `ヽ_っ⌒/⌒c増量とか塩分摂取が増えるわ
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:35:00.52ID:nLmtVL37
もう収まってんじゃん
2022/09/17(土) 22:35:00.65ID:go67NlqZ
インフルエンザもワクチン20年売ってないし
コロナも結局ワクチン打たなかったけど

どちらもかかってないわ
2022/09/17(土) 22:35:01.39ID:5DumOn8O
さくら
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:35:02.37ID:vPzU/4wb0
967 渡る世間は名無しばかり[sage] 2022/09/17(土) 22:32:49.12 ID:5cVfMMYz
>>919
あれ?IDコロコロしちゃったの?
悔しいねぇwwww


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
誰がコロコロ?
具体的に言ってみろ。
バカチョンアホだw
2022/09/17(土) 22:35:03.04ID:nBf0WVGz
>>1
おつ
2022/09/17(土) 22:35:03.84ID:dWuST3jy
台風、コロナ、壺以外報道する価値なし
2022/09/17(土) 22:35:04.67ID:lKel9tYG
ワクチン一回も打ってないよ!
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:35:05.99ID:uMKtihON
感染者発表をやめてマスコミが扱うのをやめたら収束する
2022/09/17(土) 22:35:06.02ID:Dbhz9f8Q
述べた人がいるではなく科学的な根拠を語れよ。バカ丸出しだぞ。
2022/09/17(土) 22:35:06.43ID:OenwzZPu
>>35
飲み薬は効果なかった
モデルナのオミクロンワクチンに期待してるから規制ゆるゆるにする
2022/09/17(土) 22:35:06.77ID:ixM8Qd76
高齢者以外死なないコロナ、インフルエンザと変わらん
2022/09/17(土) 22:35:07.32ID:3rlx9dRH
>>19
九学の生徒の応援席で飲酒するバカがどこにいるんだよと
2022/09/17(土) 22:35:08.03ID:xt4HWvO1
>>1
WHOは変なフラグ立てないで
2022/09/17(土) 22:35:08.79ID:YFZXjiWi
>>52
ファイザーにしとけとあれ程
2022/09/17(土) 22:35:10.17ID:IINap77L
大阪の二月末の超過死亡が全死因の3割増し
4人に1人の死因がたぶんコロナ
https://exdeaths-japan.org/
2022/09/17(土) 22:35:10.39ID:9D0p6ZSw
コロナ芸はもういい
2022/09/17(土) 22:35:13.87ID:OG/l7aGu
>>45
私超絶マスク美人だからこのままがいい
2022/09/17(土) 22:35:14.30ID:20+7p0fc
弊社でもクラスター発生した
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:35:14.96ID:2auDqzeE
>>45
マジでこれ。
もうマスクしてくれって注意するの疲れたわ
2022/09/17(土) 22:35:17.11ID:0JE1tKw6
セブン増量w
何割増しか言えよ。

1%でも重くすれば増量だわなそりゃw
2022/09/17(土) 22:35:18.30ID:7uGrdlTV
治療薬と、予防薬が確立出来たら?
2022/09/17(土) 22:35:18.48ID:Qkbb27kC
コロナ罹患したやつに聞きたい
マスクして罹患したのになぜまだマスクするのか?
2022/09/17(土) 22:35:19.80ID:41FLGLBA
>>23
あんまり意味なかったかも、疾患ある人だけには効果あったかも知れんが
2022/09/17(土) 22:35:23.18ID:ciZ3z663
なんでこんな自民党って末端まで一貫して腐ってんのかね
全てが保身、嘘
我々のバックには国会の場で現職総理大臣が
百数十回も嘘を吐いてもなんのお咎めも無く許されて
しまう程の権力があるという奢り、勘違い故だろ
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:35:26.01ID:IHL046an
普通の風邪だって治療薬はない
対処療法だけ
同じでいいんだよ
2022/09/17(土) 22:35:28.33ID:P96IJL/7
積水は起用するやつ考えろよw
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:35:38.28ID:vPzU/4wb0
967 渡る世間は名無しばかり[sage] 2022/09/17(土) 22:32:49.12 ID:5cVfMMYz
>>919
あれ?IDコロコロしちゃったの?
悔しいねぇwwww


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
誰がコロコロ?
具体的に言ってみろ。
バカチョンアホだw
2022/09/17(土) 22:35:39.76ID:Mjgzrcg5
>>46
あるかもしれんしないかもしれん
2022/09/17(土) 22:35:39.97ID:vhF8Uj70
しかしマスク屋は儲けたな
2022/09/17(土) 22:35:40.60ID:MRmOYu8t
>>78
そうなのか
なんかモヤる理由ね
2022/09/17(土) 22:35:45.91ID:13MeEFIj
尾身総理ーとか言ってた奴、ちゃんと反省したか?
2022/09/17(土) 22:35:47.55ID:eRZ6FY2k
5類にすると都合の悪い連中が居るんだろ
補助金とかもらってそうな連中組織が5類だと貰え無くなるとか
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:35:49.02ID:fhnB1Yhp
>>45
お前から外すの始めようよ
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:35:55.23ID:nLmtVL37
>>70
無症状なだけだろ
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:35:59.80ID:qCT6hHbr
育児のまえに 少子化をどうかすべきでは
2022/09/17(土) 22:36:00.91ID:ZELlwueu
企業に言ってくれよ
2022/09/17(土) 22:36:01.76ID:puqM9ssb
WHOテドロスは逆神だからテドロスが楽観視すると危ないことが起きて
テドロスが危険視するとそんなに悪いことは起きない
2022/09/17(土) 22:36:02.34ID:2ij2KtBb
>>45
いやそれが不思議なのよ
緩和しようって事ならマスクは最後の方だろ
一番簡単に出来る対策なんだし(´・ω・`)
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:36:07.69ID:4Y62+apY
>>45
アメリカにでも行ってこい
2022/09/17(土) 22:36:09.16ID:YU2N51fB
>>97
不織布マスクなんで中国しか作ってない
2022/09/17(土) 22:36:10.28ID:LqpsBoc0
>>93
普通の風邪も解熱剤はあっても治療薬は無かったらしいな
コロコロ変わる割に軽症だから
2022/09/17(土) 22:36:12.95ID:Rj0SMPji
昔、自販機で缶ジュース買ったら
取り出し口から缶が次々と出てきて
詰まってしまった事があったな
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:36:13.91ID:DzbABzVw
コロナを怖がり過ぎるのもアホらしいが家に寝たきりのおばあちゃんの面倒見てるからやっぱりコロナは恐いな
2022/09/17(土) 22:36:16.63ID:ciZ3z663
>>72
ID変えてんじゃねーよ
死ねボケ
2022/09/17(土) 22:36:19.68ID:YFd2UOly
>>52
ワクチン打たなきゃ無症状かちょっと熱で済むのに
日本人はワクチン打って瀕死になってる
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:36:20.08ID:JARBv42i
>>102
無症状ならいいじゃん
2022/09/17(土) 22:36:21.65ID:HhEKEwka
>>51
またオカルトかよw
感染がある程度広まれば自然免疫で勝手に収束する
海外とかそんな感じ
下手に抑え込むと免疫獲得機会を逃して次の波が起こりやすい
2022/09/17(土) 22:36:22.29ID:BsmCD12c
>>85
顔パンツとはよく言ったもんだよなあ
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:36:25.54ID:rYbBjb900
>>17
バカチョン反論できなくて逃亡w
2022/09/17(土) 22:36:25.59ID:CChzPhSU
>>90
冬にコート着て風邪引いても
またコート着るだろ?
感染撒き散らすバカから自衛しないといけないわけで
2022/09/17(土) 22:36:36.05ID:miel+VoK
>>33
飛沫にはマスク
エアロゾルには換気
接触感染には鼻口を触らない
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:36:38.22ID:DeiQzqlz
もう働くなよw
2022/09/17(土) 22:36:39.80ID:UTyiRkxC
はい
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:36:40.62ID:UBSNL0jO
マスクはしたい奴がすればいいだけじゃん
他人にさせようとするから無駄に疲れるんだよ
2022/09/17(土) 22:36:42.50ID:YFZXjiWi
平社員でいいや
2022/09/17(土) 22:36:43.63ID:3rlx9dRH
>>105
賄賂が大好きなクズなだけでは
2022/09/17(土) 22:36:44.55ID:YUEPxImL
>>101
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)マスクなしで役所に行くとヒステリーを起こす役人が出てくる
  `ヽ_っ⌒/⌒cお願いといいながら強要してくる
2022/09/17(土) 22:36:47.25ID:6y+8+eRT
国葬不参加で、立憲共産党の支持率は暴落するよ。
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:36:48.12ID:IHL046an
責任だけ増えて給料は上がらないしな
2022/09/17(土) 22:36:50.11ID:2ij2KtBb
>>96
だよねえ
なんで収束にしようとしてんのか分からん(´・ω・`)
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:36:52.03ID:nLmtVL37
店入るときだけだなマスクするの
2022/09/17(土) 22:36:53.23ID:41FLGLBA
俺も出世したく無いから実況してる
2022/09/17(土) 22:36:54.99ID:aQm0Vm1+
出世したくないじゃなくて
出世できないだろ
2022/09/17(土) 22:36:57.10ID:U0LZWq58
出世って何を指しているんだ?役職みたいなこと?
2022/09/17(土) 22:36:59.61ID:eAbBplvo
>>82
ファイザー枠がなくてモデルナになった
2022/09/17(土) 22:37:01.16ID:YFZXjiWi
働いたら負けみたいに言うな
2022/09/17(土) 22:37:02.85ID:YU2N51fB
>>85
誰も外したいやつに外せとは言ってない一生やってればいい
2022/09/17(土) 22:37:03.00ID:4V2LSUot
世の中の流れがオレの方に来ている
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:03.61ID:WAArhtfT
>>88
7パーセント
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:03.95ID:t8ZVUW9e
出世したくないと言ったら、できないから安心しろと言われた。

チックショー!!
2022/09/17(土) 22:37:05.91ID:cBOFKPW7
>>70
きちんと対策してる周りの人に感謝しろよ
2022/09/17(土) 22:37:06.74ID:P96IJL/7
そりゃそうだろ
大して給料上がらないのに責任だけ増えるんだからw
2022/09/17(土) 22:37:08.16ID:LqpsBoc0
もう頑張るのをやめたエネルギーは趣味のアニメにそそぐ
2022/09/17(土) 22:37:10.76ID:ixM8Qd76
こういう奴はトップは無理
2022/09/17(土) 22:37:13.38ID:3rlx9dRH
中国はお前らだろ
2022/09/17(土) 22:37:13.42ID:oCQ30hvu
>>100
PCR検査で儲けている人達は儲けられなくなるから反対なのよ
倉持仁とか倉持仁とか倉持仁
2022/09/17(土) 22:37:14.02ID:puqM9ssb
>>79
オミクロンBA5は世界的に子供の重症化率と死亡報告多い気がする
2022/09/17(土) 22:37:14.81ID:7uGrdlTV
出世忌避て何年前の話題?
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:15.14ID:gJ9189Ei
のんびり生きたいよな
2022/09/17(土) 22:37:16.17ID:+d/pbwah
頑張らなくてアメリカみたいに年収数千万くれるならいいけどさ~
2022/09/17(土) 22:37:16.25ID:YFZXjiWi
>>133
そりゃお気の毒に
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:17.97ID:aUfcDz5s0
安住は出世したいだろ
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:18.67ID:p3DYmaj6
ブス会
2022/09/17(土) 22:37:19.35ID:SQAcPwme
マスクとったら、顔の下半身がものすごく長かった女がいてびっくりした。マスクありだと30代なのに取ったら実年齢の50代
2022/09/17(土) 22:37:20.20ID:5DumOn8O
いや若いんだから頑張れよ!
2022/09/17(土) 22:37:21.33ID:NWh4cRrx
出世より金持ちだろw
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:22.22ID:fucMlUOI
既存の会社では出世できてもしないほうがいい
自分の会社を作るならともかく
2022/09/17(土) 22:37:22.63ID:fTaIEDme
若者じゃないやつもいたぞ(´・ω・`)
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:25.41ID:RSYxNvRa
>>47
じゃ、コロナも一緒だね。
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:26.77ID:TsDlz80o
それ40過ぎたらクビだけど
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:27.09ID:bLf542WK
↓まず就職を
2022/09/17(土) 22:37:27.26ID:ptPZdjlV
ぼちぼち頑張って後は家族や趣味に全振りしたいんだろ
2022/09/17(土) 22:37:27.54ID:oTc7W3nU
衣食住足りてれば無理はしないだろうな
2022/09/17(土) 22:37:27.60ID:LqpsBoc0
課長くらいにはならんとな
2022/09/17(土) 22:37:28.46ID:0/+W01AQ
早期リタイアがブームに
2022/09/17(土) 22:37:28.69ID:5cVfMMYz
出世したいやつなんていないだろ
2022/09/17(土) 22:37:28.69ID:AI6VaG0T
YouTubeのほうが儲かるもんな
2022/09/17(土) 22:37:29.36ID:miel+VoK
>>106
だよね
2022/09/17(土) 22:37:30.76ID:xt4HWvO1
社畜がいなくなるのはいい事じゃん
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:33.18ID:wfVz2/ZN
ネットだろうなあ
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:34.29ID:JZAMa73x
>>15
もう世界中で、マスクなしワクチンなしの方向だからな
2022/09/17(土) 22:37:34.58ID:zHsOze+D
頑張っても無駄なのがバレた
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:36.86ID:vuPk+T0z
管理職なんてストレス高いし仕事もつまらないもんな
2022/09/17(土) 22:37:37.24ID:LJpumdW8
O型の減少だと誰も気付かない
2022/09/17(土) 22:37:37.80ID:HhEKEwka
頑張らない若者おるな
温度差が激しいわ
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:38.11ID:aUfcDz5s0
がんばれるーや
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:39.21ID:nLmtVL37
>>114
罹ってないのと無症状じゃ
天と地ほどの差だ
2022/09/17(土) 22:37:39.87ID:OE504tyR
「働くの禁止!」

https://tadaup.jp/loda/0917223700932452.jpg
2022/09/17(土) 22:37:39.91ID:2ofy6TRd
20代じゃなくてもそうだろ 割に合わんわ
2022/09/17(土) 22:37:40.18ID:Qkbb27kC
役職なんて数限られてるのに何で全員が全員出世出来ると思ってんの?
2022/09/17(土) 22:37:40.42ID:XhCO8fzj
そもそも働きたくない
2022/09/17(土) 22:37:41.46ID:7HrDuEal
>>106
一番きついぞ
2022/09/17(土) 22:37:42.31ID:cBOFKPW7
出世して給料も上がらないんだからそら出世したくないだよ
2022/09/17(土) 22:37:42.65ID:2hdCEVVt
今どき出世したいとか負けず嫌いしかいないだろ
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:43.07ID:mYCjSkAD
日本人は、俺がんばってませんってカッコつけてるだけでしょ、
2022/09/17(土) 22:37:43.78ID:rBDpPr4u
出世欲に限らず欲自体がないのでは
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:44.02ID:D/LjhePV
責任が増えるだけだからな
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:44.49ID:mS541TIp
もっと歳とってるけど私の場合独立して稼ぎたいから
2022/09/17(土) 22:37:45.42ID:2ij2KtBb
>>131
したくないし出来ない(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:37:46.04ID:FEN8TGBm
がんばらない働き方いいね
おっちゃんも推奨するw
2022/09/17(土) 22:37:46.13ID:2nNctwKk
俺氏時代を先取りしてた
2022/09/17(土) 22:37:46.18ID:NfuzXjom
お前らは時代を先取りしてたんやね
2022/09/17(土) 22:37:47.39ID:mq+W+kJW
まあ見合わないよね
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:48.81ID:JARBv42i
>>150
出世よりも金だろ
2022/09/17(土) 22:37:49.00ID:YFZXjiWi
責任やーやー
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:49.68ID:5nzMl+UZ
これ少し前のYahoo記事
2022/09/17(土) 22:37:50.26ID:SQAcPwme
ババ引きたくないもんな
必要なのは地位よりカネ
2022/09/17(土) 22:37:51.64ID:ADETODvk
20代どころか40代より下はそう思ってるよ
2022/09/17(土) 22:37:53.07ID:2Xz+Pxp6
その必要なお金が手に入らん
2022/09/17(土) 22:37:53.41ID:F0VHHufF
最近の東大卒はキャリア官僚を目指さない骨抜きばかりだからな
2022/09/17(土) 22:37:54.32ID:dWuST3jy
マスクはゲホゲホ辺り構わず咳するやつとか
人が多いところでベラベラ喋り続ける馬鹿がいるから
必要なんだよ
皆が周りに気を遣って黙って大人しくしてりゃする必要ないものを
2022/09/17(土) 22:37:54.44ID:13MeEFIj
>>115
日本は自然免疫獲得にはほど遠いのに収束しだしただろ?
2022/09/17(土) 22:37:54.89ID:LqpsBoc0
>>150
安住は既に役員クラスに出世済み、金よりも出世志向だ
2022/09/17(土) 22:37:55.21ID:CChzPhSU
官僚みたいに出世レースに生き残れなかったら退職でいいんじゃない?
2022/09/17(土) 22:37:55.40ID:VedXR989
適当に資格を色々取って最悪クビになっても何とでもなるだろっていう心境になったらダラダラ働けて気楽になったわ
2022/09/17(土) 22:37:56.01ID:6ygF5CGI
日本終わってるなー
2022/09/17(土) 22:37:56.45ID:2gNQasrH
おっさんやんけ
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:56.71ID:z9F6xo41
そら今の管理職見てなりたいと思うわけないだろw
2022/09/17(土) 22:37:58.66ID:hdZvsMh4
出世したくない人は問題なく出世しないから安心しておけ
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:59.78ID:ih+ghcle
FXの方が稼げるしな
本業は保険みたいなもの
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:00.12ID:RgY+O7KQ
結婚しても特に男の方に得にならん

これと理屈は同じだな
2022/09/17(土) 22:38:00.62ID:Kb5zSwDi
>>131
いや、割とマジで出世の押し付け合い凄いぞ
2022/09/17(土) 22:38:00.64ID:lPpiMlKh
>>128
お前の書き込みだけ全部あぼーんになってるぞ
2022/09/17(土) 22:38:02.50ID:YUEPxImL
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)マックの店長とか
  `ヽ_っ⌒/⌒c
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:02.81ID:qCT6hHbr
本能でしょ なるべく働きたくない
2022/09/17(土) 22:38:03.52ID:FEN8TGBm
そうおどんどんやろうw
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:03.81ID:32ncqAmU
歳取ると出世しないと居場所がなくなる(´;ω;`)
2022/09/17(土) 22:38:04.56ID:fqr1lbL2
27?
2022/09/17(土) 22:38:05.27ID:OtIyCOdZ
27歳に見えないな
2022/09/17(土) 22:38:06.38ID:rEmHyF8l
27?嘘だろ
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:06.85ID:TsDlz80o
だったら独立します!とはならないのか
2022/09/17(土) 22:38:08.78ID:YFZXjiWi
オワタ
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:09.77ID:8lFrzZFY
出世できる前提なのは...
2022/09/17(土) 22:38:10.29ID:Qb/KmMLy
最低でも係長代理心得くらいまでは行きたい(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:38:11.01ID:Nn/PMs7x
管理職になると給与が下がる責任が上がる
2022/09/17(土) 22:38:11.03ID:9vGqvIOx
24時間、戦えますか?
(早出・日勤・遅出・夜勤)
2022/09/17(土) 22:38:11.22ID:7uGrdlTV
必要な金って、出世しないと
2022/09/17(土) 22:38:11.56ID:ciZ3z663
これだからジャップランドになったんだよ
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:11.79ID:DeiQzqlz
その辺のちんけな会社の正社員になってもいいことないしな
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:13.19ID:5nzMl+UZ
いらっしゃる◯
2022/09/17(土) 22:38:13.47ID:l9bwlDjk
顔出ししてえーんか?
2022/09/17(土) 22:38:14.15ID:QAzeh0Ov
部長(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:38:14.73ID:AI6VaG0T
管理職残業代ナシ
2022/09/17(土) 22:38:15.12ID:H4Kcgc1Q
それよね
出世したら、あんなになれるんだっていう夢みたいなものがあるならまだしも
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:15.38ID:9g3fRS7d
衣食住が満たされてるからな
でも頑張らないと普通の生活って維持できないんよ
2022/09/17(土) 22:38:15.39ID:N9J5xD9h
社畜を頑張るって、将来辛いね
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:15.57ID:YEDnjeJY
がんばらない、ではなく
がんばっても意味がない職についてしまってるだけ
2022/09/17(土) 22:38:17.14ID:zHsOze+D
昔みたいに残業代を全額出せば頑張るヤツも居るだろうよ
2022/09/17(土) 22:38:17.71ID:4Mu4e26p
お前らなんか出世したくても出来ねーよw
2022/09/17(土) 22:38:17.77ID:U0LZWq58
ただその場合、出世しないと現状維持じゃなくて切られていくだけだからなあ
2022/09/17(土) 22:38:17.97ID:jG0CbOY3
俺たち出世したくない族! 20代でなんと77%にまで到達【東晶貿易調べ】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656241488/
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:18.42ID:WAArhtfT
>>152
大林素子?
2022/09/17(土) 22:38:18.54ID:20+7p0fc
ほおとそれ
2022/09/17(土) 22:38:19.68ID:rjDe7Rgm
やっぱ、簡単に解雇できるようにした方がいい
win-winだろ
2022/09/17(土) 22:38:20.13ID:FEN8TGBm
ざああまw
2022/09/17(土) 22:38:20.59ID:LqpsBoc0
うちの会社は係長が最も大変で、部長は昼間から新聞読んでる
2022/09/17(土) 22:38:21.97ID:2hdCEVVt
大手なら平でもアラフォーで
800くらいもらえるからな
2022/09/17(土) 22:38:22.63ID:beNwlZFi
>>219
独立したら余計大変じゃないか
2022/09/17(土) 22:38:22.90ID:5DumOn8O
島耕作なんて出世しまくったじゃないか
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:27.52ID:nlHcge/j
給料20万くらい上げればいいだけだよ
2022/09/17(土) 22:38:27.59ID:aQm0Vm1+
>>210
そんなことないぞ
虎視眈々と狙ってる人ばかり
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:28.52ID:XjF4Vtv3
なんか日本人全員、負ける前に言い訳してるような感じだな
韓国人に勝てるわけないな
2022/09/17(土) 22:38:29.43ID:ft/U8AeC
うちは管理職は定時でヒラは徹夜だなあ
2022/09/17(土) 22:38:29.39ID:rEmHyF8l
苦労多くて髪真っ白やん、40代
2022/09/17(土) 22:38:30.27ID:58wPhCV1
10年後に結婚して子供が出来てそれでも同じ給料でいいって思うんならいいんじゃない
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:30.41ID:fhnB1Yhp
こんなオッサンと仕事したくないわ
2022/09/17(土) 22:38:31.33ID:23F4se/p
みんな知恵ついて階層の固定化してるのに気づいたからだよ。頑張っても上は世襲や上級だけで押さえられてる
2022/09/17(土) 22:38:31.64ID:cmtito0F
子供が出来たらそうも言ってられんのよなー
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:31.73ID:RVRdDfp1
おっしゃるとおり
出世して楽になるなら良いけどな
2022/09/17(土) 22:38:32.36ID:miel+VoK
上司を置いて帰れるからな
2022/09/17(土) 22:38:33.20ID:s+ZYta76
なにこいてんだ
8割ならそれでいいだろ、残りの2割がその気なら
2022/09/17(土) 22:38:34.90ID:5n2wPdbK
こういうのは馬鹿が上に行く温床なんだよな
アンドリュー・フォーク的な奴な
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:35.01ID:aIY5a75F
今の曲なんだっけ
2022/09/17(土) 22:38:36.14ID:0ozbCRcI
要するに経済的に困ってないわけだよな
2022/09/17(土) 22:38:36.20ID:eAbBplvo
>>125
換気が悪いから全員廊下で対応だよ
2022/09/17(土) 22:38:37.58ID:ADETODvk
>>202
官僚は天下りできるから
2022/09/17(土) 22:38:37.79ID:eRZ6FY2k
休日返上で問題事とかやらされるからな
2022/09/17(土) 22:38:38.13ID:ulIXnooR
そういうセリフは出世出来るくらい仕事が出来るようになってから言え
2022/09/17(土) 22:38:39.09ID:pI4kkUGg
だって金くれないのにやることだけ多くなるのアホらしいだろ
2022/09/17(土) 22:38:39.89ID:lLDlL4au
会社が儲からないと給与も出ないんだが…
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:40.42ID:TsDlz80o
>>215
だよねえ
2022/09/17(土) 22:38:40.97ID:SQAcPwme
管理職って自分の仕事やってるヒマないもんな
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:41.06ID:UBSNL0jO
平社員が無能だから管理職が大変なんだが。
2022/09/17(土) 22:38:42.23ID:fK4jj0aJ
>>235
そんな職ばかりだからね
2022/09/17(土) 22:38:42.99ID:HBEEv0cl
ラサール石井ひでえなw
こんなヤツだったんかww
2022/09/17(土) 22:38:43.61ID:fqr1lbL2
老けすぎ
2022/09/17(土) 22:38:44.96ID:2ij2KtBb
かつてって昔過ぎるわw
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:45.79ID:QmYfN6ke
じゃあ上司の給料ぶち上げなきゃな
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:46.43ID:NzevFkzF
老けすぎ
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:46.90ID:QWcFanpW
仕事が熟せない言い訳
情けな〜
2022/09/17(土) 22:38:47.57ID:FEN8TGBm
出世しないと近所の奥様に顔向けできない昭和w
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:48.21ID:mYCjSkAD
心配しなくても、出世しすぎることはないよ、
2022/09/17(土) 22:38:48.85ID:3rlx9dRH
昭和は出世すると高収入だからな
2022/09/17(土) 22:38:48.90ID:N9J5xD9h
管理職が魅力的な報酬貰わないとね
2022/09/17(土) 22:38:49.19ID:olEQXuUp
モーレツ社畜
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:49.39ID:nLmtVL37
エナジーがショートしてるな
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:49.69ID:vcYbydfR
ワシ部下なし課長
2022/09/17(土) 22:38:49.70ID:vhF8Uj70
子供いるいないが大きい
2022/09/17(土) 22:38:50.06ID:OenwzZPu
>>97
国産マスクはバカ高いから儲からなくて中国韓国のマスクの方が儲けてるよね
日本製、日本産マスクだと7枚で500円とかだと消耗品としては高すぎる
2022/09/17(土) 22:38:54.50ID:oOhKf/9f
だってパワハラになっちゃうもんw
2022/09/17(土) 22:38:56.11ID:P1FhJF5l
足の引っ張りあいだしね
2022/09/17(土) 22:38:57.06ID:dWuST3jy
>>116
パンツみたいなレース使いのエロいマスクってあるよなwww
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:57.32ID:IHL046an
懐かしい
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:57.92ID:JZAMa73x
>>158
それな
2022/09/17(土) 22:38:58.53ID:EWCYEJoj
ギラついてんなぁwww
2022/09/17(土) 22:38:59.27ID:f3FVrGHw
リゲインキター
2022/09/17(土) 22:38:59.38ID:7hfeDs4x
ピンクの電話だ
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:59.43ID:vadltJoo
金貰えんのにやってやれるかよ
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:59.73ID:VLNl0nM5
ピンクの電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2022/09/17(土) 22:38:59.75ID:cj8ClG1s
地位に価値がないから出世なんてデバフでしか無い
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:38:59.75ID:4Y62+apY
ピンク
2022/09/17(土) 22:39:00.18ID:+TlDjUkh
よっちゃん
2022/09/17(土) 22:39:00.60ID:lyz7vlUe
老けてるなあ
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:00.64ID:g6j0dBL4
仕事も育児も本音を言えるようになったってことだ
昔は耐えてたんだろ
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:01.71ID:z9F6xo41
ピンクの電話w
2022/09/17(土) 22:39:01.71ID:AI6VaG0T
どーなってるの
2022/09/17(土) 22:39:01.87ID:5DumOn8O
ピンクの電話だ
2022/09/17(土) 22:39:02.01ID:FEN8TGBm
www
2022/09/17(土) 22:39:02.94ID:LqpsBoc0
昔の東大生は東大ってだけで、出世できたしなあ。今は実力主義だ
2022/09/17(土) 22:39:02.95ID:YUEPxImL
>>215
公務員は肩たたきされない
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:03.13ID:NWPMNh2d
役職が上がったら給料が倍になればやりたいと思うだろ
2022/09/17(土) 22:39:03.39ID:Qkbb27kC
能無し上司ばかりなんだろ
2022/09/17(土) 22:39:03.58ID:pwNQpjIP
>>215
うちは居場所がある会社で良かった
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:03.62ID:GI9v+HWZ
この頃は希望に満ち溢れてたな
2022/09/17(土) 22:39:03.81ID:YFZXjiWi
ピンクの電話w
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:04.16ID:4E821Zd3
ピンクの電話
2022/09/17(土) 22:39:05.07ID:4V2LSUot
ピンクの電話懐かしい
2022/09/17(土) 22:39:05.41ID:zh3LtdN8
ピンクの電話!
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:05.45ID:aIY5a75F
ピンクの電話w
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:05.69ID:wfVz2/ZN
ピンクの電話
2022/09/17(土) 22:39:05.79ID:Cabd4uAd
お前らはまず就職しような
2022/09/17(土) 22:39:05.98ID:U0LZWq58
懐かしいw
2022/09/17(土) 22:39:06.28ID:5d/wICB1
昔の大学生、40代なの
(・_・?)
2022/09/17(土) 22:39:06.49ID:rEmHyF8l
懐かしいww
2022/09/17(土) 22:39:06.69ID:5cVfMMYz
中間管理職の責任がデカすぎるのがいけないんじゃよ
2022/09/17(土) 22:39:06.77ID:3P43pHV8
(*´・ω・)えろい
2022/09/17(土) 22:39:07.03ID:7CodU5iO
ピンクの電話w
2022/09/17(土) 22:39:07.02ID:4Mu4e26p
ピンクの電話w
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:07.05ID:mS541TIp
今は独立して好きなだけ稼げるからなあ
会社は保険だね
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:07.10ID:t8ZVUW9e
リゲインw
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:07.15ID:FoRSYu0J
自分のとこだと肩書き付いたところで
役職手当ては1万円未満だしなぁ
2022/09/17(土) 22:39:07.19ID:dQDu7uO6
ピンクの電話(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:39:07.79ID:0JE1tKw6
リゲインの歌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022/09/17(土) 22:39:07.81ID:13MeEFIj
ミヨちゃんw
2022/09/17(土) 22:39:08.59ID:oCQ30hvu
ピンクの電話かよ
2022/09/17(土) 22:39:09.52ID:fTaIEDme
ピンクの電話やないかい(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:39:09.63ID:OKNOykFs
かつて?
日本昔ばなし始まったぞ
2022/09/17(土) 22:39:10.07ID:Jmf5KSA5
昔の東大生20代に見えねぇw
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:10.18ID:5nzMl+UZ
個人事業主でよかったわい(`・ω・´)
2022/09/17(土) 22:39:10.59ID:Aps1ih0a
ピンクの電話やん
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:10.90ID:vQ3q0qap
そりゃ給料上がらにゃなあ
全ては金よ
2022/09/17(土) 22:39:11.04ID:qoFimKSS
ピンクの電話w
2022/09/17(土) 22:39:11.04ID:3rlx9dRH
ピンクの電話w
2022/09/17(土) 22:39:11.14ID:V9f8QZNc
早く職責に応じた給与にしないと企業が崩壊する
2022/09/17(土) 22:39:11.27ID:yXV0MgVw
ピンクの電話やん
2022/09/17(土) 22:39:11.53ID:ixM8Qd76
向上心がない奴は下っ端が一番
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:11.89ID:DeiQzqlz
ピンクw
2022/09/17(土) 22:39:12.13ID:0tBNpReE
ピンクの電話
2022/09/17(土) 22:39:12.26ID:GO4bEoHw
日本の国力も墜ちる一方なのも道理
どげんかせんと
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:12.33ID:h4SrXYdp
ピンクの電話やないかい
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:12.40ID:gcI8XPV6
ピンクの電話w
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:13.06ID:axI4Qndr
実況民のお前らも出世欲無さそう
俺はない
2022/09/17(土) 22:39:13.83ID:B8+zrcPf
懐かしいw
2022/09/17(土) 22:39:14.10ID:qWSNMBTY
みやちゃーん
2022/09/17(土) 22:39:14.17ID:YZgKXGbs
したいことしたけりゃ最初から独立すりゃいいのに
2022/09/17(土) 22:39:14.67ID:cBOFKPW7
>>210
上からは上がらないとやいやい言われるし、避けて避けて避けまくってきたけどもう順番的に次俺だしそろそろ逃げられなくなってきた
ほんと役職つきたくない
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:14.87ID:i6km1e7p
ガイジかな?
2022/09/17(土) 22:39:15.13ID:OenwzZPu
ピンクの電話?
2022/09/17(土) 22:39:15.45ID:9PrmI8xz
二人が若いw
2022/09/17(土) 22:39:15.86ID:Ism7Fy+c
ピンクの電話w
2022/09/17(土) 22:39:15.86ID:TpD14OVv
野沢か
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:15.97ID:ih+ghcle
懐かしい
2022/09/17(土) 22:39:16.88ID:7tH2RDwi
今どうしてるんだろw
2022/09/17(土) 22:39:16.87ID:NfuzXjom
糞みたいなマウント合戦
2022/09/17(土) 22:39:17.52ID:uZc3EmXP
ビングの電話w
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:17.53ID:NzevFkzF
ピンクの電話懐かしい
2022/09/17(土) 22:39:17.72ID:XhCO8fzj
社長なんて昼過ぎには帰ってるからすげえ楽だと思うけど
2022/09/17(土) 22:39:17.77ID:41FLGLBA
ピンクの電話懐かしいwww
2022/09/17(土) 22:39:17.82ID:msxcAwmN
よっっちゃんや
2022/09/17(土) 22:39:18.76ID:xt4HWvO1
ピンクの電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:18.97ID:CVMahBsG
リゲインw
2022/09/17(土) 22:39:19.60ID:BE+pkTV3
ピンクの電話w
2022/09/17(土) 22:39:20.64ID:5cVfMMYz
ピンクの電話!?
2022/09/17(土) 22:39:20.79ID:Vh1nYKuG
ピンクの電話にやらしたらウソ臭く見えるやろ
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:21.50ID:p3DYmaj6
この時代は、ネットがないから操りやすかったな
2022/09/17(土) 22:39:21.67ID:qmDVqh4m
早よ帰ってゲームやアニメや実況やりたいよねえ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:21.86ID:OR2FVvo9
やっぱ昔はゴミ
2022/09/17(土) 22:39:22.10ID:UTyiRkxC
リゲイン
2022/09/17(土) 22:39:22.76ID:QX8wbfX8
不仲コンビ
2022/09/17(土) 22:39:22.87ID:NSsLlaJa
コントみたい
2022/09/17(土) 22:39:23.08ID:CvptIJO5
昔の管理職は仕事しないでふんぞり返って
「管理するのが仕事だ」なんていって大金もらってたけど
いまの管理職は会議だ、勉強会だ、研修だ、そして現場仕事や
欠員のフォローもして、部下が帰るまで自分も帰れない、
それで役職手当3万とかだものね
2022/09/17(土) 22:39:23.23ID:rEKyVcWk
よしこちゃんとみやちゃんだっけ?
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:23.81ID:VLNl0nM5
リゲイン
2022/09/17(土) 22:39:23.83ID:YZgKXGbs
ピンクの電話かと思った
2022/09/17(土) 22:39:24.65ID:K1jvglO7
さっきインビュー答えてたやつは年下後輩に指示されても平気なんだろうか?
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:26.59ID:CifPUYCI
さすが団塊世代
よくネットでは叩かれるけど
こういう人たちが働きまくったから
景気が良かったんだろうなと思う
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:26.90ID:mz1ciiHW
懐かしいなピンクの電話
2022/09/17(土) 22:39:27.69ID:3MP3GgRx
中間管理職はキツいよなー上はつっかえてるしその先は見えてるし
給料が管理職になったら今の倍になっても一部しか出ないだろうな
2022/09/17(土) 22:39:28.18ID:VWT7xDcR
ゲーム
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:28.60ID:vuPk+T0z
東大で企業に行くのは負け組だろ
学者か官僚にならんと
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:29.14ID:kO/dwf+w
会社に魅力ないし
頑張らなくても贅沢しなけりゃ
今は何とかなるし
2022/09/17(土) 22:39:29.68ID:s+ZYta76
これもクソテレビ局の茶番だろが!アホ!
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:31.72ID:j3SP1i5k
ピンクの電話見れて良かった
2022/09/17(土) 22:39:31.73ID:msxcAwmN
なついなぁ
2022/09/17(土) 22:39:32.28ID:YUEPxImL
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)72に時間戦えますか
  `ヽ_っ⌒/⌒c
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:32.89ID:bLf542WK
おまいら?
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:32.98ID:4E821Zd3
この時代は女芸人が珍しかった
2022/09/17(土) 22:39:33.32ID:YU2N51fB
ピンクの電話w 今何を
2022/09/17(土) 22:39:33.58ID:+tZPPrPX
ピンクの電話って今なにやってるんだ?
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:33.65ID:RW9M5yRE
大企業で出世しない下っぱで600万前後もらってるのが一番
2022/09/17(土) 22:39:33.75ID:AXO7PD68
ピンクの電話が再現ドラマやってたの何の番組だ
なんだかとっても見てた記憶がある
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:34.37ID:4Y62+apY
おまいら、年齢バレるぞw
2022/09/17(土) 22:39:34.73ID:2hdCEVVt
>>336
五郎が普通だからな
2022/09/17(土) 22:39:35.55ID:vhF8Uj70
ほっそ
2022/09/17(土) 22:39:36.51ID:rEmHyF8l
もやしみたいなやつ
2022/09/17(土) 22:39:37.00ID:vwWBu68j
懐かしすぎる
今どうしてんの?
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:36.92ID:rYbBjb900
マジかよ
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:37.51ID:F8u0ZIcM
ピンクの電話いま何やってんだろ
2022/09/17(土) 22:39:37.67ID:FEN8TGBm
すごい靴
2022/09/17(土) 22:39:38.24ID:IF+/V/6y
いや管理職が給料変わらないのにって
どうやってわかってるんだよw
全然ヒラより貰ってるんだがwwwwwwwwwww
2022/09/17(土) 22:39:38.57ID:gvcVLBKR
47歳平社員。昨年の源泉徴収票687万円。出世したくないというかルート外れちゃったけど、まぁ悪くないでしょw
2022/09/17(土) 22:39:39.15ID:/5ypNpjg
ピンクの電話ワロタ
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:40.03ID:i6km1e7p
報酬少ないのに出世しろとかアホやろ
2022/09/17(土) 22:39:40.67ID:AUr2yto2
ピンクの電マキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/17(土) 22:39:40.72ID:MtVM9QXd
唐突なピンクの電話
懐かしすぎる
2022/09/17(土) 22:39:41.16ID:yCD14Neb
閣下?
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:41.42ID:2auDqzeE
無能な上司のせいで部下が割を食うってパターンもあるからな
2022/09/17(土) 22:39:41.98ID:puqM9ssb
ピンクの電話去年ぐらいになんかの再現VTRで見た気がする
2022/09/17(土) 22:39:42.68ID:saGnphci
給料三倍になったら管理職やるっしょ
2022/09/17(土) 22:39:44.73ID:n0/j/fuE
俺も出世したくねえな
2022/09/17(土) 22:39:46.43ID:6y+8+eRT
東大卒は朝日新聞には一人も就職しなかったらしい、
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:46.62ID:nlHcge/j
どれだけ給料増えても役職者には絶対なりたくないな
まぁ俺無能だから関係ないけどwww
2022/09/17(土) 22:39:47.32ID:JDYaiy/3
たまきんデータランド見たくなってきたわ
2022/09/17(土) 22:39:47.70ID:5DumOn8O
当時の若い世代はもう50代後半から60代前半か
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:48.01ID:TsDlz80o
>>246
そんなことないよ
働かされてるってストレスがなくなるし
2022/09/17(土) 22:39:48.22ID:vvVKUdA8
せめて管理職でも定時外は残業代払えよ・・・
2022/09/17(土) 22:39:48.58ID:HhEKEwka
>>200
日本はまだ感染対策してるから、感染が完全に広まる前に収束してしまう
日本だけ夏に波が起こりやすいのは自慢のマスクをまともに着けてないから説もあるみたい
2022/09/17(土) 22:39:49.74ID:2ij2KtBb
出世したくないはバブル世代からすでに多数派だろ(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:39:50.22ID:QX8wbfX8
有吉「ダッチワイフ」
2022/09/17(土) 22:39:52.53ID:qWSNMBTY
結局みんな働きたくないのよ
2022/09/17(土) 22:39:54.03ID:5d/wICB1
ドン引きw
2022/09/17(土) 22:39:54.55ID:aQm0Vm1+
ドン引きwww
2022/09/17(土) 22:39:55.23ID:4Mu4e26p
どうせ退社しても勉強もしないでスマホゲームだろ
2022/09/17(土) 22:39:55.39ID:3BaFi20B
ドン引きwww
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:56.57ID:VLNl0nM5
働き方改革は?
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:56.79ID:G5WgQ/K8
使えねー上司だな
2022/09/17(土) 22:39:57.39ID:oOhKf/9f
ドン引きw
2022/09/17(土) 22:39:57.68ID:F0VHHufF
皆頑張ってるのに帰る奴はゴミクズ
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:39:58.08ID:GI9v+HWZ
お前らっぽいな
2022/09/17(土) 22:39:58.29ID:Kb5zSwDi
出世もなにも俺零細の社長だからなあ
2022/09/17(土) 22:39:58.34ID:YFZXjiWi
いつからこうなった
2022/09/17(土) 22:39:58.84ID:TpD14OVv
人それぞれ
どんな考えを持ってたっていい
2022/09/17(土) 22:40:00.98ID:Qkbb27kC
別にならなくていいが文句ばかりいうなよ
2022/09/17(土) 22:40:01.89ID:9vGqvIOx
協力しないのか(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:40:02.09ID:ulIXnooR
金融業はそんくらい働くよなぁ
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:02.50ID:UBSNL0jO
まあ、そういう社員だけだといずれ潰れますよ
2022/09/17(土) 22:40:02.99ID:P96IJL/7
してるんすかね


ゆとり馬鹿
2022/09/17(土) 22:40:03.49ID:/I9E5AkH
お前の分まで仕事してるんだよ
2022/09/17(土) 22:40:03.64ID:LqpsBoc0
定時で帰ったら、上司に怒られるからそんな勇気は無い
リストラされるぞ
448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:05.22ID:j3SP1i5k
クビになるぞw
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:05.44ID:IP0EuPIy
うける
2022/09/17(土) 22:40:06.14ID:tGGUEeKa
金融機関で定時に帰れるのか
2022/09/17(土) 22:40:06.42ID:T9T2JLX0
そらそうやわ
今どきの20代は定年70歳、まともな額の年金支給は75からが確定してるからな
人生のペース配分考えたら、20代30代で頑張りすぎたら75まで持たんわ
2022/09/17(土) 22:40:06.68ID:SQAcPwme
室井さんは上に行け!
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:07.62ID:z92UlA4W
ニコスかUFJリースかな
2022/09/17(土) 22:40:08.28ID:jG0CbOY3
中国の若者に広がる「寝そべり族」向上心がなく消費もしない寝そべっているだけ主義-急激な台頭に政府もピリピリ? ★2 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655325625/
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:08.69ID:m9T08qkG
なめてるのかこいつ?
残業しろよ。
2022/09/17(土) 22:40:09.57ID:bzbNnldY
でもヒッピー文化は流行ったんだろ?
出世どころか働きたくない奴なんて昔からいるだろう
それよりマシだよ
2022/09/17(土) 22:40:10.27ID:BEmBWgwJ
テレ東かと思った
2022/09/17(土) 22:40:11.12ID:58wPhCV1
10年後クビだぞそれ
2022/09/17(土) 22:40:11.40ID:VWT7xDcR
こんなゴミいらねーやろ
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:11.51ID:kO/dwf+w
>>388
ほぼコネだって
2022/09/17(土) 22:40:11.51ID:oCQ30hvu
負う責任に給料が伴わないから出世したがらないんだろ
相応の収入になるならみんなへいこらする
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:11.59ID:gEPNNn2P
ピンクの電話懐かしかったな
声の可愛い方が結婚したと思うけど
デブの方はたまにドラマで見る
2022/09/17(土) 22:40:11.78ID:FEN8TGBm
おもろw
2022/09/17(土) 22:40:11.80ID:5yWlxdxw
キャパシティの限界に到達したんだろ人類が
例えば歴史の教科書なんて年月が経てばたつほど頁数ふえる訳じゃん
人間が意識しなくちゃいけない関心事が飽和したんだろだから防衛本能で無気力に
2022/09/17(土) 22:40:12.54ID:RRJBn2pf
ピンクの電話って何なんだよクソジジイども
2022/09/17(土) 22:40:13.28ID:0tBNpReE
今の方が仕事量は多いだろ
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:13.65ID:sSRjoKLs
マウント取りたい奴は今もいるよね
2022/09/17(土) 22:40:14.92ID:pwNQpjIP
>>250
韓国がいつ勝ったのか
2022/09/17(土) 22:40:15.33ID:puqM9ssb
24時間働けますか?の時代生きてサラリーマンやってきた人尊敬するわ
よく体力と精神持ったな
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:16.18ID:DeiQzqlz
これ、評価されないんだよね
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:16.50ID:1JL0in0p
それなら公務員になれよ
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:16.63ID:i6km1e7p
これはこれで周りから浮くだろ
2022/09/17(土) 22:40:17.08ID:hdZvsMh4
その分給料上がらないけどな
2022/09/17(土) 22:40:18.50ID:UTyiRkxC
働いたら負け
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:18.54ID:nLmtVL37
今は自立独立の道が豊富だからな
2022/09/17(土) 22:40:19.17ID:5Z8sZsyT
30代、40代にもけっこういると思う
バブル以降徐々に増えているんじゃないか?出世に希望を見出していない人は
2022/09/17(土) 22:40:20.10ID:ixM8Qd76
こういう奴は年齢が高くなると切られる
2022/09/17(土) 22:40:20.30ID:cBOFKPW7
>>384
違うぞ、団塊世代がいいところを食うだけ食ってあとに何も残さなかった
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:20.37ID:fucMlUOI
正直、定時で帰って、
金が欲しいなら金融取引したほうがお得です
2022/09/17(土) 22:40:20.91ID:+6jMrMHm
でも、金持ちにはなりたがるんだよな。
ネット投資に余念が無かったり。
2022/09/17(土) 22:40:21.32ID:N9J5xD9h
管理職が居ないと組織成り立たないが…
2022/09/17(土) 22:40:21.81ID:msxcAwmN
山田邦子も出てきたしそろそろピンクも復活あるかもな
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:22.76ID:CifPUYCI
お疲れーっす
2022/09/17(土) 22:40:22.97ID:rEmHyF8l
ガリガリ君
2022/09/17(土) 22:40:23.95ID:XllxYzG9
年収1000万、妻子持ち、家、車持ちの部長より
年収300万、実家暮らしのヒラの方がいい暮らししてるのが現実
2022/09/17(土) 22:40:24.24ID:OKNOykFs
>>417
手取り8マソの3倍か。やらないな
2022/09/17(土) 22:40:24.37ID:AI6VaG0T
社畜にならないと天国逝けないぞ
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:24.82ID:vEE/XTfb
ピンクの電話と言えば
「バーーーーーーーーーーイ、ナーーーーーーーーーーーウ!!!!」


↑ラジオを聴いてる人ならわかるやつ
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:24.95ID:+rwBgpsA
これから解雇規制緩和されるのになあ
2022/09/17(土) 22:40:24.94ID:eRZ6FY2k
まぁ異動で地方とかに行きたく無いのが大きいんだろ
2022/09/17(土) 22:40:25.11ID:9PrmI8xz
そのまま働けるかどうかは分からんぞ
2022/09/17(土) 22:40:25.42ID:Ism7Fy+c
真似すると退職まで持っていかれるぞ
2022/09/17(土) 22:40:25.49ID:XyB1MvML
目の前の仕事だけやってるやつはマイナス評価だよ
2022/09/17(土) 22:40:27.35ID:P96IJL/7
>>455
実際なめてんだろうな
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:27.42ID:fd0zrRB8
地方公務員だけど、毎日20時までサビ残なんだが、民間ならコンプライアンスしっかりしてるから時間外は出るよね(´・ω・`)
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:27.60ID:RVRdDfp1
3度の飯より仕事が好きみたいな奴ならいいけどな
趣味やプライベートに使うべき
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:28.09ID:g0NIB8wy
いつでも転職できるように自分の技術や能力だけはつけておかないと厳しいよ!
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:29.19ID:uMKtihON
>>175
どんな差?
2022/09/17(土) 22:40:30.36ID:9vGqvIOx
人事評価に影響しそうだ(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:40:30.78ID:l9bwlDjk
おまえを、全面的に指示する
おれは還暦
2022/09/17(土) 22:40:31.00ID:Nn/PMs7x
相手されなくなるなこれは
2022/09/17(土) 22:40:33.11ID:VedXR989
2月に子供が産まれて今年度は丸々1年間育休取ってる
もう出世はないだろうけど関係ないわな
2022/09/17(土) 22:40:33.06ID:cj8ClG1s
そんなもんでしょ
2022/09/17(土) 22:40:33.34ID:YUEPxImL
1日に10時間も働くなよ。 
1日8時間で20日働け 毎月160時間  
年間で1920時間
時給は2000円以上で 384万円 これが庶民の適正の報酬だ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:33.36ID:IHL046an
アニメだろ
2022/09/17(土) 22:40:33.51ID:OtIyCOdZ
こんな奴最低限すら評価されないよ
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:34.19ID:UBSNL0jO
クビになるだけよ
2022/09/17(土) 22:40:34.32ID:Aps1ih0a
江戸川区?
2022/09/17(土) 22:40:34.39ID:LqpsBoc0
リストラされないのか?
2022/09/17(土) 22:40:34.54ID:2ij2KtBb
それでも10時間(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:40:34.71ID:3rlx9dRH
工場系派遣社員で食えばいいからな
2022/09/17(土) 22:40:35.49ID:2qoRx6cv
茶の革靴で金融機関勤務はほぼほぼサラ金屋社員
2022/09/17(土) 22:40:36.21ID:SQAcPwme
クビになるなよ
2022/09/17(土) 22:40:36.44ID:f3FVrGHw
無能だなぁ
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:36.64ID:mwiBLBHH
こんなやつが定年まで生き残れるのかね
2022/09/17(土) 22:40:37.30ID:2CgvTJpb
>>388
官僚は普通に負け組
勝ち組なのは40年くらい前の話
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:37.34ID:CVMahBsG
最低限の評価どころか
マイナス評価になると思うがなぁ
2022/09/17(土) 22:40:37.64ID:9D0p6ZSw
配当暮らしがベスト
2022/09/17(土) 22:40:37.69ID:ld9MU3kG
「出世したら負けかなと思ってる」
2022/09/17(土) 22:40:38.22ID:MtVM9QXd
ある程度稼いで、投資に重点やな
  
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:42.11ID:wUM4GEL4
これさっき顔出ししてた奴だろw
2022/09/17(土) 22:40:42.36ID:msxcAwmN
7www
2022/09/17(土) 22:40:43.25ID:MxaRvbOT
こちとら、入って三年で先輩方全ていなくなって所長除いて一番古株になったんだが
2022/09/17(土) 22:40:43.76ID:IINap77L
むしろ先輩は早く帰れと思ってる
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:44.56ID:lYN8SiFi
趣味とか無いのか
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:45.05ID:D/LjhePV
これは欲が無いだけだろw
2022/09/17(土) 22:40:46.82ID:OenwzZPu
>>388
三浦瑠麗も東大だっけ…
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:47.45ID:zjv1qIsM
昔からそうでないか 30年くらい前だって出世欲丸出しなんて10人に一人くらいいるかどうかだったし
2022/09/17(土) 22:40:48.20ID:mq+W+kJW
というか今はめったやたらには残業を頼めないよ
人件費的な意味でも
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:48.65ID:VLNl0nM5
ベイスファン
2022/09/17(土) 22:40:48.69ID:dQDu7uO6
でもふた昔くらい前は19時前後には親父も帰ってきて一緒にナイターとか見てたもんだがな(´・ω・`)
バブル辺りで変わったかな
2022/09/17(土) 22:40:49.67ID:cj8ClG1s
あー
2022/09/17(土) 22:40:50.15ID:0/+W01AQ
偉い
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:51.29ID:mS541TIp
その時間もったいない
自己投資した方がいい
2022/09/17(土) 22:40:51.69ID:Nn/PMs7x
干されて終わる
2022/09/17(土) 22:40:52.50ID:8ybh1LyL
ちな
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:52.56ID:DbKC5MPE
食い方汚ねー
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:53.23ID:t8ZVUW9e
ベイ
2022/09/17(土) 22:40:53.30ID:oOhKf/9f
負けてるwww
2022/09/17(土) 22:40:53.49ID:YFd2UOly
>>365
うちは社長兼総務兼営業兼クレーム対応兼で徹夜もあるよ
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:53.48ID:G5WgQ/K8
今の若い子はマジで定時ピッタリに帰るよな
潔くていいと思うよ
2022/09/17(土) 22:40:53.65ID:saGnphci
ベイス優勝
2022/09/17(土) 22:40:54.45ID:AI6VaG0T
つまんねー生活だなw
544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:54.83ID:i6km1e7p
>>471
残念ながら公務員はサビ残多い
2022/09/17(土) 22:40:55.01ID:yCD14Neb
ピンクの電話って何だったんだろう
お笑い芸人?コントのコンビ?
2022/09/17(土) 22:40:55.35ID:GO4bEoHw
こいつ一生ヒラで結婚もできず使い捨てられるね
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:55.44ID:1RgXaO9x
いいけどさ、こういう働き方してるのに使い捨てされるとか言うなよ?
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:55.61ID:tNWCKzhQ
厚生年金少ないぞー
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:55.81ID:vQ3q0qap
コンビニかよ(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:40:55.85ID:aTXkXuDO
なんでピンマイクしてるの?
2022/09/17(土) 22:40:56.07ID:qWSNMBTY
ゴミやん
2022/09/17(土) 22:40:56.43ID:lyz7vlUe
くだらね
2022/09/17(土) 22:40:56.47ID:n0/j/fuE
>>471
公務員でも本庁ならみんな夜の10時まで残ってるわ
2022/09/17(土) 22:40:56.90ID:7+dxEFJZ
バランスとは
2022/09/17(土) 22:40:57.18ID:OtIyCOdZ
やきうカス
こらあかんわw
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:57.25ID:m9T08qkG
こんな奴来たらクビにするわ
2022/09/17(土) 22:40:58.10ID:dojeXoqx
まあわかる
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:58.58ID:sSRjoKLs
上司が残ってるのに先に帰れるんかい
559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:40:59.40ID:XB6i4j0R
棄民同然の氷河期世代などを見てると、頑張っても割に合わないと思うのかね?
2022/09/17(土) 22:40:59.48ID:f455Vug7
声でばれるやん
2022/09/17(土) 22:40:59.68ID:P96IJL/7
膝立てながら飯w
2022/09/17(土) 22:40:59.94ID:3rlx9dRH
ベイスターズはTBSだろ
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:00.53ID:HI9Wflg/
俺の8分の1の残業時間うらやま
2022/09/17(土) 22:41:00.54ID:Aps1ih0a
部屋狭いな
2022/09/17(土) 22:41:00.72ID:OwZZKCf/
もうヤラセ丸出しになってきた
2022/09/17(土) 22:41:01.81ID:FEN8TGBm
良いことだ
2022/09/17(土) 22:41:02.14ID:dOTtda7L
昔「出世しないとやりたい事できないから上を目指す」
今「入社したんだからやりたい事やらせろ老害」
2022/09/17(土) 22:41:02.42ID:cBOFKPW7
こんなファンがいるんだ!(*^◯^*)
2022/09/17(土) 22:41:02.44ID:CP/4Yg9P
俺らの時は早く仕事やったら他の奴の分までやってたのにな
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:02.61ID:O4ntqJaB
仕事がこなせない言い訳にしか聞こえん
笑笑
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:02.60ID:iUlHSlBa
ダゾーンにすら入ってないのか
572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:03.18ID:kyS7ojm5
wwwしょーもない人生だなw
2022/09/17(土) 22:41:04.51ID:xgTV8NdJ
焼豚かよ
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:04.62ID:FOA4WF/Z
こんな奴とは仕事したくねーなw
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:04.95ID:774KW+Np
みんな独身やん、、、
2022/09/17(土) 22:41:05.44ID:rEmHyF8l
彼女おらんやろ
2022/09/17(土) 22:41:06.00ID:XyB1MvML
定時で帰って大した事してない
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:05.94ID:QmYfN6ke
さすが反日テレビ

仕事頑張るなという洗脳
2022/09/17(土) 22:41:06.03ID:5d/wICB1
こういう人は社会に、国に貢献するという考え方ないの? 自分のことしか考えてない
(´・ω・)
2022/09/17(土) 22:41:06.38ID:YUEPxImL
小さいベッドだな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:06.56ID:bZsGjAyN
え、早く帰ってるにコンビニ飯ってw
2022/09/17(土) 22:41:06.91ID:sr2SXYCY
悲しいね
2022/09/17(土) 22:41:08.40ID:2ij2KtBb
やきうヲタはまともな奴いねえw(´・ω・`)
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:08.70ID:qCT6hHbr
幸せは、人それぞれだしな
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:08.74ID:LxOwUBfR
俺管理職になったものの残業代が出なくなってむしろ月の給料は減ったな
上は本当に死ねる
2022/09/17(土) 22:41:09.15ID:4Mu4e26p
女にもてなさそうだな
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:09.20ID:VLNl0nM5
TBSだからベイス?
仕込み?
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:10.08ID:j3SP1i5k
実況民だったらウケたのに
2022/09/17(土) 22:41:10.88ID:VWT7xDcR
こんなやつ会社でも要らんやろ
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:11.38ID:dIvT4sk6
ベイスターズ負けてて草
2022/09/17(土) 22:41:11.47ID:5DumOn8O
>>519
いつの間に就職しているw
2022/09/17(土) 22:41:11.72ID:p9ZxWJ+d
生きてるのか死んでるのかわかんねえやつだな
友達に絶対なりたくねえ
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:11.92ID:4Y62+apY
他人の応援ばっかしてないで
おまえが頑張れよ
2022/09/17(土) 22:41:12.01ID:HhEKEwka
首になるな
自己投資がなければ伸びしろないぞ
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:12.03ID:RSYxNvRa
どうせスマホ見てゲームしておしまいだろ?
2022/09/17(土) 22:41:12.15ID:Qkbb27kC
会社は利益産まないやつはいらん
597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:12.62ID:CifPUYCI
だから独身も増えてるんだと思う
家族を持つと責任が伴うから
2022/09/17(土) 22:41:13.96ID:+d/pbwah
プライベートも充実してなさそうだね~
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:14.03ID:TsDlz80o
うわあ
仕事もしない家事もしないダラダラしてるだけw
2022/09/17(土) 22:41:14.31ID:B8+zrcPf
出世っていうか、自分より上に誰かがいるのが気に入らない
2022/09/17(土) 22:41:15.09ID:gvcVLBKR
コレはコレで分かるんだけど、今の若い奴は最低限の仕事すらやり残して帰ったりするから、ソレはソレで給料泥棒なんだよな。
602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:15.64ID:p3DYmaj6
ヒラ全員それだと、結局上司がいなくなった時に役職につかされる
逃れるには、辞めるしかない
2022/09/17(土) 22:41:15.80ID:AiSaZEPT
出世しないと
年を取る毎に減っていく椅子取りゲームに負けちゃう
とかいうのはどうでもいいんだろうなあ
2022/09/17(土) 22:41:15.88ID:N9J5xD9h
安い給料で旅行とか貧乏旅行だろうに
2022/09/17(土) 22:41:17.63ID:qF2x5Nbc
仕事辞めてよかったわw
色々と楽だぞ、早起きしなくていいし好きなときに寝られるし
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:17.83ID:g6j0dBL4
>>502
育休は当たり前になりつつあるし出世と関係するのはおかしな話
2022/09/17(土) 22:41:18.02ID:NfuzXjom
ベイスターズなんか応援しても無駄じゃね?
608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:18.17ID:mHx45/JV
なんでモザイクだったの?
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:18.21ID:0otoTuMh
稼ぐ方法が会社勤め以外に増えたからだろ
2022/09/17(土) 22:41:18.79ID:ffJf0pGk
ただの無気力野郎か
寄生じゃねえか
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:19.21ID:vadltJoo
おいおい
日本人なら月月火水木金金だろ
そこに金がつかないから出世したくないだけ
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:19.27ID:zzZLNy/J
ただ仕事できないやつだと思う
2022/09/17(土) 22:41:20.39ID:5Z8sZsyT
>>384
働いた分のフィードバックがしっかりあった世代だからな
2022/09/17(土) 22:41:21.28ID:Cabd4uAd
>>417
金のために働いてる人ならそうするだろうな。
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:22.27ID:mYCjSkAD
全力で楽しむ
カッコいい!
2022/09/17(土) 22:41:22.45ID:ufXnDy+k
俺も外回りの営業中最低限のことだけやって図書館で資格試験の勉強してるわ
最近はバレたら辞めればいいかと開き直ってる
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:23.16ID:n74kX2ia
ワークライフバランスといいつつライフは特に何もないというしょーもない奴
2022/09/17(土) 22:41:25.36ID:K1jvglO7
>>508
南葛西
2022/09/17(土) 22:41:25.95ID:AgB4/77u
バックレか
2022/09/17(土) 22:41:26.55ID:YUEPxImL
be quiet
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/17(土) 22:41:26.82ID:oxw6elFe
こういう人、部下にしちゃうと、一部の人だけ残業増えるパターンだよね。
助け合いとかなさそう。
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:27.00ID:gJ9189Ei
まあ結婚不適だな
2022/09/17(土) 22:41:27.56ID:7Fj3nH7e
こういう無気力がかっこいいみたいな風潮やめてほしい
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:27.73ID:axI4Qndr
アラフィフの俺も同じマインドなんだが。。
2022/09/17(土) 22:41:28.10ID:+wLSoB0r
こちとら役職も無いのに45時間ギリギリまで働いてるんだが?
626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:29.02ID:UBSNL0jO
若いときはわからねえんだな。
現実を知ったときはもう遅い
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:29.03ID:4E821Zd3
>>384
今の日本を落ちぶれさせたのが団塊だろ
竹中も団塊
2022/09/17(土) 22:41:30.79ID:Kb5zSwDi
>>249
それは健全な職場だな
俺の知ってるいくつかの職場は他人を出世させる為にみんな全力で課長と面談の時に「あいつは有能ですよ」「あの人が出世してくれたらなぁ」って言ってる
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:30.85ID:TsfTdd8f
ベイスファンって負け組じゃね?かなり
2022/09/17(土) 22:41:31.08ID:9nQvVGrK
ウチの会社は管理職になると給料が下がり拘束時間増え時間単価ダダ下がりというイミフメイな状況に…(´・ω・`)
そりゃ、20代どころか俺は40代だが出世したくないわwww
2022/09/17(土) 22:41:32.10ID:YFZXjiWi
残業やーやー
2022/09/17(土) 22:41:32.75ID:cBOFKPW7
>>541
定時内で仕事終わらせられる有能しかいねんだよ
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:33.59ID:IzCOfX44
左遷か
634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:34.51ID:vVrCdbxh
20年前の漫画吉良吉影も出世なんて気苦労が増えるだけ言うてた
2022/09/17(土) 22:41:34.59ID:LqpsBoc0
左遷された上にリストラされんの?公務員なら分かるが
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:34.69ID:AG6byW/s
住んでるのうちのマンションのワンルーム部屋じゃん!
2022/09/17(土) 22:41:34.76ID:ugtXk50f
無能の屁理屈にしか聞こえないなぁ
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:35.76ID:+cQ7yXpQ
資本主義の限界です
2022/09/17(土) 22:41:35.87ID:5cVfMMYz
544 渡る世間は名無しばかり 2022/09/17(土) 22:25:34.09 ID:rYbBjb900
>>434
どこが重要?
具体的に言ってみろ

徹底的に検証してやるからバーカw



検証w
脳味噌スカスカIDコロコロ粘着マンのお前に何ができるんだw
バカも休み休み言えwww
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:35.80ID:iJ8iH6ze
むしろ頑張りすぎるのがデフォだった今までが異常だよ
給料分だけ働けばいいじゃん
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:35.96ID:CLrkygsr
今は構わんが、オッサンになったら無能なオッサンとして煙たがられ続けるのも織り込み済みならいいが
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:36.20ID:5JbGdRYX
それで文句言わなければいいけどね
こういう奴らに限ってぐちぐち言うからな
2022/09/17(土) 22:41:36.28ID:xfxQKMhm
寝そべり族になりたい
2022/09/17(土) 22:41:36.98ID:xgTV8NdJ
>>568
はめポジくん…(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:41:37.18ID:uxUooFwH
こいつの場合は
できない奴がヘソ曲げただけだな
まわりは
「アイツがいない方が仕事が進む」
って言ってると思う(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:41:37.72ID:jB26gkOh
仕込みっぽいなさっきの
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:37.73ID:8nLuvWC2
良い心がけである
2022/09/17(土) 22:41:38.45ID:7uGrdlTV
定年後に自分の評価が問題かな
2022/09/17(土) 22:41:38.57ID:puqM9ssb
責任負いたくないから出世したくないし
官僚になりたくないし政治家にもなりたくないという世界
2022/09/17(土) 22:41:40.06ID:13MeEFIj
>>425
いやいや感染対策は3年ほとんど変わらないぞ
夏でも外でもマスクしてる
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:40.87ID:HBR/F+Vd
>>481
管理職なんてAIで良い
無駄なことしてるだけだよ
2022/09/17(土) 22:41:41.45ID:avja1cex
日本凋落の原因はマスゴミだわ
2022/09/17(土) 22:41:41.63ID:C0Lli+5r
俺は昔からそうだよ
2022/09/17(土) 22:41:41.58ID:qmDVqh4m
>>548
まあ老後は慎ましく生活できればいいからねえ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/09/17(土) 22:41:42.39ID:UN6gVukE
最終的に定年したら終わり
何もする事無くなった親が認知症になったら会社勤め終わったら生き甲斐ってなんだろうなと思った
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:44.05ID:t4CM9KFT
これを気に体育会系気質が減少してほしいわ
2022/09/17(土) 22:41:45.53ID:CzOR0yi3
ひどいヤラセだな
2022/09/17(土) 22:41:45.69ID:SwdhS3gr
ただお前がやらなかった分の仕事は誰かがワリ食ってやってるからな
2022/09/17(土) 22:41:46.03ID:ADETODvk
>>388
今は官僚じゃなくてコンサルなんでしょ
2022/09/17(土) 22:41:47.06ID:MjKKbqLr
今は娯楽が多いからな
結婚出世しなくても生き甲斐がある
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:47.51ID:fucMlUOI
>>477
最近はそういうこと言ってる会社のほうが消えることもあるけどね
2022/09/17(土) 22:41:47.64ID:zYld7RQ9
>>523
どんだけブラックやねん
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:47.63ID:tuzPrp3S
アメリカってティックトック使えるの?
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:48.68ID:THkSmt1u
こんなの大企業や公務員じゃないと無理だろ
2022/09/17(土) 22:41:49.01ID:xt4HWvO1
社会主義、共産主義最強か
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:49.68ID:FoRSYu0J
>>408
うちの会社だと社内規定に全部書いてあるので
ちょっと役職ついたくらいじゃたいして変わらない
部長までいけばだいぶ違うが作業時間がブラック化する
2022/09/17(土) 22:41:49.80ID:tu2HgSrd
今の時代、大量のメールを読まなきゃいけないし、守らなきゃいけないルールも多い。これで部下を管理指導しなきゃならん。
出張中も、家でもパソコンがあるから、仕事が詰め込まれている。
こりゃ、大変になる。

昔、パソコンの導入で仕事が楽になって、ゆとりができるかと思ってたら、出来たゆとりのことろに仕事詰め込まれる。
こんなん、やっとられん。
2022/09/17(土) 22:41:49.81ID:OwZZKCf/
嘘臭い寝室
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:49.93ID:5nzMl+UZ
早めにセミリタイアして山にこもって暮らすやつも今いるからな
2022/09/17(土) 22:41:50.27ID:zmEYTJWe
>>621
みんなで帰らないと
2022/09/17(土) 22:41:51.02ID:sr2SXYCY
BOSSのCMみたいに
2022/09/17(土) 22:41:52.45ID:Ucau9y50
海外のほうが多いだろ
真面目に長時間働くのは日本人だけw
2022/09/17(土) 22:41:54.03ID:V9f8QZNc
24時間働けますかの時代に作り上げた社会が静かに崩壊して
インフレが一気に進むな
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:54.06ID:dIvT4sk6
若い時に頑張ってスキル貯めた方が後で楽になるけどなぁ
2022/09/17(土) 22:41:54.17ID:H4Kcgc1Q
海外旅行に行きたいとか、ブランドものが欲しいとか、高級車が欲しいとかは無いなあ
2022/09/17(土) 22:41:54.55ID:9vGqvIOx
労働基準法とタイムカード(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:41:54.77ID:F0VHHufF
平社員だろうが経営者感覚を持てよ!
2022/09/17(土) 22:41:55.44ID:6IvcUa9m
わかーるよ
仕事なんて頑張っても見返り無いなら無駄無駄無駄
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:57.04ID:BeDJnNn4
役職だけど、今月いっぱいで役職から降りる予定
馬鹿馬鹿しいからな
2022/09/17(土) 22:41:58.42ID:2ij2KtBb
>>581
始業時間が遅いんやろ(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:41:58.69ID:olEQXuUp
ええなぁ社畜は
2022/09/17(土) 22:41:59.37ID:23F4se/p
そう雇用側にいい思いさせるだけ
2022/09/17(土) 22:41:59.50ID:f3FVrGHw
ならバイトでいいじゃん
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:00.34ID:774KW+Np
管理職って裁量労働だろ
大変だな
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:00.97ID:G5WgQ/K8
馬鹿なおっさんがいつまでもダラダラ残業してると殺意湧くよな
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:02.11ID:+cQ7yXpQ
当たり前だろ、やりたいやつだけやれ
2022/09/17(土) 22:42:02.71ID:P96IJL/7
チョンTok
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:03.20ID:DbKC5MPE
出来るやつは期待は超えながら定時帰宅だろ
2022/09/17(土) 22:42:03.24ID:saGnphci
ええやんええやん
早期リタイヤええやん
2022/09/17(土) 22:42:03.42ID:Rj0SMPji
モバゲーファン
嘘くせー
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:04.73ID:HI9Wflg/
働き過ぎなんよ
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:07.01ID:TsDlz80o
まあ自分も今は週休3日だけどな
若い頃は月1日ぐらいしか休めなかったけどあんなのもう無理
2022/09/17(土) 22:42:07.44ID:ffJf0pGk
>>612
だろうな
評価されないから必要以上に努力するの諦めたんだと思う
まあいるよこういうやつ
2022/09/17(土) 22:42:07.44ID:3rlx9dRH
中国のお前ら
2022/09/17(土) 22:42:07.71ID:AI6VaG0T
おまいら
2022/09/17(土) 22:42:07.68ID:rEmHyF8l
寝そべり族?
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:07.81ID:vadltJoo
世界的に搾取酷いからな
中国も寝そべり族とか
2022/09/17(土) 22:42:08.13ID:SQAcPwme
前の会社は1日平均13時間会社にいたわw
2022/09/17(土) 22:42:08.25ID:Ct+8h9Vs
あってもなくてもって仕事つか職種ちゃうのこういうのは
2022/09/17(土) 22:42:09.18ID:U0LZWq58
っていうか、海外は元々契約分の仕事しかしないのでは?
2022/09/17(土) 22:42:10.05ID:CP/4Yg9P
自分の給料の3倍稼げとかよく言われたわ
2022/09/17(土) 22:42:11.20ID:jkooVxza
みんな情報過多で疲れてるしお腹いっぱい
2022/09/17(土) 22:42:11.87ID:oOhKf/9f
働いたら負けw
2022/09/17(土) 22:42:11.94ID:yCD14Neb
>>520
池上の番組でも紹介してなあ☀FIREって
2022/09/17(土) 22:42:12.43ID:rPX0FGCA
そりゃティックトックやってるような連中はそうだろうな
2022/09/17(土) 22:42:12.42ID:hM65S4j+
んー好きにすればええけど自分の主張ばっかの人には近寄りたくないな
2022/09/17(土) 22:42:12.86ID:VWT7xDcR
まあ少子化だから立場強くなるよな
2022/09/17(土) 22:42:13.36ID:U06TIbeT
中華wwwww
2022/09/17(土) 22:42:13.93ID:PAI/Ih53
仕事できない使えない奴なんじゃないの
2022/09/17(土) 22:42:13.94ID:xfxQKMhm
出た寝そべり族w
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:13.98ID:VLNl0nM5
中国のおまいら
2022/09/17(土) 22:42:14.08ID:3MP3GgRx
おまえら
2022/09/17(土) 22:42:14.12ID:YFZXjiWi
終わってる
2022/09/17(土) 22:42:14.54ID:WrA+un0v
俺たちじゃん
2022/09/17(土) 22:42:14.61ID:zhj4yQT/
帰れるやつは帰って良いんだよ

無駄な残業しすぎ
2022/09/17(土) 22:42:14.79ID:esZdPOni
永遠に平社員でいいならいいんじゃない?贅沢はできないだろうけど生きていければいいなら
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:15.02ID:b03gxveX
これすきw
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:16.47ID:aNXuV4mr
この態度なら、8時間も仕事に費やすのもやめたほうがいいよ
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:16.68ID:+JqiBOF3
出世するために頑張るかどうかは別として、多少無理することに免疫つけないと、いざ危機の時に誰も対応できないだろうな。結局責任の擦り合いみたいな、ますますそんな世の中になるのか。
2022/09/17(土) 22:42:16.77ID:YUEPxImL
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)寝そべりとかヤベーな
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/17(土) 22:42:16.92ID:pmm8wCE0
それニートやん
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:17.48ID:5nzMl+UZ
まぁおまいら系か
2022/09/17(土) 22:42:17.98ID:XhCO8fzj
中国は進んでるなあ
2022/09/17(土) 22:42:19.52ID:zHsOze+D
支那は共産党員じゃないやつだろ
コイツラ
2022/09/17(土) 22:42:20.73ID:YkRF2D7S
ニートじゃん
2022/09/17(土) 22:42:20.85ID:5cVfMMYz
>>678
いかに頑張らないで稼ぐかだよな
2022/09/17(土) 22:42:21.93ID:oCQ30hvu
それで老後まで生きられるんならそれでもいいんじゃないの
2022/09/17(土) 22:42:22.07ID:7tH2RDwi
裕福から不便になればまた変わるんじゃない
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:22.32ID:DeiQzqlz
千葉とか埼玉の放棄された分譲地とかに住めばいいよ
2022/09/17(土) 22:42:22.99ID:ZBoHXGu1
それで許される職場があるのがスゴいね
うちなら怒鳴られ無視されるわ
2022/09/17(土) 22:42:24.66ID:0la3UR2o
責任だけ増えて給料そこまであがらなきゃ出世もしたくないだろ
叩いてるやつってほんと正社員?
2022/09/17(土) 22:42:24.80ID:pwNQpjIP
>>471
今は公務員より大企業の楽な部署が勝ち組だぞ
公務員なんて締め上げられてる
2022/09/17(土) 22:42:25.16ID:vR+s2AF7
油断すると頑張ってしまうから気をつけないとな
2022/09/17(土) 22:42:25.48ID:cj8ClG1s
俺じゃん
2022/09/17(土) 22:42:25.67ID:sRswKkw3
独身多いから1人生きていけりゃいいもんなあ
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:25.98ID:g6j0dBL4
>>579
そんな必要ない
国のために生きてるわけではない
2022/09/17(土) 22:42:26.62ID:N9J5xD9h
>>651
AIで成り立つなら、もうなってるはずだが
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:27.19ID:qeoOj/I4
平蔵がこの世から早くいなくなりますように祈念いたします
2022/09/17(土) 22:42:27.31ID:+6jMrMHm
20代、30代はそれでいいけど50代になって年下の人間が上司になって
顎で使われる毎日にさて耐えられるのかと。
2022/09/17(土) 22:42:28.98ID:hbcISuIc
給料に見合う仕事って何なんだろう?
2022/09/17(土) 22:42:29.08ID:Jmf5KSA5
人類の発展が止まりそう
2022/09/17(土) 22:42:30.64ID:2ij2KtBb
>>677
やめて下さい(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:42:31.77ID:LqpsBoc0
でも寝そべり族はニートと違って、働いてるんだよな
最低限の生活費は
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:33.78ID:YEDnjeJY
搾取されるような職にしかつけなかった
自分の能力にも問題あるでしょう
2022/09/17(土) 22:42:33.87ID:8w47s/+h
やることやってれば何時に帰ってもいいよ
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:34.51ID:vadltJoo
日本だと働いたら負け
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:35.46ID:PlbA7QJU
ブラックは残業しないと生活できないよ
2022/09/17(土) 22:42:35.63ID:wXqox66S
人は無能になるまで出世する。
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:35.85ID:fd0zrRB8
地方公務員だけど、45歳管理職で866万円ってどう?(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:42:35.94ID:3rlx9dRH
中国は何でも斜め上の発想で好き
2022/09/17(土) 22:42:36.16ID:ld9MU3kG
汚いミニマリストだな
2022/09/17(土) 22:42:36.53ID:oFK8CrG9
出世したくないというよりも、金や仕事や会社に生き方を依存しすぎる
後々に人生詰むのが見えちゃったけど、安定した収入自体は欲しいから
どう折り合いをつけるかとかって感じやね
2022/09/17(土) 22:42:36.63ID:rEmHyF8l
入れ墨オヤジ
2022/09/17(土) 22:42:38.83ID:IINap77L
アクシズ教徒
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:39.37ID:DbKC5MPE
こいつらは極貧生活だろ
2022/09/17(土) 22:42:39.74ID:qWSNMBTY
早く帰ったら自炊くらいしろや
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:39.95ID:o4Fotsx6
昔から賢い人ほど出世には興味なかった
家族との時間を重視タイプが一番利口
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:39.96ID:3sDcopyF
資本主義の限界がきてる証拠だね
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:40.34ID:5WcnxVoC
俺も同じだ。
ただ、トップセールスマンなんだけどね。
要領よく成果だして週3日仕事して遊ぶ。
そのくらいのことはやろうよ。
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:40.80ID:G5WgQ/K8
ハゲテンパ
2022/09/17(土) 22:42:42.73ID:OenwzZPu
マジで週4の6時間労働でみんな十分に暮らせるような世界にしてくれたらやる気出る人間世界中に増えるよ
2022/09/17(土) 22:42:43.00ID:4V2LSUot
ダレるの早ぇえよ中国w
2022/09/17(土) 22:42:44.13ID:Kb5zSwDi
>>354
離職する人もいるくらいだし年貢の納め時だろうな
2022/09/17(土) 22:42:44.38ID:xt4HWvO1
おまいらは寝たきり族だよね(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:42:44.81ID:5d/wICB1
モンモンが何言っても
2022/09/17(土) 22:42:45.53ID:sr2SXYCY
47w
2022/09/17(土) 22:42:45.54ID:aMeL/H2q
あ、タトゥーだ
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:45.78ID:kyS7ojm5
60歳で首切られる分かってんのに焦らなくていいの?
2022/09/17(土) 22:42:45.80ID:f2y1IyQt
>>388
今どきは、文系なら東大のトップ層にはマッキンゼーとかの外資系コンサルが人気だとか
2022/09/17(土) 22:42:46.11ID:YFZXjiWi
ナマポでいいやみたいな
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:46.66ID:ZqtDMav4
>>632
どこの会社も役員クラスなんてクソみたいに働いてるの知らんのか?
有能とはまた違うやろ
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:46.87ID:KeqR2m7M
>>734
俺もだ
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:47.12ID:ddvBa2hx
革命よ
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:47.94ID:rYbBjb900
>>112
誰と戦ってるんだよキチガイ
ID具体的に示せキチガイ
2022/09/17(土) 22:42:48.32ID:oTc7W3nU
これがトレンドじゃなくて こういう人も居るぐらいのスタンスでいいのに
2022/09/17(土) 22:42:48.67ID:SV8Ncip1
労働は奴隷だからな
奴隷解放運動だよ
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:48.93ID:BI2onu21
安住は働きすぎ
2022/09/17(土) 22:42:49.16ID:23F4se/p
これこれ達観してんだよ
2022/09/17(土) 22:42:49.23ID:PHxA6QvF
中国が一番クズだな
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:49.50ID:qCT6hHbr
47で おまえ何やってんだよw
781おちゃかす
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:50.46ID:swtbUeSC
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < もれが東京の企業務めてる頃
 (つ旦O   上司から自分の実力以上の仕事をしなければダメだって言われてたな
 と_)_)
2022/09/17(土) 22:42:51.51ID:IF+/V/6y
能力ない奴
「給料上がらないし管理職にはなりたくねえよww仕事増えるばっかじゃんww」

能力ある管理職
「あーやめとけやめとけw給料は全然だよwww(いやおまえの倍貰ってるから仕事してるんだが)」
2022/09/17(土) 22:42:51.99ID:VedXR989
大したこと書いてなくても漢文だと仰々しく見えるなw
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:52.19ID:axI4Qndr
中国は極端だなw
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:52.94ID:DeiQzqlz
5chはガチニートがいそう
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:52.94ID:asp8LD37
47歳 入れ墨
2022/09/17(土) 22:42:54.16ID:4Mu4e26p
うわあ
入隅入ってる…
怖い人なんだなあ
2022/09/17(土) 22:42:57.22ID:zHsOze+D
共産党員じゃない奴は報われないの見えてるから
789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:57.44ID:32ncqAmU
中国に共産主義革命が起こる予感( ´゚д゚`)
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:58.23ID:NzevFkzF
刺青?
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:58.95ID:nLmtVL37
まあ揺り戻しの連続だから
そのうち反動で逆に振れるよ
2022/09/17(土) 22:43:00.36ID:zmEYTJWe
そもそも1日5時間でいいよ仕事は
2022/09/17(土) 22:43:01.75ID:CLuKfVyw
金融で目の前の仕事だけやって最低限の評価されるわけないだろ
数字数字数字ノルマノルマノルマそれができなけりゃ閑職行きか退職かどっちかや
異動の拒否権も当然ない
現実わかってねーなこのガキは
2022/09/17(土) 22:43:01.96ID:cBOFKPW7
>>655
孫見せてやってたらそれが生き甲斐だったろうにな
2022/09/17(土) 22:43:03.17ID:eRZ6FY2k
>>729
チバリーヒルズの悪口はよせ
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:03.30ID:774KW+Np
なんのタトゥーなん
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:03.71ID:wfVz2/ZN
寝そべったまま映像も音楽も通信も楽しめるからね
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:04.01ID:5nzMl+UZ
墨入れてる
2022/09/17(土) 22:43:04.07ID:YFd2UOly
>>640
15年前はサビ残、サビ徹で時給換算500円なくらいだったわ
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:05.47ID:fucMlUOI
アナーキーってやつか
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:06.75ID:gEPNNn2P
昔は年収540万
今は年収400万もない
子育ては終えたからいいけど自分達の金がない
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:07.16ID:8nLuvWC2
肩に失敗した刺青が
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:07.32ID:dz3ucHdB
半島マスコミによる日本人劣化ステマ
2022/09/17(土) 22:43:07.41ID:eAbBplvo
中国でそんな理想が通るわけないだろ
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:07.43ID:WyaHDWAi
いい歳して漫画やゲームに現を抜かす幼稚な大人が増えたせいで少子化
2022/09/17(土) 22:43:09.14ID:FEN8TGBm
アメーバ―哲学終了w
2022/09/17(土) 22:43:09.36ID:5yWlxdxw
ロックンロールですかい
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:11.96ID:iJ8iH6ze
昭和おっさんイライラで草
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:12.16ID:HBR/F+Vd
>>737
アホだな、管理職が自分の立場を危うくすると思う?w
2022/09/17(土) 22:43:12.52ID:3rlx9dRH
>>749
地方公務員は定時で帰れる
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:13.05ID:1rF7h1RM
>>596
同じく定時に帰りたくて転職したわ
ただ給料低いので退職金ほとんどないのと年金もほとんど貰えない
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:14.59ID:hdZvsMh4
いい年こいて体に落書きしてるよ
恥ずかしいやつ
2022/09/17(土) 22:43:14.79ID:C0Lli+5r
墨入れ
2022/09/17(土) 22:43:15.83ID:ZBoHXGu1
頑張ってないやつなんか、すぐ切られるから
こんなん言ってられるの若いうちだけなんだよな
2022/09/17(土) 22:43:16.37ID:pmm8wCE0
日本みたいな社会主義が良いぞ
2022/09/17(土) 22:43:16.72ID:oOhKf/9f
なんだ

お前らかw
2022/09/17(土) 22:43:17.06ID:jG0CbOY3
寝そべり族が流行 高学歴でエリートで高年収なのに お金を使わず結婚せず 中国 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640906396/
2022/09/17(土) 22:43:17.50ID:rEmHyF8l
どんだけ墨入れてんの、オッチャン
2022/09/17(土) 22:43:17.68ID:AI6VaG0T
糞タトゥーニート
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:19.20ID:+cQ7yXpQ
公務員だから残業月0時間だわ、毎年確実に給料上がるしボーナスも出る、スマンなwww
2022/09/17(土) 22:43:20.04ID:TAQjkTO5
>>796
バーコード
2022/09/17(土) 22:43:20.54ID:as2NLICK
中国の
20代の就職率は19.9%
はっきり言えばいいよ。
氷河期だって。
2022/09/17(土) 22:43:20.62ID:N9J5xD9h
>>759
結果出せれば、それで良いと思う
2022/09/17(土) 22:43:20.89ID:8RCsOIZK
日本に来るなよ
2022/09/17(土) 22:43:22.81ID:6IvcUa9m
>>726
本当それ
仕事で心身壊したって会社は守ってくれないし
2022/09/17(土) 22:43:23.20ID:YFZXjiWi
寝そべりまではいきたくねーよ
2022/09/17(土) 22:43:25.49ID:qIiYVwih
検討するだけネオキャピの岸田デス
2022/09/17(土) 22:43:26.00ID:GO4bEoHw
大日本寝そべり党結成へ
2022/09/17(土) 22:43:26.23ID:5d/wICB1
>>736
俺は国旗に敬礼する職場やねん
(´・ω・)
2022/09/17(土) 22:43:28.69ID:SQAcPwme
で、起業→激務
2022/09/17(土) 22:43:29.27ID:oCQ30hvu
>>749
月866万円だと年収1億超えか
832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:29.99ID:vuPk+T0z
>>659
大学卒業したばかりのやつににコンサルされるやつってなんなの?w
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:30.80ID:g9XQlKTj
お前らも寝そべり族だったのか
2022/09/17(土) 22:43:30.83ID:ciZ3z663
足るを知らない欲張りな馬鹿ばかり
2022/09/17(土) 22:43:30.80ID:n0/j/fuE
>>761
週4勤務でいいよなぁ
その分働き手増やしたほうがいい
世界的に取り決め作って欲しいわ
2022/09/17(土) 22:43:32.04ID:olEQXuUp
経営陣に詐取されてるのはホントだよな
2022/09/17(土) 22:43:32.22ID:ufXnDy+k
そうやって無駄な生産、消費が減っていけば地球の延命にもなると思う
2022/09/17(土) 22:43:32.99ID:BDD9LX9X
SDGs
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:34.39ID:DbKC5MPE
右かわいい
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:34.60ID:2zvtB9Wr
ぶっこみ
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:36.05ID:yWz5d+kD
中国もそこまで必死にならなくても生きていけるようになったんやな
2022/09/17(土) 22:43:36.16ID:sr2SXYCY
あら
2022/09/17(土) 22:43:36.63ID:7Fj3nH7e
ぶっっっ
844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:36.79ID:BeiGFGD/
生活保護あるのかな
2022/09/17(土) 22:43:38.10ID:3rlx9dRH
>>779
中国のお前らなんだろ
2022/09/17(土) 22:43:38.45ID:xqnr5W8d
まあ俺達ネラーの方が先輩だよなw
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:39.23ID:4E821Zd3
ガチャか
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:42.43ID:fucMlUOI
楽しそうで何より
2022/09/17(土) 22:43:43.64ID:FHjRlV8W
来るぞ…
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:45.30ID:774KW+Np
家族持ちに話聞けよ
2022/09/17(土) 22:43:47.06ID:OenwzZPu
週3の4〜5時間労働で月給20〜30万くれたら幸せです…
それが世界のスタンダードになって欲しいです…
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:47.72ID:vadltJoo
富を上級が奪取しすぎなんだよ
1割の人口が9割の富を占めてると異常だよ
2022/09/17(土) 22:43:49.14ID:tmYsNGwI
恨み節言ってるのは
もう今更会社で生き方変えられないおっさんたちかな?
2022/09/17(土) 22:43:51.13ID:FEN8TGBm
京セラ日本電産村田終了ってことw
2022/09/17(土) 22:43:52.45ID:QWxcCAff
結局番組側も、残業=一生懸命頑張っている、っていう原則作ってそれに沿ってこのビデオ作ってる。
なんで1日8時間×週5で必要十分てならないの?
2022/09/17(土) 22:43:52.54ID:Rj0SMPji
キモい飯
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:53.69ID:mz1ciiHW
>>388
学者も負け組だよ、喰ってけない
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:53.89ID:XDdqgC9e
俺のちんぽもルーレットしてくれ
859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:54.44ID:LxOwUBfR
>>698
俺、今も平均15時間だぜ!ヒャッハー!
日付変わる前に帰れてたら換気状態になる
2022/09/17(土) 22:43:54.69ID:uxUooFwH
>>743
うちの会社では
ああいうのは「社内ニート」って呼んでる
できても基本の仕事がギリな奴が多い(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:43:54.77ID:ntDe3Kc3
日本なんかもう20年以上前からあるし
日本はある意味、社会的に進んでるのをこの件でも感じるわ
2022/09/17(土) 22:43:55.18ID:OwZZKCf/
収入と資産が有るセミリタイヤとの違い
2022/09/17(土) 22:43:56.03ID:9vGqvIOx
思考力はホンマどうなっているんか(´・ω・`)
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:43:58.34ID:9g3fRS7d
会社のための労働に意味なんてないからな
2022/09/17(土) 22:43:58.90ID:+6jMrMHm
>>737
自動運転すらできてないもんね。
中卒の運ちゃんに負けてるAI。
2022/09/17(土) 22:43:59.07ID:2ij2KtBb
>>739
その理屈だと頑張っても出世出来なかったらどうすんの?
枠は数は限られてるよ(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:43:59.30ID:Mvu1x2Ex
晩飯をルーレットで決めただけで主体性がないとでもいうつもりなのか
2022/09/17(土) 22:43:59.60ID:/5ypNpjg
夜ご飯をルーレットで決めるだと!?
2022/09/17(土) 22:43:59.65ID:bnwKP82L
入れ墨とか反社と言われてるのに
2022/09/17(土) 22:44:00.73ID:rEmHyF8l
やる気のある中国人はみんな海外に出ていくだろ
2022/09/17(土) 22:44:03.55ID:qmDVqh4m
女子は群れるが男子はボッチが増えてるね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/09/17(土) 22:44:03.72ID:CP/4Yg9P
仕事できても昇進のプレゼン下手だと上がれない
2022/09/17(土) 22:44:04.40ID:QAzeh0Ov
ルーレットで決めたいわ
はよ日本にもカジノを
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:05.27ID:mHx45/JV
俺の上司はいつも「本部から嫌われてる」って自虐風自慢する
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:05.81ID:CLrkygsr
>>809
わりとAIに近い仕事してるけどAIに幻想持ち過ぎ
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:06.00ID:1RgXaO9x
>>836
じゃあ経営者になれば良いじゃん
2022/09/17(土) 22:44:06.86ID:AI6VaG0T
晩飯なんてパパ活で食わしてもらえよ
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:08.01ID:UBSNL0jO
年収300万じゃ働く意味ないだろ
2022/09/17(土) 22:44:08.14ID:BsmCD12c
為替次第だけど3000万くらいあればアメリカ10年債とゆるいバイト8時間を掛け持ちすりゃ平均年収くらいのFIRE生活できるだろう
2022/09/17(土) 22:44:08.71ID:aAnzU6LM
年齢が上がると後悔するかもね…
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:08.99ID:5WcnxVoC
>>0761
他人に頼るなよ。
自分で頭使ってそうすればいいだろ。
アホか。
2022/09/17(土) 22:44:09.25ID:jkooVxza
ネットがあればタダで満足できちゃう娯楽いっぱいあるし
2022/09/17(土) 22:44:09.40ID:dN5aVMYX
NHKで会見
2022/09/17(土) 22:44:09.73ID:fqr1lbL2
こいつラクビにして俺を雇え
2022/09/17(土) 22:44:10.09ID:mC1QAJYi
ルーレット族か
2022/09/17(土) 22:44:10.62ID:ffJf0pGk
こいつも就職まではやる気はあったんだろうが
働いている中で業務や人間関係で挫折してこうなったんだろう
ある程度大手企業だと思うよ
こういうヒラのフリーライダーって
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:10.69ID:g6j0dBL4
給料以上に働く必要なし
それを批判する意味がわからない
2022/09/17(土) 22:44:11.10ID:YFd2UOly
>>759
自宅警備ならな
889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:12.07ID:b03gxveX
>>743
アリババへのカウンターみたいな感じだよなこれ?
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:14.41ID:o4Fotsx6
>>749
金欲しかったなら民間行けよって感じですね
2022/09/17(土) 22:44:14.50ID:7uGrdlTV
氷河期で就職ではねられたのは
3割程度、有能でも無視された人がいるのは否定しないが
2022/09/17(土) 22:44:15.76ID:ulIXnooR
最低限でもいいんだけどそれ以下になることはあってもそれ以上には絶対になれないんだよね
しかも年食うにつれて悪化していくんだが…若いうちは気付かんわな
2022/09/17(土) 22:44:16.33ID:NfuzXjom
俺も鶯谷デッドボールの嬢をルーレットで決めてるわ
2022/09/17(土) 22:44:16.47ID:N9J5xD9h
>>809
じゃあAIに置き換わらないって事だろアホだな
895渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:17.34ID:3sDcopyF
非正規で週4日、6時間労働で結婚するのが夢だわ
似た価値観持った女性求めてる
2022/09/17(土) 22:44:18.66ID:lVpWgXyZ
俺も定時で帰ってるわ
15年働いて平のままだが年収300万でも1人だから金困らない
趣味もないから6畳ワンルームでYouTubeみて5ちゃんみてれば幸せだわ
2022/09/17(土) 22:44:19.30ID:YFZXjiWi
>>851
9万とかの非正規がどうとかなかったっけ
2022/09/17(土) 22:44:19.51ID:aMeL/H2q
出世したくない8割、残りは出世したいだから、良いバランスじゃないのか?
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:20.38ID:8mUl/Nu3
金だけ盗って働かないは通用しなくなりそう
窓際族とかもう無理
年寄りも若者も
2022/09/17(土) 22:44:22.42ID:oaOvA5Qg
日本はBOSSの気色悪いCM流してるけどなw
2022/09/17(土) 22:44:23.59ID:olEQXuUp
>>876
なってるわw
2022/09/17(土) 22:44:24.17ID:V08dx/qT
上が苦しんでるの見たらそりゃバカバカしくもなる。
だから金持ちはもっとゴージャスに遊んだらいいんよ…
2022/09/17(土) 22:44:27.31ID:W2Ia3DVW
じゃあみんな働かなくなってもいいんだよね
社会メチャクチャになると思うけど
そうなったときに若者()は誰を責めるんだろうね
2022/09/17(土) 22:44:27.37ID:sRswKkw3
>>785
5chのおかげで婚期逃してる奴とかもいそうだな
905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:28.24ID:kyS7ojm5
みんなが働かなくなってる時ほどめっちゃチャンスなのにな
ちょっとの勉強で給料5万上がったんだが
2022/09/17(土) 22:44:32.27ID:SQAcPwme
大事なのは地位ではなくカネ
やっと本音が言える時代になったな
2022/09/17(土) 22:44:34.24ID:cBOFKPW7
>>771
今の若手の話じゃないの?
なんで役員クラスの話が出てくるんだ?
ぶっちゃけ若手が残業してもたいして役に立たないよ
それならしっかり帰って元気に会社来てくれればいいし
2022/09/17(土) 22:44:35.89ID:7yAbHnIb
時は金なり(。・_・。)
2022/09/17(土) 22:44:37.09ID:5cVfMMYz
>>825
ホントにね
自分が壊れてもあっそ代わりの人に任せまーすで終わりだもん
910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:38.53ID:FOA4WF/Z
「給料分だけ」って何を指してるんかね?
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:41.14ID:CifPUYCI
>>478
>>627
そっか
でもバブル世代は団塊世代の恩恵を受けたわけだよね
氷河期はその尻拭いをさせられて

>>613
なるほど
たしかにそれがモチベーションになったんだね
912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:41.26ID:OPe0JRcS
頑張っても無能昭和脳老害の肥やしになるだけやん
無駄無駄
次のステップまで取り敢えず留まっとけばいいだけ
どうせ頑張るなら自分で何かするわ
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:41.44ID:ZqtDMav4
楽して稼ぐって言うけど、稼いでるやつほど働いてるんだよな
投資くらいちゃう?
2022/09/17(土) 22:44:43.51ID:n0/j/fuE
>>388
もう官僚なんて今の政治家無茶苦茶っぷり見たら誰もなりたいと思わないわ
現に採用倍率下がり続けてるし
2022/09/17(土) 22:44:44.94ID:IM6Sy+26
>>876
すげーあほ
2022/09/17(土) 22:44:45.17ID:yCD14Neb
>>796
右腕のんきもかったな
注射の跡か虫刺され痕かと思ったわ
917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:45.79ID:axI4Qndr
俺なんていま残業月4時間もいかなくて残業代が稼げん
2022/09/17(土) 22:44:48.23ID:OenwzZPu
実験で短時間労働にしたら生産率上がったっていう会社が世界に山ほどあるっていうから日本もそうしようよ
2022/09/17(土) 22:44:49.47ID:FEN8TGBm
残業徹夜してでもやれ
SE課長、富士通w
2022/09/17(土) 22:44:51.27ID:gvcVLBKR
>>759
目指すのはそういうトコだよな。今の若い奴は仕事できないとかプライド高いだけで、会社に居る分の時間給下さいって感じ。
2022/09/17(土) 22:44:52.19ID:eHkg0M92
投資始めてから最低限になったな
2022/09/17(土) 22:44:54.45ID:pI4kkUGg
真面目に働いてる人は真面目に働ければいい
俺は楽して金もらってとっとと退勤してるから
2022/09/17(土) 22:44:54.51ID:3MP3GgRx
上の爺さん婆さんをもっと早い段階で引退させて氷河期世代を持ち上げておくべきだったよな
もう国自体もドン底から二度と浮上しないだろうね
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:54.90ID:gJ9189Ei
充電30分なんとかしろ
2022/09/17(土) 22:44:55.37ID:6IvcUa9m
日本人は働きすぎって事に皆が気付いただけでしょ
2022/09/17(土) 22:44:55.43ID:P1FhJF5l
島流しと言う名のリストラだね
2022/09/17(土) 22:44:55.82ID:oxw6elFe
>>670
それが理想だけど、間に合わない分は誰が処理するのよw
2022/09/17(土) 22:45:01.69ID:SQAcPwme
>>859
イキロ!
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:02.31ID:IBT9Ap4h
>>903
政府
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:02.80ID:+cQ7yXpQ
ワークライフバランスの再考は幸福観の多様化
2022/09/17(土) 22:45:02.81ID:LqpsBoc0
>>906
安住は金よりも地位を住してるらしいが
2022/09/17(土) 22:45:04.07ID:57TPWkQB
過労死心配される安住さんはこの特集をどう思ってみてるのかな
933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:06.95ID:HBR/F+Vd
>>894
ん?頭悪いのは意味を理解してないおまえだろw
2022/09/17(土) 22:45:07.58ID:8Pku0xkk
>>846
ネラー、特に実況に居るやつなんて口では働きたくねー出世したくねー言うけどリアルだとわりと高給取りだったりガッチリ仕事しとるやろ

レスの言葉遣いとか単語のチョイス見てるとなんとなくそう思う
2022/09/17(土) 22:45:07.59ID:qmDVqh4m
>>870
やる気の盗人新華僑とかな・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/09/17(土) 22:45:08.69ID:5DumOn8O
かすみん
2022/09/17(土) 22:45:10.65ID:5n2wPdbK
>>688
超えるのもギリギリのラインでな
下手に上回るとさらに要求してくるからな
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:12.02ID:t4CM9KFT
定年退職し老人ホームに入ればどんなやつだろうと老害扱いだわ
2022/09/17(土) 22:45:15.96ID:y5xVbIan
競争社会を否定してるというか努力してる人を馬鹿にするんだよなぁ
親ガチャとか才能があるから頑張れるんだとか言って自分は挑戦すらしない
で、格差社会だとか言いながらそいつらの資産を奪い取ろうとしてる
2022/09/17(土) 22:45:18.52ID:pmm8wCE0
>>851
詐欺会社なら可能だな
2022/09/17(土) 22:45:19.07ID:ZBoHXGu1
うちの仕事やる気ないできないオッサンは
とうとう切られたわ
この若者たちの将来の姿だな‥
2022/09/17(土) 22:45:20.83ID:HhEKEwka
>>650
夏もマスクしてるといっても、鼻出しマスク、顎マスク、ガバガバマスク、ウレタンマスクとかなのでノーマスクと大して変わらないw
感染するべく行動してる層が一通り感染したら、感染が収束する
医療崩壊しない程度で感染を広めるのがウィズコロナ的には正解なんじゃないの?
2022/09/17(土) 22:45:23.32ID:YUEPxImL
>>896
6畳って脱衣洗面所の広さだろ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/17(土) 22:45:23.40ID:yCD14Neb
>>781
あ、おちゃかすだ
今は?
2022/09/17(土) 22:45:25.45ID:XllxYzG9
>>739
全然問題ないけど
2022/09/17(土) 22:45:26.41ID:9QlQL+9A
ほんともう先人達が命を削って築きあげて
くれた貯金を食い潰すだけの終わりゆく国だな
2022/09/17(土) 22:45:31.20ID:YFZXjiWi
海外で残業頼むとセクハラ言われたっけ20年前
948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:31.44ID:Enohikql
こんな世捨て人みたいな事気取っておいて
年取ってから名誉欲とか出てきちゃうと厄介なことになるぞ
んでもって多くの人が恐らくそうなる
949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:32.32ID:g6j0dBL4
>>903
働かなくていい人は働かないことの何がいけないのか
みんな働かないなんてことは起きない
2022/09/17(土) 22:45:34.75ID:U0LZWq58
出世自体が嫌というより、メリットが弱い感はあるな。
人によっては賃金と釣り合いとれるならやりますとかありそうだなあ。
951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:36.62ID:Hf/6mVMS
>>914
あなたには関係のない話ですよ。
2022/09/17(土) 22:45:39.28ID:GO4bEoHw
>>492
絶対やめたくなる仕事に配置転換されたり、年下の部下に付けたりね
企業もバカじゃないから、こんな奴を使い続ける訳がないのにさ
2022/09/17(土) 22:45:40.18ID:saGnphci
>>782
うちのとこ部長クラスで900万だから倍なんて貰えない現実
954渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:40.96ID:CLrkygsr
>>866
経験値でわりとアドバンテージ取れるだろ
できなかったパターン想定してダラけても何も解決しないじゃん
955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:41.62ID:+cQ7yXpQ
量的幸福から質的幸福へシフトしてるんだよね
2022/09/17(土) 22:45:44.03ID:sr2SXYCY
かなま
957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:46.58ID:mYCjSkAD
でも、自分はいつか評価されて、指導的な立場になるって思ってるんでしょ、
なにもしてないけどね、
2022/09/17(土) 22:45:47.17ID:NqBwBI+1
うちは半官半民みたいなところだが、出世欲があるのは少ないな。
親会社にあたる「役所」も似たような感じだな。
20代に限らない。
2022/09/17(土) 22:45:49.17ID:pwNQpjIP
これ、有村?
顔ちがくね
2022/09/17(土) 22:45:50.89ID:oaOvA5Qg
派遣が中抜きしてるってのもある
ほかに下請けに丸投げとか
961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:51.06ID:b03gxveX
ウクライナってもうやっちゃったよね?
962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:51.28ID:VLNl0nM5
金間
あっち系?
963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:45:52.55ID:kyS7ojm5
みんな働かなくていいよw
どんどんラクしてくれ
その方がちょっと仕事するだけでめっちゃ評価してくれるんや会社が
2022/09/17(土) 22:45:53.42ID:+6jMrMHm
>>866
出向でしょ
2022/09/17(土) 22:45:56.16ID:8AciLK9d
東芝で出世するのは会社に従順な奴だよ(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:45:57.94ID:9vGqvIOx
問題を解決する能力が低くなった
2022/09/17(土) 22:45:58.57ID:Qkbb27kC
女は体売って働いてるぞ
2022/09/17(土) 22:45:58.85ID:ixM8Qd76
平等あほ
2022/09/17(土) 22:46:01.58ID:U0LZWq58
なんでや
970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:46:02.69ID:8nLuvWC2
金間…
2022/09/17(土) 22:46:02.95ID:9D0p6ZSw
日本は先進国一、経営者が権力持ってて労働者を奴隷にしてるからな
労働者もみんな洗脳されててストライキ出来ないレベルだし
労働力を搾取されないように考え始めるのは良いこと
2022/09/17(土) 22:46:03.43ID:qWSNMBTY
それクズやん
2022/09/17(土) 22:46:03.66ID:IINap77L
望む奴もおるやろ気にするな
2022/09/17(土) 22:46:03.76ID:YFZXjiWi
なんて?
2022/09/17(土) 22:46:03.85ID:4V2LSUot
共産主義かΣ(゚Д゚)
2022/09/17(土) 22:46:03.85ID:rEmHyF8l
変なスジが顔についてるな
2022/09/17(土) 22:46:05.39ID:oFK8CrG9
あと自分で自分の良し悪しとか決められない大人も増えたね
2022/09/17(土) 22:46:05.36ID:YZgKXGbs
原田なんとかとかいうハゲ最近見ないな
2022/09/17(土) 22:46:06.31ID:V9f8QZNc
100%横並び教育の結果
2022/09/17(土) 22:46:07.70ID:0ozbCRcI
ゆとり教育の成果でてんね
981渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:46:07.71ID:+cQ7yXpQ
ベーシックインカム導入だな
2022/09/17(土) 22:46:08.39ID:Mvu1x2Ex
共産主義の勝利やで
2022/09/17(土) 22:46:08.56ID:uxUooFwH
>>903
残念ながら、大昔から
実際2割の人しか働いてない
社会がどう変わろうと
結局2割の人は働いて世の中は回る(´・ω・`)
2022/09/17(土) 22:46:09.23ID:Jmf5KSA5
社会主義思想か
2022/09/17(土) 22:46:10.27ID:eAbBplvo
( ゚Д゚)ハァ?
2022/09/17(土) 22:46:11.79ID:v4OtL4ml
金と金の間
987おちゃかす
垢版 |
2022/09/17(土) 22:46:11.86ID:swtbUeSC
>>944
  ∧_∧
 ( ´・ω・ )ノシ < おう!今は個人事業主
 (つ旦 )
 と_)_)
2022/09/17(土) 22:46:12.49ID:QAzeh0Ov
汚えなwww
989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:46:12.64ID:UBSNL0jO
ゆとり教育
2022/09/17(土) 22:46:13.02ID:OwZZKCf/
滑舌
2022/09/17(土) 22:46:13.27ID:rm5zILza
平等?

ただのゆとり脳味噌だろ
お手手つないで一緒にゴールw
2022/09/17(土) 22:46:13.66ID:5Z8sZsyT
リターンが見合わぬ出世に興味ない人は賢い。会社や社会のために人があるという信仰は、給料上げずに労働だけ求める方便。
2022/09/17(土) 22:46:14.68ID:dQDu7uO6
お手々繋いでみんなでゴール(´・ω・`)
994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:46:15.50ID:b03gxveX
社会主義
2022/09/17(土) 22:46:15.73ID:AI6VaG0T
これからは社会主義だな
2022/09/17(土) 22:46:16.24ID:W2Ia3DVW
>>949
んなコタねえよ
誰かが楽してる分、誰かにシワがいってんだから
997渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/17(土) 22:46:16.34ID:CifPUYCI
資本主義の限界とかいうやつですか
2022/09/17(土) 22:46:16.87ID:H4Kcgc1Q
給料はたいして上がらなくてもいいです
とにかく出世したいです
みたいなことはないだろうしね
2022/09/17(土) 22:46:17.12ID:SQAcPwme
>>931
たんまり、もらってるんだよ
2022/09/17(土) 22:46:18.42ID:n0/j/fuE
>>951
いきなりズレたこと言い出してどうしたん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況