X



好きだけど言わせてランキング 愛のウップン!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/07(水) 12:27:14.07ID:Wl3ZQzEL
Snow Man大興奮!カルビーファンの「ここは不満」ランキング
2022/09/07(水) 12:27:35.39ID:Wl3ZQzEL
【国民的スナック菓子カルビー!ファン5000人の愛のウップンランキング】
ポテトチップス・じゃがりこ・かっぱえびせん!世代別人気商品への不満!ポテトチップスは袋を開けると○○!食べると○○で腹が立つ!売り上げ1位のじゃがりこにもウップン爆発!
味が○○!食べる時音が○○!かっぱえびせん製造工場大公開&カルビー㊙会議に潜入!ファンが思う最も多かった不満とは?ウップンの全てを役員にぶつける!
2022/09/07(水) 12:27:50.15ID:Wl3ZQzEL
【芸人好感度ランキング2位出川哲朗…ファンの愛のウップンランキング】
唯一無二のリアクション芸で今人気爆発!国民的タレント出川哲朗のウップン!出川は○○が足りない!!&返しが○○!!&○○が残念!!○○がわけがわからない&食べ方・髪型にも不満!?
「やばいよやばいよ」誕生㊙エピソード!1位は出川の○○がみっともない…全てぶつけたら出川苦笑い…Snow Man佐久間・日村・北乃きいも爆笑
2022/09/07(水) 12:28:09.56ID:Wl3ZQzEL
【人気観光地第1位・神奈川県箱根…観光大好きな5000人の愛のウップンランキング】
15年連続人気No.1温泉地・箱根!大好きだから気づいてしまう不満&ウップンを観光客5000人に大調査!箱根はグルメがない!?お土産に困る⁉&歴史がピンとこない⁉&子供からも不満爆発!
遊べる場所がない⁉&人気温泉地なのに温泉に不満⁉&○○が捕まらない…全てをぶつけられた町長は?Snow Man佐久間・日村爆笑
2022/09/07(水) 12:28:26.91ID:Wl3ZQzEL
【出演者】日村勇紀(バナナマン)、出川哲朗、新井恵理那、北乃きい、佐久間大介(Snow Man)、長谷川忍(シソンヌ)、藤本美貴、柳沢慎吾
【進行】日比麻音子
2022/09/07(水) 12:28:40.64ID:Wl3ZQzEL
【ゲスト】松本知之(カルビー執行役員)、勝俣浩行(箱根町町長)
2022/09/07(水) 12:28:56.64ID:Wl3ZQzEL
番組HP
https://www.tbs.co.jp/program/ainouppun/
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 12:42:36.97ID:biTHPXES
ミヤコ蝶々
2022/09/07(水) 14:32:22.19ID:JI8V6Bw4
鬱憤
2022/09/07(水) 17:15:01.28ID:43vACW1c
出川とか日村なんかよく使えるよな
2022/09/07(水) 18:52:37.43ID:RhqYfIp2
世界比べて見たら&ワールド極限は休み
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 19:33:09.24ID:9Oz4KM+y
じゃがりこは味が○○ 味じゃなくて量が少ない事言えよ
2022/09/07(水) 20:01:18.73ID:Uy5TVM67
>>10
ダウンタウンよりはマシなのでは?
2022/09/07(水) 20:01:20.35ID:26rzMpJl
のり塩だよなポテチは
2022/09/07(水) 20:01:36.86ID:ktLkDHkb
不二家「スナック菓子だからまぁ許してやろう」
2022/09/07(水) 20:01:43.59ID:hEIv/1qm
まおんこペロペロ
2022/09/07(水) 20:01:52.76ID:RqPGbFei
ポテチだけで言ったら湖池屋のがうまいよね
2022/09/07(水) 20:02:11.48ID:YkOR4u99
不健康代表企業じゃん
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:02:19.25ID:biRr+UZ3
当時未成年の少女タレントにSEX強要してたのに嘘吐いてバッくれてる出川が許されていいのか?
香川は自分のこと認めて謝罪してもああなってるのにw
2022/09/07(水) 20:02:43.23ID:Uy5TVM67
エアリアルが一番旨いよね
2022/09/07(水) 20:03:01.62ID:6s96m6ml
ポテチは新商品出ても似てる味ばかり
少し味変えて発売?
期間限定発売し続けるけど定番にしないのは美味しく作ってない証拠?
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:03:09.82ID:rS/ANoX8
日村も出川もいらねえ、新井ちゃんだけでいいよ。
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:03:19.30ID:tgklD6T6
まおんこ
2022/09/07(水) 20:03:20.40ID:ktLkDHkb
>>17
コイケヤはこだわりすぎで。この調味料いらない。てのがありすぎる。
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:03:37.77ID:oEh4e1Uo
量が少ないのか1番のウップンだろ
そこはスルーするのか?
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:03:40.59ID:tgklD6T6
まおんこ仕上がってるな
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:03:43.21ID:uIqvFj4F
空気多すぎ
2022/09/07(水) 20:03:59.34ID:YkOR4u99
最近の無駄に濃い味連発してるのはいらない
2022/09/07(水) 20:04:03.58ID:ktLkDHkb
今、どうしてるの?
2022/09/07(水) 20:04:05.20ID:26rzMpJl
最初は透明の袋なんだ
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:04:15.66ID:uIqvFj4F
90グラム100円とか
2022/09/07(水) 20:04:17.47ID:RqPGbFei
90g入ってたんか
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:04:19.52ID:9Oz4KM+y
90g100円www
2022/09/07(水) 20:04:19.77ID:/+kr9WEe
90gとか凄いなぁ
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:04:20.13ID:MshuPjy5
愛が生まれた日
2022/09/07(水) 20:04:27.96ID:3bcIx/Mn
懐かしいCMやな
2022/09/07(水) 20:04:31.49ID:YSVDYgro
半分空気なのは意味があるのか
2022/09/07(水) 20:04:38.13ID:hnWx62Z/
バーベキューあじは、昔はもっと大きかった
食べやすさとアルファ化を上げるとかで、小さくされたんやったかな
2022/09/07(水) 20:04:40.47ID:+6TMb5YN
1975年と言えば俺の親父が生まれた年だな母親は昭和51年生まれ
2022/09/07(水) 20:04:50.73ID:26rzMpJl
好きにしなよ
2022/09/07(水) 20:04:50.92ID:s2uhVE8b
いっぱい入ってた
2022/09/07(水) 20:04:56.21ID:/+kr9WEe
普通につまんで開ける選択肢しかないわ
2022/09/07(水) 20:04:59.38ID:ktLkDHkb
切って、食い切ってください
2022/09/07(水) 20:05:16.95ID:3bcIx/Mn
それやな
2022/09/07(水) 20:05:20.43ID:fesFe7T0
ポテトチップスは湖池屋が元祖だと思ってたわ
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:05:21.81ID:9Oz4KM+y
そんなのいいから量減らし過ぎって言えよ
2022/09/07(水) 20:05:28.52ID:hnWx62Z/
>>24
「これだけしか入ってないんか!!」て思うけど、味が濃すぎてあの量でも多く感じてしまう
2022/09/07(水) 20:05:30.53ID:Uy5TVM67
上から開けないと食い残し閉められないし
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:05:51.05ID:uIqvFj4F
そこから開けたら食べにくい
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:06:01.61ID:0BO4+LMR
縦に開ける奴は白痴
2022/09/07(水) 20:06:05.30ID:26rzMpJl
珍しいな
2022/09/07(水) 20:06:11.03ID:ktLkDHkb
食い切る人はそれ
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:06:13.46ID:pQjUnZMB
BIGを使うとこが
2022/09/07(水) 20:06:19.18ID:hnWx62Z/
タテに開けるの嫌いだわ〜
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:06:25.44ID:TE92zsEY
レアじゃねーだろ
どこの田舎だよ
2022/09/07(水) 20:06:29.15ID:eTQne0GI
Gがいる
2022/09/07(水) 20:06:37.28ID:+6TMb5YN
わさび味のポテトチップスがあったら良いのに
2022/09/07(水) 20:06:39.08ID:/+kr9WEe
空気に金払わされるが1位だろ
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:06:39.61ID:0BO4+LMR
湖池屋のポテチはパリパリ感がねえわ、柔らかい
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:07:16.50ID:MshuPjy5
北海道のじゃがいもが不作で何かが品薄になってたっけ
何だっけ
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:07:17.49ID:FQ+zWAjE
>>57
わさビーフという王様がいるのに
2022/09/07(水) 20:07:19.41ID:qKUw83Qm
独占禁止法違反
2022/09/07(水) 20:07:27.62ID:hnWx62Z/
>>57
「わさビーフ」は駄目ですか
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:07:39.39ID:H0f+wHNT
みんながみんな両手を使えて力を加えられるわけじゃないからな
知恵遅れにはそれが理解できない
2022/09/07(水) 20:07:47.94ID:ktLkDHkb
そういえば、じゃがいも不足でどこかがぽてちの何味か生産停止にしたら、
ほかの企業の企画味に対してバカが湧いてたな。
2022/09/07(水) 20:08:06.50ID:Uy5TVM67
ポテチ用のジャガイモは栄養か無い感じの白いジャガイモがいいんだよな
2022/09/07(水) 20:08:12.57ID:hnWx62Z/
チップスターとかプリングルスのほうがええわ
2022/09/07(水) 20:08:13.37ID:qKUw83Qm
糖分がこげる
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:08:13.58ID:MshuPjy5
焦げたやつが ある って言わないのかな
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:08:17.85ID:CRPlEswg
生きてたのか
2022/09/07(水) 20:09:04.90ID:3bcIx/Mn
昔よく入ってたけどな
2022/09/07(水) 20:09:13.88ID:TYsn3eP9
別にええやろ…
2022/09/07(水) 20:09:15.25ID:pNjokw9J
ポテチは気持ち悪くなるから他のスナック選んでしまう
2022/09/07(水) 20:09:25.25ID:hnWx62Z/
あ〜あるな、稀に焦げたの入ってるわ
2022/09/07(水) 20:09:32.86ID:4UaF50nI
ウップンランキング発表するときの歌のタイトル教えて
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:09:36.64ID:sAkz4Fy5
無駄な企業努力してるなあ
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:09:54.79ID:0BO4+LMR
程よいコゲはメイラード反応の旨味があるんだぞ
2022/09/07(水) 20:10:02.37ID:3bcIx/Mn
きいちゃんムチムチ
2022/09/07(水) 20:10:08.14ID:qKUw83Qm
ブスになったなぁ
2022/09/07(水) 20:10:10.14ID:8LASW1wI
2、3個とかなら良いけど前に全部焦げてて萎えた
カルビーじゃないけど
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:10:22.72ID:1cqWJNpO
きいちゃんかわええええ
2022/09/07(水) 20:10:23.95ID:nuQXmpZz
きいムチムチだな
2022/09/07(水) 20:10:37.00ID:4UaF50nI
今流れてる歌タイトル教えて
2022/09/07(水) 20:10:50.04ID:8LASW1wI
取りにくい?
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:10:56.65ID:H0f+wHNT
上から開けようとして、ぶちまけちゃう奴いるからな
2022/09/07(水) 20:11:21.89ID:ktLkDHkb
それをザラザラーって食べるのが
2022/09/07(水) 20:11:22.90ID:hnWx62Z/
薄すぎて嫌いだから、買うとしたらギザギザとか網目になったやつだわ
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:11:38.01ID:0BO4+LMR
砕けた細かいのを手で食おうとするのがバカ、袋ごと口に当てて流し込め
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:11:39.57ID:Cb1utQsM
最後に流し込むのがいいんやろが
2022/09/07(水) 20:11:41.63ID:T1Ig4Yss
出川煩いな
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:12:01.37ID:fdiWRykG
特別にしてもらってる
2022/09/07(水) 20:12:10.55ID:wrmtfGqF
実は

カルビーと湖池屋は

OEM関係\(^o^)/
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:12:10.73ID:pQjUnZMB
ここであの言い訳かよ
2022/09/07(水) 20:12:16.20ID:nuQXmpZz
デブは1人で食うから袋から直食いするしあれがいいって言うんだろうな
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:12:21.55ID:Cb1utQsM
なるほどねって見たら分かるやろが
2022/09/07(水) 20:12:22.58ID:eTQne0GI
山に行くともっとパンパンになる
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:12:25.61ID:H0f+wHNT
空気を入れたら油が酸化して食えないよ。くっさくて。
おまえらバカはわかってないようだが
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:12:28.34ID:0BO4+LMR
こんなクソみたいな意見を聞かなくていいぞカルビー
2022/09/07(水) 20:12:30.79ID:EwyXhZzR
窒素って空気のほとんどは窒素だろw
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:12:34.44ID:uIqvFj4F
昆布
2022/09/07(水) 20:12:35.88ID:hnWx62Z/
ポテチの一番の鬱憤は
「スーパーやコンビニで幅をきかせすぎ」
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:12:50.43ID:dE5Ol5CA
「下の方の粉々がおいしい」「コゲが美味しい」

全てムリに認めてたら企業努力も何もないんだから出演者もやみくもに認めるのもどうかと思うわ
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:12:58.35ID:Cb1utQsM
それは気づかんかったわ
2022/09/07(水) 20:13:12.05ID:nuQXmpZz
限定味はだいたい不味いよね
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:13:20.45ID:hUeS03KG
潰れるのは店の店員のせいでもあるでしょ
2022/09/07(水) 20:13:20.85ID:Osb/207n
えー梅肉とか初めて知った
もうコンソメパンチ食えないわ…
2022/09/07(水) 20:13:24.03ID:G9BlS9Pz
北乃きいってこんなだっけ?
まぁ抱けるけど
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:13:30.16ID:uIqvFj4F
>>99
2割は酸素だろ
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:13:45.34ID:0BO4+LMR
カルビーのポテチは変わらないが、プリングルスがクソマズくなったのが俺は悲しいよ
しかも小さくなってるし劣化酷すぎる
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:13:45.81ID:Cb1utQsM
本当に美味いなら全国展開してるやろ
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:13:47.44ID:dE5Ol5CA
これ川村か
バービーがザキヤマに似てるように
川村ってノンスタ石田に似てないか?
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:14:09.17ID:pQjUnZMB
かっぱえびせんの沖縄限定のヤツは1番美味い
2022/09/07(水) 20:14:14.10ID:hnWx62Z/
自分でミキティーって言う(笑)
2022/09/07(水) 20:14:23.93ID:El5/lrrx
これうまいぞ
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:14:24.41ID:pQjUnZMB
かっぱえびせんの沖縄限定のヤツは1番美味い
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:14:36.92ID:9aN7JY3J
ボラギノール(´・ω・`)
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:14:43.48ID:H0f+wHNT
値上げしまくりで、いったい元は何gでいくらだったのかわからなくなった
2022/09/07(水) 20:14:54.28ID:nuQXmpZz
普通箸使うだろ
2022/09/07(水) 20:14:56.18ID:G9BlS9Pz
>>190
入れ物が捨てにくいから全く買わない
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:14:57.14ID:uIqvFj4F
スナックトング使えよ
2022/09/07(水) 20:14:57.18ID:8LASW1wI
箸使えばええやん
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:14:58.64ID:fdiWRykG
箸で食べればいいよね
2022/09/07(水) 20:15:00.71ID:8/kHa+z1
箸で食うだろ普通
2022/09/07(水) 20:15:02.89ID:eTQne0GI
だからチップスターしか食わん
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:15:03.90ID:+XDCVWhj
食うなよw
2022/09/07(水) 20:15:04.06ID:T8R3b/Pg
九州しょうゆって九州以外では売ってないの?
2022/09/07(水) 20:15:07.90ID:+6TMb5YN
関西人って17:30のことをゴジハンって言うんだよなwwwwwww
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:15:08.45ID:dE5Ol5CA
ギトギトって表現もすごいな
ベトベトなら分かるけど
2022/09/07(水) 20:15:11.79ID:y1NkrwGw
藤本美貴って在日だろ
2022/09/07(水) 20:15:16.37ID:G9BlS9Pz
>>109
入れ物が捨てにくいから全く買わない
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:15:20.88ID:Cb1utQsM
それをぺろぺろする
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:15:25.44ID:H0f+wHNT
ダニのエサに
2022/09/07(水) 20:15:32.59ID:DJyUTcFD
箸で食べるよな
2022/09/07(水) 20:15:37.11ID:jtW+gJeE
箸で食えば良いだけだろ
2022/09/07(水) 20:15:40.01ID:8/kHa+z1
ガキの頃コントローラーギトギトにする奴殺意湧いたわ
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:15:40.12ID:ZZ7xDqfz
トング使え
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:15:44.74ID:Vss1MS/D
箸で食え
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:15:54.86ID:uIqvFj4F
2022/09/07(水) 20:15:55.16ID:iO02+3u5
2022/09/07(水) 20:15:57.41ID:EwyXhZzR
昔はコンソメパンチ派だったけど
歳とった今は普通の塩味だわ
2022/09/07(水) 20:16:00.47ID:kQWgxEju
子供の顔、すげぇチョン顔だったな
2022/09/07(水) 20:16:05.78ID:hnWx62Z/
>>119
プリングルスについては、チップスターみたいに底も紙にしろと俺も思う
ハサミで底だけ切り離して捨てるの面倒
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:16:06.88ID:H0f+wHNT
箸で食えよ
2022/09/07(水) 20:16:09.10ID:jtW+gJeE
きい
2022/09/07(水) 20:16:14.29ID:nuQXmpZz
きいは女のくせに袋でいってんのか
デブるぞ
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:16:15.88ID:0BO4+LMR
ゲーマーは絶対箸で食うだろ
2022/09/07(水) 20:16:19.94ID:pNjokw9J
箸でいいだろ
2022/09/07(水) 20:16:21.13ID:8LASW1wI
200円くらいになりそう
2022/09/07(水) 20:16:24.32ID:T1Ig4Yss
>>109
プリングルスは昔は何ともなかったのに舌が痺れるようになったから成分が変わったんだろうなあ
2022/09/07(水) 20:16:28.76ID:Osb/207n
普通箸使うやろ
2022/09/07(水) 20:16:37.03ID:G9BlS9Pz
執行役員ってどのくらい偉いの?安住さんと同じくらい?
2022/09/07(水) 20:16:42.68ID:/+kr9WEe
量が少ねー
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:16:49.02ID:JXukidfw
30gになってもいいなら
2022/09/07(水) 20:16:54.30ID:ktLkDHkb
>>96
何度も、破裂されてるんだろうな、って思うぐらいに。
【 !! 破裂します!優しく扱ってください !! 】って表示されてるけど、
これ、ひらがなと中国語英語で書かないとだめよね。
2022/09/07(水) 20:16:58.13ID:T8R3b/Pg
ポテトチップスって昔はポコっと膨らんだやつがいっぱい入ってたよね
最近のでは見ないけど技術が向上したのかな
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:17:04.06ID:Cb1utQsM
一度も箸で食べたことないわ
2022/09/07(水) 20:17:04.38ID:Zcs6uWJJ
手の汚れをそこらへんに擦り込むのは基本
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:17:04.53ID:hUeS03KG
専用の箸も売ってるぐらいなのにw
嘘だろって、何言ってん。
2022/09/07(水) 20:17:08.05ID:Ss0r2CMA
ポテチはコーラが必須
2022/09/07(水) 20:17:08.53ID:8LASW1wI
>>152
これ
2022/09/07(水) 20:17:16.56ID:G9BlS9Pz
>>142
そうなん。
サワークリーム味買いたいのに、躊躇しちゃう
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:17:24.45ID:sAkz4Fy5
>>145
もうデブってるな
2022/09/07(水) 20:17:30.14ID:6s96m6ml
手で食べたときの美味しさはあるんだよな
箸で食べるのと違う
2022/09/07(水) 20:17:34.68ID:fesFe7T0
量にたいして袋が大きすぎるよな
2022/09/07(水) 20:17:40.52ID:G9BlS9Pz
>>145
もう手遅れ
2022/09/07(水) 20:17:41.33ID:T1Ig4Yss
箸を使うのはそんな珍しくないような
2022/09/07(水) 20:17:46.96ID:kQWgxEju
>>96
富士山で売ってるのを見ると笑える
2022/09/07(水) 20:17:55.88ID:yAGi94Ox
コンソメパンチ食った後の指の美味さは異常
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:17:59.41ID:UsL+oeaQ
俺、駄菓子のポテトフライが好きだわ
2022/09/07(水) 20:18:00.08ID:ktLkDHkb
>>155
だとしたら、無駄な向上だよね。
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:18:14.23ID:H0f+wHNT
そのうち1袋30gになりそう
2022/09/07(水) 20:18:29.18ID:DJyUTcFD
ポテチだけじゃなくほとんどのスナック菓子は箸で食べるのが正解だな
2022/09/07(水) 20:18:33.14ID:8/kHa+z1
>>142
プリングルズな
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:18:49.79ID:dE5Ol5CA
箸で食べる事にこんなに「うそだろ」みたくポテチの冒涜みたいな反応されるのか
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:18:58.98ID:Cb1utQsM
わいは一袋食い切れないから減らして値段下げてくれ
一袋一度に食う奴デブやろ
2022/09/07(水) 20:19:03.76ID:G9BlS9Pz
前に夜中にコンビニでポテチ買おうとレジ持ってったら、奥から寝ぼけた店員出てきてそのポテチを電子レンジに入れやがったww
2022/09/07(水) 20:19:06.24ID:yAGi94Ox
ゆうこりんイケるな
2022/09/07(水) 20:19:06.80ID:ktLkDHkb
>>152
量そのままで、値段上げるより、値段そのままで量減らしたほうが、健康的じゃん。
2022/09/07(水) 20:19:35.09ID:El5/lrrx
>>175
だいぶ減ったけどそれでも多い?
2022/09/07(水) 20:19:41.65ID:ktLkDHkb
2022/09/07(水) 20:19:43.77ID:G9BlS9Pz
ポテチって意外と塩分少ないんよね
2022/09/07(水) 20:19:45.31ID:P1awTzvN
今の時代は外国人ですら箸で食っているのに
嘘だろは無いだろ
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:19:50.98ID:1cqWJNpO
ムホホw
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:19:58.03ID:Cb1utQsM
>>179
一度に半分くらいしか食わん
2022/09/07(水) 20:20:04.38ID:09v/N/I8
食べると口の中をケガするから
濡れポテチを作ってくれ
2022/09/07(水) 20:20:12.85ID:uN3IkO5g
有吉の壁&笑ってコラえて!合体SP★3 吹奏
2022/09/07(水) 20:20:13.05ID:zzlMugL/
日比ちゃん
ttps://cdn.sssgram.com/instagram/2921814687109377760214.jpg
2022/09/07(水) 20:20:13.99ID:ktLkDHkb
マスクあってよかったね。
2022/09/07(水) 20:20:19.43ID:EwyXhZzR
そすがに毎日食べたら病気になるだろ
ラーメンマニアみたいに
2022/09/07(水) 20:20:21.27ID:G9BlS9Pz
>>175
小さいのあるやん
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:20:21.69ID:xUmMRKZj
血液ドロドロだろ
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:20:22.10ID:sazCZrOS
髪が長すぎる人って何かあるんだろなと思ってしまう
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:20:30.40ID:H0f+wHNT
>>176
スパークして火事になるぞ、それ
2022/09/07(水) 20:20:32.73ID:g+YWSWYz
メニアというより、シックフリックやな
2022/09/07(水) 20:20:33.46ID:Osb/207n
はい。
2022/09/07(水) 20:20:34.25ID:Ss0r2CMA
詐欺だな
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:20:36.05ID:sAkz4Fy5
それな
2022/09/07(水) 20:20:37.80ID:3bcIx/Mn
お菓子が主食の女
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:20:38.45ID:UsL+oeaQ
>>175
でも最近のポテチはカード付きサッカーチップス並みに少ない
2022/09/07(水) 20:20:41.27ID:8LASW1wI
だよな
見掛け騙し
2022/09/07(水) 20:20:52.59ID:TYsn3eP9
元エース安田って丸かったのな今どれぐらい減ってるかな
2022/09/07(水) 20:20:53.13ID:fbwrskVI
苦笑いw
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:20:53.71ID:0APbDMQ0
ポテチなんて身体に悪すぎて食べてないわ
食べても数枚
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:20:53.78ID:Cb1utQsM
>>190
あれなんか高くね?
2022/09/07(水) 20:20:58.15ID:ktLkDHkb
>>189
顎がすごいことになってたよね。
2022/09/07(水) 20:20:59.84ID:P1awTzvN
塩味かのり塩しか食わん
他のは味がクドすぎる
2022/09/07(水) 20:21:01.91ID:EwyXhZzR
近年袋が本体に成り下がってるな
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:21:04.23ID:fdiWRykG
オーザックの量になっちゃってる
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:21:06.46ID:9fuPwxSz
CGCのポテチを買え
もうそれぐらいしか
2022/09/07(水) 20:21:08.91ID:G9BlS9Pz
>>187
鼻の形が残念
2022/09/07(水) 20:21:12.05ID:Zcs6uWJJ
女性に優しいんやで
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:21:16.32ID:+XDCVWhj
北野きい饅頭やん
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:21:19.68ID:SQR1uzAT
まおんこ
2022/09/07(水) 20:21:24.58ID:yAGi94Ox
そんなするんか
2022/09/07(水) 20:21:36.62ID:v5CaUkqC
SUPERは知らなかった
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:21:42.88ID:H0f+wHNT
60g150円だったのか・・・
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:21:45.96ID:z40dDTsw
いや回答になってないよw
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:21:46.02ID:0APbDMQ0
>>212
どこのオバハンかと思った
2022/09/07(水) 20:21:46.59ID:ktLkDHkb
>>204
適正価格ですよ、物価高ですよ。
2022/09/07(水) 20:21:49.25ID:T1Ig4Yss
袋の大きさと中身が合ってないから言われるんだろう
2022/09/07(水) 20:21:49.26ID:XLFumiZ5
じゃがりこ全然だわ
2022/09/07(水) 20:21:50.30ID:eTQne0GI
ジャガビーの方が
2022/09/07(水) 20:21:50.84ID:kQWgxEju
60gのやつは78円だな
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:21:58.25ID:9gZTO0fK
サイズ展開豊富なのに量が少ないってなんなん
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:21:58.33ID:dE5Ol5CA
まずい?
2022/09/07(水) 20:22:01.17ID:/+kr9WEe
なんかつまらんな
たいした話してないし
2022/09/07(水) 20:22:03.81ID:Zcs6uWJJ
薄い
2022/09/07(水) 20:22:05.57ID:P1awTzvN
じゃがりこ塩気が薄くて食わん
2022/09/07(水) 20:22:06.48ID:OjUGO4M9
いろんなサイズが置いてないだろ
2022/09/07(水) 20:22:06.50ID:YSAEBXCA
ちゃうねん
袋が大きいいうてんねん
2022/09/07(水) 20:22:09.99ID:8/kHa+z1
とうもりことさつまりこのほうがうまいよな
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:22:14.69ID:Cb1utQsM
サラダ味一択
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:22:16.13ID:a1P39DFU
ポテトチップス少ない問題
話ずらして誤魔化したな
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:22:17.53ID:uIqvFj4F
じゃがりこ味が薄いよね
2022/09/07(水) 20:22:18.24ID:RqPGbFei
冷静に考えたらボッタくりだもんな
やってる事は反社と変わらんのだよなあ
2022/09/07(水) 20:22:22.14ID:Osb/207n
チーズの気分の日とじゃがバターの気分の日がある
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:22:25.00ID:sAkz4Fy5
最近やん
2022/09/07(水) 20:22:25.48ID:EwyXhZzR
うちの家族はじゃがりこ派なんだよな
自分は良さがよくわからん
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:22:30.81ID:0BO4+LMR
味が薄いなら食べなくていい
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:22:33.62ID:0APbDMQ0
>>226
何が言いたいんだろこの番組
2022/09/07(水) 20:22:33.74ID:jtW+gJeE
制作費用抑えるための
企業タイアップステマ広告企画ばっかりで萎えるわ
2022/09/07(水) 20:22:39.20ID:G9BlS9Pz
>>193
そうw相当寝ぼけてたから
オイオイ!!ってオレが止めたww
2022/09/07(水) 20:22:42.27ID:ROE9N3Oj
今の倍くらいの高さ
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:22:45.25ID:/e0C5Nd2
おいおいサイズ映して大丈夫か?
2022/09/07(水) 20:22:48.91ID:T8R3b/Pg
えっもうポテトチップスは終わり!?
思ってたより面白くないな
2022/09/07(水) 20:22:55.67ID:DJyUTcFD
こんなに種類あったのか
2022/09/07(水) 20:23:09.56ID:jtW+gJeE
こういう企業よいしょ内容
もうおなか一杯
2022/09/07(水) 20:23:10.17ID:yAGi94Ox
サッポロポテトのベジタブルを昔の味に戻したらNo.1間違いないで
2022/09/07(水) 20:23:11.73ID:YSAEBXCA
これも短くなったよね
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:23:16.77ID:Cb1utQsM
そんなのあるんか
2022/09/07(水) 20:23:19.07ID:EwyXhZzR
カニだしは食いたい
2022/09/07(水) 20:23:20.14ID:ThfWo65O
歯が悪いからよう食えねえんだわ
2022/09/07(水) 20:23:28.90ID:Zcs6uWJJ
ご当地じゃがりこ結構喜ばれるな
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:23:30.79ID:z40dDTsw
何かこれつまんねーな。
全然突っ込んだ話しないし。
カルビーの回答ショボい。
2022/09/07(水) 20:23:41.02ID:ktLkDHkb
>>240
カルビーのお菓子買ってね。
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:23:41.19ID:UsL+oeaQ
昔より味薄くなった気がする
2022/09/07(水) 20:23:41.44ID:+6TMb5YN
名古屋なら夜のお菓子うなぎパイあるだろ
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:23:46.00ID:uIqvFj4F
ボラギノール
2022/09/07(水) 20:23:47.44ID:G9BlS9Pz
たこ焼き食べればいいじゃん
2022/09/07(水) 20:23:50.74ID:3bcIx/Mn
お土産やな
2022/09/07(水) 20:23:54.85ID:9gZTO0fK
>>230
>>233
袋が大きいのも割れ防止だろ
2022/09/07(水) 20:23:55.47ID:+6TMb5YN
タコは刺身以外の食い方がないな
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:23:59.44ID:9aN7JY3J
ボラギ(´・ω・`)
2022/09/07(水) 20:24:01.23ID:jtW+gJeE
正露丸味とか出してみろ
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:24:10.71ID:ziVy6BJQ
じゃがりこ糞高いのに皆金持ってんなあ
2022/09/07(水) 20:24:20.31ID:Osb/207n
いや充分しょっぱいやろ…
あんたらおかしいよ…
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:24:21.43ID:0APbDMQ0
>>255
そういうことか
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:24:30.33ID:9aN7JY3J
>>264
仁丹味で(´・ω・`)
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:24:30.63ID:fdiWRykG
普段濃いもの食べすぎだろ
2022/09/07(水) 20:24:34.71ID:T1Ig4Yss
>>254
同じ放送局だからジョブチューンみたいかと思ってたわ
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:24:36.22ID:0BO4+LMR
バカ舌には味が薄いと感じるかも
2022/09/07(水) 20:24:42.12ID:G9BlS9Pz
カルビーってスナック菓子しか作ってないの?
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:24:53.78ID:WCBAHVn/
じゃがりこが味薄いっていうのは味覚おかしくなってるだけだろ
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:25:09.79ID:Una1AmmH
1番人気なのに1番味がぼやけてるって
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:25:12.40ID:Cb1utQsM
サラダ味を薄いとは思わんけどな
2022/09/07(水) 20:25:17.42ID:G9BlS9Pz
カルビーってうちの近くに赤羽にも工事があるわ
2022/09/07(水) 20:25:23.07ID:XLFumiZ5
右で
2022/09/07(水) 20:25:35.12ID:3bcIx/Mn
車には便利やな
2022/09/07(水) 20:25:39.18ID:G9BlS9Pz
お湯を入れてチンする
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:25:40.75ID:H0f+wHNT
かっぱえびせんフレンチサラダ味でええやろ
2022/09/07(水) 20:25:50.42ID:ROE9N3Oj
バーコード個性的なんよな
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:25:55.30ID:UsL+oeaQ
じゃがりこのカップかなり小さくなったよな
2022/09/07(水) 20:25:55.89ID:XLFumiZ5
こんなに辛くてインカ帝国
2022/09/07(水) 20:25:56.47ID:T1Ig4Yss
そういうの無駄
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:26:08.86ID:Cb1utQsM
しょーもな
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:26:16.37ID:9GQ1EMQA
>>279
一番美味いのに全然売ってない
2022/09/07(水) 20:26:20.78ID:zzlMugL/
かわいい
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:26:27.33ID:sAkz4Fy5
地獄やな
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:26:35.29ID:Cb1utQsM
週一でやってんのかよ
馬鹿じゃねーの
2022/09/07(水) 20:26:40.94ID:3bcIx/Mn
なった事ないけど
2022/09/07(水) 20:26:49.00ID:8LASW1wI
ラッピーの無茶振りかな
2022/09/07(水) 20:26:50.20ID:iO02+3u5
>>290
俺も
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:26:56.15ID:RvH2cw80
不器用すぎだろ
2022/09/07(水) 20:27:02.64ID:kQWgxEju
カップヌードルでよくある
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:27:04.37ID:0APbDMQ0
途中で取っておけない方が困る
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:27:04.74ID:9GQ1EMQA
>>286
あんか間違った>>280だった
2022/09/07(水) 20:27:10.93ID:G9BlS9Pz
>>286
えーそうなの?
2022/09/07(水) 20:27:18.73ID:Osb/207n
ハマるよね
2022/09/07(水) 20:27:20.17ID:YMtMMAAZ
横だろ
2022/09/07(水) 20:27:28.86ID:8/kHa+z1
期間限定のさつまりこが人気すぎてどこも品切れ
マンさん好きそうだもんな
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:27:29.89ID:Cb1utQsM
全く共感できんわ
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:27:52.06ID:ziVy6BJQ
>>286
期間限定だから
2022/09/07(水) 20:28:04.26ID:G9BlS9Pz
かっぱえびせんって、なんでかっぱなんだろ
かっぱらい?
2022/09/07(水) 20:28:16.85ID:9gZTO0fK
開けるの雑なんだろメーカーのせいにすんな
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:28:19.94ID:Cb1utQsM
そんな事より開けたら食べ切らないといけない方が嫌
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:28:24.94ID:z40dDTsw
>>270
そうそう!
あっちのイメージだった。
2022/09/07(水) 20:28:43.04ID:x1nJCF7I
じゃがりこ系の最上級はインカのめざめだと思う
2022/09/07(水) 20:28:46.64ID:1ziBef2K
>>290
じゃがりこ好きだけど自分も一度もなったことないわ
2022/09/07(水) 20:28:54.45ID:j0fCPyoG
北のきい痩せたり太ったり忙しいな
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:28:59.81ID:0APbDMQ0
蓋の開け方下手なやつは牛乳のパックもしくるな
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:29:10.26ID:sAkz4Fy5
塩かければいいわけね
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:29:10.91ID:uIqvFj4F
硬すぎる
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:29:17.68ID:dE5Ol5CA
>>309
あれは役作りか何かなの?
2022/09/07(水) 20:29:23.89ID:P1awTzvN
いや外に味を付けろって話だろ
2022/09/07(水) 20:29:37.83ID:KIRDKgoZ
>>303
実はかっぱに作らせてるからな
2022/09/07(水) 20:29:38.16ID:G9BlS9Pz
>>308
ハズレにあたる人は当たっちゃうんだよなぁ
2022/09/07(水) 20:29:39.32ID:eKC8tANu
オマンコさんはバラエティで笑顔の場合は自然体で普通に見えるんだよね

ニュースの時は無理に固まって違うキャラ作って失敗してブサイクになってる
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:29:49.57ID:KFWsM/jW
今の人、芸人のスーパーマラドーナの田中に似てる
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:29:57.46ID:sAkz4Fy5
>>310
意外と正しい開け方知らないやつ多いらしい
2022/09/07(水) 20:30:45.37ID:eTQne0GI
>>300
これか
https://pbs.twimg.com/media/FcCxFByakAE-o68.jpg
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:30:52.01ID:UsL+oeaQ
昔のCMの食べ方マネしたらボロボロこぼす
じゃがりこじゃがりこじゃがりこじゃがりこじゃ
じゃがりこ〜じゃがりこ〜
2022/09/07(水) 20:31:23.67ID:fesFe7T0
新幹線でじゃがりこでお酒を飲んでるおっさんが多いよな
手も汚れにくいしコンパクトで最強の携帯おつまみだと思う
2022/09/07(水) 20:31:43.83ID:G9BlS9Pz
>>310
爆笑太田がそういうの苦手で、
あーーーー!ってなって、開けずに壊して捨てちゃうって田中が言ってたww
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:31:55.05ID:KFWsM/jW
なっつ
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:32:17.82ID:Cb1utQsM
これは覚えてる
2022/09/07(水) 20:32:18.04ID:+wRriP1G
川口春奈かと思った
2022/09/07(水) 20:32:22.66ID:EwyXhZzR
この子は今どうなった
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:32:28.50ID:dE5Ol5CA
このCM女優今何してるんだろう?
2022/09/07(水) 20:32:30.03ID:G9BlS9Pz
光宗ゆかりって乃木坂?
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:32:39.10ID:0APbDMQ0
>>323
それは頭おかしいな
2022/09/07(水) 20:32:42.95ID:ktLkDHkb
だったら選ぶなよw
2022/09/07(水) 20:32:44.85ID:8/kHa+z1
唾で湿らせろ
2022/09/07(水) 20:32:47.20ID:6s96m6ml
お前は犬か
2022/09/07(水) 20:32:50.39ID:YMtMMAAZ
あほか
静かなとこで食べるなよ
2022/09/07(水) 20:32:53.14ID:10xBWjZc
じゃがりこ嫌い
ポテロングのほうが多くていい
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:32:59.65ID:mOLcFjnk
そんなとこでエサ与えるお前がアホ
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:33:01.43ID:Cb1utQsM
何でもクレームかよ
ひどいわ
2022/09/07(水) 20:33:06.30ID:TYsn3eP9
そういう商品なのにもんくいう?w
2022/09/07(水) 20:33:07.63ID:ktLkDHkb
ぬれじゃがりこ発売する勢い。
2022/09/07(水) 20:33:12.04ID:YJcIscPl
場所くらい選べよ馬鹿かよ
2022/09/07(水) 20:33:13.37ID:poW0xh9J
しつけの問題やん
2022/09/07(水) 20:33:18.36ID:x1nJCF7I
いや躾けろよ
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:33:19.75ID:dE5Ol5CA
え!?

無音の映画なんてあるの?!
2022/09/07(水) 20:33:23.84ID:mXpwA7os
嫌ならもう食うなよあほかよ
2022/09/07(水) 20:33:32.49ID:G9BlS9Pz
>>315
えーありえないわw
長い間働くと皿の水が乾くだろうがw
2022/09/07(水) 20:33:33.91ID:+wRriP1G
ぐるナイの
2022/09/07(水) 20:33:37.38ID:2hEVhF6j
2022/09/07(水) 20:33:38.42ID:vHecAMuq
TPO考えて食えばいいだけじゃん
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:33:42.25ID:Cb1utQsM
くさ
2022/09/07(水) 20:33:42.39ID:Jw0m8d5j
無音で検証するな
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:33:46.94ID:N3dJja70
バカじゃねえの
2022/09/07(水) 20:33:51.85ID:GSSZPV2F
電車の中で食べさせるとか
新幹線とかならまだしも
2022/09/07(水) 20:34:11.03ID:YJcIscPl
只の難癖やん
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:34:15.82ID:BD+y4Btq
>>226
これ

もうちょっとエグめの内容かと思ったのに

ぬるくてどうでもいいや、ってなる
2022/09/07(水) 20:34:18.23ID:iBw1VyRx
じゃがりこと言えば、お湯かけて潰すとポテトサラダになるよな
2022/09/07(水) 20:34:19.04ID:T8R3b/Pg
うちの映画館昔コンセでじゃがりこ売ってたわ
2022/09/07(水) 20:34:19.71ID:RgqRhAS/
つまんねえ番組だな
2022/09/07(水) 20:34:25.45ID:8LASW1wI
wwwww
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:34:25.96ID:xUmMRKZj
5年
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:34:40.13ID:uIqvFj4F
えっろ
2022/09/07(水) 20:34:40.68ID:T1Ig4Yss
これはわかる
2022/09/07(水) 20:34:42.73ID:mXpwA7os
>>329
あれ20年くらい前のCMw
2022/09/07(水) 20:34:42.87ID:ZsTLh4+h
サクサク感じゃねえわ
ポリポリ感だわ
2022/09/07(水) 20:34:48.34ID:YMtMMAAZ
さっきからバカな意見ばっかだな
2022/09/07(水) 20:34:55.55ID:ktLkDHkb
>>345
給水機あるよ。ペコンってスポンジに頭当てると湿らされる。
2022/09/07(水) 20:34:57.34ID:vHecAMuq
たしかに歯茎にささって血塗れになった
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:35:00.35ID:xUmMRKZj
それ固揚げポテト
2022/09/07(水) 20:35:01.41ID:8LASW1wI
食べるのも命懸け
2022/09/07(水) 20:35:02.49ID:10xBWjZc
テレ朝のほうが面白く作れたんちゃうコレ
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:35:03.68ID:Eia787OR
>>343
主人公が一言も話さない映画ならある
2022/09/07(水) 20:35:05.52ID:GzuNN+so
以前番組で森三中の大島がじゃがりこを潰してポテトサラダを作り、それを試食した松居一代がこれはポテトサラダだと言っていた。
2022/09/07(水) 20:35:08.23ID:G9BlS9Pz
歯茎から出た血と一緒に食べると美味いのに
2022/09/07(水) 20:35:09.66ID:fbwrskVI
堅さが特徴のお菓子だから
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:35:12.64ID:0APbDMQ0
つまらんから移動するわ
くだらな過ぎる
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:35:12.85ID:0APbDMQ0
つまらんから移動するわ
くだらな過ぎる
2022/09/07(水) 20:35:34.08ID:G9BlS9Pz
>>362
可愛いのに
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:35:34.09ID:xUmMRKZj
離乳食でも食ってろ
2022/09/07(水) 20:35:55.08ID:x1nJCF7I
>>362
90年代後半だよな確か
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:35:58.08ID:Cb1utQsM
この番組は企業に文句言う番組なの?
2022/09/07(水) 20:36:03.24ID:pxiW6UwL
じゃがりこは 思っていたより買わない
2022/09/07(水) 20:36:14.36ID:8LASW1wI
カルビーってやっぱり少ないよな
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:36:14.46ID:xUmMRKZj
2箱買えばええやん
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:36:15.44ID:sAkz4Fy5
もう一つ買って下さい
2022/09/07(水) 20:36:17.95ID:RqPGbFei
こんなん毎日クレームの電話来てるから把握してるだろ
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:36:17.99ID:UsL+oeaQ
カップだいぶ小さくなった
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:36:23.07ID:KFWsM/jW
量減らしやがったからな
2022/09/07(水) 20:36:25.85ID:T8R3b/Pg
これカルビーの人スタジオに呼んでる意味特にないな
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:36:26.20ID:dE5Ol5CA
>>370
でもBGMなり何かしらのSEあるんじゃない?全くの無音の映画ってあるのかな
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:36:26.63ID:N3dJja70
じゃがりこだけか?
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:36:41.59ID:Ud+kCwwo
ロングバージョンあるじゃん
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:36:46.65ID:UsL+oeaQ
サッポロポテトはコスパが良い
2022/09/07(水) 20:36:49.97ID:k0Y2/DLX
で、値段上がったら買わないだろ
2022/09/07(水) 20:36:52.95ID:vHecAMuq
こういうくだらないクレームがお客様相談室に毎日のようにきてるんだろうなぁ…
昔に比べて頭悪い人増えたよね
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:36:56.13ID:Cb1utQsM
大差ないな
2022/09/07(水) 20:36:58.18ID:8/kHa+z1
かっぱえびせんは満足できる量
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:37:05.16ID:Eia787OR
>>388
音楽は久石さんで超感動した
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:37:16.63ID:xUmMRKZj
河童頭
2022/09/07(水) 20:37:21.73ID:YMtMMAAZ
コスパ悪いってことだろ
長いのがありますとかじゃねえんだよ
2022/09/07(水) 20:37:25.34ID:jO+iJHDc
やべー
すげー食いたくなってきた




今からコンビニ行ってくるけど
なんかほしいものある??
2022/09/07(水) 20:37:27.30ID:P1awTzvN
モンストのコラボやってるんだよな
2022/09/07(水) 20:37:30.33ID:vHecAMuq
ちょうどかっぱえびせん食ってるわ
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:37:36.12ID:Cb1utQsM
観たことないわ
2022/09/07(水) 20:37:40.18ID:eTQne0GI
カモメの餌
2022/09/07(水) 20:37:41.74ID:YJcIscPl
かっぱえびせんって短くなって量も減ってお得感なくなったな
2022/09/07(水) 20:37:50.22ID:6s96m6ml
かっぱえびせんはもう古臭いな
消えてもおかしくない
2022/09/07(水) 20:37:50.96ID:Uy5TVM67
さんまさんがCMしてたんじゃなかったっけ
2022/09/07(水) 20:38:05.02ID:jO+iJHDc
>>398
 
長いのがあります
(※ただし、料金も1.5倍になります。)
2022/09/07(水) 20:38:11.62ID:XLFumiZ5
XXXXをミンチに!
2022/09/07(水) 20:38:16.15ID:jO+iJHDc
やべー
すげー食いたくなってきた




今からコンビニ行ってくるけど
なんかほしいものある??
2022/09/07(水) 20:38:20.75ID:ThfWo65O
40円の小袋が丁度良いな
2022/09/07(水) 20:38:26.88ID:D4WbJJfE
長いのがあります(ボロン!
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:38:28.39ID:UsL+oeaQ
かっぱえびせんフレンチドレッシング味
2022/09/07(水) 20:38:29.49ID:G9BlS9Pz
>>365
福利厚生ちゃんとしてるのね。良かった
ってそこじゃねーわ!!
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:38:31.29ID:BD+y4Btq
「大きいサイズもあるからそっち買ってね!」

これで逃げようとしてるみたいだけど
違うだろ

“サイズはどうあれパッケージに対して少ない印象”って言ってんだよ
2022/09/07(水) 20:38:32.27ID:mXpwA7os
ゴムみたい!
2022/09/07(水) 20:38:46.04ID:Uy5TVM67
これより最近はスコーンの濃厚海老が凄い旨い
2022/09/07(水) 20:38:50.89ID:T8R3b/Pg
子供の頃はかっぱえびせんは指みたいで怖かった
2022/09/07(水) 20:38:51.88ID:8LASW1wI
揚げてないんだ
2022/09/07(水) 20:39:04.56ID:x1nJCF7I
同局のジョブチューンの劣化版みたいだなこの番組
2022/09/07(水) 20:39:05.58ID:XLFumiZ5
>>399
ポテチ大袋4つ
2022/09/07(水) 20:39:07.87ID:G9BlS9Pz
https://m.youtube.com/watch?v=a-_q4z5_ijw
光宗さん
2022/09/07(水) 20:39:10.17ID:dXIuM8hc
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)カルシウム
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/07(水) 20:39:16.70ID:vHecAMuq
河童が強制労働させられてるんだよ(´;ω;`)
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:39:17.90ID:Cb1utQsM
高齢者ばっか
2022/09/07(水) 20:39:25.32ID:P1awTzvN
セウカンが起源ニダ!
2022/09/07(水) 20:39:30.89ID:T1Ig4Yss
かわいい
2022/09/07(水) 20:39:34.30ID:Zcs6uWJJ
普通に油を感じてたわ
2022/09/07(水) 20:39:35.48ID:3bcIx/Mn
味が飽きてくる
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:39:41.78ID:xUmMRKZj
味覚障害
2022/09/07(水) 20:39:42.88ID:YMtMMAAZ
カッパえびせん塩っぱいんだよ
2022/09/07(水) 20:39:45.58ID:8/kHa+z1
池の鯉にやると喜ぶかっぱえびせん
2022/09/07(水) 20:39:48.45ID:k0Y2/DLX
海老感欲しい人はプレミアム版買えばいいだけじゃね
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:39:52.54ID:Ud+kCwwo
エビ感強くしたら食わない
2022/09/07(水) 20:39:55.79ID:mXpwA7os
どこ産のエビなんやろ
2022/09/07(水) 20:39:57.41ID:+6TMb5YN
天ぷらって一番はエビじゃないよな他のが美味い
2022/09/07(水) 20:39:59.20ID:+wRriP1G
ビネガー風味が好き
2022/09/07(水) 20:40:01.56ID:vHecAMuq
カロリー無視してマヨネーズつけて食うの好き
2022/09/07(水) 20:40:03.40ID:9LgGOocR
エビあまり食えない自分が大好きだからこれでいい
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:40:07.18ID:uIqvFj4F
自分の問題だろ
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:40:09.98ID:Cb1utQsM
味障ばっか
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:40:21.48ID:UsL+oeaQ
薬物中毒者みたいなコメント
2022/09/07(水) 20:40:26.15ID:8LASW1wI
これは嬉しい悲鳴だな
2022/09/07(水) 20:40:30.59ID:KIRDKgoZ
海老を盗み食いしたかっぱはな、ひどいことされるんだぜ……
2022/09/07(水) 20:40:36.43ID:D4WbJJfE
鼻ニンニクさんのやつは美味かったな
2022/09/07(水) 20:40:39.76ID:xYqN4BXm
フェリーや観光船の売店でカモメのエサとして売ってる
2022/09/07(水) 20:40:41.45ID:P1awTzvN
愛のウップンってTOKIOの城島が
MCやってた番組じゃねの?
2022/09/07(水) 20:40:46.92ID:Tg76aoUS
つまらん番組だ
水曜日3時間やれや
2022/09/07(水) 20:40:47.55ID:jO+iJHDc
やべー
すげー食いたくなってきた




今からコンビニ行ってくるけど
なんかほしいものある??
それか、オススメある??
2022/09/07(水) 20:40:59.86ID:BPYjeQWG
甘口のかっぱえびせんを…
2022/09/07(水) 20:41:05.05ID:G9BlS9Pz
このエビって海のエビ?
2022/09/07(水) 20:41:06.45ID:jO+iJHDc
やべー
すげー食いたくなってきた




今からセブンとファミマ行ってくるけど
なんかほしいものある??
それか、オススメある??
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:41:08.46ID:WM7iaYC8
あんなまずいカルビーのヤツうまい言ってるの信じられん。
坂角一択
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:41:08.65ID:xUmMRKZj
濃い味ばっか食ってると歳とってから病気なるぜ
2022/09/07(水) 20:41:15.85ID:BPYjeQWG
どれみきたぁ
2022/09/07(水) 20:41:21.65ID:LN0hAmtw
>>446
それは愛のエプロン
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:41:25.91ID:sAkz4Fy5
甲殻アレルギーの人はやっぱ食えないのかな
2022/09/07(水) 20:41:28.51ID:M/rLnbIM
元テレビディレクターのさっきーチャンネルでボロクソにたたかれないかな…この番組、実況なければみれないかも
2022/09/07(水) 20:41:36.61ID:mvvrZY9s
かっぱえびせんを何個も食って飲み込まずに口の中でペース状にするやついる?
2022/09/07(水) 20:41:39.96ID:P1awTzvN
>>455
そかwww
2022/09/07(水) 20:41:52.32ID:jO+iJHDc
 
俺の特大のかっぱえびせんも
咥えて欲しいんだけど
どうしたら良い??
2022/09/07(水) 20:42:02.30ID:jO+iJHDc
 
俺の特大のかっぱえびせんも
咥えて欲しいんだけど
どうしたら良い??
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:42:29.60ID:dE5Ol5CA
出川小池芦田のCMは芦田だけ最後「ばーかぼんぼん」で顔を傾けたままだけどあれは芦田のミスなのか、演出でそうしてるのかどっちなんだろう?
2022/09/07(水) 20:42:32.09ID:P1awTzvN
>>456
痒くなる事はある
2022/09/07(水) 20:42:58.93ID:T8R3b/Pg
この番組期待してたけど思ったほど面白くならないな
なんかもっと社長とか呼んでスタジオでいろいろ話さないと
淡々とインタビュー流すだけじゃ
2022/09/07(水) 20:43:05.05ID:G9BlS9Pz
よく考えたら
これってえび「せん」じゃないよね?
2022/09/07(水) 20:43:29.57ID:mvvrZY9s
>>430
減塩のかっぱえびせんあるやろ
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:43:39.58ID:sAkz4Fy5
>>461
ミジンコしまえ
2022/09/07(水) 20:43:57.78ID:pxiW6UwL
センスわるっw
2022/09/07(水) 20:44:00.65ID:9LgGOocR
あるじゃん
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:44:06.59ID:pQjUnZMB
今フレンチサラダ味開けて食ってるけどなんかサッポロポテトっぽいなと思ったら細めにしてるんだね
2022/09/07(水) 20:44:08.87ID:Uy5TVM67
一時期出てた焼きホタテ味が旨かった
2022/09/07(水) 20:44:10.04ID:G9BlS9Pz
>>467
構ったら負け
2022/09/07(水) 20:44:17.51ID:Rr++1SVs
梅味とかなかったっけ?
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:44:24.66ID:UsL+oeaQ
かっぱえびせんフレンチドレッシングは少し細いんだよな
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:44:24.97ID:9Oz4KM+y
インタビューで量の事言ったのはカットしたのかな
2022/09/07(水) 20:44:35.73ID:8LASW1wI
レスバトルいいぞ
2022/09/07(水) 20:44:39.36ID:QsyB/2Sn
マヨネーズが強すぎる
2022/09/07(水) 20:44:43.20ID:KIRDKgoZ
梅味うめーよ
2022/09/07(水) 20:44:46.87ID:l+8QqCXp
出川うぜえよゴミが
2022/09/07(水) 20:44:59.20ID:G9BlS9Pz
>>473
えーあったあった
2022/09/07(水) 20:45:02.10ID:jO+iJHDc
>>472
 
あ?
2022/09/07(水) 20:45:05.32ID:H0MxVK3L
えびせんの梅味 しょっぱくて美味しい
2022/09/07(水) 20:45:05.41ID:BqprcC1e
最近は海老感を押し出してるスナック菓子が他にあるからな
2022/09/07(水) 20:45:07.48ID:8DrmzK8p
エビ感強かったら食えん
2022/09/07(水) 20:45:07.61ID:T1Ig4Yss
桜えびのやつ好きだわ
2022/09/07(水) 20:45:29.96ID:abBy2Ber
エビアレルギーの自分が食べられるからかっぱえびせんの味は薄い。
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:45:30.39ID:dE5Ol5CA
この人小西まなみに似てない?
2022/09/07(水) 20:45:30.98ID:G9BlS9Pz
>>479
ヒロミよりはマシ
2022/09/07(水) 20:45:33.09ID:P1awTzvN
>>465
煎餅は穀物で作った餅を焼いた
お菓子だからえびせんで良い
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:45:34.80ID:UsL+oeaQ
かっぱえびせんはフレンチサラダ味だろ
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:45:36.75ID:upvYPfZq
小宮に似てるな
2022/09/07(水) 20:45:38.63ID:pxiW6UwL
わかめ やってろw
2022/09/07(水) 20:45:39.86ID:8LASW1wI
来るとしたら茂出木じゃね
2022/09/07(水) 20:45:45.04ID:T8R3b/Pg
シソンヌってそんなに年じゃないだろう
2022/09/07(水) 20:45:53.68ID:Rr++1SVs
全般的に袋が小さくなって量が減ったよな。値段も安くなったのかもしれんけど
2022/09/07(水) 20:45:57.36ID:mvvrZY9s
CMがわかめラーメンしか無い男
2022/09/07(水) 20:45:58.12ID:GzuNN+so
エースコックのわかめラーメン
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:45:59.82ID:H0f+wHNT
しんご「おーこげ好き好きー♪」
2022/09/07(水) 20:46:08.91ID:+wRriP1G
出川がこんな売れ方するとはなあ
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:46:10.70ID:dE5Ol5CA
あーこういう事してた時期あったね出川も
2022/09/07(水) 20:46:11.71ID:nqAHFKFw
右上に正解出すなよ
2022/09/07(水) 20:46:20.33ID:pxiW6UwL
リアクションの殿堂 大好き
2022/09/07(水) 20:46:28.06ID:V/bePtSp
マリエの件はひたすら隠蔽してるくせにな
2022/09/07(水) 20:46:28.81ID:G9BlS9Pz
>>489
そういう定義なのか
ありがとう
2022/09/07(水) 20:46:30.91ID:9LgGOocR
あの頃の出川はもういなくなってしまったが仕方ない
2022/09/07(水) 20:46:31.69ID:dDOpbwyL
プロフェッショナルにも出たしな
2022/09/07(水) 20:46:32.41ID:KIRDKgoZ
ノブ!?まじかよ
2022/09/07(水) 20:46:43.61ID:8LASW1wI
昔は嫌いな芸能人1位だったのにな
すげえな
2022/09/07(水) 20:46:50.76ID:3bcIx/Mn
まったく興味ないけど
2022/09/07(水) 20:46:51.85ID:XLFumiZ5
ノブは最近グチグチと嫌味をつぶやいてる
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:46:54.10ID:pQjUnZMB
電波少年のVみせろよ
2022/09/07(水) 20:46:56.95ID:mvvrZY9s
うわおもんな移動
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:46:57.16ID:Eia787OR
竜ちゃんはよ!
2022/09/07(水) 20:47:01.17ID:Uy5TVM67
>>499
エガちゃんといい出川さんといい年取ってから売れるとはなね
2022/09/07(水) 20:47:04.95ID:lf4UNuYI
セックス強要は隠蔽します
2022/09/07(水) 20:47:17.88ID:G9BlS9Pz
>>487
そういや似てるかもね出川
2022/09/07(水) 20:47:28.33ID:zlTO4nuV
日村は歯を直す前がマジで気持ち悪い
2022/09/07(水) 20:47:32.96ID:YMtMMAAZ
ノブが1位とか終わってね?
あいつのツッコミワンパターンでつまらんのやけど
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:47:41.66ID:H0f+wHNT
本当は役者になりたかった出川
2022/09/07(水) 20:47:43.45ID:+wRriP1G
チェン!
2022/09/07(水) 20:47:52.01ID:Uy5TVM67
劇団シャララ
2022/09/07(水) 20:47:52.62ID:vu02xeDr
こいつの特集するなら








真っ先にマリエだろ
2022/09/07(水) 20:48:00.00ID:M/rLnbIM
>>460
その股関の柿の種をしまおうか、まずは
2022/09/07(水) 20:48:05.80ID:dDOpbwyL
>>508
出川、江頭、松村、タモリは不動だったね。今や全員レジェンドとして称えられてるが
2022/09/07(水) 20:48:07.60ID:Ia0aHJGm
シャララの時からずっと嫌い
2022/09/07(水) 20:48:09.59ID:pxiW6UwL
( ;∀;) 入江雅人…
2022/09/07(水) 20:48:14.55ID:T8R3b/Pg
出川は寅さんにも出てるからな
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:48:20.30ID:uIqvFj4F
れんれん
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:48:21.25ID:sAkz4Fy5
痩せてる
2022/09/07(水) 20:48:27.19ID:G9BlS9Pz
昔は痩せてるな
2022/09/07(水) 20:48:34.71ID:JCFTwaUR
紳助に懐柔された男
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:48:42.02ID:9Oz4KM+y
ネットであんなに叩かれても好感度二位ってネットの力は弱いんだな
何だかんだ言ってもテレビが強いのか
2022/09/07(水) 20:48:43.02ID:dDOpbwyL
>>519
寅さん出てるんよね
2022/09/07(水) 20:48:57.30ID:BPYjeQWG
ちんちんが 大きい じゃなかった…
2022/09/07(水) 20:49:06.34ID:Uy5TVM67
出川さんは昔は久保田利伸にちょっと似てる
2022/09/07(水) 20:49:16.95ID:pxiW6UwL
まあ 何となくわかるw
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:49:18.10ID:H0f+wHNT
暗くてさえないキャラだった内村が、女子アナキラーになろうとは
2022/09/07(水) 20:49:37.12ID:qXaM81GE
フォローするわけではないけど、そういう所が売りなんだろ?
出川がペラペラしゃべったら淘汰されるわ
2022/09/07(水) 20:49:38.08ID:QsyB/2Sn
西区だろ
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:49:38.17ID:dE5Ol5CA
そういえば今ってマセキでも南原よりも収入は下なのかね?出川って

なんか今や南原よりも稼ぎありそうな気がしないでもないけど
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:49:44.20ID:pQjUnZMB
だから若者にウケるんだな
2022/09/07(水) 20:49:55.41ID:8LASW1wI
犬種は覚えとけよ
2022/09/07(水) 20:50:04.25ID:Ia0aHJGm
日村 出川 長谷川 生理的に無理なのばっかり
2022/09/07(水) 20:50:22.37ID:pxiW6UwL
まおんこ かわわ
2022/09/07(水) 20:50:23.46ID:Uy5TVM67
>>532
芸スポはネットじゃないぞw
有吉もあれだけ叩かれても全然人気
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:50:24.74ID:w4P2busb
まおんこ
2022/09/07(水) 20:50:53.56ID:OF2gF1lV
クソ哲
2022/09/07(水) 20:51:02.20ID:g+YWSWYz
日比はあまり上から目線発言は止めた方が良いな
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:51:02.87ID:H0f+wHNT
家では「クソてつ!」って罵倒されてるらしい
2022/09/07(水) 20:51:10.48ID:BPYjeQWG
いやそれはいいだろ
2022/09/07(水) 20:51:12.58ID:+wRriP1G
充電の旅でセリフをそのまま字幕にするの好き
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:51:28.75ID:dE5Ol5CA
出川出来たらそこは
「いやミキティ、夜はロマンチック浮かれモードよ」と言えたら良かったのにな
2022/09/07(水) 20:51:34.60ID:Uy5TVM67
声が高いw
2022/09/07(水) 20:51:38.31ID:G9BlS9Pz
>>543
すげーわかる
2022/09/07(水) 20:51:44.33ID:BqprcC1e
ワンパターンも極めれば武器になる
2022/09/07(水) 20:52:00.97ID:KIRDKgoZ
>>552
それが出てくるなら犬種も忘れないだろw
2022/09/07(水) 20:52:07.37ID:G9BlS9Pz
出川も昔は若いなw
2022/09/07(水) 20:52:14.60ID:gA6onk6z
何でこんな糞以下の番組しかやってないの?
559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:52:50.11ID:dE5Ol5CA
>>556
そっか確かにw
2022/09/07(水) 20:53:03.34ID:YMtMMAAZ
>>466
へぇーそうなんだ!
知らなかった!
偉そうに教えてくれてありがとう
2022/09/07(水) 20:53:05.13ID:D4WbJJfE
北川景子が↑
2022/09/07(水) 20:53:07.52ID:pxiW6UwL
口が赤ちゃん コネー( ゚д゚)ー!!
2022/09/07(水) 20:53:08.11ID:OF2gF1lV
竜ちゃん(´・ω・`)
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:53:11.09ID:biRr+UZ3
当時未成年の少女タレントにSEX強要してたのに嘘吐いてバッくれてる出川が許されていいのか?
香川は自分のこと認めて謝罪してもああなってるのにw
2022/09/07(水) 20:53:19.10ID:17wCa1QC
そういう芸じゃん
2022/09/07(水) 20:53:33.25ID:Uy5TVM67
ベッカムより前からやってるから
2022/09/07(水) 20:53:37.00ID:G9BlS9Pz
>>558
テレビってそんなもんでしょ
まあ日テレフジよりはマシだがな
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:53:49.41ID:dE5Ol5CA
ちあき「その髪型良いですね」
出川「いいでしょ?このソフトモリカン」
2022/09/07(水) 20:53:53.92ID:8LASW1wI
勝俣州和もずっとそうだな
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:53:54.87ID:0BO4+LMR
出川曰くソフトモリカン、ベッカムより前にやってる
2022/09/07(水) 20:54:06.81ID:447pDNT1
出川はディスるところないわ
2022/09/07(水) 20:54:09.60ID:XuxoOG0f
出川と言えばナイナイのANNで誰も触れなかった岡村のハゲを指摘する回が最高
2022/09/07(水) 20:54:11.90ID:OF2gF1lV
ナイフ自体が切れちゃってる
2022/09/07(水) 20:54:31.78ID:KIRDKgoZ
口の中の咀嚼物見えるのはキモすぎるな
2022/09/07(水) 20:54:36.85ID:qXaM81GE
出川の髪型興味あるやついんのかよ
2022/09/07(水) 20:54:38.55ID:T8R3b/Pg
やっぱり芸人ってキャラ強いよね
出川とか上島はすべってもそれが結果的に笑いになる
昔27時間テレビで芸人が大勢いる前でロンブーの亮がすべった時マジで変な空気になった
あれだけ芸人がいたのに誰も救えなかった
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:55:00.10ID:0BO4+LMR
出川は芸人じゃ無くて劇団員だぞ
2022/09/07(水) 20:55:11.80ID:Uy5TVM67
>>572
治療してる回も
2022/09/07(水) 20:55:13.84ID:pxiW6UwL
トトメス キター(・∀・)ー!!
580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:55:27.30ID:hYr/Jt6m
出川美化し過ぎ
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:55:29.05ID:biRr+UZ3
>>571
当時未成年の少女タレントにSEX強要してたのに嘘吐いてバッくれてる出川が許していいのか?
香川は自分のこと認めて謝罪してもああなってるのにw
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:55:37.23ID:0BO4+LMR
>>572
その回は10回以上聴いてる
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:55:44.43ID:uIqvFj4F
ナイルなトトメス!
2022/09/07(水) 20:55:47.53ID:BPYjeQWG
トトメスか
珍しいな
2022/09/07(水) 20:55:48.65ID:9LgGOocR
こんなドラマよく覚えてたなさっきの人
586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:56:08.22ID:G0kxH28X
ナイルなトトメスは 悪魔を封印していくドラマです
2022/09/07(水) 20:56:13.46ID:G9BlS9Pz
なんだトトメスってなんだよww
2022/09/07(水) 20:56:16.01ID:dDOpbwyL
あートトメスか。
2022/09/07(水) 20:56:16.10ID:pxiW6UwL
( ;∀;)竜ちゃんは いい芝居するのに …
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:56:33.62ID:H0f+wHNT
ものまね芸人が印象固定させちゃうケースだな
2022/09/07(水) 20:56:40.66ID:+wRriP1G
パイナップル博士
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:56:46.07ID:xUmMRKZj
出川は禿げないな
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:57:00.40ID:dE5Ol5CA
という事は当時のベッカムが「出川ヘアー」といわれるべきだったのか
2022/09/07(水) 20:57:07.87ID:BPYjeQWG
ポワトリンが良いんだけどな
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:57:21.54ID:UsL+oeaQ
トトメスも良いけど、うたう!竜宮城好きだったな
不思議特撮モノ
2022/09/07(水) 20:57:23.72ID:G9BlS9Pz
出川ってチョットキモいけど、実は真面目そうだから憎めないんだよなぁ
2022/09/07(水) 20:57:25.22ID:OF2gF1lV
基本的に語彙力の問題
2022/09/07(水) 20:57:39.04ID:StK00bx8
いぱねまは?
2022/09/07(水) 20:57:59.96ID:nl3meLAD
出川哲朗といえば島田紳助とマリエ
なおマリエの話は完全にNG
2022/09/07(水) 20:58:17.77ID:KIRDKgoZ
褒められたことないから褒め言葉知らんのか
2022/09/07(水) 20:58:25.75ID:XkmgQQ1Q
まおんこかいまの
2022/09/07(水) 20:58:30.56ID:ROE9N3Oj
日比アナ可愛い
2022/09/07(水) 20:58:45.58ID:Ia0aHJGm
うわぁ
2022/09/07(水) 20:58:47.96ID:psdD0CVv
出川とか大嫌いだわ
こんな奴持ち上げんなよ
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:58:56.48ID:aDf9utXd
1987 思いっきり探偵団覇悪怒組
1988 じゃあまん探偵団魔隣組
1989 魔法少女ちゅうかなぱいぱい
1989 魔法少女ちゅうかないぱねま
1990 美少女戦士ポワトリン
1991 不思議少女ナイルなトトメス
1992 歌う大龍宮城
1993 有言実行三姉妹シュシュトリアン
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:59:12.89ID:rS/ANoX8
出川との絡みは、日比さんよりえりーなにやらせろよ。
2022/09/07(水) 20:59:14.24ID:T8R3b/Pg
福岡ではめっちゃ売れてるゴリけんがなぜ出川になれないのか
ゴリパラスレでたまに話題になる
2022/09/07(水) 20:59:19.39ID:OF2gF1lV
持ち味をダメ出しされちゃったw
2022/09/07(水) 20:59:43.45ID:pxiW6UwL
まおんこ かわいすぎ問題
2022/09/07(水) 20:59:43.78ID:Uy5TVM67
緑の人アナウンサーか
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 20:59:45.02ID:H0f+wHNT
出川の前にADがやらされてるんだろうなぁ
2022/09/07(水) 20:59:52.44ID:G9BlS9Pz
出川って結婚してるんだっけ
2022/09/07(水) 20:59:54.14ID:+wRriP1G
手越かと思った
2022/09/07(水) 21:00:29.50ID:OF2gF1lV
それを一字一句出してるのが充電旅
2022/09/07(水) 21:00:30.15ID:XkmgQQ1Q
3年前の日比可愛い
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:00:49.56ID:UsL+oeaQ
>>605
シュシュトリアンの佐藤仁美が翌年カクレンジャーの鶴姫なんだよね
ケイン「忍者ブラァァァク、ジライヤ!」
2022/09/07(水) 21:01:15.88ID:OF2gF1lV
勝俣変わらないw
2022/09/07(水) 21:01:17.80ID:9LgGOocR
哲郎くんていう人初めて見た
2022/09/07(水) 21:01:34.45ID:KIRDKgoZ
耳が悪いのでは
2022/09/07(水) 21:01:50.03ID:pxiW6UwL
>>617
矢作案件
2022/09/07(水) 21:01:53.11ID:D4WbJJfE
アネ゛デパミ゛
2022/09/07(水) 21:02:25.35ID:OF2gF1lV
こんな豆大福好きなとこあんのか?
2022/09/07(水) 21:02:41.96ID:+wRriP1G
ノドが赤ちゃん
2022/09/07(水) 21:02:54.60ID:X4DYzeQf
20分ʬʬʬʬʬʬ
2022/09/07(水) 21:03:02.81ID:pxiW6UwL
ハンバーガーを20分ww
626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:03:12.45ID:SYDRjgs8
出川の呂律が年々おかしくなってるのはパンチドランカーの症状に似てると思う
2022/09/07(水) 21:03:35.49ID:26rzMpJl
たしかに優しいな
2022/09/07(水) 21:03:35.96ID:G9BlS9Pz
そう、出川っていい人そうなところがいいよね
2022/09/07(水) 21:03:47.78ID:9LgGOocR
出川が永谷園のCMを継ぐとはな
2022/09/07(水) 21:04:16.66ID:OF2gF1lV
新妻
2022/09/07(水) 21:04:22.87ID:pxiW6UwL
朝日ww
2022/09/07(水) 21:04:31.57ID:9UQ484RN
つまらんなあ
2022/09/07(水) 21:04:51.09ID:pxiW6UwL
殿堂は 面白い
2022/09/07(水) 21:05:15.81ID:dDOpbwyL
電波のロケに比べれば今のテレビは楽ってのもあるんでしょ
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:05:37.14ID:rS/ANoX8
テレ東のバイク旅のおかげだな
2022/09/07(水) 21:05:38.72ID:26rzMpJl
このタコ笑うわ
2022/09/07(水) 21:06:14.18ID:I2oT+q3L
マリエちゃんやりなよ
2022/09/07(水) 21:06:21.44ID:EwyXhZzR
褒め殺しみたいになってたな
2022/09/07(水) 21:06:22.36ID:X4DYzeQf
出川も日村もあんまり好きじゃない
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:06:37.07ID:zYc6N5JV
どんな企画でも笑わせてくれるところだろ。インタビュー受けたやつら見る目ないわ
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:06:37.68ID:dE5Ol5CA
たいけい?
2022/09/07(水) 21:07:01.53ID:OF2gF1lV
最後www
2022/09/07(水) 21:07:20.48ID:pxiW6UwL
日村が 笑うな
2022/09/07(水) 21:07:43.11ID:7/XxTAB2
抱かれたくない男時代
2022/09/07(水) 21:07:43.53ID:X4DYzeQf
>>640
笑わせるっていうか笑われてる
2022/09/07(水) 21:07:55.36ID:9LgGOocR
かつてのデブタレントが皆いなくなってたのもよかった
2022/09/07(水) 21:07:59.48ID:W6SgM7Ph
まぁ年取ると太るよある程度
てかこんくらい太るよ銭湯行きゃよく見る
2022/09/07(水) 21:08:01.89ID:8LASW1wI
本編来た
2022/09/07(水) 21:08:03.01ID:EuNWI0k7
いまのヌード写真玉袋見えてなかった?w
2022/09/07(水) 21:08:03.25ID:OF2gF1lV
芸人て自分で言っちゃっていいの?劇団員でしょ?
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:08:22.93ID:xUmMRKZj
中年になれば誰でも太るだろ
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:08:36.87ID:zYc6N5JV
「いい人」を求めすぎる今の世の中気持ち悪い。度が過ぎた「いい人」より品行方正で充分だろ
2022/09/07(水) 21:09:33.26ID:dDOpbwyL
歩けや
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:09:52.67ID:6UYGLjks
ナイナイのANNずっと聴いてたけど一番病んでる時期の岡村も出川には心開いてたな
Love&Sexっていう企画で出川だけは毎年恒例のゲストだったからな
プライベートで岡村に付き合ってくれてたみたいやし、実はかなり面倒見いいよな出川
2022/09/07(水) 21:10:10.88ID:W6SgM7Ph
箱根行くとしたら連休外して行きたい
2022/09/07(水) 21:10:56.41ID:fyEJ6tiq
箱根高い
2022/09/07(水) 21:11:06.58ID:OF2gF1lV
>>654
しっかりキューを貰ってからの乱入w
2022/09/07(水) 21:11:18.21ID:pxiW6UwL
まおんこ かわいい
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:11:23.33ID:dE5Ol5CA
これはわかった
「良いところは」だろ
2022/09/07(水) 21:11:37.82ID:dDOpbwyL
>>654
ナイナイも出川も結婚してとんと聞かなくなったなー
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:11:48.21ID:GB5AxQ86
箱根って混むのですか?行ったことないから、あと200円くらいで温泉入れますか?
2022/09/07(水) 21:11:51.22ID:OF2gF1lV
ないの?
2022/09/07(水) 21:11:58.63ID:8LASW1wI
そういえば足湯見てないな
2022/09/07(水) 21:12:26.28ID:kDGrTPpC
早雲山にあったろ<足湯
2022/09/07(水) 21:12:44.33ID:09v/N/I8
チョコプラ松尾は箱根出身だったな
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:13:01.55ID:09RTZZ3y
言うほど足湯いるか?
2022/09/07(水) 21:13:25.89ID:bqKkDu/X
焼津の駅前に無料足湯あるよ♪
2022/09/07(水) 21:13:28.05ID:8LASW1wI
彫刻の森にあったのかよ
入ったのに気付かなかったわ
2022/09/07(水) 21:13:28.63ID:XkmgQQ1Q
足湯面倒なんだよなぁ
靴下脱いだりわざわざ裾あげたりさ…
2022/09/07(水) 21:13:40.41ID:3CW9YG4h
箱根と言えば渋滞でしょ
2022/09/07(水) 21:13:52.63ID:914k0OtP
なんか川村すごいデカくなってね?
2022/09/07(水) 21:13:57.51ID:kDGrTPpC
天成園に行くまでがしんどいわw
2022/09/07(水) 21:14:13.76ID:9LgGOocR
すごいな
2022/09/07(水) 21:14:16.22ID:fyEJ6tiq
分かりにくい
2022/09/07(水) 21:14:24.69ID:8LASW1wI
最近出来たのか良いな
2022/09/07(水) 21:14:51.12ID:bF48DmxL
足湯は有料でかけ流しじゃないと・・・
2022/09/07(水) 21:15:03.94ID:W6SgM7Ph
そりゃあね
2022/09/07(水) 21:15:07.21ID:XkmgQQ1Q
うんその通りよ
2022/09/07(水) 21:15:32.22ID:8LASW1wI
まずはジャブで足湯からと思ったが
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:15:39.91ID:CmOoLtif
北乃きいって、俺がよく見るグルメ系YouTuberに似てるわ
2022/09/07(水) 21:15:58.40ID:lv40pVGE
教会に貢ぐことと同じ感覚だな
2022/09/07(水) 21:16:01.35ID:kDGrTPpC
芦ノ湖のとこがフォトスポットと化してクッソ混んでるだな
2022/09/07(水) 21:16:06.05ID:KIRDKgoZ
サンダルじゃないと足湯は入る気せん
2022/09/07(水) 21:16:37.68ID:kDGrTPpC
>>683
プラス短パン
2022/09/07(水) 21:17:13.09ID:lcOokHGd
足湯w
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:20:07.65ID:TE92zsEY
おっぱいすごい
2022/09/07(水) 21:21:02.80ID:7/XxTAB2
山岳信仰知らん奴にそんなの教えても
2022/09/07(水) 21:21:56.99ID:V29deoX3
現代も都におかしなのが流入しない様に関所を設けるべきだな
2022/09/07(水) 21:22:06.22ID:kDGrTPpC
それで看板だらけにすると見苦しいと文句出るんだろうな
2022/09/07(水) 21:22:11.07ID:8LASW1wI
楽しくないwwww
2022/09/07(水) 21:22:28.72ID:kDGrTPpC
冬に行けw
2022/09/07(水) 21:22:31.18ID:+wRriP1G
がんばれゴエモンでは手形3つ必要だった
2022/09/07(水) 21:22:55.44ID:G0QtuYEA
箱根登山鉄道は登山鉄道なんだから
登山者優先にしてくれ
一般観光客多すぎて登山の格好で乗ると浮くやんけ
2022/09/07(水) 21:23:17.08ID:kDGrTPpC
俺行った時は全面霧で何も見えなかったぞ
2022/09/07(水) 21:24:09.72ID:8LASW1wI
たっか
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:24:48.03ID:xZPdLKu8
まあ観光地はそんなもんよ
2022/09/07(水) 21:24:53.74ID:ajKWaNpx
箱根は言うほど美味しいものないよな
2022/09/07(水) 21:25:02.50ID:7/XxTAB2
観光地価格に文句言うなよ
2022/09/07(水) 21:25:10.73ID:kDGrTPpC
バス使えって
2022/09/07(水) 21:25:14.05ID:T8R3b/Pg
箱根といえばエヴァ
そういう人は30代後半以上
2022/09/07(水) 21:25:42.44ID:ajKWaNpx
広島にまた行きたい(´・ω・`)
2022/09/07(水) 21:26:05.56ID:kDGrTPpC
飯については箱根に上がる前に小田原で魚食って登るのがおすすめ
2022/09/07(水) 21:26:07.44ID:GzuNN+so
金沢も飲食代が高く付くね。
2022/09/07(水) 21:26:20.39ID:8LASW1wI
疲れて言えないwwwww
2022/09/07(水) 21:26:45.83ID:ajKWaNpx
小田原かまぼこはがっかりだったな
2022/09/07(水) 21:27:25.89ID:5qkOditC
そもそも箱根行ったらレンタカー借りるしなあ
2022/09/07(水) 21:28:18.00ID:dDOpbwyL
熱海の方が風俗もあっていいのでは?
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:28:52.64ID:h+X0+trl
両親
2022/09/07(水) 21:29:35.09ID:kDGrTPpC
そもそもゆとりろ庵だったらケーブルカーで中強羅まで登れば横移動で済むのに
2022/09/07(水) 21:29:51.08ID:+PXKwmot
逆に駅から徒歩圏内の旅館を選ばんとアカンよ
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:30:06.35ID:x2zjsifT
えーじゃねーよ
2022/09/07(水) 21:30:50.50ID:8LASW1wI
送迎車の存在は知っといた方が良い
2022/09/07(水) 21:31:32.37ID:QJldbg+O
歩けバカ

若いうちにあるかないから年取って足腰弱くなって1フロアでさえ階段上れなくなるんだよ
2022/09/07(水) 21:31:38.84ID:7/XxTAB2
需要は有っても新規参入させないようにしてるのかな?
2022/09/07(水) 21:31:42.40ID:QJldbg+O
タクシーは役場関係ないやろ(´・ω・`)
2022/09/07(水) 21:32:15.31ID:dDOpbwyL
氷川きよしでアピってたやん
2022/09/07(水) 21:32:19.23ID:+wRriP1G
函谷関もものならず
2022/09/07(水) 21:32:24.20ID:5qkOditC
箱根でちょっとタクシー乗る位なら絶対レンタカーの方が便利じゃん
2022/09/07(水) 21:32:48.38ID:g+YWSWYz
役人はダメやな
2022/09/07(水) 21:32:51.46ID:ajlskQcu
高い!については触れないのかwww
2022/09/07(水) 21:32:54.50ID:QJldbg+O
ウップンおれ1位


登山電車混みすぎ
小田急線の電車そのまま強羅まで走らせろ
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:33:05.66ID:x2zjsifT
ガキは来なくていい
2022/09/07(水) 21:33:09.14ID:pxiW6UwL
箱根は 風呂以外 何もねーよ 後はクネクネした狭い道
2022/09/07(水) 21:33:11.10ID:ajlskQcu
うっせぇ帰れ
2022/09/07(水) 21:33:13.14ID:5qkOditC
ガキなんかうるさいからいらんのや
2022/09/07(水) 21:33:22.13ID:KIRDKgoZ
子供は温泉興味ないわ
2022/09/07(水) 21:33:37.71ID:8LASW1wI
確かに連れてこさせられる気持ちも分かる
2022/09/07(水) 21:33:38.40ID:5qkOditC
ガキは遊園地でも行っとけ
2022/09/07(水) 21:33:40.11ID:dDOpbwyL
逆に箱根じゃない温泉の方がストレス解消できそう
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:33:44.46ID:x2zjsifT
ガキはガキが好きな場所に行けばいいだけ
2022/09/07(水) 21:33:50.02ID:kDGrTPpC
子供は熱海とかの方がいいだろうな
2022/09/07(水) 21:34:19.65ID:0Lzuvoo6
子供の頃から箱根旅行してたが普通に楽しかったけどな
2022/09/07(水) 21:34:20.73ID:5JCk/9ZY
子連れは別に行かなきゃいいだけでは
他に子連れ向きの観光地いろいろあるんだし
ユネッサンでも行っとけ
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:34:35.73ID:ml1r1srQ
ガキ持ちはガキ向けのとこ行け
2022/09/07(水) 21:34:40.72ID:QJldbg+O
>>731
そだよね
子供のうちから秘宝館行くべきだよね
2022/09/07(水) 21:34:51.79ID:QC4jZl3S
箱根何回もいってるけど、曇ってない早雲山駅を見たことがない
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:34:53.72ID:x2zjsifT
子供のションベン入った風呂
2022/09/07(水) 21:34:59.89ID:dDOpbwyL
内Pでよく行ってたね
2022/09/07(水) 21:35:33.75ID:dDOpbwyL
>>731
父ちゃんは風俗で楽しめるしな
2022/09/07(水) 21:35:58.11ID:7/XxTAB2
タッキーの写真も使えないんだんな
2022/09/07(水) 21:35:58.99ID:V29deoX3
混んでるの嫌なら鬼怒川とか行けよ カッペが
2022/09/07(水) 21:36:01.76ID:pxiW6UwL
滝沢さん 写真貸してもらえない問題
2022/09/07(水) 21:36:09.08ID:GFMMDf8+
ユネッサンとハワイアンズとではどちらがより規模が大きいの?
2022/09/07(水) 21:36:35.27ID:V93zJ23B
第三新東京市
2022/09/07(水) 21:36:46.77ID:5Vque+fZ
スノーマンの髪の毛ピンクの人は人気があるの?
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:36:57.44ID:zYc6N5JV
子持ちに媚びたっていいことないだろうに。
2022/09/07(水) 21:37:08.40ID:ajlskQcu
ジャニーさんじゃなくて滝沢さんからデビュー伝えられたの?
もうそんなに世代交代してるの?
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:37:29.99ID:LPvZsXQA
一の湯はねえわ。コロナ前は日本人お断りやってたくせに
2022/09/07(水) 21:37:30.26ID:bqKkDu/X
今は箱根より熱海、伊東、修善寺だよな。
2022/09/07(水) 21:37:32.48ID:kDGrTPpC
潜るなよ
2022/09/07(水) 21:37:45.72ID:QJldbg+O
知ってる人、覚えてる人少ないと思うけど、子供のころ、登山線宮ノ下駅近くに、自家用ロープウェイで降りたところにある
温泉旅館いったなあ
利用客しかのれないロープウェイでしか行けなかったと思う

ずっと前、もう20年ぐらい前?になくなっちゃったけど
2022/09/07(水) 21:38:04.10ID:kDGrTPpC
からくは高えぞ
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:38:24.77ID:x2zjsifT
>>743
圧倒的にハワイアンズ
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:38:29.79ID:LPvZsXQA
からくとはなおりはオリックス系
2022/09/07(水) 21:41:03.00ID:zj+MsA6H
ゆいにゃ。がYouTubeはじめました
https://youtube.com/channel/UCBp7nvWVlNCSxlxxppjeDIA
2022/09/07(水) 21:41:05.33ID:5qkOditC
>>745
人気は知らんがいい人そうではあるな
2022/09/07(水) 21:41:33.65ID:V29deoX3
名古屋圏は伊勢志摩大阪圏は南紀白浜と素晴らしいのに関東は箱根って 人口過多はどうしようもないな
2022/09/07(水) 21:41:35.57ID:QC4jZl3S
箱根は旅館なりホテルで良いものを食べる人多いからあんまりグルメ巡りみたいなイメージはないな
食堂入っても高いし
2022/09/07(水) 21:41:48.84ID:ePNxNIXi
>>747
ジャニーさん倒れた後とかじゃないんか?
2022/09/07(水) 21:42:48.04ID:7/XxTAB2
かさ増しじゃん
2022/09/07(水) 21:42:53.28ID:g+YWSWYz
太川バス旅頻出のトンカツや。新鮮味がない
2022/09/07(水) 21:43:02.67ID:kDGrTPpC
でかいバーガー食いたいなら横須賀行くなあ
2022/09/07(水) 21:43:11.58ID:V29deoX3
さすが神奈川だな中身が無くて高い
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:43:16.39ID:zYc6N5JV
孤独のグルメ
2022/09/07(水) 21:43:21.10ID:QJldbg+O
ラーメンないの?
2022/09/07(水) 21:43:39.47ID:uJCAC3d8
全部高すぎや
2022/09/07(水) 21:44:01.23ID:ePNxNIXi
だからって無理やり作るのもなあ
2022/09/07(水) 21:44:04.48ID:T8R3b/Pg
たんぽぽって最初の頃の印象とは逆に川村さんの方が売れたよね
たまにあるねお笑いコンビのそういうこと
2022/09/07(水) 21:44:28.58ID:5qkOditC
芦ノ湖でほうとう食ったくらいだわ
2022/09/07(水) 21:44:36.37ID:QC4jZl3S
>>765
箱根ラーメンってのがあるけど、具もスープもただの醤油ラーメンだったよ
2022/09/07(水) 21:44:49.37ID:fyEJ6tiq
黒たまごぐらい
2022/09/07(水) 21:44:54.68ID:KIRDKgoZ
舐めてんのか
2022/09/07(水) 21:44:55.44ID:pxiW6UwL
箱根 夜遊べないよな
2022/09/07(水) 21:44:57.42ID:V29deoX3
鬼怒川でも鮎や湯葉あるのに 何でカッペは箱根行くんだろうな
2022/09/07(水) 21:45:02.42ID:kDGrTPpC
もう5時くらいには閑散とするからな
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:45:04.05ID:uLmTygBU
みんな旅館で食うからだろ
2022/09/07(水) 21:45:07.13ID:5qkOditC
そうそう、閉店早い店が多いんだよね
確かにそうだわ
2022/09/07(水) 21:45:11.59ID:QJldbg+O
そこまで楽したいのか箱根人は
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:45:33.09ID:2G/8UrMS
これは酷い
2022/09/07(水) 21:45:37.52ID:QC4jZl3S
観光地は夜閉まるのはやすぎなんだよな、鎌倉とかも
みんなホテル行っちゃうから
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:45:41.16ID:uLmTygBU
調べて来いよ
2022/09/07(水) 21:45:41.56ID:HZ57usfP
ほとんど宿で食べるでしょ(´・ω・`)
2022/09/07(水) 21:45:41.96ID:t5iTXwtA
飲食業にしてはホワイトなことばっかりやないか
2022/09/07(水) 21:46:00.86ID:8LASW1wI
シャッターだらけの商店街やん
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:46:02.06ID:MMkl1wPm
お宿の浴衣で外出ていいの?
2022/09/07(水) 21:46:05.80ID:QJldbg+O
箱根と道の駅ってなんでいやがらせのように、5時とか6時で閉めちゃうん?
2022/09/07(水) 21:46:06.21ID:7/XxTAB2
客来ないんだろな
2022/09/07(水) 21:46:09.28ID:8LASW1wI
は?
2022/09/07(水) 21:46:20.12ID:V29deoX3
温泉ホテルは飯がメインなのにな 計画性の無い貧乏旅か
2022/09/07(水) 21:46:34.04ID:8LASW1wI
せっかく来たのにかわいそう
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:46:40.13ID:MMkl1wPm
いやー情報収集不足でしょ
ていうか宿泊の楽しみってお宿の食事だし
2022/09/07(水) 21:46:44.93ID:ycgCNkQj
両者悪循環しとるな
2022/09/07(水) 21:46:51.13ID:kDGrTPpC
寄木
2022/09/07(水) 21:46:51.17ID:dzuTJEyn
観光地でコンビニ飯は嫌だな
2022/09/07(水) 21:46:52.30ID:t5iTXwtA
夜まで対応してたら何時間働けいうんや
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:46:56.69ID:uLmTygBU
黒たまご
2022/09/07(水) 21:47:00.10ID:HZ57usfP
晩飯くいたければ、小田原でればいいんじゃね
2022/09/07(水) 21:47:06.01ID:QC4jZl3S
黒たまご
2022/09/07(水) 21:47:13.86ID:ouK5e+z+
箱根細工
2022/09/07(水) 21:47:14.38ID:5qkOditC
旅館泊まる時は旅館で食べるし
日帰りなら地元で食べるな
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:47:14.44ID:2J3L7QIe
小田原まで食いに行け
2022/09/07(水) 21:47:15.59ID:rf/YtEhp
金ないだけだろ
貧乏人が箱根くるなよ
2022/09/07(水) 21:47:16.39ID:f3P0XW3n
板東英二
2022/09/07(水) 21:47:21.89ID:EY7slEGe
温泉まんじゅう
2022/09/07(水) 21:47:28.58ID:x1nJCF7I
北海道の雪鶴貰って食べたら美味すぎて死んだ
2022/09/07(水) 21:47:46.77ID:pxiW6UwL
箱根は 走り屋しか楽しめない説
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:47:51.96ID:uLmTygBU
エヴァンゲリオングッズ
2022/09/07(水) 21:47:53.84ID:kDGrTPpC
>>797
湯本あたりならマシだけど強羅とかだとしんどい
2022/09/07(水) 21:47:58.56ID:llkYtgtc
お土産とかわざわざそこで買う必要ないよな
こないだ仙台行ったけど時間なくて何も買えなかったけど
東京駅戻ったらずんだ餅売ってたからそこで買ったわw
2022/09/07(水) 21:47:59.65ID:Rr++1SVs
箱根って書いてあるちょうちん
2022/09/07(水) 21:48:16.54ID:3CW9YG4h
箱根ってか神奈川自体ろくな名物ないよな
他県の人に会いに行く時いつも困るわ
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:48:24.06ID:2J3L7QIe
>>806
観光客のサンデードライバーのせいで走り屋も楽しくない
2022/09/07(水) 21:48:36.08ID:KIRDKgoZ
なるほど旅館で食べるのか
旅行行かんから知らんかった
2022/09/07(水) 21:49:01.47ID:V29deoX3
首都圏が如何に人が多いだけで中身が無い集合体かうまく解説してる番組だと思う
2022/09/07(水) 21:49:14.50ID:HZ57usfP
>>808
強羅に素泊まり宿あるんか(´・ω・`)
2022/09/07(水) 21:49:23.10ID:kDGrTPpC
通行手形とか貰っても処遇にこまる土産
2022/09/07(水) 21:49:31.63ID:5qkOditC
>>809
アンテナショップいくらでもあるしな
2022/09/07(水) 21:50:29.44ID:ePNxNIXi
>>811
ザ・お土産じゃなくて自分の行きつけの菓子屋とかで買えばいいんじゃない
2022/09/07(水) 21:50:38.30ID:HZ57usfP
菜の花かな(´・ω・`)
2022/09/07(水) 21:50:38.62ID:QJldbg+O
でもわからんでもないなあ

いまの若い人、とくに子供って、和食、魚料理、野菜とかって嫌いだべ?
一流ホテルならまだしも、温泉旅館って、基本、和食だし
2022/09/07(水) 21:50:57.39ID:pxiW6UwL
いりません
2022/09/07(水) 21:51:03.34ID:Rr++1SVs
まんじゅうディスりひでー
2022/09/07(水) 21:51:38.99ID:NudnJzO6
コッペパン
2022/09/07(水) 21:51:43.44ID:EY7slEGe
土産で寄木細工は配れないだろう
2022/09/07(水) 21:51:49.71ID:QC4jZl3S
>>807
お土産屋とかもエヴァに侵食されてたな
これはちょっと引いた
https://i.imgur.com/guyvHBy.jpg
2022/09/07(水) 21:51:56.65ID:5qkOditC
今言ってるお土産ってそういうのじゃないじゃんw
827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:51:59.55ID:ml1r1srQ
綺麗だけど集合体恐怖症にはきつい
2022/09/07(水) 21:52:02.73ID:0Lzuvoo6
NHKのフランスのドラマにも出てきたな
2022/09/07(水) 21:52:04.16ID:pxiW6UwL
日村 わざとら
2022/09/07(水) 21:52:19.57ID:0Lzuvoo6
まんじゅうだろ
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:52:20.62ID:ne/p52Ab
ヴィトン風wwww
2022/09/07(水) 21:52:26.35ID:Fs0s92B9
>>817
人気のお土産は都内で買えるし
そこでしか売ってない人気のないお土産は別にいらないっていう
2022/09/07(水) 21:52:37.71ID:V29deoX3
若い人なんてスーパー銭湯みたいに食いたいものを食うだけという感覚なんだろ
日本人が貧しくなってんだよ
2022/09/07(水) 21:52:47.01ID:4pf1BzbS
最近は寄木細工とヒミツ箱を混合してる無知がマジでいるからな
2022/09/07(水) 21:52:47.13ID:kDGrTPpC
夏は食わんだろ
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:52:57.28ID:Fn5FGFO2
全然価格帯違うし
職場に寄木細工お土産にするのかよ
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:53:13.21ID:ne/p52Ab
黒たまごを職場のお土産に出来るかいな
2022/09/07(水) 21:53:40.31ID:0Lzuvoo6
スタジオにいるショートヘアのおばさん誰?
2022/09/07(水) 21:53:54.39ID:HZ57usfP
車で来る方が悪いんだよ(´・ω・`)
2022/09/07(水) 21:53:56.00ID:dDOpbwyL
歩けや
2022/09/07(水) 21:53:58.53ID:EY7slEGe
車で来なけりゃいいじゃん
2022/09/07(水) 21:54:00.52ID:79JWIdNd
箱根に行ってきましたクッキー
かな
2022/09/07(水) 21:54:18.88ID:79JWIdNd
日光も、渋滞ひどかった
2022/09/07(水) 21:54:31.31ID:t5iTXwtA
大した観光地じゃないんだからそんな行くなよ
無駄に税金使われるぞ
2022/09/07(水) 21:54:32.00ID:ePNxNIXi
コンビニ弁当買うって夕飯食べられる店がないけど宿には素泊まりプランがあるってことなんだろうか
2022/09/07(水) 21:54:34.06ID:fyEJ6tiq
車で行ったことない
2022/09/07(水) 21:54:37.91ID:V93zJ23B
峠は走り屋の聖地な
2022/09/07(水) 21:54:53.26ID:Rr++1SVs
田舎者には箱根と熱海の違いがわからない
2022/09/07(水) 21:54:54.70ID:WCBAHVn/
抜け道がないのにお知らせされてもw
2022/09/07(水) 21:55:09.68ID:8OnyvxSh
新右衛門さん!
道を2階建て3階建てにしたらいいんですよ!
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:55:22.99ID:YQgzwd7K
いらん対策しかできんやろ
2022/09/07(水) 21:55:25.46ID:kDGrTPpC
それ登山鉄道が元々やってなかったか?
2022/09/07(水) 21:55:43.25ID:HZ57usfP
箱根は林道使えれば渋滞回避できんだけどな(´・ω・`)
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/07(水) 21:55:49.84ID:sfVnZYos
量増やせば解決だろ すぐやれ
2022/09/07(水) 21:55:54.66ID:5qkOditC
>>832
ここ行ってきたってアリバイにも使えるから便利よね
2022/09/07(水) 21:55:57.48ID:dDOpbwyL
>>848
田舎ものはこんな糞混んでる温泉なんかそもそも行かない
2022/09/07(水) 21:56:21.06ID:79JWIdNd
この前箱根有料道路通ったけど、車線増やしてほしい
2022/09/07(水) 21:56:41.00ID:ePNxNIXi
ジャニーズにうっぷん
2022/09/07(水) 21:56:42.96ID:CZecdwJW
上高地みたく観光客の乗り入れ禁止にすればいい
2022/09/07(水) 21:58:40.46ID:NudnJzO6
安くなってる気しねえな
2022/09/07(水) 21:59:32.06ID:3CW9YG4h
>>818
そうしてるんだけど、そこで美味しいのが上生だから日持ちしなくて微妙なんだよね
しかもいつも同じものだから申し訳なくなってくるんだよね
2022/09/07(水) 22:01:57.97ID:ePNxNIXi
>>861
あ、わかるかも
美味しいものは足が早いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況