NEWS23★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655992730/
NEWS23★2 トイレのトラブル八千円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/06/23(木) 23:24:01.37ID:eDCfP4Sv419渡る世間は名無しばかり
2022/06/24(金) 00:03:30.81ID:wpceI4ZM 鳥取県の今日のアメダスの記録 23日23:00現在
https://tenki.jp/lite/amedas/7/34/
鳥取
33.9℃/22.2℃ (14:08)(04:48)
湖山
33.6℃/22.0℃ (15:41)(04:53)
岩井
33.5℃/20.5℃ (16:28)(04:55)
智頭
31.9℃/19.4℃ (13:45)(03:37)
青谷
36.1℃/20.9℃ (15:53)(05:14)
https://tenki.jp/lite/amedas/7/34/
鳥取
33.9℃/22.2℃ (14:08)(04:48)
湖山
33.6℃/22.0℃ (15:41)(04:53)
岩井
33.5℃/20.5℃ (16:28)(04:55)
智頭
31.9℃/19.4℃ (13:45)(03:37)
青谷
36.1℃/20.9℃ (15:53)(05:14)
420渡る世間は名無しばかり
2022/06/24(金) 00:05:43.26ID:wpceI4ZM 宮崎県の今日のアメダスの記録
23日23:00現在
https://tenki.jp/lite/amedas/9/48/
宮崎
33.5℃/25.2℃ (13:59)(05:21)
赤江
34.3℃/23.9℃ (14:01)(04:46)
西都
32.1℃/23.2℃ (14:31)(04:31)
田野
32.0℃/24.7℃ (13:34)(03:03)
23日23:00現在
https://tenki.jp/lite/amedas/9/48/
宮崎
33.5℃/25.2℃ (13:59)(05:21)
赤江
34.3℃/23.9℃ (14:01)(04:46)
西都
32.1℃/23.2℃ (14:31)(04:31)
田野
32.0℃/24.7℃ (13:34)(03:03)
421渡る世間は名無しばかり
2022/06/24(金) 01:03:43.53ID:wpceI4ZM 青谷(あおや)[東部 | 鳥取地区]
鳥取市青谷町青谷(とっとりし あおやちょう あおや)
鳥取市西部の海岸沿いの地区の観測所です。町の中でも、少し高台になっているところに設置してあります。周辺は住宅街と言って良いところで、露場の周りは駐車場として使用されているようです。
http://tk12421.starfree.jp/AMeDAS/pictures/69041_Aoya.jpg
http://tk12421.starfree.jp/AMeDAS/52-Tottori.html
またアメリカ海洋大気圏局(NOAA)は全米各地に気温観測ステーションを設置していますが、Anthony Watts氏の論文[2]によると、大平原や荒野に設置されているはずのステーションがいつの間にかアスファルトの駐車場やエアコンの排熱口の近くに移動されており(下の写真)、全米のステーションのなんと89%が不適切な場所に置かれていたそうです。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1636252623/20
鳥取市青谷町青谷(とっとりし あおやちょう あおや)
鳥取市西部の海岸沿いの地区の観測所です。町の中でも、少し高台になっているところに設置してあります。周辺は住宅街と言って良いところで、露場の周りは駐車場として使用されているようです。
http://tk12421.starfree.jp/AMeDAS/pictures/69041_Aoya.jpg
http://tk12421.starfree.jp/AMeDAS/52-Tottori.html
またアメリカ海洋大気圏局(NOAA)は全米各地に気温観測ステーションを設置していますが、Anthony Watts氏の論文[2]によると、大平原や荒野に設置されているはずのステーションがいつの間にかアスファルトの駐車場やエアコンの排熱口の近くに移動されており(下の写真)、全米のステーションのなんと89%が不適切な場所に置かれていたそうです。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1636252623/20
422渡る世間は名無しばかり
2022/06/24(金) 01:43:18.75ID:wpceI4ZM 観測史上1~10位の値(6月としての値)
宮崎(宮崎県)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=87&block_no=47830&year=&month=6&day=&view=h0
日最高気温の高い方から(℃)
36.2(1934/6/28) 35.4(1934/6/29)
35.3(1990/6/22) 35.2(1941/6/30)
35.2(1934/6/26) 35.1(1994/6/26)
35.1(1991/6/27) 35.0(1998/6/29)
35.0(1946/6/25) 34.9(1934/6/27)
宮崎(宮崎県)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=87&block_no=47830&year=&month=6&day=&view=h0
日最高気温の高い方から(℃)
36.2(1934/6/28) 35.4(1934/6/29)
35.3(1990/6/22) 35.2(1941/6/30)
35.2(1934/6/26) 35.1(1994/6/26)
35.1(1991/6/27) 35.0(1998/6/29)
35.0(1946/6/25) 34.9(1934/6/27)
423渡る世間は名無しばかり
2022/06/24(金) 01:51:43.13ID:wpceI4ZM 観測史上1~10位の値(6月としての値)
延岡(宮崎県)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=87&block_no=47822&year=&month=6&day=&view=h0
日最高気温の高い方から(℃)
36.1(2022/6/23) 36.0(1981/6/28)
35.8(2018/6/27) 35.4(2009/6/22)
35.4(2005/6/27) 35.2(2007/6/29)
35.0(2013/6/19) 35.0(2000/6/23)
34.6(2005/6/28) 34.6(1981/6/29)
統計期間 1961/6~
延岡(宮崎県)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=87&block_no=47822&year=&month=6&day=&view=h0
日最高気温の高い方から(℃)
36.1(2022/6/23) 36.0(1981/6/28)
35.8(2018/6/27) 35.4(2009/6/22)
35.4(2005/6/27) 35.2(2007/6/29)
35.0(2013/6/19) 35.0(2000/6/23)
34.6(2005/6/28) 34.6(1981/6/29)
統計期間 1961/6~
424渡る世間は名無しばかり
2022/06/24(金) 02:31:14.54ID:wpceI4ZM 延岡 2022年6月23日 (1時間ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=87&block_no=47822&year=2022&month=6&day=23&view=
13:00 33.8℃ 14:00 34.5℃
15:00 34.7℃ 16:00 33.8℃
延岡 2022年6月23日(10分ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=87&block_no=47822&year=2022&month=6&day=23&view=
12:50 33.4℃ 13:00 33.8℃ 13:10 35.2℃ 13:20 35.4℃ 13:30 35.2℃ 13:40 35.8℃ 13:50 34.3℃ 14:00 34.5℃ 14:10 33.8℃
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=87&block_no=47822&year=2022&month=6&day=23&view=
13:00 33.8℃ 14:00 34.5℃
15:00 34.7℃ 16:00 33.8℃
延岡 2022年6月23日(10分ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=87&block_no=47822&year=2022&month=6&day=23&view=
12:50 33.4℃ 13:00 33.8℃ 13:10 35.2℃ 13:20 35.4℃ 13:30 35.2℃ 13:40 35.8℃ 13:50 34.3℃ 14:00 34.5℃ 14:10 33.8℃
425渡る世間は名無しばかり
2022/06/24(金) 02:42:11.27ID:wpceI4ZM 気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1636252623/17-19
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1636252623/17-19
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
426渡る世間は名無しばかり
2022/06/24(金) 02:53:03.61ID:wpceI4ZM ヤラセか!? 『スカッとジャパン』の“過剰演出”に渦まく疑念
https://myjitsu.jp/archives/83475
本当に「投稿された方が」いればね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121308511
TBSの捏造・不祥事の歴史
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid268.html
https://w.atwiki.jp/kolia/sp/pages/18.html
>1989年の参議院議員選挙では「土井社 党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」 で徹底的に援護。
>宇野総理のスキャンダルを連日報道し
http://chargepure.com/?p=360
https://myjitsu.jp/archives/83475
本当に「投稿された方が」いればね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121308511
TBSの捏造・不祥事の歴史
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid268.html
https://w.atwiki.jp/kolia/sp/pages/18.html
>1989年の参議院議員選挙では「土井社 党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」 で徹底的に援護。
>宇野総理のスキャンダルを連日報道し
http://chargepure.com/?p=360
427渡る世間は名無しばかり
2022/06/24(金) 03:03:16.92ID:wpceI4ZM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- ボイスオブアメリカさん、トランプ信者の愛国テレビ局(アメリカ版虎なんとかニュースみたいな奴)に乗っ取られて放送継続へ [878970802]
- 【悲報】石破茂「ウクライナ支援をとめたくない😤」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- パン屋さんの倒産ブーム終わる。🍞「お米が高騰してくれたせいで助かった。ありがとう」 [289765331]
- 海上自衛隊公式「母の日に、心からの感謝を」の投稿にX愛国者たちウットリ感激「あなたたちは日本の父と母です。」 [758331467]
- 政府与党内に「消費税増税案」が浮上「インフレ時には増税するのがセオリー」「社会保障費が増えるので将来も安心」 [819669825]