X

サンデーモーニング ★4 ワチョイ無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:36:55.94ID:8galExHE
サンデーモーニング ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1654990974/l50
2022/06/12(日) 09:37:15.87ID:g1Z3jR43
編集マジック
3渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:37:22.29ID:CTWyPwPO
おつ
2022/06/12(日) 09:37:38.37ID:ZIODHUVd
>1 おつ
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:37:42.36ID:297Cz/6H
>>1


自民はウソ言ってもすぐもみ消されるからな
2022/06/12(日) 09:37:43.32ID:LgeWvT2P
【自民党】幹部、日銀総裁に苦言「家庭では生活の切り詰めも始まっている」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654780897/

日本政府・日銀 急速な円安進行に「為替市場の動向、経済・物価などへの影響を、一層の緊張感を持って【注視】」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654848334/

【日銀】黒田東彦総裁、「家計が値上げを受け入れている」発言を撤回 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1654673439/

高橋洋一氏「黒田総裁の『家計が値上げ容認』発言を責める野党やマスコミは筋違い。発言はマクロ経済学の研究成果に基づく事実。」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654772162/
2022/06/12(日) 09:37:46.52ID:uGO4b9Xa
>>1
ピーちゃん乙
2022/06/12(日) 09:37:54.18ID:Mcnrqtih
tbsの誘導ワロス
これよ

結局ここに行き着く展開
ワロス
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:37:57.67ID:bztFPduG
投資はダメとか言うけど
年金は元本保証されてるのか?
2022/06/12(日) 09:37:59.48ID:EsOzg/XZ
株やっておお負けして、資産失くすから嫌だよ
2022/06/12(日) 09:38:14.66ID:Mcnrqtih
>>2
だなーわろ
2022/06/12(日) 09:38:17.70ID:DS/dKKwI
給付金詐欺からこの流れに持っていくのは流石です
2022/06/12(日) 09:38:21.65ID:g1Z3jR43
ウクライナ女性に攻め寄ったtbs社員について風をよめよ
2022/06/12(日) 09:38:39.01ID:uGO4b9Xa
>>9
そういう性質のものではない
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:38:39.27ID:CTWyPwPO
貯金持ってる人の大半が高齢者だからなぁ
老後の金を危険な投資になんて使えない
2022/06/12(日) 09:38:39.55
サカ豚哀れw

ID:bztFPduG
ID:s9f+K8I8
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:38:57.98ID://6hkE4N
ワッチョイ無し

18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:13.04ID:8galExHE
>>10
株じゃなくてインデックス型投資信託で
ドルコスト平均法で毎月少しづつ投資すれば負けないで
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:18.08ID:bztFPduG
>>15
なんで年寄りばかりお金持ってるの?
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:20.20ID:lHLo8X97
糞岸田「具体策とかねー馬鹿国民からお金採取するだけw」
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:22.27ID:W9nfJ5Dx
>>9
コメのレベルが低すぎる
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:38.77ID:6AwxssLZ
テレビ東京板って全てワチョイありだよね? あそこの人たちにはワチョイに抵抗感無しなのかな?
2022/06/12(日) 09:39:45.82ID:Mcnrqtih
大元は給付金の話だったのに
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:47.44ID:pDpkLmcY
>>1
岸田に具体策なんかないぞ

憲法改悪さえ成功すればどんなムチャクチャやっても選挙🗳で負けん
GoToプーチン美しい国ニッポン🗾
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:49.38ID:CTWyPwPO
>>19
勝ち組世代だからなぁ
退職金がちゃんと出てる
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:51.40ID:bztFPduG
>>21
わかった。保証してないんだね
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:55.56ID:uAByXo6+
江戸川区のひきこもりの調査結果について
風を読んで欲しい(´・ω・`)
2022/06/12(日) 09:40:04.01ID:cvthx/+C
投資とかw素人相手に詐欺師が増えるだけw
2022/06/12(日) 09:40:22.09ID:HwpdQiZX
きもいCMだな
2022/06/12(日) 09:40:26.62ID:EsOzg/XZ
>>18
横文字でてくると、詐欺ではないか、思ってしまうの
(´・ω・)
2022/06/12(日) 09:40:28.87ID:uGO4b9Xa
>>19
人による
2022/06/12(日) 09:40:32.86ID:KsVsUniW
お前らには縁がないビズリーチ!
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:40:42.81ID:bztFPduG
>>25
若者には退職金出ないのかショック
2022/06/12(日) 09:40:45.72ID:otwfB7pJ
伯方(大嘘)の塩
2022/06/12(日) 09:40:47.42ID:HwpdQiZX
ですw
2022/06/12(日) 09:41:01.06ID:aLjDH3RB
しょ↑とく
2022/06/12(日) 09:41:03.90ID:vnvWUgMT
他人の財布任せ
政策ですらないわ
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:07.42ID:0Pkpt1xb
偽上戸彩のコメント待ち
2022/06/12(日) 09:41:12.53ID:aJwqwAWQ
>>19
経済好調の頃に使わず溜め込んだ。
日本経済が停滞した原因
2022/06/12(日) 09:41:12.93ID:fG7itBCL
所得倍増なんて出来るわけないのに
何でも言えばいいってもんじゃないぞ
2022/06/12(日) 09:41:18.84ID:cvthx/+C
岸田が金くれだってよ、
2022/06/12(日) 09:41:21.93ID:KsVsUniW
経済思想家ってなんだよw
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:23.41ID:CWvTdQ+D
経済思想家?ww
2022/06/12(日) 09:41:31.22ID:ATm8dEuc
>>20
格差を縮める政策はやっぱり面倒くさいから格差を拡大させる方向に方針転換しただけよ
2022/06/12(日) 09:41:35.14ID:HwpdQiZX
まずは税金下げろよ
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:35.42ID:ZIODHUVd
投資なんて簡単だよ。
証券会社に金振り込めば終わりだよ。


いろんな意味でwwww
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:37.03ID:a7EIK1Ni
投資を悪いことみたいに言うなよ
2022/06/12(日) 09:41:39.09ID:fG7itBCL
マルクス経済学いってるバカの斎藤さんじゃないか
2022/06/12(日) 09:41:52.18ID:uGO4b9Xa
バブル時代は国民みんなが大金持ちだと思われてるが実態はそうではなく一部の業界で潤ってただけ
所詮、バブルはバブル
2022/06/12(日) 09:41:52.99ID:McRMVUym
つみたてNISAやれよ
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:53.50ID:CTWyPwPO
25%が貯蓄0だもんなぁ
それで投資優遇税制やっても格差が開くだけか
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:55.29ID:YntPOT0S
批判したいだけかよ
2022/06/12(日) 09:41:58.30ID:4ZNWKyhV
マルキストを堂々と解説に使うなよ
2022/06/12(日) 09:42:00.50ID:297Cz/6H
でも選挙をやれば自民勝利
富裕層が多いのかもw
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:00.77ID:W+S3fhYu
経済思想家
思想ありきで理論抜きか?
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:05.54ID:8LwaMsrX
岸田自身が全く投資してないクセにw

まずNISA枠の拡大と、株購入の単位を下げる事をやって欲しいな。
極端に言えば1株から帰るようにして欲しい。
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:06.84ID:bztFPduG
年金だって投資みたいなもんじゃないの?
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:10.10ID:TM3GlHKb
ゼロに何かけてもゼロだからw
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:14.11ID:+6VmA/BD
岸に投資するくらいならオレに投資しろ
パチで倍にして返してやる
2022/06/12(日) 09:42:17.99ID:a+FgjghP
個人の投資は
6割以上が損します
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:19.04ID:pDpkLmcY
8割は
・投資しない
・投資する金がない
だからな

岸田の顔した安倍みたいなもん
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:23.64ID:a7EIK1Ni
関係あるみたいに言うなし
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:27.02ID:CWvTdQ+D
こいつが東大の准教授?どんどん変な思想だけのアホがなってるから地位が落ちてるんだなぁ
2022/06/12(日) 09:42:31.43ID:g1Z3jR43
斎藤 幸平は、日本の哲学者、経済思想史研究者。専攻はヘーゲル哲学、ドイツ観念論、マルクス主義哲学、マルクス経済学


マルクスw
2022/06/12(日) 09:42:33.48ID:297Cz/6H
ベーシックインカムですね
2022/06/12(日) 09:42:36.06ID:HwpdQiZX
SDGsも怪しい話
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:39.48ID:CTWyPwPO
30年給料が増えない国だからな、投資しか思いつかないだろうな
2022/06/12(日) 09:42:39.73ID:DS/dKKwI
SDGsこそ金持ちの道楽だろwww
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:40.41ID:uAByXo6+
働けど働けど我が暮らし楽にならざり
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:40.72ID:W+S3fhYu
投資でお金を回すことで誰にもメリットがあるはずじゃないのか?
2022/06/12(日) 09:42:41.54ID:fG7itBCL
そこでマルクス経済学ですか?
2022/06/12(日) 09:42:41.84ID:pbMXrKLv
25%が貯蓄ゼロは嘘だろ? 絶対にあり得ねえ
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:42.16ID:lHLo8X97
糞岸田「下等庶民がお金差し出せや」
2022/06/12(日) 09:42:44.39ID:ApqHuuga
全国民総投資家w終わりだろ
2022/06/12(日) 09:42:51.83ID:EsOzg/XZ
おてんとうさまの下で、汗流してはたらけ
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:58.52ID:ZIODHUVd
バブル崩壊後に証券会社から損失補てん受けていたTBSが何を言っても説得力ゼロですけどね。


もう誰も知らないだろうけど。
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:43:04.72ID:kcbq2SQ9
で、何が言いたいの?結局チョンBSは
アベガーて事?
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:43:18.99ID:W+S3fhYu
>>72
ローンとかを相殺してるのかね
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:43:19.99ID:c6C8b+B1
>>1 乙!

不穏なBGMに乗せて還暦過ぎの老婆(ハシダニ)が、暗い声で眼の下にクマを垂らし
苦々しく世論誘導を画策する「ガセをヨムニダ」コーナー
2022/06/12(日) 09:43:29.52ID:HwpdQiZX
投資は普通にやってるけどな
2022/06/12(日) 09:43:31.75ID:7rmhEcZA
平原さん美人すぎる
2022/06/12(日) 09:43:44.30ID:cvthx/+C
岸田も素人の国民に投資して欲しかったら具体策を言えや、わからねえだろw
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:43:45.14ID:kcbq2SQ9
偉そうになんでこのババアが語ってるの?
2022/06/12(日) 09:43:46.95ID:vnvWUgMT
強制的に投資させられてます
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:43:50.49ID:8galExHE
>>30
投資はじめる前はみんなそんな感じやね
でもちょっと勉強すればすぐわかるで
株でもキャピタルゲインじゃなくてインカムゲイン狙いで堅実にやれば問題ないと思うで
2022/06/12(日) 09:43:51.85ID:RE3kmDrK
資産の六割は投資してる
2022/06/12(日) 09:43:55.69ID:EsOzg/XZ
>>77
結論安倍が悪い、でストーリーつくる係いるねん
(´・ω・)
2022/06/12(日) 09:43:56.98ID:RPfiHIps
いちおう完全週休二日残業無しだけど
年収は600万しかない
自分も負け組だわ
2022/06/12(日) 09:43:57.88ID:F71DedBJ
損失を受けるって
下がったとこで狼狽売りしてりゃそうなるだろうよ
2022/06/12(日) 09:43:59.95ID:aJwqwAWQ
日本の預貯金1000兆円の富の偏在を解消するにはインタゲで金吐き出させるしかない
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:03.00ID:8LwaMsrX
まずはiDeCoが何かを義務教育でやるべきだな。
2022/06/12(日) 09:44:07.91ID:uGO4b9Xa
まやかし国家を作ったのは他ならぬ自公政権
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:08.48ID:CWvTdQ+D
ちなみに年金を投資に向けてる分は儲かっていますがサンモニでは秘密
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:09.53ID:W+S3fhYu
投資そのものに批判的な関口宏
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:12.46ID:a7EIK1Ni
国家経済を圧迫するのは社会保障だしなあ
年金を直接税で支えるのに置き換えるべきなのに
2022/06/12(日) 09:44:12.47ID:SVZVkZ36
正月にBSNHKでやってた番組で海外の経済学者が言ってたな
日本では働いたら負けな社会になりつつあるって
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:16.55ID:an+rEEpT
不安ばっかり煽る番組の方がよくねえだろ
2022/06/12(日) 09:44:16.74ID:g1Z3jR43
別に大学生が積立してもいいだろw
2022/06/12(日) 09:44:19.12ID:N/tebzJJ
何でも不満!
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:19.23ID:bztFPduG
年金も投資と一緒じゃないの?
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:20.80ID:Nrl+tHth
投資勉強するの大事だろ、否定ばかりするな
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:22.13ID:uAByXo6+
SNSで儲け話が氾濫しているということを
給付金詐欺のスレで5ちゃんの人がしきりに言ってて
初めて知った
2022/06/12(日) 09:44:23.57ID:aLjDH3RB
老後を安心して暮らせるようになればみんな金使うよ
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:23.79ID:YntPOT0S
TBSの偏向はもう限界点突破してるだろ
日本人の感性では無くなってる
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:29.18ID:W+S3fhYu
>>93
絶対伝えないよね
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:31.57ID:CTWyPwPO
ニーサやイデコは年金を自分で運用してるようなもんだからな
国が勝手に元本割れしそうな投資できないからな
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:31.78ID:k8ndxBaU
つみたてNISAの枠を増やせよ
何やねん年間40万て
2022/06/12(日) 09:44:32.03ID:297Cz/6H
高校で投資授業…なんかマンガあったな
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:36.53ID:OIb+ZDLC
積み立てニーサは投資だろ
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:39.14ID:CWvTdQ+D
やっぱアベガー
2022/06/12(日) 09:44:43.89ID:uGO4b9Xa
>>90
既に外国人投資家に貢いでるやん
2022/06/12(日) 09:44:55.28ID:pbMXrKLv
>>78
借金をしてもそれが資産になってる場合もあるし
例えば3000万の家買ってローン組んでも資産はある
貯蓄の意味合いが曖昧すぎる
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:55.46ID:tGcKX/mz
投資の勉強しない国民が阿呆なだけwwww
2022/06/12(日) 09:44:56.37ID:LgeWvT2P
【政府】貯蓄から投資へ、年内にも「資産所得倍増プラン」…「新しい資本主義」原案 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653788533/

【JNN世論調査】岸田政権の看板政策も…「投資に回す貯蓄ない」34% [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1654468518/
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:44:56.95ID:0Pkpt1xb
なんで最初にBBAのコメント求めるんだ(´・ω・`)
2022/06/12(日) 09:44:57.52ID:aJwqwAWQ
緊縮でデフレ地獄継続
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:01.36ID:a7EIK1Ni
だから投資を、悪いことみたいに言うな
2022/06/12(日) 09:45:23.49ID:7rmhEcZA
保険金だって会社の退職金だって、運用してるから安心してもらえる(ことになっている)わけであって難しく考えすぎ
2022/06/12(日) 09:45:24.96ID:HwpdQiZX
民放テレビ局の給料も中々上がらなくなってしまったな。まだ高いけど。
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:29.17ID:a7EIK1Ni
経済の現場を知る植木屋w
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:30.19ID:OIb+ZDLC
投資を批判するなら株式会社は止めろな
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:44.50ID:an+rEEpT
政府批判するなら少子化とかインボイスとか批判しろよ
2022/06/12(日) 09:45:45.21ID:4Xg9tKCz
つみたてNISAを否定的なシステムみたいに言うな
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:47.49ID:c6C8b+B1
ハシダニ婆は還暦過ぎて、アシスタント的なサブキャスターから
私見を述べるコメンテーター的なポジションになったの?
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:48.34ID:8LwaMsrX
>>104
だから私は一般NISAにした。
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:54.56ID:CTWyPwPO
内部留保500兆円の国だからなぁ
2022/06/12(日) 09:45:55.28ID:pbMXrKLv
それは昔と違って多様性になったからだよ
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:57.01ID:sNMtlHXu
この番組、本当に投資が嫌いなんだな
2022/06/12(日) 09:45:57.42ID:ZIODHUVd
経済がわかってない野党wwwwwww
2022/06/12(日) 09:45:59.80ID:aLjDH3RB
投資だって一種の貯蓄だからな
経済回すには市場へ金を流さなければいけない
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:02.62ID:8galExHE
>>1
2022/06/12(日) 09:46:05.37ID:EsOzg/XZ
ガマガエル、おまいがわかってない
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:05.49ID:W+S3fhYu
>>112
だよねえ
2022/06/12(日) 09:46:06.76ID:lITUT416
長い
2022/06/12(日) 09:46:10.80ID:uGO4b9Xa
野党を弱体化させたのはネトウヨ
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:11.59ID:CWvTdQ+D
じゃあ専門家のお前が具体策出してみろよ 毎回話が長いだけで中身がないくせによく言う
2022/06/12(日) 09:46:11.76ID:RE3kmDrK
投資=悪みたいになってるのがなあ
2022/06/12(日) 09:46:13.85ID:aJwqwAWQ
消費は美徳は資本主義社会の常識
2022/06/12(日) 09:46:14.13ID:DS/dKKwI
ついに野党すら批判しだして草
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:14.25ID:CTWyPwPO
いや、野党の話をほとんど報道しない地上波テレビが言ってもなぁ
2022/06/12(日) 09:46:14.91ID:a+FgjghP
>>117
むしろ最近のマスコミは
投資をカッコいいものみたいに言いすぎだと思うわ
2022/06/12(日) 09:46:14.99ID:oYlmpaQW
提案型野党に案がないwww
2022/06/12(日) 09:46:17.79ID:odh8NTqe
こいつはサンモニにしてはまともだな
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:19.49ID:8LwaMsrX
>>107
だから私は一般NISAにした。
2022/06/12(日) 09:46:20.28ID:yR1nI/W4
案がないのは自分もそうじゃん
2022/06/12(日) 09:46:25.02ID:HwpdQiZX
村上さんでも呼んでこいよw
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:26.06ID:bztFPduG
年金も積立投資と一緒じゃないの?
2022/06/12(日) 09:46:28.06ID:kpK+VD4t
投資は余剰金で リスクを取るのは自己責任 
2022/06/12(日) 09:46:36.16ID:nHu1uckD
団塊と言われる世代の経営者が無能で
日本を壊してるってことを
いい加減に気付けよ
2022/06/12(日) 09:46:41.83ID:fG7itBCL
はいはい
元朝日新聞でハフポストですか
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:45.82ID:klem2R20
つみたてNISAを開始初期からやってる人は皆含み益持ってるよ
2022/06/12(日) 09:46:51.12ID:KsVsUniW
>>126
内部留保ってなんだか説明出来る?
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:54.57ID:W+S3fhYu
お、珍しく肯定的な意見
2022/06/12(日) 09:46:58.12ID:p51Kj/jE
努力をした人が裕福になるのはだめなの?
格差が広がるのが良くないって言うなら、社会主義の方がいいんじゃないの?
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:03.49ID:uAByXo6+
もう底辺は諦めてるよ
上層で頑張ってください
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:07.06ID:CWvTdQ+D
寺島反論されて憮然としてる
2022/06/12(日) 09:47:09.80ID:HwpdQiZX
金についてはコイツまともだな
2022/06/12(日) 09:47:09.84ID:aJwqwAWQ
>>130
節約しろばっかりのマスゴミは一体なんなのかと
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:10.55ID:8galExHE
おっ サンデーモーニングのくせにまともな事言ってる
2022/06/12(日) 09:47:12.57ID:fG7itBCL
そこでマルクス経済学ですか?w
2022/06/12(日) 09:47:17.75ID:S3N9DSnt
>>140
これよなあ
マスコミは自民叩いてばっかとかよく言うよって思う
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:23.64ID:CTWyPwPO
こいつ、雲をつかむような話しかしないんだな
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:26.53ID:pDpkLmcY
>>77  >>1
・投資はギャンブル
・安倍菅岸田が万札刷って→借金重ねた結果万札の価値が下がりすぎた

要は物価高を止められない
1⃣日銀も利上げ出来ん利息返せなくて国が破綻。
2⃣利率ひくいから円が売られてますます食料輸入が高く物価高
2022/06/12(日) 09:47:27.83ID:LgeWvT2P
2000人に聞いた人気の投資・資産運用TOP3、3位つみたてNISA、2位株式投資、1位は? [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654819176/
2022/06/12(日) 09:47:32.54ID:7rmhEcZA
この番組でよく言った
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:33.35ID:Z7UMYf9N
投資させれば国民が成功しようが失敗しようが税金取れるし
もう安定を考えずに国民から吸い上げるだけの政治になってる
2022/06/12(日) 09:47:39.41ID:N/tebzJJ
こんな人員イラネ
アオキリ出せアオキリ
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:41.59ID:8LwaMsrX
>>151
私も2014年からやっておけばって思うよ。
2022/06/12(日) 09:47:44.13ID:WJrQ6N1T
平原ちゃんの 今はいてるパンツほしい
いや売ってほしい
5000円出す
2022/06/12(日) 09:47:44.98ID:7sHrZu+T
バブル世代のジジイが勝手に自滅して投資嫌いとか言ってんだろ?
こいつらがいなかったら投資のイメージも違ったろ
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:47.68ID:TM3GlHKb
なんだこの美人
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:48.51ID:sNMtlHXu
システムの問題なら、団塊層が政治やマスコミから引退した方がいいだろ
2022/06/12(日) 09:47:57.42ID:pFk0ufsl
村上さんって結局どんな悪いことしたんだっけ
2022/06/12(日) 09:48:02.26ID:Gz5J39mE
バブル崩壊期に投資で失敗した連中を忘れ、同じことを繰り返してんだろ。
2022/06/12(日) 09:48:02.59
今年からつみたてNISA始めた
1万ぐらいは利益出てるからマシなのかなぁと思ってる
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:03.13ID:8galExHE
8歳から単身で中国、メキシコへ留学ってどういうシチュエーションよ
2022/06/12(日) 09:48:04.66ID:IxQg5KtF
くわいい
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:05.65ID:0Pkpt1xb
偽上戸彩ちゃんかわいすぎ話入ってこないわ
2022/06/12(日) 09:48:06.16ID:KsVsUniW
>>140
朝から💩の話はやめて欲しいな
2022/06/12(日) 09:48:08.77ID:HwpdQiZX
おっぱいはなさそうだな
2022/06/12(日) 09:48:09.11ID:egSawHHD
8歳から単身で中国に里帰り
2022/06/12(日) 09:48:12.89ID:7rmhEcZA
>>173
聞いちゃった
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:22.93ID:uAByXo6+
経営者が
人を奴隷にして使い捨てにするやり方を覚えたから
もう戻れないんだよ
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:23.37ID:lHLo8X97
上戸彩のばったもん
2022/06/12(日) 09:48:24.41ID:aJwqwAWQ
>>154
溜め込まずに次世代の為に金を使って回せばいい
2022/06/12(日) 09:48:25.09ID:33MvvKAH
株主軽視で投資が増えるわけないだろ
2022/06/12(日) 09:48:26.02
この上戸彩を美人にしたような人誰???
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:30.31ID:CWvTdQ+D
こいつらは凍死してるから批判はしない
2022/06/12(日) 09:48:34.98ID:r0mKSCaV
シュンとした美鼻の平原さん
2022/06/12(日) 09:48:36.60ID:pd9ltKVE
訳のわかんない女が最近よく出て来るなw
2022/06/12(日) 09:48:38.62ID:1nnLmIou
何言ってるんだ?
2022/06/12(日) 09:48:39.32ID:fG7itBCL
SDGsに騙されんなよ
2022/06/12(日) 09:48:42.04ID:EwVGaju8
騙されなくても損はすることあるで
2022/06/12(日) 09:48:51.16ID:nzM8wkSw
言葉でやる必要はないよ
企業の内部人件費を減税して広告費なんかに重税課せばいいだけだよ
2022/06/12(日) 09:48:53.02ID:vnvWUgMT
締めが松原じゃあな・・・
2022/06/12(日) 09:48:55.53ID:pbMXrKLv
それにしてもワケワカメなコメントテータ用意したな!
言ってる内容がなんも無いスカスカ
2022/06/12(日) 09:49:00.64ID:ZIODHUVd
サンモニ視聴者こそ投資の勉強をしろwwwwwwwwww
2022/06/12(日) 09:49:05.88ID:HwpdQiZX
平原さんずっと出して欲しいわ。もう大阪のおばちゃんクビで。
2022/06/12(日) 09:49:07.45ID:hD53xu2P
エロい顔の女

目見ながらしゃぶって欲しいワ
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:10.10ID:8/j2N3M8
SDGsとか広告代理店推しでのご出演なんですの?
2022/06/12(日) 09:49:14.86ID:1QIp3xTz
やりたければ自分でやればいいだけ他人にムリムリやらせようとするな
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:18.60ID:c6C8b+B1
「青年版ダボス会議」。。。←(*´艸`*)
2022/06/12(日) 09:49:27.08ID:Lxq1AUSa
経済の専門家連れてこい
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:31.00ID:8galExHE
>>199
わかる!
2022/06/12(日) 09:49:32.20ID:uGO4b9Xa
>>185
そんなことしたら全部外国人投資家に持って行かれる
まだ爺婆が持ってる分には相続で子に受け継がれる
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:33.93ID:S3N9DSnt
知識もだけどまず原資なんだよな
投資って余剰資金でやるもんであって貯蓄の余裕ないのにやるもんじゃねえわ
岸田はそこに一切触れない
2022/06/12(日) 09:49:35.09ID:KsVsUniW
>>194
マスゴミに袋叩きにされそうw
2022/06/12(日) 09:49:51.18ID:vnvWUgMT
>>202
消防署の方から来ました(´・ω・`)
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:57.20ID:BVn8+mi6
この番組は議論なくて好きなように言いっぱなしなんだなw
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:03.05ID:l93AKAXf
青木じゃないのか
電波が足りない
2022/06/12(日) 09:50:06.79ID:ed7JAx8s
今日は、降板決定者が二人出ました!
2022/06/12(日) 09:50:28.05ID:LgeWvT2P
【テレビ】関口宏『サンデーモーニング』の司会に不安視、噛み合わない会話や読み間違いに厳しい意見続々 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654949127/
2022/06/12(日) 09:50:32.63ID:aLjDH3RB
スシローが問題起こしてる隙をついてくら寿司のCM攻撃が凄すぎる
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:36.57ID:bztFPduG
>>209
文系らしいよね
2022/06/12(日) 09:50:44.14ID:fG7itBCL
>>211
頼むから寺島消えて下さい!
2022/06/12(日) 09:51:00.83ID:aJwqwAWQ
>>205
日本経済は9割が内需
2022/06/12(日) 09:51:05.22ID:7rmhEcZA
なんで水着のグラドルでぼっきしないのに平原さんによくじょうするのだろう。
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:05.74ID:uAByXo6+
>>206
貯蓄の余裕がない層は政治家には見えないんだよ
会ったことも喋ったこともない人はいないのと同じ
2022/06/12(日) 09:51:12.50ID:nzM8wkSw
>>207
NHKにすら媚びへつらって法律作ってるからビビってできないだろうね
2022/06/12(日) 09:51:27.82ID:GN2iokbq
今日は電波飛んでないな
さみしい
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:37.29ID:c6C8b+B1
>>208
「日本代表」???←(*´艸`*)
2022/06/12(日) 09:51:43.06ID:KsVsUniW
>>154
無駄な努力で裕福になるのはおかしいと思うよ。
努力ではなくて成果に応じて富を配分すべき。努力しなくて成果を上げられるならそれは尚更いいことだよ。
2022/06/12(日) 09:51:45.86ID:DS/dKKwI
アベガー
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:48.02ID:CWvTdQ+D
安定のアベガー
2022/06/12(日) 09:51:48.74ID:fG7itBCL
アベちゃんきたー
2022/06/12(日) 09:51:51.86ID:vnvWUgMT
アベガーw
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:53.21ID:8/j2N3M8
マツバーラのアベガー〆
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:00.06ID:sNMtlHXu
アベガー、アベガー
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:01.91ID:W+S3fhYu
あべちゃん大好きだな
2022/06/12(日) 09:52:02.82ID:yIDuBy7R
未だにアベガーから抜け出せないのか
2022/06/12(日) 09:52:07.25ID:ZIODHUVd
安定のアベガー
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:08.99ID:CTWyPwPO
アベの擁護しまくった結果の矛盾か?
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:31.27ID:8LwaMsrX
まだアベアベ言うかw

阿部ファンかよw
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:34.85ID:sNMtlHXu
日本で一番安倍元首相が好きな番組
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:39.19ID:bEwKGWv/
松原草
2022/06/12(日) 09:52:39.19ID:AEYDH1ZT
いつまでアベガー?
2022/06/12(日) 09:52:42.09ID:QyNUawlq
プライマリーバランスなんて言ってる奴は信じるな
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:44.63ID:8/j2N3M8
パッパラパヨクのアベガー不足に寄り添うマツバーラ
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:46.66ID:3zIJQDw1
松原は結構ハッキリもの言うな
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:51.46ID:S3N9DSnt
>>218
そんなだから現在進行形で30年以上失われ続けてるって感じよね
2022/06/12(日) 09:52:54.38ID:ed7JAx8s
>>220
半島系の人がいないからな ・・・
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:55.11ID:8LwaMsrX
※個人の空想です。
2022/06/12(日) 09:52:57.32ID:DS/dKKwI
>>233
アベ依存症です
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:52:59.57ID:CTWyPwPO
政権交代しないからねぇw
でも政権交代の邪魔をしてるのが地上波テレビでもある現実
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:04.25ID:gGd9Hc8O
一周周って好きとしか思えん
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:05.88ID:Kbh7kB7Q
最後っぺ青木じゃなくなったんか
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:19.45ID:uAByXo6+
同じ政党の中で
アベノミクスだの新しい資本主義だの
統一して日本を引っ張る気がないもんな
2022/06/12(日) 09:53:22.26ID:uGO4b9Xa
>>244
邪魔してるのはネトウヨでしょ
2022/06/12(日) 09:53:27.67ID:HnCqVEoV
公が借金せず経済回してる国なんてあるのか?
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:42.63ID:bEwKGWv/
横の人がマスコミは経済苦手って言ってたのまんま表してるやん
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:44.30ID:3zIJQDw1
逆に反町は安倍大好きだよな
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:02.50ID:uAByXo6+
>>240
うん
もうどうでもいいよね
2022/06/12(日) 09:54:06.85ID:LgeWvT2P
【テレビ】TBSの土日番組が「老人大陸」化していることへの拭えぬ懸念 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654767675/
2022/06/12(日) 09:54:09.86ID:lxXEoQPg
>>247
リーダーが変わったんだから仕方ない
今言ってたろ?
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:19.66ID:6AwxssLZ
せっかく毎週毎週スタッフが作っているのに 今週も最後の1枚なかったな
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:22.66ID:IdSDfYjD
経済音痴のアホしかいないからアベガーしか出来ないのかマスゴミはw
2022/06/12(日) 09:54:28.91ID:WOvyzIuG
松原さんが何故か岡本太郎に見えるw
手のアクションのせいか。
芸術は爆発だ!と言いそう。
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:39.24ID:6AwxssLZ
 とある ブーメラン 小噺…

ジャーナリストの青木理氏が5日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、防衛費の増強は「必要と思わない」と持論を展開した

 ただ、この話題の28分後に北朝鮮が弾道ミサイルとみられる飛翔体を発射したという速報が入った。

エンディングでは北朝鮮や防衛費については触れなかった。
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:51.26ID:uAByXo6+
>>254
うん
もうどうでもいいよ
2022/06/12(日) 09:55:36.15ID:KsVsUniW
>>216
貿易黒字に支えられてる内需ってことを知らないのかな?
数字の表面だけ見て結論づける癖やめた方がいいよ。その数字の背景に何があるか自分で調べるくせを付けようね。
君は馬鹿じゃないんだから。
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:56:15.95ID:6AwxssLZ
アベガーっていつまで安倍元総理の生霊に取り憑かれているんだろ?
2022/06/12(日) 09:57:01.56ID:KsVsUniW
>>261
死ぬまで。
ヒトラーが未だにサンモニの準レギュラー出演者なのと同じ。
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:57:14.16ID:c6C8b+B1
TBSはいい加減にこのセキムチ宏事務所の放送電波の私物化番組を打ち切れよ
放送法違反が度を越してるぞ?放送免許を取り上げられても文句言えないレベル
2022/06/12(日) 09:58:40.93ID:LgeWvT2P
「サンモニ」青木理氏、防衛費増額「やっていいとは思わない」直後に北朝鮮の飛翔体 ★5 [6/5] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654435806/
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 09:58:41.65ID:WJ4+lVVN
安倍ちゃんが総理を辞めてから既に岸田で2代目の総理なのに未だにアベガーを叫び続けているとかパヨクはどんだけ安倍ちゃんの事が大好きなんだよw
2022/06/12(日) 09:59:02.46ID:DsB82o3r
金の流れを滞留させずに次々に労働者に渡して消費、循環させれば
皆、豊かな暮らしが出来る
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:05.08ID:6AwxssLZ
>>265
だよね
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:31.18ID:8galExHE
異hし
2022/06/12(日) 10:01:05.92ID:nSlqsisy
RED
2022/06/12(日) 10:04:58.37ID:gmtLfcug
まずはアベノミクスの失敗を認めろよ
2022/06/12(日) 10:06:12.24ID:de/LhJD1
なんか悪いことできなそうな顔してるな
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 10:06:30.91ID:c/YD24bA
37で辞めてるんじゃ税理士資格は持ってないか
2022/06/12(日) 10:06:33.73ID:yhkGjE9m
習慣でお金が溜まるわけない
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 10:07:38.14ID:c/YD24bA
給料振り込み口座なら手数料かからんぞ
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 10:07:54.53ID:6AwxssLZ
ねーよ
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:00.39ID:q49C3z9/
PayPay払いのワイ、高みの見物
2022/06/12(日) 10:10:02.72ID:Ls5WUcWn
あっコンビニって言っちゃったw
スポンサーから苦情来ないように空気読んでるのにw
2022/06/12(日) 10:36:04.01ID:wxD07f27
なんなんあっちのスレは?
2022/06/12(日) 11:34:49.95ID:IfepGG6+
https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2022/05/1652766085574-Rjh9UoaJUM.jpg
https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2022/05/1652771549029-rk5giBQQt7.jpg
https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2022/05/1652758952416-He5OwfkKTB.jpg

厚労省が公式にデータを修正 →「ワクチン有効」は嘘だったの衝撃
https://agora-web.jp/archives/220518041211.html
【ワクチン】厚労省が公式にデータを修正 というスレがスレストされまくってしまう…一体何故?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653013914/

【新型コロナワクチン】厚労省データ 心筋炎リスク情報も不適格~未接種扱い問題だけじゃない!2つの不適格データ問題を検証 ★29
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf1122ab31210e8f5fd8bb14e8eec53e58e50e6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654992607/
2022/06/12(日) 13:34:06.58ID:IfepGG6+
人工甘味料とワクチンを作っている会社は元を辿れば化学兵器を作っている会社
https://note.com/jnhfa/n/n6dd6b6900ec0
『ファイザー遺伝子ワクチンの販売後調査データの驚くべき内容』
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12714182272.html
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 13:41:12.34ID:6AwxssLZ
テレビでアベガーアベガーって言ってる人は日刊ゲンダイレベル

https://i.imgur.com/DQwjXxV_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
2022/06/12(日) 14:51:48.35ID:6AwxssLZ
BTSが米バイデン大統領と面会 「原爆Tシャツ」が再びトレンド入り
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 15:00:31.91ID:6AwxssLZ
JR芸備線 「乗り鉄」魅了
する山間の閑散路線

https://youtu.be/DyMQVcqP-ic
2022/06/12(日) 15:25:40.25ID:IfepGG6+
戦後、A社(味の素)にアミノ酸の製造免許を渡し、作らせたのはアメリカのサール社です。

サール社はアスパルテーム(人工甘味料)を作っているところです。

その子会社がいくつかありますが、実質上の大株主はロスチャイルドです。
(人工甘味料も神経毒)

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1654343749/216-218
2022/06/12(日) 15:31:07.95ID:IfepGG6+
味の素(株)が研究開発した「たまごスープ」が宇宙航空研究開発機構(JAXA)より、“宇宙日本食”の認証を取得
https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/presscenter/press/detail/2007_06_27.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1654343749/216-218

NOAAの観測データはCRUやNASA・GISSが発表している地球気温のベースにもなっており、『200X年は観測史上X番目に暑かった』というNASAの発表も、もはや全く信用できないわけです。

ではNOAAだけが悪者で、CRUやNASA・GISSは騙されていただけかというと、どうやらそれも違いそうです。

Phil Jones教授などCRUの連中は科学ジャーナルの査読プロセスを政治力で支配し、温暖化に否定的な論文の掲載を拒否し“懐疑派”の粛清を行っていましたし、イギリス気象局(UK Met Office)と共謀し温暖化に不都合なデータを隠蔽・改竄・破壊していたこともメディアで報じられています。

NASA・GISSのJames Hansen所長も“補正”や原データについての情報公開請求を悉く無視していましたから(情報公開法違反で訴訟になっています[11])、結局、みんなNOAAのデータ不正・捏造を知った上で利用していたのでしょう。
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/12(日) 16:00:15.74ID:6AwxssLZ
TBSが「流行ってます」って煽っても実態は違う


https://i.imgur.com/PBeifF4.jpg
https://i.imgur.com/DAdFywY.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況