X



マツコの知らない世界★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/15(火) 03:41:41.48ID:7j/2m0vl
ホテルの世界…瀧澤信秋さん
2022/03/15(火) 03:41:58.20ID:7j/2m0vl
マツコの知らない世界 超進化!ホテルSP☆絶景リゾート&極上ウニいくら函館ホテル
年間200泊以上ホテルに泊まる男性が語る!
▽オーシャンビュー&満点星空!宮古島ホテル
▽150種豪華バイキング!良質睡眠を叶えるアロマバー・ピローズバーまで完備
▽3大CMホテルの今…レトロ部屋・ウミガメ泳ぐ海底温泉・豪華ゲスト登場!ディナーショー
▽もはや旅館!ビジネスホテル!新幹線が見える露店風呂客室!湯上がりサービス
2022/03/15(火) 03:42:34.20ID:E0p5DZS0
2022/03/15(火) 03:42:43.29ID:T9KffRv8
2022/03/15(火) 03:42:50.37ID:mBZpVjqH
2022/03/15(火) 03:42:55.87ID:5IQvsJhJ
2022/03/15(火) 03:43:02.25ID:HIolH4J2
知らない
2022/03/15(火) 03:43:48.61ID:ob7tjXVL
世界
2022/03/15(火) 05:16:28.62ID:ueQ2I9T1
食えない
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 06:20:27.67ID:q1wh6Dwp
知らねえ
2022/03/15(火) 09:13:25.79ID:ueQ2I9T1
自分のブランド
2022/03/15(火) 12:02:36.81ID:tMr01Dl3
廣瀬稼いでるな
2022/03/15(火) 14:55:58.77ID:l7yEBecH
高跳び失敗
2022/03/15(火) 17:49:20.41ID:QoteJVXR
これはこめ足りねえW
2022/03/15(火) 19:42:19.79ID:1EcJyttU
アベマTV 19時
伝説のアニメ『★★ ドラゴンボール 改 ★★』30〜32話 放送中
ドラゴンボール 超(16号17号18号、セル、セルジュニア、ブウ) 無料 放送予定

日本史上初、サッカーW杯 全64試合 アベマTVにて無料放送予定
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 19:45:17.14ID:qL/q/gwR
ノンケワールド以外はマツコは何でも知ってるだろ
2022/03/15(火) 20:55:53.86ID:+CAdO68o
>>2
CMホテルってハトヤくるのか
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 20:56:31.86ID:cm0SWVy0
新撮?
2022/03/15(火) 20:57:11.61ID:QpzKmKdK
ハジマタ(・∀・)
2022/03/15(火) 20:57:15.62ID:gpazPDwP
ハジマタ
2022/03/15(火) 20:57:51.06ID:kqNpuJJe
見た気がする(´・ω・`)
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 20:58:02.90ID:sfMZ9uJU
ビジネスホテルっぽく無いな
2022/03/15(火) 20:58:06.19ID:GyHhKHBM
マツコハジマタ(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 20:58:10.11ID:QpzKmKdK
なんだ再放送かい
2022/03/15(火) 20:58:11.39ID:9Ls6t7E/
また再放送か
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 20:58:11.63ID:cm0SWVy0
再放送か
2022/03/15(火) 20:58:14.20ID:zrfcpTWX
また再放送...
2022/03/15(火) 20:58:14.59ID:uERAzqYE
ああまたこの人か
2022/03/15(火) 20:58:14.60ID:9O4Lbu4Y
申し訳ございません
2022/03/15(火) 20:58:17.17ID:P3cKGjvM
3度目?
2022/03/15(火) 20:58:21.31ID:b43/+wn2
揺れる湖は私の胸のよう
誰かが小石をまた投げた
2022/03/15(火) 20:58:23.73ID:RVbBegpF
6年前ってもうそんなに…
2022/03/15(火) 20:58:26.34ID:pmSmmg3X
また再放送か
2022/03/15(火) 20:58:32.11ID:zrfcpTWX
なんで?
マツコがボイコットでもしてんの?
2022/03/15(火) 20:58:33.51ID:GyHhKHBM
姉さん事件です(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 20:58:34.99ID:9O4Lbu4Y
54に見えた
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 20:58:39.97ID:9iDnGM4x
再放送かよ。寝るわ
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 20:58:49.81ID:cm0SWVy0
ゴールデンで再放送垂れ流し
2022/03/15(火) 20:58:50.82ID:miwu+zBF
泊まるホテルが別w
2022/03/15(火) 20:58:51.99ID:pM+9oWiM
近さで再放送わかるの悲しいな
2022/03/15(火) 20:58:54.74ID:hqb7M+7j
この人みたことあると思ったら再放送か
2022/03/15(火) 20:58:56.57ID:27lrBydL
スーパーホテルは良かったですよ(´・ω・`)
2022/03/15(火) 20:58:59.80ID:M9ifyr7B
再放送ばっかりでマジ近いうちに番組自体が終わりそうで不安
2022/03/15(火) 20:59:01.15ID:oK8bagV8
再放送多いな
2022/03/15(火) 20:59:04.08ID:P3cKGjvM
3度目じゃなくて再放送なのか
2022/03/15(火) 20:59:10.07ID:miwu+zBF
再放送かこれ
2022/03/15(火) 20:59:11.82ID:Yu2eV2ny
こんな昔の放送回流しておしまいですか
2022/03/15(火) 20:59:17.39ID:6YdKt3KL
ホテル特集とかいう割に、
マリオットやリッツ・カールトンやらないとか、
なんかズレてんな。
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 20:59:19.96ID:pDwhW2I8
なんかこのおっさん見たことある再放送かw
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 20:59:20.76ID:sAgMpWzP
ラブホも評価対象だから立派なお人
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 20:59:23.19ID:BKeEbLYp
>>42
大宮はシステムと接客がクソだった
2022/03/15(火) 20:59:25.90ID:/FyBG/Ru
なんで再放送?
マツコ、コロナってたっけ?
2022/03/15(火) 20:59:36.10ID:pgz6+c9z
距離が近いなと思ったら再放送なのね
2022/03/15(火) 20:59:39.82ID:3s6u1DuB
松本で瀧澤ってことは松電の御曹司かな
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 20:59:42.25ID:sfMZ9uJU
なんか見たことある人な希ガス

マツコの番組じゃないか? この番組は初?

ホテル評論家か 別の番組だったか
2022/03/15(火) 20:59:45.08ID:GyHhKHBM
再放送ばっかりならもうやめればいいのに(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 20:59:46.26ID:wuTvYo75
再放送なの?見覚え無いからこのまま見よう
2022/03/15(火) 20:59:50.72ID:OtftiWjj
ま た 再 放 送 か !
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 20:59:55.03ID:fgAB8t8p
元旦じゃなく元日だろ
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 20:59:56.18ID:cm0SWVy0
春休みってなんだよ
2022/03/15(火) 20:59:57.46ID:s7PHnNsD
この人老けすぎ
病気なんじゃないの
2022/03/15(火) 21:00:02.34ID:QvhJ/TwZ
アクリル板無しで随分近距離だな、と思ったら再放送なんかい!
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:00:04.65ID:POO1sSK/
また総集編か
2022/03/15(火) 21:00:07.67ID:oK8bagV8
再放送で見る価値なし
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:00:08.53ID:ubi5O1yq
再放送なのかよふざけてるわ
2022/03/15(火) 21:00:08.85ID:wgS1YltM
また函館のホテルかよ
前も見たな
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:00:11.19ID:sfMZ9uJU
>>52 再放送なん?
2022/03/15(火) 21:00:14.42ID:Yu2eV2ny
6年前の放送をうまく編集して流すのか
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:00:15.15ID:C8D6cIb/
全国のリゾートホテルを小綺麗に画一化するなよな
地方ごとの特色あるから面白いんだろうに
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:00:25.27ID:sfMZ9uJU
聚楽よー
2022/03/15(火) 21:00:30.20ID:gpazPDwP
ホテルニュー淡路
ホテル紅葉
は?
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:00:32.51ID:fgAB8t8p
ありまひょうへのこうようかくへ〜
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:00:34.21ID:pDwhW2I8
この前泊まった大浴場露天風呂サウナ付きのドーミーイン最高だったわw
2022/03/15(火) 21:00:34.86ID:eq+SKde4
ハトヤに泊まりたい
2022/03/15(火) 21:00:38.36ID:5OZ0ojW8
ホテル三田橋は?
2022/03/15(火) 21:00:38.87ID:pxdVVrFV
舛添要一が↓↑
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:00:43.82ID:HNzeXwGN
三日月結構高いよ
2022/03/15(火) 21:00:44.35ID:jjWL6XXJ
聞いた事ないやつばかり
CMならホテルニューアワジだろ
2022/03/15(火) 21:00:49.84ID:RlMJpdXY
函館のってマツコ有吉でやったとこ?
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:00:50.39ID:/xSQY3j8
おじいさんかも
2022/03/15(火) 21:00:58.24ID:QvhJ/TwZ
え、6年も前なの?!
6年も経ったらホテルは色々変わるだろw
2022/03/15(火) 21:00:59.22ID:GyHhKHBM
サンハトヤだけ行った事ねえな(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 21:01:03.93ID:uERAzqYE
聚楽は?
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:01:04.57ID:sfMZ9uJU
もうすっかりオジサンどすえ
2022/03/15(火) 21:01:05.78ID:o7LOn7jM
電話は4126
2022/03/15(火) 21:01:09.34ID:GwoaQ0Bi
これやると知らないから関西人が僻むんだよな
2022/03/15(火) 21:01:12.75ID:Qtq4n4M1
ホテルてるてる大平〜原

十勝川温泉
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:01:13.94ID:29o0J+q4
大阪
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:01:14.81ID:N30YFHD7
サンハトヤは伊東に釣りに行く時によくお世話になる
2022/03/15(火) 21:01:14.81ID:8Z1ej2vH
三段逆スライド方式
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:01:17.46ID:/JhF7Y5B
三段逆スライドってのはなんなんだ
2022/03/15(火) 21:01:17.76ID:zUH0kybw
それサンハトヤじゃないだろ
2022/03/15(火) 21:01:19.98ID:Mhy5NdS6
熱海はホントすごいよな
伊東園ホテルズと大江戸温泉物語ともう一個くらいなんかあったよな
2022/03/15(火) 21:01:20.29ID:DO0mv4IK
これあの人は今でやりがちだよな
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:01:20.41ID:0Ly+mndY
いつからサンハトヤになったの?
昔はハトヤだよね
2022/03/15(火) 21:01:25.64ID:wuTvYo75
確かにwww
2022/03/15(火) 21:01:34.47ID:8DXmLDtd
露天風呂付き離れの宿とかは付き合いたてのカップルでもない限り退屈なんだよな
2022/03/15(火) 21:01:37.59ID:b43/+wn2
西日本じゃ見ないCM
ウチの方はもっぱら別府杉乃井ホテル
2022/03/15(火) 21:01:39.87ID:miwu+zBF
>>81
コロナで潰れてるところあるよな
もしくは大手ホテルグループに買収されたりとか
2022/03/15(火) 21:01:40.98ID:vTpxK92Q
コロナ前は
ゲストとこんな距離感だったのか(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:01:42.66ID:Xe8TfGxt
水槽のある銭湯行きたい
2022/03/15(火) 21:01:42.88ID:RGJtIVtO
このあんちゃん大人になってから良くTVに出てたな
2022/03/15(火) 21:01:43.33ID:/+XyYvcn
ニュー塩原っていつの間にか大江戸温泉グループになってたのか
2022/03/15(火) 21:01:47.02ID:9O4Lbu4Y
ホテルNew淡路〜♪
2022/03/15(火) 21:01:51.03ID:Z3uSav52
有馬兵衛の向陽閣へ♪
2022/03/15(火) 21:01:54.10ID:DO0mv4IK
サンは何やねん
2022/03/15(火) 21:01:55.73ID:P3cKGjvM
昭和だなあ
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:01:56.78ID:C8D6cIb/
ナイスハトヤそれでこそハトヤ
2022/03/15(火) 21:01:57.61ID:zUH0kybw
ハトヤとサンハトヤはいま別だろ
2022/03/15(火) 21:01:57.89ID:7B2HcEud
輪島〜輪島〜とかいうCMのところは?
2022/03/15(火) 21:01:58.11ID:bh5ESY+U
マツコデラックスさんってすごい太ってるな
2022/03/15(火) 21:01:58.66ID:wuTvYo75
>>98
ようこそごゆっくり〜それそれ!
2022/03/15(火) 21:02:00.19ID:OLctTJ7b
CMは知ってるけどイトウがどこか知らんねん
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:02:01.92ID:B2EZ46BE
高いから泊まったことないや
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:02:04.44ID:pDwhW2I8
>>68
6年前なんかwじゃもう古い情報じゃん(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:02:06.56ID:hbqVhP0A
市外局番に4126でつながったのかな
2022/03/15(火) 21:02:09.63ID:mdLkVMSA
有野課長がゲーム合宿した所だ!
2022/03/15(火) 21:02:10.40ID:glT8SKIE
田舎者だからこーゆーとこ泊まってみたいな
2022/03/15(火) 21:02:13.36ID:MK5PrnFl
ハトヤホテル車で行きにくいんだよな道狭くて
2022/03/15(火) 21:02:16.41ID:EftOc4nE
>>95
市街の山にあるのがハトヤで海沿いがサンハトヤ
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:02:17.64ID:hdGzhKsv
ガチで鳩飛ばしてよな
2022/03/15(火) 21:02:20.01ID:8o2EG/M8
市外局番とかつけるだけだから分かるだろ
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:02:28.57ID:N30YFHD7
伊東園ホテルグループも昭和の香りムンムンだぞw
ただしあちこちボロボロ
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:02:30.05ID:tU1bb+t4
風呂で魚泳いでるのが怖かったわ
2022/03/15(火) 21:02:33.20ID:vTpxK92Q
>>117
マリオ3だっけ?
2022/03/15(火) 21:02:37.84ID:8Z1ej2vH
九州民には馴染みの無いホテルやな

九州で有名なのは別府の杉の井ホテルと佐賀の嬉野のホテルはよくCM見る
2022/03/15(火) 21:02:41.94ID:9O4Lbu4Y
覚え方はイシミオ
2022/03/15(火) 21:02:42.26ID:apxWfiAJ
>>67
だと思う
この人見たことあるって思ったら再放送だった
2022/03/15(火) 21:02:45.66ID:Fl3zUGJ7
今日もスペシャルという名の再編集か(´・ω・`)
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:02:46.16ID:N30YFHD7
ホテル紅葉ー♪
2022/03/15(火) 21:02:47.12ID:QpzKmKdK
>>100
まだ2人ならあれだけど
ぎゅうぎゅうで座ってたりすると違和感半端ない(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:02:49.23ID:gh599IEX
>>99
大江戸温泉に買われたところもヤバいよな
2022/03/15(火) 21:02:50.79ID:zrfcpTWX
古いホテル情報なんて誰が喜ぶんだよ
やる気ないならさっさとやめたらいいのに
2022/03/15(火) 21:02:52.22ID:QvhJ/TwZ
>>99
ね、そう思う
あとこの放送時はピカピカのオープンしたてとかあっても
6年経つとね…
2022/03/15(火) 21:03:02.24ID:2F5LeF6k
今や三日月というと舛添のイメージしかない。
2022/03/15(火) 21:03:05.05ID:ZNeA0jnd
オール畳なのか
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:03:13.17ID:fgAB8t8p
鳩ショーやってなかったっけ
2022/03/15(火) 21:03:15.59ID:d3XibaaK
昭和の宿の雰囲気だな
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:03:17.07ID:N30YFHD7
日本三大ハト
ハトヤ
はとバス
鳩サブレー
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:03:17.71ID:w0FZyHUm
ハトヤは泊まったことがないな
2022/03/15(火) 21:03:18.22ID:8DXmLDtd
テレビは100円入れないと見れないやつじゃないのか
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:03:20.15ID:ejtiyDX1
濁った水槽があるのはハトヤだったかな
2022/03/15(火) 21:03:25.86ID:qjyEnpMi
ハート様?
2022/03/15(火) 21:03:26.58ID:7B2HcEud
箱根駅伝に参加してる大学チームたちって往路が終わったら何してるんだろうな
箱根観光して遊んでるのかな
2022/03/15(火) 21:03:27.50ID:apxWfiAJ
>>81
ここは何十年も変わらないから平気とか
2022/03/15(火) 21:03:27.73ID:wuTvYo75
おおお!
2022/03/15(火) 21:03:29.60ID:hbqVhP0A
うおーちょっとこわい
2022/03/15(火) 21:03:30.05ID:t5jH/7e1
また関東主流のCMで良いのか?この番組
2022/03/15(火) 21:03:37.92ID:zUH0kybw
鬼怒川の三日月はよかったな
2022/03/15(火) 21:03:40.73ID:AGZfBJo+
何で再放送なんだ?
2022/03/15(火) 21:03:42.78ID:pM+9oWiM
ゲームセンターCXで見たな
2022/03/15(火) 21:03:44.24ID:jv1Xvo/L
ここ船の先頭みたいでいいな
2022/03/15(火) 21:03:46.30ID:GwoaQ0Bi
ビューシャンオー
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:03:46.80ID:/xSQY3j8
豊島屋的にはオッケーなのか?
ハトヤサブレ
2022/03/15(火) 21:03:46.89ID:8Z1ej2vH
この景色見ながら立ちバックしたカップルって何組くらいいるんだろ
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:03:49.14ID:C8D6cIb/
何で鳩なんだろな
屋号とか家紋が鳩なのかね
2022/03/15(火) 21:03:49.82ID:miwu+zBF
>>126
雲仙の某ホテルとか久住の某ホテルのCMもよく見る気がする
2022/03/15(火) 21:03:49.94ID:5xrbymwo
ハトヤは食事の時のショーの最後に鳩飛ばすんだよな
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:03:50.24ID:ukHD4q/c
良い景色だ、ここでキスしたいね!
2022/03/15(火) 21:03:53.01ID:XezHR4I7
1泊幾らなんだよ
2022/03/15(火) 21:03:53.84ID:hqb7M+7j
灰皿もレトロな感じ
2022/03/15(火) 21:03:55.41ID:xFUg8wEc
津波こわい
2022/03/15(火) 21:03:55.43ID:+CAdO68o
すげえ
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:03:58.65ID:aE+cWFBl
>>52
どっかの記事で、知らない世界は素人が参加するから、コロナが流行ってるときは収録はしないようにしてるって書いてあったような(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:03:58.83ID:mdLkVMSA
>>125
そう!高速船ステージでギブ
2022/03/15(火) 21:04:02.19ID:vTpxK92Q
豊本「見て〜オーシャンビューよ〜」
2022/03/15(火) 21:04:02.84ID:O1s/ejwg
>>126
志布志大黒活き造りー。
2022/03/15(火) 21:04:03.62ID:vEKj1YTq
オーシャンビューって飽きるよな
2022/03/15(火) 21:04:04.67ID:S0RI5s26
なんじゃこれはw
2022/03/15(火) 21:04:07.15ID:RZW2h0u4
本放送の時に紹介されたニュー塩原のショー出てた人逮捕されたんだよなw
2022/03/15(火) 21:04:07.30ID:d4UHSZM9
wwww
2022/03/15(火) 21:04:08.37ID:b43/+wn2
>>112
懐かしい!
2022/03/15(火) 21:04:11.28ID:ZNeA0jnd
フンが、、
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:04:11.61ID:sfMZ9uJU
部屋の内部なんて、だいたい同じなんじゃないの?

スイートルームとかじゃないと

ああ、階数、位置によって外の景色はだいぶ違うか
2022/03/15(火) 21:04:11.85ID:mb9pbZSP
昭和感がすげえ
2022/03/15(火) 21:04:12.58ID:NzZkdk+r
有野課長、スーマリ3だっけ?
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:04:13.63ID:B2EZ46BE
か、かっけぇ
2022/03/15(火) 21:04:14.61ID:hbqVhP0A
はと飛ばしw
2022/03/15(火) 21:04:17.26ID:lPGd65+2
美味しそう
2022/03/15(火) 21:04:20.17ID:l/MCJ+60
食事中にハトw
2022/03/15(火) 21:04:20.39ID:Fl3zUGJ7
羽が落ちてきそう(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:04:20.59ID:27lrBydL
ウンチ出さないのかな
2022/03/15(火) 21:04:21.29ID:8Z1ej2vH
飯食ってるとこで鳩は最悪www
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:04:21.35ID:pEYTBWcX
すげえ
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:04:22.52ID:N30YFHD7
熱海の断崖に建ってるホテルニューアカオは閉館するとか
2022/03/15(火) 21:04:22.72ID:GyHhKHBM
サンハトヤとかなら今でもスペシャルコンパニオンとか呼べるのか(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 21:04:23.26ID:GgI4a6Ld
すげえw
2022/03/15(火) 21:04:25.16ID:A/0+Yysq
食事中に
鳩の羽とか糞が降ってくるやろ
189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:04:27.13ID:keGDr867
鳥が苦手なので無理
2022/03/15(火) 21:04:29.53ID:epUz+w5G
ハトも食わせろよ
2022/03/15(火) 21:04:30.02ID:qc2grJB5
このショーとか、コロナの今もやってるの?
2022/03/15(火) 21:04:30.63ID:7B2HcEud
>>125
有野課長はマリオ2もやってたよな
マリオ2はむちゃくちゃ難しい
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:04:30.62ID:3Tz8lIW7
鳩飛ばしw
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:04:30.82ID:sfMZ9uJU
ハト飛ばし
2022/03/15(火) 21:04:32.57ID:Z3uSav52
たっか
2022/03/15(火) 21:04:32.88ID:apxWfiAJ
ウンコとか大丈夫なの?
2022/03/15(火) 21:04:34.06ID:QvhJ/TwZ
>>139
鳩山由紀夫
2022/03/15(火) 21:04:37.15ID:UuMs8DZE
汚かったな鳩…
2022/03/15(火) 21:04:40.74ID:osTKrxTq
2022/03/15(火) 21:04:41.04ID:jjWL6XXJ
バイキングは嫌だな
2022/03/15(火) 21:04:42.03ID:XezHR4I7
さっきの1430号室はもっと高いんだろ?
2022/03/15(火) 21:04:43.03ID:O1mXyXUQ
うわぁ鳩嫌いだから最悪やw
2022/03/15(火) 21:04:43.44ID:m6mYvjTG
バイキングってものがこの世に存在してるのか
2022/03/15(火) 21:04:44.08ID:Mhy5NdS6
値段差し替えてあって草
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:04:44.09ID:SDtipY1K
絶対他のホテルが真似しないなw
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:04:46.05ID:+Bsy5khM
すごく綺麗なホテルでも
他人が寝てたベッドで気になって寝れないのは俺だけ?
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:04:47.33ID:tU1bb+t4
こえー
2022/03/15(火) 21:04:47.48ID:d3XibaaK
ホールでハト飛ばしもいいんだけさ、ウンコとか落としたらどうすんのよw
2022/03/15(火) 21:04:49.70ID:5PibBqcG
いや高いだろ
2022/03/15(火) 21:04:55.53ID:eq+SKde4
海は飽きるよ
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:04:57.42ID:pDwhW2I8
フンが食い物に降ってくるw
鳩フンは肺に悪いのに
2022/03/15(火) 21:04:59.44ID:hbqVhP0A
ホテルみかーづきー
2022/03/15(火) 21:05:02.20ID:zUH0kybw
ハトヤはめちゃ高いぞ、ぼったレベル
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:03.28ID:N30YFHD7
輪島ー、輪島ー
高州園!高州園!高州園!
2022/03/15(火) 21:05:03.90ID:hqb7M+7j
この人入れ歯なのかインプラントなのか
歯並びが不自然に感じる
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:04.24ID:fgAB8t8p
えーハトヤなら12000円くらいじゃなきゃ泊まりたくない
2022/03/15(火) 21:05:04.72ID:U0zexUdB
いや高えよ
バイキングだぞ
熱海でもっといいとこ泊まれる
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:05.65ID:jVLM3hZ+
>>148
キー局の番組なんて、いつもそうだろ。
関東の視聴率しか気にしてないんだから
2022/03/15(火) 21:05:06.35ID:9O4Lbu4Y
70年代のお姉さま
2022/03/15(火) 21:05:08.47ID:miwu+zBF
おっぱい
2022/03/15(火) 21:05:09.37ID:S0RI5s26
ざ、昭和w
2022/03/15(火) 21:05:09.43ID:d4UHSZM9
見え
2022/03/15(火) 21:05:09.55ID:+CAdO68o
アグネス
2022/03/15(火) 21:05:09.75ID:DO0mv4IK
今日はこれ一本なのか
ちょっとキツいな
2022/03/15(火) 21:05:11.06ID:8Z1ej2vH
鳩は寄生虫も多いから、食事中はいややな
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:11.33ID:7jeMEIAE
>>185
これから閉館ではない、去年閉館したぞ
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:11.44ID:sfMZ9uJU
    _  ∩
( ゚∀゚)彡  おっぱい! おっぱい!
 ⊂彡
2022/03/15(火) 21:05:12.67ID:Mhy5NdS6
ええ乳してまんなあ
2022/03/15(火) 21:05:13.02ID:jv1Xvo/L
エロい
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:13.23ID:cm0SWVy0
ロリ
2022/03/15(火) 21:05:15.03ID:ZNeA0jnd
ようじょ可愛い
2022/03/15(火) 21:05:16.89ID:1vSpO6jn
エロい
2022/03/15(火) 21:05:17.76ID:CUxlGe1v
全然わからん
2022/03/15(火) 21:05:18.60ID:GyHhKHBM
黄金風呂(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 21:05:19.57ID:lPGd65+2
この人たち今はもう皆70過ぎか…
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:19.65ID:HBJ+jkmq
DCUのロケに使おう
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:19.69ID:29o0J+q4
このバージョンは知らないなぁ
2022/03/15(火) 21:05:20.71ID:m6mYvjTG
未だに舛添のイメージ
2022/03/15(火) 21:05:21.02ID:OLctTJ7b
くっそ
これも知ってるw
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:22.41ID:ejtiyDX1
千葉あああああ
2022/03/15(火) 21:05:22.40ID:epUz+w5G
コロナ隔離で名を上げた
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:25.82ID:YXHv97lr
ハトヤホテル × インド映画
https://www.youtube.com/watch?v=euj7vec56uE
2022/03/15(火) 21:05:27.93ID:d3XibaaK
映像が劣化しているから、おっぱい丸出しに見えちゃったw
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:30.66ID:fgAB8t8p
黄金風呂盗まれたな
2022/03/15(火) 21:05:31.66ID:8DXmLDtd
ジャングル風呂に入りたい
2022/03/15(火) 21:05:32.05ID:uzMStuu/
千原ジュニアとマツコってソリが合わないんだよな
2022/03/15(火) 21:05:32.27ID:YcYer6ZD
>>206
親父以外が突っ込んだことがある産道を通ってきたオマエこんばんは
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:33.38ID:N30YFHD7
>>226
あらもうしたのね
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:33.47ID:sfMZ9uJU
↑舛添要一が
2022/03/15(火) 21:05:33.61ID:vTpxK92Q
>>192
マリオ2は
マリオ名人の少年に手伝って貰ってた気がする(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:05:35.68ID:bUYfIuwe
舛添
2022/03/15(火) 21:05:38.41ID:sorIfztP
このホテルのCM、女の子の万個まで見えてるね。

https://youtu.be/LG3wTWvVXVY
2022/03/15(火) 21:05:39.97ID:rfEOhEjl
CM泣きそうになるー
2022/03/15(火) 21:05:44.82ID:yBI+q90f
ホテルで高いとこ泊ったの
ナガシマスパーランドのそばの花水木
下呂の水明館
センチュリーハイアット
近所のルネッサンスホテルで試験的に無料で招待されて泊まれたプレオープンの奴
2022/03/15(火) 21:05:46.33ID:idfnMxDQ
旅ゆけば楽しい
だった気がするんだが記憶違いか(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:05:46.64ID:U0zexUdB
>>206
シーツ枕カバー変えてあるでしょ
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:48.26ID:HBJ+jkmq
舛添要一で有名になったホテルって印象だわ
2022/03/15(火) 21:05:48.72ID:qc2grJB5
>>131
コロナ前の芸人のひな壇とかトーク番組とか今見ると、ギッチギチに詰めて座ってて狭そう
2022/03/15(火) 21:05:51.57ID:Qtq4n4M1
走る水飛沫
目も眩むその速さ
エキサイティングハートに
アイノリ温泉
2022/03/15(火) 21:05:54.58ID:apxWfiAJ
ホテル聚楽ってのもCMであっなたね
2022/03/15(火) 21:05:54.92ID:5Kp4jiGd
ガキの頃俺の地方で深夜に流れてた「ホテルけごん」のCMが怖くてなあ
2022/03/15(火) 21:05:56.41ID:Fl3zUGJ7
潮干狩りってしたことないな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:05:59.30ID:wuTvYo75
3月から別会社になりますって、サラッと流されて…
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:06:00.30ID:z0zC1RFZ
ホテル三日月は最高だった
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:06:00.73ID:LdhU9SjU
三日月ってつぶれなかったっけ?
2022/03/15(火) 21:06:02.34ID:9O4Lbu4Y
ほぼエロいやつ
2022/03/15(火) 21:06:04.35ID:OLctTJ7b
※中国産です
2022/03/15(火) 21:06:04.49ID:+CAdO68o
いやらしい
2022/03/15(火) 21:06:05.34ID:ATGjanKq
ホテルに暮らしたら今だと逆に安くつくのかな
2022/03/15(火) 21:06:06.07ID:Z/oeLy4f
これコロナ初期に帰国者受け入れたところだっけ?
2022/03/15(火) 21:06:06.20ID:5YBGUQcS
え?再放送なの?
てことは今日はまるまる1時間総出演なのか
2022/03/15(火) 21:06:07.09ID:QpzKmKdK
なんか盗まれたやつ?
2022/03/15(火) 21:06:07.22ID:5xrbymwo
コロナ初期のホスピタリティは大したもんだと思う
2022/03/15(火) 21:06:08.60ID:hbqVhP0A
>>243
見えたw
ピンクの水着だし
2022/03/15(火) 21:06:08.62ID:RGJtIVtO
三日月はコロナ初期の頃に患者受け入れてた優良企業じゃん
2022/03/15(火) 21:06:11.14ID:UuMs8DZE
この風呂作った頃より
金の相場数倍上がってるやろ
2022/03/15(火) 21:06:11.82ID:Mhy5NdS6
盗まれなかった?
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:06:12.42ID:B2EZ46BE
コロナ患者受け入れてなかったっけ
2022/03/15(火) 21:06:14.38ID:qc2grJB5
今驚きの進化!って言っても5年前の情報じゃ古い・・・・
2022/03/15(火) 21:06:17.00ID:d3XibaaK
成金趣味だな
2022/03/15(火) 21:06:25.57ID:GyHhKHBM
よくこれ盗んだな犯人(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 21:06:28.49ID:mdLkVMSA
ハワイアンセンター時の黄金風呂に入ったなぁ〜
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:06:30.32ID:ubi5O1yq
お湯10cmぐらいでいっぱいになるだろうなマツコだったら
2022/03/15(火) 21:06:34.55ID:zUH0kybw
てか、ボッタで潰れかかってるホテルの救済回か
2022/03/15(火) 21:06:36.15ID:jv1Xvo/L
これって再放送?
2022/03/15(火) 21:06:38.61ID:vqdbJ+m4
今のホテル三日月のCM、1970年代放送ってテロップ出てたけど
1987(昭和62)年の夏にも見たよ…
2022/03/15(火) 21:06:38.73ID:GwoaQ0Bi
木更津がもう少し何かあればなぁ
2022/03/15(火) 21:06:39.06ID:b43/+wn2
春・夏・秋・冬 山は〜雲仙〜 宮崎旅館
2022/03/15(火) 21:06:41.87ID:cIWBzp2j
こんなんやってもコロナコロナっていつまでも鬱陶しくやってるから旅行する気なんか起きないだろ
2022/03/15(火) 21:06:42.26ID:8Z1ej2vH
マツコって知識かなりすごいよね
偏ってるけど
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:06:47.88ID:w0FZyHUm
皆が入るからお湯が濁ってる
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:06:48.06ID:ejtiyDX1
攻めの経営か
2022/03/15(火) 21:06:53.71ID:RlMJpdXY
>>265
二店舗は別会社ってテロあったよ
2022/03/15(火) 21:06:56.16ID:9O4Lbu4Y
覚え方は良い霊
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:06:57.49ID:N30YFHD7
ハトヤ、高州園、三日月、ニュー塩原、池の平ホテル
このあたりは子供の頃にテレビでCMよく見たなぁ
2022/03/15(火) 21:06:58.45ID:6YdKt3KL
岸田がGotoやるから、再放送までして特集か
2022/03/15(火) 21:07:08.39ID:apxWfiAJ
>>265
黄金風呂が盗まれてなかった?
2022/03/15(火) 21:07:10.04ID:P3cKGjvM
高級ホテルみたいじゃん
2022/03/15(火) 21:07:11.55ID:2J7Tm1mo
>>290
タモさんみたいだよね
2022/03/15(火) 21:07:11.71ID:5PibBqcG
インバウンド向けで作ったんだろうなあ
2022/03/15(火) 21:07:12.36ID:vEKj1YTq
星野リゾートは紹介しない感じか
2022/03/15(火) 21:07:14.82ID:ogkdobgg
13号室ですね
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:07:15.22ID:C8D6cIb/
でも海外からの観光客とか安い素泊まり旅館ばかりでこういうホテルには泊まらないんだろうな
2022/03/15(火) 21:07:20.24ID:Fl3zUGJ7
敷地自体広いな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:07:20.90ID:qc2grJB5
6年前は楽しかったなあ・・・
2022/03/15(火) 21:07:26.53ID:3jL0+uBj
黄金のバスタブは返還されたっけ
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:07:35.31ID:MOmF27wE
途中でマツコの衣装変わってるけど新しい部分もあるのかな?
2022/03/15(火) 21:07:41.17ID:jjWL6XXJ
これで3万ならあり
2022/03/15(火) 21:07:41.85ID:3jL0+uBj
>>303
民泊流行ったしね
2022/03/15(火) 21:07:42.64ID:2F5LeF6k
一昨日東京マガジンで見たが、鬼怒川温泉はバブル前に開業した廃墟ホテルがやばいね。
2022/03/15(火) 21:07:45.95ID:b43/+wn2
全国でCMやってるホテルてないんだろうか?
2022/03/15(火) 21:07:46.05ID:jv1Xvo/L
お天気が良ければね
2022/03/15(火) 21:07:47.49ID:7B2HcEud
なんで高州園やらんの?
あれ有名なCMやん
2022/03/15(火) 21:07:51.41ID:RlMJpdXY
これ再放送なんだ?
2022/03/15(火) 21:07:51.72ID:mdLkVMSA
サウナが有れば…
2022/03/15(火) 21:07:52.13ID:l/MCJ+60
温泉?
2022/03/15(火) 21:07:55.06ID:OLctTJ7b
5万くらいか?
2022/03/15(火) 21:07:57.37ID:vTpxK92Q
富士山見るならバルコニーで(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:07:58.57ID:XezHR4I7
1泊料金はよ
2022/03/15(火) 21:08:01.81ID:8DXmLDtd
紅葉パラダイスまだあ?
2022/03/15(火) 21:08:06.07ID:Oz4R2KFo
GOTO復活を見据えた布石企画かな、ややイマイチ
2022/03/15(火) 21:08:07.23ID:Fl3zUGJ7
破廉恥(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:08:07.51ID:x/wJoWiY
ハレンチなブタ
2022/03/15(火) 21:08:11.44ID:gpazPDwP
素っ裸で潮干狩りを見るのがいいのかw
2022/03/15(火) 21:08:12.61ID:uERAzqYE
>>313
関東じゃないから
2022/03/15(火) 21:08:12.78ID:pxdVVrFV
>>311
APAホテル
2022/03/15(火) 21:08:13.06ID:5xrbymwo
ホテル三日月は千原ジュニアがイメキャラなのが嫌だ
2022/03/15(火) 21:08:19.66ID:5PibBqcG
5万くらい取りそう
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:08:20.81ID:sfMZ9uJU
確かにちょっと面倒くさいよな 大浴場とかに行くの
2022/03/15(火) 21:08:21.15ID:unretKGW
このおっさん下手くそすぎやろ。。。
2022/03/15(火) 21:08:26.36ID:27lrBydL
家電はチェックしないのね(´・ω・`)
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:08:29.34ID:yRfUgl8A
これ再放送?
2022/03/15(火) 21:08:35.86ID:7B2HcEud
>>325
関東は静岡のホテルのCMやるのか?
2022/03/15(火) 21:08:36.45ID:2J7Tm1mo
富士見邸なのに富士山が見えないのか
2022/03/15(火) 21:08:36.54ID:3jL0+uBj
これもコロナ禍で休止だろうか
2022/03/15(火) 21:08:37.21ID:6YdKt3KL
>>206
何でお前、
すごく綺麗で高級なレストランで、
他人が使ったフォークやスプーンや皿使って、平気なの?
2022/03/15(火) 21:08:38.01ID:UuMs8DZE
>>296
自分の金だけでいけや!って思うわ
旅行好きな奴なんて勝手に行くやろ…
ホント一部の職種だけ優遇しやがって職業差別だわ
2022/03/15(火) 21:08:38.81ID:CUxlGe1v
家族いないから別にええわ
2022/03/15(火) 21:08:45.41ID:Z/oeLy4f
子どものころはホテルではゲーセンだったよな
2022/03/15(火) 21:08:47.75ID:gh599IEX
いちいち流すなwww
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:08:52.58ID:mXX4GYnP
ホテル紅葉はまだか?
2022/03/15(火) 21:08:53.81ID:P3cKGjvM
歌謡ショーか大衆演劇ないとな
2022/03/15(火) 21:08:53.86ID:d3XibaaK
>>290
ただの太ったコワモテのオカマだったら、芸能界生き残ってないしょ
本当に好きなのかは微妙だけど、いろんなジャンルをよく勉強しているよ
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:08:54.19ID:7jeMEIAE
>>295
関西とか東海だとそこに琵琶湖温泉ホテル紅葉が加わる
2022/03/15(火) 21:08:55.28ID:Fl3zUGJ7
水芸だな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:08:55.32ID:9O4Lbu4Y
ドバイのアレのまね
2022/03/15(火) 21:08:56.48ID:8Z1ej2vH
ラスベガス意識w
2022/03/15(火) 21:09:01.99ID:b43/+wn2
>>326
見たことないなあ
2022/03/15(火) 21:09:04.09ID:zUH0kybw
これは鬼怒川でもやってたわ
2022/03/15(火) 21:09:05.42ID:3jL0+uBj
舛添のお気に入りの部屋はどこかな
2022/03/15(火) 21:09:08.15ID:2J7Tm1mo
>>333
ハトヤ(伊東)は やってたな
2022/03/15(火) 21:09:09.23ID:gpazPDwP
腹w
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:09:09.28ID:3lbhbBNB
>>333
やるだろ
2022/03/15(火) 21:09:10.83ID:O1s/ejwg
しろハメで撮影に使いそうなバルコニー。
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:09:12.40ID:fgAB8t8p
水芸っていうと山口県かなんかのババア女将の宿を思い出すな
2022/03/15(火) 21:09:13.37ID:2F5LeF6k
ラスベガスみたいだな。
2022/03/15(火) 21:09:13.53ID:Sq8Fuf1b
東京まで40分てか。奥多摩もか。
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:09:16.25ID:B2EZ46BE
あと日本防火協会のCMあれば完璧だな
2022/03/15(火) 21:09:19.38ID:e1gixmk8
>>254
1泊いくらやねん
https://www.nagashima-onsen.co.jp/hanamizuki/img/ogp.png
https://www.img-ikyu.com/contents/common/dg/image/sd/acc3/00001363/00001363a.jpg
2022/03/15(火) 21:09:21.03ID:kib2qSeh
有吉の壁やってたとこ?
2022/03/15(火) 21:09:22.72ID:apxWfiAJ
>>306
だね
6年前は寝台車のサンライズで四国行ったんだよね
2022/03/15(火) 21:09:25.18ID:Fl3zUGJ7
ホテル紅葉はつぶれたんだっけ(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:09:27.12ID:gpazPDwP
素っ裸にこだわるw
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:09:32.74ID:N89IK8Fn
>>326
謎のクネクネ踊ってる金髪女
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:09:33.46ID:fgAB8t8p
杉乃井ホテルで見た記憶
2022/03/15(火) 21:09:36.31ID:miwu+zBF
別府の杉の井ホテルもこんなんあるぞ
2022/03/15(火) 21:09:36.33ID:uERAzqYE
>>333
伊豆なんて実質関東じゃん
2022/03/15(火) 21:09:37.10ID:RcZMd/dD
鬼怒川の三日月は元ニュー岡部だったのか
2022/03/15(火) 21:09:38.07ID:Oz4R2KFo
ああ再放送なのか
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:09:38.98ID:6qD85Gub
ここんとこやたらとホテル三日月取り上げられてるけど、コロナ患者受け入れてたから、誰かが金バラ撒いてんの?
2022/03/15(火) 21:09:39.48ID:8Z1ej2vH
ラスベガスに比べたらショボいな
2022/03/15(火) 21:09:39.77ID:vTpxK92Q
ユーミンのライブみたい(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:09:47.53ID:GyHhKHBM
ラスベガスに比べたらショボいな(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 21:09:50.03ID:OLctTJ7b
うちの地元のホテルもがんばってるわ
風呂毎年改築してるし子供も取り込もうとしてる
2022/03/15(火) 21:09:52.76ID:unretKGW
田舎モンの考える贅沢さ感が嫌
2022/03/15(火) 21:09:56.25ID:9O4Lbu4Y
エビチリ待ち
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:09:58.21ID:keGDr867
>>344
関東でも昔CMやってたよホテル紅葉
2022/03/15(火) 21:09:58.71ID:WGc0sRoo
また再放送かよ
2022/03/15(火) 21:09:58.95ID:S0RI5s26
現地で聞きたいか三日月歌w
2022/03/15(火) 21:09:59.29ID:d3XibaaK
あらうまそう
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:10:03.75ID:7jeMEIAE
>>341
もう跡形も無いけどな
2022/03/15(火) 21:10:05.25ID:apxWfiAJ
>>306
ごめんレス間違えた
2022/03/15(火) 21:10:08.61ID:jjWL6XXJ
から
2022/03/15(火) 21:10:10.78ID:8Z1ej2vH
たけー
2022/03/15(火) 21:10:16.36ID:RTJ/hzQ0
総集編しかやらない番組になってきたな
2022/03/15(火) 21:10:16.50ID:1sbSuJFA
「マツコの知らない世界でも紹介したリゾートホテルが破綻」
滋賀県大津市の風光明媚な琵琶湖畔に佇む「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」、人気テレビ番組「マツコの知らない世界」などで紹介させていただいた。
そのロイヤルオークホテルが4月28日に事業停止したというニュースが飛び込んできた。負債額は50億円という。
2022/03/15(火) 21:10:16.79ID:BvHFhF2s
安いな
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:10:17.63ID:HBJ+jkmq
普通
ホテルといえば
ニューアワジだろ?
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:10:19.14ID:N89IK8Fn
池の平ホテルやらんの?
2022/03/15(火) 21:10:21.99ID:l/MCJ+60
安いなぁ
2022/03/15(火) 21:10:25.36ID:zUH0kybw
まー、高いよ、田舎のくせに
2022/03/15(火) 21:10:25.78ID:hxNIQunC
さっきの部屋は一泊10万はするやろ
2022/03/15(火) 21:10:30.43ID:UuMs8DZE
よくあんだけ旅行代理店とかに
不正犯罪されまくっててまーた
GOTOとかやろうと思うなクソ政府
2022/03/15(火) 21:10:31.25ID:hbqVhP0A
ホテルニューしおばらっ!
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:10:31.64ID:mXX4GYnP
>>381
マジか。。。(´・ω・`)
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:10:33.02ID:C8D6cIb/
>>348
日曜の朝の報道系討論番組辺りで見られるかも
2022/03/15(火) 21:10:35.97ID:6YdKt3KL
>>371
ラスベガスの噴水ショーは有料だし。
2022/03/15(火) 21:10:36.48ID:/+XyYvcn
バイキングってコロナだけどやってんの?
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:10:39.08ID:cm0SWVy0
大江戸温泉は節操ない
2022/03/15(火) 21:10:46.28ID:F5ITZjqo
全然関係ないけど埼玉県の富士見市とふじみ野市は自治体の名前何とかならないのかあれ
埼玉県なのに誇れる事が「富士山が見えます」ってだけってどういう事だよ
しかも隣合ってるし
2022/03/15(火) 21:10:49.70ID:EPn/s251
これよこれw
2022/03/15(火) 21:10:50.44ID:Z/oeLy4f
なついwww
2022/03/15(火) 21:10:51.21ID:9O4Lbu4Y
昭和61年に帰りてー
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:10:54.01ID:fgAB8t8p
ボウリング場あったっけ
2022/03/15(火) 21:10:55.42ID:jjWL6XXJ
ホテルニューアワジに似てた
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:10:55.95ID:SfVhEv7Z
ネタ切れにもほどがある
2022/03/15(火) 21:10:56.08ID:hbqVhP0A
CMぜんぶ覚えてるわw
408(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/03/15(火) 21:10:56.79ID:bcRbpSkq
昭和w
2022/03/15(火) 21:10:56.85ID:QpzKmKdK
画質w
2022/03/15(火) 21:10:58.41ID:FjIgvBW3
テレ東感ww
2022/03/15(火) 21:10:58.43ID:P3cKGjvM
>>388
琵琶湖温泉ホテル紅葉だろ
2022/03/15(火) 21:10:58.65ID:hxNIQunC
Gotoで激安価格経験すると高いホテルはもう泊まれない
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:11:02.32ID:M8rRS+Ph
>>362
ホテル紅葉→リニューアルして旅亭紅葉→廃業→解体
2022/03/15(火) 21:11:03.98ID:OpaNSKUJ
手塚の火の鳥?
2022/03/15(火) 21:11:08.43ID:3s6u1DuB
大江戸温泉経営傾いてない?
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:11:08.83ID:hdGzhKsv
ホテルニュー岡部派
2022/03/15(火) 21:11:11.12ID:epUz+w5G
鬼怒川はゴーストタウンになってしまったが塩原はまだ大丈夫なのか
2022/03/15(火) 21:11:11.48ID:cg+woZE1
三日月聞いてなかった
おいくらだった?
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:11:12.59ID:N89IK8Fn
あの火の鳥懐かしい
2022/03/15(火) 21:11:13.01ID:Nda3X7Sy
ホテルの朝食バイキングやっと再開してきたね
ビニール手袋するの面倒だけど
2022/03/15(火) 21:11:14.36ID:d3XibaaK
手塚治虫の火の鳥がマスコットなんだ
2022/03/15(火) 21:11:15.42ID:mdLkVMSA
アッー!
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:11:16.40ID:4Hytcvcm
全部知らん
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:11:16.90ID:AjDsCXi7
ホテルニューときたら淡路なのよ
2022/03/15(火) 21:11:17.38ID:osTKrxTq
大江戸温泉とか湯快リゾートとかリブマックスが
経営破綻したホテル買いまくってるんだろ
2022/03/15(火) 21:11:20.88ID:l/MCJ+60
ホテル ニューあわじもやる感じか
2022/03/15(火) 21:11:24.68ID:uERAzqYE
>>348
THE TIME,の7時台でやってる
2022/03/15(火) 21:11:28.43ID:OLctTJ7b
これでTOP3かよ
びわ湖温泉ホテル紅葉は?
2022/03/15(火) 21:11:31.08ID:7B2HcEud
昔の日本は花火のCMでみずいろの雨とかいう歌よく使ってたよな
2022/03/15(火) 21:11:31.42ID:8Z1ej2vH
なんで浦和ICから
2022/03/15(火) 21:11:32.16ID:WxWHxaCE
>>252
4分41秒辺りは訴えられる恐れがあるくらい全裸ロリ集団だなw
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:11:32.89ID:L09un6Mn
>>382
気にすんな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:11:36.40ID:FjIgvBW3
え?安いやん?
2022/03/15(火) 21:11:38.30ID:GyHhKHBM
>>398
ホテルのビュッフェとかなら割と普通にやってるぞ(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 21:11:40.42ID:3jL0+uBj
>>367
地上デジタル放送になる前は関東地方のチャンネルが視聴できた
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:11:40.47ID:BPLTnkPq
ホテルニュー水戸屋派
2022/03/15(火) 21:11:41.70ID:RcZMd/dD
400号のバイパスが開通するから行きやすくなるのかね
2022/03/15(火) 21:11:46.39ID:apxWfiAJ
>>305
だね
6年前は寝台車のサンライズで四国行ったんだよね
2022/03/15(火) 21:11:47.69ID:Fl3zUGJ7
>>413
ありゃま(´・ω・)
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:11:52.13ID:EtJ8XVIG
鬼怒川の廃ホテルどうにか
2022/03/15(火) 21:11:55.19ID:9THJ0LeG
ニュー塩原よりニュー岡部のがメロディのイメージある
2022/03/15(火) 21:11:57.82ID:6YdKt3KL
まるでハワイみたいなフラダンスショーで有名なホテルって、
どこだっけ??
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:12:02.05ID:fgAB8t8p
>>403
その辺から平成10年くらいをループしたい
2022/03/15(火) 21:12:02.83ID:2F5LeF6k
ホテル八田
ホテル一井

それぞれ健在なの?
2022/03/15(火) 21:12:07.08ID:eq+SKde4
家族連れがいるような所には泊まりたくない
2022/03/15(火) 21:12:07.68ID:XezHR4I7
部屋番号指定できないのかよ
2022/03/15(火) 21:12:08.48ID:8Z1ej2vH
>>418
1人23000円から
4人家族でいったら凄いな
2022/03/15(火) 21:12:09.19ID:b2HIdNHs
どのホテルのCMもテレ東の番組観てたときに流れた気がするテレ東スゲーな
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:12:10.53ID:N89IK8Fn
昔夕方テレ東でアニメ見てたらやたらホテルのCMやってた記憶
2022/03/15(火) 21:12:15.78ID:ESurMZJr
おおるりも縮小して旅館手放したからな
2022/03/15(火) 21:12:16.39ID:maH0S01F
金ピカ風呂のとこ入ってないのかよ!
2022/03/15(火) 21:12:18.07ID:2kp+4Y54
壁がアパホテルみたい
2022/03/15(火) 21:12:22.35ID:9O4Lbu4Y
覚え方はミオパ
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:12:24.30ID:6qD85Gub
オータニだろ常考
2022/03/15(火) 21:12:26.40ID:miwu+zBF
>>425
その方が観光地としても良いんだよなぁ
廃墟ホテルがある温泉地とかマジでヤバい雰囲気しかない
2022/03/15(火) 21:12:27.07ID:b43/+wn2
>>396
なるほど
2022/03/15(火) 21:12:28.98ID:1vSpO6jn
風呂から流れてんだよな
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:12:32.62ID:M8rRS+Ph
>>417
大丈夫な訳が無い、鬼怒川と同じ位廃墟だらけ 
2022/03/15(火) 21:12:32.77ID:FjIgvBW3
>>348
お姉さんおどってるやつ知らんか
2022/03/15(火) 21:12:46.09ID:x/wJoWiY
分裂
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:12:46.64ID:N89IK8Fn
>>440
あれはあれで世界中から廃墟マニアが
2022/03/15(火) 21:12:47.47ID:Fl3zUGJ7
純烈キタ(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:12:50.70ID:hxNIQunC
リリコ
2022/03/15(火) 21:12:50.85ID:9O4Lbu4Y
激烈きたー
2022/03/15(火) 21:12:51.38ID:X0SoOfKg
白樺リゾート池の平ホテルは?
2022/03/15(火) 21:12:52.85ID:2F5LeF6k
オヌヌメの号室出してるが、予約のとき指定はできないよね?
2022/03/15(火) 21:12:53.21ID:EPn/s251
純烈こんなとこにw
2022/03/15(火) 21:12:54.92ID:8DXmLDtd
フィリピン人が踊ってたよな
2022/03/15(火) 21:12:55.98ID:GyHhKHBM
鬼怒川温泉はなんであんなに廃れたんだろう猿軍団とかウェスタン村もあったのに(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 21:13:00.13ID:P3cKGjvM
歌謡ショーきたああ
2022/03/15(火) 21:13:01.50ID:7gtLsCFj
おねーさんのダンスはなくなったのかw
2022/03/15(火) 21:13:02.43ID:5FYodbDu
もう無いのか
残念
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:13:04.70ID:6qD85Gub
>>424
オータニだろ常考
(さっき安価付け忘れた)
2022/03/15(火) 21:13:06.35ID:fxl3VlPj
これはいい(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:13:06.99ID:gh599IEX
スパ銭だけじゃないんかい
2022/03/15(火) 21:13:08.61ID:uVLJE8MH
純烈ちょっと見たい
2022/03/15(火) 21:13:08.64ID:8Z1ej2vH
純烈、げすいなぁ
2022/03/15(火) 21:13:12.64ID:hqb7M+7j
テツトモとかも呼んでそう
2022/03/15(火) 21:13:12.98ID:vTpxK92Q
コロナで
バイキングってどうなってんの?(´・ω・`)
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:13:13.59ID:AjDsCXi7
>>465
サジェストで心霊って出るよね
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:13:14.30ID:SWPl4Lz8
アマン東京泊まりたい(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:13:15.21ID:l/MCJ+60
安すぎて、品質が心配になるぐらいやな
2022/03/15(火) 21:13:16.68ID:1vSpO6jn
めんどくセー
2022/03/15(火) 21:13:21.59ID:Oz4R2KFo
ホテルニュー岡部は東京12チャンネルが多かった記憶
2022/03/15(火) 21:13:24.93ID:Xe8TfGxt
行きてえ 食べたい
2022/03/15(火) 21:13:25.74ID:8Z1ej2vH
なんだろう、全然美味そうに見えない
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:13:27.90ID:F3SQw3GH
関東ローカルネタは本当にやめてほしい
2022/03/15(火) 21:13:28.88ID:rfEOhEjl
いまこういうホテルのCMってやってないよね
2022/03/15(火) 21:13:29.29ID:Fl3zUGJ7
バイキングは朝だけでいいな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:13:29.55ID:hxNIQunC
カニw
2022/03/15(火) 21:13:29.76ID:mdLkVMSA
キモイ
2022/03/15(火) 21:13:30.21ID:UuMs8DZE
>>442
福島のスパリゾートハワイアンズじゃねぇの?
2022/03/15(火) 21:13:30.94ID:gh599IEX
怖っ
2022/03/15(火) 21:13:33.55ID:d3XibaaK
アナゴ取り放題いいな
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:13:34.08ID:zM5ZXxyc
>>459
ガウちゃんだよね?
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:13:35.72ID:AwA6Pjtc
大江戸温泉のバイキングいいよねー
2022/03/15(火) 21:13:38.87ID:QpzKmKdK
今はコロナでバイキングはアレだろう
2022/03/15(火) 21:13:41.31ID:27lrBydL
凄いやん(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:13:41.81ID:5xrbymwo
浅草のドーミーイン野乃は良かった
2022/03/15(火) 21:13:43.52ID:FjIgvBW3
>>469
いったことないけど未だに温泉街のイメージはある
もうなくなってしまったんか
2022/03/15(火) 21:13:46.26ID:qc2grJB5
元々バイキング大好きだったけど、コロナ後は行きたくなくなっちゃった
2022/03/15(火) 21:13:46.37ID:7B2HcEud
プリンスホテルって西武だよな
2022/03/15(火) 21:13:49.95ID:ESurMZJr
いやもう、敵モンスターやんカニ
2022/03/15(火) 21:13:50.23ID:S0RI5s26
海がない栃木でこれはさすがにすごい
2022/03/15(火) 21:13:54.60ID:t6i+K3Hh
金沢初めていくんだがおすすめのホテルある?
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:13:55.72ID:C8D6cIb/
純烈はコロナ禍モロに食らってるよな
貴重なおひねり収入が><
2022/03/15(火) 21:13:56.20ID:l/MCJ+60
>>479
みんながマスクと手袋付けて、専用トングで取る
2022/03/15(火) 21:13:56.43ID:OLctTJ7b
これは元獲れる
2022/03/15(火) 21:14:01.29ID:zrfcpTWX
ほとんど今やってない情報ばっかやん
せめて追加情報入れろよ
2022/03/15(火) 21:14:01.95ID:POaCprYc
紅ズワイガニw
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:14:04.89ID:N89IK8Fn
ビュッフェ取りに行く時マスクしなきゃなんだけどつい忘れて注意された
2022/03/15(火) 21:14:13.16ID:osTKrxTq
不味そう
2022/03/15(火) 21:14:15.37ID:Nda3X7Sy
アクリル板がない
2022/03/15(火) 21:14:18.57ID:zmXPSZV5
はぁ…旅行行って子供としょうもないあんまおいしくないバイキング行って、チョコレートファウンテンではしゃぎたい(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:14:22.99ID:FjIgvBW3
>>497
手袋マスク着用必須でやってるところは結構ある
2022/03/15(火) 21:14:23.22ID:uERAzqYE
>>469
団体ツアー指向から脱却できなかった
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:14:24.69ID:yRfUgl8A
>>370
…コロナの煽りで売却されたニュース見てない?
2022/03/15(火) 21:14:26.13ID:PM0Nr1lS
>>479
全員ビニール手袋つけて普通にやってたよ
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:14:26.15ID:F3SQw3GH
お寿司カピカピ
2022/03/15(火) 21:14:26.52ID:9O4Lbu4Y
ザーギョ食べてー
2022/03/15(火) 21:14:26.56ID:5aKtTF3w
バイキングって今あれだな
従業員が取ってくれるのかな
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:14:27.36ID:HBJ+jkmq
プリンスホテルって
自慢にもならんだろ

縁起悪いわ
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:14:28.35ID:AjDsCXi7
冷えてそう
2022/03/15(火) 21:14:28.50ID:a2wucxTG
バイキングの寿司って魚が乾いてるイメージなんだけど
2022/03/15(火) 21:14:29.00ID:8Z1ej2vH
なんか不味そうやな
もっと盛り付け工夫してほしい
2022/03/15(火) 21:14:29.52ID:1vSpO6jn
ニュー塩原よく行ったわ、なんだかんだの会議で
2022/03/15(火) 21:14:31.34ID:hxNIQunC
冷え冷えでまずいに決まってる
2022/03/15(火) 21:14:31.88ID:qc2grJB5
>>260
今現地に当時の顔ハメパネルあるよ
2022/03/15(火) 21:14:33.54ID:RcZMd/dD
>>440
建屋の前が草ボーボーなのがもったいない(´・ω・`)きちんと管理すればいい廃墟なのに
2022/03/15(火) 21:14:34.40ID:Fl3zUGJ7
>>507
手術みたいだな(´・ω・)
2022/03/15(火) 21:14:34.52ID:pxdVVrFV
>>505
APAホテル
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:14:36.65ID:PLRTxPnl
マツコの1食分か?
2022/03/15(火) 21:14:37.67ID:Xe8TfGxt
東京五輪の選手村の飯食べたかった
2022/03/15(火) 21:14:42.61ID:OLctTJ7b
これは100万くらいかかってるだろ
2022/03/15(火) 21:14:49.07ID:vTpxK92Q
>>507
手袋は少しめんどくさいな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:14:56.57ID:P3cKGjvM
>>479
>>497
引きこもりはなんも知らないのな
ビニール手袋でやってるよ
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:14:57.07ID:N89IK8Fn
>>469
鬼怒川行くなら日光か那須行くからな
2022/03/15(火) 21:14:59.92ID:1vSpO6jn
ホテルだか旅館の食い物で餃子は嫌よ
2022/03/15(火) 21:15:00.38ID:GyHhKHBM
>>500
まだ温泉街だけどもはや半死半生レベル(´゚д゚`)
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:15:02.74ID:6qD85Gub
>>517
見てない
そうなんだ
2022/03/15(火) 21:15:03.59ID:9O4Lbu4Y
SUSHI!
2022/03/15(火) 21:15:08.70ID:zmXPSZV5
>>507
フィーーンって風が出て手袋が浮き上がる機械あるよね
2022/03/15(火) 21:15:10.15ID:FjIgvBW3
うわあ贅沢
うらやま
2022/03/15(火) 21:15:11.10ID:ATGjanKq
あんま美味そうには見えないw
2022/03/15(火) 21:15:12.33ID:6YdKt3KL
>>500
温泉街のイメージって、これだよな。

↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/vKaZhhJ.jpg
2022/03/15(火) 21:15:17.05ID:hqb7M+7j
とりあえず寿司とローストビーフ
2022/03/15(火) 21:15:18.57ID:x/wJoWiY
マツコって首が無いな
2022/03/15(火) 21:15:19.19ID:CUxlGe1v
残った物はスタッフが美味しくいただくのか
2022/03/15(火) 21:15:23.06ID:vTpxK92Q
>>505
日航金沢でいいんじゃない?
2022/03/15(火) 21:15:24.20ID:d3XibaaK
やばい、こんな映像が飯テロになるとは、、
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:15:25.30ID:ejtiyDX1
デブまっしぐら
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:15:25.78ID:PLRTxPnl
マツコ、食ってばっかりだよな
この番組
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:15:30.93ID:SWPl4Lz8
これスタッフ全部食べろよな?(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:15:32.21ID:aOV0ISpJ
美味しそうに見えないな
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:15:34.27ID:ukHD4q/c
ワサビ醤油ください!
2022/03/15(火) 21:15:35.79ID:Mclspf22
デラックスって肉食べられるのか
2022/03/15(火) 21:15:36.60ID:uVLJE8MH
誰かやめろって言ってあげて
2022/03/15(火) 21:15:41.24ID:qc2grJB5
>>398
「感染対策を徹底して!」の謳い文句で普通に営業してる・・・
2022/03/15(火) 21:15:42.93ID:2WAl/o09
すたみな太郎の寿司じゃんww
2022/03/15(火) 21:15:43.00ID:SdhDE+gL
バイキングで
あんまり上手い印象がない
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:15:43.06ID:Xzl/Jmp3
8700円?だしまあこんなもん
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:15:43.72ID:rUQQMB2I
>>370
患者受け入れても利益出ないじゃん
2022/03/15(火) 21:15:44.62ID:Mddbulot
この3つ以外のCMやってたとこといえばニュー岡部だな
さすがにもう潰れてるだろうけど
2022/03/15(火) 21:15:45.53ID:fxl3VlPj
げろ(´・ω・`)
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:15:48.15ID:Zg4XdlRb
CMが懐かしすぎるwww(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:15:48.24ID:PM0Nr1lS
うまそう
2022/03/15(火) 21:15:49.05ID:GgI4a6Ld
げろ
2022/03/15(火) 21:15:50.64ID:1vSpO6jn
テレ朝でローストビーフに文句言って食べマツコと有吉w
2022/03/15(火) 21:15:50.88ID:osTKrxTq
ゲロっぽいソース
2022/03/15(火) 21:15:51.71ID:UuMs8DZE
昭和は超団体の社員旅行とかいう
強制ゴミイベントがあったから
ここらのホテルはウハウハだったんやろな
2022/03/15(火) 21:15:52.88ID:ESurMZJr
おまえらのエノキか
2022/03/15(火) 21:15:53.33ID:7B2HcEud
ホテル飯旅館飯食いたいならどこの観光地のホテル行けばいいんや?
北陸あたり?
2022/03/15(火) 21:15:53.84ID:Fl3zUGJ7
>>545
いつもの道後温泉(´・ω・)
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:15:54.80ID:Ib+Q/CY5
他に誰も食わないんだろうけど
直箸気になる
2022/03/15(火) 21:15:56.32ID:EPn/s251
うまそう食いたい
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:15:57.09ID:B2EZ46BE
ローストビーフ食いてぇな
2022/03/15(火) 21:15:58.17ID:zmXPSZV5
>>545
日光とか看板だけ残ってたりするな
2022/03/15(火) 21:15:58.68ID:mdLkVMSA
そのまま出ちゃうやつだ…
2022/03/15(火) 21:16:02.86ID:8Z1ej2vH
バイキングで寿司はくわねーわ
2022/03/15(火) 21:16:04.16ID:T/TDOuTt
かりそめ天国でめっちゃローストビーフ
ディスってたなマツコ
2022/03/15(火) 21:16:11.95ID:pWxTpsZQ
>>505
浅田屋
7万くらいするけど
2022/03/15(火) 21:16:12.61ID:GwoaQ0Bi
コイツ一度でもいただきますって言った事あるかな
2022/03/15(火) 21:16:18.80ID:CUxlGe1v
これ残さず食べきるのもADの仕事の内か
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:16:19.50ID:0hiEg491
高いモノから食えばいいんだけど結局焼きそばとかカレーとか食ってしまうバイキングw
2022/03/15(火) 21:16:23.64ID:unretKGW
今、バイキングの温泉行く気せんわ。。。
2022/03/15(火) 21:16:25.15ID:ATGjanKq
バイキングでローストビーフあったらとりあえず食うけど毎回そんなに美味くないんだよなあ
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:16:25.81ID:Xzl/Jmp3
これ不衛生じゃん
2022/03/15(火) 21:16:29.11ID:pOtY0mlD
やっぱ肉は食わないんだ
2022/03/15(火) 21:16:32.15ID:a2wucxTG
マツコ肉嫌いだもんな
2022/03/15(火) 21:16:37.12ID:0OEcOXpb
二度漬け禁止だろ
2022/03/15(火) 21:16:37.41ID:ogkdobgg
口つけたやつで何度もやるんだ
2022/03/15(火) 21:16:38.42ID:miwu+zBF
食い過ぎw
2022/03/15(火) 21:16:39.20ID:5FYodbDu
未だにやったことないチョコレートフォンデュ
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:16:39.23ID:N89IK8Fn
>>505
和倉温泉とか行けば
2022/03/15(火) 21:16:40.27ID:GyHhKHBM
>>516
あーなるほど、その点熱海や草津は上手いな(´゚д゚`)
>>537
まあ分からんでもない(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 21:16:40.87ID:CUxlGe1v
どんだけ食ってんだw
597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:16:43.07ID:JpjjyIWC
表記の値段は大人二人以上で一人だと高くなる。
2022/03/15(火) 21:16:43.59ID:EPn/s251
飲むなよw
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:16:44.06ID:6qD85Gub
>>536
手を入れ易いように風送る機械にセットされてるよな
2022/03/15(火) 21:16:45.08ID:l/MCJ+60
おいw
2022/03/15(火) 21:16:45.45ID:fxl3VlPj
2022/03/15(火) 21:16:46.46ID:gpazPDwP
飲むなw
2022/03/15(火) 21:16:46.73ID:d3XibaaK
おいおいおいw
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:16:46.78ID:ejtiyDX1
やると思った
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:16:47.16ID:C8D6cIb/
フォンデュに夢中やんw
2022/03/15(火) 21:16:48.60ID:9O4Lbu4Y
飲んだ
2022/03/15(火) 21:16:49.04ID:unnylEPD
チョコ付けたやつそのままで食うなよ
2022/03/15(火) 21:16:49.86ID:1vSpO6jn
やっぱ中居さんがいて、少し渡してサービスしてもらう旅館がいいわ
2022/03/15(火) 21:16:51.77ID:b43/+wn2
>>584
ウインナー美味しいね
2022/03/15(火) 21:16:51.90ID:8Z1ej2vH
マシマロが一番美味いという
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:16:51.92ID:Oh+w0h9H
コロナ禍だとできないわな
2022/03/15(火) 21:16:53.83ID:GA2BZcy9
それはやってみたいww
2022/03/15(火) 21:16:54.52ID:x/wJoWiY
次の日糖尿なるぞ
2022/03/15(火) 21:16:54.64ID:2WAl/o09
wssw
2022/03/15(火) 21:16:57.17ID:TwfLOYeB
予想以上にガッツキやがったw
2022/03/15(火) 21:17:00.18ID:Fgq1DYle
飲むなw
2022/03/15(火) 21:17:00.20ID:Oz4R2KFo
まあ食いたくなるだろうな
2022/03/15(火) 21:17:02.31ID:0Fdj6drV
汁物かよw
2022/03/15(火) 21:17:03.78ID:CUxlGe1v
さまぁ〜リゾートかな
620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:17:05.48ID:0y1b7E84
エノキとかB級感
2022/03/15(火) 21:17:07.72ID:Z/oeLy4f
フォンデユは飲み物だからな
2022/03/15(火) 21:17:08.58ID:ESurMZJr
チョコファウンテンは子供の飛沫浴びまくってるからな
2022/03/15(火) 21:17:09.30ID:cg+woZE1
>>447
ありがとう!
あの広さならありだな
2022/03/15(火) 21:17:09.47ID:zmXPSZV5
>>599
あれちょっと感動した(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:17:09.55ID:fCcnMgwj
チョコファウンテンの正体知ってから食わなくなった
2022/03/15(火) 21:17:10.35ID:3s6u1DuB
チョコは飲み物
2022/03/15(火) 21:17:10.23ID:ymeEJUlr
ワロタ
2022/03/15(火) 21:17:10.77ID:UuMs8DZE
温泉はやっぱ部屋食やろ
2022/03/15(火) 21:17:16.26ID:QhA+QTs7
ダイレクトに行くなwww
2022/03/15(火) 21:17:16.81ID:2WAl/o09
>>613
マツコは耐性が凄そうw
2022/03/15(火) 21:17:18.09ID:uVLJE8MH
マツコなぜ着替えた
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:17:21.64ID:SWPl4Lz8
しまなみ街道行きたい(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:17:26.23ID:t5jH/7e1
チョコのヤツ、今でもやってんの?
2022/03/15(火) 21:17:32.74ID:d2AEcNt6
バイキングとかにあるやつはコバエが下に溜まってるんだよなw
それを永久に循環するというw
2022/03/15(火) 21:17:33.28ID:dEye4BgN
>>584
カレーはトラップ

と分かっていても行ってしまうよね
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:17:35.06ID:2NNjstxv
今は高いと客が来ないからな
637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:17:37.69ID:MOmF27wE
やっぱ再放送だけじゃなかった?
2022/03/15(火) 21:17:37.72ID:qc2grJB5
>>438
おぉー寝台列車乗ったことないから羨ましい
自分は3年前に飛行機で四国行ったわ
四国いいとこ また絶対行きたい
6年前は金沢行ったわ できたばかりの新幹線で・・・
2022/03/15(火) 21:17:40.14ID:+z1YOSmX
>>613
マツコがそんなデリケートな体なら何十年も前になってると思う
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:17:41.98ID:SSEzhv3n
糞テレビ局は食べる時のSE止めろよ
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:17:44.39ID:N89IK8Fn
>>584
朝飯バイキングでカレーあるところは好感度高い
2022/03/15(火) 21:17:45.05ID:1vSpO6jn
芳根京子かと思った
2022/03/15(火) 21:17:53.94ID:1sbSuJFA
>>613
どうして次の日に糖尿になるの?
2022/03/15(火) 21:17:55.10ID:ArPpSZ2b
>>625
なに?
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:17:56.18ID:fP3hNMpG
コロナで手袋があるとはいえ
ブッフェ形式はやだなあ
2022/03/15(火) 21:17:56.59ID:Oz4R2KFo
春休みは規模が小さい
2022/03/15(火) 21:17:57.58ID:GyHhKHBM
紅茶花伝クラフティの桃は美味いな(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 21:17:59.22ID:miwu+zBF
>>608
部屋食も良いんだが、何か落ち着かないワイはバイキングの方が良かったりする
2022/03/15(火) 21:18:04.32ID:UuMs8DZE
つまんねぇから移ろうかと思ったけど
どの局もつまらねぇな
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:18:05.04ID:3lbhbBNB
大学生の頃日光に行って
当時の彼女と風呂ある部屋に泊まったなぁ(´・ω・`)
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:18:05.07ID:/JhF7Y5B
>>628
俺は食堂に食べに行ってる間に布団敷いてくれるあれが結構好き
2022/03/15(火) 21:18:06.78ID:T/TDOuTt
>>584
テレビ千鳥のバイキング選手権は面白かった
出演者みんなその罠にハマっていく様が
2022/03/15(火) 21:18:10.00ID:rI2ajTC9
>>608
ドン引き
2022/03/15(火) 21:18:12.33ID:qc2grJB5
>>442
常磐ハワイアンセンターと言うか
ハワイアンズと言うかで
年齢がバレる(´・ω・`)
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:18:15.40ID:HBJ+jkmq
ホテルってなんで「ニュー」ってつけたがるんだろ?

ニューオータニ
ニューアワジ
ニュー塩原
ニュージャパン

この偉そうにしてるやつは
その理由知ってるのかな?
2022/03/15(火) 21:18:21.41ID:t5jH/7e1
>>625
知ってるのか?雷電
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:18:25.80ID:BKeEbLYp
マツコは肉嫌い
しかもローストビーフは大嫌いなんだよな
(^◇^)
2022/03/15(火) 21:18:32.44ID:YeUdKSo+
>>634
冷凍庫がコバエだらけなんだけど、なんでやろ??
2022/03/15(火) 21:18:36.28ID:p2cIJZ8H
チョコレートフォンデュっていったん流れたチョコを循環させてるの?
何か人の唾液がついたのが循環してるみたいで気持ち悪いんだが
2022/03/15(火) 21:18:39.05ID:7B2HcEud
>>570
電通は昭和のノリが残ってたとか噂聞いたわ
自殺した子は自殺した当日に電通の忘年会があって新入社員が企画立案運営やらせるのが毎年恒例で
終わったら先輩社員からダメ出し食らう洗礼があったらしい
2022/03/15(火) 21:18:39.32ID:/+XyYvcn
マツコのうんこCM
2022/03/15(火) 21:18:45.41ID:d4UHSZM9
ねこー
2022/03/15(火) 21:18:54.70ID:GubElXtg
ホテルくさかべアルメニア
みんな男
https://www.youtube.com/watch?v=gEGuFKlWNfw
https://www.訪日.com/uploads/4/3/0/6/43060005/y318730798.jpg
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:18:58.98ID:BKeEbLYp
>>658
野菜や果物に卵ついてるからだよ
2022/03/15(火) 21:18:59.99ID:ArPpSZ2b
>>648
旅館は勝手に入って来られるのが嫌
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:19:07.23ID:PLRTxPnl
トイレに入ると客が来るの
なんでだろう
数え切れないほどあるわ
2022/03/15(火) 21:19:08.62ID:UuMs8DZE
マジでなんもねぇなテレビ 結局ニュースが1番マシだ
2022/03/15(火) 21:19:16.47ID:2WAl/o09
>>658
w
2022/03/15(火) 21:19:21.26ID:6YdKt3KL
>>584
函館のビジネスホテルで、イクラ丼5杯くらい食べたわ。
しかもイクラ8割ごはん2割くらいの比率で。
2022/03/15(火) 21:19:30.90ID:1vSpO6jn
>>665
勝手になんて入ってこねえよ、どこの安宿だよ
2022/03/15(火) 21:19:35.34ID:Mkg7ORtp
>>653
心付け というやつや
2022/03/15(火) 21:19:41.42ID:90KnROX0
旅館とかはちり紙に包んだ3000円とか渡さなきゃなのがめんどくさいよな?
2022/03/15(火) 21:19:43.07ID:TSRIbwsh
>>545
これ道後温泉だったのか
見に行けばよかったな
あの有名な銭湯からどのへん?
2022/03/15(火) 21:19:46.17ID:l/MCJ+60
>>651
部屋に戻ると、暗い部屋にテーブルをどけて
布団が敷いてある感じがいい
2022/03/15(火) 21:19:47.53ID:ArPpSZ2b
>>658
何か腐ってなければスーパー変えな
2022/03/15(火) 21:19:51.58ID:Fl3zUGJ7
>>666
見張られてる(´・ω・)
2022/03/15(火) 21:19:57.82ID:uVLJE8MH
さだまさしか
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:19:59.31ID:N89IK8Fn
>>669
函館のホテルの朝食バイキングどこも豪華なんだってねー
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:20:01.03ID:C8D6cIb/
星野リゾートノーサンキュー
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:20:08.73ID:0hiEg491
>>669
いくら美味くてもさすがに飽きるw
2022/03/15(火) 21:20:10.10ID:1vSpO6jn
ダメだ行かねえ
2022/03/15(火) 21:20:10.58ID:xXQMnQP8
あああそこね
2022/03/15(火) 21:20:12.60ID:d4UHSZM9
( ´(・)`)∩
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:20:17.70ID:Xzl/Jmp3
くそ建物建築家
2022/03/15(火) 21:20:19.95ID:9O4Lbu4Y
斬新なアレ
2022/03/15(火) 21:20:20.75ID:H4gELygI
で、でたー
2022/03/15(火) 21:20:24.75ID:GyHhKHBM
ここまで出てくるクマケン(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 21:20:25.06ID:zmXPSZV5
高田純次こと隈研吾こと高田純次(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:20:26.00ID:2WAl/o09
隈研吾大嫌い
クソ建築
ゴミ
2022/03/15(火) 21:20:27.18ID:miwu+zBF
これ見たな
2022/03/15(火) 21:20:28.42ID:M8rRS+Ph
去年泊まった離島のリゾートホテルは悲惨だったな


照明器具のカバーの内側が虫の死骸で一杯
和室なのに座椅子無し、部屋に適当に座布団が放置してあるだけ
3m位のコンクリートの塀に囲まれた解放感全く無しの露天風呂
2022/03/15(火) 21:20:29.04ID:gh599IEX
隈とか逆に行きたくない
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:20:29.93ID:N89IK8Fn
>>674
2つ布団がくっつけてあって照れる
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:20:31.63ID:3lbhbBNB
ビジホのバイキングにシュウマイあるとテンション上がる
2022/03/15(火) 21:20:31.66ID:Oz4R2KFo
くまさんは別に有り難がられないやろ
2022/03/15(火) 21:20:31.91ID:aiSOUS2u
あれこれ再放送?
2022/03/15(火) 21:20:32.02ID:l/MCJ+60
オシャレホテルは、キライよ
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:20:32.82ID:B2EZ46BE
この島なにがあるんだ
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:20:34.68ID:sAgMpWzP
木材感がなくて隈研吾っぽくないな
2022/03/15(火) 21:20:34.97ID:Lhi4VQZe
隈研吾かローランド以外か
2022/03/15(火) 21:20:36.61ID:rIws1CPj
隈研吾嫌い
2022/03/15(火) 21:20:40.47ID:DU46E2cZ
こここの前行ったわ
2022/03/15(火) 21:20:41.67ID:gLP9Uw1E
負ける建築
2022/03/15(火) 21:20:41.80ID:xsZKu5G0
隈研吾なんてただの便器屋やん
2022/03/15(火) 21:20:43.71ID:tKo6ULIc
スダレハゲをイメージした木材スカスカ競技場のか
2022/03/15(火) 21:20:44.98ID:8Z1ej2vH
この人、なんの職業
2022/03/15(火) 21:20:49.85ID:qXnkyZvi
クソみたいなデザインばっかりな建築家
2022/03/15(火) 21:20:50.72ID:UuMs8DZE
>>651
温泉→戻ったら飯の支度→食う→
散歩行く→戻ったら布団が敷いてある
こんな感じじゃね?
2022/03/15(火) 21:20:52.63ID:Fl3zUGJ7
す(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:20:55.15ID:1vSpO6jn
>>674
それね、気を利かせくれてね
2022/03/15(火) 21:20:55.25ID:Mkg7ORtp
>>666
テツandトモで再生した
2022/03/15(火) 21:20:59.45ID:tJL3WDNb
激安というより断末魔のような
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:21:03.19ID:rUQQMB2I
>>570
でも昭和は働けば働いた分給料貰えたわけで
今は働く事自体がゴミイベント
2022/03/15(火) 21:21:04.14ID:d3XibaaK
前面より裏面の方がかっこよく見えた
2022/03/15(火) 21:21:04.34ID:OU6HeB9c
隈研吾って実用性考えてないからメンテナンスとかにスゴく手間と費用がかかるって聞いた。
2022/03/15(火) 21:21:05.20ID:zmXPSZV5
海じゃないのか(´・ω・`)
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:21:09.14ID:0y1b7E84
お姉さん夜中に歯ブラシ持ってきてくれるかな
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:21:09.66ID:BKeEbLYp
>>667
ニュース見るならYouTubeやTVerで倍速がええよ
2022/03/15(火) 21:21:10.80ID:cg+woZE1
石川から富山にかけてのホテルが良いところ多かったな
加賀屋の影響だろうか
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:21:13.95ID:Xzl/Jmp3
見えちゃう
2022/03/15(火) 21:21:15.14ID:gLP9Uw1E
国立で地に落ちた
2022/03/15(火) 21:21:19.02ID:TwfLOYeB
こないだ長崎特集みたいな番組で見たわ
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:21:19.97ID:ukHD4q/c
どうでしょう班なら4人で1部屋だぞ!
2022/03/15(火) 21:21:21.59ID:zmXPSZV5
ここでセックルか(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:21:23.28ID:GwoaQ0Bi
何か仕事か用事でも無ければホテルなんかに泊まる事ないわ
2022/03/15(火) 21:21:24.04ID:NzZkdk+r
干上がった小さなダムみたい
2022/03/15(火) 21:21:26.29ID:ESurMZJr
田舎者からするとどーでもいい風景だな
2022/03/15(火) 21:21:27.89ID:XezHR4I7
ロビーとか安っぽいけど客室は良い感じ
2022/03/15(火) 21:21:31.50ID:Fgq1DYle
長崎の端っこなのに
2022/03/15(火) 21:21:35.50ID:2J7Tm1mo
山に潜れば覗き放題か
2022/03/15(火) 21:21:35.66ID:6ZWDe+NF
流石クマケン。
微妙なもん作らせたら随一やな
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:21:35.80ID:3lbhbBNB
一人で旅館泊まってみたい(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:21:37.31ID:Twe9Q4LP
Z
2022/03/15(火) 21:21:38.38ID:Lhi4VQZe
児島だよ!
2022/03/15(火) 21:21:40.55ID:Oz4R2KFo
フェラーリ・カリフォルニアはセンスええわ
2022/03/15(火) 21:21:42.00ID:hqb7M+7j
集合写真かよ
2022/03/15(火) 21:21:42.19ID:zmXPSZV5
>>723
ホモだと思われるパターン
2022/03/15(火) 21:21:46.87ID:YeUdKSo+
>>664
>>675
冷蔵庫にはいないの
冷凍庫に死骸が山盛りやねん
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:21:48.57ID:0hiEg491
景色っていくら素晴らしい景色でも案外記憶に残って無い
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:21:53.60ID:UbrvBkUH
露天やガラス張りの浴室って対岸から盗撮されてそうで怖い
2022/03/15(火) 21:21:56.91ID:ArPpSZ2b
>>730
セレブの秘密握られそう
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:21:57.35ID:B2EZ46BE
こっち造船ばかりだな
2022/03/15(火) 21:22:08.00ID:2WAl/o09
隈研吾結構嫌われてて草
2022/03/15(火) 21:22:08.51ID:RcZMd/dD
>>737
ウィーアーオールメン!
2022/03/15(火) 21:22:11.39ID:ogkdobgg
なるほど
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:22:11.94ID:/JhF7Y5B
温泉入ってメシ食ってマッサージしてもらってそのウトウト感で寝たい、旅行行きたい
2022/03/15(火) 21:22:12.44ID:2kp+4Y54
立地が変じゃない?
2022/03/15(火) 21:22:15.06ID:d2AEcNt6
すごい
http://iup.2ch-library.com/i/i021813888815874811288.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021813899815874911289.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021813900915874011290.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021813911915874111291.jpg
2022/03/15(火) 21:22:15.12ID:zmXPSZV5
セレブっぽくないけど
2022/03/15(火) 21:22:16.16ID:Oz4R2KFo
巨大クレーンは壮観
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:22:20.27ID:PLRTxPnl
地盤が弱そう
2022/03/15(火) 21:22:24.01ID:XezHR4I7
え、全然安くない
2022/03/15(火) 21:22:24.12ID:UuMs8DZE
>>660
ホン屑やな お勉強だけ得意だった無能共らしいわ
2022/03/15(火) 21:22:28.61ID:rIws1CPj
本当醜いビル
2022/03/15(火) 21:22:28.95ID:29o0J+q4
えっちな接待してんだろうな
2022/03/15(火) 21:22:32.40ID:OU6HeB9c
>>719
石川と富山はいつもドーミーイン系列だから他のホテルは泊まった事がないな…
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:22:33.24ID:M8rRS+Ph
>>723
そして質のいいベッドの奪い合いが発生するんだな
2022/03/15(火) 21:22:35.77ID:pxdVVrFV
>>717
高畑淳子のバカ息子乙
2022/03/15(火) 21:22:41.50ID:8Z1ej2vH
格安?
2022/03/15(火) 21:22:43.98ID:6YdKt3KL
■3大、本業不明の企業■

日立造船
ヤマハ
SONY
2022/03/15(火) 21:22:44.87ID:3s6u1DuB
コロナで経営やばそうだな
2022/03/15(火) 21:22:47.40ID:qc2grJB5
>>455
山形の小野川温泉って温泉地がまるで廃墟でドン引きした
去年の夏に軽い気持ちで行って勉強になったわ・・・
2022/03/15(火) 21:22:48.47ID:gh599IEX
>>705
鉄骨に木材くっ付ける無駄遣いw
2022/03/15(火) 21:22:53.10ID:9THJ0LeG
格安、、、?
2022/03/15(火) 21:22:53.20ID:2WAl/o09
格安32500え〜ん
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:22:58.53ID:ejtiyDX1
造船所の横か
2022/03/15(火) 21:23:02.72ID:av2r05kv
一般人が泊まってる同じ部屋にセレブは泊まりたくないだろ
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:23:06.96ID:N89IK8Fn
温泉と飯が良ければあとは寝るだけだから何でもいいわ
乗り物代とかランチとか遊びに金使うわ
2022/03/15(火) 21:23:07.04ID:zmXPSZV5
>>744
なつかしいw
2022/03/15(火) 21:23:08.69ID:xXQMnQP8
>>756
アパも石川県だっけ?
2022/03/15(火) 21:23:08.86ID:qc2grJB5
ダイプリ以来、クルーザーはちょっと怖い。。。
2022/03/15(火) 21:23:12.10ID:mdLkVMSA
ホントにビジネスホテルより安いの?
2022/03/15(火) 21:23:12.24ID:d3XibaaK
え、船の注文主は宿泊料タダじゃないの?w
2022/03/15(火) 21:23:13.53ID:j2CGc6+9
アパホテルより高いぞ
2022/03/15(火) 21:23:15.44ID:TwfLOYeB
部屋数少なくて予約取り辛そう
2022/03/15(火) 21:23:23.93ID:vNA19Eq6
大島造船所なんて遠くてキライ
2022/03/15(火) 21:23:29.64ID:Z/oeLy4f
このご時世、出張なんて行かないからホテムも泊まらんよな
東横とかルートインでもいいからなんか泊まりたいわ
2022/03/15(火) 21:23:34.27ID:GwoaQ0Bi
お前が言うな
2022/03/15(火) 21:23:35.29ID:d2AEcNt6
>>746
部屋で寝て起きたら旅館にいて
また寝て起きたら自宅の部屋にいるとか
(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:23:36.81ID:2WAl/o09
>>763
えwあれ鉄骨なんww
火事に弱くなっただけかよwww
2022/03/15(火) 21:23:41.30ID:vEKj1YTq
>>760
富士フイルム
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:23:42.53ID:0y1b7E84
BBQ嫌いなマツコ
2022/03/15(火) 21:23:43.13ID:UuMs8DZE
>>713
仕事も生き方もどんだけズルが出来るかだからな…
2022/03/15(火) 21:24:02.20ID:l/MCJ+60
正直、無料が売りなところは逆に心配になる
2022/03/15(火) 21:24:07.59ID:ogkdobgg
この目なんだw
2022/03/15(火) 21:24:09.99ID:ESurMZJr
長崎でクルージング行くなら九十九島でイルカに囲まれにいくわ
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:24:10.60ID:fP3hNMpG
無料無料言うと底辺層が集結して質が落ちるで
2022/03/15(火) 21:24:13.38ID:OU6HeB9c
>>770
確か会長の出身地が石川じゃなかったっけ?
2022/03/15(火) 21:24:17.40ID:d4UHSZM9
ワンピース?
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:24:17.47ID:C8D6cIb/
あのドラマのアニメ版か
絵柄がかわいくねえ…
2022/03/15(火) 21:24:23.58ID:1sbSuJFA
>>760
オリックス
2022/03/15(火) 21:24:24.63ID:xXQMnQP8
>>777
県民限定プランとかなかろうか?
2022/03/15(火) 21:24:26.22ID:Oz4R2KFo
>>748 さっきのフェラ駐車場んとこのキャプ下さい
2022/03/15(火) 21:24:27.26ID:qc2grJB5
>>545
隣のファミマにも行きづらい
2022/03/15(火) 21:24:28.52ID:2J7Tm1mo
無料のサービスにガッツいてるとなんか下品なのよねぇ
ほどほどにしないと
2022/03/15(火) 21:24:30.48ID:2kp+4Y54
立地がせせこましいなあ
広い広い太平洋の解放感が好きだわ
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:24:30.59ID:SPEi/tQx
>>570
農協の海外ツアーとかもあったな
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:24:30.60ID:3lbhbBNB
>>746
マッサージされると変なこと考えてないのにギンギンになっちゃう
2022/03/15(火) 21:24:33.28ID:GyHhKHBM
>>760
SONYは金融と保険屋(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 21:24:38.48ID:6YdKt3KL
>>777
秋葉原や新橋に、リモートワーク用ホテルたくさんあるよ。
2022/03/15(火) 21:24:42.32ID:vNA19Eq6
>>773
タダだよ
全部建造費に乗っけられてるからどんなに贅沢したって結局船価になる
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:24:42.88ID:0hiEg491
山奥の電気通って無い廃墟みたいな旅館売りにさてるとこあったよな
2022/03/15(火) 21:24:46.87ID:Fl3zUGJ7
カニは好きだけど剥くのがめんどいので
むいてくれる仲居さんが付くホテルがうれしかった(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:24:48.04ID:b43/+wn2
狭いのになぜか落ち着く場所
https://i.imgur.com/UDpJLHe.jpg
2022/03/15(火) 21:24:48.97ID:AW5Om8wm
オリーブベイホテル突然値段が上がったww
2022/03/15(火) 21:25:00.24ID:2J7Tm1mo
>>798
爺さんのマッサージ師でも?
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:25:05.46ID:/JhF7Y5B
ネトフリで小学生の男の子がおなクラの女の子好きになる…っていうショートアニメ観たけど、控えめにいって糞だった
2022/03/15(火) 21:25:16.87ID:zmXPSZV5
>>804
最近はコレないからな〜
2022/03/15(火) 21:25:18.57ID:cg+woZE1
>>756
確かにドーミーイン系列充実してる
変な旅館やホテルよりハズレはないしいいよね
でも今度はぜひ違うホテル行ってみて
ちょっと駅から離れるけど庄川温泉おすすめ
2022/03/15(火) 21:25:26.36ID:t5jH/7e1
値段設定どこも強気、GOTOでお得感出すんやろな
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:25:29.63ID:N89IK8Fn
>>777
最近テレワークの影響でデイプランもあるし
2022/03/15(火) 21:25:35.63ID:2WAl/o09
>>803
なんかえっち
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:25:48.02ID:3lbhbBNB
>>806
うん
高校生ぐらいの時から変わらん(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:25:53.96ID:2WAl/o09
>>804
あーw
2022/03/15(火) 21:25:53.98ID:Q5uv+Tft
修学旅行の時に旅館の100円入れるテレビを針金でガチャガチャやって見ようとして針金抜けなくなって夜中旅館の廊下に正座させられたわ
2022/03/15(火) 21:25:56.29ID:UuMs8DZE
>>718
ネット系は飛ばせるから興味薄い部分は
思わず飛ばしちゃうんだよね、
地上波はその部分も見たりするから
意外な発見とかもあるのが良かったりする
2022/03/15(火) 21:25:56.78ID:pxdVVrFV
>>760
銚子電鉄
2022/03/15(火) 21:25:57.85ID:OU6HeB9c
次のホテルは伊豆のアンダリゾートか?
社員旅行で泊まったわ。
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:25:59.26ID:BKeEbLYp
>>738
隙間から入ったかな?
冷蔵庫のゴムパット緩んでない?
肉や魚についてたかな?うーん。
バナナ凍らせた?
2022/03/15(火) 21:26:15.12ID:b43/+wn2
備え付けの浴衣で寝ると朝起きた時は帯だけになってる不思議
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:26:20.52ID:3lbhbBNB
>>811
休憩プラン的な感じか
2022/03/15(火) 21:26:21.54ID:gh599IEX
>>780
そうよ
あんなデカいの木造で出来る訳ないじゃん
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:26:22.52ID:/JhF7Y5B
タヒチですか
2022/03/15(火) 21:26:23.16ID:zmXPSZV5
>>803
別料金で後程剥いてくれるんですかね(´・ω・`)
825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:26:28.40ID:WFJYhfcY
三日月に綺麗なスタッフいたなぁ
一緒に写真撮ってもらった
2022/03/15(火) 21:26:36.55ID:3jL0+uBj
胡散臭いチャイニーズマフィアの下っ端
2022/03/15(火) 21:26:43.19ID:GwoaQ0Bi
この人年齢より老けてるな
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:26:43.57ID:0y1b7E84
これなら浴衣のがいい
2022/03/15(火) 21:26:46.52ID:Lpxflsha
くそド田舎の誰も泊まってない
1泊5000円くらいのビジネスホテルで
モーニングサービスでバイキングするのが落ち着く
2022/03/15(火) 21:26:47.00ID:OU6HeB9c
>>809
庄川温泉って船で行くところだっけ?
2022/03/15(火) 21:26:47.98ID:ArPpSZ2b
>>738
一回全部洗って入れる物もチェックしてから入れた方がいい
うちは夏にネットスーパーで買ってその袋のまま入れたやつに虫がいて次の日死骸があちこちにあってびっくりした
2022/03/15(火) 21:26:48.19ID:B2lYVHNI
パセラだ
2022/03/15(火) 21:26:49.90ID:8Z1ej2vH
伊豆でバリwwww
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:26:50.10ID:B2EZ46BE
なんでバリ
2022/03/15(火) 21:26:52.76ID:J/thy1FP
伊豆高原はヤマモモだな
2022/03/15(火) 21:26:59.26ID:rIws1CPj
>>799
最近はそーでもない
アニメ映画ゲームのコンテンツ系が好調
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:27:00.14ID:fP3hNMpG
バリアンリゾート
2022/03/15(火) 21:27:03.75ID:Oz4R2KFo
>>755 カジノ誘致がそういうのの延長になるんよな
2022/03/15(火) 21:27:03.75ID:Z/oeLy4f
ホテルの思い出を1つ挙げるとすれば東京エレクトロンの最終面接を受けにいった時に前泊の韮崎のホテルで夜中に大浴場貸し切り状態で泳いだことやな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:27:07.23ID:3jL0+uBj
お前んちの天井、低くね?
2022/03/15(火) 21:27:10.46ID:qc2grJB5
>>469
大学生の頃(約10年前)サークルの旅行で初めて鬼怒川温泉に旅行した
有名な観光地だからと期待したのに、野宿の方がマシなレベルな宿だった(マジで友人と野宿するかの会議した)
8,000円も取られたのに・・・
2022/03/15(火) 21:27:17.38ID:DmWdyKMP
この番組地方PRしかしねえな
地方公共団体からかなり貰ってんだろうな
2022/03/15(火) 21:27:18.59ID:TwfLOYeB
周りが日本家屋じゃ雰囲気でないな
2022/03/15(火) 21:27:19.69ID:8Z1ej2vH
ホテルでバリ気分って、ラブホテルかよ
伊豆でやるなよ
2022/03/15(火) 21:27:21.31ID:r7V357J8
バリエステ(マニア向け)
2022/03/15(火) 21:27:25.84ID:2J7Tm1mo
>>840
ふかわさん乙
2022/03/15(火) 21:27:26.92ID:t5jH/7e1
>>804
ちっちゃい冷蔵庫ヴィィィン
2022/03/15(火) 21:27:27.19ID:o0FvqZCO
こういうラブホあるよね
2022/03/15(火) 21:27:27.77ID:ESurMZJr
カエルの宿か
2022/03/15(火) 21:27:28.40ID:3jL0+uBj
なんで湘南のサザンなのか
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:27:30.39ID:0hiEg491
どこに行っても似たり寄ったりの景色w
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:27:32.18ID:N89IK8Fn
伊豆高原いいよな
ペンションで充分
2022/03/15(火) 21:27:34.86ID:TcWDiOau
日本の旅館でなんでこんなんで喜んでるの?
2022/03/15(火) 21:27:36.17ID:7B2HcEud
>>753
しかもコネで政治家や大企業の子息を集めてお客様扱いして軽い仕事ばかりやらせてたらしい
コネのないのには重労働強いてたとも
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:27:36.45ID:ejtiyDX1
さまぁリゾートでこんな狭い部屋は出てきたことないな
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:27:38.92ID:3lbhbBNB
>>829
そう思って泊まったビジホが
部活JKの集団が泊まってて
食い散らかされてた時あったわ(´・ω・`)
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:27:39.26ID:PLRTxPnl
タダほど怖いものはナシ
2022/03/15(火) 21:27:39.70ID:Fl3zUGJ7
>>840
ふかわりょうキター(´・ω・)
2022/03/15(火) 21:27:42.75ID:xXQMnQP8
パセオじゃねえ?
2022/03/15(火) 21:27:43.14ID:cg+woZE1
伊豆高原といったらウブド…今は名前違うけど
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:27:49.39ID:N89IK8Fn
>>848
バリアンな
2022/03/15(火) 21:27:53.92ID:BL3mUdYb
えっ
なんか怖い
2022/03/15(火) 21:27:55.38ID:2WAl/o09
アイス無料って言われたら5本は食っちゃうな
2022/03/15(火) 21:27:57.25ID:r7V357J8
もう、伊東園グループでいいや、いいか?
2022/03/15(火) 21:27:58.40ID:mdLkVMSA
近くに観光地が無いのか?
2022/03/15(火) 21:27:59.82ID:uVLJE8MH
無料だけどなんか雑だな
2022/03/15(火) 21:28:01.42ID:8Z1ej2vH
バリ感全然ないやんww
2022/03/15(火) 21:28:02.03ID:b43/+wn2
>>839
大浴場に1人だとついつい泳いじゃうよね
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:03.24ID:1XlSyWeY
無料言うけど宿泊費に含まれてるのでは?
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:05.64ID:ejtiyDX1
刺し身にスープにパンまで
2022/03/15(火) 21:28:09.33ID:Hlei5ofC
それより淡島ホテル泊まりたい
2022/03/15(火) 21:28:11.14ID:rIws1CPj
怪しい肉使ってる?
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:11.26ID:h93WLlGU
バリハイのグループじゃなかったっけ
2022/03/15(火) 21:28:12.03ID:gNKFg2rJ
>>856
そういう時はJKを食い散らかそう
2022/03/15(火) 21:28:13.80ID:ESurMZJr
バセオグループだな
2022/03/15(火) 21:28:14.78ID:TwfLOYeB
伊豆に出かけて雨に振られなかったことがない
2022/03/15(火) 21:28:15.84ID:2kp+4Y54
オールインクルーシブなんじゃないの?
2022/03/15(火) 21:28:17.14ID:Fgq1DYle
メイン料理のおかわり自由はいいな
879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:18.14ID:/JhF7Y5B
おっさんなんで、もうそんなに量食えないす
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:19.43ID:0y1b7E84
肉まずそう
2022/03/15(火) 21:28:19.75ID:xE1Qjwdy
川久は行かないのか
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:20.05ID:BKeEbLYp
>>816
地上波系ならテレ東bisオススメ
意外な意見はゲストの他に実況やコメントでどうぞ
2022/03/15(火) 21:28:22.19ID:uVLJE8MH
>>869
だよね
2022/03/15(火) 21:28:22.22ID:aUKtCxBa
そいや昭和の頃は「ホテルニュー岡部」のCMよく見たけど、いまも存在してるん?
2022/03/15(火) 21:28:25.27ID:xXQMnQP8
安心お宿のあそこね
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:29.40ID:C8D6cIb/
どういうこだわりで伊豆でバリ風なんだろうな
2022/03/15(火) 21:28:30.06ID:EPn/s251
夜食危険だな
2022/03/15(火) 21:28:30.25ID:uERAzqYE
>>861
バリアンと安心お宿が同じ運営と最近知った
2022/03/15(火) 21:28:30.45ID:gNKFg2rJ
共立メンテナンスかな?
2022/03/15(火) 21:28:34.44ID:b43/+wn2
>>847
しかも中にある飲み物高い!
2022/03/15(火) 21:28:36.55ID:BL3mUdYb
>>798
羨ましいな…若くて
2022/03/15(火) 21:28:37.00ID:+nGXEqXZ
wwww
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:37.51ID:yRfUgl8A
ここ若い人がたくさんいたわ
2022/03/15(火) 21:28:41.65ID:8Z1ej2vH
ラブホテルやんけ
895渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:42.36ID:AjDsCXi7
はぁ?
2022/03/15(火) 21:28:46.85ID:pWxTpsZQ
お前が歌うんかい
2022/03/15(火) 21:28:47.72ID:EXG4uzb0
修学旅行の枕投げで中のあずきみたいなのが飛び出して部屋中大変なことなったことあったよな?
2022/03/15(火) 21:28:47.81ID:zmXPSZV5
カラオケたくさんある所いいよね(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:28:47.95ID:ESurMZJr
パセラだわ
2022/03/15(火) 21:28:52.59ID:3jL0+uBj
>>860
ウブドの森あったね
2022/03/15(火) 21:28:54.46ID:qc2grJB5
>>505
加賀屋系列のホテルがめちゃくちゃ良かった
系列だから加賀屋の温泉にも無料で入れたが、異空間にタイムスリップしたみたいでとっても素敵だった
2022/03/15(火) 21:28:55.06ID:rIws1CPj
安いね
903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:56.96ID:hmXzw/ev
無料マッサージこねぇー
2022/03/15(火) 21:28:57.28ID:daF/pjuS
やす
2022/03/15(火) 21:28:58.11ID:t5jH/7e1
なんか発想に全部貧乏性を感じる
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:58.17ID:N89IK8Fn
>>876
冬だったらなかなか降られない
2022/03/15(火) 21:28:58.20ID:3Zoh2/v2
オールインクルーシブやんw
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:59.59ID:AjDsCXi7
スタッフ大変だなこれ
2022/03/15(火) 21:29:02.31ID:O1mXyXUQ
からあげポテト枝豆無料とか太るわ
910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:29:02.35ID:UFEHkK24
食べ放題とは言えせっかくの旅行でそんな微妙な料理食いたくねえ
2022/03/15(火) 21:29:05.42ID:zyX1YnA9
前いったとき、テレビゲーム(wii)やったわ、ここ
912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:29:13.40ID:1XlSyWeY
あらお得
2022/03/15(火) 21:29:15.44ID:pOtY0mlD
ここ行ったことある
2022/03/15(火) 21:29:16.14ID:GyHhKHBM
>>841
どこに泊まったんだよw(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 21:29:20.02ID:qSka9Wbc
なんで三食なんだろう
2022/03/15(火) 21:29:20.36ID:IFUv7xA8
安すぎ
酒代だけで半分はいく
2022/03/15(火) 21:29:21.92ID:2WAl/o09
やっす
2022/03/15(火) 21:29:25.49ID:+nGXEqXZ
いいな
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:29:25.91ID:fP3hNMpG
貧乏人多そう
920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:29:27.64ID:pqykaB4R
無料とは言わないのでは…
921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:29:29.28ID:ejtiyDX1
おビール無料
2022/03/15(火) 21:29:29.56ID:OU6HeB9c
懐かしいわw
同行者に定年のじいちゃんがいて、ホテルにその事を伝えたら食事処の外をスタッフが松明持って踊っていたなw
2022/03/15(火) 21:29:30.11ID:EPn/s251
ビール無料か
2022/03/15(火) 21:29:30.85ID:Fgq1DYle
ここはお得でいいなあ
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:29:34.31ID:M8rRS+Ph
×  無料


◎  宿泊料金に含まれてる
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:29:37.41ID:0hiEg491
ドーミーインの夜鳴き中華そばで良いや
2022/03/15(火) 21:29:38.25ID:b43/+wn2
持って帰る人いそう
2022/03/15(火) 21:29:40.17ID:miwu+zBF
無料じゃないだろ
宿泊料に含まれてるだけ
2022/03/15(火) 21:29:40.77ID:2WAl/o09
>>916
飲めないから大損だわ俺w
2022/03/15(火) 21:29:41.82ID:a2wucxTG
追加料金掛からないだけで料金に含まれてるだけだろ
2022/03/15(火) 21:29:42.55ID:uVLJE8MH
>>884
ぐぐったらあった
大江戸温泉系
2022/03/15(火) 21:29:44.44ID:gNKFg2rJ
>>901
加賀屋って浴衣の帯で部屋のランクがわかるってほんとかな
933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:29:44.54ID:WFJYhfcY
2022/03/15(火) 21:29:45.10ID:OtftiWjj
森の水だよりってまだあるのか
2022/03/15(火) 21:29:45.42ID:YcE/f7M1
あるある
2022/03/15(火) 21:29:48.20ID:AW5Om8wm
パセラグループのようだ
2022/03/15(火) 21:29:48.59ID:GwoaQ0Bi
ロッテの工場行った時休憩室にロッテのアイスただで食い放題だったけど一個食ったら十分だった
2022/03/15(火) 21:29:49.57ID:vTpxK92Q
星野リゾートかな?(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:29:53.67ID:OxuCzCBI
(ヽ'ω)あるあ…ねーよ!
2022/03/15(火) 21:29:58.19ID:Z/oeLy4f
これはさまあーずの番組でやるやつとちゃうか
2022/03/15(火) 21:30:01.47ID:qc2grJB5
>>507
みんなそうしてくれればいいんだけどさ
現状はノーマスク、ノー手袋、ノー消毒で取る人がいるから嫌なんだよなぁ
942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:30:04.21ID:s7Tc7zVC
無料って言うの?これ
943渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:30:06.70ID:0y1b7E84
オクラとか
2022/03/15(火) 21:30:07.52ID:gNKFg2rJ
>>905
ネカフェぽいね
945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:30:11.87ID:yRfUgl8A
あぁー紺碧か
3回ぐらい行ったわ
2022/03/15(火) 21:30:12.13ID:6YdKt3KL
>>907
日本では珍しいから
2022/03/15(火) 21:30:13.53ID:2WAl/o09
>>822
おかしいとは思ってたw
2022/03/15(火) 21:30:19.39ID:Fl3zUGJ7
不快な歌(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:30:20.42ID:h6ROozer
うるせえCMやめろ
2022/03/15(火) 21:30:21.11ID:g3LX0IMq
>>910
行きたいとこにお金かける貧乏メシ旅行か、食事も豪華な旅行どちらか
2022/03/15(火) 21:30:24.38ID:dtFt7HMp
このcmウザい
952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:30:25.68ID:N89IK8Fn
>>941
スタッフに注意されるよ
953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:30:27.48ID:h93WLlGU
ラブホと同じグループだよね
2022/03/15(火) 21:30:28.03ID:XezHR4I7
耳障りな歌声
2022/03/15(火) 21:30:28.33ID:H4gELygI
シャワー水圧チェックしないのか
2022/03/15(火) 21:30:34.41ID:Lpxflsha
出前の話とかマツコ妙なとこでケチ
20億円は貯金あるんだろ?
2022/03/15(火) 21:30:35.38ID:miwu+zBF
>>944
快活か
2022/03/15(火) 21:30:42.86ID:TwfLOYeB
>>906
冬にわざわざ伊豆まで行かんわ
2022/03/15(火) 21:30:44.01ID:gNKFg2rJ
>>941
注意されるよ
2022/03/15(火) 21:30:44.17ID:9hodSr74
これ矢井田瞳?
2022/03/15(火) 21:30:44.28ID:J/thy1FP
昔ホテルのプールで泳いだけどそこにバーチャファイターの初代のが置いてあったな
2022/03/15(火) 21:30:44.48ID:i3830TI0
アイナジエンド?
2022/03/15(火) 21:30:46.66ID:cq3b3qL9
下手糞な奴の歌CM流すアホ企業増えたな
964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:30:50.10ID:7BOkRjNq
皆、値段のからに騙されてるんだよ
2022/03/15(火) 21:31:03.66ID:b43/+wn2
>>955
額縁の裏のお守りチェックもするね!
2022/03/15(火) 21:31:04.23ID:xXQMnQP8
>>763
太宰府にあるスタバも木材くっついてるだけ
2022/03/15(火) 21:31:07.69ID:gpazPDwP
大江戸って浴衣着せられるけど、パンツ履かないとダメなのが無粋
2022/03/15(火) 21:31:08.57ID:AW5Om8wm
>>956
金あるからいきなり引退しそう
2022/03/15(火) 21:31:10.17ID:d2AEcNt6
>>793
これかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i021813933915874311293.jpg
2022/03/15(火) 21:31:11.02ID:2J7Tm1mo
>>955
ミムちゃーん、タケちゃーん
2022/03/15(火) 21:31:26.17ID:cg+woZE1
>>830
大牧温泉観光旅館かな?
車で行けるところにも良いホテルあるよ
個人的にはゆめつづりがおすすめ
2022/03/15(火) 21:31:28.21ID:OU6HeB9c
>>955
さまぁ〜ずww
2022/03/15(火) 21:31:29.35ID:eQgSQXTy
マツコつまらなさそう?
2022/03/15(火) 21:31:34.54ID:OtftiWjj
>>960
BiSHのアイナジエンドらしい
2022/03/15(火) 21:31:48.27ID:27lrBydL
はー、コロナ終わらないかね
その前に核戦争始まりそうだけど(´・ω・`)
2022/03/15(火) 21:31:50.42ID:4Wt+3op0
>>871
俺も
2022/03/15(火) 21:31:52.29ID:Oz4R2KFo
>>969 バッチリサンクス
2022/03/15(火) 21:31:52.97ID:JaxmjhiH
宮崎の青島グランドホテルは子供の頃、凄く楽しかったんだけど、今行くと巨人のファンでもないのでどうなんだろ
979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:31:57.30ID:sfMZ9uJU
マツコならホテルの冷蔵庫にあるビールは高いなんて気にする必要無いやろ
2022/03/15(火) 21:32:02.86ID:J/thy1FP
>>941
コロナになる前から気になってたな
オリジン弁当とかも
981渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:32:08.00ID:WFJYhfcY
美味しいバイキングに行きたい
982渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:32:12.06ID:N89IK8Fn
>>958
空いてていいよ、見通し良くて眺め最高だったしキンメが美味い
2022/03/15(火) 21:32:15.76ID:OtftiWjj
TBSがゴールデンで映画っていつぶりだ
2022/03/15(火) 21:32:20.36ID:Lpxflsha
>>968
出前いつも同じ店で頼んでるから
常連サービスで安くしろとか・・・
985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:32:27.35ID:aSxza8DL
今の無料の多いホテル
実は期間制限とか、そういうのって無いのか?
2022/03/15(火) 21:32:28.17ID:Fl3zUGJ7
ワッシュワリ(´・ω・`)
987渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:32:28.95ID:WFJYhfcY
ワッシュワニワニ
2022/03/15(火) 21:32:29.02ID:eq+SKde4
部屋食で順番に出てくる料理は仲居がチラチラ見てくるから落ち着かない
2022/03/15(火) 21:32:42.06ID:apxWfiAJ
>>432
ありがとうw
990渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:32:43.11ID:PLRTxPnl
>>979
金持ちほどケチ
2022/03/15(火) 21:32:44.66ID:P3cKGjvM
安い
992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:32:44.78ID:I0YFPcOO
伊豆行くまで交通費かかるから要らん
2022/03/15(火) 21:32:46.55ID:ArPpSZ2b
>>984
貧乏性って治らないのよ
2022/03/15(火) 21:32:49.31ID:cg+woZE1
>>982
海も透明度高くていいよね
冬の伊豆
2022/03/15(火) 21:32:49.46ID:TwfLOYeB
>>982
キンメは良いな考えとく
2022/03/15(火) 21:33:08.08ID:9hodSr74
>>545 実在するの?ジブリ映画に出てくるような。
2022/03/15(火) 21:33:17.31ID:AW5Om8wm
>>984
えええしょぼいことを…
2022/03/15(火) 21:33:17.51ID:H4gELygI
伊良部(´・ω・`)
999渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:33:20.12ID:I0YFPcOO
宮古か、ここより伊江島でええわw
1000渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/15(火) 21:33:22.46ID:aSxza8DL
沖縄まで個人旅行でいかないし・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 51分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況