X

世界くらべてみたら★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/02(水) 18:18:23.30ID:lJxMYHl3
▼世界のドン・キホーテくらべてみたら
「ハワイ」まるで超巨大スーパー!ハワイ・ドンキ潜入!パーティーグッズ&日本の冷凍餃子が売り切れ続出!?
「タイ」一番人気商品はなんと日本の●●!高級日本食材スーパー!?
「香港」世界初!ドンキの回転寿司とは一体!?北海道産ウニが箱ごと売れる!?
▼世界の絶景鉄道に乗ってみよう!世界遺産フィヨルドクルーズもセットになった絶景大国・ノルウェー冬の絶景鉄道旅!
▼新企画!世界のトンデモ不動産くらべてみたら
「イタリア」 羨ましい…世界遺産・ヴェネチアに住めちゃうトンデモ物件をご紹介!
「アメリカ」 トンデモない物件がまさかの激安?驚きの理由は○○だった!
「南アフリカ」 大分県別府市と同じ広さの土地付きラグジュアリー物件には驚きの特典があった!
▼ペヤング獄激辛やきそば
中米トリニダード・トバゴから番組に挑戦状が・・・激辛ペヤング最終章!驚きの展開に
2022/03/02(水) 18:22:40.05ID:OTbv3Q7S
アゲアゲちゃん【凹んだゲストとニッポンを元気にするご当地プレゼンバトル!】
3/02(水) 19:00〜20:57放送
北海道・愛知・福岡のご当地プレゼンターが仰天地元ネタを熱血プレゼン!凹んだゲストとニッポンを元気にするご当地プレゼンバトル!
主な出演者
【MC】
後藤輝基(フットボールアワー)
川田裕美
【アゲアゲ大明神】
DJ KOO
2022/03/02(水) 18:32:58.62ID:kfEnctC6
東大王&ワールド極限ミステリーは休み
2022/03/02(水) 18:47:24.74ID:PlFqAgU2
俺の地方はまぁた8時からの時間差放送かよやれやれ・・・
2022/03/02(水) 18:55:23.19ID:dRArVlrz
MBS毎日放送は20時から
クイズ参加できないわ
2022/03/02(水) 19:00:27.97ID:Ps0Qua3O
ロシアにもあるの?
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:00:49.36ID:W0+06owJ
ジャングルだぁ〜
2022/03/02(水) 19:00:57.04ID:g2epQUrS
ロシアとウクライナ人のバトルが見れると聞いて
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:01:01.86ID:HXrTQNuK
泥棒てw
2022/03/02(水) 19:01:07.65ID:5wXt4uV4
>>1
乙です!
2022/03/02(水) 19:01:19.43ID:811CKQ2q
すげえじゃん
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:01:21.04ID:8zOUUmc/
たいして安くないドンキ
2022/03/02(水) 19:01:24.11ID:eneRuhaj
巨根市場
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:01:24.18ID:HXrTQNuK
このご時世圧縮陳列はいかがなものかと
2022/03/02(水) 19:01:24.90ID:QgxI3zWS
これ東海ではいつやるのかな
2022/03/02(水) 19:01:25.37ID:TGy3Dq1c
ドン・キホーテにあんまりいくとあの歌を口ずさんでしまう
麻薬だろ
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:01:36.39ID:Zr6V4oik
ドンキの何がいいのかわからん
2022/03/02(水) 19:01:38.87ID:AzMli7Qz
周庭たんはよ
2022/03/02(水) 19:01:49.73ID:eneRuhaj
海外進出してたんだ
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:02:06.26ID:HXrTQNuK
>>12
物によっては他より安いものあるよ食料品とか
2022/03/02(水) 19:02:15.05ID:eneRuhaj
太眉
2022/03/02(水) 19:02:15.57ID:TGy3Dq1c
>>17
なんでもあって安いの探すのがええやん
あらこのこだ
おっぱい成長したかな?
2022/03/02(水) 19:02:17.11ID:g2epQUrS
まーたブサイク
2022/03/02(水) 19:02:25.88ID:g/4yPrTM
なんで海外にあるんだよ おかしいだろ
2022/03/02(水) 19:02:27.53ID:TGy3Dq1c
親父うぜええええええええええええええw
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:02:28.49ID:Bfl3Zwi9
さっき写真が出た1号店は何かと変な取り上げられ方をしていたな
2022/03/02(水) 19:02:30.40ID:KC3GDnRf
ハワイのドンキでお土産やら買いました
2022/03/02(水) 19:02:30.83ID:sfseET3b
非処女になってそう
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:02:41.91ID:HXrTQNuK
>>17
安いものが売ってる
2022/03/02(水) 19:02:45.03ID:ucSWhY39
ドンキ1号店懐かしい
近所に住んでたわ
2022/03/02(水) 19:02:46.84ID:eneRuhaj
ザキヤマいなくていいんだけどねー
2022/03/02(水) 19:02:47.76ID:Ex+LV9NI
太眉ちゃん可愛い
2022/03/02(水) 19:02:52.48ID:wajOMCHL
この子学校行ってないのか
2022/03/02(水) 19:02:57.47ID:AzMli7Qz
鬼奴さん
2022/03/02(水) 19:03:05.67ID:TGy3Dq1c
>>28
もう最初のときにそうだから心配するな
2022/03/02(水) 19:03:09.52ID:WF7xd4nO
テスト
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:03:11.16ID:8zOUUmc/
言うほど安くないドンキ
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:03:14.39ID:2GnnqJrk
俺ドンキ シルバー会員だよ
2022/03/02(水) 19:03:20.75ID:nlmLOr7I
ヒマそうにしてる相原勇とか出てきたりしてな。
2022/03/02(水) 19:03:26.58ID:eneRuhaj
広い
2022/03/02(水) 19:03:30.88ID:811CKQ2q
流せよ
2022/03/02(水) 19:03:32.53ID:D8OxGMkZ
まさかドルで払うんじゃないだろうな!
2022/03/02(水) 19:03:32.97ID:TGy3Dq1c
あれがないとドンキじゃねーぞ!
2022/03/02(水) 19:03:33.39ID:g2epQUrS
えええなんで
2022/03/02(水) 19:03:39.49ID:Bfl3Zwi9
>>12
他の店で安いのを探す面倒を考えたら買ってしまう
2022/03/02(水) 19:03:41.87ID:TGy3Dq1c
麻薬認定されたなw
2022/03/02(水) 19:03:44.45ID:a+gJQUKx
海外にもドンキあるんだな
2022/03/02(水) 19:03:52.67ID:Ps0Qua3O
ただのホームセンターだな
2022/03/02(水) 19:03:53.43ID:CeN4xzHg
なんでだよ、最高だろあの曲
2022/03/02(水) 19:03:55.97ID:811CKQ2q
別モンやん
2022/03/02(水) 19:03:57.88ID:g2epQUrS
こんなのドンキじゃない
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:04:03.20ID:Zr6V4oik
デブが多いからか
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:04:07.14ID:2GnnqJrk
>>37
業スーより全然安いよ
2022/03/02(水) 19:04:07.77ID:g/4yPrTM
普通はそうだよねぇ
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:04:11.75ID:O/dbrXcB
日本のドンキはアメリカ人通れないやろなあ
2022/03/02(水) 19:04:14.02ID:bdmrqdAu
>>35
冷静に考えるとそうだね…
2022/03/02(水) 19:04:14.57ID:811CKQ2q
コストコやん
2022/03/02(水) 19:04:24.74ID:wajOMCHL
客から音楽が五月蠅いって苦情があったんだろうな
2022/03/02(水) 19:04:28.90ID:ak3xyX3e
通路が狭くて昔人が死にました
2022/03/02(水) 19:04:35.49ID:ucSWhY39
ホームセンターだな
2022/03/02(水) 19:04:37.43ID:TGy3Dq1c
>>49
ハワイのあちこちから聞こえたことがあって問題になったんだと予想
2022/03/02(水) 19:04:46.40ID:G4OmJd3A
ドンキの良さがわからない
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:04:46.59ID:okc6TJEO
日本のドンキは迷子になる
2022/03/02(水) 19:04:54.93ID:EWeuLlFk
ドンキはお菓子買いによく行くな
そこらのスーパーとかコンビニに置いてない商品も結構あるし
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:05:04.67ID:8zOUUmc/
5ちゃんねらーの敵BBQ
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:05:07.42ID:2GnnqJrk
酒とか全然安いわ
2022/03/02(水) 19:05:23.40ID:sfseET3b
練炭自殺
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:05:27.71ID:gPf6c+X4
ハワイで仕事してた時よくお世話になったわここ
2022/03/02(水) 19:05:38.00ID:0fwmBWK0
田舎でドンキもコストコも無いけど出来るならコストコが良いなあ
2022/03/02(水) 19:05:44.71ID:811CKQ2q
定番やな
2022/03/02(水) 19:05:50.13ID:sfseET3b
>>68
よくお世話になったわこのこに見えてビックリしてしまった
2022/03/02(水) 19:05:55.27ID:6KtpaMka
ちなリュックとか大きなかばんは入口で預けないと入れない、これ豆な。
2022/03/02(水) 19:05:55.36ID:eneRuhaj
イケメン外人のちんこも売ってほしい
2022/03/02(水) 19:06:04.28ID:xeXWV2yK
アベマTV 夜7時

伝説のアニメ 旧作 ドラゴンボール 137〜139話

エチエチな乳と孫悟空の結婚

鋼の錬金術師、小林さんちのメイドラゴ
2022/03/02(水) 19:06:11.26ID:WDSO0wbR
シャンプーの詰め替えっぽいパッケージ
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:06:15.51ID:HXrTQNuK
>>53
酒は業務スーパーより安いな
業務スーパーはわけのわからないものが激安だよね
ドバイ製のスナック菓子とかw
2022/03/02(水) 19:06:23.06ID:0fwmBWK0
>>72
そこはマカダミアナッツ
2022/03/02(水) 19:06:39.38ID:Bfl3Zwi9
さまぁ〜ずリゾートみたいな番組だな
2022/03/02(水) 19:06:48.69ID:TGy3Dq1c
広島のドンキでもみじ饅頭が大量にあったら違和感あるが
そうでもないのか
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:06:52.18ID:0fgRvFDO
ドンキの焼き芋好きでよく買うわ(´・ω・`)
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:06:59.97ID:HXrTQNuK
コナコーヒーってあんまり美味くなかった
2022/03/02(水) 19:07:07.19ID:K6GYAdqW
粉コーヒー
2022/03/02(水) 19:07:11.76ID:0fwmBWK0
コナコーヒーを粉コーヒーと勘違いしてた人、挙手しなさい
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:07:17.74ID:komdaR5U
コナコーヒーめちゃくちゃたけーんだよな
200g5000円とか
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:07:20.77ID:HXrTQNuK
>>79
広島なら普通じゃないのか
2022/03/02(水) 19:07:24.41ID:sfseET3b
脚エロいな
2022/03/02(水) 19:07:25.54ID:WDSO0wbR
>>83
2022/03/02(水) 19:07:27.35ID:TGy3Dq1c
コーディネーターはこうでぃねいとってやつね
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:07:30.84ID:2GnnqJrk
やべーグラタン作りたいのに
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:07:34.70ID:+7aJPgkQ
( ´ ▽ ` )ノ
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:07:35.99ID:Zr6V4oik
エッチなグッズのコーナーも紹介してくれるの?
2022/03/02(水) 19:07:37.16ID:TGy3Dq1c
>>85
んなわけあるかい!
2022/03/02(水) 19:07:48.53ID:+06BTf1x
足とケツは良さそう
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:07:54.08ID:Ynp0ITol
客は日系人が多いのかね
2022/03/02(水) 19:07:58.32ID:sfseET3b
>>91
ウーマナイザーとかあるの?
2022/03/02(水) 19:07:58.86ID:Bfl3Zwi9
>>82-83
2022/03/02(水) 19:08:02.24ID:811CKQ2q
申し訳程度のドンペン
2022/03/02(水) 19:08:06.23ID:sfseET3b
おっぱいしか勝たん
2022/03/02(水) 19:08:18.56ID:sfseET3b
わー射精た
2022/03/02(水) 19:08:25.40ID:ucSWhY39
日本語のあるから買いやすいな
2022/03/02(水) 19:08:27.29ID:WDSO0wbR
デカいな
2022/03/02(水) 19:08:27.36ID:Bfl3Zwi9
ふりかけ味って何味なんだよ(´・ω・`)
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:08:31.59ID:2xEvEsJ7
勝たん!
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:08:42.97ID:rP9GTkqQ
コストコで売ってるやつ
2022/03/02(水) 19:08:44.57ID:0fwmBWK0
>>80
ポポーポポポポ ポポーポポポポ
2022/03/02(水) 19:08:45.76ID:eneRuhaj
ちんぽ?
2022/03/02(水) 19:08:46.20ID:EWeuLlFk
>>91
歯磨き粉とかの横に当たり前のようにTENGAが置いてあったりするよな
2022/03/02(水) 19:08:50.75ID:sfseET3b
この娘インスタとかやってないのかな
2022/03/02(水) 19:08:55.37ID:QibkiY2x
マウイオニオンまじうまいよな
コストコであったら絶対買う
2022/03/02(水) 19:09:09.58ID:TGy3Dq1c
ハワイは広島の移民が多いんじゃ
2022/03/02(水) 19:09:15.75ID:eneRuhaj
湖池屋と癒着
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:09:16.34ID:2GnnqJrk
>>76
業スーはお徳用冷凍食品買ったりする
2022/03/02(水) 19:09:23.61ID:CeN4xzHg
つかバリバリ日本語なのな
2022/03/02(水) 19:09:27.92ID:sfseET3b
狭くないからいいかも
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:09:34.88ID:OFXaxmJN
のり塩ポテチは日本しかないか
2022/03/02(水) 19:09:35.64ID:UDcB+NXT
大人のおもちゃもあるん?
2022/03/02(水) 19:09:36.39ID:TGy3Dq1c
おっぱい?
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:09:41.50ID:2xEvEsJ7
俺もハワイに移民したいよ…
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:09:55.91ID:+NjEPPVg
山口達也の元嫁と息子たちもハワイにいるからそのうち出て欲しいな
2022/03/02(水) 19:09:56.80ID:811CKQ2q
広すぎる
2022/03/02(水) 19:10:02.08ID:WDSO0wbR
ドンキで売ってるコスって一髪で分かるよね(´・ω・`)
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:10:10.80ID:Zr6V4oik
日本だとドンキじゃ食品買いたくないのに
2022/03/02(水) 19:10:14.60ID:TGy3Dq1c
これは近くのドンキとは比較にならんな
2022/03/02(水) 19:10:22.90ID:TGy3Dq1c
ももいろ
2022/03/02(水) 19:10:25.72ID:bUb587Lg
スカートがエロい
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:10:39.40ID:0fgRvFDO
夏菜子かわええ
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:10:46.23ID:HXrTQNuK
>>112
業務スーパーの冷凍食品てほとんど中国産だろ
2022/03/02(水) 19:10:46.83ID:nlmLOr7I
いま、小錦の妹みたいなのが通ったな。
>>109
コストコでハワイものなら、ショートブレッドも良いよね。
2022/03/02(水) 19:10:50.43ID:TGy3Dq1c
殴ったね・・・
2022/03/02(水) 19:11:00.74ID:WDSO0wbR
かなこおおお↑↑
2022/03/02(水) 19:11:06.29ID:6ou/SfVF
南斗水鳥拳か!
2022/03/02(水) 19:11:07.11ID:sfseET3b
Hi!
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:11:11.95ID:8zOUUmc/
南斗水鳥拳
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:11:50.61ID:Zr6V4oik
中国語にしてやれよ
2022/03/02(水) 19:11:51.78ID:1Wp/GwV+
コストコとどっちが広い?
2022/03/02(水) 19:12:00.26ID:811CKQ2q
さすが味の素
2022/03/02(水) 19:12:00.45ID:TGy3Dq1c
ハイハイおりんぴっくおりんぴっく
2022/03/02(水) 19:12:10.64ID:CeN4xzHg
餃子戦争やん
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:12:14.21ID:2GnnqJrk
>>122
えー俺いつもドンキだよ
肉も魚も野菜も
2022/03/02(水) 19:12:17.68ID:u4WEWQkM
早く扉閉めなよ
2022/03/02(水) 19:12:18.98ID:0fwmBWK0
中国の餃子なのに焼き餃子やんけ
2022/03/02(水) 19:12:20.51ID:Bfl3Zwi9
POPの文字も言語はハワイでもやはり手書きドンキだな
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:12:36.97ID:2GnnqJrk
ビビゴの王マンドゥも買うよ
水マンドゥも
2022/03/02(水) 19:12:40.05ID:G4OmJd3A
8ドルするの
2022/03/02(水) 19:12:53.14ID:ucSWhY39
中国は水餃子じゃないのかよ
2022/03/02(水) 19:12:55.02ID:sfseET3b
なんでハワイ行くんだろう
2022/03/02(水) 19:12:57.78ID:uDmGjqzm
ざきやまってなんで真面目に仕事しないん
2022/03/02(水) 19:13:02.58ID:g/4yPrTM
焼き餃子は日本の文化
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:13:12.08ID:2GnnqJrk
魚は早い時間に行かないと売り切れちゃう
2022/03/02(水) 19:13:12.47ID:PTHfrCct
もうただの巨大スーパーやんけ
2022/03/02(水) 19:13:19.13ID:IEKt1A2d
本場の中華に焼き餃子は無いキリッ!
商品になってるやん
2022/03/02(水) 19:13:19.60ID:hnrfjn/R
韓国の餃子てなんだ?
2022/03/02(水) 19:13:22.33ID:/VlrIvzw
日本レシピのパン美味しいんだよね
2022/03/02(水) 19:13:24.73ID:TGy3Dq1c
これはアメリカの普通の市販食パンのクオリティより上だな
2022/03/02(水) 19:13:30.20ID:JYUjfysa
アベマTV 夜7時

伝説のアニメ 旧作 ☆☆ドラゴンボール☆☆ 137〜139話

エチエチな乳と孫悟空の結婚

鋼の錬金術師、小林さんちのメイドラゴ
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:13:42.14ID:+NjEPPVg
>>140
この前スーパーで扉開けてどれにしようか悩んでバるババアいたわ
2022/03/02(水) 19:13:44.82ID:AZEG0dl+
エロい身体の女だな
2022/03/02(水) 19:13:52.87ID:Bfl3Zwi9
1斤500円は高い
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:13:54.12ID:1vgQgIbI
名古屋は全く違う番組だな
CBC制作か
2022/03/02(水) 19:14:06.88ID:g/4yPrTM
スーパーマーケットだなこりゃ
2022/03/02(水) 19:14:07.75ID:y+Exllog
ビビゴってどの界隈で流行ってるの?
CMでしか見たことないんだけど(´・ω・`)
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:14:16.43ID:8zOUUmc/
電マもあるかな
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:14:19.96ID:2GnnqJrk
>>135
コストコは上にも広いからな
2022/03/02(水) 19:14:21.74ID:1XrZWZxG
ドンキじゃなくても良かったな
2022/03/02(水) 19:14:22.49ID:QzUKqiVY
ウォルマートとかと被ってない?
2022/03/02(水) 19:14:24.49ID:/VlrIvzw
タイ行きタイ
2022/03/02(水) 19:14:31.43ID:PWgnFoNY
ドンキってアダルトグッズ買いに行く店だろw
大学のころよく彼女と行っていたわ
2022/03/02(水) 19:14:35.70ID:0fwmBWK0
>>156
やっぱやーめた、って常温コーナーに戻すヤツ
2022/03/02(水) 19:14:55.83ID:Ex+LV9NI
タイ人かと思った
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:15:04.64ID:nLP1COo6
タイはビックCがあるだろ
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:15:12.55ID:2xEvEsJ7
タイもいいなー
2022/03/02(水) 19:15:13.34ID:qU/jbiQE
たい(́・ω・`)らん
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:15:27.04ID:2GnnqJrk
>>152
王マンドゥ
挽肉と野菜と豆腐、春雨が入ってる
2022/03/02(水) 19:15:29.39ID:1XrZWZxG
どんどんどんどんーきー
2022/03/02(水) 19:15:29.89ID:Q8GJ3Iw5
ぶっこみ
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:15:30.84ID:+NjEPPVg
>>168
いるね
あれほんと頭どうなってんの?って思うわ
2022/03/02(水) 19:15:37.89ID:CeN4xzHg
これは歌くるか
2022/03/02(水) 19:15:45.26ID:6YQo60lr
今日はウクライナとロシアはないの?
2022/03/02(水) 19:15:48.94ID:KC3GDnRf
伊勢丹が撤退したとこだっけ?
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:15:53.85ID:Zr6V4oik
でかすぎw
2022/03/02(水) 19:15:54.55ID:WDSO0wbR
ドンペンくんはそのままなんやね
2022/03/02(水) 19:15:59.65ID:TGy3Dq1c
ソフトバンク
2022/03/02(水) 19:16:01.15ID:KU9yFXTN
ドンドンドンでいいじゃん
2022/03/02(水) 19:16:02.76ID:Bfl3Zwi9
>>159
TBSじゃないの?
2022/03/02(水) 19:16:20.83ID:qV+guyQc
ドンキホーテだとエッチな意味になるとか?
2022/03/02(水) 19:16:22.48ID:lHLYE7Y9
海外のドンキもジャングルだー流れてるん?
2022/03/02(水) 19:16:28.98ID:CeN4xzHg
聞こえる!
2022/03/02(水) 19:16:34.25ID:TGy3Dq1c
いきなり感じ
189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:16:41.95ID:4zWYDpZZ
ジャングルだ〜
2022/03/02(水) 19:16:48.43ID:TGy3Dq1c
ああああああああああああああああああ
これが聞きたかったんじゃああああああああああああ
2022/03/02(水) 19:16:50.04ID:1XrZWZxG
>>185
ねーよ
2022/03/02(水) 19:16:59.07ID:/kGh0mhc
>>185
ポケモンみたいな感じか
2022/03/02(水) 19:17:02.40ID:1XrZWZxG
タイ語だ
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:17:05.48ID:2GnnqJrk
いつでもどこでもSEXできるぅ〜
2022/03/02(水) 19:17:06.30ID:Bfl3Zwi9
DONQUIじゃないのか
2022/03/02(水) 19:17:11.07ID:bqkdfLds
タイでも洗脳ソング流してるんだな
2022/03/02(水) 19:17:12.60ID:811CKQ2q
日本語でおけ
2022/03/02(水) 19:17:14.72ID:PTHfrCct
この曲テレビてできくとなんか龍が如く思い出してしまうわ
2022/03/02(水) 19:17:20.52ID:TGy3Dq1c
まぐろばっかw
2022/03/02(水) 19:17:27.57ID:Q8GJ3Iw5
メガドンキなら普通だが
2022/03/02(水) 19:17:28.75ID:KU9yFXTN
ドンキ行きたくなってきた
2022/03/02(水) 19:17:32.37ID:lHLYE7Y9
ウェルカムソフマップワールドみたいなもんか
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:17:34.15ID:nLP1COo6
絶対トムヤム味のプリッツがあるな
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:17:47.12ID:GyDYstm4
中国産いちご
2022/03/02(水) 19:18:15.24ID:/VlrIvzw
良いなぁ。
うちの近所のドンキも肉以外に魚扱って欲しい。
けど、鮮度とか色々問題あるんだろうなぁ…
2022/03/02(水) 19:18:19.74ID:Bfl3Zwi9
>>204
日本の苗を盗んだもの?
2022/03/02(水) 19:18:23.93ID:TGy3Dq1c
つい無意識で口ずさんだことあるやつどんくらいいる?
おれ最近抜けた症状が
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:18:26.82ID:dw51AnH6
「ホーテ」は?
2022/03/02(水) 19:18:56.12ID:maqHn+J8
>>201
行きたくなったらいつでも行けるのもドンキのいいところ
2022/03/02(水) 19:19:31.94ID:pc2sGYaZ
赤みそ好きだからひるげ飲みたいのどこにも売ってない
2022/03/02(水) 19:19:41.15ID:Q8GJ3Iw5
>>207
どんな店内放送でも、キャン★ドゥマーチよりまし
2022/03/02(水) 19:20:00.72ID:/b1yZcoO
ドンキに行ったらプロテインと酒だけ購入してるわ(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:20:03.23ID:sfseET3b
( ゚∀゚)o彡゜萌音ちゃん!萌音ちゃん!
2022/03/02(水) 19:20:32.34ID:pc2sGYaZ
小宮の三四郎結婚したんだよな
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:20:36.53ID:okc6TJEO
ロシア人いるのか
2022/03/02(水) 19:20:39.58ID:/b1yZcoO
ロシアとウクライナは参加してないのか(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:20:39.83ID:TGy3Dq1c
ドンキの真空タンブラー使ってるよ
サーモスとか知らんけど
ダイソーのより明らかに薄くできている
2022/03/02(水) 19:20:52.62ID:zZ+bG72h
ロシアは・・
2022/03/02(水) 19:21:07.30ID:mqwpF1PT
ロシア出てる?
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:21:10.02ID:zkqrOOMW
ロシアとウクライナはよ
2022/03/02(水) 19:21:16.85ID:/b1yZcoO
有安の所はカットか(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:21:21.33ID:TGy3Dq1c
ハッチポッチおもいだした
2022/03/02(水) 19:21:23.75ID:wajOMCHL
この子顔変わったな
2022/03/02(水) 19:21:24.60ID:1XrZWZxG
>>212
正解です
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:21:34.46ID:dJOnaOCs
あの頃は良かった
https://i.imgur.com/YBwwytv.jpg
2022/03/02(水) 19:21:34.63ID:nlmLOr7I
>>205
メガがついてる、百貨店とかスーパーを買収したところにはあるんじゃね?
2022/03/02(水) 19:21:50.27ID:TGy3Dq1c
まさきのむすこ?
2022/03/02(水) 19:21:50.42ID:wib9C8de
ヤマザキうるせぇ
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:22:03.57ID:komdaR5U
>>225
エラなければ緑が一番よい
2022/03/02(水) 19:22:15.79ID:bqkdfLds
親父の面影あるな
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:22:22.75ID:8JM3vJ8J
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)T 突然 B ぶっこむ S システム
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/03/02(水) 19:22:25.46ID:Q8GJ3Iw5
だまれチョン
2022/03/02(水) 19:22:30.33ID:pc2sGYaZ
KISSの後にストーンズって言ったらローリングストーンズだろコラ
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:22:30.50ID:62ol2nX3
ぶっこみ代表
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:22:41.00ID:dJOnaOCs
 
その後

KISS「俺たちは誰ともコラボなどしたことがない」
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:22:41.37ID:mqwpF1PT
ロシア、領空侵犯もしてきたぞ
マジ許せん
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:22:45.04ID:8zOUUmc/
うちの地元のドンキの駐車場は出会い系で売りやってる人達の待ち合わせ場所
2022/03/02(水) 19:22:49.52ID:BFnYVAVg
オヤジより不細工だな
2022/03/02(水) 19:22:55.44ID:sfseET3b
射精る
2022/03/02(水) 19:23:24.72ID:YM5bxDQx
今日は壁休みだからな
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:23:26.35ID:2GnnqJrk
1.5Lのコーラとかクーポン使って100円だもん安いよ
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:23:26.82ID:4zWYDpZZ
2022/03/02(水) 19:23:33.35ID:TGy3Dq1c
わろたw
2022/03/02(水) 19:23:33.85ID:1XrZWZxG
ガチ説教
2022/03/02(水) 19:23:36.05ID:sfseET3b
わろた
2022/03/02(水) 19:23:38.75ID:q5U9kvkE
スタジオほんと要らねえ
2022/03/02(水) 19:23:39.76ID:maqHn+J8
珍しくダメ出し
2022/03/02(水) 19:23:41.22ID:XR9Ue7zQ
先に言わない方が良いよな
2022/03/02(水) 19:23:47.55ID:/b1yZcoO
おまいらプラレス3四郎世代だよな(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:23:47.72ID:811CKQ2q
リアルダメ出しw
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:23:50.51ID:otS1bixI
やり切った感
2022/03/02(水) 19:23:55.16ID:6ZbB5yQE
タイガだから、トラ模様のカーデガンを用意しようとしたら豹だったでござる? 京本。
2022/03/02(水) 19:23:55.36ID:cwQ03Jnz
たしかにw
2022/03/02(水) 19:24:09.07ID:Bfl3Zwi9
>>225
なんか若すぎるな
2022/03/02(水) 19:24:11.61ID:eneRuhaj
この番組に芸人いらない
2022/03/02(水) 19:24:12.95ID:1XrZWZxG
うまい棒輸出しとんのか
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:24:14.32ID:nLP1COo6
アロイ棒
2022/03/02(水) 19:24:15.77ID:xVnKQBoF
バングラデシュてみんなローラみたいな顔してんな
2022/03/02(水) 19:24:17.19ID:cwQ03Jnz
うまい棒ちょっと高いのか
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:24:17.20ID:otS1bixI
今はうまい棒も12円
2022/03/02(水) 19:24:23.70ID:KU9yFXTN
>>209
近くにない田舎住みなんですわ
2022/03/02(水) 19:24:24.92ID:811CKQ2q
普通に高いな
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:24:31.78ID:b7BGFRtF
かなこちゃんかなこちゃん
2022/03/02(水) 19:24:33.36ID:EWeuLlFk
うまい棒はサラミしか食べたことない
2022/03/02(水) 19:24:37.15ID:sfseET3b
うまい棒高い?
2022/03/02(水) 19:24:45.55ID:z7GzcTLB
日本みたいやん
2022/03/02(水) 19:24:46.55ID:TGy3Dq1c
三幸製菓はいつ復活するの
2022/03/02(水) 19:24:47.85ID:MHn+vWby
ボクのうまい棒も堀田真由ちゃんに頬張ってもらいたい(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:24:51.45ID:Ex+LV9NI
日本と変わらない値段もあるのにバカ高いやつもあるのなんでた
2022/03/02(水) 19:25:01.13ID:1XrZWZxG
丼にしちゃちっちゃいな
2022/03/02(水) 19:25:02.23ID:S5O8qiDy
さすがに今日はロシアとウクライナはモザイクだろう
2022/03/02(水) 19:25:02.63ID:cwQ03Jnz
惣菜コーナーも日本のとあまり変わらないような
2022/03/02(水) 19:25:04.62ID:TGy3Dq1c
タイで1000円越えって上級やろ?
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:25:12.23ID:dJOnaOCs
>>254
まだ小学生いたからなw
2022/03/02(水) 19:25:14.58ID:EWeuLlFk
タイのドンキなんかいいな
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:25:15.88ID:b7BGFRtF
>>229
エラが無くても微妙だぞ緑
2022/03/02(水) 19:25:18.23ID:z7GzcTLB
うなぎは中国産か
2022/03/02(水) 19:25:22.41ID:pc2sGYaZ
日本のドンキもこんなコーナーあるだろ
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:25:23.22ID:jqdjswzT
魔入りました!入間くん 第2シリーズ 第19話 「クララのお家」 再
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:25:23.40ID:zkqrOOMW
タイは食べ物安くておいしいしいい国だったな
ビールに氷入れて飲みたい
2022/03/02(水) 19:25:26.93ID:cwQ03Jnz
禁句広島焼き
2022/03/02(水) 19:25:34.53ID:/b1yZcoO
広島焼きなんてないんじゃ…
2022/03/02(水) 19:25:36.91ID:TGy3Dq1c
そんなもんないゆうとろうが!
わらしごうしちゃる
2022/03/02(水) 19:25:40.49ID:rXb29t/e
広島焼きじゃねえよ死ね
2022/03/02(水) 19:25:44.11ID:v0Gg0beD
コロナ禍で旅行行けないのに世界を紹介する意味あるのか
外国人同士のトーク聞きたいわ
2022/03/02(水) 19:25:44.22ID:PTHfrCct
広島焼きいうなぶちころすぞ
2022/03/02(水) 19:25:45.66ID:TwER8OYt
ドンペンじゃんw
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:25:47.85ID:Bfl3Zwi9
「ひろしま焼き」
2022/03/02(水) 19:25:53.69ID:z7GzcTLB
手書きかよこれ
2022/03/02(水) 19:25:54.88ID:MHn+vWby
広島焼きは許す
モダン焼きは絶対に許さん
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:25:55.68ID:8zOUUmc/
でもねー近所にドンキができて欲しくないんだよね
変なのいっぱいくるから
2022/03/02(水) 19:25:58.60ID:811CKQ2q
ええな
2022/03/02(水) 19:25:59.80ID:Ex+LV9NI
上手い
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:26:02.13ID:62ol2nX3
手書きなのかよ
2022/03/02(水) 19:26:02.41ID:cwQ03Jnz
ポップ職人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/03/02(水) 19:26:04.66ID:0fwmBWK0
やっぱPOP担当がいるんだ
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:26:11.20ID:xVnKQBoF
イガラシヌードルとかカネフクノ明太子とかメーカーまで書いてあるw
2022/03/02(水) 19:26:13.69ID:S5O8qiDy
ここ変を復活させて外人に討論させよう
2022/03/02(水) 19:26:15.32ID:x0vJKXGm
ひろしま「風」だろ
間違ったこと伝えるなよ
2022/03/02(水) 19:26:16.07ID:w5tgN0oF
うちの近くのドンキもスーパー付きで食品売ってるぞ
2022/03/02(水) 19:26:22.50ID:sfseET3b
>>268
おやつカルパスしまえ
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:26:23.53ID:rP9GTkqQ
日本のドンキでも元スーパーだったのがドンキになったとことか惣菜売ってたりする
2022/03/02(水) 19:26:35.35ID:EWeuLlFk
20年ぐらい前にタイに行ったときは道路のあちこちに犬の死体とか当たり前のように転がってたけど
今はだいぶ変わったのかな
2022/03/02(水) 19:26:37.56ID:IslXYsO/
メガドンキじゃん
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:26:40.68ID:2GnnqJrk
メガドンキにはあるがな
2022/03/02(水) 19:26:46.86ID:j9JCS3in
>>264
サラミの方が置いてあるのレアだろ
ソースめんたいチーズが定番(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:26:47.34ID:Bfl3Zwi9
>>276
かわいいじゃん
2022/03/02(水) 19:26:49.10ID:TGy3Dq1c
ネタのバラエティがないw
2022/03/02(水) 19:26:50.53ID:cwQ03Jnz
鮮魚コーナーはあるだろう、メガドンキか
2022/03/02(水) 19:26:51.52ID:sfseET3b
いくらだろう
2022/03/02(水) 19:26:52.17ID:NPAvlhu7
メガドンキならあるけどな
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:26:53.91ID:xVnKQBoF
>>298
ここが変だよロシア人やってほしいわ
2022/03/02(水) 19:26:55.05ID:hggOmN+p
単なるMEGAドンキ(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:26:55.64ID:z7GzcTLB
衛生面は大丈夫か
2022/03/02(水) 19:26:58.31ID:hCOaUTdY
二俣川ドンキみたいだな
2022/03/02(水) 19:27:08.74ID:eneRuhaj
日本と大差なくなってきてる
2022/03/02(水) 19:27:10.77ID:TwER8OYt
高い
2022/03/02(水) 19:27:10.82ID:811CKQ2q
たっかw
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:27:14.24ID:nLP1COo6
>>303
あれ生きてるから
昼寝してるだけ
2022/03/02(水) 19:27:17.39ID:sfseET3b
日本の人にとってもお安くないわ
2022/03/02(水) 19:27:17.60ID:Ex+LV9NI
たけえええ
2022/03/02(水) 19:27:19.51ID:z7GzcTLB
日本より高い
2022/03/02(水) 19:27:21.26ID:Vs7Og6wz
日本より高そう
2022/03/02(水) 19:27:22.43ID:cwQ03Jnz
うちの近くのメガドンキの鮮魚コーナーはあまり安くない
2022/03/02(水) 19:27:32.49ID:z7GzcTLB
高いわよー
2022/03/02(水) 19:27:35.39ID:eneRuhaj
たっか
2022/03/02(水) 19:27:37.59ID:1f2sf2hk
たけぇーーーーーーーーー
2022/03/02(水) 19:27:37.96ID:v0Gg0beD
高いけど品質は良さげ
2022/03/02(水) 19:27:38.20ID:1XrZWZxG
たけえ
2022/03/02(水) 19:27:38.95ID:sfseET3b
本物か
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:27:39.72ID:4zWYDpZZ
タイだと金持ちがドンキ来るんか
2022/03/02(水) 19:27:41.14ID:TGy3Dq1c
ドンキが上級のお店とはw
2022/03/02(水) 19:27:41.17ID:q5U9kvkE
たけー
2022/03/02(水) 19:27:46.52ID:z7GzcTLB
金持ち用やん
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:27:49.35ID:8zOUUmc/
ドンキなのに安くねーじゃん
2022/03/02(水) 19:27:54.13ID:cwQ03Jnz
タイは高い
2022/03/02(水) 19:27:54.26ID:WF7xd4nO
誰が買うんだよ
2022/03/02(水) 19:27:56.29ID:wz1Ee5In
売れるわけないじゃん
クールジャパン失敗したのと同じでしょ
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:27:57.97ID:OzzOAedh
日本の感覚でいったら6000円くらいの寿司か
2022/03/02(水) 19:28:03.07ID:811CKQ2q
買うやついるんか
2022/03/02(水) 19:28:03.25ID:TwER8OYt
金持ちやな
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:28:03.50ID:OFXaxmJN
富裕層がくる店じゃん
2022/03/02(水) 19:28:07.49ID:GxF4BeJ5
ドンキのくせに高級www
2022/03/02(水) 19:28:16.19ID:oq7GFCjz
たっか
2022/03/02(水) 19:28:18.25ID:cwQ03Jnz
シャインマスカットさすがに高い
2022/03/02(水) 19:28:22.84ID:TGy3Dq1c
派遣マスカットは?
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:28:24.09ID:b7BGFRtF
まあ輸入品は高いわな
2022/03/02(水) 19:28:25.52ID:ygpLMNQ3
ドンキじゃねえ
2022/03/02(水) 19:28:26.35ID:j9JCS3in
たけえええ(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:28:26.56ID:SzLn9guE
結構無理して輸入してんだなこりゃ
2022/03/02(水) 19:28:30.11ID:G4OmJd3A
買えねー
2022/03/02(水) 19:28:30.73ID:bxyFiVi6
海外産のいちごは寄生虫が…
2022/03/02(水) 19:28:32.77ID:FaMKAVUh
韓国のイチゴのほうがうまいニダ
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:28:36.60ID:VqmcCHfr
航空便なのかな?
2022/03/02(水) 19:28:46.28ID:Z65dHODX
成城石井だな
2022/03/02(水) 19:28:58.13ID:cwQ03Jnz
ハナマサは海外に店舗ないのかな
2022/03/02(水) 19:29:00.79ID:DqB7G59c
高い
2022/03/02(水) 19:29:01.61ID:X80YLNz9
日本産とみせかけた韓国産です
2022/03/02(水) 19:29:02.37ID:nlmLOr7I
白金につくった、上級むけドンキみたいなもんだな。
2022/03/02(水) 19:29:03.55ID:dtZiO/qz
日本のドンキと来る層が真逆だな
2022/03/02(水) 19:29:07.03ID:z7GzcTLB
俺でも買えない
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:29:08.44ID:8zOUUmc/
やりすぎだろ
2022/03/02(水) 19:29:08.82ID:GxF4BeJ5
ドンキのくせに、ドンキのくせに…
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:29:11.90ID:rP9GTkqQ
イチゴいくらなんでも高すぎだよ
2022/03/02(水) 19:29:17.92ID:j9JCS3in
金持ちが来るドンキ?(´・ω・`)
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:29:25.90ID:xVnKQBoF
日本人よりまとも
2022/03/02(水) 19:29:31.17ID:zZ+bG72h
ドンキ金持ちの店なんだな
2022/03/02(水) 19:29:31.77ID:pYsfrjmB
支那製
2022/03/02(水) 19:29:38.03ID:cjDHcdVz
日本のブランドお前らに分けてやるわ
2022/03/02(水) 19:29:39.27ID:g/4yPrTM
まいどあり〜
2022/03/02(水) 19:29:39.47ID:GxF4BeJ5
安い服着てるくせに高い果物買うのかよ
2022/03/02(水) 19:29:44.07ID:bxyFiVi6
こんな高価ないちご食いたいかな…
2022/03/02(水) 19:29:46.24ID:cwQ03Jnz
関税と輸送量なのか
2022/03/02(水) 19:29:47.37ID:QaeykOfH
タイでも辛ラーメンは売れ残る
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:29:48.94ID:OzzOAedh
他の業界でもこのコンセプトは大事だよね
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:29:52.48ID:8JM3vJ8J
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)1口カツ イカフライ 白身フライを揚げて飯を食った
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/03/02(水) 19:29:52.57ID:4xe+TTtL
生物あんなに陳列してるってことは、熟れるってことでしょ?
2022/03/02(水) 19:29:58.65ID:2wUw9nfs
前の人いいおけつしてた
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:30:04.30ID:Bfl3Zwi9
店がそういうコンセプトならそういう商品あるのは普通じゃん
2022/03/02(水) 19:30:07.67ID:V6qG5kAd
生産国の商品を日本人が買えずに中国産 日本の商品を東南アジアが買うという素晴らしい政策だな
2022/03/02(水) 19:30:07.71ID:TGy3Dq1c
なるへろ
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:30:11.72ID:62ol2nX3
強盗が来るから
2022/03/02(水) 19:30:13.65ID:EWeuLlFk
紀伊國屋以上の高級スーパーだな
2022/03/02(水) 19:30:17.91ID:607bQRpu
ホントに日本産かな?
2022/03/02(水) 19:30:18.21ID:87E1VFQM
タイの人、高くて買えないんでは?とか言って心配してる奴よりタイ人の方が普通に金持っているという現実
2022/03/02(水) 19:30:20.12ID:G4OmJd3A
中国製だけどね
2022/03/02(水) 19:30:21.28ID:vdukJHR+
日本のドンキとは真逆なんだな
2022/03/02(水) 19:30:22.16ID:pYsfrjmB
ポップはよ
2022/03/02(水) 19:30:29.08ID:Vs7Og6wz
日本が好きな人が来てくれてんのか
2022/03/02(水) 19:30:35.68ID:kN7DmYvV
日本と違って物価より所得の上昇が先行してるんじゃないの
2022/03/02(水) 19:30:42.41ID:cjDHcdVz
アニサキス入りサーモン
2022/03/02(水) 19:30:49.57ID:FaMKAVUh
後進国のタイは親韓
2022/03/02(水) 19:30:51.10ID:j9JCS3in
>>376
(´・ω・`)つ旦 ウーロン茶で油流せ
2022/03/02(水) 19:30:51.15ID:sfseET3b
どこの国の人でも脂好きなのかな
2022/03/02(水) 19:30:57.02ID:g/4yPrTM
へぇ
2022/03/02(水) 19:30:57.46ID:1XrZWZxG
食パンブームあっという間に終わってんで
2022/03/02(水) 19:30:58.26ID:GxF4BeJ5
極w
2022/03/02(水) 19:30:58.48ID:sq/1dbF8
NHK 19:30〜20:15

燃える闘魂 ラストスタンド
〜アントニオ猪木 病床からのメッセージ〜

「元気ですか!」燃える闘魂・アントニオ猪木が未知の難病と闘っている。入退院を繰り返す猪木に密着。これまでの名勝負の数々をまじえ燃える闘魂の“最後の闘い”を描く。
【出演】アントニオ猪木,古舘伊知郎,村松友視,藤波辰爾,藤原喜明,棚橋弘至
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:30:59.06ID:8JM3vJ8J
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)日本はブームが終わった
  `ヽ_っ⌒/⌒c 真似する店が増えすぎ
2022/03/02(水) 19:31:02.55ID:v0Gg0beD
生食パンは日本より安いな
2022/03/02(水) 19:31:04.60ID:bxyFiVi6
日本から空輸でもしてるの?
2022/03/02(水) 19:31:11.56ID:Vs7Og6wz
日本では廃れてきてる生食パン…
2022/03/02(水) 19:31:14.54ID:t/+f0fdu
鮭とサーモンは違うものだぞ
2022/03/02(水) 19:31:19.29ID:VkY6eJj/
サーモンワロタ

チリ産養殖とかだろwwy
2022/03/02(水) 19:31:19.96ID:liFFq1Eu
へえ
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:31:20.75ID:Bfl3Zwi9
現地製造だけあって生食パンは比較的安いな
2022/03/02(水) 19:31:22.08ID:oQzaAAA/
>>398
興味無い
失せろ
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:31:22.19ID:2GnnqJrk
日本なら大トロとか込みで12巻1200円ぐらい
2022/03/02(水) 19:31:22.65ID:z7GzcTLB
ヘルシーやな
2022/03/02(水) 19:31:22.78ID:vdukJHR+
食パンは今アメリカのセレブにも人気らしいな
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:31:23.00ID:zkqrOOMW
タイのマックも日本と同じかそれより高いぞ
タイも金持ってる人はたくさんいる
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:31:24.67ID:XryTcNtX
たっか
2022/03/02(水) 19:31:26.38ID:/VlrIvzw
ハードタイプ以外は日本のパンが一番美味しい
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:31:28.16ID:rP9GTkqQ
チーズより美味しそう
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:31:29.16ID:OzzOAedh
それ日本でも売ってるのかな?
2022/03/02(水) 19:31:30.39ID:EWeuLlFk
ああ、これあるね
普通にチータラのほうが好きだけど
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:31:31.17ID:8JM3vJ8J
>>393
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ほうじ茶を飲んでる
  `ヽ_っ⌒/⌒c
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:31:35.09ID:4zWYDpZZ
パンブームって日本の2年ぐらい遅れてる感じか
2022/03/02(水) 19:31:36.94ID:zZ+bG72h
美味そうだな黒ゴマちーずたら
2022/03/02(水) 19:31:38.81ID:1XrZWZxG
一蘭!
2022/03/02(水) 19:31:40.27ID:1f2sf2hk
2900円って・・・
2022/03/02(水) 19:31:40.41ID:mVRVB98r
一蘭つえー
2022/03/02(水) 19:31:41.69ID:TwER8OYt
これ高い
2022/03/02(水) 19:31:43.06ID:TGy3Dq1c
福岡民の見解を求
2022/03/02(水) 19:31:43.31ID:bxyFiVi6
高い
2022/03/02(水) 19:31:44.02ID:811CKQ2q
たっけえ
2022/03/02(水) 19:31:44.86ID:PTHfrCct
たけええええええ!!
2022/03/02(水) 19:31:44.94ID:Vs7Og6wz
たっけーな
2022/03/02(水) 19:31:51.75ID:g/4yPrTM
高杉
2022/03/02(水) 19:31:54.54ID:z7GzcTLB
日本茶
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:31:55.21ID:OzzOAedh
一蘭はどこでも高音で売ってるのなw
2022/03/02(水) 19:31:57.31ID:0fwmBWK0
ブンシリがタイは何でも辛くしちゃうって言ってた
2022/03/02(水) 19:32:03.20ID:GxF4BeJ5
一蘭の良さがわからない
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:32:04.49ID:62ol2nX3
>>402
ぼったくりだもんな
普通のパン屋の焼き立て食パンで十分
2022/03/02(水) 19:32:04.60ID:1XrZWZxG
テンガ
2022/03/02(水) 19:32:07.50ID:hggOmN+p
焼き芋だ!(`・ω・´)
2022/03/02(水) 19:32:08.98ID:FaMKAVUh
ラーミョンをパクるな
2022/03/02(水) 19:32:11.64ID:IslXYsO/
焼き芋
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:32:12.29ID:b7BGFRtF
3年前w
2022/03/02(水) 19:32:12.76ID:4r2jkpim
コロナ禍で一蘭とか息してんのけ?
2022/03/02(水) 19:32:17.92ID:sfseET3b
マンコツリー東京
2022/03/02(水) 19:32:23.14ID:cwQ03Jnz
>>376
美味しそう、揚げ物いいね


これから豚肉白菜にんじん長ねぎ椎茸豆腐の鍋作る
2022/03/02(水) 19:32:26.55ID:VkY6eJj/
※サーモンは輸入の養殖です


薬漬けです
2022/03/02(水) 19:32:34.74ID:cjDHcdVz
辛ラーメン
2022/03/02(水) 19:32:38.44ID:Bfl3Zwi9
>>390
そうなら日本と違っていい景気上昇だな
2022/03/02(水) 19:32:40.62ID:TwER8OYt
>>440
でもどっちかというとコロナ向きw
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:32:50.68ID:OzzOAedh
>>440
一蘭は元からコロナ禍使用の気がする
2022/03/02(水) 19:33:04.37ID:87E1VFQM
日本人じゃ物価が高すぎて暮らしていけねーな
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:33:08.44ID:nLP1COo6
やきいもか
2022/03/02(水) 19:33:11.86ID:VkY6eJj/
>>390
富裕層が買いにきてるだけだろう
2022/03/02(水) 19:33:12.40ID:Vs7Og6wz
お菓子じゃないの
2022/03/02(水) 19:33:15.79ID:TGy3Dq1c
すみれセプテンバーLOVE
2022/03/02(水) 19:33:25.29ID:cwQ03Jnz
3位って一蘭のカップラーメン?
2022/03/02(水) 19:33:30.97ID:oQzaAAA/
タイにもカップヌードルはある
2022/03/02(水) 19:33:33.40ID:rXb29t/e
ハイチュウ
2022/03/02(水) 19:33:34.28ID:z7GzcTLB
ポテチはカルビー
2022/03/02(水) 19:33:34.85ID:GxF4BeJ5
>>449
なるほど!
2022/03/02(水) 19:33:48.97ID:cwQ03Jnz
マグロだろう
2022/03/02(水) 19:33:50.48ID:VkY6eJj/
韓国が日本から盗んだ芋や、いちごやブドウを輸出しまくってます
2022/03/02(水) 19:33:50.89ID:zZ+bG72h
切り餅か?
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:33:50.89ID:nLP1COo6
焼きドリアン
2022/03/02(水) 19:33:53.36ID:F9S04zkQ
ゾマホンかと
2022/03/02(水) 19:33:53.52ID:Bfl3Zwi9
15分w
2022/03/02(水) 19:33:53.63ID:4r2jkpim
ひな壇外人はロシア人いないの?
消された?
2022/03/02(水) 19:33:58.33ID:liFFq1Eu
なげえな
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:34:00.04ID:b7BGFRtF
夏菜子ちゃん夏菜子ちゃん
2022/03/02(水) 19:34:04.24ID:j9JCS3in
カレー(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:34:05.32ID:0fwmBWK0
>>462
思った
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:34:05.44ID:rP9GTkqQ
普通に寿司じゃないの?
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:34:08.26ID:OzzOAedh
ロシア人はいないのかな?
2022/03/02(水) 19:34:11.48ID:cwQ03Jnz
マグロの刺身だろう
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:34:11.89ID:2GnnqJrk
>>444
辛ラーメン美味いよな
煮込みラーメン
2022/03/02(水) 19:34:12.07ID:Vs7Og6wz
カップ麺か
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:34:13.82ID:zkqrOOMW
>>447
新宿の一蘭とか中国人ばかりだったからインバウンドで儲かってた店舗は厳しいと思うよ
2022/03/02(水) 19:34:23.10ID:uDmGjqzm
百田夏菜子エロい
2022/03/02(水) 19:34:24.65ID:mVRVB98r
クイズの答えに15分かかって全部ハズレwww
2022/03/02(水) 19:34:25.96ID:VkY6eJj/
>>464
確認してねーけどいなそう
2022/03/02(水) 19:34:35.47ID:cwQ03Jnz
焼き芋かよ
2022/03/02(水) 19:34:40.44ID:bxyFiVi6
焼き芋ありそう
2022/03/02(水) 19:34:44.45ID:IV3HoTc3
戦犯国民は出てますか?
2022/03/02(水) 19:34:45.22ID:TGy3Dq1c
食い物だけ?
オカマも女性も多いから化粧品
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:34:54.72ID:2GnnqJrk
韓国のインスタント麺はチープな味で美味いのよ
2022/03/02(水) 19:34:55.59ID:z7GzcTLB
焼き芋は美味いからな
ついつい買ってしまう
2022/03/02(水) 19:35:00.09ID:qktifU05
ロシアの美女でてないのか
2022/03/02(水) 19:35:04.33ID:j9JCS3in
タイ人も焼き芋好きなん?(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:35:06.56ID:XR9Ue7zQ
ありそうだよ
2022/03/02(水) 19:35:16.40ID:oQzaAAA/
>>482
味覚死んでそうw
2022/03/02(水) 19:35:22.94ID:cwQ03Jnz
>>485
そりゃ美味しいし
2022/03/02(水) 19:35:28.97ID:VkY6eJj/
サーモン ランクインしすぎw
ノルウェーやチリ産の養殖なのに
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:35:31.77ID:2GnnqJrk
俺は安納芋をドンキで買って家で作るタイプ
2022/03/02(水) 19:35:31.94ID:sfseET3b
さつまいもを買って芋飴に(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:35:34.37ID:uDmGjqzm
>>484
ザイニチロシア人まで差別するのはなあ
2022/03/02(水) 19:35:38.50ID:GxF4BeJ5
最近の焼き芋蜜たっぷりでうまいもんな
2022/03/02(水) 19:35:39.21ID:AZEG0dl+
ザキヤマがわざとらしくて、やだ!
2022/03/02(水) 19:35:41.99ID:TGy3Dq1c
たいやきじゃね?
2022/03/02(水) 19:35:43.65ID:4r2jkpim
>>477
こういう外国ロケ番組はロシアウクライナもの撮っててお蔵入りになったりしてそうやな
2022/03/02(水) 19:35:47.05ID:cwQ03Jnz
今4択だった?
2022/03/02(水) 19:35:49.33ID:j9JCS3in
>>482
命がけで食ってるからだろ(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:35:53.20ID:1f2sf2hk
>>483
スーパーで焼き芋を安く売りだしたから石焼いもが絶滅状態に・・・
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:35:53.57ID:cigf2nnA
>>472
おえ
2022/03/02(水) 19:35:54.04ID:mVRVB98r
>>481
資生堂ありそうだな
2022/03/02(水) 19:35:55.77ID:t/+f0fdu
近所のドンキレジ前に焼き芋があるからつい買ってしまう罠だ
2022/03/02(水) 19:35:57.83ID:uDmGjqzm
>>494
一切心がないからな
2022/03/02(水) 19:35:58.29ID:1XrZWZxG
>>493
ほくほくタイプがいい
2022/03/02(水) 19:35:59.03ID:dtZiO/qz
>>484
来たら問い合わせ殺到しそう
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:36:04.53ID:8JM3vJ8J
>>442
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)豆腐、しじみ、なめこ、ワカメの味噌汁を飲んだ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/03/02(水) 19:36:08.53ID:rXb29t/e
タイも田舎の道端で焼き芋売ってるけどな
2022/03/02(水) 19:36:09.79ID:2wUw9nfs
足組んでる人エロい
萌音ちゃんの次にいい
2022/03/02(水) 19:36:10.12ID:4xe+TTtL
たい焼きか?タイだけに。
2022/03/02(水) 19:36:13.77ID:/HFKCZJm
北海道と愛知と福岡をくらべてる
2022/03/02(水) 19:36:15.77ID:vdukJHR+
焼き芋用に専用の芋育ててるのドンキだっけ?
2022/03/02(水) 19:36:29.49ID:oQzaAAA/
何か韓国の工作員が紛れ込んでるな
2022/03/02(水) 19:36:44.44ID:j9JCS3in
>>488
芋羊羹も食って欲しい(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:36:46.32ID:GxF4BeJ5
>>504
最近のはネッチョリ系だよね
うまいけどネッチョリw
2022/03/02(水) 19:36:49.55ID:EWeuLlFk
>>491
あれすげー歯にくっつくんだよな
2022/03/02(水) 19:36:52.02ID:sfseET3b
>>508
ストッキングの人?
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:36:55.56ID:2GnnqJrk
焼き芋は低温でじっくり焼いてくと甘みが増す
2022/03/02(水) 19:36:55.91ID:cwQ03Jnz
>>506
豪華すぎる(^q^)
2022/03/02(水) 19:36:56.07ID:Umf/CY2Z
柿の種じゃない?
2022/03/02(水) 19:36:57.58ID:1XrZWZxG
>>499
ボッタしとったから
2022/03/02(水) 19:37:02.73ID:TGy3Dq1c
やきいもなんぞとんとくってねえな
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:37:04.11ID:OzzOAedh
焼き芋なんて子供の頃に食べて以来もう15年以上は食べてないな
2022/03/02(水) 19:37:05.56ID:VkY6eJj/
>>512
紛れ込んでるのがデフォです
紛れ込んでない時が無い
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:37:08.82ID:fvTEzoDF
あれ?お前ら何見てるの(´;ω;`)
2022/03/02(水) 19:37:12.37ID:4r2jkpim
焼き芋は安納芋一強になってしまったな
2022/03/02(水) 19:37:30.23ID:VkY6eJj/
>>517
糖化する温度が78℃くらいだっけ
2022/03/02(水) 19:37:40.05ID:j9JCS3in
>>524
逆におまいどこにいんだよ?(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:37:43.29ID:Q8GJ3Iw5
スーパーとかの焼き芋美味いからな
2022/03/02(水) 19:37:49.68ID:TGy3Dq1c
>>522
さつまいも食う機会がないのよねえ
甘いモノ好きじゃないし
天ぷらも一番いやな材料やし
2022/03/02(水) 19:37:53.00ID:uDmGjqzm
>>517
甘すぎてもなあ
2022/03/02(水) 19:37:53.54ID:VkY6eJj/
>>525
あますぎる
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:37:59.40ID:2GnnqJrk
これからグラタン作るんだぜ俺
はよ食いたいわ
2022/03/02(水) 19:38:19.14ID:F9S04zkQ
>>506
味噌汁オールスターじゃないか
2022/03/02(水) 19:38:22.63ID:oQzaAAA/
>>523
祖国に帰ればいいのにね
2022/03/02(水) 19:38:23.04ID:VkY6eJj/
紅はるかを単に蒸しただけで旨い
2022/03/02(水) 19:38:28.77ID:mNNWwH7v
当たってる
2022/03/02(水) 19:38:32.72ID:1XrZWZxG
日本語だ
2022/03/02(水) 19:38:34.48ID:eBLXoDnl
これプレゼント当たる人いるのかな
2022/03/02(水) 19:38:37.45ID:mVRVB98r
さすがタイのDNA
2022/03/02(水) 19:38:44.31ID:hggOmN+p
俺正解!
トムヤムクンくれ(・∀・)
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:38:52.07ID:b7BGFRtF
まさかの正解
2022/03/02(水) 19:38:54.35ID:fvTEzoDF
>>527
ワールド極限ミステリーみてる(´;ω;`)
2022/03/02(水) 19:38:57.00ID:cwQ03Jnz
やはり焼き芋は日本独特なのか
2022/03/02(水) 19:38:57.04ID:vdukJHR+
>>525
今はほぼ紅はるかだと思うぞ
2022/03/02(水) 19:38:57.05ID:dtZiO/qz
もうこれ半分日本人じゃん
2022/03/02(水) 19:38:58.67ID:z7GzcTLB
夏でも焼き芋かい
2022/03/02(水) 19:39:00.85ID:Vs7Og6wz
タイにはないのか
2022/03/02(水) 19:39:01.00ID:eBLXoDnl
日本でも人気らしいな
2022/03/02(水) 19:39:04.67ID:mNNWwH7v
タイは焼き芋売ってないのか
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:39:10.61ID:OzzOAedh
>>529
たまに買って味噌汁には入れたりするけど別に食べなくても困らないなと思ってる
2022/03/02(水) 19:39:13.82ID:GxF4BeJ5
蒸し暑い国なのに
2022/03/02(水) 19:39:16.45ID:WDSO0wbR
焼き芋って儲かるよね
2022/03/02(水) 19:39:20.41ID:1XrZWZxG
あーうまい
2022/03/02(水) 19:39:21.57ID:cjDHcdVz
さっそくパクるニダ
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:39:25.02ID:8JM3vJ8J
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)現地は半袖の時期でも焼き芋を食べるんだな
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/03/02(水) 19:39:29.04ID:VkY6eJj/
安いな
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:39:32.07ID:2GnnqJrk
うまいんだよな
2022/03/02(水) 19:39:32.97ID:TGy3Dq1c
皮の付近の糖分ねっとりはいいね
あそこだけでいい俺は
2022/03/02(水) 19:39:39.54ID:Vs7Og6wz
ねっとり系ばっかは困る
2022/03/02(水) 19:39:39.66ID:Q8GJ3Iw5
これ美味いよ
韓国人が真似しないのが不思議だよ
2022/03/02(水) 19:39:40.26ID:eBLXoDnl
皮がうめぇ
2022/03/02(水) 19:39:41.60ID:cwQ03Jnz
>>542
録画したの見てるのでは?
2022/03/02(水) 19:39:49.10ID:vdukJHR+
>>543
芋の種類が違うだけで世界中にあるよ
2022/03/02(水) 19:39:51.24ID:1XrZWZxG
焼き芋自体はあるのか
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:39:52.48ID:ixjfFUgC
日本より高いな、日本産だから当たり前か
2022/03/02(水) 19:39:52.90ID:rXb29t/e
美人すぎ
2022/03/02(水) 19:39:53.66ID:mNNWwH7v
そりゃ韓国もパクりたくるか
2022/03/02(水) 19:39:56.68ID:XR9Ue7zQ
この芋焼き機は本当に優秀だよな
2022/03/02(水) 19:39:57.26ID:z7GzcTLB
味覚は似てるのか日本人と
2022/03/02(水) 19:39:59.40ID:C54inoez
ドンキの食ったことない
2022/03/02(水) 19:39:59.75ID:g/4yPrTM
てか タイに焼き芋あったのかよw
572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:39:59.78ID:nLP1COo6
腎結石まっしぐら
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:40:07.03ID:komdaR5U
日本の焼き芋も安納芋以外大した甘くねーんだわ
2022/03/02(水) 19:40:07.36ID:mVRVB98r
焼き芋食いたくなってきたやんけ責任とれや
2022/03/02(水) 19:40:10.52ID:VkY6eJj/
>>560
してないの?

紅はるか盗んで作りまくって輸出しまくってるのに
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:40:10.80ID:OzzOAedh
へーそういやスーパーとかコンビニでも焼き芋売ってるな
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:40:16.61ID:2GnnqJrk
俺ドンキ大好きだもん
メガドンキ
2022/03/02(水) 19:40:18.40ID:cwQ03Jnz
>>513
芋羊羹いいね
というか羊羹もいい
2022/03/02(水) 19:40:27.12ID:oQzaAAA/
>>574
コンビニ行け
2022/03/02(水) 19:40:30.33ID:sfseET3b
萌音可愛いよ萌音
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:40:31.37ID:y91WTxTl
ブンシリ久しぶりだな
イケメン
2022/03/02(水) 19:40:32.40ID:+hBE+4o1
萌音ちゃんきゃわわ
2022/03/02(水) 19:40:33.12ID:j9JCS3in
>>542
早くブタチャンネル見ろよ(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:40:34.42ID:uDmGjqzm
>>573
味蕾死んでるやろ
2022/03/02(水) 19:40:35.71ID:1XrZWZxG
たけえ
2022/03/02(水) 19:40:42.50ID:cjDHcdVz
さつまいもは韓国でも栽培している 勝手に
2022/03/02(水) 19:40:43.14ID:Q8GJ3Iw5
>>575
なんだそうなのか
2022/03/02(水) 19:40:43.99ID:LzeuwyYM
マンコツリー
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:40:44.77ID:ixjfFUgC
タイ人は辛いのも甘いのも好きだからな
アイスもガリガリ君大人気だし
2022/03/02(水) 19:40:48.63ID:EWeuLlFk
やっぱり客もちょっと洗練されてる感じがするな
ボロボロのスポーツブランドのTシャツとか着てる人がいない
2022/03/02(水) 19:40:49.05ID:pFglvXGs
このタイドンキ焼き芋
おいくら?
2022/03/02(水) 19:40:50.82ID:cwQ03Jnz
>>563
石焼き焼き芋という商品はあるのか
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:40:58.42ID:wkJ1SRsa
>>569
逆にタイの酸っぱ辛い味付けは慣れないな
2022/03/02(水) 19:40:59.71ID:Cj2mxjn1
一部地域を除く
2022/03/02(水) 19:40:59.92ID:TGy3Dq1c
90年代前半タイスキはやったよなー
2022/03/02(水) 19:41:00.79ID:C54inoez
小島よしおじゃなかった
2022/03/02(水) 19:41:01.89ID:uDmGjqzm
>>586
そもそも日本のモンちゃうやろ
2022/03/02(水) 19:41:05.45ID:kvFKHbAg
ヤラセ反対
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:41:07.42ID:8JM3vJ8J
>>554
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)すでに・・・・べにはるか(農林64号)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
https://dotup.org/uploda/dotup.org2738359.jpg
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:41:09.99ID:nLP1COo6
>>560
チーズ絡めてハチミツたっぷり垂らしたやつとか出しそう
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:41:14.02ID:y91WTxTl
これ食べる番組なのか
602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:41:14.13ID:y91WTxTl
これ食べる番組なのか
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:41:16.85ID:2GnnqJrk
ドンキは便所も清潔に保たれてるからイイ
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:41:21.09ID:OzzOAedh
イタリア人が微妙な顔してたw
2022/03/02(水) 19:41:25.42ID:WDSO0wbR
夏菜子かわゆ
2022/03/02(水) 19:41:26.09ID:AzMli7Qz
「そんなの関係ねぇ」ってやって
2022/03/02(水) 19:41:26.38ID:j9JCS3in
>>578
コンビニでもまぁまぁ売れてるらしいしな、最近チョコ羊羹もあるし(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:41:31.32ID:PoQBxTs5
京本息子綺麗な顔してるな
2022/03/02(水) 19:41:31.87ID:vdukJHR+
>>573
紅はるかの方が甘いぞ
2022/03/02(水) 19:41:38.39ID:TGy3Dq1c
おいしいって顔じゃなかったぞ
カムカム
2022/03/02(水) 19:41:39.79ID:4r2jkpim
タイは高い金だしても日本の物を買う
韓国は高い金出したくないから日本の物を盗んで自分で作る
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:41:43.70ID:y91WTxTl
>>579
どこ置いてる?
2022/03/02(水) 19:41:47.86ID:1XrZWZxG
そういうのいらんから
2022/03/02(水) 19:41:50.09ID:+hBE+4o1
口に合わない人いないのかな
2022/03/02(水) 19:41:53.41ID:Ex+LV9NI
>>600
それはそれで美味そうな
2022/03/02(水) 19:42:00.09ID:cwQ03Jnz
石焼き芋器を見ると、ぽぽぽぽぽー♪を思い出してしまう
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:42:06.65ID:wkJ1SRsa
>>578
浅草で舟和芋羊羹焼いてバター添えてあるやつやばい
2022/03/02(水) 19:42:11.17ID:JT3GFopv
トムヤムクン美味いよなー
2022/03/02(水) 19:42:12.27ID:VkY6eJj/
>>587
紅はるかだけじゃなく、シャインマスカットとかイチゴとか日本人か何年もかけて作った品種を盗んで韓国でつくりまくって輸出して儲けてる
2022/03/02(水) 19:42:12.92ID:3yHqzzlR
何でブスをゴリ押しすんの?
2022/03/02(水) 19:42:14.82ID:oQzaAAA/
>>612
セブン

つーか何処のコンビニにもあるぞ
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:42:15.27ID:ixjfFUgC
>>590
コロナ前にタイのドンキ行ったことあるけど
駐車場はベンツとBMWとレクサスだらけだよ
2022/03/02(水) 19:42:15.39ID:vdukJHR+
>>592
あると思うよ
原始的な焼き方だし
2022/03/02(水) 19:42:18.34ID:fvTEzoDF
>>562
最悪や…
寂しく一人飲みする(´;ω;`)
https://i.imgur.com/fNq1ZWc.jpg
2022/03/02(水) 19:42:20.74ID:cjDHcdVz
>>597
韓国人が日本から盗んだもの中にこれが入っていた
2022/03/02(水) 19:42:22.84ID:IslXYsO/
ホングコング
2022/03/02(水) 19:42:24.92ID:rXb29t/e
>>612
100ローにあるな
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:42:25.22ID:OzzOAedh
ジュニアは上手いことだけは言うよね
2022/03/02(水) 19:42:25.46ID:8UxVOekG
>>520
あんまり高いから1000円持ってってこれで買える分だけちょうだいってやってたけどちっさい芋だったなあ
2022/03/02(水) 19:42:26.85ID:hggOmN+p
あらかわ
2022/03/02(水) 19:42:26.95ID:VkY6eJj/
ぎり やれる
2022/03/02(水) 19:42:28.61ID:GxF4BeJ5
香港くっそ蒸し暑くて住みたくない場所
2022/03/02(水) 19:42:29.67ID:C1ziTzNE
たいして美味しくなさそうな反応
2022/03/02(水) 19:42:34.92ID:+hBE+4o1
ホングコング
2022/03/02(水) 19:42:36.11ID:WDSO0wbR
>>617
あれまじうまいね
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:42:40.08ID:b7BGFRtF
あまりかわいくないな
2022/03/02(水) 19:42:40.33ID:VkY6eJj/
ちっぱいやね
2022/03/02(水) 19:42:40.62ID:cwQ03Jnz
>>607
そうね
えいようかんもチョコ味あるし
2022/03/02(水) 19:42:53.17ID:jhUZJi4/
ヤれる
2022/03/02(水) 19:42:54.56ID:QaeykOfH
おっぱい
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:42:59.38ID:SgQpIvas
外国からしたらドン・キホーテみたら日本だなぁ〜 ってイメージなのかな?
2022/03/02(水) 19:43:01.23ID:g/4yPrTM
終わっちゃったしな香港
2022/03/02(水) 19:43:04.80ID:IslXYsO/
>>624
毎日放送
2022/03/02(水) 19:43:06.35ID:cwQ03Jnz
>>617
ちょっと調べてみる
2022/03/02(水) 19:43:07.41ID:TGy3Dq1c
香港の本土からの電車で九龍おりたとき
まじでブタの脂のにおいがしたわ
親父が精肉関係で職場に行った時の匂いだからすぐわかった
2022/03/02(水) 19:43:07.85ID:F9S04zkQ
ちっぱいちっぱい
2022/03/02(水) 19:43:11.78ID:VkY6eJj/
二宮君これやぞ?

目を覚ませ
https://i.imgur.com/63hJRew.png
2022/03/02(水) 19:43:12.44ID:1f2sf2hk
やめろw
2022/03/02(水) 19:43:13.99ID:TGy3Dq1c
誰だよ
2022/03/02(水) 19:43:20.66ID:C54inoez
いつのドラマでもだよ
2022/03/02(水) 19:43:20.86ID:sfseET3b
>>624
熊本か
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:43:24.42ID:OzzOAedh
二宮は久々に見たらほうれい線が凄くてビビった
2022/03/02(水) 19:43:25.13ID:w5tgN0oF
香港人はもう自由を奪わわれたことに慣れたのか?
2022/03/02(水) 19:43:25.52ID:g2epQUrS
このシーン擦られすぎだろ
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:43:28.37ID:y91WTxTl
>>621
え、そうなの?
見たことなかったわ
2022/03/02(水) 19:43:29.42ID:C1ziTzNE
オッパッピーの芸人かと思ってたら
タイの人だった
(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:43:31.80ID:cwQ03Jnz
これが国分太一!?桐谷さんでは
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:43:33.48ID:PXoYsyP4
国分可愛いなぁ
2022/03/02(水) 19:43:37.57ID:4r2jkpim
>>619
ほんまクソやな
反日とかいう以前の問題や
2022/03/02(水) 19:43:38.87ID:kjoFfHFT
香港はyoutube見れなくなりそう
2022/03/02(水) 19:43:38.92ID:QaeykOfH
アバディーン
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:43:39.62ID:2GnnqJrk
>>611
盗んでるんじゃなくて売国奴から買ってる
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:43:40.69ID:y91WTxTl
>>627
そういや100ローあるな
2022/03/02(水) 19:43:45.73ID:0fwmBWK0
予告に出てた右下の人はロシア人?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2738361.jpg
2022/03/02(水) 19:43:52.75ID:+hBE+4o1
なんか下品だなw
2022/03/02(水) 19:43:52.83ID:mVRVB98r
ふかし芋に塩振るのもええな
2022/03/02(水) 19:43:55.18ID:TwER8OYt
今こんなカラフルになってるのか
2022/03/02(水) 19:43:57.16ID:EWeuLlFk
>>617
満願堂の芋きんつばも好き
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:44:02.55ID:6ZJiIOuy
下品すぎん?
2022/03/02(水) 19:44:04.37ID:GxF4BeJ5
香港よりマカオが良かった
2022/03/02(水) 19:44:05.90ID:Q8GJ3Iw5
もはや中国
2022/03/02(水) 19:44:08.37ID:eBLXoDnl
香港って中国?
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:44:10.67ID:wkJ1SRsa
>>635
まず匂いにそそられたわ
2022/03/02(水) 19:44:12.02ID:WDSO0wbR
夜景今こんな感じになってるのか
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:44:13.27ID:y91WTxTl
香港住みたくなるのはわかる
でも鼻くそ真っ黒になる
2022/03/02(水) 19:44:15.14ID:C1ziTzNE
>>617
あれ焼いたことない
今度やってみる
2022/03/02(水) 19:44:18.16ID:TGy3Dq1c
もう2階建てバスはないの?
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:44:18.36ID:OzzOAedh
国を分けるほど太い一物を持つ男だった頃か
2022/03/02(水) 19:44:19.21ID:XR9Ue7zQ
>>653
あの騒動いつの間にかニュースしなくなったな
2022/03/02(水) 19:44:19.94ID:uDmGjqzm
>>664
エロい女だな
2022/03/02(水) 19:44:23.29ID:sfseET3b
啓徳空港に降りてみたかった(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:44:35.35ID:1XrZWZxG
タイと同じか
2022/03/02(水) 19:44:35.77ID:+hBE+4o1
あのテーマ曲流れてるの?
2022/03/02(水) 19:44:36.79ID:4r2jkpim
>>647
子供みたいでかわいいじゃん※
2022/03/02(水) 19:44:44.09ID:GxF4BeJ5
>>677
あるよ
2022/03/02(水) 19:44:49.67ID:1XrZWZxG
ドンキがこじゃれとる
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:44:53.36ID:ixjfFUgC
ドン・キホーテと言ってしまうと、世界共通のドン・キホーテになってしまうので
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:44:53.94ID:rP9GTkqQ
お台場じゃ寂れてるじゃん
2022/03/02(水) 19:44:55.17ID:WDSO0wbR
>>673
分かる(´ρ`)
2022/03/02(水) 19:45:04.25ID:Z65dHODX
クセのないレポーターだな
2022/03/02(水) 19:45:06.60ID:sfseET3b
>>675
排気ガス?
2022/03/02(水) 19:45:12.87ID:t/+f0fdu
>>663
100ローの焼き芋は細くて小さい
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:45:14.94ID:2GnnqJrk
日本だってかつてパクリ大国で欧米から毛嫌いされて
2022/03/02(水) 19:45:19.95ID:QaeykOfH
俺のmajicaクレジットカード来年終了になる
2022/03/02(水) 19:45:24.07ID:XR9Ue7zQ
>>664
プーチンを憎んで国民を憎まずだよ
2022/03/02(水) 19:45:24.09ID:uDmGjqzm
>>687スペインに見つかると困るし
2022/03/02(水) 19:45:26.11ID:Vs7Og6wz
>>653
コロナでデモできなくなってんじゃ?
2022/03/02(水) 19:45:28.03ID:TGy3Dq1c
そういやおれは激辛ペヤングが見たかったんだ
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:45:39.18ID:ixjfFUgC
ドンドンドン、ドンキ、ドンキホーテの歌は
タイのカラオケ屋の女の子も歌ってた
2022/03/02(水) 19:45:40.69ID:3PFAWQ1+
>>688
お台場って寂れてるの?
もう何年も行ってない
2022/03/02(水) 19:45:50.71ID:1XrZWZxG
>>698
ポテチタイプ売っててびびったわ
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:46:03.09ID:2GnnqJrk
散々な扱いされてたんだ
2022/03/02(水) 19:46:03.78ID:WF7xd4nO
ムロはもう赦されたのか
2022/03/02(水) 19:46:19.70ID:eBLXoDnl
夏に行くと熱中症熱中症!熱中症に気をつけろって歌流れてる
2022/03/02(水) 19:46:46.17ID:8UxVOekG
>>619
日本もご丁寧に育て方教えたりしてたな
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:46:56.21ID:wkJ1SRsa
>>700
遠いし風強いし冬はとくに行きたくないね
2022/03/02(水) 19:47:01.75ID:/b1yZcoO
三大ドンキ
ドンキホーテ
びっくりドンキ
ドンキーコング
2022/03/02(水) 19:47:48.24ID:VkY6eJj/
>>707
ドンキー=ロバ
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:47:55.72ID:2GnnqJrk
>>700
安倍がセガサミーと韓国企業とカジノやろうと思って
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:47:57.37ID:ixjfFUgC
>>698
インドカレー屋で400倍辛の練っただけのスパイスみたいなカレーまで食えた俺でも
ペヤング獄激辛は痛点を刺激する薬品みたいで、3口ぐらいで断念した
2022/03/02(水) 19:47:57.66ID:0fwmBWK0
>>707
ドン・キング
2022/03/02(水) 19:48:02.43ID:VkY6eJj/
>>707
鈍器
2022/03/02(水) 19:48:17.19ID:Z65dHODX
大丈夫だ ドンキショットだから
2022/03/02(水) 19:48:20.16ID:cwQ03Jnz
>>700
東京テレポートとかテレコムセンターとかレインボーブリッジ利用してたけど、温泉もあるし結構賑やか
2022/03/02(水) 19:48:20.84ID:C1ziTzNE
ロゼッ↑トじゃなくて
ロ↑ゼットのアクセントだったのか…
2022/03/02(水) 19:48:22.15ID:VkY6eJj/
このちんぽは初めて?
2022/03/02(水) 19:48:39.59ID:AzMli7Qz
周庭たんはよ
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:48:40.79ID:YgzYVUtF
香港にドンキあるねや?!
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:48:41.27ID:wkJ1SRsa
>>714
温泉もうない
2022/03/02(水) 19:48:53.38ID:XR9Ue7zQ
ドンキならゲストAKB呼んでやれば良いのにな
2022/03/02(水) 19:49:04.99ID:VkY6eJj/
店長の服装ラフだな
2022/03/02(水) 19:49:05.35ID:cwQ03Jnz
1個290円!
2022/03/02(水) 19:49:12.62ID:+hBE+4o1
タイのと紙袋が違う
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:49:18.18ID:YgzYVUtF
紅はるかとか紅天使あんのかwww
2022/03/02(水) 19:49:21.13ID:1XrZWZxG
ホーテーはやっぱりない
2022/03/02(水) 19:49:22.03ID:cjDHcdVz
光臨とは
2022/03/02(水) 19:49:23.23ID:/kGh0mhc
カントン
2022/03/02(水) 19:49:30.06ID:/b1yZcoO
誰がカントンやねん(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:49:38.58ID:uDmGjqzm
>>717
もう死んたろ
2022/03/02(水) 19:49:44.17ID:wUe+zQd6
↓包茎が
2022/03/02(水) 19:49:44.70ID:+hBE+4o1
消防法?
2022/03/02(水) 19:49:48.95ID:N4MZl40o
>>724
紅はるかと紅天使は同じ品種
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:50:00.43ID:2GnnqJrk
お子様たちがお菓子コーナーで物色してたり邪魔なの
2022/03/02(水) 19:50:04.38ID:mwDLXZZE
かわいいな
2022/03/02(水) 19:50:08.24ID:1XrZWZxG
ベトナムだとドンさんが振り返る
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:50:09.65ID:ixjfFUgC
20年前に尻手黒川に住んでた時、夜のドンキに行くのが楽しみだった
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:50:10.58ID:YgzYVUtF
国土が馬鹿でかいから余裕が有る造りで羨ましいな
2022/03/02(水) 19:50:13.88ID:VkY6eJj/
日本のような狭さだとめちゃくちゃ盗まれそう
2022/03/02(水) 19:50:17.95ID:cwQ03Jnz
ぽぽぽぽぽーぽぽぽぽぽー
ぽぽーぽぽーぽーぽーぽーぽーぽー
ぽぽーぽぽぽぽ ぽぽーぽぽぽ
ぽー
じゃないのか
2022/03/02(水) 19:50:23.51ID:AFGUaXtt
TENGA売り場は?
2022/03/02(水) 19:50:26.12ID:4r2jkpim
日本のドンキだって面積あれば余裕ある店内になるやろ
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:50:28.10ID:YgzYVUtF
>>732
え?!そうなんw
知らんかった
2022/03/02(水) 19:50:32.71ID:t/+f0fdu
>>719
大江戸も終わってヴィーナスフォートもそういえば終了するんだよね
2022/03/02(水) 19:50:36.15ID:1XrZWZxG
>>737
香港小さくね?
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:50:36.48ID:8JM3vJ8J
>>619
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)シンガポールや香港に輸出してる
  `ヽ_っ⌒/⌒c 年間300トン
https://youtu.be/yfo56QLYMUA?t=208
2022/03/02(水) 19:50:40.39ID:TGy3Dq1c
はいはい
雪肌精雪肌精
2022/03/02(水) 19:50:44.26ID:cjDHcdVz
共産党支配下で自由にできるのか
2022/03/02(水) 19:50:44.83ID:AFGUaXtt
>>731
万引き対策とか?
2022/03/02(水) 19:50:46.19ID:/b1yZcoO
>>739
鼠先輩消えたな(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:50:48.30ID:GxF4BeJ5
値段はちょい高めか
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:50:50.17ID:2GnnqJrk
韓国のコスメが人気ですね
2022/03/02(水) 19:50:57.92ID:3yDnSr3z
コリアやろ
2022/03/02(水) 19:51:00.58ID:1XrZWZxG
へー
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:51:00.86ID:OzzOAedh
ドンキホーテの音楽を聞くと龍が如くを思い出す
2022/03/02(水) 19:51:05.73ID:Q8GJ3Iw5
韓国コスメと同じ扱い
2022/03/02(水) 19:51:09.97ID:WDSO0wbR
100パーとな
2022/03/02(水) 19:51:12.99ID:wz1Ee5In
コスメは韓国じゃないんか
2022/03/02(水) 19:51:19.96ID:QaeykOfH
日本人は100均で朝鮮製の化粧品買う
2022/03/02(水) 19:51:20.93ID:3PFAWQ1+
>>743
それは知らなかった驚き
2022/03/02(水) 19:51:21.18ID:VU7yeVFD
ドン・キホーテってスペインの物語があるの
最近の人は知らないのかな
2022/03/02(水) 19:51:25.62ID:1XrZWZxG
ドンキのくせにスタイリッシュだと…?
2022/03/02(水) 19:51:29.35ID:Z65dHODX
職人がいないんじゃないか
2022/03/02(水) 19:51:29.58ID:VkY6eJj/
添加物大量お菓子
2022/03/02(水) 19:51:38.85ID:+hBE+4o1
うまい棒売ってるのか
2022/03/02(水) 19:51:41.81ID:TGy3Dq1c
二木の菓子もわすれないで
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:51:42.13ID:ixjfFUgC
タイはポップだらけで、日本語タイ語併記だったのに
2022/03/02(水) 19:51:55.25ID:1XrZWZxG
東京とは…
2022/03/02(水) 19:51:56.97ID:3PFAWQ1+
全然限定じゃないw
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:52:02.67ID:YgzYVUtF
>>744
僕も香港いつか行ってみたい!
770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:52:06.48ID:ueiiGd7w
鈍器のスタイリッシュって悪い冗談
2022/03/02(水) 19:52:08.24ID:TGy3Dq1c
新・平家物語はあるか?
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:52:11.99ID:8JM3vJ8J
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)東京じゃなくて、トンキンじゃないのか?
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/03/02(水) 19:52:18.37ID:cwQ03Jnz
>>719
大江戸温泉物語閉店したのか
残念
2022/03/02(水) 19:52:19.29ID:4r2jkpim
タイのほうがドンキっぽくてええな
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:52:20.39ID:2GnnqJrk
白い恋人 鈴木その子
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:52:21.61ID:OzzOAedh
>>743
大江戸温泉は連休中とかにJSが大量に男風呂に入ってくるからかロリコンの聖地になってたけど無くなったのか
2022/03/02(水) 19:52:24.43ID:/b1yZcoO
赤福はないのか(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:52:25.11ID:1XrZWZxG
>>766
ハワイなんてほぼスーパー。BGMもないし
2022/03/02(水) 19:52:26.20ID:1f2sf2hk
鳩サブレはありますか?(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:52:26.64ID:3yHqzzlR
もうこんなクソ店、下品なポップがあるだけで何も安くないし珍しくもない
2022/03/02(水) 19:52:27.26ID:wUe+zQd6
じゃがポックルはポテト系菓子で1番旨い
2022/03/02(水) 19:52:27.66ID:IbYlf7Nc
TBSは反日左翼な割には
「香港で日本商品が人気」とか取り上げるんだな
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:52:28.68ID:wkJ1SRsa
>>743
だいぶ廃れてるし住むにも不便だし地震津波来たら怖いし
2022/03/02(水) 19:52:28.79ID:N4MZl40o
>>742
紅天使は茨城県産紅はるかのブランド名だから品種は同じ
2022/03/02(水) 19:52:33.12ID:w+PRaWFB
近所のドンキはPOPの値段と実際の値段違うからギャンブルみたいになってる(´・ω・`)高いのもやすいのもある
2022/03/02(水) 19:52:37.20ID:vdukJHR+
北海道の信用度高過ぎw
2022/03/02(水) 19:52:38.46ID:VkY6eJj/
※北海道の土地は中国人に買われまくってます
2022/03/02(水) 19:52:42.64ID:0fwmBWK0
沖縄土産「黒い濃い人」置いたら色々問題起きそうだ
2022/03/02(水) 19:52:44.63ID:v0Gg0beD
日本より安いやん
2022/03/02(水) 19:52:44.94ID:Vs7Og6wz
うれしいこと言ってくれるなあ
2022/03/02(水) 19:52:45.78ID:1f2sf2hk
埼玉はブランドにならねーだろ!
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:52:49.45ID:S0LUeuuP
中華製じゃないよね
2022/03/02(水) 19:52:50.28ID:GxF4BeJ5
見たことないの結構あるなw
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:52:50.52ID:TpHiZ9+K
あらまあありがとう
2022/03/02(水) 19:52:53.43ID:EWeuLlFk
中国が商標登録するのもわかるな
2022/03/02(水) 19:52:59.03ID:4r2jkpim
もう日本の店やんけ
2022/03/02(水) 19:53:00.12ID:TGy3Dq1c
くまもんさんはおひとりで?
2022/03/02(水) 19:53:01.64ID:EDt4KWZc
ホルホルできるわ〜
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:53:09.84ID:YgzYVUtF
東京都産の米は不味そうwww
2022/03/02(水) 19:53:11.31ID:HTk61i+2
>>700
ラブライバーに荒らされてる
2022/03/02(水) 19:53:23.65ID:TGy3Dq1c
はいはい二階二階
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:53:30.90ID:4zWYDpZZ
タマか
2022/03/02(水) 19:53:35.74ID:TwER8OYt
有名なのか
2022/03/02(水) 19:53:36.10ID:Vs7Og6wz
香港にはみかんないのか
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:53:36.35ID:TpHiZ9+K
日本のドンキよりきれい
2022/03/02(水) 19:53:38.01ID:1XrZWZxG
日本人よりよく知ってる
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:53:38.49ID:2GnnqJrk
>>776
あれ親父がわざと5年生ぐらいの娘連れてきてるな
2022/03/02(水) 19:53:38.67ID:VkY6eJj/
熊本産の信頼度
2022/03/02(水) 19:53:40.12ID:EWeuLlFk
猫駅長wwww
2022/03/02(水) 19:53:40.36ID:XR9Ue7zQ
ブランド総合研究所に聞かせてやりたいな
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:53:40.52ID:OzzOAedh
日本人よりんだ山に詳しいな
2022/03/02(水) 19:53:45.98ID:w+PRaWFB
まんま日本語なのね(´・ω・`)日本でハリボー売ってるようなものか
2022/03/02(水) 19:53:49.93ID:Z65dHODX
和歌山空港ね
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:53:51.36ID:b7BGFRtF
ぬこー
2022/03/02(水) 19:53:52.73ID:AzMli7Qz
全部商標登録されそう
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:53:53.09ID:2xEvEsJ7
国賊二階の影響ですね
2022/03/02(水) 19:53:54.55ID:g/4yPrTM
知らんがな
2022/03/02(水) 19:53:55.33ID:cwQ03Jnz
和歌山の猫駅長が香港で有名なのか
2022/03/02(水) 19:53:56.79ID:AFGUaXtt
ザキヤマ適当なガヤやめろ
2022/03/02(水) 19:54:00.93ID:4r2jkpim
まだ生きてんの?
2022/03/02(水) 19:54:06.90ID:WDSO0wbR
どこから流行るか分からんね
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:54:07.47ID:wkJ1SRsa
日本人の俺ですら和歌山なんて行ったことない
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:54:08.92ID:ixjfFUgC
四川風麻婆豆腐とか上海風焼きそばみたいなもんか
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:54:10.24ID:YgzYVUtF
こんな猫一匹でwww観光需要www
2022/03/02(水) 19:54:13.39ID:C1ziTzNE
ぬこー
2022/03/02(水) 19:54:13.71ID:Vs7Og6wz
香港人も猫は人気者か
2022/03/02(水) 19:54:19.34ID:VU7yeVFD
>>820
二代目
2022/03/02(水) 19:54:23.82ID:AFGUaXtt
アダルトグッズコーナーは!?
2022/03/02(水) 19:54:26.02ID:cjDHcdVz
もうドンキはいいからペヤング獄激辛コーナーやってくれ
2022/03/02(水) 19:54:26.40ID:1XrZWZxG
すげー
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:54:29.05ID:b7BGFRtF
>>820
世代交代したはず
832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:54:35.32ID:OzzOAedh
>>807
条例で大きい子は入れない筈なのに普通に膨らみかけの子が結構いてビビった
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:54:38.71ID:2GnnqJrk
たっかw
2022/03/02(水) 19:54:40.44ID:cwQ03Jnz
やはり果物高い
2022/03/02(水) 19:54:41.20ID:TksOYsfy
ほんとに熊本産かな?
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:54:49.50ID:wkJ1SRsa
シャイマスどこにでもあんな
2022/03/02(水) 19:54:51.20ID:0fwmBWK0
フランダースの犬的な扱いなのか
2022/03/02(水) 19:54:52.14ID:1vdg8dV1
そこはまず山梨だろ
2022/03/02(水) 19:54:52.54ID:h3gLILIs
最近また日本アゲ酷いな
何かあんのか
2022/03/02(水) 19:54:53.48ID:TGy3Dq1c
広島の酒はあるんか?
2022/03/02(水) 19:54:54.68ID:C1ziTzNE
愛してマスカット
愛してますかっ
2022/03/02(水) 19:54:56.00ID:QaeykOfH
本当に熊本産かな
2022/03/02(水) 19:54:58.07ID:cwQ03Jnz
100g4000円!?
2022/03/02(水) 19:55:00.43ID:GxF4BeJ5
金持ち多いから売れるだろな
2022/03/02(水) 19:55:01.40ID:JT3GFopv
旅行で行くぶんには以前の香港と変わらないのかね?
2022/03/02(水) 19:55:01.70ID:g/4yPrTM
日本と雰囲気似てるね
2022/03/02(水) 19:55:03.25ID:mwDLXZZE
おっぱいでけー
2022/03/02(水) 19:55:06.57ID:G278MKPl
アンシンアンゼン
2022/03/02(水) 19:55:07.06ID:EWeuLlFk
ふるさと納税でシャインマスカット頼んだわ
今年の秋に来る予定だが
2022/03/02(水) 19:55:10.39ID:XR9Ue7zQ
>>822
まあ行くことはないよな
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:55:12.17ID:TpHiZ9+K
あらまあ
2022/03/02(水) 19:55:13.34ID:4r2jkpim
福島の文字は人気なさそう
2022/03/02(水) 19:55:15.19ID:51RCPOrW
日本でもご当地商品置いてくれよ
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:55:15.51ID:4zWYDpZZ
確かに昔貴志川線使ってる時観光客中国人ばっかだったわ
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:55:18.31ID:ixjfFUgC
日本のドンキで刺身とか売ってたら絶対買わないのに
2022/03/02(水) 19:55:21.75ID:TksOYsfy
向こうのは良さそうだが
日本のドンキで食料品買う勇気ないわ
2022/03/02(水) 19:55:21.73ID:1XrZWZxG
>>832
甘勃起か…
2022/03/02(水) 19:55:27.36ID:cwQ03Jnz
ドンキホーテである必要あるのか
2022/03/02(水) 19:55:30.72ID:IbYlf7Nc
コロナ前の3年前のこの時期に香港行ったが
香港でもK-POP人気と言われた
K-POPの日本活動を紹介したら驚かれた
2022/03/02(水) 19:55:31.91ID:VU7yeVFD
海外のスーパーとか見ると日本はずっとデフレなんだなって実感する
2022/03/02(水) 19:55:32.67ID:DR4z7A4S
確かに、ドンキってアジアだと高級路線て聞いたな

ドン・キホーテ
ダイナース(クレジットカードの)

で検索すると笑えるよw
2022/03/02(水) 19:55:36.96ID:JT3GFopv
焼き芋
2022/03/02(水) 19:55:40.60ID:TGy3Dq1c
>>851
あらさてサントリー
2022/03/02(水) 19:55:40.72ID:1XrZWZxG
>>855
弁当すら躊躇するわ
2022/03/02(水) 19:55:43.13ID:z7GzcTLB
今の焼き芋かよ
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:55:46.21ID:OzzOAedh
日本の質が高い商品とかサービスを高値で海外に輸出したら良いんじゃないの?
2022/03/02(水) 19:55:46.86ID:QaeykOfH
柿の種
2022/03/02(水) 19:55:47.78ID:AFGUaXtt
ぺぺローション!
2022/03/02(水) 19:55:48.71ID:5oqYq/eu
香港だと平均所得も高いんだろうなあ
2022/03/02(水) 19:55:50.60ID:TksOYsfy
うまい棒
2022/03/02(水) 19:55:51.18ID:w+PRaWFB
よっちゃんイカ(´・ω・`)
2022/03/02(水) 19:55:53.13ID:VkY6eJj/
ウニもどうせ輸入品だろ
日本て加工してしまえば日本産にできちゃう
2022/03/02(水) 19:55:53.75ID:pFglvXGs
いつもドンキはメガドンキに行っているから
スーパーマーケットという認識しかない
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:55:54.37ID:TKaF84yy
視聴者が自己満足するよう偏向翻訳
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:55:55.42ID:2GnnqJrk
日本の庶民はアメリカ産カルビだろ?w
2022/03/02(水) 19:55:57.96ID:1f2sf2hk
カール
2022/03/02(水) 19:55:58.28ID:TGy3Dq1c
かっぱえびせん
いうてポテチだろうか
2022/03/02(水) 19:56:00.85ID:C1ziTzNE
ウニもちょっと意外
2022/03/02(水) 19:56:10.95ID:1XrZWZxG
!?
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:56:14.37ID:wkJ1SRsa
>>850
関東民としては旅行するなら伊勢の方行っちゃうな
アドベンチャーワールドは行ってみたい
2022/03/02(水) 19:56:18.10ID:z7GzcTLB
どん兵衛より赤いきつね派
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:56:19.90ID:dJOnaOCs
うちの近くのドンキは生鮮食品はほとんどないな
弁当やおにぎりや牛乳くらいか
2022/03/02(水) 19:56:21.48ID:TGy3Dq1c
ビリージョエルが
2022/03/02(水) 19:56:26.73ID:sfseET3b
たぬきは?
2022/03/02(水) 19:56:28.70ID:w+PRaWFB
赤いきつね派激怒(´・ω・`)
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:56:28.78ID:y91WTxTl
>>691
そう、排気ガス
鼻かむと真っ黒
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:56:29.99ID:TpHiZ9+K
へえ
2022/03/02(水) 19:56:31.03ID:1f2sf2hk
赤いきつねは?
2022/03/02(水) 19:56:31.85ID:5oqYq/eu
地方の大型店舗も生鮮食品が充実してるよな
2022/03/02(水) 19:56:32.82ID:cjDHcdVz
いくらよ
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:56:33.75ID:ixjfFUgC
>>860
タイの一風堂とか1杯800円ぐらいするからな
日本と変わらない
2022/03/02(水) 19:56:34.53ID:wUe+zQd6
>>881
俺も
2022/03/02(水) 19:56:34.55ID:4r2jkpim
ドンキだからどん兵衛か
2022/03/02(水) 19:56:35.95ID:cwQ03Jnz
>>855
マックスバリュよりはいいような
2022/03/02(水) 19:56:38.36ID:g/4yPrTM
ソバも喰え
896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:56:39.02ID:GQ/kaYT0
↓武田鉄矢が激怒しながら一言
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:56:40.94ID:OATsPeTQ
キツネはないのか
2022/03/02(水) 19:56:45.06ID:dtZiO/qz
赤いきつねだろ
2022/03/02(水) 19:56:55.44ID:vdukJHR+
マジかよwww
900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:56:56.32ID:TpHiZ9+K
めっちゃ日本に染まってるw
901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:56:56.77ID:2GnnqJrk
どん兵衛なら鬼かき揚げ天ぷらうどんにしとけ
2022/03/02(水) 19:57:08.21ID:bxyFiVi6
今の情勢で香港なんて行きたくねえよ
903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:57:08.86ID:8JM3vJ8J
>>896-898
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/03/02(水) 19:57:12.22ID:VkY6eJj/
サーモンはチリ、ノルウェー産
2022/03/02(水) 19:57:16.68ID:cwQ03Jnz
スシローに対抗してるのか
2022/03/02(水) 19:57:20.61ID:EWeuLlFk
>>855
わかるw
お菓子とか缶詰めとかは買うけど生鮮食料品は買わないな
2022/03/02(水) 19:57:23.57ID:4r2jkpim
日本にはもう入り込む余地なさそうだもんな
2022/03/02(水) 19:57:26.79ID:HTk61i+2
>>855
MEGAドンキ否定っすか…
2022/03/02(水) 19:57:31.98ID:1XrZWZxG
糞ペンギンが板前か
2022/03/02(水) 19:57:33.54ID:TGy3Dq1c
こいつら女体盛好きだからなマジで
なんでちゅごくとかのモデルて女体盛的しちゅで写真とるんだろう
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:57:41.90ID:2GnnqJrk
>>855
伊東のメガドンキ行ってみろよ
912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:57:48.18ID:RrMfcoIE
ペンギンだし魚好きでも変じゃ無いな
2022/03/02(水) 19:57:48.41ID:wUe+zQd6
へーおもろ
2022/03/02(水) 19:57:48.62ID:z7GzcTLB
日本人やん
2022/03/02(水) 19:57:50.65ID:5oqYq/eu
どこか別のチェーンと協業なのか完全オリジナルなのか
2022/03/02(水) 19:57:56.79ID:cjDHcdVz
いくらよ
917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:57:56.99ID:dJOnaOCs
ドンキより長崎屋のノウハウが生きているのだろう
918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:57:58.26ID:wkJ1SRsa
鈍器寿司なんてやだー
香港だってもっと美味い寿司あるだろ
2022/03/02(水) 19:57:59.48ID:I4v7METV
日本すごいは入れなくていいよ
海外のドンキ情報だけくれ
2022/03/02(水) 19:58:01.90ID:g/4yPrTM
日本と変わらない
921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:58:02.10ID:OzzOAedh
>>857
ロリコンの毛が無い自分でも洗い場で隣に美少女が来た時は軽くボッキしそうになったからロリコンのやつならフルボッキすると思う
2022/03/02(水) 19:58:05.68ID:0fwmBWK0
流暢な日本語と思ったら
2022/03/02(水) 19:58:08.38ID:4r2jkpim
ちゃんと日本人で草
イラシャマセーじゃないのか
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:58:09.31ID:ixjfFUgC
日本はデフレだなあ
2022/03/02(水) 19:58:13.53ID:cwQ03Jnz
スシローと変わらない感じか
2022/03/02(水) 19:58:17.29ID:Ar0SWXHO
ようするに儲かる市場に出店してるだけの経営だな
2022/03/02(水) 19:58:24.60ID:hBDbSWuN
広告代理店で働いてるYouTuberのくせに語彙とかいろいろ酷いな
2022/03/02(水) 19:58:27.34ID:uaxYeak1
ロヂャースが海外進出したらロヂャ子が全面に押し出されるのかな
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:58:33.38ID:YgzYVUtF
香港の本物の中華料理旨そうやな!
2022/03/02(水) 19:58:40.86ID:VkY6eJj/
日本から直送された輸入サーモン
2022/03/02(水) 19:58:44.45ID:V6qG5kAd
日本も香港ミシュラン添好運輸入してるけどな
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:58:49.05ID:QVzv3YJW
>>921
ハゲでロリコン
933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:58:59.79ID:OFXaxmJN
香港は日本より物価高そう
2022/03/02(水) 19:59:00.39ID:cwQ03Jnz
まず日本でやればいいのに
日本では価格でスシローとかに勝てないのか
935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:59:06.42ID:XFR60lEW
かっぱ寿司っぽいな
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:59:07.34ID:ixjfFUgC
すげー贅沢品だな
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:59:07.48ID:RrMfcoIE
溶けてない良いな
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:59:09.29ID:okc6TJEO
日本で勝てないから外国なんだろ
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:59:12.17ID:wkJ1SRsa
ディズニー映画が描く日本て感じの店内
2022/03/02(水) 19:59:17.12ID:51RCPOrW
安いな
941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:59:34.60ID:ixjfFUgC
>>934
日本じゃドンキはDQNで安物イメージが
2022/03/02(水) 19:59:35.98ID:AFGUaXtt
日本よりいいじゃん
2022/03/02(水) 19:59:36.05ID:5oqYq/eu
綺麗ね
2022/03/02(水) 19:59:41.86ID:GxF4BeJ5
スシローよりいいのでは??
2022/03/02(水) 19:59:42.99ID:EWeuLlFk
日本の回転寿司よりもいいうにだな
ほとんど溶けてない
946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 19:59:44.00ID:L5uC8CF2
中国人に寿司を勧めるなよ
2022/03/02(水) 19:59:50.16ID:cwQ03Jnz
ロシアからの輸入うにではないのか
2022/03/02(水) 19:59:51.72ID:5oqYq/eu
こう見えて上級か
2022/03/02(水) 19:59:51.85ID:sfseET3b
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
2022/03/02(水) 19:59:55.09ID:QaeykOfH
金持ち
2022/03/02(水) 19:59:56.50ID:uaxYeak1
ダイレクトアタックやめろ
2022/03/02(水) 20:00:01.05ID:95uyYygb
すげーな
2022/03/02(水) 20:00:01.91ID:+hBE+4o1
どんだけ好きなんだ
2022/03/02(水) 20:00:03.92ID:Vs7Og6wz
やっすー
2022/03/02(水) 20:00:04.26ID:vdukJHR+
すげー食い方www
2022/03/02(水) 20:00:06.12ID:0fwmBWK0
いいえ、華族です
2022/03/02(水) 20:00:06.90ID:VkY6eJj/
どうせ輸入したウニを日本の海で蓄養して長いところルールで日本産謳ってるだけじゃねーの?
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 20:00:09.82ID:OzzOAedh
安い場所で高い物を食べるのかw
2022/03/02(水) 20:00:10.83ID:Ar0SWXHO
>>934
専門分野では勝てない
スーパーもただの小売り
企業価値が無いに等しいから儲かる市場で商売
2022/03/02(水) 20:00:12.94ID:VU7yeVFD
>>938
安さだけなら業スーとかokとかあるもんな
2022/03/02(水) 20:00:14.27ID:PlFqAgU2
毎日放送一時間遅れでやっと始まった!
2022/03/02(水) 20:00:16.38ID:cjDHcdVz
そんなに高くないぞ
2022/03/02(水) 20:00:16.73ID:1LcALAMh
確かに1000円高いくらいだもんな
964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 20:00:20.43ID:RrMfcoIE
4000円なら頼んじゃうなこれ
2022/03/02(水) 20:00:22.60ID:4r2jkpim
痛風になるぞ
2022/03/02(水) 20:00:23.83ID:k4/Qv/KZ
安いな
2022/03/02(水) 20:00:27.96ID:VkY6eJj/
>>947
あやしいね
968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 20:00:28.70ID:WczAUEwv
このせいでウニが品薄なの?
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 20:00:30.36ID:ixjfFUgC
アメリカ人が、日本人はクリスマスにKFCとか正気?と言ってたが
まさにドンキも同じような本国ギャップがあるんだな
2022/03/02(水) 20:00:33.41ID:1XrZWZxG
たけえ
971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 20:00:33.97ID:2GnnqJrk
パンパシフィックインターナショナルホールディングス
2022/03/02(水) 20:00:34.12ID:cwQ03Jnz
スイートサーモン!?
973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 20:00:34.11ID:cqjljL/i
情弱相手にボッタクリしてるみたいでなんだかなあ
2022/03/02(水) 20:00:41.74ID:VkY6eJj/
サーモンは輸入だろ
2022/03/02(水) 20:00:45.95ID:sfseET3b
>>921
興味深い
2022/03/02(水) 20:00:47.88ID:5oqYq/eu
ハラスは焼いてくれ
977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 20:00:48.02ID:b7BGFRtF
いくらなんでも飽きるだろ
そんだけウニ食べたら
978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 20:00:50.07ID:YgzYVUtF
香港でもウニって人気あんのね〜
979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 20:00:51.46ID:WczAUEwv
もっと高くすればいいのに
2022/03/02(水) 20:00:55.16ID:GxF4BeJ5
日本の外食コロナで死んでるから食材外国に出した方がいいのかもね
2022/03/02(水) 20:00:56.86ID:TksOYsfy
ああここか
俺は好きだが
2022/03/02(水) 20:00:57.74ID:vdukJHR+
>>957
劣化しとるやんw
2022/03/02(水) 20:01:03.77ID:uaxYeak1
とろサーモン
2022/03/02(水) 20:01:06.26ID:k4/Qv/KZ
ハラスは焼かないとくさくない?
2022/03/02(水) 20:01:08.32ID:EWeuLlFk
ウニ1箱4,000円だったら勢いで頼んじゃうかも
2022/03/02(水) 20:01:09.35ID:cjDHcdVz
アニサキス気を付けて
2022/03/02(水) 20:01:14.06ID:dRArVlrz
大阪始まった、クイズ何問目いってる?
2022/03/02(水) 20:01:14.81ID:VU7yeVFD
魚屋でウニ買えよ
2022/03/02(水) 20:01:16.40ID:X6neOLKL
8時からの地域だけどまた短縮版?
今ドン・キホーテやってる
2022/03/02(水) 20:01:16.62ID:WDSO0wbR
寿司食いたくなってきた
2022/03/02(水) 20:01:22.16ID:cwQ03Jnz
>>961
関西ですか?
2022/03/02(水) 20:01:23.64ID:TksOYsfy
やっぱ焼いたやつが良いなここなら
2022/03/02(水) 20:01:25.93ID:1XrZWZxG
>>985
絶対あきる
2022/03/02(水) 20:01:26.54ID:t/+f0fdu
鱒より鮭の方が好きだ
2022/03/02(水) 20:01:31.66ID:VkY6eJj/
サーモンは養殖輸入品
2022/03/02(水) 20:01:35.55ID:HTk61i+2
ドンキってアピタ買収したんだよな確か
アピタもドンキ化していくんかなそのうち
2022/03/02(水) 20:01:40.90ID:WDSO0wbR
インパクト凄いw
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 20:01:41.63ID:wkJ1SRsa
>>985
華族でいったら安い
2022/03/02(水) 20:01:41.99ID:1XrZWZxG
>>987
クイズ…?
1000渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/02(水) 20:01:43.62ID:rP9GTkqQ
美味しそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況