[NHK-FM] 2025年02月11日 午後0:15 ~ 午後6:50 (6時間35分)
https://www.nhk.jp/p/rs/PWNMWZMN19/episode/re/G9M3M9Y449/
前スレ
【NHK-FM】今日は一日「庵野秀明の世界」三昧
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1739242432/
【NHK-FM】今日は一日「庵野秀明の世界」三昧 ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1739247208/
探検
【NHK-FM】今日は一日「庵野秀明の世界」三昧 ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/11(火) 14:51:32.06
2025/02/11(火) 14:52:14.95ID:9KpEtRkM
もうネタ尽きてない?
3名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:52:36.14ID:oDONAFf+ 「オタクの集まりです!」(ただし何も喋れません)
2025/02/11(火) 14:52:42.34ID:MS/sHe65
>>1乙です
2025/02/11(火) 14:52:51.48ID:vIM79NwG
よし、そろそろ仕事に戻るか
2025/02/11(火) 14:52:55.47ID:MEuFHvEG
次の人はちゃんと最低限の予習くらいして仕事に来てるよね?(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:53:00.97ID:9KpEtRkM
坂道ゴーホーム
2025/02/11(火) 14:53:01.47ID:R41rDMus
アイドル居なくなると思ったらまたか
2025/02/11(火) 14:53:15.11ID:E8MSgDER
もうAKB48は出てこないのか?
2025/02/11(火) 14:53:16.89ID:c/09KttM
もしかして劇場版ヱヴァで3時間やるのかな
2025/02/11(火) 14:53:21.76ID:ksTAIYTx
なぜ鶴巻監督がw
2025/02/11(火) 14:53:23.44ID:9KpEtRkM
鶴巻のバーゲンセールだな。
2025/02/11(火) 14:53:23.54ID:FXLqmbVV
>>1
シン・乙
シン・乙
14名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:53:24.68ID:uxIEY0Ql にわかリレーで草
2025/02/11(火) 14:53:34.50ID:U+GWebSw
人が良すぎるだろ監督
16名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:53:36.16ID:QlnORd82 士郎「坂の貯蔵は十分かよ・・・」
17名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:53:45.16ID:B79srrZV 藝大生の池田瑛紗 きたー
2025/02/11(火) 14:53:46.78ID:Qe9/EZYs
てれぱんは舌っ足らずだけど芸大在籍のかしこだから期待
2025/02/11(火) 14:53:54.18ID:9KpEtRkM
残った時間は鶴巻三昧で。
2025/02/11(火) 14:54:12.65ID:IL+klCt1
予習不足のMCはいらん。それを庇い立てする奴はもっといらん
2025/02/11(火) 14:54:31.60ID:VZwljTVy
「庵野作品知ってるより私たちを知ってる方がマニアックだよね。」とか坂道の人達は思っているだろう。
2025/02/11(火) 14:54:31.73ID:9KpEtRkM
>>15
あの総監督の元でやってる人だし。
あの総監督の元でやってる人だし。
2025/02/11(火) 14:54:42.00ID:MS/sHe65
あら三石さん
2025/02/11(火) 14:54:42.70ID:2YOQq+le
庵野は鶴巻のお礼としてガンダムの企画あげたのかな
25名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:54:52.71ID:5PZA4M9R 三石琴乃
大河ドラマも出てたな
大河ドラマも出てたな
26名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:54:54.83ID:B79srrZV 井上和ちゃんは爪痕残せず
池田瑛紗はどうか
池田瑛紗はどうか
27名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:54:56.93ID:9h7XiUhx 庵野特集でアナも含めて若い女ばっかりってのも逆に気持ち悪いな
28名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:54:59.84ID:QlnORd82 サービスサービスゥ だけでいくら稼いだんだろうか
29名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:55:06.18ID:oDONAFf+ アイドルなんて見た目が十割なんだから
見た目が使えないラジオなんて向かないに決まってる
見た目が使えないラジオなんて向かないに決まってる
30名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:55:13.13ID:SAc174tt >>1
嗚呼したいんだ乙 オリオン座の下で乙
嗚呼したいんだ乙 オリオン座の下で乙
2025/02/11(火) 14:55:24.95ID:vIM79NwG
「父の影響で」
おまえら言われてますよw
おまえら言われてますよw
2025/02/11(火) 14:55:31.27ID:9KpEtRkM
なんだよ王立宇宙軍じゃねーのかよ。
33名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:55:47.55ID:hVNi4pYv しかしなんで今更マックのcmエヴァなんや
2025/02/11(火) 14:55:47.75ID:E8MSgDER
>>28
CMでもいっぱい使われたもんな
CMでもいっぱい使われたもんな
2025/02/11(火) 14:55:50.84ID:MS/sHe65
>>31
下手したらおじいちゃんじゃねえのw
下手したらおじいちゃんじゃねえのw
2025/02/11(火) 14:55:51.45ID:8rpPg93R
鶴巻もよくずっと庵野の元で仕事できるよな
2025/02/11(火) 14:55:58.47ID:Y26fIvqc
>>25
ああ見てた。道長の母役。
ああ見てた。道長の母役。
38名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:56:14.69ID:03MEzacC 氷川渋滞につかまってるのか?
2025/02/11(火) 14:56:23.11ID:9KpEtRkM
この芸大生とやらは仕事できるの?
40名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:56:35.49ID:8mILDOgq スレ伸びてる
三昧久々のヒットかも
三昧久々のヒットかも
2025/02/11(火) 14:56:38.51ID:E8MSgDER
三石琴乃は
セーラームーンよりエヴァの収入の方が多いかもしれないな
セーラームーンよりエヴァの収入の方が多いかもしれないな
42名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:56:47.76ID:QlnORd8243名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:56:49.39ID:hVNi4pYv 三石さんも流石にもう若い子の声は無理だな
リメイクセラムンのうさぎどうだったんだろ
リメイクセラムンのうさぎどうだったんだろ
2025/02/11(火) 14:57:19.57ID:MS/sHe65
>>43
三石さんじゃないうさぎちゃんなんてうさぎちゃんじゃない!
三石さんじゃないうさぎちゃんなんてうさぎちゃんじゃない!
45名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:57:20.57ID:u03vvegR 三昧がこんなに伸びるのは、いつ以来だろ
2025/02/11(火) 14:57:29.90ID:CgDrSQal
お前もかわいいよ!
2025/02/11(火) 14:57:34.70ID:U+GWebSw
この子は中々喋れるな
2025/02/11(火) 14:57:37.39ID:WXe/ShCD
今度の子はやれそうやん
2025/02/11(火) 14:57:38.00ID:VZwljTVy
アホな一挙w
2025/02/11(火) 14:57:40.51ID:9KpEtRkM
さっきの坂道よりはマシ。
51名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:57:42.32ID:Y26fIvqc また、アリバイ作りの時間だ。
2025/02/11(火) 14:57:42.36ID:E8MSgDER
>>40
うん去年の三昧で2スレに記憶がない
うん去年の三昧で2スレに記憶がない
53名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:57:51.05ID:QlnORd82 タイマンのとこか
54名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:57:55.65ID:/L2vr/6a 予告
55名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:58:07.23ID:0uid1162 映画館でとなりのおばさんも泣いてたな、ラスト特攻シーンで
2025/02/11(火) 14:58:07.66ID:ksTAIYTx
>>36
まあトップをみて「なんで俺はこの現場にいないんだ!」と思ったそうなので
まあトップをみて「なんで俺はこの現場にいないんだ!」と思ったそうなので
2025/02/11(火) 14:58:09.14ID:FXLqmbVV
下回らない系?
58名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:58:10.32ID:IL+klCt1 うーん
新番組開始の予告が無い。失格
新番組開始の予告が無い。失格
2025/02/11(火) 14:58:16.50ID:UwPrYzou
そういえば初エヴァは鳴らない電話だったな。次回見ることなかったわ
2025/02/11(火) 14:58:19.66ID:TFdrXoq5
きたああああああああいあいああああ!!!!!!!
2025/02/11(火) 14:58:24.71ID:9tGaiuVV
見知らぬ天井
2025/02/11(火) 14:58:32.52ID:Qe9/EZYs
下手しなくてもてれぱんの母ちゃんより内田有紀のが年上だろうなあ
63名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:58:33.16ID:hVNi4pYv ミサトさんは中学生の時は大人な印象だったけど今見たらかなりダメな大人だよな
64名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:58:33.16ID:03MEzacC サービスサービス言わない回の方がえっち
うわ三石さん声若い
うわ三石さん声若い
2025/02/11(火) 14:58:38.54ID:9KpEtRkM
え?セリフ入るのwww
2025/02/11(火) 14:58:38.55ID:8vPOXQIt
声が若いわ
今と全然違う
今と全然違う
2025/02/11(火) 14:58:40.27ID:wouTYLjO
声が若い
2025/02/11(火) 14:58:41.53ID:9tGaiuVV
声が若い
69名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:58:45.08ID:uxIEY0Ql Air/まごころを君は?
2025/02/11(火) 14:58:48.34ID:7B8TLGPL
サービスサービス三昧
2025/02/11(火) 14:58:49.15ID:FXLqmbVV
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
72名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:58:52.49ID:QlnORd82 この頃と半年後では変わってる
2025/02/11(火) 14:58:54.49ID:ksTAIYTx
しかし鶴巻監督ほどの人でもガンダムでないと企画が通らないんだなあと
2025/02/11(火) 14:58:57.13ID:2YOQq+le
こんな幼い感じだったか
2025/02/11(火) 14:59:02.43ID:TFdrXoq5
シト新生の予告もくる?!
2025/02/11(火) 14:59:05.61ID:8vPOXQIt
やっぱりTV版こそ至宝
2025/02/11(火) 14:59:08.99ID:9KpEtRkM
新劇の嘘予告も流すの?
78名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:59:11.41ID:QlnORd82 この頃はまだ月野うさぎ
2025/02/11(火) 14:59:11.71ID:9tGaiuVV
声のトーン変わった
80名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:59:15.39ID:5PZA4M9R2025/02/11(火) 14:59:15.84ID:bQtQ2hCJ
82名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:59:20.75ID:9h7XiUhx >>63
子どもの頃見た作品あるある
子どもの頃見た作品あるある
2025/02/11(火) 14:59:22.73ID:9KpEtRkM
JA
2025/02/11(火) 14:59:22.85ID:a1Eq/oDP
えばー三昧
2025/02/11(火) 14:59:26.70ID:MS/sHe65
エリアルさん
86名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:59:33.92ID:sLQtPlgL ちょっと涙腺崩壊
87名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:59:36.32ID:0uid1162 全部ながすのか?
2025/02/11(火) 14:59:40.37ID:hRKVEVt1
ディープっすな(´・ω・`)
89名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:59:40.35ID:03MEzacC トップの予告一気聴きもほしかったな
TV版のほうで
TV版のほうで
2025/02/11(火) 14:59:41.09ID:VZwljTVy
>>74
はしゃぎすぎてる
はしゃぎすぎてる
2025/02/11(火) 14:59:43.81ID:E8MSgDER
もうエヴァはテレ東で放送しなくなったな
2025/02/11(火) 14:59:44.32ID:MS/sHe65
>>84
w
w
2025/02/11(火) 14:59:47.26ID:nWIxOdwv
これは三昧でやる内容ではない
94名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:59:55.45ID:K9Ifi2Fq NHKやりおるなw
95名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 14:59:56.21ID:uxIEY0Ql 当時、声優倶楽部見てたわ
2025/02/11(火) 14:59:58.10ID:MEuFHvEG
97名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:00:03.25ID:hVNi4pYv セーラームーンでうさぎやってたのが1992だからエヴァと大して変わらんからそりゃ声可愛いよ
98名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:00:06.61ID:03MEzacC てんでバラバラwコテンパンw
2025/02/11(火) 15:00:07.98ID:bQtQ2hCJ
アスカ来日まるまる紛失したって言うんだからガイナはクソだよね
100名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:00:11.87ID:9KpEtRkM 予告はエヴァかボトムスがいい。
あと北斗。
あと北斗。
101名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:00:15.66ID:U+GWebSw コテンパンw
102名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:00:21.49ID:E8MSgDER >>80
荒木香恵
荒木香恵
103名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:00:30.20ID:ok08XomI 割と聞き覚えあるの多いな
104名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:00:31.91ID:946mgYDs >>91
日テレが持って行ったからな
日テレが持って行ったからな
105名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:00:35.04ID:dkdHtj5o 文字面でも「サービスサービス」と書いたら
いまはエヴァだって思っちゃうのがすげえ
いまはエヴァだって思っちゃうのがすげえ
106名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:00:37.25ID:pPEXT8dp 確変だぁぁぁぁぁあ
107名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:00:44.61ID:9KpEtRkM 最後になるにつれ鬱になる。
108名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:00:45.12ID:Qe9/EZYs 声優に年齢なんて関係ないと若い頃思っていたけど
大人になって声も老いるのだと気付いた
大人になって声も老いるのだと気付いた
109名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:00:55.02ID:ksTAIYTx これ25'、One more finalの予告もやるのかね
110名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:02.08ID:ocqOgwjP こういうセンスある演技できないな今の声優
111名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:14.00ID:QlnORd82112名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:14.55ID:qmmx4d+3 具体的にどの辺がサービスだったんだろう?
113名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:14.60ID:5PZA4M9R アスカ来日
あんたもアスカだろ、ツッコミあっただろうな
あんたもアスカだろ、ツッコミあっただろうな
114名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:17.94ID:bQtQ2hCJ あー、最後の平和が破られた
死に至るの後はもうね
死に至るの後はもうね
115名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:23.78ID:ok08XomI 草
116名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:24.61ID:2YOQq+le TV版エヴァの面白い話は磯光雄が関わってる事が多い
117名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:27.17ID:9KpEtRkM なんか予告だけでおもれーーーー
118名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:29.65ID:03MEzacC バレー、楽しいのさ
119名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:33.04ID:uxIEY0Ql 流石に円盤のロングバージョンは無理か
120名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:39.12ID:VZwljTVy やめろー
121名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:39.30ID:Qe9/EZYs >>100
ボトムズの予告集ニコニコで見たなあ めっちゃ渋かった
ボトムズの予告集ニコニコで見たなあ めっちゃ渋かった
122名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:42.79ID:Iomi+/lh 2010年代に日テレ深夜ローカルで夏エヴァ放送した時は
白塗りだらけだったなと
白塗りだらけだったなと
123名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:48.32ID:9h7XiUhx >>104
アニメみんな日テレに持っていかれてしまう
アニメみんな日テレに持っていかれてしまう
124名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:55.79ID:hVNi4pYv コナンもそうだけど昔の放送見て今の放送見ると少し切なくなる
125名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:01:57.46ID:MEuFHvEG エバー(´・ω・`)
126名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:01.12ID:MS/sHe65127名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:02.64ID:QlnORd82 どんどん三十路のやさぐれた女になっていく予告www
128名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:10.74ID:dkdHtj5o129名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:15.00ID:RQw3UhAP >>99
桂正和のスーツの件を思い出させる
桂正和のスーツの件を思い出させる
130名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:18.66ID:qmmx4d+3 三石琴乃は「エバー」って発音すんだよね
131名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:28.26ID:rlHGS/al 乃木坂関係ないやん
132名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:29.10ID:03MEzacC 後半は予告を聴くだけでつらい
133名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:29.89ID:ksTAIYTx >>116
脚本・演出は「使徒、侵入」だけよ
脚本・演出は「使徒、侵入」だけよ
134名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:35.06ID:wouTYLjO 男の闘い好き
135名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:35.03ID:MS/sHe65 トウジ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
136名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:37.86ID:Qe9/EZYs どんどんトーンが変わっていくね
137名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:38.20ID:ok08XomI いつのまにかサービス消えてる
138名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:41.53ID:E8MSgDER >>123
どういう事?
どういう事?
139名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:42.60ID:CgDrSQal 続いてドラゴンボールの予告集を
140名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:46.97ID:9KpEtRkM 20話以降の投げやり感
141名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:53.09ID:Z1QIR4LX 松代のイントネーション
142名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:54.75ID:VZwljTVy いよいよ深く…深く…
143名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:02:54.94ID:03MEzacC >>130
「エヴァ」に直したらカントクからダメ出しされたとか
「エヴァ」に直したらカントクからダメ出しされたとか
144名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:01.32ID:rlHGS/al 乃木坂邪魔
145名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:05.69ID:bQtQ2hCJ 城之内死す
146名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:07.22ID:ZURiXxUI >>138
ガンダムも日テレでやるからな
ガンダムも日テレでやるからな
147名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:07.75ID:6Bq2DGBO 「あさまさん」火口なんだ
148名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:11.83ID:Y26fIvqc 終盤は予告の映像が絵コンテだけとか台本だけとかになってたっけ
その前に、静止画(ミサトのエッチシーン)もあるけど。
その前に、静止画(ミサトのエッチシーン)もあるけど。
149名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:15.86ID:MS/sHe65 >>140
マジで現場に余裕がなくなってんだよ・・・
マジで現場に余裕がなくなってんだよ・・・
150名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:15.99ID:wouTYLjO >>139
続けて男塾と北斗の拳の次回予告をたのむ
続けて男塾と北斗の拳の次回予告をたのむ
151名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:16.91ID:VZwljTVy 渚
152名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:20.72ID:hVNi4pYv ミサトとカジの合体は夕方アニメでやっちゃダメだろw
どこにメッセージ入れてんだよ加地さん
どこにメッセージ入れてんだよ加地さん
153名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:24.83ID:9KpEtRkM 予告だけで落ちていく感。
154名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:25.47ID:hRKVEVt1 >>137
ほんまや・・・(´・ω・`)
ほんまや・・・(´・ω・`)
155名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:31.26ID:9tGaiuVV 後半サービスしなくなるなw
156名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:31.36ID:pa4G5JE8 三石さんの声の変化がいつも話題になるけど、オカメは大丈夫なのか最近のおじゃる丸を見たくなった
157名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:32.75ID:vIM79NwG >>96
庵野にさんざんダメ出しされた会議のあとで
何がダメだったかどう進めればいいか少しでもヒントを得ようと話しかけてきたデザイナーに
自分がダメだと思ったからとしか返してなくて可哀想だなと思ったわw
庵野にさんざんダメ出しされた会議のあとで
何がダメだったかどう進めればいいか少しでもヒントを得ようと話しかけてきたデザイナーに
自分がダメだと思ったからとしか返してなくて可哀想だなと思ったわw
158名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:34.39ID:E8MSgDER サザエさんの予告をやったら何時間かかるか
159名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:37.66ID:sLQtPlgL あぁ、あの頃がよみがえる
160名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:42.70ID:MEuFHvEG161名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:45.02ID:VZwljTVy おめでとう
162名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:55.68ID:ok08XomI 最後のシ者
163名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:56.59ID:QlnORd82 アッー!
164名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:03:57.24ID:dkdHtj5o165名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:08.45ID:946mgYDs >>138
気が付いたらフリーレンとか薬屋とか有力どころ割と抑えてるでしょ
気が付いたらフリーレンとか薬屋とか有力どころ割と抑えてるでしょ
166名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:09.00ID:9KpEtRkM うわああああああああ
ああああああああs
ああああああああs
167名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:09.09ID:qmmx4d+3 最後の渚
168名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:12.81ID:QlnORd82 実質最終回
169名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:17.58ID:Qe9/EZYs はじめの頃はキャッキャウフフしてたのに・・・
170名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:18.86ID:03MEzacC 卒論に行き詰ってた頃の記憶と重なる
171名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:21.25ID:CgDrSQal >>158
ジャンケンポン!ウフフフまでセットで
ジャンケンポン!ウフフフまでセットで
172名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:22.18ID:uxIEY0Ql あの25話26話があったからブームになった
174名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:25.55ID:E8MSgDER >>122
白塗りってなんか隠したの?
白塗りってなんか隠したの?
175名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:27.07ID:9KpEtRkM おめでとう
176名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:33.02ID:wouTYLjO SFのタイトルだな
177名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:36.03ID:QlnORd82 え、なんで線だけ?
絵はどうした?
って予告
絵はどうした?
って予告
178名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:37.26ID:MS/sHe65 おめでとう!おめでとう!
179名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:40.31ID:7B8TLGPL 何回サービス言ったでしょう
180名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:46.16ID:RQw3UhAP >>123
サザエさんとまる子も持っていかれたりして
サザエさんとまる子も持っていかれたりして
181名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:04:46.44ID:ksTAIYTx 25'、26'はやっぱりやらないか
182名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:02.39ID:ZIkes5mS >>174
グロかったからじゃない?
グロかったからじゃない?
183名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:04.52ID:946mgYDs184名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:06.34ID:vIM79NwG やっと来たか
185名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:09.34ID:RQw3UhAP おじさんきた
186名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:10.75ID:9KpEtRkM187名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:13.84ID:03MEzacC やっと来たかw
188名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:18.59ID:MS/sHe65 氷川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
189たかぼー64
2025/02/11(火) 15:05:19.69ID:jAMMgNRr おお専門家きた(´・ω・`)
190名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:20.56ID:lFwrr3lO やっと氷川きたか
191名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:32.99ID:9KpEtRkM やっとマトモな知識人きたーーーーー
192名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:33.05ID:sZ0u91wN 最初のオタク世代だよな
おめでとう
おめでとう
卒業、おめでとうございます
春風とともに、とうとう、この季節がやってきました
小学校の卒業式を思い出す
おめでとう
卒業、おめでとうございます
春風とともに、とうとう、この季節がやってきました
小学校の卒業式を思い出す
194名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:40.68ID:iuXzywoR タートルズだかピンクパンサーだかが好きだったから全然違う番組が始まってがっかりしたみたいな事言ってる人にあったことある
195@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/11(火) 15:05:41.25ID:238ADnpV 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
196名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:41.40ID:8vPOXQIt 氷川さんさんざんメディア出演しているけど、しゃべりは上手くならないな
197名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:43.05ID:pa4G5JE8 >>174 実写部分の落書きとかがアウトだったのかな
198名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:55.53ID:03MEzacC ボリューム上げた
199名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:57.86ID:0uid1162 氷川やっと北
200名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:05:58.01ID:7B8TLGPL オタクファースト世代
201名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:00.28ID:qmmx4d+3 現役アイドルで芸大生って凄いね
202名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:04.71ID:K9Ifi2Fq 耐えた甲斐があった
203名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:07.36ID:238ADnpV きせいかいひようれすだよ〜www
204名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:15.12ID:ngJUWwpq205名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:19.13ID:iuXzywoR 氷川さんまだあの服装してるんかな
206名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:20.38ID:IL+klCt1 話し手が氷川で、聞き手がアナ
はて、あと一人いた様な
はて、あと一人いた様な
207名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:25.45ID:Y26fIvqc >>177
アフレコ時までに絵ができていないと線で表現して音入れする、その線。
アフレコ時までに絵ができていないと線で表現して音入れする、その線。
208名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:25.80ID:9KpEtRkM オタクらしいクドクド感。
好き嫌い分かれるなこの解説。
好き嫌い分かれるなこの解説。
209名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:26.21ID:oDONAFf+ 氷川も放送じゃないトーク行くと割と毒舌でおもしろいんだけど
こういう番組だとよそ行きのことしか言わないもんな
こういう番組だとよそ行きのことしか言わないもんな
210名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:27.51ID:4eYzcRpM ようやくまともな人が来た
211名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:32.33ID:MEuFHvEG 丈夫なタイヤキタ――(゚∀゚)――!!
212名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:42.22ID:dkdHtj5o 氷川さんもう少しマイクに近づいて
213名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:42.79ID:03MEzacC まあ氷川世代のオタクはそうだよね
214名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:43.02ID:RQw3UhAP >>196
Youtubeでチャンネルやってる島本もあのまんま
Youtubeでチャンネルやってる島本もあのまんま
215名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:54.85ID:5PZA4M9R >>152
テレビ愛知では朝の7時くらいにやってたエヴァ
テレビ愛知では朝の7時くらいにやってたエヴァ
216名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:55.93ID:MS/sHe65 >>197
そんなもんじゃなくて、やばいシーンで画面がブラックアウトした
そんなもんじゃなくて、やばいシーンで画面がブラックアウトした
217名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:56.05ID:4eYzcRpM ここから本編
218名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:06:59.30ID:wouTYLjO 丈夫なタイヤは大阪芸大の時の卒業制作だっけ?
219名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:07:00.57ID:Y3eZLXWY 来たか艦長まってたホイ(`・ω・´)
220名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:07:02.03ID:2YOQq+le アオイホノオのドラマ見るとそこら辺分かる
221名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:07:15.32ID:VZwljTVy 氷川といえば氷川神社、氷川神社といえばセーラーマーズ。
222名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:07:18.41ID:uxIEY0Ql ようやくまともなゲストが
223名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:07:22.22ID:03MEzacC >>209
庵野とぶっちゃんとでやった正月のヤマトトークは面白かった
庵野とぶっちゃんとでやった正月のヤマトトークは面白かった
224名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:07:25.17ID:ksTAIYTx ttps://pbs.twimg.com/media/GbRWw6iakAMjkjR.jpg
225名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:07:45.79ID:iuXzywoR ATACの動画意外と伸びない
226名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:07:47.74ID:TFdrXoq5 ジブリの政治機関誌でアニメージュ批判を堂々と書く氷川さん
227名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:07:54.68ID:hVNi4pYv シンヤマトじゃなくシン銀河鉄道999見たいんだが
228名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:07:57.45ID:9KpEtRkM 坂道の霊圧が消えた…
229名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:07:59.71ID:dkdHtj5o 自分はタイヤは84年のナウシカの直後に見た
230名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:08:05.77ID:QlnORd82 TACです
エースです
エースです
231名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:08:08.78ID:IL+klCt1 >>204
キン肉マンはCBC(TBS系)にとられたけどな
キン肉マンはCBC(TBS系)にとられたけどな
232名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:08:31.12ID:MS/sHe65 セル盗難とかあったもんなあ
233名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:08:39.92ID:03MEzacC じょうぶなタイヤは裏ビデオもかくやのダビングのダビングで津々浦々のオタクに
234名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:08:45.14ID:9KpEtRkM うーん解説が長いw
曲やれ
曲やれ
235名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:08:48.28ID:dkdHtj5o その5文字w
236名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:09:02.92ID:iuXzywoR >>232
変形合体殺人事件か
変形合体殺人事件か
237名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:09:05.14ID:EqnMEsM8 包み紙は俗説だぞ
238名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:09:14.87ID:Y3eZLXWY CSかなんかでその特撮博物館探訪の番組やってたような記憶
239名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:09:40.16ID:7OeIkRK6 博物館みたいなもの?
240名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:09:42.40ID:Y26fIvqc >>230
牧の緑が左右に分かれ…ってか?
牧の緑が左右に分かれ…ってか?
241名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:09:44.49ID:dkdHtj5o あさりよしとおあたりが描いてそうな話
242名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:09:51.63ID:9KpEtRkM 番組の雰囲気が180度変わったな。
良くも悪くも。
良くも悪くも。
243名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:10:05.19ID:03MEzacC これまでと濃度が違い過ぎるw
244名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:10:25.99ID:946mgYDs245名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:10:31.89ID:EqnMEsM8 >>233
大学生のお兄さんがいる友達んちで観たわ
大学生のお兄さんがいる友達んちで観たわ
246名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:10:32.86ID:B79srrZV 嬉しそうな氷川竜介
247名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:10:38.59ID:dkdHtj5o シンなかぐろシリーズっていうのか
248名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:10:40.65ID:IL+klCt1 平成ライダーファンなのは一向にかまわんが、庵野が興味あるのは昭和ライダー限定な気がする
249名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:10:48.83ID:MEuFHvEG アナウンサーちゃんが話し手から聞き手に変わったな(´・ω・`)
250名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:10:51.66ID:sZ0u91wN 大きいお友達かw
251名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:10:56.04ID:RP+o7Arq あずにゃんがやっと本来の司会の仕事に戻れた
252名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:11:09.16ID:uxIEY0Ql そうそう、テレビ漫画言われてたな
253名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:11:13.15ID:K9Ifi2Fq 氷川も知らなかったて凄いな
254名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:11:17.73ID:iuXzywoR デミトリー出てきた後にザクレロのハートマーク付いたザクがいて笑っちゃった
ドム貰えなかったんだなデミトリー
ドム貰えなかったんだなデミトリー
255名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:11:18.86ID:dkdHtj5o >>245
いつごろ?
いつごろ?
256名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:11:21.74ID:B79srrZV クウガより年下とか
257名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:11:24.34ID:5PZA4M9R 岡田斗司夫や唐沢俊一はゲストに呼ばれないか
258名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:11:39.33ID:4eYzcRpM だいたい中間生成物なんて廃棄物だよ
企業の製品が出てくるまでに作られる資料なんて表に出ることなく消えていくし
アニメってその点独特な世界だな
設定資料とかラフ画とか表に出てくるし
企業の製品が出てくるまでに作られる資料なんて表に出ることなく消えていくし
アニメってその点独特な世界だな
設定資料とかラフ画とか表に出てくるし
259名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:11:47.81ID:sZ0u91wN イケメンきた
260名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:11:48.69ID:dkdHtj5o >>257
おい
おい
261名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:11:51.72ID:EqnMEsM8 >>244
コナンと高橋留美子と藤子Fでなんとか立ってる小学館
コナンと高橋留美子と藤子Fでなんとか立ってる小学館
262名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:11:55.80ID:IL+klCt1 >>257
後者は他界した
後者は他界した
263名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:11:59.41ID:9KpEtRkM 氷川はボソボソ長い解説で、これはこれで辛いw
264名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:08.54ID:FXLqmbVV 仮面ライダーいがいにも石森さんのヒーロー物あるのになんで仮面ライダーばっかつづくんだろうか
265名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:12.21ID:QlnORd82266名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:12.81ID:qmmx4d+3 あずにゃんは巨乳でロリ顔でロリ声だけじゃなくて、オタクでもあるのか
素晴らしいな
素晴らしいな
267名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:14.74ID:B79srrZV 世代継承に失敗してるヤマト
268名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:14.86ID:SAc174tt >>257
イタコ使わないと無理だろ
イタコ使わないと無理だろ
269名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:20.52ID:9KpEtRkM マヒロー
270名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:25.66ID:03MEzacC まひろちゃん来たな
271名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:26.04ID:MEuFHvEG272名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:29.74ID:CIC2+BUr マヒロン
273名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:42.42ID:ksTAIYTx 巌窟王以来監督してないなあ
274名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:46.88ID:9KpEtRkM マヒローかっこいいよね。
275名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:47.58ID:03MEzacC >>267
ヤマトは西Pがね…
ヤマトは西Pがね…
276名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:58.33ID:MEuFHvEG まひろちゃん、絵がめっちゃうまいおじさんか(´・ω・`)
277名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:59.15ID:qmmx4d+3 >>264
響鬼は本当は仮面ライダーじゃなかったんだよね
響鬼は本当は仮面ライダーじゃなかったんだよね
278名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:12:59.56ID:RQw3UhAP >>257
大川隆法もいないから
大川隆法もいないから
279名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:13:04.04ID:dkdHtj5o280名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:13:06.71ID:nIGGWrVF マヒロー
281名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:13:08.69ID:wouTYLjO デザインを音声だけで解説するのも辛いだろうな
282名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:13:16.90ID:Y3eZLXWY 前田さんといえばGONZOのイメージだけど
だいたい創立メンバーって離れちゃってるんだろうな
だいたい創立メンバーって離れちゃってるんだろうな
283名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:13:23.43ID:UwPrYzou ガイナックスの話も聞きたいから岡田も呼んどいてよ
284名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:13:24.26ID:K9Ifi2Fq マヒロとかマニア杉やろ
285名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:13:28.86ID:QlnORd82 前田真宏といえば
青の6号と巌窟王
青の6号と巌窟王
286名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:13:32.76ID:03MEzacC まひろちゃんのトップEDの簡単絵好き
287名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:13:45.24ID:s4C0u0QX >>244
制作会社買収して作品をぶんどるってヤクザみたいなこともしてたな~(w
制作会社買収して作品をぶんどるってヤクザみたいなこともしてたな~(w
288名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:13:59.87ID:9KpEtRkM289名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:14:15.12ID:2YOQq+le 前田真宏はもっと活躍すべきもうおじいちゃんになっちゃったが
290名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:14:20.24ID:oDONAFf+ ヤマト2がさらばの後の話になってればヤマトはあんなことにならずに済んだ
291名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:14:51.56ID:CIC2+BUr 昔イケメンだったよな
292名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:14:54.70ID:RQw3UhAP >>283
武田と山賀の3人で語ってもらいたい
武田と山賀の3人で語ってもらいたい
293名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:15:17.58ID:Qe9/EZYs 乃木坂のてれささん
https://i.imgur.com/OAzzoSC.jpeg
https://i.imgur.com/OAzzoSC.jpeg
294名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:15:18.36ID:9KpEtRkM >>291
ジークアクスの番組みたけど今もカコイイ。
ジークアクスの番組みたけど今もカコイイ。
295名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:15:32.55ID:qmmx4d+3 芸大の何科にいるの?
296名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:15:45.09ID:9KpEtRkM >>292
ガイナックス嫌われ者三人衆じゃん。
ガイナックス嫌われ者三人衆じゃん。
297名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:15:51.41ID:CIC2+BUr >>294
ネコ抱いてて可愛かったな
ネコ抱いてて可愛かったな
298名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:15:57.14ID:MS/sHe65 ほんとにうまい人の絵は言葉にできんよな
299名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:16:00.72ID:MEuFHvEG まひろちゃん、ジークアクスの特番にも先日出てたな(´・ω・`)
300名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:16:01.70ID:Y3eZLXWY メカしか描けない誰かさんとは
301名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:16:05.05ID:FXLqmbVV >>293
これ加工なし?
これ加工なし?
302名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:16:13.38ID:4eYzcRpM >>267
ヤマトってなんだかいつもスタッフが変な方向に持っていっちゃうな
なんだろうね
そういう雰囲気が西崎さんからのものがあるのかね
スタートはいいんだけどいつも微妙な終わり方になって何だこりゃになっちゃう
ヤマトってなんだかいつもスタッフが変な方向に持っていっちゃうな
なんだろうね
そういう雰囲気が西崎さんからのものがあるのかね
スタートはいいんだけどいつも微妙な終わり方になって何だこりゃになっちゃう
303名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:16:15.47ID:iuXzywoR >>258
ゲームでもアルファシステムが下請けやってた頃の資料は全部焼却炉で燃やしたって芝村が豪語してたなあ
タイトーの誰かもバブルボブルの三辻さんが残したゲームつくりの教科書みたいなテキスト全部処分されてたってボヤいてた
ゲームでもアルファシステムが下請けやってた頃の資料は全部焼却炉で燃やしたって芝村が豪語してたなあ
タイトーの誰かもバブルボブルの三辻さんが残したゲームつくりの教科書みたいなテキスト全部処分されてたってボヤいてた
304名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:16:16.79ID:sZ0u91wN 青の6号な
懐かしい
懐かしい
305名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:16:30.92ID:oDONAFf+ 乃木坂の2人は青の6号よりも後に生まれてるんだな
306名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:16:44.86ID:K9Ifi2Fq まひろはヤマト2520の続き早やくやって
307名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:16:49.11ID:9KpEtRkM ちゃんと解説できるぞ、えらい氷川。
308名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:16:49.14ID:wouTYLjO 待て、しかして希望せよ
309名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:16:49.66ID:iuXzywoR 巌窟王はBS2でも再放送があったね
310名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:16:50.71ID:8rpPg93R >>267
劇場に観に行ったら、客おじさんしかいない(´・ω・`)
劇場に観に行ったら、客おじさんしかいない(´・ω・`)
311名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:17:08.24ID:RQw3UhAP >>296
赤井はどのポジション?
赤井はどのポジション?
312名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:17:19.98ID:nIGGWrVF カラーに
才能の塊が集ってるんだな
恐ろしいわ
才能の塊が集ってるんだな
恐ろしいわ
313名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:17:27.12ID:uxIEY0Ql アニメ界のファーストペンギン
314名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:17:32.12ID:Y26fIvqc315名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:17:38.75ID:03MEzacC >>310
後ろの席から見たらシュルツとガンツばっかり
後ろの席から見たらシュルツとガンツばっかり
316名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:17:40.13ID:9KpEtRkM >>311
ゲーム作ってる人、というイメージ。
ゲーム作ってる人、というイメージ。
317名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:18:01.68ID:MEuFHvEG >>296
カラーにもトリガーにも行けなかったガイナ関係者、高確率で現場から嫌われてる(´・ω・`)
カラーにもトリガーにも行けなかったガイナ関係者、高確率で現場から嫌われてる(´・ω・`)
318名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:18:07.40ID:MS/sHe65 >>316
最近プリメ2リメイクされたね
最近プリメ2リメイクされたね
319名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:18:17.37ID:9KpEtRkM >>312
トリガーの事も思い出して!
トリガーの事も思い出して!
320名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:18:49.36ID:03MEzacC >>318
幻の黒髪のカレン版が今年出るので楽しみ
幻の黒髪のカレン版が今年出るので楽しみ
321名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:18:50.76ID:QlnORd82322名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:19:00.68ID:8rpPg93R >>315
wwww
wwww
323名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:19:30.66ID:dkdHtj5o 本来のオタクらしい遊びだなあ
324名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:19:45.11ID:Y3eZLXWY まさにライブw
325名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:20:03.20ID:4eYzcRpM >>292
さすがにそこまで行くと三昧を逸脱しそうなんだけど
さすがにそこまで行くと三昧を逸脱しそうなんだけど
326名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:20:03.70ID:RQw3UhAP >>317
元ガイナで背景描いてた人とかはそもそも初期メン全員嫌ってる
元ガイナで背景描いてた人とかはそもそも初期メン全員嫌ってる
327名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:20:10.06ID:9KpEtRkM マヒローさすが監督経験者やな。
328名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:20:15.20ID:946mgYDs >>308
エンディングかっこよかった…中田譲治もあの頃は良かった
エンディングかっこよかった…中田譲治もあの頃は良かった
329名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:20:24.51ID:qmmx4d+3 摩砂雪は今は何をしてる?
330名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:20:59.90ID:9KpEtRkM >>329
ウォーターをデザインか何かしてるのでは。
ウォーターをデザインか何かしてるのでは。
331名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:21:05.19ID:Y3eZLXWY おねがいカズミ!
332名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:21:05.21ID:2YOQq+le >>312
一人いれば十分みたいなアニメーターを何人も囲い込みしてるのがもはやずるい
一人いれば十分みたいなアニメーターを何人も囲い込みしてるのがもはやずるい
333名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:21:09.46ID:4eYzcRpM トップをねらえは広告絵でエロビデオかと思った
334名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:21:22.72ID:uxIEY0Ql でんどんでんどんでんどんでんどん
335名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:21:41.37ID:4BjvyaMM 初見ではギャグかと思った
336名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:21:44.38ID:946mgYDs >>312
本田雄の作画監督で見たかったわ、シンエヴァ
本田雄の作画監督で見たかったわ、シンエヴァ
337名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:21:51.05ID:VZwljTVy 曲ないから飽きてきた
338名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:21:52.11ID:03MEzacC 美樹本も「作業妨害BGV(仕事どころじゃなくなる)」と言ってた5話フライハイ
339名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:21:55.26ID:5PZA4M9R そう言えばナディア劇場版の話は誰も一切しないな
340名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:21:55.77ID:MS/sHe65 >>331
戦ってえええええ
戦ってえええええ
341名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:22:03.42ID:9KpEtRkM トップは1話がキツイ
342名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:22:10.47ID:wouTYLjO 最終決戦はカラーで塗ったあとに
わざわざモノクロに変換したという
わざわざモノクロに変換したという
343名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:22:20.48ID:9KpEtRkM おっおっおっおっ
>>339
テレカ、まだどっかにあるはず
テレカ、まだどっかにあるはず
345名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:22:25.74ID:MS/sHe65 >>339
黒歴史やろw 誰得や
黒歴史やろw 誰得や
346名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:22:45.59ID:9h7XiUhx >>336
意外と鈴木宮崎おまえらに叩かれてないな
意外と鈴木宮崎おまえらに叩かれてないな
347名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:22:48.10ID:oDONAFf+ >>341
当時のオタクはみんなエースをねらえ!を見ていたという状況が失われてしまったのでしょうがない
当時のオタクはみんなエースをねらえ!を見ていたという状況が失われてしまったのでしょうがない
348名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:22:54.43ID:YLzbCbuX ガンバスターは最初見たとき敵のロボだと思ってた(w
349名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:22:59.31ID:03MEzacC >>339
そんなものは未来少年コナン劇場版と同じくらい存在しない
そんなものは未来少年コナン劇場版と同じくらい存在しない
350名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:23:17.68ID:MS/sHe65 >>341
鉄下駄かな?
鉄下駄かな?
351名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:23:21.76ID:QlnORd82 >>345
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
352名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:23:26.24ID:e2KCRV6e353名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:23:31.61ID:iuXzywoR >>349
ギガントひたすらボコるだけの奴一周回って好き
ギガントひたすらボコるだけの奴一周回って好き
354名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:23:40.16ID:wouTYLjO >>348
イデオン闇落ちverのような印象を受けたな
イデオン闇落ちverのような印象を受けたな
355名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:24:00.36ID:9h7XiUhx >>337
おっさんがボソボソ喋ってるからながら聞きできない
おっさんがボソボソ喋ってるからながら聞きできない
356名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:24:01.85ID:oDONAFf+357名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:24:29.58ID:4eYzcRpM >>314
松本さんが生きて生きて生き抜く方にしたかったのが2って説も聞いてるけど
松本さんが生きて生きて生き抜く方にしたかったのが2って説も聞いてるけど
358名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:24:33.73ID:03MEzacC >>348
モノアイだしね
モノアイだしね
359名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:24:34.33ID:nIGGWrVF とにかく
地上波ジークアクスが楽しみでしょうがない
地上波ジークアクスが楽しみでしょうがない
360名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:24:37.28ID:RQw3UhAP >>349
タイガアドベンチャーのナディアIIはいつ作られますか?
タイガアドベンチャーのナディアIIはいつ作られますか?
361名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:24:44.42ID:9KpEtRkM おっおっおっおっおっ
362名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:25:37.47ID:9KpEtRkM シンエヴァは残念な作品。
終わらせたのだけはよかった。
終わらせたのだけはよかった。
363名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:25:45.59ID:SAc174tt364名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:25:53.23ID:NLinDVbn 以下やる夫禁止な
365名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:26:03.01ID:MS/sHe65 宇多田でよかったな
最後に余韻感じられるのはよい
最後に余韻感じられるのはよい
366名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:26:06.94ID:946mgYDs367名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:26:14.41ID:MEuFHvEG >>359
ジークアクスはハードル上げまくったから、4月のテレビ版からが勝負だな(´・ω・`)
ジークアクスはハードル上げまくったから、4月のテレビ版からが勝負だな(´・ω・`)
368名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:26:52.47ID:nIGGWrVF369名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:27:12.37ID:wouTYLjO 個人的にはビューティフルワールドのが好き
370名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:27:15.51ID:e2KCRV6e やはり「風立ちぬ」は取り上げない?
371名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:27:24.73ID:MS/sHe65 >>367
えらそうかもしれないけど、鶴巻監督の真価が問われそうやな
えらそうかもしれないけど、鶴巻監督の真価が問われそうやな
372名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:27:25.94ID:CDybgDhS シンはアクションも残念だったな
比べるべきじゃ無いが旧劇の二号機対量産型とかめちゃくちゃ迫力と執念感じたのに
比べるべきじゃ無いが旧劇の二号機対量産型とかめちゃくちゃ迫力と執念感じたのに
373名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:27:37.93ID:9KpEtRkM なんだかんだあと2時間半か…
ってあと何やんだ?
ってあと何やんだ?
374名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:27:44.47ID:5PZA4M9R ジークアクス
ガンダムというけど、スパロボとかギレンの野望のアニメ化みたいな感じ
ガンダムというけど、スパロボとかギレンの野望のアニメ化みたいな感じ
375名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:28:06.88ID:nIGGWrVF >>367
良いも悪くも話題になりゃ良い
良いも悪くも話題になりゃ良い
376名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:28:20.64ID:Qe9/EZYs おっおっお♪
377名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:28:20.97ID:pPEXT8dp 桜流しが好きすぎて
378名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:28:24.50ID:2YOQq+le 庵野と貞本はどのくらい仲悪いのか
379名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:28:37.32ID:9KpEtRkM >>372
まあCGはカラーの生え抜き中心っぽいし、未熟だったな。
まあCGはカラーの生え抜き中心っぽいし、未熟だったな。
380名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:28:37.45ID:QlnORd82381名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:28:38.62ID:Y3eZLXWY382名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:28:48.43ID:sZ0u91wN >>369
最後カヲルが出てきてビューティフルワールドにいく流れな
最後カヲルが出てきてビューティフルワールドにいく流れな
383名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:28:50.76ID:MS/sHe65384名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:28:55.94ID:9h7XiUhx >>374
二次創作同人誌?
二次創作同人誌?
385名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:29:06.92ID:4eYzcRpM386名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:29:25.66ID:9KpEtRkM387名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:29:28.40ID:B79srrZV マヒローのジングル
388名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:29:29.88ID:HzVuy3ca >>374
日テレが手を出したと聞いてガンダム終わったと思った(w
日テレが手を出したと聞いてガンダム終わったと思った(w
389名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:29:30.32ID:SAc174tt >>368
なんとなくだがな
ジークアクス世界のNTって異次元の扉を開く能力だと思うのよ
地表で実質二次元平面上に生きてる人間が三次元の宇宙に上がって覚醒したのが宇宙世紀のNTだとしたら、
その線でNTを解釈しなおしたら「もう一つ上の次元を知覚できる」となるんじゃないかと予想してる
なんとなくだがな
ジークアクス世界のNTって異次元の扉を開く能力だと思うのよ
地表で実質二次元平面上に生きてる人間が三次元の宇宙に上がって覚醒したのが宇宙世紀のNTだとしたら、
その線でNTを解釈しなおしたら「もう一つ上の次元を知覚できる」となるんじゃないかと予想してる
390名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:29:52.27ID:sZ0u91wN これを待ってたw
391名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:30:34.54ID:9KpEtRkM 喜八ネタとかやんの?
392名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:30:38.40ID:Y26fIvqc この話題に乃木坂ついて来れるか?
393名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:30:55.47ID:03MEzacC 元ネタ話来たなw
394名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:31:03.45ID:b0ooVm2p カヴァーした方を流すのは難しいのがあるよなぁ
(特にマリw)
(特にマリw)
395名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:31:03.65ID:Y3eZLXWY 本家取りみたいなw
396名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:31:10.03ID:9KpEtRkM397名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:31:11.76ID:MS/sHe65 ハリーハウゼン出してきたw
398名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:31:16.59ID:otjNyVTI ヲタク声の女
中身のない話ならするな
中身のない話ならするな
399名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:31:33.92ID:wouTYLjO ヲタクがヲタクにマウント取りに行く姿勢
400名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:31:49.88ID:QlnORd82 スピルバーグもルーカスもタランティーノもウォシャウスキー『姉妹』もただのヲタク
401名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:31:54.12ID:03MEzacC 学術論文もそうだね
注釈もちゃんとつけてないようなのは相手にされない
注釈もちゃんとつけてないようなのは相手にされない
402名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:31:57.66ID:nIGGWrVF マブが
あっちいったりきたりつながったり
だとは思う
あっちいったりきたりつながったり
だとは思う
403名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:31:58.20ID:9h7XiUhx 庵野はパロディやりすぎ言われてる気がするが
404名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:32:09.75ID:QlnORd82 発掘戦艦w
405名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:32:15.84ID:9KpEtRkM QのBGMくるの?
406名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:32:36.47ID:b3rTT1ZY 同じ話してた気がするけどアイドル代わってるから問題ないのか
407名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:32:37.06ID:EqnMEsM8 ヴンダーのとき俺は吹き出したぞ
408名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:32:44.24ID:Y3eZLXWY νノーチラース♪
ミュージックLDも持ってるから歌っちゃうぞw
ミュージックLDも持ってるから歌っちゃうぞw
409名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:32:48.33ID:7B8TLGPL 聴き比べか
410名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:32:51.04ID:MEuFHvEG メインエンジン、圧力上昇(´・ω・`)
411名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:32:53.23ID:MS/sHe65 ミサトさん「ブンダー」
412名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:33:04.80ID:ksTAIYTx413名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:33:11.78ID:9KpEtRkM ガーフィッシュ8機撃墜音!
414名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:33:13.17ID:0uid1162 万能戦艦ニューノーチラス号!
415名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:33:21.25ID:03MEzacC 推力2万5千トン!行くぞ、νーノーチラス号!
416名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:33:23.65ID:MS/sHe65 ヤマトの発進シーケンスを秒単位まで合わせたシーン
417名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:33:27.47ID:GKJ52cC5 スピードが違う
418名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:33:48.09ID:03MEzacC ナディアに比べるとちょっとテンポが遅い?
419名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:33:48.50ID:9KpEtRkM あがる
420名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:33:50.01ID:Y3eZLXWY オープニングが変わった!?
421名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:34:03.23ID:SAc174tt422名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:34:07.64ID:946mgYDs423名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:34:08.35ID:9KpEtRkM >>418
これナディア版
これナディア版
424名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:34:15.24ID:03MEzacC ぎたーそろかもーん!
426名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:34:31.16ID:MEuFHvEG いくぞ!1160万トン!(´・ω・`)
427名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:34:34.39ID:MS/sHe65 >>422
わかりやすく鶴巻作品ですよーってことなんだろうね
わかりやすく鶴巻作品ですよーってことなんだろうね
428名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:34:36.40ID:03MEzacC >>423
ごめんよく聞いてなかったようだ
ごめんよく聞いてなかったようだ
429名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:34:37.30ID:+kh+UE9d 歌わないやつか!
430名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:34:44.33ID:0uid1162 作曲家の鷺巣シローも生出演待機中
431名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:34:53.72ID:wouTYLjO これぐらい軽快な方がやっぱり良いな
Qの方はちょっと盛りすぎだったわ
Qの方はちょっと盛りすぎだったわ
432名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:35:03.93ID:4eYzcRpM 海洋ものかと思っていたら宇宙に行っちゃって”あ!?そっちに行っちゃうんだ”と思ったけど面白かったナディア
433名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:35:06.63ID:QlnORd82 >>403
端からオリジナルで勝負しようって考えてない
自分が好きなものをやるだけってスタンス
だから一般受けしてるのが俺にはよく理解できない
トップガンもミリヲタ視点で見てるんで女性がおもしろい言ってるのがまるで分らん
端からオリジナルで勝負しようって考えてない
自分が好きなものをやるだけってスタンス
だから一般受けしてるのが俺にはよく理解できない
トップガンもミリヲタ視点で見てるんで女性がおもしろい言ってるのがまるで分らん
434名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:35:17.78ID:igIaMgiC この曲に歌詞ついてなかったけ?クルー全員で歌ってたような
435名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:35:18.74ID:NLinDVbn ネモ船長やってたころの大塚明夫まだ新人だったんだっけ
436名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:35:29.08ID:9KpEtRkM Qは嫌いだがBGMは好き。
豪華なコーラス。
豪華なコーラス。
437名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:35:41.63ID:Y3eZLXWY 砕くぞ バリアー
エンジン 全開だー
エンジン 全開だー
438名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:35:41.70ID:MS/sHe65 >>432
設定で、元々ノーチラス号も宇宙艦だったというのがね
設定で、元々ノーチラス号も宇宙艦だったというのがね
439名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:35:49.71ID:QlnORd82 >>432
宇宙空母ブルーノアのことですね
宇宙空母ブルーノアのことですね
440名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:35:59.98ID:03MEzacC ほんとだこってりw
441名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:36:12.58ID:MEuFHvEG ナディア版の方が好き(´・ω・`)
442名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:36:14.71ID:0uid1162 歌付きのナディアのキャラソン版もあるよ、この曲
443名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:36:17.82ID:VZwljTVy 東宝ミュージカルみたいなムダゴージャス感
444名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:36:19.98ID:ksTAIYTx445名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:36:20.49ID:wouTYLjO >>435
言うても既に0083でアナベル・ガトーとかやってたしな
言うても既に0083でアナベル・ガトーとかやってたしな
446名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:36:22.42ID:MS/sHe65 >>437
バリアーを破るのはバリアー
バリアーを破るのはバリアー
447名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:36:23.25ID:5PZA4M9R448名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:36:32.87ID:Y26fIvqc >>432
もしかして宇宙空母ブルーノアのパロディーもしくは庵野流リメイクだったか?
もしかして宇宙空母ブルーノアのパロディーもしくは庵野流リメイクだったか?
449名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:36:43.82ID:946mgYDs >>430
わざわざ飛行機乗って日本に来たんでしたっけ、先生…
わざわざ飛行機乗って日本に来たんでしたっけ、先生…
450名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:36:45.20ID:VZwljTVy >>439
ブルーノア宇宙行かない問題
ブルーノア宇宙行かない問題
451名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:36:52.34ID:wouTYLjO やっぱ盛りすぎだ
ごちゃごちゃしすぎ
ごちゃごちゃしすぎ
452名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:36:59.32ID:QlnORd82453名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:37:15.10ID:4BjvyaMM どっちもそれぞれ良いな
454名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:37:22.56ID:0uid1162 づづけて聴くと全然違うね
455名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:37:24.25ID:+kh+UE9d456名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:37:34.00ID:9KpEtRkM リーバティーーーー
457名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:37:41.98ID:ksTAIYTx >>451
ブンダー自体いらん気がするんだよな…
ブンダー自体いらん気がするんだよな…
458名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:37:42.24ID:9h7XiUhx よくわからんけど90年代感ある
459名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:37:43.17ID:nIGGWrVF あちょおおおおおお
460名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:37:47.69ID:Y3eZLXWY461名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:38:19.73ID:9KpEtRkM >>457
立体化商品がない時点で察し。
立体化商品がない時点で察し。
462名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:38:47.62ID:4BjvyaMM463名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:38:49.80ID:QlnORd82 ブルーノアの主役メカは潜水艇シイラだから
タイトルからして詐欺だから
タイトルからして詐欺だから
464名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:38:55.35ID:9h7XiUhx >>433
たまにあるな、マニアックな内容なのになぜか一般ウケしてる作品
たまにあるな、マニアックな内容なのになぜか一般ウケしてる作品
465名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:39:06.58ID:0uid1162 ぶんだーブリッジクルーの新人連中いらんかったと思う
466名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:39:08.03ID:9KpEtRkM >>462
売れなさそうwww
売れなさそうwww
467名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:39:27.19ID:ksTAIYTx 作品としてのQはシンとセットだからまあこれはこれでいいんだけど
色々しっちゃかめっちゃな点は否めなかった
色々しっちゃかめっちゃな点は否めなかった
468名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:39:27.58ID:+kh+UE9d バベルの光でも聴き比べやっても良かったな
469名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:39:30.37ID:wouTYLjO470名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:39:33.26ID:4eYzcRpM471名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:39:34.22ID:VZwljTVy >>457
ちょいちょい出てる
ちょいちょい出てる
472たかぼー64
2025/02/11(火) 15:39:53.07ID:jAMMgNRr やっぱガイナ時代のエヴァというブランドあったおかげだよな
ガイナ組とうまくいってなそうとはいえ(´・ω・`)
ガイナ組とうまくいってなそうとはいえ(´・ω・`)
473名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:00.14ID:QlnORd82 >>462
お?デンドロ越えか?
お?デンドロ越えか?
474名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:07.63ID:9KpEtRkM ユーミンくるーーーー
475名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:09.60ID:SAc174tt 正直音響については時代遅れすぎる
モノラル音声にこだわりがあるみたいだけど、庵野以外はそこまでモノラル音声に思い入れはなさそうな点が引っかかる
モノラル音声にこだわりがあるみたいだけど、庵野以外はそこまでモノラル音声に思い入れはなさそうな点が引っかかる
476名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:19.84ID:0uid1162 ぶんだー、立体化模型あるぞ、3種るいくらい発売されとる
477名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:22.90ID:4eYzcRpM さよならジュピターが出てきた
478名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:30.15ID:4BjvyaMM >>469
おまえの親父ねずみ男 は嫌だな…
おまえの親父ねずみ男 は嫌だな…
479名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:38.41ID:QlnORd82 さよならジュピター観に行きましたよ
小説はエロいのにがっかりでしたよ
小説はエロいのにがっかりでしたよ
480名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:41.33ID:0uid1162 さよならボイジャー
481名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:46.86ID:03MEzacC 敢えてそこをチョイスするかw
482名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:47.89ID:9KpEtRkM 坂道、置物化。
483名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:50.94ID:946mgYDs >>465
シンジを浦島太郎にする話だからクルーは知らないやつばかりじゃないと
シンジを浦島太郎にする話だからクルーは知らないやつばかりじゃないと
484名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:51.02ID:dkdHtj5o ジュピターゴーストだ!
485名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:52.84ID:5PZA4M9R >>469
リアル山岡士郎やな
リアル山岡士郎やな
486名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:57.11ID:Y3eZLXWY 日本のすごいSF映画っていう
487名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:40:58.94ID:4BjvyaMM >>466
俺は買う
俺は買う
488名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:41:07.20ID:ksTAIYTx 元々
「序」
「破」
「急」+「???」
という事だったからこの通りになったんだけど
Q+シンだと長さ的にちょっと同時上映できないw
「序」
「破」
「急」+「???」
という事だったからこの通りになったんだけど
Q+シンだと長さ的にちょっと同時上映できないw
489名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:41:13.93ID:u03vvegR ボイジャーは、まだ通信できてるんだよね
490名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:41:14.41ID:uxIEY0Ql TOKYO Vの元ネタや
491名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:41:19.69ID:7B8TLGPL やっとオタクっぽい話になってきた
492名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:41:24.37ID:Q3oyt6fy 私もユーミンのさよなら。ジュピターのVYを聞いたときに号泣した。1984年の映画のジュピターを思い出して
493名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:41:25.84ID:9h7XiUhx >>478
これ系の一番酷いヤツを集めたい
これ系の一番酷いヤツを集めたい
494名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:41:28.19ID:03MEzacC 影を表現するのにミニチュアを黒く塗ったという
495名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:41:34.88ID:/L2vr/6a さよならジュピターってTVエヴァの劇中で放映されてたよな
496名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:41:40.44ID:SZnCHe1k まじかよ。
さよならジュピターこれから観る予定だったのに。
ネタバレするなヽ(`Д´#)ノ
さよならジュピターこれから観る予定だったのに。
ネタバレするなヽ(`Д´#)ノ
497名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:41:42.99ID:dkdHtj5o ネタバレいくない
498名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:41:45.70ID:oDONAFf+499名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:41:49.36ID:+kh+UE9d >>469
でもやっぱり元の声質が良いのが血筋よな
でもやっぱり元の声質が良いのが血筋よな
500名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:41:59.58ID:RQw3UhAP >>479
無重力セックル映画?
無重力セックル映画?
501名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:42:04.78ID:EqnMEsM8 シンエバでボイジャーの前奏が流れたときはぶっ飛んだ
流れてるときの内容が全く頭に入らなかった
流れてるときの内容が全く頭に入らなかった
502名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:42:08.93ID:9KpEtRkM 庵野作品はSFのパクリ
503名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:42:15.65ID:oDONAFf+504名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:42:16.36ID:QlnORd82505名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:42:24.71ID:FXLqmbVV うちゅうでの地球の場所やら音声とかの円盤積んでるのがボイジャーだっけか
506名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:42:39.06ID:Q3oyt6fy >>479
さよならジュピターはセンチでしか知らなかったけど、エヴァンゲリオンで聞いたとき、1984年を思い出して号泣した
さよならジュピターはセンチでしか知らなかったけど、エヴァンゲリオンで聞いたとき、1984年を思い出して号泣した
507名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:43:06.58ID:Q3oyt6fy >>505
確かそれがボイジャーだったと思う。今も宇宙をさまよってるんじゃない宇宙人に届くまで。
確かそれがボイジャーだったと思う。今も宇宙をさまよってるんじゃない宇宙人に届くまで。
508名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:43:08.81ID:sLQtPlgL Voyagerは泣けた
林原さんバージョンが良い
林原さんバージョンが良い
509名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:43:29.41ID:Y26fIvqc510名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:43:32.80ID:Q3oyt6fy >>508
いや、俺は林原さんよりもユーミンのほうがいいけど、とにかく映画の時は号泣した
いや、俺は林原さんよりもユーミンのほうがいいけど、とにかく映画の時は号泣した
511名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:43:35.41ID:9KpEtRkM シンエヴァはこの歌でごまかされた感。
512名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:43:56.50ID:qmmx4d+3 「私の中のユイ」って凄いな
513名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:43:57.75ID:K9Ifi2Fq 通は杉田二郎ですよw
514名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:44:04.93ID:EqnMEsM8 庵野は小松左京好きよね
トップの木星の扱いや日本沈没ポイ台詞もあるし
シンエバも「果てし巻き流れの果に」っぽい
トップの木星の扱いや日本沈没ポイ台詞もあるし
シンエバも「果てし巻き流れの果に」っぽい
515名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:44:08.28ID:pa4G5JE8 >>506 ビッグブラザー
516名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:44:16.55ID:946mgYDs シンエヴァはとりあえず髪を下したミサトさんを最期にに見られたから全てOKです
517名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:44:20.09ID:GKJ52cC5 翼をくださいの高音が出てない子供の声はどうなんだと思ったけどね
518名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:44:23.33ID:Q3oyt6fy >>501
俺もそんな感じだった。涙が止まらなかった。
俺もそんな感じだった。涙が止まらなかった。
519名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:44:26.89ID:0uid1162 >>これ系の一番酷いヤツを集めたい
やーい、オマエのかあちゃん退魔忍
やーい、オマエのかあちゃん退魔忍
520名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:44:37.68ID:cPxjNru5 リアルタイムさよならジュピター世代だけど
とんでもSF映画だった。ただ主題歌はいい曲だった印象だけあった。
確か小学6年とかだったかな
とんでもSF映画だった。ただ主題歌はいい曲だった印象だけあった。
確か小学6年とかだったかな
521名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:44:40.87ID:dkdHtj5o SFの下敷きがあるかないかで
受け取りかたがかわるんだろうな
受け取りかたがかわるんだろうな
522名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:45:01.46ID:NLinDVbn なんでこんなテンション低いんだ?
523名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:45:19.05ID:Q3oyt6fy 林原さんが1990年代にアルバムのために屋久島に行ったと言ったけど、それ以来行こう行こうと思っていまだに行けてない
524名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:45:25.20ID:9h7XiUhx >>519
対魔忍とか言ってるガキの方が嫌!
対魔忍とか言ってるガキの方が嫌!
525名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:45:40.44ID:EqnMEsM8 みんなヴォイジャーで号泣してんだな
安心した
安心した
526名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:45:42.44ID:9KpEtRkM voyageのおかげで傑作扱いされたまである。
527名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:45:43.10ID:MS/sHe65 >>524
w
w
528名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:45:50.10ID:oDONAFf+ >>514
愛国戦隊大日本にも出て貰った縁がある
愛国戦隊大日本にも出て貰った縁がある
529名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:45:57.42ID:sLQtPlgL 「翼をください」とかもあざといし、新しいものは何もないんだけど。それでも泣けたし、楽しめりゃイイや、と思う。
530名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:46:13.53ID:Q3oyt6fy >>520
俺も小学生だったけど、映画見に行かなかったらコマーシャルの印象がすごいあったので、記憶に刻み込まれていた。それがシンエヴァで解放されて号泣。
俺も小学生だったけど、映画見に行かなかったらコマーシャルの印象がすごいあったので、記憶に刻み込まれていた。それがシンエヴァで解放されて号泣。
531名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:46:18.52ID:2YOQq+le >>522
ホームじゃない時は落ち着いてるイメージ
ホームじゃない時は落ち着いてるイメージ
532名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:46:42.47ID:Q3oyt6fy >>529
翼をくださいは全然駄目だったけど、ボイジャーは号泣した
翼をくださいは全然駄目だったけど、ボイジャーは号泣した
533名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:46:42.62ID:oDONAFf+534名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:47:03.69ID:CIC2+BUr 林原の傑作はまつりうた
535名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:47:03.90ID:0uid1162 碇ゆいゆい版ボイジャー
536名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:47:05.51ID:QlnORd82537名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:47:13.52ID:+kh+UE9d そんなに見てる人いたんだ
538名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:47:24.72ID:9tGaiuVV ちょっとユーミンに寄せてるな
539名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:47:26.44ID:VZwljTVy 歌詞がもうね
540名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:47:30.86ID:wouTYLjO >>534
なんだっけ、ブルーシード?
なんだっけ、ブルーシード?
541名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:47:33.52ID:cPxjNru5542名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:47:43.29ID:CIC2+BUr >>540
だな
だな
543名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:47:44.01ID:Y3eZLXWY ああ、なるほど
544名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:47:50.80ID:d5P7SNpt そんなに泣いてんのかみんな
545名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:47:51.11ID:9h7XiUhx >>533
絶対傑作になりそうな主題歌なのに
絶対傑作になりそうな主題歌なのに
546名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:48:01.62ID:Q3oyt6fy >>525
俺だけかもしれないよ。走馬灯のように1984、さらにはエヴァンゲリオンの20数年が流れた。
俺だけかもしれないよ。走馬灯のように1984、さらにはエヴァンゲリオンの20数年が流れた。
547名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:48:02.12ID:qmmx4d+3 ユーミンって本当にソングライターとしてはすごいけれど、歌手としては上手くないんだってよくわかる
548名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:48:22.34ID:MS/sHe65 >>544
これで本当にエヴァが終わるのかと思うとさびしくなっちゃった
これで本当にエヴァが終わるのかと思うとさびしくなっちゃった
549名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:48:24.35ID:qmmx4d+3 >>545
銀色飛行船?
銀色飛行船?
550名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:48:27.78ID:sZ0u91wN >>533
トンデモだけど今観ると色々と懐かしい
トンデモだけど今観ると色々と懐かしい
551名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:48:38.62ID:9KpEtRkM この歌でみんな騙されて泣いた
552名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:48:49.04ID:Q3oyt6fy >>547
90年代はユーミンのファンだったけど、当時に比べて今は星稜が下がった気がする
90年代はユーミンのファンだったけど、当時に比べて今は星稜が下がった気がする
553名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:48:53.49ID:dkdHtj5o これレコーディングメンバーわかる?
弦のスレる音とか大事にしてるね
弦のスレる音とか大事にしてるね
554名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:49:13.72ID:bQtQ2hCJ >>547
昔のユーミンは謎の透明感を持ってたけど今は音楽面の才能もさすがに枯れたね
昔のユーミンは謎の透明感を持ってたけど今は音楽面の才能もさすがに枯れたね
555名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:49:18.56ID:ksTAIYTx まあ個人的にはEOEでしっかり完結してるので新劇場版は
同窓会的ふいんきだったが、セカンドレイが報われたのは良かった
あれで死んでたらあんまりだよ
同窓会的ふいんきだったが、セカンドレイが報われたのは良かった
あれで死んでたらあんまりだよ
556名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:49:19.16ID:0uid1162 なんだかんだ、もう30年のつきあいだもんな、エバー
557名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:49:23.27ID:Y26fIvqc558名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:49:35.23ID:Q3oyt6fy >>548
俺もそうそう何度も何度も終わるって言ってたけど、ほんとに終わるのかって思ったら泣けた
俺もそうそう何度も何度も終わるって言ってたけど、ほんとに終わるのかって思ったら泣けた
559名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:49:35.30ID:CIC2+BUr 最後なのにもうちょっとナントカならんかったんかって込み上げてきたのを覚えてる
560名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:49:43.44ID:FXLqmbVV ジュピター見たくなった
561名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:49:46.97ID:nIGGWrVF >>533
ラストの腹目玉がなぁ
ラストの腹目玉がなぁ
562名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:49:47.13ID:sLQtPlgL 個人的には1995年から観続けた作品の総仕上げの曲
563名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:50:06.42ID:946mgYDs >>556
魂のルフランを聞いて呆然として劇場を後にしたのもいい思い出
魂のルフランを聞いて呆然として劇場を後にしたのもいい思い出
564名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:50:07.93ID:EqnMEsM8 ユイからゲンドウへの歌詞かと思うと、もうね
565名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:50:23.72ID:5PZA4M9R プラグスーツびりびりのアスカエロかった
566名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:50:31.36ID:VZwljTVy 大丈夫か?感極まってないか?
567名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:50:35.07ID:4BjvyaMM ところでやっぱり歌詞の中で女が男を呼ぶ時は「あなた」がいいわ
安室の頃から「君」が主流になったけどピンとこねえ
安室の頃から「君」が主流になったけどピンとこねえ
568名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:50:36.37ID:cPxjNru5 エヴァの終わりがあんな終わり方ってのは
あるいみ覚悟はしていた。続編映画がどんどんインフレ
おこすようにエヴァも大きく出たと思いきや
けっきょく最後は親子物語
あるいみ覚悟はしていた。続編映画がどんどんインフレ
おこすようにエヴァも大きく出たと思いきや
けっきょく最後は親子物語
569名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:50:42.37ID:pa4G5JE8 youtubeで80年代の変なSF映画としていろんな迷シーンが有名だったので、シンでこの曲を聴きながら、
監督はさよならジュピターも再評価させたいのかな。と思った。
監督はさよならジュピターも再評価させたいのかな。と思った。
570名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:50:43.16ID:sZ0u91wN 泣いてるのか?
571名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:50:43.87ID:dkdHtj5o572名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:50:44.51ID:FXLqmbVV573名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:50:49.83ID:U+GWebSw こんな歌流れてたかな覚えがないかもしれないw
テレビで1度見ただけだからな
テレビで1度見ただけだからな
574名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:50:53.18ID:9KpEtRkM ペンペン増殖
575名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:51:06.25ID:0uid1162 ラスボスがゲンドウパパと夢世界で殴り合いだもんなあ
576名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:51:07.52ID:+kh+UE9d 歌はいいな あとは本編をもうちょっと…
577名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:51:13.69ID:2YOQq+le エヴァンゲリオンのグッドedってスパロボで既に見てるからもっとエッジがあるのが欲しかったな
578名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:51:15.23ID:4eYzcRpM 数百年したら探査機のボイジャーは行く先で地球人類がひろうかも?
579名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:51:15.38ID:Q3oyt6fy >>563
俺はもののけ姫のついでにeoeを見たのが始まり
俺はもののけ姫のついでにeoeを見たのが始まり
580名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:51:17.01ID:qmmx4d+3 まだTHANATOSが流れてないな
581名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:51:33.32ID:cPxjNru5 この曲の元ネタを追ってさよならジュピターを見た人の
感想が聞きたい
感想が聞きたい
582名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:51:33.69ID:MS/sHe65583名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:51:39.69ID:ESBtiJMw アルバムボイジャーに入ってないボイジャー
584名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:51:52.33ID:dkdHtj5o >>572
大林はCGに頼るかなあ
大林はCGに頼るかなあ
585名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:05.35ID:/L2vr/6a ユーミン本人かと思った
586名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:05.92ID:9KpEtRkM >>580
ここでそれはスンッってなる。
ここでそれはスンッってなる。
587名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:11.04ID:FXLqmbVV 映画ではルフランで終わる終わり方が一番好きだったな
588名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:11.24ID:Q3oyt6fy >>577
それは知らんけど、ゲームで様々なエンディングがあるらしいね。俺がやったのは鋼鉄のガールフレンド位
それは知らんけど、ゲームで様々なエンディングがあるらしいね。俺がやったのは鋼鉄のガールフレンド位
589名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:22.17ID:03MEzacC >>578
オカエリナサトと言ってあげるんだな
オカエリナサトと言ってあげるんだな
590名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:26.07ID:9h7XiUhx >>572
アニメ版はどうだったのかな
アニメ版はどうだったのかな
591名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:29.77ID:9tGaiuVV 太陽を盗んだ男見たのに気づかんかった
592名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:34.37ID:9KpEtRkM まともな解説。
593名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:38.21ID:Y3eZLXWY TV版をアニメ版という風潮が謎
594名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:44.14ID:946mgYDs >>568
親子物語だからってあんな殴り合いで終わるなんて望んでなかったんですよ
親子物語だからってあんな殴り合いで終わるなんて望んでなかったんですよ
595名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:51.03ID:9h7XiUhx その脳内データベース偏ってない?
596名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:51.16ID:0uid1162 太陽を盗んだ男、澤田研二
597名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:51.84ID:5AdxmzDK 太陽を盗んだ男
598名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:52:59.95ID:Q3oyt6fy >>582
劇場で5回位見た。最高記録は、君の名の7回
劇場で5回位見た。最高記録は、君の名の7回
599名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:53:04.02ID:cPxjNru5 太陽を盗んだ男未見の人はぜひ一度見てほしいな
あのアナーキーさを超える映画を俺はまだみたことがない
あのアナーキーさを超える映画を俺はまだみたことがない
600名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:53:06.08ID:4BjvyaMM いくと?
601名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:53:06.67ID:TFdrXoq5 シンゴジの科学技術館
602名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:53:11.35ID:QlnORd82 >>563
封切り1番上映見るためを徹夜で並んで疲れ切ってる中
あの量産型が空中をくるくる回ってるのを見ながら聞いたあの歌は
あの時のヤバイメンタルを思い出させてくれる
よく暴動起きなかったと思うわ
みんな死んだ目してたものw
封切り1番上映見るためを徹夜で並んで疲れ切ってる中
あの量産型が空中をくるくる回ってるのを見ながら聞いたあの歌は
あの時のヤバイメンタルを思い出させてくれる
よく暴動起きなかったと思うわ
みんな死んだ目してたものw
603名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:53:11.75ID:MS/sHe65 >>587
デスリバがあんな終わりでなく、ちゃんと最後までできてたら、ぴったりの曲だったんだけどな
デスリバがあんな終わりでなく、ちゃんと最後までできてたら、ぴったりの曲だったんだけどな
604名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:53:24.30ID:sZ0u91wN グランプリの鷹もやるかな?
605名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:53:25.11ID:/L2vr/6a 山下?
606名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:53:27.90ID:9h7XiUhx >>593
テレビアニメ版が略されてるのかな?
テレビアニメ版が略されてるのかな?
607名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:53:28.10ID:9KpEtRkM 通勤を思い出して吐き気
608名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:53:28.92ID:5Xk78X0d ローリングストーンズを日本に呼べ
609名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:53:46.08ID:4BjvyaMM610名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:53:47.78ID:sLQtPlgL 後ノリも含めての完コピ曲
611名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:53:54.31ID:wouTYLjO 原爆をあんなふうに持ち歩けるもんなんだなって
ある種のカルチャーショックは受けたな
ある種のカルチャーショックは受けたな
612名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:54:04.57ID:5PZA4M9R マリが歌ってる懐メロシリーズ
やるやろな
やるやろな
613名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:54:05.63ID:ksTAIYTx >>593
もうTVだけじゃないからな
もうTVだけじゃないからな
614名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:54:06.07ID:oDONAFf+ こんな曲流れてたか
全然おぼえてねえや
全然おぼえてねえや
615名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:54:22.57ID:pa4G5JE8 あくびのマヤがまるで普通のOLみたいだった
616名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:54:38.25ID:Q3oyt6fy >>602
昔は並んでたねぇエヴァンゲリオンでは並ばなかったけど、立川のもののけ姫の映画でめちゃくちゃ並んだ記憶が夏休み
昔は並んでたねぇエヴァンゲリオンでは並ばなかったけど、立川のもののけ姫の映画でめちゃくちゃ並んだ記憶が夏休み
617名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:54:49.33ID:9KpEtRkM 結局エヴァ三昧になってないか。
618名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:54:55.98ID:CIC2+BUr マヤが処女だった頃
619名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:55:08.18ID:4BjvyaMM620名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:55:24.85ID:oDONAFf+ 今の若い人はテレビアニメをテレビで見ないので「テレビ」が落ちてただの「アニメ」なんだそうだ
621名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:55:29.88ID:4eYzcRpM622名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:55:32.15ID:+kh+UE9d マヤちゃんの曲
623名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:55:36.17ID:QlnORd82624名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:55:38.82ID:uxIEY0Ql エヴァ三昧で草
625名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:55:44.43ID:NLinDVbn 地球防衛軍の曲?
626名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:55:48.37ID:FXLqmbVV >>620
なるほど
なるほど
627名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:56:07.54ID:4BjvyaMM >>613
いや当時テレビ用に作られたものはテレビ版って言えよ
いや当時テレビ用に作られたものはテレビ版って言えよ
628名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:56:18.19ID:wouTYLjO 轟天号は特撮か
629名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:56:18.19ID:cMKgmkVm バカ女黙れ
630名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:56:25.29ID:SAc174tt 惑星大戦争?そんなのあったのか
631名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:56:28.30ID:QlnORd82 仙台公演ってことは
仙台放送局にいたいのか?
今、塩Dがいるよな仙台
仙台放送局にいたいのか?
今、塩Dがいるよな仙台
632名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:56:38.15ID:Q3oyt6fy >>620
俺も2010年頃からテレビじゃなくて、ネットで見るようになったような気が
俺も2010年頃からテレビじゃなくて、ネットで見るようになったような気が
633名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:56:48.84ID:BRr0GBvI チャリの名前だね
634名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:56:49.85ID:9h7XiUhx >>620
配信アニメとかはTVシリーズとは呼べないか…
配信アニメとかはTVシリーズとは呼べないか…
635名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:56:51.97ID:2YOQq+le スターウォーズが惑星大戦争にならなくて良かったな
636名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:56:52.23ID:oDONAFf+ マヤはリツコの男女関係を知ってたんかね
637名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:57:00.40ID:cPxjNru5 惑星大戦争と宇宙からのメッセージ
どちらも見た。懐かしいわ
どちらも見た。懐かしいわ
638名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:57:00.84ID:+kh+UE9d639名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:57:10.52ID:QlnORd82 テーテーテテテー
やりがやったな庵野(ニヤリ)
やりがやったな庵野(ニヤリ)
640名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:57:11.44ID:9uFUnPtB ブルーノアって宇宙行ったんだっけ?
641名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:57:13.21ID:MS/sHe65 >>635
確かに
確かに
642名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:57:20.64ID:EqnMEsM8 惑星大戦争、ナディアでオマージュカットいっぱいあるよね
643名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:57:27.32ID:Q3oyt6fy >>623
雅之と言う監督が脱走して、海水浴に行っちゃったらしい
雅之と言う監督が脱走して、海水浴に行っちゃったらしい
644名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:57:36.90ID:TFdrXoq5 アンノ「だからみんな、死んでしまえばいいのに...」
パヤオ「生きろ。」
パヤオ「生まれてきてよかった。」
パヤオ「君たちはどう生きるか」
パヤオ「生きろ。」
パヤオ「生まれてきてよかった。」
パヤオ「君たちはどう生きるか」
645名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:57:40.94ID:0uid1162 魂のルフランが流れる方はよかっただろ?期待度maxになったよ、シト新生デスアンドリバース
EOEのほうはガッカリしたが、きもちわるいでおわるし
EOEのほうはガッカリしたが、きもちわるいでおわるし
646名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:57:52.13ID:cPxjNru5 >>640
最後の最後にやっとこさ宇宙に行く
最後の最後にやっとこさ宇宙に行く
647名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:58:12.61ID:oDONAFf+648名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:58:13.05ID:QlnORd82 沖雅也が出てる惑星大戦争
649名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:58:13.37ID:946mgYDs >>602
でも後から振り返ってみるとルフラン無いと物足りなく感じるんだな
でも後から振り返ってみるとルフラン無いと物足りなく感じるんだな
650名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:58:24.62ID:MS/sHe65 >>644
上二つに対する同時期の富野さん「言われなくても生きてやる」
上二つに対する同時期の富野さん「言われなくても生きてやる」
651名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:58:28.43ID:Q3oyt6fy >>638
鋼鉄のガールフレンドは、高橋さんの楽曲が非常に良かったけど、あんまり有名にならなかったなぁ
鋼鉄のガールフレンドは、高橋さんの楽曲が非常に良かったけど、あんまり有名にならなかったなぁ
652名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:58:38.16ID:QlnORd82 親指で押すと言えばエレクトラさん
653名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:58:41.46ID:MEuFHvEG エレクトラさん、ホーミングレーザーのボタンを親指で押してたね(´・ω・`)
654名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:58:43.25ID:5Xk78X0d 真実一路のマーチやったりして
655名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:58:53.94ID:nWIxOdwv 冒頭部分
未知との遭遇を意識してる?
未知との遭遇を意識してる?
656名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:59:09.72ID:oDONAFf+ 宇宙からのメッセージのほうが好きだけど
曲は惑星大戦争のほうが印象に残るんだよね
曲は惑星大戦争のほうが印象に残るんだよね
657名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:59:10.12ID:EqnMEsM8658名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:59:14.42ID:ksTAIYTx コルサント上空戦でベネター級スターデストロイヤーと
分離主義者の戦列艦が撃ち合いをしてるくらいかな
分離主義者の戦列艦が撃ち合いをしてるくらいかな
659名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:59:16.44ID:Y3eZLXWY エレクトラさん「自爆しましょう!」
660名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:59:28.54ID:dkdHtj5o あれ?ここ阿佐ヶ谷のデニーズ?
661名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:59:30.50ID:AdzIPzMc リズムギターいいな
662名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:59:41.25ID:MS/sHe65 あーこれか
663名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:59:45.60ID:cPxjNru5 完全にブンダーの発進BGMじゃん
664名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 15:59:48.96ID:9KpEtRkM 鷺巣アレンジって感じ。
665名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:00:00.72ID:MS/sHe65 >>659
こじらせすぎてもうねw
こじらせすぎてもうねw
666名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:00:14.26ID:Q3oyt6fy >>645
俺は1番最初に劇場版。EOEを見て、そっから遡ってはまった1番最後に劇場版を見たのは滋賀県の地方の映画館。そこが多分日本で1番最後までやってた。
俺は1番最初に劇場版。EOEを見て、そっから遡ってはまった1番最後に劇場版を見たのは滋賀県の地方の映画館。そこが多分日本で1番最後までやってた。
667名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:00:14.77ID:EqnMEsM8668名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:00:29.45ID:jPeaNKf+ >>650
皆殺しの富野(w
皆殺しの富野(w
669名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:00:29.59ID:ksTAIYTx ベネター級スターデストロイヤーの側砲、
ガンデッキでクローントルーパーが先込め式でカートリッジ押し込んでるの笑った
そういえばローマがベースの世界だった
ガンデッキでクローントルーパーが先込め式でカートリッジ押し込んでるの笑った
そういえばローマがベースの世界だった
670名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:00:45.39ID:SAc174tt671名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:00:49.78ID:Y26fIvqc672名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:01:09.00ID:cPxjNru5 宇宙からのメッセージは当のハリウッドから
ガチでスターウォーズのパクリだって怒られた。
ガチでスターウォーズのパクリだって怒られた。
673名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:01:29.56ID:Q3oyt6fy >>664
鷺さんてエヴァンゲリオンで知ったけど、他にもいろいろやってるらしいね。長らく川井健二に会いたいと思ってたが、去年ゲゲゲの鬼太郎のコンサートで生の声が聞こえたから、顔が小さすぎてわからなかった。
鷺さんてエヴァンゲリオンで知ったけど、他にもいろいろやってるらしいね。長らく川井健二に会いたいと思ってたが、去年ゲゲゲの鬼太郎のコンサートで生の声が聞こえたから、顔が小さすぎてわからなかった。
674名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:01:37.49ID:QlnORd82675名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:01:43.78ID:ksTAIYTx >>659
フェイトさん「いやだー!俺はまだ死にたくない!」
フェイトさん「いやだー!俺はまだ死にたくない!」
676名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:01:51.85ID:MEuFHvEG >>667
レッドノアのアクティブレーザーと被るので(´・ω・`)
レッドノアのアクティブレーザーと被るので(´・ω・`)
677名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:01:58.27ID:9KpEtRkM 次は伊福部あたりかな。
678名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:02:22.09ID:ZoWy6Sc6 >>672
宇宙空母ギャラクティカの方がパクリっぽいのに(w
宇宙空母ギャラクティカの方がパクリっぽいのに(w
679名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:02:44.17ID:dkdHtj5o >>673
もともとアリスのドラムとバンドやったりしてるし
もともとアリスのドラムとバンドやったりしてるし
680名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:02:48.47ID:Y3eZLXWY 手法のSEね
681名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:02:51.93ID:sZ0u91wN 渋いw
682名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:02:53.58ID:b0ooVm2p マニアックになってきたw
683名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:00.71ID:MEuFHvEG ドキュルルルル効果音好き(´・ω・`)
684名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:02.22ID:u03vvegR まんまヤマトだ
685名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:02.38ID:cPxjNru5 おれは出社するときは西部警察のOP
退社するときはGET WILD
退社するときはGET WILD
686名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:08.91ID:MS/sHe65 ちゃんと許可もらってんのよな
687名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:16.60ID:0uid1162 鷺巣の出番はいつだ?せっかくフランスからわざわざ帰国してくれたのに
688名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:21.14ID:7B8TLGPL 基本的なオマージュだな
689名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:23.44ID:Y26fIvqc 何このマニアックな聞き較べ
690名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:29.29ID:QlnORd82 おっ、発掘戦艦の発進シークエンスからの主砲発射までやるかあー
691名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:30.33ID:FXLqmbVV あずにゃんさん、あいづちが はいはいはい ってのは素になってるんかな?
692名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:33.55ID:AC1jqGg9 >>640
ブルーノアの再放送ずっと待ってたが、スターチャンネルで全話やってくれたのは有り難かった
ブルーノアの再放送ずっと待ってたが、スターチャンネルで全話やってくれたのは有り難かった
693名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:34.57ID:Q3oyt6fy >>668
昔のエヴァンゲリオンは、皆殺し富野元ネタって言うけどイデオンはまだ見たことない
昔のエヴァンゲリオンは、皆殺し富野元ネタって言うけどイデオンはまだ見たことない
694名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:34.80ID:cPxjNru5 ヤマトの主砲音だな
695名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:41.49ID:ksTAIYTx だから同じなんだってw
696名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:43.50ID:wouTYLjO ショックカノン
697名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:44.30ID:MEuFHvEG 全部同じじゃないですか!(´・ω・`)
698名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:45.19ID:9KpEtRkM ぎゅごおおおおおおおお
699名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:49.77ID:uxIEY0Ql 何やこのマニアックな放送は
700名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:49.86ID:FXLqmbVV これもクイズに使えそう
701名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:51.11ID:RQw3UhAP むかしアニメージュの付録にガンダムのSEソノシートとかあったなぁ
702名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:03:51.65ID:MS/sHe65 >>690
つべに比較動画あったよねw 秒単位まで同じ
つべに比較動画あったよねw 秒単位まで同じ
703名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:00.13ID:Y3eZLXWY 砲門数が違うんだろうなw
704名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:00.42ID:ocqOgwjP 乃木坂にこんな聞かせてもw
705名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:01.83ID:U+GWebSw まんまやん
706名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:03.30ID:QlnORd82 ガミラス音が混じってる方がヤマト
僕にはわかる
僕にはわかる
707名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:03.43ID:5PZA4M9R タモリ倶楽部みたいな番組になってきたなw
708名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:05.35ID:dkdHtj5o >>687
ばらえ亭でラーメン食いながら待ってて
ばらえ亭でラーメン食いながら待ってて
709名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:11.22ID:b0ooVm2p おいおいwww
710名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:13.56ID:03MEzacC 親の声より聴いた主砲発射音
711名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:13.98ID:0uid1162 ヤマトとニューノーチラス号の主砲音源が流れるNHK-FM
712名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:18.62ID:9KpEtRkM >>699
氷川来たからな、そうなる。
氷川来たからな、そうなる。
713名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:19.60ID:cPxjNru5 ろくなシンセとか無い時代にこの主砲の音はすごいな
714名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:20.60ID:VZwljTVy ゴハンヨー
715名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:32.01ID:Q3oyt6fy >>687
フランスに住んでるってひろゆきみたいだなぁ。去年せっかく川井さんのコンサートに行けたのに顔がわからんかった。
フランスに住んでるってひろゆきみたいだなぁ。去年せっかく川井さんのコンサートに行けたのに顔がわからんかった。
716名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:40.21ID:4eYzcRpM よくこんな主砲音作ったなー
悩んだんだろうな
悩んだんだろうな
717名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:41.64ID:4BjvyaMM718名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:52.26ID:dkdHtj5o スレに大量に湧くこち亀の中川
719名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:04:52.37ID:EqnMEsM8 キムタクヤマトじゃいきなり波動砲なんだよな
波動砲撃ちすぎ
波動砲撃ちすぎ
720名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:00.18ID:sLQtPlgL721名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:03.38ID:7B8TLGPL ヤマトの音だけ撮って聞いてる変態だもんなw
722名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:03.51ID:MS/sHe65 >>717
残酷なシーンはほぼ板野さん担当です
残酷なシーンはほぼ板野さん担当です
723名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:15.23ID:9KpEtRkM ヤマトの録音を延々と聴いてた庵野
724名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:16.34ID:+kh+UE9d ドラえもんの足音みたいなもんか
725名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:22.16ID:946mgYDs ウルトラマンの着ぐるみやってた人だもんな、庵野
726名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:25.20ID:Q3oyt6fy >>712
最近NHKでアニメのなんだかやらないね。夏目房のとか出たやつ。
最近NHKでアニメのなんだかやらないね。夏目房のとか出たやつ。
727名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:29.89ID:E8MSgDER カセットテープ+8ミリという兵もいたぞ
728名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:31.74ID:ksTAIYTx729名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:33.95ID:dkdHtj5o ごはんよー
730名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:35.25ID:oDONAFf+ >>712
氷川来る前はやべえオタク女が熱く語ってて若い女にドン引きされるというもっと変な番組だった
氷川来る前はやべえオタク女が熱く語ってて若い女にドン引きされるというもっと変な番組だった
731名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:37.06ID:03MEzacC クラリスがいぢめられてる時の声だけカセットテープに集めて楽しむ
「クラリスト」なる人種もいた
「クラリスト」なる人種もいた
732名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:38.28ID:cMKgmkVm さっきのフライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン地獄よりはマシやで発射音
733名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:46.75ID:sZ0u91wN 昔は音で繰り返し聞いたんだよなぁ
734名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:54.55ID:4BjvyaMM >>722
キシリアのあばら骨とかな
キシリアのあばら骨とかな
735名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:54.83ID:MS/sHe65 >>729
カーチャン・・・
カーチャン・・・
736名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:05:56.74ID:Y26fIvqc737名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:06:04.31ID:Y3eZLXWY アニメ誌の広告ですら
8㍉フィルムとかサウンドレコードしかなかった時代
8㍉フィルムとかサウンドレコードしかなかった時代
738名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:06:06.41ID:dkdHtj5o キュレーターとしても飛び抜けてるんだよな
739名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:06:09.18ID:QlnORd82 >>719
キムタクの中には南部の魂が
キムタクの中には南部の魂が
740名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:06:14.32ID:cPxjNru5 今なら盗聴だろうけど、ビデオとかすぐ発売されない時代
超時空要塞マクロスを劇場に見に行った時ラジカセをバックに入れて
音録音して、家に帰ってすり切れるほど聴いたな
超時空要塞マクロスを劇場に見に行った時ラジカセをバックに入れて
音録音して、家に帰ってすり切れるほど聴いたな
741名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:06:16.27ID:ksTAIYTx とはいえガンダムはみんな暗記してるからなあw
742名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:06:23.26ID:9KpEtRkM 岡本喜八ネタマダー?
743名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:06:30.75ID:+kh+UE9d だから「音だけアニメ」が出来たのか
744名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:06:37.08ID:cPxjNru5 キムタクヤマトのことも忘れないでください
745名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:06:40.13ID:FXLqmbVV 録音開始
____
( ゚ー゚) | ̄|ヽ _\
( ∪ ∪ _____ | |= ) )
と__)__) [_i(::)ェ] | | r r
| ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
____
( ゚ー゚) | ̄|ヽ _\
( ∪ ∪ _____ | |= ) )
と__)__) [_i(::)ェ] | | r r
| ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
746名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:06:43.07ID:i9b+BEDp >>728
イデオンは因果地平あるからまだ救いがあるんだよなあ
イデオンは因果地平あるからまだ救いがあるんだよなあ
747名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:06:47.72ID:03MEzacC ミサトさん無理してる
748名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:06:48.31ID:Q3oyt6fy749名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:06:50.52ID:CIC2+BUr カラーのロゴの音はやった?
750名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:06.00ID:ksTAIYTx751名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:08.76ID:9h7XiUhx 今日は一日庵野秀明の世界三昧!
語呂が悪すぎる
語呂が悪すぎる
752名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:09.44ID:9tGaiuVV きたー
753名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:13.33ID:pa4G5JE8 ブルーノアより忘れられているかもしれない光子帆船オーディーン
754名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:13.32ID:9KpEtRkM 怪しげなオッサン北ーーーー
755名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:13.52ID:u03vvegR >>736
カセットがBDより長生きするとは思わなかった
カセットがBDより長生きするとは思わなかった
756名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:18.73ID:03MEzacC 鷺巣先生きたー!
757名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:19.06ID:0uid1162 北か鷺巣シロー
758名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:19.66ID:Y3eZLXWY 鷺巣詩郎来る
759名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:21.15ID:MS/sHe65 >>742
船が七分(しちぶ)に海が三分(さんぶ)!
船が七分(しちぶ)に海が三分(さんぶ)!
760名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:23.22ID:QlnORd82 >>749
ここまでウルトラマンはノータッチ
ここまでウルトラマンはノータッチ
761名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:25.63ID:MEuFHvEG キタ――(゚∀゚)――!!
762名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:26.22ID:Q3oyt6fy 俺がもう出かけようとしてたのに、詐欺姿が出てくるなんて
763名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:27.24ID:7B8TLGPL やっと鷺巣本人出たか
764名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:28.31ID:cPxjNru5 鷺巣さん本人登場とは
庵野さんより貴重かもしれない
庵野さんより貴重かもしれない
765名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:28.34ID:RQw3UhAP >>713
ヤマトの放映した年に冨田勲が「月の光」だしてる
ヤマトの放映した年に冨田勲が「月の光」だしてる
766名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:34.77ID:cMKgmkVm >>740
毎日見に来るやつがいると映画館やってた友だちから聞いた
毎日見に来るやつがいると映画館やってた友だちから聞いた
767名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:38.79ID:NLinDVbn BLEACHの音楽もやってたな
768名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:39.17ID:+kh+UE9d ちょっとサザエさんみたいな声に聞こえた
769名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:39.89ID:4eYzcRpM 鷺巣さん出てきた
当事者
当事者
770名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:43.63ID:U+GWebSw 初めてお声聞く
771名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:44.39ID:dkdHtj5o ジングルだけmp3で配布してくれ
772名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:50.88ID:VZwljTVy シロウ、ご飯はまだですか。
773名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:51.66ID:ZURiXxUI 鷺巣詩郎で一番有名なのって笑っていいとものOPだよな
774名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:51.67ID:qmmx4d+3 うしおそうじの息子
775名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:07:54.41ID:4BjvyaMM わしず じゃなかったのか〜!というありがちな間違い
776名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:04.38ID:Y3eZLXWY >>725
その書き方だとショーのバイトでもやってたみたい
その書き方だとショーのバイトでもやってたみたい
777名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:04.44ID:4eYzcRpM こういう人が出てこないと
778名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:19.88ID:pa4G5JE8 今日の本当の主役
779名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:22.10ID:E8MSgDER 矢立肇
架空の人物
架空の人物
780名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:24.09ID:Q3oyt6fy 詐欺さんと言ったら、エヴァだけど、他にもいろいろあるらしい
781名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:24.15ID:MS/sHe65 >>748
ゼントラーディの首のシーンもそうですね
ゼントラーディの首のシーンもそうですね
782名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:25.44ID:dkdHtj5o 松本伊代のライブでよーく見た
783名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:27.20ID:+kh+UE9d 今、御上先生やってるな
784名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:27.84ID:3cHL6I7N ダイナゼノーン ダイナゼノーン
785名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:34.70ID:QlnORd82 >>753
ついこの間、衛星劇場でやったな
ついこの間、衛星劇場でやったな
786名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:36.12ID:2YOQq+le うしおそうじの息子
787名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:36.61ID:uxIEY0Ql ガイナはもう…
788名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:49.02ID:IL+klCt1 庵野監督はピープロファンだから鷺巣さんと顔見知りだった、
というわけでなくビジネス関係が先だったのか
というわけでなくビジネス関係が先だったのか
789名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:49.94ID:qmmx4d+3 >>773
笑っていいとも!のOPは伊藤銀次じゃなかった?
笑っていいとも!のOPは伊藤銀次じゃなかった?
790名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:55.92ID:7B8TLGPL 確かにそうだなw
791名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:08:55.94ID:ksTAIYTx >>773
そろそろ笑っていいともも知らない子が多いだろう
そろそろ笑っていいともも知らない子が多いだろう
792名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:05.60ID:i9b+BEDp793名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:06.14ID:Q3oyt6fy 平成元年はバブル真っ只中だなぁ
794名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:09.33ID:EqnMEsM8 >>740
セイラさんの入浴シーンにみんなカメラ構えたり
セイラさんの入浴シーンにみんなカメラ構えたり
795名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:24.22ID:0uid1162 NHKだから予算たんまり?ナディア
796名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:25.13ID:5PZA4M9R797名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:26.05ID:MS/sHe65 >>794
スクリーンが真っ白に!
スクリーンが真っ白に!
798名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:33.58ID:MEuFHvEG 湾岸戦争のお陰で数週間休止になって、放送に間に合ったんだっけ?(´・ω・`)
799名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:34.91ID:Q3oyt6fy 確かにバブルから平成不況の暗い時代へ移行期だったなぁ
800名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:41.54ID:cPxjNru5801名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:45.26ID:RQw3UhAP >>725
ガンダムも本人がやればよかったのに、より俺は生ガンダムぽくなっただろう
ガンダムも本人がやればよかったのに、より俺は生ガンダムぽくなっただろう
802名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:45.49ID:i9b+BEDp >>794
ストロボ焚くという
ストロボ焚くという
803名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:45.98ID:qmmx4d+3 >>794
セイラさんの入浴シーンじゃ抜けないだろう?
セイラさんの入浴シーンじゃ抜けないだろう?
804名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:48.58ID:uxIEY0Ql 震災とサリンと同じ年に放送という
805名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:50.16ID:E8MSgDER 湾岸戦争なんか
この2人知らないだろ
地下鉄サリン事件も
この2人知らないだろ
地下鉄サリン事件も
806名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:55.40ID:9KpEtRkM 庵野がテロリストみたいだったしなw
807名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:09:58.15ID:e2KCRV6e >>750
めぞん一刻の時代は、まだCDデッキも高級品だったのでは?
めぞん一刻の時代は、まだCDデッキも高級品だったのでは?
808名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:10:24.83ID:ksTAIYTx 耳タコ的に訊かれてるんだろうなw
809名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:10:25.69ID:9KpEtRkM そもそも噛み合う人いる?
810名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:10:40.71ID:SZnCHe1k ガイアックスだけに。
外野が多かった。
外野が多かった。
811名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:10:50.71ID:oDONAFf+ オーディーン光子帆船スターライトより忘れ去られている映画
FUTURE WAR 199X
FUTURE WAR 199X
812名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:10:50.71ID:dkdHtj5o >>774
ビープロの最初の自主映画上映会に行ったら
運営がめちゃくちゃgdgdで、途中で帰ろうかと考えてたら
いつの間にか後ろにいらしたうしお先生が
ガチで説教を始めて帰るに帰れなくなって
あまりにツラくてそれ以来自主制作上映会にいかなくなった
ビープロの最初の自主映画上映会に行ったら
運営がめちゃくちゃgdgdで、途中で帰ろうかと考えてたら
いつの間にか後ろにいらしたうしお先生が
ガチで説教を始めて帰るに帰れなくなって
あまりにツラくてそれ以来自主制作上映会にいかなくなった
813名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:10:54.18ID:i9b+BEDp >>781
ミリアに潰されちゃったやつか
ミリアに潰されちゃったやつか
814名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:10:55.18ID:QlnORd82815名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:10:56.89ID:cPxjNru5816名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:11:00.96ID:iuXzywoR >>728
接触編でセーリングフライ聞いてから発動編が好き
接触編でセーリングフライ聞いてから発動編が好き
817名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:11:01.77ID:pa4G5JE8 >>753 レスありがとう。調べたらBS10で14日に見られるのか。
818名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:11:10.38ID:Q3oyt6fy 以心伝心で打ち合わせがないのはいいね
819名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:11:14.51ID:EqnMEsM8 >>753
ヘビメタブームだったからって全く合わない曲を使うもんじゃないな
ヘビメタブームだったからって全く合わない曲を使うもんじゃないな
820名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:11:26.07ID:RQw3UhAP821名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:11:40.83ID:9tGaiuVV コミュニケーション無しであの解像度はすごいわ
822名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:11:49.77ID:Y3eZLXWY823名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:11:51.11ID:03MEzacC824名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:11:57.53ID:pa4G5JE8 >>817自己レス。有料chの方か
825名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:11:59.99ID:IL+klCt1 >>809
安野モヨコとは噛み合うぞ
安野モヨコとは噛み合うぞ
826名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:12:03.81ID:9KpEtRkM 容赦なくボツだす庵野。
827名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:12:07.62ID:VZwljTVy 「変な話ぃ、いいと思います。進めてください」で済んでた時代か
828名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:12:12.57ID:Y26fIvqc >>794
映画館でフラッシュ焚く馬鹿がいたんだよなあ
映画館でフラッシュ焚く馬鹿がいたんだよなあ
829名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:12:12.83ID:uxIEY0Ql 今ならLINEで
830名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:12:14.17ID:9tGaiuVV ウーマンコミュニケーション
831名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:12:24.18ID:cPxjNru5 もうこういう分業制的な製作方式になると
いちいち打ち合わせしないとできない外注とかより
ポンと渡してあとよろしくで仕上げてくれる人に
頼んじゃうんだろうな
いちいち打ち合わせしないとできない外注とかより
ポンと渡してあとよろしくで仕上げてくれる人に
頼んじゃうんだろうな
832名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:12:29.40ID:oDONAFf+ 一蓮托生はなんか別の言葉じゃないのかな
833名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:12:31.71ID:4BjvyaMM >>796
大月隆寛はノリが浮いてて「こいついらんな〜」と思ってた
大月隆寛はノリが浮いてて「こいついらんな〜」と思ってた
834名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:12:33.21ID:ksTAIYTx >>816
あれはいい曲なんだけど全部観た後でいいと思うw
あれはいい曲なんだけど全部観た後でいいと思うw
835名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:12:33.92ID:9KpEtRkM >>825
それはどうだろう…
それはどうだろう…
837名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:12:35.03ID:qmmx4d+3 >>825
変態プレイ
変態プレイ
838名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:12:46.55ID:0uid1162 貴重なハナシだなあ
839名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:13:09.56ID:i9b+BEDp >>779
八手三郎的な
八手三郎的な
840名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:13:22.65ID:MEuFHvEG www
841名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:13:24.16ID:iuXzywoR 富野はイデオンのすぎやまこういちがやりやすかったって言ってたな。カンタータ作ってねで通じたって
842名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:13:24.19ID:9KpEtRkM うるさいw
843名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:13:40.83ID:Q3oyt6fy >>833
大槻たかひろって何やってんだろうね全く見なくなった
大槻たかひろって何やってんだろうね全く見なくなった
844名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:13:42.73ID:03MEzacC 言い淀む鷺素さんw
845名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:13:45.00ID:pa4G5JE8 >>823 BS10 の有料chの方かもしれんかった
846名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:13:46.21ID:MS/sHe65 >>836
いしかわじゅんが雰囲気悪くしてたよね
いしかわじゅんが雰囲気悪くしてたよね
847名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:13:47.10ID:U+GWebSw 庵野はうるせー
848名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:13:52.57ID:b0ooVm2p こうよなぁ・・・その頃って音をデータに出来てたっけ?
849名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:13:58.34ID:lFwrr3lO 思う通りにいかないとだめな人www
850名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:02.18ID:9KpEtRkM アタマにきたろうなw
851名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:04.11ID:ksTAIYTx どかすっていったい何があったのかw
852名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:09.31ID:Y26fIvqc853名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:09.76ID:dkdHtj5o >>836
文化放送が超A&Gを切り捨てるのと同じなんだよ
文化放送が超A&Gを切り捨てるのと同じなんだよ
854名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:21.10ID:nIGGWrVF ぶっちゃけてる?
855名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:21.20ID:0uid1162 ナディアのはBGMすきなの多いけどなあ
856名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:24.74ID:qmmx4d+3 >>834
テレビのED「コスモスに君と」が名曲だったから、あれが流れないイデオンなんて許せなかった
テレビのED「コスモスに君と」が名曲だったから、あれが流れないイデオンなんて許せなかった
857名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:30.93ID:Pp4trvIq858名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:32.46ID:03MEzacC859名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:33.13ID:i9b+BEDp >>846
石川賢さんに謝ってたよね
石川賢さんに謝ってたよね
860名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:33.47ID:QlnORd82 >>822
ハートフルやブギーナイトに来てライブの宣伝してた
ハートフルやブギーナイトに来てライブの宣伝してた
861名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:36.05ID:9KpEtRkM 昔から同じ庵野。
862名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:36.38ID:Q3oyt6fy 詐欺師さんは、エヴァンゲリオン以外は笑っていいともが代表作だったのか知らんかった
863名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:39.74ID:6Bq2DGBO 言葉選んでるな
864名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:53.85ID:2YOQq+le 駄目って言うだけでこうして欲しいとは言わないからな
865名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:14:55.67ID:RQw3UhAP >>846
夏目が言ったことがいしかわの言ったことになって作者からクレームきてたw
夏目が言ったことがいしかわの言ったことになって作者からクレームきてたw
866名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:15:00.88ID:iuXzywoR >>846
そういう役割とはいえ独特の作画の人はけちょんけちょんだったよね
そういう役割とはいえ独特の作画の人はけちょんけちょんだったよね
867名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:15:11.29ID:dkdHtj5o >>846
吉祥寺でいしかわじゅんと庵野の2ショットを見かけたことがある
吉祥寺でいしかわじゅんと庵野の2ショットを見かけたことがある
868名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:15:13.25ID:BdVP2ZCX 少し前まで鷺巣詩郎を鷲巣詩郎だと思っていた
869名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:15:24.46ID:sZ0u91wN なかなか良い話聞けてる
870名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:15:27.85ID:F7+37krG ボイジャーは歌詞も作品に合っていた
871名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:15:29.10ID:9KpEtRkM >>863
誰だって庵野と仕事始めたら◯ねと思うだろうしな。
誰だって庵野と仕事始めたら◯ねと思うだろうしな。
872名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:15:29.18ID:EqnMEsM8 >>833
なんか起こさなかったけ?
なんか起こさなかったけ?
873名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:15:50.48ID:Q3oyt6fy >>853
NHK3が亡くなって、アニメガ切り捨てられたなぁ
NHK3が亡くなって、アニメガ切り捨てられたなぁ
874名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:16:02.16ID:9KpEtRkM875名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:16:04.02ID:O4RievTp 今北再放送キボンヌ
876名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:16:07.93ID:FXLqmbVV 映画館でフラッシュ炊いてちゃんと撮影できるものなんか
877名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:16:27.71ID:i9b+BEDp >>871
シン・仮面ライダーなあ
シン・仮面ライダーなあ
878名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:16:31.26ID:Y3eZLXWY879名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:16:38.57ID:0uid1162 鷺巣詩郎のwikipediaみてこい
すごくすごいよ
すごくすごいよ
880名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:16:42.62ID:MS/sHe65881名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:16:44.25ID:Q3oyt6fy むしろ、鈍感の方が良い場合もあるね
882名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:16:48.06ID:cPxjNru5 NHKプロフェッショナルでも庵野の仕事のしかた見たら
そら周りの人間、庵野このやろうって思うだろうな
そら周りの人間、庵野このやろうって思うだろうな
883名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:16:54.29ID:dkdHtj5o884名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:16:55.12ID:9KpEtRkM シンゴジでも伊福部アレンジすべてボツにされた鷺巣。
885名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:16:56.93ID:9h7XiUhx >>853
「オタクは経済を回してる」のに!
「オタクは経済を回してる」のに!
886名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:17:08.25ID:FXLqmbVV 9.1
ま?しらなかった
ま?しらなかった
887名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:17:10.76ID:cPxjNru5 >>875
らじるらじるで聴き直しできるでしょ
らじるらじるで聴き直しできるでしょ
888名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:17:13.59ID:i9b+BEDp >>876
スクリーンだけがバッチリ写るんだぜ
スクリーンだけがバッチリ写るんだぜ
889名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:17:26.54ID:QlnORd82890名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:17:29.74ID:Q3oyt6fy >>877
新仮面ライダー見てないけど、NHKの作ってるやつの方が面白いらしいね
新仮面ライダー見てないけど、NHKの作ってるやつの方が面白いらしいね
891名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:17:33.28ID:iuXzywoR >>834
発動編ボツ主題歌海に陽にのイントロから漂うバッドエンド感好き
発動編ボツ主題歌海に陽にのイントロから漂うバッドエンド感好き
892名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:17:37.15ID:FXLqmbVV >>888
あっぱりそうなんだ
あっぱりそうなんだ
893名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:17:41.02ID:2YOQq+le 撮影でもこねくり回した結果フルCGにするとかやるし
894名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:17:55.60ID:03MEzacC オタキングって言っちゃダメw
895名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:17:56.75ID:Iomi+/lh >>796
初期から14弾までアシスタントが大体2か3シリーズやったら交代していたのが
笹峰愛さんがほぼ固定(途中休みの時サトエリと豊口さんって声優)になっていたけど、
笹峰さんになってから見始めて、それ以前のは色々ごにょごにょと集めて見たなと
初期から14弾までアシスタントが大体2か3シリーズやったら交代していたのが
笹峰愛さんがほぼ固定(途中休みの時サトエリと豊口さんって声優)になっていたけど、
笹峰さんになってから見始めて、それ以前のは色々ごにょごにょと集めて見たなと
896名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:18:04.39ID:ocqOgwjP 岡田にちかづくな
897名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:18:05.87ID:RQw3UhAP898名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:18:07.05ID:O4RievTp >>887
そうか!
そうか!
899名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:18:08.03ID:QlnORd82 岡田斗司夫はヤバイですよ
900名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:18:09.64ID:9KpEtRkM 巨大化したオタキング
デブのことかな?
デブのことかな?
901名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:18:13.97ID:cPxjNru5902名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:18:14.45ID:U+GWebSw 巨大化した斗司夫w
903名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:18:16.71ID:IL+klCt1 おお、ピープロに言及してくれるか!
904名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:18:18.00ID:Q3oyt6fy 太田キングは庵野じゃなくて岡田さんじゃないの?
905名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:18:18.86ID:i9b+BEDp >>881
鈍感ってめちゃ大事だと思うわ
鈍感ってめちゃ大事だと思うわ
906名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:18:25.57ID:dkdHtj5o907名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:18:43.84ID:Y3eZLXWY >>860
良かった、捏造された記憶じゃなくてホッとしたw
良かった、捏造された記憶じゃなくてホッとしたw
908名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:18:51.73ID:QlnORd82 うしおそうじwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:19:06.86ID:9KpEtRkM 坂道いた時と雰囲気全然ちげーじゃんかwww
910名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:19:11.17ID:dkdHtj5o911名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:19:11.99ID:Q3oyt6fy ビープロダクションに触れるとは通だね
912名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:19:21.53ID:oDONAFf+ >>904
まあ自称だからな
まあ自称だからな
913名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:19:22.32ID:4BjvyaMM トークもいいけど合間に曲も流してくれ
914名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:19:23.21ID:wouTYLjO 父親自慢しだすと止まらんぞw
915名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:19:23.65ID:O4RievTp >>902
言いえて妙w
言いえて妙w
916名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:19:26.77ID:4eYzcRpM だんだんディープな世界に
917名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:19:35.58ID:Q3oyt6fy >>910
フジテレビはアニメ畑の人がトップになったね
フジテレビはアニメ畑の人がトップになったね
918名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:19:37.12ID:MfmUfm3l 忘れてたので今北
どんな感じ?
どんな感じ?
919名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:19:39.62ID:MS/sHe65 手塚先生でも実写はうまくいかんかったもんな
サンダーマスクとか
サンダーマスクとか
920名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:19:45.46ID:i9b+BEDp >>897
「炎のランナー的なやつをお願いします」
「炎のランナー的なやつをお願いします」
921名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:19:45.52ID:IL+klCt1 ピープロ社長は大映の永田雅一社長ともつながりがあったんだっけか
松竹でも「吸血鬼ゴケミドロ」で仕事しているし
松竹でも「吸血鬼ゴケミドロ」で仕事しているし
922名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:20:02.26ID:Q3oyt6fy 転職ってすげえなぁ
923名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:20:08.34ID:iuXzywoR >>920
マッハバロンみたいな奴をお願いします
マッハバロンみたいな奴をお願いします
924名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:20:09.00ID:qmmx4d+3 手塚治虫は実写はやらなかったのか
925名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:20:13.62ID:i9b+BEDp >>919
鉄腕アトムも
鉄腕アトムも
926名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:20:30.43ID:ksTAIYTx 耳かっぽじって
927名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:20:39.10ID:oDONAFf+928名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:20:43.12ID:03MEzacC 耳の穴かっぽじってよく聴けよ
929名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:20:43.61ID:Y3eZLXWY おお、「星を喰った男」?
じゃねえな、そっちは潮健児さんか
じゃねえな、そっちは潮健児さんか
930名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:20:45.36ID:dkdHtj5o そんなひとに説教されたんだから>>812は自慢できるんだけどトラウマ
931名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:20:54.38ID:O4RievTp 庵野はパンツを使い捨て
932名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:20:56.82ID:Pp4trvIq 音に過敏 =■■■の特徴
933名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:21:01.92ID:Y26fIvqc 風雲ライオン丸(うしおそうじ)は怪傑ライオン丸ほどには好きじゃなかったなあ
934名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:21:04.75ID:qmmx4d+3935名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:21:07.31ID:03MEzacC 田代神
936名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:21:14.48ID:946mgYDs 教授「耳をそばだてて聞きましょうか」
937名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:21:16.70ID:MS/sHe65938名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:21:19.71ID:dkdHtj5o >>927
そのためのスケープゴートなんだよね
そのためのスケープゴートなんだよね
939名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:21:26.13ID:IL+klCt1 >>924
マグマ大使とバンパイヤは実写。後者は本人もご出演している
マグマ大使とバンパイヤは実写。後者は本人もご出演している
940名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:21:47.54ID:03MEzacC ガー様w
941名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:21:51.26ID:QlnORd82 ガーゴイル様
942名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:21:51.38ID:pa4G5JE8 傾聴
943名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:21:56.17ID:Y26fIvqc >>919
マグマ大使は成功した部類かな
マグマ大使は成功した部類かな
944名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:22:00.43ID:Kyquq3R/ >>870
エヴァにボイジャー使われてたの初めて知ったよ。新劇未視聴&小松左京ファンだけど。
エヴァにボイジャー使われてたの初めて知ったよ。新劇未視聴&小松左京ファンだけど。
945名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:22:06.37ID:Q3oyt6fy 俺は川井憲次が1番好きだけどね
946名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:22:08.81ID:wouTYLjO 塩の柱はナディアや
947名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:22:14.05ID:iuXzywoR >>919
大槻ケンヂが秋田文庫版サンダーマスクで書いたやけっぱちな解説好き
大槻ケンヂが秋田文庫版サンダーマスクで書いたやけっぱちな解説好き
948名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:22:15.16ID:Y3eZLXWY しおしおのパ~
949名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:22:18.57ID:qmmx4d+3 >>939
マグマ大使の特撮番組はうしおそうじでしょ?
マグマ大使の特撮番組はうしおそうじでしょ?
950名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:22:20.74ID:9h7XiUhx >>932
誰が電車好きだよ
誰が電車好きだよ
951名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:22:40.10ID:0uid1162 なぜ、ワタシがシオシオのパーに
952名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:22:42.21ID:e2arYUd2 >>153
さっきの氷川さんのビデオがないから録音を繰り返して聞いてた世代というので話がつながった感じだな。
さっきの氷川さんのビデオがないから録音を繰り返して聞いてた世代というので話がつながった感じだな。
953名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:23:01.46ID:9KpEtRkM 話が面白い。
坂道いらんかった。
坂道いらんかった。
954名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:23:17.39ID:Q3oyt6fy >>944
未視聴だったのにもったいない。知らないで聞くと、衝撃があったのに、最近の板野サーカスもそうだった。
未視聴だったのにもったいない。知らないで聞くと、衝撃があったのに、最近の板野サーカスもそうだった。
955名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:23:29.79ID:dkdHtj5o カレカノ、アベマでやらんかなあ
956名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:23:41.98ID:MS/sHe65 アンダーグラウンドというか、サブカルチャー扱いだったんよな
それがメジャーカルチャーになった感じ
それがメジャーカルチャーになった感じ
957名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:23:42.47ID:U+GWebSw 集まってくる奴が違うw
958名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:23:47.64ID:Q3oyt6fy EOEはヒットしても、興行収入20億円でものも姫の10分の1だったしね
959名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:23:53.97ID:IL+klCt1960名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:23:55.35ID:wouTYLjO 考察本が売れまくった頃だしな
なぜか磯野家の謎とか空想科学読本がベストセラーな時代
なぜか磯野家の謎とか空想科学読本がベストセラーな時代
961名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:24:03.72ID:9KpEtRkM でも庵野はオタクを憎んでもいたよね。
962名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:24:12.67ID:Q3oyt6fy 残酷な天使のテーゼがカラオケでヒットしてから大衆化していった気がする
963名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:24:33.42ID:QlnORd82 最初からいたら曲がかけられなかったからこれでよかったよ
964名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:24:33.35ID:0uid1162 カレカノの全話みてないんよなあ
965名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:24:40.04ID:Q3oyt6fy >>961
ニフティーフォーラムで26話が終わった時は終わりだったなぁ。今で言う実況みたいなもん。
ニフティーフォーラムで26話が終わった時は終わりだったなぁ。今で言う実況みたいなもん。
966名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:24:40.17ID:2POviOPP967名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:24:42.83ID:dkdHtj5o カレカノは少女漫画のなかでもニューウェーブだったからな
968名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:24:46.70ID:MS/sHe65 >>961
心折れたんでしょw 某掲示板で○ねとか書かれて
心折れたんでしょw 某掲示板で○ねとか書かれて
969名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:24:49.44ID:Y26fIvqc >>959
それやると今ごろ中だるみしてるから、これで正解じゃない?
それやると今ごろ中だるみしてるから、これで正解じゃない?
970名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:24:53.95ID:9KpEtRkM >>964
ぶっちゃけ前半だけでいいよ…
ぶっちゃけ前半だけでいいよ…
971名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:25:12.56ID:4eYzcRpM ぱやぱや系
972名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:25:12.70ID:iuXzywoR でも鷺巣詩郎の代表作といえばプペペポピーなんだよね
973名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:25:13.66ID:dkdHtj5o そういう物言いが嫌われるんだよ>>961
974名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:25:17.17ID:946mgYDs >>956
エヴァの時の副読本、QUICK JAPANだったな
エヴァの時の副読本、QUICK JAPANだったな
975名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:25:24.10ID:IL+klCt1976名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:25:33.29ID:cPxjNru5977名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:25:39.11ID:e2arYUd2 >>897
でもハリウッドの劇伴の仕事でも有り物の曲を仮に入れてこういうのお願いしますとかあるみたいだけどね。坂本龍一とかでもそうだとか。
でもハリウッドの劇伴の仕事でも有り物の曲を仮に入れてこういうのお願いしますとかあるみたいだけどね。坂本龍一とかでもそうだとか。
978名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:25:39.70ID:i9b+BEDp979名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:25:48.34ID:Q3oyt6fy >>961
26話大荒れだったよニフティで
26話大荒れだったよニフティで
980名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:25:53.80ID:xn+fUFVb >>955
庵野が買ったの以外ドコが版権持ってるんだろ
庵野が買ったの以外ドコが版権持ってるんだろ
981名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:26:06.63ID:dkdHtj5o あ、やっぱりレコーディングメンバー同じなんだ
982名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:26:09.73ID:Kyquq3R/983名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:26:11.77ID:7B8TLGPL めっちゃ喋る人だな
984名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:26:15.50ID:pP75BScl985名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:26:34.54ID:0uid1162 niftyの掲示板アーカイブどっかでみれないのかなう
986名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:26:38.68ID:dkdHtj5o マンタさんでわかる?
987名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:26:42.40ID:03MEzacC 高度な話になってきた
988名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:26:45.14ID:i9b+BEDp >>974
スキゾとパラゾがあったような
スキゾとパラゾがあったような
989名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:26:47.15ID:cPxjNru5 >>955
U-NEXT、アマプラで見られるよ
U-NEXT、アマプラで見られるよ
990名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:26:49.70ID:IL+klCt1 >>969
それやらなかったせいで、序盤で大量離脱を招いた感
それやらなかったせいで、序盤で大量離脱を招いた感
991名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:26:53.69ID:Q3oyt6fy >>974
エヴァンゲリオン解体新書って言うサルマンの編集者の本は熟読したなぁ。東浩紀が同級生だった。
エヴァンゲリオン解体新書って言うサルマンの編集者の本は熟読したなぁ。東浩紀が同級生だった。
992名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:26:53.91ID:iuXzywoR 松任谷さんのことをマンタさんって言ってる人を音で初めて聞いた
カーグラでの連載がマンタの唐揚げだったんだよな
カーグラでの連載がマンタの唐揚げだったんだよな
993名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:27:38.60ID:dkdHtj5o >>992
パイドの長門店長がいる
パイドの長門店長がいる
994名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:27:53.99ID:Y3eZLXWY >>958
比べるほうがおかしい
比べるほうがおかしい
995名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:27:55.02ID:Iomi+/lh >>991
TBSラジオで2人で話していた回を後で聞いたなと
TBSラジオで2人で話していた回を後で聞いたなと
996名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:27:55.51ID:9KpEtRkM エリックミヤシロの岡田感。
997名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:28:13.95ID:SZnCHe1k なんの話?
998名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:28:33.99ID:dkdHtj5o エリックミヤシロだったんか
999名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:28:34.26ID:pa4G5JE8 >>955 かなりためになる作品と思うので、ラブコメchか 懐かし’00sとかでやってくれないかなぁ。リマスターBD買ったけど。
1000名無しさん@ON AIR
2025/02/11(火) 16:28:40.51ID:MS/sHe65 ×パクリ
○オマージュ
○オマージュ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【NHK】畠山衣美アナ、恐ろしすぎる“不倫の代償”局内では「閑職から依願退職が濃厚」の見立て [ぐれ★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- ネタニヤフは大阪万博こないの? [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 4
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]