X

【NHK-FM】今日は一日「庵野秀明の世界」三昧 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/11(火) 13:13:28.00ID:E8MSgDER
[NHK-FM] 2025年02月11日 午後0:15 〜 午後6:50 (6時間35分)
https://www.nhk.jp/p/rs/PWNMWZMN19/episode/re/G9M3M9Y449/

前スレ
【NHK-FM】今日は一日「庵野秀明の世界」三昧
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1739242432/
2025/02/11(火) 13:25:08.67ID:9KpEtRkM
カレカノメドレー
2025/02/11(火) 13:25:39.66ID:MS/sHe65
>>1乙です
4名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:25:47.28ID:03MEzacC
>>1
サブタイトルを入力したくなる曲
2025/02/11(火) 13:25:50.91ID:7B8TLGPL
結局エヴァのBGMを流したいだけの番組になってるなこれ
6名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:25:59.01ID:4BjvyaMM
>>1
2025/02/11(火) 13:26:00.20ID:LaB15M5T
SO NICEサマーサンバのパクリ
8名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:26:04.61ID:QlnORd82
>>初号機乙
俺が編集したMDに収録されてる曲ばかりじゃないか
俺と趣味が〇被りだわ
こいつきっとボサノバ好きだわ
2025/02/11(火) 13:26:04.86ID:c/09KttM
鷺巣詩郎三昧になってきたな
2025/02/11(火) 13:26:16.78ID:FXLqmbVV
>>1
2025/02/11(火) 13:26:34.19ID:9KpEtRkM
>>5
そろそろエヴァ終わりちゃう。
残りナニやるんだ。
2025/02/11(火) 13:26:35.78ID:tzviP2JV
流石にシュガシュガルーンまでは触れないかw
原作が嫁のモヨコでOPアニメーションが庵野だけど
2025/02/11(火) 13:26:40.62ID:BcD8KbPZ
>>5
ラジオ第1も、なかなか興味深い番組やってる
2025/02/11(火) 13:26:41.98ID:NU6z+kmb
ヱヴァンゲリヲン特集のおかげで
ヱヴァンゲリヲン廃人の俺の休日は
ラジオ聴いて5chに書き込みすることで
終わってしまう。
ちなみに57歳
2025/02/11(火) 13:26:44.32ID:IL+klCt1
>>1おつ

あのー、庵野ワールドの音楽を聴きに来ているのであって、アイドルの感想とかどうでもええんやが
16名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:26:44.89ID:5PZA4M9R
庵野秀明三昧というから、もっと昔の特撮映画や戦争映画の音楽かけるのかと思ったら
2025/02/11(火) 13:26:53.85ID:OjdWWdbu
井上和
この後も乃木坂のアニヲタが2人来る
https://pbs.twimg.com/media/GjeZiHMbYAA9fZY.jpg:orig
2025/02/11(火) 13:26:55.58ID:bQtQ2hCJ
タナトスもねー
2025/02/11(火) 13:26:55.84ID:MS/sHe65
>>11
ゲストコーナー何時からなんかな
20名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:26:56.72ID:CDybgDhS
カレカノはOP、EDも好き
21名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:26:57.56ID:QlnORd82
>>5
わしは一向にかまわん!
2025/02/11(火) 13:26:57.78ID:7B8TLGPL
>>11
残りはトークで繋ぐ
2025/02/11(火) 13:26:57.87ID:hVODQD8p
あーエヴァだエヴァ
2025/02/11(火) 13:27:13.67ID:LaB15M5T
>>11
ジークアスだろ
25名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:27:18.71ID:i9b+BEDp
メインはエヴァか
2025/02/11(火) 13:27:31.43ID:MEuFHvEG
アナウンサーちゃん、英語の発音も良い(´・ω・`)
2025/02/11(火) 13:27:39.47ID:NU6z+kmb
そもそも本人が生きてるのに本人抜きで特集ってまるで亡くなったみたいやんけ
本人呼べよw
28名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:27:44.67ID:UsZ6t6zV
盛り上がるね
2025/02/11(火) 13:27:49.00ID:9KpEtRkM
2号機がクルー
2025/02/11(火) 13:27:50.61ID:LaB15M5T
さすがNHKアナ
さりげなく英語の発音が喋れる人っぽかった
31名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:27:53.72ID:4BjvyaMM
今聞いてもワクワクする曲だ
32名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:27:58.25ID:ocqOgwjP
ここまでエヴァ三昧
2025/02/11(火) 13:28:01.27ID:tzviP2JV
>>13
16時5分からの戦前のラジオテキストを読むってのが気になるな
2025/02/11(火) 13:28:05.46ID:iuXzywoR
過去の庵野の仕事特集で戦えウルトラマンとか麦わらでダンスとか流さないのか
35名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:28:06.29ID:Y3eZLXWY
勝ち確
2025/02/11(火) 13:28:08.99ID:E8MSgDER
三昧スレで2スレ目に入ったのはいつぶりだろうか?
2025/02/11(火) 13:28:10.79ID:MEuFHvEG
昇降機のSEが聞こえる(´・ω・`)
38名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:28:22.86ID:QlnORd82
俺が一番好きなBGMだ
次点がマグマダイバーの
2025/02/11(火) 13:28:24.09ID:FXLqmbVV
>>13
聞き逃しあるのたすかる
40名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:28:26.35ID:ocqOgwjP
スパロボで何度もきいてる
41名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:28:30.91ID:i9b+BEDp
>>21
大塚明夫ボイスだな
2025/02/11(火) 13:28:31.27ID:9KpEtRkM
>>24
ジークアクスは鶴巻や。
まあ脚本にはタッチしてるが、鶴巻作品や!
2025/02/11(火) 13:28:31.36ID:yuVvXfoV
アスカの曲ってイメージある
2025/02/11(火) 13:28:33.35ID:E8MSgDER
>>26
英検1級なので
45名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:28:35.25ID:IL+klCt1
>>9
父親が製作したピープロ作品の音楽も、おまけ的に流してくれればうれしい
確かそれらの権利は庵野の会社が管理しているはずだし
2025/02/11(火) 13:28:47.88ID:c0WlZTHZ
>>27
ナディアの事話題に出されたら困るし…
47名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:28:52.87ID:wjw3s9oF
アスカ来日
2025/02/11(火) 13:28:54.88ID:LaB15M5T
>>37
だがラミエルに直狙撃
49名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:28:57.47ID:03MEzacC
エヴァが立っても沈まない空母って凄いよね
2025/02/11(火) 13:28:57.68ID:UwPrYzou
暴走しちゃった
2025/02/11(火) 13:29:05.00ID:RP+o7Arq
>>30
宮アアナは英検1級、仏検2級らしい(´・ω・`)
2025/02/11(火) 13:29:10.07ID:MEuFHvEG
>>44
さすが女子アナ(´・ω・`)
2025/02/11(火) 13:29:11.88ID:NU6z+kmb
TV版人の作りしもの辺りまでは
楽しいロボットアニメだったのにな
2025/02/11(火) 13:29:12.68ID:E8MSgDER
>>27
庵野は生放送向きじゃないでしょ
2025/02/11(火) 13:29:13.04ID:VZwljTVy
シンジくんっ!
2025/02/11(火) 13:29:25.09ID:jAMMgNRr
暴走(´・ω・`)
2025/02/11(火) 13:29:25.31ID:MEuFHvEG
パルス反転!(´・ω・`)
2025/02/11(火) 13:29:29.98ID:9KpEtRkM
暴走下ーーーー
59名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:29:30.08ID:03MEzacC
庵野本人はヤマトで忙しんじゃなかろうか
2025/02/11(火) 13:29:32.30ID:+kh+UE9d
>>42
庵野パートって言うと、ほとんど初代ガンダムのBGM流す事になるしな…w
61名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:29:40.03ID:0uid1162
本人、出不精だからなあ
出演なしでもコメントくださいよ
62名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:29:41.38ID:QlnORd82
パターン青 のテーマだな
63名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:29:41.44ID:RQw3UhAP
>>34
ドラクエやらないかな
2025/02/11(火) 13:29:45.95ID:c0WlZTHZ
>>51
だからお経とか上手なのね
65名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:29:48.41ID:ocqOgwjP
音楽の大事さわかる
66名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:29:49.72ID:03MEzacC
しっかりしてシンジ君!あなたの腕じゃないわ!
2025/02/11(火) 13:30:00.72ID:MS/sHe65
>>42
Beginning は控えめにいって最高だったが、このあと鶴巻色が出すぎるのが不安ではあるなー
2025/02/11(火) 13:30:04.05ID:LaB15M5T
>>51
おフランスも英語も堪能なのか
30でアホみたいな声だしてるけど、そこはNHKアナスペックなんだな
69名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:30:12.67ID:4BjvyaMM
夫婦ゲンカで脳内にこの曲が流れ始めたらもうヤバい
2025/02/11(火) 13:30:15.67ID:FXLqmbVV
エヴァのころってちょうどwindows95のあたりなせいか壁紙集とかスクリーンセーバーいっぱい売ってたね
2025/02/11(火) 13:30:17.32ID:NU6z+kmb
>>46
NHKにはまだ当時のNHKスタッフがいて
庵野ぶん殴をりたい人たくさんいるかもしれないからなw
72名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:30:21.41ID:Y3eZLXWY
怯えるシンジ君の声が聞こえる
2025/02/11(火) 13:30:37.96ID:UwPrYzou
瞬間心重ねて
2025/02/11(火) 13:30:38.69ID:SAc174tt
>>1
お前ら普段どこに隠れてるんだよw
2025/02/11(火) 13:30:39.21ID:iuXzywoR
>>33
TBSラジオで昔の放送流す番組やってるけど不適切な表現がありますとか言ってて何かなと思ったら大雪のニュースで裏日本と言いまくってたわ
2025/02/11(火) 13:30:46.78ID:LaB15M5T
>>67
龍の歯医者作った奴だろ
本当に不安だよ
77名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:30:50.51ID:03MEzacC
ナディア放送してる頃日髙さんの生放送ラジオに庵野君が神出鬼没していた
2025/02/11(火) 13:30:53.15ID:NU6z+kmb
>>70
持ってたw
2025/02/11(火) 13:30:54.94ID:+kh+UE9d
>>59
庵野ってもうガンダム、ヤマト、ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーを手中に収めたのだから凄いな
2025/02/11(火) 13:30:59.19ID:sZ0u91wN
樋口真嗣か
2025/02/11(火) 13:30:59.67ID:VZwljTVy
いまバック転しまくってる
2025/02/11(火) 13:31:03.24ID:MS/sHe65
>>45
へー ピープロといえば、スペクトルマンとかライオン丸、それにタイガーセブンとかか
83名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:31:21.37ID:ocqOgwjP
五木ロボがでてきそう
84名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:31:25.85ID:QlnORd82
>>49
遊馬「篠原のオートバランサーが優れてるからレイバー自体が足場のバランス保ってるんだ」
2025/02/11(火) 13:31:28.81ID:9KpEtRkM
水島(豚の方)演出回
86名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:31:30.10ID:CDybgDhS
この話は好き
あとからどんどん暗くなる
87名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:31:32.42ID:4BjvyaMM
>>74
普段はラジオNIKKEI第2を聴いてる
88名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:31:38.19ID:Y3eZLXWY
瞬間、心重ねてw
89名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:31:39.79ID:0uid1162
ナディア当時の偉いヒトは退役しとるだろ?
90名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:31:42.18ID:03MEzacC

間、
心、重ねて
2025/02/11(火) 13:31:43.24ID:SAc174tt
>>77
KBS京都の?
京都まで行ってたらストーカーそのものやないか
92名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:31:47.80ID:sLQtPlgL
この曲探してた
2025/02/11(火) 13:31:54.18ID:NU6z+kmb
>>79
そろそろ庵野版クレヨンしんちゃんとか
出てきそう
94名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:31:54.37ID:i9b+BEDp
>>71
ナディアが完走できたのは湾岸戦争始まって放送延期が続いたからだよな
2025/02/11(火) 13:31:55.80ID:vIM79NwG
これ流しながら自宅作業してるんだが、全く仕事にならない
2025/02/11(火) 13:31:58.77ID:tzviP2JV
>>71
いくらなんでも出世してお偉方だろうからそこまでのことはしないと思う
そもそも恨み持ってたらこんな企画やプロフェッショナルの庵野秀明回にNG出すでしょとw
2025/02/11(火) 13:32:09.46ID:+kh+UE9d
鷺巣さん本当すごいなーバラエティの広さ
2025/02/11(火) 13:32:12.69ID:sZ0u91wN
暴走?!
2025/02/11(火) 13:32:16.03ID:MS/sHe65
>>79
自分が大好きな作品を好きなようにリメイクできるって、クリエイター人生としては最高すぎるやろな
2025/02/11(火) 13:32:28.83ID:iuXzywoR
>>70
デスクトップアクセサリーって言葉も死語か
101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:32:30.60ID:4BjvyaMM
思えば旧劇においてシンジ君が一番幸せだった時期か
102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:32:34.00ID:ocqOgwjP
曲がすばらしいなずっと聞ける
103名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:32:36.72ID:QlnORd82
>>79
最後の砦、愛国戰隊大日本が残っているぞ
2025/02/11(火) 13:32:41.29ID:VZwljTVy
男の戦い
2025/02/11(火) 13:32:45.24ID:UwPrYzou
おぇ使途を食ってる?
106名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:32:49.29ID:UsZ6t6zV
シンクロ曲いい
107名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:32:49.33ID:03MEzacC
>>77
そう、KBS京都のそれ
原宿のサテライトスタジオから生放送してた
2025/02/11(火) 13:32:50.04ID:MEuFHvEG
まさか…
暴走!?(´・ω・`)
2025/02/11(火) 13:32:55.60ID:RQIBMy9f
使徒を喰ってる!?
2025/02/11(火) 13:33:00.52ID:kyenA/Nx
偶数リーチやめてくれ
2025/02/11(火) 13:33:03.21ID:9KpEtRkM
使徒を…喰ってる…
112名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:33:14.63ID:QlnORd82
ダミープラグのテーマ
113名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:33:16.59ID:RQw3UhAP
>>91
日高に「業界の人とはお付き合いできません」と言われたんだっけ、でも結婚した相手はという
2025/02/11(火) 13:33:33.12ID:HtcI0NEJ
ぷっしゅー
2025/02/11(火) 13:33:33.50ID:NU6z+kmb
男の戦いで一気にヱヴァンゲリヲンがミステリアスアニメになってリアルタイムTV世代の俺はおしっこチビりそうになるくらいワクワクしたもんだ
2025/02/11(火) 13:33:34.59ID:yuVvXfoV
>>97
プペペポピーの作曲者だもんな
117名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:33:37.04ID:0uid1162
>庵野ってもうガンダム、ヤマト、ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーを手中に収めたのだから凄いな

パヤオの弟子みたいなもんでなんだかんだ可愛がられてるしシンオタキングだよな庵野王
2025/02/11(火) 13:33:39.91ID:LaB15M5T
この番組終わったら、今夜は序と破を観ようと思う
119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:33:46.26ID:03MEzacC
「私たちにはもうエヴァを止めることはできないわ」→翌週ケージに収まってる初号機
120名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:33:47.22ID:CDybgDhS
旧劇は熱狂的な何かを生み出すパワーあったけど新はなくなったな
でもそのおかげで一般にも見やすい作品になったのかもしれない
2025/02/11(火) 13:33:56.94ID:E8MSgDER
>>91
庵野はいろんな声優に結婚目当てで付きまとったんでしょ
安野モヨ子が結婚してくれなかったらどうなってたか
2025/02/11(火) 13:33:57.85ID:FXLqmbVV
>>100
デスクトップキャラクターもあったね
2025/02/11(火) 13:34:08.52ID:UwPrYzou
?「はじまったな」
2025/02/11(火) 13:34:16.66ID:9KpEtRkM
これでS2機関取り込んだとかわかる?
2025/02/11(火) 13:34:21.82ID:BRr0GBvI
つづく
2025/02/11(火) 13:34:22.85ID:tzviP2JV
>>97
いいとものウキウキウォッチングも鷺巣さんだからな
127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:34:24.92ID:uxIEY0Ql
新劇版空気で草
128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:34:27.68ID:4BjvyaMM
>>99
庵野はかつてそれらを観て自分が味わった興奮と感動を
今の若い人たちに味わわせるために新しく作り直して見せてるっていうからね
本物だよ
2025/02/11(火) 13:34:42.67ID:VZwljTVy
エントリープラグ握りつぶされた時は一週間飯も喉を通らなかった
2025/02/11(火) 13:35:07.72ID:c0WlZTHZ
カツオ限界?
2025/02/11(火) 13:35:08.24ID:FXLqmbVV
エバってほんとうに終ったん?10年後くらいにまた再開とかはしないのかな
132名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:35:10.75ID:QlnORd82
>>119
当時の考察として
腹がへったら犬猫だって帰ってくるぜ だ
133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:35:21.20ID:5PZA4M9R
ATフィールド投げる攻撃、格好良すぎる
本来武器じゃないもので攻撃するん好きやな、Vガンの光の翼とか
2025/02/11(火) 13:35:22.35ID:9KpEtRkM
うんうん言うマシーンと化した坂道。
2025/02/11(火) 13:35:27.53ID:MS/sHe65
>>128
そうなんだよ 仮面ライダーのあのスーツの空気感まで当時を再現してるがわかるのは、
リアルタイムで作品見てたやつだけだから
136名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:35:28.86ID:B79srrZV
宮アあずさに圧倒される井上和ちゃん
137名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:35:32.14ID:ocqOgwjP
監督きもいからアニメの内容もああなる
138名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:35:34.39ID:03MEzacC
毎週続きを待ってた頃の空気感がよみがえってきた
2025/02/11(火) 13:35:41.20ID:oDONAFf+
なんでゲストが聴き手になってんだよ
2025/02/11(火) 13:35:55.03ID:lFwrr3lO
>>131
ジークアクスみたいに設定使ったイフ物はしそう
141名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:36:09.72ID:0uid1162
鷺巣さん、この番組に生出演する為にパリから飛んできてる、とツイートしてた
2025/02/11(火) 13:36:15.63ID:UwPrYzou
旧劇人類救ってないやんw
2025/02/11(火) 13:36:16.26ID:7B8TLGPL
どうしても語りたいMC
144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:36:17.68ID:i9b+BEDp
>>130
スポンサーいなくなってしまったからな
2025/02/11(火) 13:36:25.93ID:tzviP2JV
>>131
舞台版かANIMAベースにした奴、キャストスタッフ総入れ替えでやりそうな気はするw
2025/02/11(火) 13:36:26.11ID:c0WlZTHZ
>>132
お腹壊してトイレにこもった説もあった気が
2025/02/11(火) 13:36:31.40ID:oDONAFf+
>>131
新世紀武闘伝とか新世紀機動戦記とかやってやれないことはないだろう
2025/02/11(火) 13:36:32.50ID:9KpEtRkM
アナが一方的に喋る番組。
2025/02/11(火) 13:36:35.39ID:FXLqmbVV
>>133
アムロくんも盾を積極的に投げて使ってたな
2025/02/11(火) 13:36:43.85ID:sZ0u91wN
音楽はそういう力あるよ
エヴァンゲリオンに限った話ではない
151名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:36:44.48ID:03MEzacC
>>139
ん、宮崎あずささんがゲストだよね?
152名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:36:50.51ID:B79srrZV
>>139
ゲストじゃなくてMCなんだなこれが
2025/02/11(火) 13:36:54.43ID:CgDrSQal
あずにゃんアニメにマン振り
リンダクラシックにマン振り
NHKはこれでいいんだよ
154名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:37:01.36ID:sLQtPlgL
>>148
もうそれで良いと思う
2025/02/11(火) 13:37:02.55ID:+kh+UE9d
>>126
なにげにスシ食いねぇ!とかの編曲もやってたのもすごい あれも後ろの音が良いんだ
156名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:37:11.25ID:4BjvyaMM
>>131
ループものだからいくらでも作り直しが出来る
2025/02/11(火) 13:37:12.21ID:oDONAFf+
ジュークアクス
2025/02/11(火) 13:37:20.94ID:dkdHtj5o
>>68
首都圏はもったいないな
2025/02/11(火) 13:37:29.98
シンジとアスカはエッチしたの?
2025/02/11(火) 13:37:33.44ID:oDONAFf+
>>151-152
逆だったのかあ
161名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:37:47.00ID:03MEzacC
マッキー
162名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:37:47.35ID:0uid1162
つるマッキー
2025/02/11(火) 13:37:47.33ID:9KpEtRkM
マッキー北ーーーーーー
2025/02/11(火) 13:37:49.67ID:oDONAFf+
>>159
薄い本ではやりまくってたな
2025/02/11(火) 13:37:50.57ID:MEuFHvEG
ジュークアクス???(´・ω・`)
166名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:37:53.35ID:4BjvyaMM
GQUUUUUUUUUUUUUX
167名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:37:54.68ID:QlnORd82
GQuuuuuuX
168名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:38:07.53ID:0uid1162
ガンダム監督!!
2025/02/11(火) 13:38:09.18ID:7B8TLGPL
ついでになんか流してもらうのか
170名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:38:15.76ID:B79srrZV
ジークアクスもちゃんと見ている宮アあずさ
171名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:38:17.57ID:F7h3O92R
>>14
監督「アニメ特撮を捨てて現実に還れ!」
172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:38:22.19ID:0uid1162
大根
2025/02/11(火) 13:38:24.13ID:7B8TLGPL
長い付き合いだな
2025/02/11(火) 13:38:25.63ID:iuXzywoR
>>97
JRAファンファーレ作曲者も残るは鷺巣さんだけになってしまった
2025/02/11(火) 13:38:31.95ID:LaB15M5T
>>131
破とQの14年間の空白があり、その間になにがあったかは
シンで語られているので、それを映画でもTVシリーズにしても作れる
ガンダムみたいに監督をほかの人に任せてくらでもスピンオフが作れる
2025/02/11(火) 13:38:34.52ID:9KpEtRkM
NHKドキュメンタリーで辛そうな顔してた鶴巻。
177名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:38:35.85ID:03MEzacC
よし、シン・ナカムライダーやろうぜ
2025/02/11(火) 13:38:37.90ID:8rpPg93R
庵野だけにやらせたらダメなんだよな
鶴巻か樋口みたいな通訳を一緒に仕事させないと(´・ω・`)
179名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:38:40.02ID:9bpQnSPN
名前もタイトルも言い間違えるアナ
どうなん
180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:38:49.70ID:7OeIkRK6
感想が、普通でツマンネ
2025/02/11(火) 13:38:52.85ID:IL+klCt1
>>126
>>155
いいとも青年隊やシブがき隊とも接点があったとは・・・
182名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:39:00.91ID:4BjvyaMM
>>150
ルーカスが「スターウォーズの偉大さの半分は音楽だ」と言ってるからな
183名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:39:03.04ID:ocqOgwjP
ルパン三昧はやったかな
2025/02/11(火) 13:39:03.78ID:jAMMgNRr
鶴巻監督
庵野に食われた感じしない(´・ω・`)
185名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:39:13.56ID:5PZA4M9R
ダイコンフィルム

知らん人が聞いたら練馬あたりにありそうに思うやろな
186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:39:18.88ID:i9b+BEDp
>>178
まるで押井守のような
2025/02/11(火) 13:39:37.64ID:g39WOZHc
https://www.missnippon.jp/award/miss-water2017/
宮崎あずさアナ
ミス日本なのか
2025/02/11(火) 13:39:37.79ID:8rpPg93R
>>131
10年後、シン・シン・エヴァンゲリオンが
189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:39:39.26ID:0uid1162
ナディアから参加してついにガンダム監督までのぼりつめた鶴巻さん
2025/02/11(火) 13:39:39.67ID:dkdHtj5o
>>71
ほぼ丸投げなんだからそんなやついねえよ

84年の全国ツアーか
2025/02/11(火) 13:39:41.04ID:oDONAFf+
>>179
アナウンサーじゃなくてアイドルのほうが読んでるやろ
192名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:39:47.08ID:pa4G5JE8
アナウンサーが一番のファンだとわかる三昧はいいよね
2025/02/11(火) 13:39:51.18ID:9KpEtRkM
庵野の元で潰れないだけ凄い。
マサユキは追放されたのに。
194名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:39:57.56ID:CDybgDhS
フリクリ今でも好きだわ
2025/02/11(火) 13:40:04.65ID:vIM79NwG
宮崎あずさちゃんを検索したら、めっちゃ可愛いアイドル画像がずらりと出てきたわ
グーグル先生、検索結果を間違えちゃったのかな
196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:40:16.31ID:QlnORd82
>>159
公式にはケンケンと・・
ケンケンがロリコンだったなんて見損なったよケンケン
197名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:40:25.41ID:/L2vr/6a
全修。
2025/02/11(火) 13:40:25.95ID:9KpEtRkM
全修
199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:40:34.23ID:7OeIkRK6
パチンコで流行っただけ
2025/02/11(火) 13:40:37.26ID:VZwljTVy
鶴巻さん今尿産値いくつなんだろ
201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:40:44.50ID:03MEzacC
全修
202名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:40:44.82ID:0uid1162
全修!!!!
2025/02/11(火) 13:40:50.72ID:vIM79NwG
宮崎あずさちゃんを検索したら、検索結果の関連項目で
「NHKアナウンサーでジョジョ立ちをしたのは誰ですか?」
って出てきたわ
2025/02/11(火) 13:41:00.41ID:NLinDVbn
>>196
ケンケンとはくっついてないぞ
2025/02/11(火) 13:41:09.07ID:+kh+UE9d
色々やってたんだなー鶴巻さん
2025/02/11(火) 13:41:10.92ID:MS/sHe65
全修。 いまんとこおもしろいな
207名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:41:18.73ID:03MEzacC
若い世代では庵野が天才アニメーターだったって知らない人も多いんだろうな
208名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:41:31.98ID:i9b+BEDp
>>182
SWのテーマは20世紀FOXのファンファーレからの流れも考慮されてるんだよな
209名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:41:39.78ID:IL+klCt1
鶴巻監督のバースデーと、快傑ズバット放送開始日は、同じ2月2日
210名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:41:50.28ID:4BjvyaMM
  ノ↑
アン
2025/02/11(火) 13:41:59.83ID:9KpEtRkM
ずっとヤマトの録音聴いてた庵野。
212名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:42:00.31ID:Y3eZLXWY
音楽の素養ってのはたしかに興味あるね
過去作品リスペクトなのかもしれんけど
213名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:42:08.20ID:CDybgDhS
アスカとケンスケって結局第二のカジさんに憧れてなんも変わっとらんやん間がある
214名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:42:17.11ID:9bpQnSPN
>>191
エッ!そうなんだ
声の区別が付かないわ
215名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:42:26.50ID:03MEzacC
めんどくせーw
2025/02/11(火) 13:42:30.54ID:+kh+UE9d
庵野ってそういうアクセントなんだ
2025/02/11(火) 13:42:35.10ID:dkdHtj5o
>>181
もうすぐ改修される日比谷野音の
いまの建物のこけら落としが松本伊代で
そのときのバンマスも鷺巣さん
218名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:42:38.15ID:0uid1162
BGMこだわってるよな、たしかに
219名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:42:51.48ID:i9b+BEDp
>>207
丈夫なタイヤを観てほしいよね
2025/02/11(火) 13:43:03.20ID:VZwljTVy
unknownってことね
221名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:43:03.85ID:QlnORd82
>>194
GQuuuuuuXもノリはフリクリだ
BGMをピローズにしたらまんまフリクリだ
ニャアンなんてニナモリそっくりじゃないか
が俺の感想
222名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:43:06.03ID:ocqOgwjP
トイレタイムか
223名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:43:14.03ID:Y3eZLXWY
>>207
アニメーター経験せずに成功してる監督が居たら教えてほしいもんだ
224名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:43:33.91ID:4BjvyaMM
>>219
島本みたいにショック受けるかな
2025/02/11(火) 13:43:35.25ID:b0ooVm2p
シンシリーズはそこら辺が分かりやすいかね?
226名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:43:40.55ID:ocqOgwjP
あんのぉお
2025/02/11(火) 13:43:43.48ID:+kh+UE9d
確かに庵野はシンゴジでもわざわざSEを昔のものにしたりするこだわりが
ある意味記憶力なのか こだわりがすごい
2025/02/11(火) 13:43:44.28ID:9KpEtRkM
>>222
鶴巻の株バク上がり中なのに。
229名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:43:47.74ID:03MEzacC
>>219
ニコニコやYoutubeでも見られるようになった
いい時代だ
2025/02/11(火) 13:43:51.78ID:vIM79NwG
高畑・・・富野・・・押井・・・
2025/02/11(火) 13:44:08.87ID:VZwljTVy
>>219
庵野展でクリアファイル買った
232名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:44:11.36ID:ocqOgwjP
庵野の語尾あげんなw宝ズカか
2025/02/11(火) 13:44:16.57ID:9KpEtRkM
>>223
水島努(制作進行上がり)
234名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:44:25.94ID:03MEzacC
>>223
演出畑の人はいるな
お禿とか片淵さんとか
235名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:44:32.91ID:UsZ6t6zV
聴き比べきたやん!
236名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:44:34.66ID:Y26fIvqc
「一気に聞く」「ノンストップで」

アリバイの時間
2025/02/11(火) 13:44:36.26ID:FXLqmbVV
おまいらよかったな
238名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:44:40.25ID:i9b+BEDp
>>231
良いなあ
239名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:44:41.78ID:0uid1162
全10ver
240名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:44:42.30ID:03MEzacC
来たなw
2025/02/11(火) 13:44:47.76ID:b3rTT1ZY
>>141
足代は出るのかな
2025/02/11(火) 13:44:49.86ID:b0ooVm2p
やるかw
2025/02/11(火) 13:44:49.90ID:7B8TLGPL
別バージョン流すミスやるんだろ
244名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:44:57.11ID:/L2vr/6a
10曲も
2025/02/11(火) 13:44:57.30ID:FXLqmbVV
MCの休憩タイムか
2025/02/11(火) 13:45:00.29ID:MS/sHe65
>>233
ヤマカンも元制作進行だな
2025/02/11(火) 13:45:01.91ID:+kh+UE9d
庵野は子供の頃からの心象風景みたいなのを大事にしているのかな
その時に感じた衝撃とかを
2025/02/11(火) 13:45:03.01ID:ksTAIYTx
鶴巻監督作品って数は多くないので、
その数少ないエリアのかなり大きな部位をトップとガンダムに占領されるのは
「うーん……」感がある
249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:45:04.56ID:5PZA4M9R
アスカ版かわいくて好き
250名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:45:12.93ID:0uid1162
宇多田ヒカル版きいたことないかも
2025/02/11(火) 13:45:14.59ID:dkdHtj5o
>>219
小中和哉がプロ監督デビューする前に
彼のフィルムがかかる自主映画上映会に行ったら
事前知識なくタイヤを見て衝撃を受けた
252名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:45:15.47ID:pa4G5JE8
全部で何分だろう
253名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:45:15.98ID:QlnORd82
まさか本当にやるとは・・・・

バージョン10個じゃ足りないはずだが
Reiだけでも3つはあるだろ
死んでうれしいバージョンとか
2025/02/11(火) 13:45:28.47ID:VZwljTVy
今日は1日フライミートゥザムーン三昧
2025/02/11(火) 13:45:30.32ID:7B8TLGPL
MCゲストさんのトイレタイム入ります
256名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:45:31.42ID:B79srrZV
>>221
フリクリは今YouTubeで公開中だから見てほしいな
257名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:45:32.26ID:uxIEY0Ql
20話バージョンはよ
258名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:45:35.74ID:4BjvyaMM
>>223
制作進行から演出、監督になるパターンも多い
2025/02/11(火) 13:45:44.35ID:9KpEtRkM
いや、松原が薦めたのが最初だぞ。
2025/02/11(火) 13:45:47.27ID:vIM79NwG
やば・・・いろいろ思い出すわ
当時の彼女にエヴァ教えてあげたなあ
車の中で一緒にこれ聴いたなあ
261名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:45:54.47ID:CDybgDhS
マリは大分鶴巻味が出てるんだっけ
鶴巻はアスカ派じゃなかったんか
2025/02/11(火) 13:45:55.93ID:jAMMgNRr
演出の庵野(´・ω・`)
2025/02/11(火) 13:45:56.75ID:ksTAIYTx
>>223
アニメーターは必ずしも演出上手いわけではないんだよね
2025/02/11(火) 13:45:58.41ID:VZwljTVy
>>246
監督の域に達してない
2025/02/11(火) 13:46:06.99ID:FXLqmbVV
ひそねとまそたんのエンディングも同じ曲のバージョン違いで好きだった
266名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:46:23.57ID:9bpQnSPN
三拍子じゃないから違和感があるのよね今だに
2025/02/11(火) 13:46:24.24ID:Y26fIvqc
>>245
さっきのBGM集も似たようなもの

あれ、FOした?
268名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:46:45.22ID:/L2vr/6a
舌足らず
2025/02/11(火) 13:46:47.25ID:+kh+UE9d
>>221
ニャアンは猫目っぽくなったニナモだよなw
ニナモも劇中で猫耳が出てたがw
270名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:46:47.50ID:QlnORd82
>>252
TV版用の1:30ばかりだから10曲なら20分ぐらいで
271名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:46:56.63ID:B79srrZV
ずっと昔のアニソン三昧でもFly me to the moonを数バージョンか流した気がする
272名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:46:56.72ID:Y3eZLXWY
そっか、コレが長い伏線に(いまさら)
2025/02/11(火) 13:47:02.00ID:MS/sHe65
>>259
松原秀典さん、ジークアクスのクレジットに名前あったな
274名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:47:03.02ID:03MEzacC
>>247
庵野秀明展で小中学生時代の宇部の風景画とか実家にあった足踏みミシンとか展示されてた
そこらへんとても大事にしてると思う
シンのゲンドウの回想シーンも宇部の景色なのかも
2025/02/11(火) 13:47:13.30ID:U+GWebSw
>>223
背景から成りあがった神山監督もすごいけど
やっぱり新海カントクは異質すぎるなw
2025/02/11(火) 13:47:16.55ID:dkdHtj5o
>>265
あれよかったねえ
もっと評価されていいアニメ
2025/02/11(火) 13:47:24.09ID:FXLqmbVV
できればフランクシナトラバージョンも、聞きくらべしたい
278名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:47:24.36ID:03MEzacC
これはレイ(2人目)か
279名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:47:45.70ID:i9b+BEDp
>>263
安彦さんか
なんか退屈なんだよな、オリジンもクラッシャージョウも
280名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:48:07.08ID:03MEzacC
シナトラのもスウィングなんだよね
281名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:48:12.61ID:QlnORd82
>>261
マリはまんま島本だと言われてるので庵野じゃないのかな
2025/02/11(火) 13:48:14.23ID:ksTAIYTx
>>274
まあ引き出しって結局その辺のその人の心象風景になるんだろうね
2025/02/11(火) 13:48:18.35ID:vIM79NwG
そりゃ集大成の私文学アニメのラストに、自分が旅立った駅に還るわけだから
2025/02/11(火) 13:48:20.90ID:8rpPg93R
>>223
山﨑貴
ドラクエ、、うっ頭が
2025/02/11(火) 13:48:24.76ID:LaB15M5T
レイしかわからん
他は誰が歌手ってるんだ
286名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:48:30.58ID:4BjvyaMM
>>276
面白かったけど後半の展開が「え?そっち?」ってなった
287名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:48:38.95ID:5bmITx0H
水曜の夕方を思い出す
2025/02/11(火) 13:48:39.15ID:+kh+UE9d
>>248
鶴巻さんはキャリアほとんどをエヴァで庵野の手伝いに徹してしまったのがね…
2025/02/11(火) 13:48:40.85ID:nwWlzOZe
アルバムにあったよな連続バージョン
2025/02/11(火) 13:48:47.14ID:UwPrYzou
これみやむ?
291名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:48:50.92ID:EqnMEsM8
>>277
外人はメロディを外す歌い方ばかりで性に合わない
2025/02/11(火) 13:48:58.66ID:iuXzywoR
>>275
あの頃のオタク文化の中心だったエロゲメーカーじゃなくて当時斜陽の日本ファルコムにいたってのがまずわからない
2025/02/11(火) 13:49:02.02ID:9KpEtRkM
>>273
旧ガイナからの常連だろ。
サクラ大戦とかもやってる大御所。
294名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:49:02.40ID:pa4G5JE8
記憶が曖昧だけど 宇多田Ver.はBeautiful World解禁前の予告映像で使ってたような気がする。

>>270 よく考えたらめちゃくちゃ長くはならなかったね。
295名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:49:05.72ID:03MEzacC
アスカw
2025/02/11(火) 13:49:07.64ID:dkdHtj5o
>>274
山口県が誇るべきなのは庵野や
ホンダの初代監督の中村さんだと思ってるんだが
シンゾウなんだよなぁ
2025/02/11(火) 13:49:11.21ID:8rpPg93R
マダオver.はないのか(´・ω・`)
298名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:49:18.03ID:QlnORd82
アスカ回のED
2025/02/11(火) 13:49:21.82ID:VZwljTVy
かわいい
300名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:49:22.21ID:B79srrZV
>>279
閃ハサとかで盛り上がってククルスドアンを観に行った初心者がほんとかわいそうだった
301名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:49:23.25ID:uxIEY0Ql
第九も流してクレメンス
302名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:49:27.86ID:ocqOgwjP
どんだけバージョンあんねん
303名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:49:42.96ID:Y3eZLXWY
>>279
アリオンはどうでしたか(ボソッ
304名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:49:52.55ID:/L2vr/6a
ドラムン
305名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:50:17.19ID:CDybgDhS
甘き死よ来たれも流してくれー
2025/02/11(火) 13:50:17.94ID:UwPrYzou
>>302
10じゃきかないよ。
2025/02/11(火) 13:50:38.42ID:dkdHtj5o
このアレンジのバラエティさはさすがだわ
308名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:50:44.24ID:i9b+BEDp
>>291
大御所演歌歌手が溜めて歌うみたいなもんだな
ディレイ歌唱
2025/02/11(火) 13:50:45.82ID:VZwljTVy
>>300
ククルスドアンは期待せずに見て正解だった。
元々そんなに面白いエピソードじゃないのに尺伸ばしてどうすんの?て
310名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:50:46.25ID:sLQtPlgL
チュ テレビ東京、のロゴが脳内から消えない
2025/02/11(火) 13:50:46.30ID:LaB15M5T
これ歌ってるのって、アスカとかミサトさんとかレイって設定なの?
2025/02/11(火) 13:50:49.71ID:ksTAIYTx
でも巨神ゴーグは好きだよ
2025/02/11(火) 13:50:51.48ID:9KpEtRkM
>>305
2ch、いや5chが終わってまうぞ。
2025/02/11(火) 13:50:58.60ID:FXLqmbVV
どっかの水道局のレイを使ったポスターが話題になったてたなぁ
315名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:51:10.38ID:4BjvyaMM
>>303
横からだが
アリオンは原作の方がいい
とくにアニメでばっさり切られた4巻
2025/02/11(火) 13:51:21.44ID:b3rTT1ZY
これキングはいくらぐらい儲けたんだろ
317名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:51:21.71ID:sRZK8i3g
フランクシナトラ版は?
318名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:51:22.59ID:5PZA4M9R
人類補完計画発動のときの曲もかかるかな
2025/02/11(火) 13:51:34.09ID:LaB15M5T
>>310
わかる
320名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:51:37.38ID:RQw3UhAP
>>284
ミニチュア制作あがり
321名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:51:51.38ID:i9b+BEDp
>>303
アリオンもヴィナス戦記も…
322名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:51:55.76ID:QlnORd82
歌が無いバージョンはミサトと加持がセックルした回だったか綾波工場の回だったか・・・
もう30年も前だとじーさん記憶があやふやだよ
2025/02/11(火) 13:51:57.75ID:VZwljTVy
久しぶりにサントラを聴くかなあ
2025/02/11(火) 13:52:01.50ID:iuXzywoR
>>296
いわゆるホンドーラ計画が日本側からの水差しなかったらどうなっていたのだろう
2025/02/11(火) 13:52:03.89ID:E8MSgDER
>>279
オリジンのファースト改変はすごく下手
安彦は話をつまらなくする天才
2025/02/11(火) 13:52:08.13ID:9KpEtRkM
>>314
三鷹ね。
昔はオタ絵使うんで有名だった。
ナコルルとか。
2025/02/11(火) 13:52:10.03ID:MS/sHe65
>>312
制作遅れたのが幸いして、作画クオリティがものすごいオーパーツな作品
328名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:52:10.58ID:0uid1162
歌無しインストのみ版の放送回もあったな当時
2025/02/11(火) 13:52:22.80ID:oDONAFf+
昔は「アニメーターあがりの監督の作品はつまらない」って言われてたけど
今はもうアニメーターからじゃないと監督になれなくなってるよ
330名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:52:28.90ID:UsZ6t6zV
閉塞の拡大かけてほしい
331名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:52:34.50ID:B79srrZV
井上和ちゃんは乃木坂のセンターで忙しいのは分かるけど
トップくらいは6話で短いんだから見てきてほしかった
332名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:52:40.57ID:03MEzacC
歌無しとか尖ってるな
2025/02/11(火) 13:52:44.10ID:bQtQ2hCJ
>>260
当時の彼女のお住まいはブラウン管?液晶?
334名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:52:50.70ID:UsZ6t6zV
インストまで流すのかw
2025/02/11(火) 13:52:51.49ID:iuXzywoR
>>327
完パケなんだよな確か
336名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:52:51.95ID:0uid1162
カラオケ版?
2025/02/11(火) 13:52:58.11ID:FXLqmbVV
>>326
ほおそういうところなんだね
2025/02/11(火) 13:52:58.34ID:MS/sHe65
>>321
安彦さん、ヴィナス戦記嫌いだったけど、ようやく許せるようになったって
2025/02/11(火) 13:53:01.95ID:yuVvXfoV
>>314
三鷹市?
340名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:53:14.80ID:EqnMEsM8
>>308
せめて一番はまともに歌ってくれと思う
2025/02/11(火) 13:53:17.90ID:ksTAIYTx
>>329
そしてつまらないものだらけになるのか(´・ω・`)
2025/02/11(火) 13:53:21.74ID:b3rTT1ZY
ひょっとしてMCのランチタイム枠?
343名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:53:26.78ID:pa4G5JE8
>>322 お通夜的なEDと言われてたので綾波2人目死亡とダミー大量死の方かなぁ
344名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:53:26.84ID:4BjvyaMM
>>327
あれ
放送開始のときには完成打ち上げパーティーやってたらしいなw
345名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:53:32.60ID:QlnORd82
>>329
SHIROBAKO見てると
アニメーター経験しかない人だと監督無理だろと思っちゃったなあ
2025/02/11(火) 13:53:42.62ID:lFwrr3lO
こういうアレンジあったんだ
2025/02/11(火) 13:53:55.03ID:ksTAIYTx
>>335
その上で放送まで半年くらい寝かされてた
2025/02/11(火) 13:54:11.95ID:9KpEtRkM
>>345
水島(豚)は演出出身。
349名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:54:17.42ID:UsZ6t6zV
>>329
名プレイヤー名監督にあらず
350名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:54:19.08ID:5PZA4M9R
映画の前売り券買ったら付いてきたCDのラジオドラマのやつもかけてくれ
2025/02/11(火) 13:54:20.81ID:LaB15M5T
ドラムンベース
こんなのもあったのか
2025/02/11(火) 13:54:23.30ID:E8MSgDER
>>309
リテイクしたかった回をリメイクしちゃったな
353名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:54:28.58ID:uxIEY0Ql
えっど
2025/02/11(火) 13:54:31.59ID:VZwljTVy
>>345
SHIROBAKOの庵野さん役の人でも連れてきて欲しいw
2025/02/11(火) 13:54:32.10ID:iuXzywoR
>>337
ルリルリまでだったかなあのシリーズ。担当が変わっただか問題起こしただかでやめちゃった
356名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:54:40.95ID:QlnORd82
>>314
三鷹市水道局だな
紫の浴衣着て団扇もって蛍狩り
357名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:54:43.22ID:i9b+BEDp
>>327
テレ東に決まったとき「テレ東かあ…」っ思ったらしいね安彦さん
当時のテレ東ならそうなっちゃうか
2025/02/11(火) 13:55:10.43ID:9KpEtRkM
>>355
オタが奪いあいしてたし、問題しかないわw
2025/02/11(火) 13:55:11.38ID:oDONAFf+
ククルスドアンもテレビアニメのほうがいいんだよな
作画以外は
2025/02/11(火) 13:55:16.92ID:FXLqmbVV
>>350
いいなぁ
昔の映画って前売りの特典ってポスターとかもらえた記憶があるなぁ
今はどうなのかわからん
2025/02/11(火) 13:55:18.18ID:ksTAIYTx
撮影出身の大地丙太郎監督や美術出身の神山健治はレアだな
2025/02/11(火) 13:55:22.35ID:FtOHOd3+
睡眠できる
363名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:55:38.44ID:UsZ6t6zV
どんだけこの曲好きなんだろうなあ庵野
364名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:55:44.36ID:03MEzacC
3人目
365名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:55:49.32ID:uxIEY0Ql
エンドレスエイトかよ
366名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:55:56.11ID:RQw3UhAP
>>352
リテイクしたいはずなのにあのザクベースでリアルにするという
367名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:56:04.02ID:ocqOgwjP
無限地獄か
368名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:56:15.70ID:Y26fIvqc
あ、ウタダだ
2025/02/11(火) 13:56:16.09ID:LaB15M5T
全パターン流れそうな勢いだな
370名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:56:43.35ID:5PZA4M9R
おらはしってるだー
2025/02/11(火) 13:56:54.04ID:7B8TLGPL
問題・今何曲目?
372名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:56:57.12ID:uxIEY0Ql
唐突なutadaで草
373名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:56:58.10ID:/L2vr/6a
なんかセリーヌディオンみたい
374名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:57:01.03ID:i9b+BEDp
宇多田さんだけわかる
375名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:57:02.03ID:pa4G5JE8
>>329 そうでもないよ。作画経験者が圧倒的に多いのは事実だろうけど
2025/02/11(火) 13:57:09.35ID:ksTAIYTx
>>366
ttps://pbs.twimg.com/media/CrMAD9rVUAAE7Ha.jpg
違う、そうじゃない
2025/02/11(火) 13:57:14.45ID:9KpEtRkM
宇多田はButiful World以外、合ってない。
378名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:57:16.18ID:4BjvyaMM
>>359
つくづく安彦は天才アニメーター以上でも以下でもないって思う
作家意識を持って欲しくなかった
2025/02/11(火) 13:57:33.50ID:vIM79NwG
俺の予想では、MCの2人は上着をバッと羽織りながらスタジオを飛び出して
遅刻寸前の学生みたいにひーひー言いながらダッシュを決めて
立ち食い蕎麦をかっ喰らって小銭を1枚うまく誤魔化した後
水をキュッと飲んでおやじ美味かったぜと言い残して
爆発する炎をバックに優雅にスタジオに帰ってきてるとこだわ
380名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:57:35.85ID:0uid1162
ねむくなってきた、zzzzz
2025/02/11(火) 13:57:36.81ID:FXLqmbVV
>>339
>>356
エバ自体知ったのはけっこう経ってからでへええって感じだったな
382名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:57:43.59ID:03MEzacC
イントロなげーよ
383名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:57:49.60ID:EqnMEsM8
>>359
今どきな綺麗な作画は観ていてイマイチ脳裏に残らない
384名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:58:05.18ID:QlnORd82
さて、綾波レイ自ら歌ったのはどれだったでしょう?
2025/02/11(火) 13:58:09.52ID:iuXzywoR
>>378
でもNHK出版から出てたカラーコミックは凄く良かったと思う
2025/02/11(火) 13:58:21.75ID:ksTAIYTx
>>379
そして押井守三昧に変わってる
387名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:58:39.81ID:RQw3UhAP
>>378
でも、高畑あたりに鍛えられていたら化けた可能性はあるのかなと妄想しちゃう
388名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:58:53.16ID:03MEzacC
>>384
2曲目と9曲目?
2025/02/11(火) 13:59:12.80ID:VZwljTVy
原曲要素がどっかいった
390名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:59:29.02ID:Y26fIvqc
テレビエンディングだけで14ヴァージョンある。
ED#1-4#11#18#19「FLY ME TO THE MOON」 CLAIRE
ED#5「FLY ME TO THE MOON」 Rei(#5)
ED#6「FLY ME TO THE MOON」 Rei(#6)
ED#7#12「FLY ME TO THE MOON」 高橋洋子4BEAT ver.
ED#8#22「FLY ME TO THE MOON」 Aya Bossa Techno Version
ED#9#13「FLY ME TO THE MOON」 高橋洋子 Acid Bossa ver
ED#10#14#21「FLY ME TO THE MOON」 YOKO TAKAHASHI
ED#15「FLY ME TO THE MOON」インスト 4 BEAT OFF VOCAL
ED#16#24「FLY ME TO THE MOON」インスト OFF VOCAL
ED#17「FLY ME TO THE MOON」 Aki Jungle Version
ED#20「FLY ME TO THE MOON」インスト B-22Aタイプ
ED#23「FLY ME TO THE MOON」 Rei (#23)
ED#25「FLY ME TO THE MOON」 Rei (#25)
ED#26「FLY ME TO THE MOON」 Rei (#26)
391名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:59:29.67ID:ocqOgwjP
うただ
2025/02/11(火) 13:59:31.11ID:9KpEtRkM
ここまでほぼエヴァ三昧。
2025/02/11(火) 13:59:32.22ID:FXLqmbVV
>>379
押井さんの映画?
2025/02/11(火) 13:59:47.46ID:7B8TLGPL
そろそろ次行ってくれ
395名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 13:59:48.69ID:QlnORd82
>>379
それプロの立食い師じゃねーか
小銭ちょろまかすとこまで完璧かよw
2025/02/11(火) 14:00:23.77ID:E8MSgDER
>>392
いやいや
トップとナディアもあった
2025/02/11(火) 14:00:37.28ID:FXLqmbVV
>>390
イントロクイズできそう
398名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:00:37.55ID:uxIEY0Ql
え、初めて…?
2025/02/11(火) 14:00:38.51ID:Zq7v6XOM
MC2人の休憩タイム終了か
2025/02/11(火) 14:00:40.60ID:9KpEtRkM
>>394
ネタがそんなに無いんだろう。
カレカノ特集してほしいけど。
401名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:00:43.99ID:0uid1162
鷺巣さん生出演?
402名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:00:57.36ID:4BjvyaMM
ここまでやるならヤシオリ作戦のバージョン違いも全部流せよ
2025/02/11(火) 14:00:59.34ID:cBGpZstn
庵野すら全部はわからんに1ペリカ
404名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:01:03.38ID:i9b+BEDp
>>395
「おやじ、今なんどきだい?」
405名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:01:03.48ID:EqnMEsM8
>>389
もともとジャズだから原曲要素など必要ない
406名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:01:09.67ID:5PZA4M9R
>>360
今は一週目特典二周目特典
みたいな感じだよな
おかけでシンエヴァは3回くらい見せられた
407名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:01:17.32ID:B79srrZV
井上和ちゃんは旧劇は見てるのだろうか
408名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:01:35.23ID:03MEzacC
元ネタまで掘り下げるのかと思ってたけどそういうのは氷川パートに期待か
2025/02/11(火) 14:01:41.35ID:CgDrSQal
もう十分やばい人なのでセーフ
2025/02/11(火) 14:01:42.46ID:E8MSgDER
>>378
多分
徳間書店でマンガ連載させて編集者がそそのかした
2025/02/11(火) 14:01:43.72ID:bQtQ2hCJ
主題歌はフミヤなんだっけ
2025/02/11(火) 14:01:47.23ID:9KpEtRkM
坂道はおんまり疲れてなさそう。
2025/02/11(火) 14:01:52.51ID:VZwljTVy
京都いこう
2025/02/11(火) 14:01:54.48ID:FXLqmbVV
>>406
なるほど、そういう特典なのか
渋いねぇ
415名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:02:05.23ID:4BjvyaMM
うーん見てねえ
416名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:02:05.60ID:pa4G5JE8
カレカノと破の聞き比べとかもあるかな?。すでに分析している方のページがあるけど。
417名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:02:05.80ID:0uid1162
NHKのナディアはともかくトップは無視されてもおかしくなかったから紹介してくれてうれしい
2025/02/11(火) 14:02:08.78ID:9KpEtRkM
カレカノ北ーーーーーー
419名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:02:14.58ID:UsZ6t6zV
カレカノ来とるやん
2025/02/11(火) 14:02:15.92ID:7B8TLGPL
>>400
きたぞよかったな
421名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:02:21.33ID:B79srrZV
宮アあずにゃんは心配されてるのに
省エネの井上和ちゃんは心配されてない
422名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:02:24.02ID:pa4G5JE8
ゆーめいどりーむ
2025/02/11(火) 14:02:24.68ID:FtOHOd3+
さがしものはなんですかー
2025/02/11(火) 14:02:26.10ID:9KpEtRkM
藤井フミヤ
2025/02/11(火) 14:02:26.17ID:m9Yaef0x
カレカノは見た方がいい
おもろいぞ
2025/02/11(火) 14:02:30.86ID:dkdHtj5o
>>324
排ガス規制あったしなぁ…

NHKのアナがワラって読むの初めて聞いた
427名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:02:34.14ID:03MEzacC
カレカノの音楽もキャッチーで良い
2025/02/11(火) 14:02:37.23ID:VZwljTVy
ほんとおまえ何しにきた
2025/02/11(火) 14:02:46.66ID:iuXzywoR
>>410
責任とってCコートの再販してくれた徳間書店
2025/02/11(火) 14:02:51.66ID:ksTAIYTx
アナウンサー黒沢ともよちゃん味がある
2025/02/11(火) 14:02:52.85ID:m9Yaef0x
カレカノBGMは破で使ってたな
2025/02/11(火) 14:02:54.34ID:Y3eZLXWY
ああ、みんなが幸せになれると信じていたあの頃
2025/02/11(火) 14:02:54.44ID:NLinDVbn
カレカノみたいけどアマプラじゃ見れないんだよな・・・
434名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:02:59.08ID:QlnORd82
>>360
当時はテレカ全盛期
シト新生の前売り特典テレカ目当てで徹夜で並んだっけなあ
2025/02/11(火) 14:03:02.86ID:9KpEtRkM
妖怪人間ベムは当然流すよな?
436名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:03:08.92ID:CDybgDhS
旧劇はよ
437名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:03:09.71ID:EqnMEsM8
ここから聴取率下がりそう
2025/02/11(火) 14:03:16.53ID:9KpEtRkM
坂道ゴーホーム
2025/02/11(火) 14:03:21.27ID:bQtQ2hCJ
エクセル以上に実験アニメが過ぎた
紙芝居だの紙人形だのやってたよね
440名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:03:23.39ID:03MEzacC
>>429
ありがとう徳間ありがとう!
441名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:03:26.49ID:CDybgDhS
カレカノも大好きだわー
2025/02/11(火) 14:03:31.29ID:8rpPg93R
こいつなんなら見てるの?
443名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:03:32.55ID:5PZA4M9R
テレビを見るときは部屋を明るくしてなんちゃら、みたいなやつはこの頃から始まったイメージ
2025/02/11(火) 14:03:34.12ID:MEuFHvEG
庵野好きで仕事来てるくせに、トップもナディアもカレカノも観てないってなんなの?(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:03:37.58ID:dkdHtj5o
ポケモン事件を受けた注意喚起表示を
真っ先に利用した演出がすげえ
2025/02/11(火) 14:03:38.96ID:VZwljTVy
あぁやっぱりいいなあこれ
2025/02/11(火) 14:03:44.52ID:m8In70Vt
やっちゃうやつか
2025/02/11(火) 14:03:48.68ID:9KpEtRkM
>>437
ハァ?
カレカノは鷺巣の至高だろ。
449名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:03:50.00ID:uxIEY0Ql
途中で監督が逃げたんだっけ
450名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:03:50.14ID:03MEzacC
天使の指先ってなんかエロくねw
451名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:03:50.99ID:QlnORd82
>>430
つまり赤城みりあだな!
452名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:03:52.95ID:0uid1162
このアイドルはどれなら全話みてきたんだよ?エバーだけか?
2025/02/11(火) 14:03:55.12ID:vIM79NwG
ピカチュウのせいやぞ
2025/02/11(火) 14:03:56.94ID:ksTAIYTx
>>444
なにって仕事だよ
2025/02/11(火) 14:03:59.81ID:ok08XomI
懐かしいなぁ
2025/02/11(火) 14:04:09.25ID:9KpEtRkM
ゆーめいどりーむ
457名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:04:09.78ID:CDybgDhS
雪乃は現代でも通用するキャラだと思う
458名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:04:13.03ID:B79srrZV
庵野オタクの人たちは心の余裕を見せて宮アあずさと乃木坂に興味を持ってほしい
2025/02/11(火) 14:04:13.27ID:Y26fIvqc
>>401
Parisから移動中ってX書いてたよ
460名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:04:14.13ID:ocqOgwjP
天使のしょんべん
2025/02/11(火) 14:04:21.60ID:9KpEtRkM
>>449
はい
2025/02/11(火) 14:04:33.25ID:lFwrr3lO
カレカノほんとすき
2025/02/11(火) 14:04:33.96ID:yuVvXfoV
処分したけどカレカノのマンガもってたな
2025/02/11(火) 14:04:57.49ID:ksTAIYTx
カレカノ声優はほぼ全滅した感がある
465名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:05:00.68ID:03MEzacC
>>444
出演者全員で濃い話してたら一般人のリスナーがついていけないだろ
そういう役割だ
2025/02/11(火) 14:05:02.53ID:9KpEtRkM
カレカノのEDとマケインのEDは被る。
2025/02/11(火) 14:05:03.06ID:b0ooVm2p
見やすい作品だと思うんだけどなぁ
468名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:05:07.45ID:i9b+BEDp
>>434
なんでもテレカな頃あったなあ
2025/02/11(火) 14:05:13.70ID:TFdrXoq5
風邪ひいた夜、希望
470名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:05:16.11ID:B79srrZV
本放送の頃はエバーの影響下にあったからあんまストレートに見れなかった作品
2025/02/11(火) 14:05:22.39ID:nhql0B/O
北朝鮮の療養所なんて栄養失調になりそうじゃね?
472名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:05:22.40ID:QlnORd82
>>449
どん底の頃だからなあ
2025/02/11(火) 14:05:35.06ID:9KpEtRkM
>>464
は…はなげの人…
あと変な声の人。
474名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:05:36.06ID:Y26fIvqc
ショタコンの語源
475名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:05:36.71ID:ocqOgwjP
天使の絵の具かな
2025/02/11(火) 14:05:43.17ID:ksTAIYTx
藤井フミヤなのにマッチ
2025/02/11(火) 14:05:44.54ID:iuXzywoR
この頃のテレ東アニメのアニソンのテレビサイズって不自然なフェードアウト多いんだよなあ
478名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:05:47.31ID:i9b+BEDp
>>453
ポリゴンや
479名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:05:51.36ID:pa4G5JE8
アニアカの代打MCでよく来る榎本さんは今日は来ないのか。
2025/02/11(火) 14:05:53.36ID:dkdHtj5o
エヴァのあとにアニメに肉体性を付加したいと考えて
幾原監督にナイロン100℃を紹介されたことから
新谷真弓の起用につながったカレカノ
481名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:06:00.54ID:03MEzacC
正太郎マーチ
482@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/11(火) 14:06:01.19ID:238ADnpV
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/02/11(火) 14:06:02.78ID:MEuFHvEG
>>465
いやアニメもろくに知らん一般人はわざわざ聴かないだろ(´・ω・`)
484@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/11(火) 14:06:10.23ID:238ADnpV
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
485名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:06:13.41ID:CDybgDhS
後半さらにひどくなる有馬の闇を庵野がどうアニメ化するかは興味あったが今更カラーがアニメ化はしないだろうな
でもリブートはフルバがやったから可能性あるかも
486名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:06:17.32ID:238ADnpV
木背委華伊日予宇
2025/02/11(火) 14:06:21.08ID:VZwljTVy
>>464
石田彰
2025/02/11(火) 14:06:21.67ID:9KpEtRkM
カレカノって感じ。
489名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:06:28.30ID:UsZ6t6zV
鉄人28号が「と言う」という時代か
490名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:06:28.93ID:NLinDVbn
これって28号のBGMだったんか
2025/02/11(火) 14:06:34.14ID:bQtQ2hCJ
>>467
原作漫画は実はもっとヘビーなんだよね
2025/02/11(火) 14:06:43.70ID:MS/sHe65
>>485
カレカノ最後までみたいやつ、おらんやろー
493名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:06:48.64ID:pa4G5JE8
浦和~浦和~裏浦和~
2025/02/11(火) 14:06:52.06ID:Y3eZLXWY
榎本のあっちゃんとか妹ちゃんとか
495名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:07:02.27ID:ocqOgwjP
さすがにふるい
2025/02/11(火) 14:07:02.33ID:9KpEtRkM
>>485
原作がそもそも後半つまらん。
やんなくていい。
2025/02/11(火) 14:07:04.42ID:MEuFHvEG
この流れだとキューティーハニーもやりそうだな(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:07:11.25ID:8rpPg93R
庵野に「シン・鉄人28号」を作ってもらって、Z世代に鉄人28号認知されるしかないな
2025/02/11(火) 14:07:14.74ID:iuXzywoR
>>474
こっちの方がかわいらしいのに由来になったのは極太眉毛の太陽の使者版正太郎くんという。たしかに声は岬くんだったけどさ
500名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:07:23.02ID:03MEzacC
それではここで元作品の鉄人28号オープニングを聴いていただきましょう
フルで
2025/02/11(火) 14:07:27.61ID:9KpEtRkM
ちびっこい奴の変な声。
502名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:07:32.47ID:QlnORd82
この曲聞くと山本麻里安が思い浮かぶw
2025/02/11(火) 14:07:35.99ID:MS/sHe65
>>498
2回リメイクされてんだっけか
504名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:07:40.99ID:CDybgDhS
いや番組来る前に観てこないならもう観ないやろw
2025/02/11(火) 14:07:50.08ID:NLinDVbn
原作だとカレカノの主人公妊娠するんだっけ?
2025/02/11(火) 14:07:55.88ID:9KpEtRkM
坂道、知らないなら帰れ!
507名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:07:56.25ID:IL+klCt1
>>444
野球のことを全然知らない人が、野球の実況に来ている的な
2025/02/11(火) 14:07:59.16ID:MS/sHe65
>>500
グリコーグリコーグーリーコー
2025/02/11(火) 14:08:27.07ID:9KpEtRkM
破の日常シーン
2025/02/11(火) 14:08:28.20ID:iuXzywoR
>>502
鎖骨元気にしてるんかなあ…
511名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:08:31.71ID:i9b+BEDp
>>503
実写版あるよな
2025/02/11(火) 14:08:34.48ID:bQtQ2hCJ
>>485
養父養母に愛され、自分を曝け出せる彼女に愛され、それでも脳内の実母が幸せになることを決して許さないというね…
513名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:08:34.95ID:0uid1162
彼氏彼女の情事なんだよなか
2025/02/11(火) 14:08:36.21ID:Y26fIvqc
>>460
昔「天使/大便」てAVがあった
ジャケット見ると漢字がよく似てるんだお
2025/02/11(火) 14:08:46.35ID:dkdHtj5o
>>492
津田がよくないのか
当時の白泉社がダメになったのか
516名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:08:46.38ID:CDybgDhS
>>505
有馬が無理矢理やって出来ちゃう
517名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:08:50.30ID:QlnORd82
実はサントラ持ってるなんて大きな声で言えない
この曲目当てで買ってしまった
ボサノバ好きなので
518名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:09:02.92ID:UsZ6t6zV
>>444
何も知らん芸人が出てくるみたいなもんやろ
2025/02/11(火) 14:09:03.05ID:8rpPg93R
>>503
くまいもとこが正太郎やったのしか見てないな、、
2025/02/11(火) 14:09:17.20ID:m9Yaef0x
>>517
エヴァ破のサントラにも入っとったわ
521名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:09:18.12ID:pa4G5JE8
天下太平も破用に作曲されたと思ってる人多そうだな。劇場版でこれを聞いたは鳥肌がしたのに
2025/02/11(火) 14:09:30.98ID:MEuFHvEG
>>507
深くは語れなかったとしても、最低限の予習はしてから望むのが仕事だよなあ(´・ω・`)
523名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:09:31.86ID:IL+klCt1
>>500
以前、アニソン三昧で「グリコグリコグーリーコー」のコーラス入りのバージョンが流れたことがある
2025/02/11(火) 14:09:34.79ID:9KpEtRkM
カレカノの前半は神がかってた。
庵野が途中で死ななければ…
2025/02/11(火) 14:09:50.30ID:vIM79NwG
予想では、半分くらいが庵野が好きな特撮とか岡本喜八とかのサントラが流れると思ってたのに
全然仕事に戻れんw
526名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:09:51.96ID:NLinDVbn
>>516
無理矢理なのか・・・原作気になってきた
2025/02/11(火) 14:09:54.73ID:ksTAIYTx
>>518
まあゲイニン出されるよりはアイドルのがマシだ
2025/02/11(火) 14:10:13.45ID:dkdHtj5o
>>507
やきうなんか本来知ってるほうが少ないのに
みんな知ってるはずだという思い込み
ホント気持ち悪い
2025/02/11(火) 14:10:25.22ID:MS/sHe65
>>524
もう青息吐息だったんじゃね
予告もひどかったでしょ
2025/02/11(火) 14:10:29.30ID:9KpEtRkM
妖怪人間ベムは?
531名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:10:49.98ID:UsZ6t6zV
>>520
そーだそーだ破か
532名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:10:51.55ID:03MEzacC
>>525
俺もそっちを期待してた
2025/02/11(火) 14:10:51.72ID:ksTAIYTx
>>524
局の横やりが入ったら降りるって最初から宣言してたので
2025/02/11(火) 14:10:56.23ID:iuXzywoR
>>503
太陽の使者、FX、今川版でアニメは三回だな
前二つは原作とは別物のストーリーでどっちもブラックオックスが滅茶苦茶かっこいい
2025/02/11(火) 14:11:01.33ID:yuVvXfoV
>>505
妊娠出産育児してから医大入学つて医者になる
有馬は高卒警察官
536名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:11:09.87ID:0uid1162
アニメうろ覚えだけど、妊娠エピソードまでは消化しなかったか?
2025/02/11(火) 14:11:10.66ID:Y3eZLXWY
>>507
サッカー知らない女性声優が呼ばれたことならあったかな
2025/02/11(火) 14:11:30.53ID:MS/sHe65
>>534
あー今川版忘れてたか
2025/02/11(火) 14:11:39.24ID:dkdHtj5o
前スレにも書いたけど
武蔵小杉といえばカレカノとフロンターレ
2025/02/11(火) 14:11:42.20ID:ksTAIYTx
カレカノの後半って今石監督あたりが引き継いだんだっけ?
541名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:11:42.93ID:CDybgDhS
カレカノは主人公グループが最終的に成功者ばかりになるw
結構ネタにされてる気がする
2025/02/11(火) 14:11:51.02ID:9KpEtRkM
予告の実写が秀逸なんだよカレカノ。
543名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:11:59.41ID:IL+klCt1
>>527
何も知らんアイドルよりも、カズレーザーやバカリズムみたいな詳しい芸人の方が話が広がるわ
544名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:12:04.70ID:QlnORd82
>>533
O月Pは盾になれなかったのか
エヴァの時は絶対に口出しさせないと言ってその通り盾になってたのに
545名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:12:06.87ID:4eYzcRpM
>>444
抑えておくポイントだよね
2025/02/11(火) 14:12:09.95ID:E8MSgDER
本谷有希子という作家が
カレカノに声優として参加してる
547名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:12:10.79ID:uxIEY0Ql
まさかこの後ガイナと袂を分かつことになるとは
2025/02/11(火) 14:12:18.78ID:dkdHtj5o
ぱーぱやっぱーぱや
549名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:12:30.53ID:CDybgDhS
カレカノのキャラデザって確か呪術の人だったよな
550名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:12:36.43ID:7OeIkRK6
パヤオ?
2025/02/11(火) 14:12:44.16ID:dkdHtj5o
>>546
能登より先だっけ?
2025/02/11(火) 14:12:44.77ID:9KpEtRkM
まほろまてぃっくは?
流しませんかそうですか。
553名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:12:47.09ID:03MEzacC
パヤパヤといえばキューティーハニーのもいい
554名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:13:10.23ID:6Bq2DGBO
スキャットはもはや死語
555名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:13:12.46ID:QlnORd82
>>498
そっちは今川の仕事だな
不死身の村雨も出るし
556名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:13:27.78ID:CDybgDhS
>>546
キャラも小説家という
2025/02/11(火) 14:13:42.54ID:9KpEtRkM
ちびっこの変な声誰だっけ?
558名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:13:47.65ID:uxIEY0Ql
あずにゃんのぱやぱや(*´ω`*)
2025/02/11(火) 14:13:50.68ID:dkdHtj5o
>>544
…けもフレでもやらかした局だし…
2025/02/11(火) 14:13:51.36ID:ksTAIYTx
>>552
いつから山賀博之三昧になったんだ?
561名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:14:09.86ID:0uid1162
ガイナの最期は経済893のオモチャにされてしまい悲しい
562名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:14:16.79ID:5PZA4M9R
>>536
セクロスはしていたような
563名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:14:23.88ID:IiHUsxvB
本谷有希子はフリクリの実写EDだったかな
2025/02/11(火) 14:14:27.67ID:9KpEtRkM
>>560
まほろまてぃっくはOPやったんだよ庵野。
2025/02/11(火) 14:14:30.32ID:dkdHtj5o
>>557
>>480
2025/02/11(火) 14:14:32.81ID:MEuFHvEG
カレカノと言えばのこ曲だよ(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:14:39.55ID:7B8TLGPL
EDもなついな
568名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:14:43.41ID:/L2vr/6a
実写ED
2025/02/11(火) 14:14:45.74ID:Y26fIvqc
>>552
えっちなのはいけないと思いますっ
2025/02/11(火) 14:14:46.91ID:9KpEtRkM
実写にかぶれてた頃のED
571名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:14:48.70ID:i9b+BEDp
>>555
ジャイアントロボは良かったなあ
2025/02/11(火) 14:14:53.20ID:TMKOOtf2
カレカノはこの歌声だよなー
573名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:14:54.58ID:QlnORd82
この校舎どこだっけ?

見てた人はこの質問が分かる
2025/02/11(火) 14:14:55.69ID:MS/sHe65
榎本温子はこれデビュー作だっけか
2025/02/11(火) 14:15:08.00ID:dkdHtj5o
有明かな?
576名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:15:12.07ID:B79srrZV
氷川竜介が解説として常に同席するのかと思ったけど
全然出てこないな
2025/02/11(火) 14:15:13.99ID:ksTAIYTx
榎本温子は石井マークと離婚したんだっけか
578名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:15:22.82ID:03MEzacC
EDはハンディ―カムで実写長回しだったな
579名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:15:32.82ID:IiHUsxvB
榎本温子はABEMAでナレやってるな
2025/02/11(火) 14:15:33.64ID:9KpEtRkM
なんか青春コンプレックスを刺激する作品、カレカノ。
581名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:15:35.90ID:CDybgDhS
これも印象的や
2025/02/11(火) 14:15:38.58ID:vIM79NwG
考えてみてくれ
仮に詳しい芸人とかがゲストだとして
曲が流れる度に作品に対する持論を展開したり、
聴いてもないのに当時の思い出をしゃしゃり出て喋り倒されるより
こういうウンウンうなづいてるだけの女の子のほうが
不快なく視聴者それぞれ思い出に浸れる
2025/02/11(火) 14:15:41.25ID:E8MSgDER
榎本温子って今でも生き残ってるだろ
まあたまにしか出てこないが
584名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:15:43.36ID:uxIEY0Ql
次のゲストは石井マークさんです
2025/02/11(火) 14:15:56.31ID:iuXzywoR
榎本温子去年はサイバーフォーミュラー絡みでサンライズの仕事やってたな
2025/02/11(火) 14:16:03.20ID:U+GWebSw
くるみじゃないんだな
2025/02/11(火) 14:16:04.84ID:9KpEtRkM
坂道帰れよ
588名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:16:15.03ID:ocqOgwjP
盛り下がりもほどがあるぞこの流れ
2025/02/11(火) 14:16:17.44ID:b0ooVm2p
そして妹達の中のひとたちにる予告だっけ
590名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:16:20.24ID:Y26fIvqc
帰ってきたウルトラマン?
591名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:16:20.92ID:B79srrZV
井上つながり
592名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:16:22.78ID:0uid1162
あと4時間もなに流すんだろ?五時からはゴジラだろうけど
2025/02/11(火) 14:16:23.05ID:ksTAIYTx
>>564
そこまで手をのばしたらフリクリやマクロスまで入れなきゃならなくなる
それこそナウシカも
594名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:16:23.73ID:QlnORd82
芝姫なら新谷真弓
2025/02/11(火) 14:16:26.44ID:8rpPg93R
井上陽水も知らないんじゃね?(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:16:32.70ID:dkdHtj5o
>>578
ラブ&ポップ民生デジタルカメラを制作に使いはじめたあとだね
2025/02/11(火) 14:16:34.01ID:MS/sHe65
>>582
それは中田敦彦のことかなあ?
2025/02/11(火) 14:16:37.30ID:NLinDVbn
何今のきしょい声
2025/02/11(火) 14:16:43.22ID:vIM79NwG
wwww
2025/02/11(火) 14:16:44.49ID:oDONAFf+
これ18時までだよね?
アニメ→実写→
最後は何やるの
2025/02/11(火) 14:16:45.62ID:bQtQ2hCJ
なんで生き残れなかったんだと思うのは氷上恭子や飯塚雅弓かなぁ
2025/02/11(火) 14:16:47.86ID:oDv9fj8K
ポケットカルピス
2025/02/11(火) 14:16:48.33ID:VZwljTVy
坂道は実写作品に強いとかないの?
604名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:16:52.50ID:QlnORd82
天道なびき「灰原じゃないか」
605名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:16:52.80ID:0uid1162
綾波のモノマネ?
2025/02/11(火) 14:17:06.58ID:7B8TLGPL
シンとかラブポとか
607名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:07.93ID:03MEzacC
よし帰りマンだ…あれ?
608名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:08.70ID:CDybgDhS
>>580
県下No.1か2かの進学校が舞台で主人公周りもみんな才能とビジュアル持ちだから…
609名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:14.58ID:sLQtPlgL
ゲストは悠木さんで良いのでは
2025/02/11(火) 14:17:15.06ID:dkdHtj5o
物真似w
611名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:20.22ID:/L2vr/6a
ジムノペディ
612名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:26.28ID:pa4G5JE8
>>541 実際あるのでは? 数年に1回くらい、生徒会や特定の部、クラスがあらゆる学校活動で無敵になる現象。
613名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:26.65ID:uxIEY0Ql
キューティーハニーで制作会社が潰れた話もするの?
2025/02/11(火) 14:17:26.93ID:MS/sHe65
>>601
氷上恭子は声優学校の講師やってんだっけか
でじこリメイクに出てたな
2025/02/11(火) 14:17:29.02ID:VZwljTVy
スネークマンショー
616名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:29.86ID:i9b+BEDp
>>590
ビィルをこわっすぞ〜
617名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:30.92ID:ocqOgwjP
でしょうね 初実写
2025/02/11(火) 14:17:31.43ID:9KpEtRkM
ジムノペディ使われすぎ問題
2025/02/11(火) 14:17:44.43ID:oDONAFf+
>>608
恋愛してるのってそういう上澄みかヤンキーのどっちかだしな
2025/02/11(火) 14:17:45.72ID:lFwrr3lO
パパ活って言え
621名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:17:47.07ID:03MEzacC
式日もやるかな
って流す曲に困りそうだが
2025/02/11(火) 14:17:51.43ID:7B8TLGPL
>>616
そっち流してほしいな
2025/02/11(火) 14:18:08.57ID:iuXzywoR
大日本はどうした。シベリア送りだぞ
624名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:18:15.58ID:QlnORd82
>>596
今じゃiPhonePro一杯使って撮影だよシン・仮面ライダー
2025/02/11(火) 14:18:17.36ID:4twTG4qZ
この曲はハルヒ思い出すわ
626名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:18:20.09ID:IL+klCt1
>>582
だったらアナ一人でDJやつたらええんとちゃう?
二人いるメリットが全然ないぞ
2025/02/11(火) 14:18:24.87ID:9KpEtRkM
ハルヒ特集に変わったかー
628名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:18:32.34ID:03MEzacC
ジムノペディとトロイメライと泣き王女のパヴァーヌが時々ごっちゃになる
2025/02/11(火) 14:18:50.06ID:oDONAFf+
>>626
乃木坂に仕事まわすことでNHKに何かメリットがあるんだろ
2025/02/11(火) 14:18:51.90ID:MS/sHe65
>>616
そっちはオリジナルのほうのNG曲やったほうやね 名曲
2025/02/11(火) 14:18:53.45ID:Qe9/EZYs
サティと聞くとニチイを思い出す民
2025/02/11(火) 14:18:54.40ID:ksTAIYTx
三輪明日美は子育てが一段落して女優に復帰したらしいが
2025/02/11(火) 14:19:09.87ID:TFdrXoq5
渋谷川
2025/02/11(火) 14:19:11.95ID:dkdHtj5o
ジムノペティは80年代後半あたりから
小劇場で多用されたのが流れてきたはず
2025/02/11(火) 14:19:14.18ID:FXLqmbVV
>>615
おれも初めてきいたのがそれだったからどうしても浮かんでしまう
2025/02/11(火) 14:19:20.46ID:9KpEtRkM
村上龍なにやってんだろ。
春樹と差ついたな。
637名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:19:31.68ID:IL+klCt1
>>629
フジテレビと似た様なシステムかな
638名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:19:34.45ID:0uid1162
愛国戦隊大日本は庵野からんでるの?
639名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:19:36.78ID:i9b+BEDp
>>624
ゴジラもiPhoneで撮ってるシーンあるんよな
2025/02/11(火) 14:19:48.88ID:FXLqmbVV
>>631
あなたと、一緒に ニ・チ・イ
2025/02/11(火) 14:19:49.14ID:oDONAFf+
>>634
ロボットカーニバルでも流れてたな
当時はサティブームだった
642名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:19:50.70ID:ocqOgwjP
こっから乃木坂二人くんの入れ替わり
643名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:19:52.59ID:QlnORd82
>>583
去年オトナプリキュアでキュアイーグレット見たのが直近かなあ
644名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:19:55.46ID:03MEzacC
>>638
ナレーションは庵野
2025/02/11(火) 14:20:06.87ID:dkdHtj5o
>>628
トロイメライといえば絶望先生
646名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:20:07.33ID:uxIEY0Ql
当時の渋谷川は汚かったんや
2025/02/11(火) 14:20:18.33ID:9KpEtRkM
ルーズソックスリターンズの時代
648名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:20:19.06ID:03MEzacC
あずにゃんw
2025/02/11(火) 14:20:30.50ID:zMX9gegz
>>635
「嫌い? 嫌い?」
2025/02/11(火) 14:20:32.82ID:VZwljTVy
こんな不安になる歌唱だったか
651名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:20:33.28ID:RQw3UhAP
>>636
小池栄子とカンブリア宮殿
652名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:20:40.83ID:QlnORd82
今はみんな黒や紺のショート丈じゃないのか?
ハイソすら少数派な感じだぞ
2025/02/11(火) 14:20:42.84ID:Qe9/EZYs
>>640
わかってる住人いてくれてうれしいぜ
654名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:20:43.06ID:4BjvyaMM
なにこのカラオケ
655名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:20:45.31ID:/L2vr/6a
下手w
2025/02/11(火) 14:20:45.40ID:vIM79NwG
>>631
www
2025/02/11(火) 14:20:45.98ID:MS/sHe65
>>646
EDで四人で歩くけど、きったねえなあと思ったわ
658名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:20:53.36ID:i9b+BEDp
>>630
街が危ない死が迫るはちょっと不味いよね
2025/02/11(火) 14:20:55.89ID:dkdHtj5o
>>641
WAVEに輸入盤買いにいかなきゃ
2025/02/11(火) 14:20:56.02ID:9KpEtRkM
へ、へたくそな歌wwww
661名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:20:57.25ID:03MEzacC
このつたない歌い方が逆にいい
2025/02/11(火) 14:20:58.47ID:Y3eZLXWY
ジャケットがなんかエロかったんでLDだけ持ってるわ「ラブ&ポップ」
663名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:20:58.76ID:QlnORd82
[;´Д`]<ボェー
2025/02/11(火) 14:20:58.91ID:MEuFHvEG
ヽ(・ω・)/ズコー
2025/02/11(火) 14:21:06.92ID:FtOHOd3+
なんか・・・へたです・・・
2025/02/11(火) 14:21:07.16ID:c/09KttM
急にフィルムになるやつだっけ
667名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:21:08.00ID:RQw3UhAP
この後は式日かなぁ
2025/02/11(火) 14:21:11.09ID:bQtQ2hCJ
>>614
正直人様に教えるほどの演技をしてたかといわれると…
2025/02/11(火) 14:21:12.24ID:U+GWebSw
ズコー
670名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:21:14.69ID:EqnMEsM8
三輪明日美、懐かしいな
可愛いのに下手だな
2025/02/11(火) 14:21:21.66ID:oDONAFf+
「春の小川」がまさか渋谷川のことだとは思わないよ
2025/02/11(火) 14:21:29.24ID:7B8TLGPL
MPが吸われそうな下手さ
673名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:21:31.82ID:ocqOgwjP
いい声やとおもう
2025/02/11(火) 14:21:35.37ID:FXLqmbVV
この曲は三池監督の愛と誠で衝撃を受けたからそのイメージが
2025/02/11(火) 14:21:40.75ID:Qe9/EZYs
ジャイアンリサイタルかな?
2025/02/11(火) 14:21:41.74ID:ksTAIYTx
千葉紗子が寿引退してしまってもう聞けないが寂しい
677名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:21:48.34ID:QlnORd82
>>631
稲毛民はいまだにサティだわw
678名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:21:51.29ID:03MEzacC
2025/02/11(火) 14:21:57.03ID:dkdHtj5o
なんで女優あのメンツになったんだっけ
680名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:21:58.14ID:uxIEY0Ql
ナウシカの安田成美とどっちがうまいの?
2025/02/11(火) 14:22:00.60ID:hRKVEVt1
下手っすなぁ(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:22:03.32ID:iuXzywoR
>>658
ウルトラマン列伝ではなぜか対ヤドカリン戦で流れた
2025/02/11(火) 14:22:08.38ID:E8MSgDER
ジブリの「風立ちぬ」で庵野が声優やったのは
スルーか?
2025/02/11(火) 14:22:09.40ID:MEuFHvEG
なんか半音ずれてない?(´・ω・`)
685名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:22:10.48ID:CDybgDhS
なんか草
686名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:22:10.62ID:4BjvyaMM
なんか曲聴いてるだけで庵野のキャリアの浮き沈みが手に取る様に分かるな
2025/02/11(火) 14:22:16.92ID:MS/sHe65
>>676
ギアス劇場版に出てたのは特別なんかな
688名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:22:26.55ID:i9b+BEDp
>>644
びっくり 君の教科書も真っ赤っか
689名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:22:33.74ID:ocqOgwjP
これは歌いあげてもつまらない曲
2025/02/11(火) 14:22:33.91ID:ksTAIYTx
>>637
まあテレビ局なんてそんなものよ
2025/02/11(火) 14:22:39.65ID:9KpEtRkM
実写版キューティハニーもやんのかな?不吉だから止めてほしい。
2025/02/11(火) 14:22:45.29ID:MS/sHe65
>>688
693名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:22:46.88ID:RQw3UhAP
>>601
小西寛子はとりあえず元気そうではある
2025/02/11(火) 14:22:50.33ID:Qe9/EZYs
>>677
ええなぁ・・ こっちは潰れてかれこれ経っちゃうわ
695名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:23:16.13ID:CDybgDhS
庵野は新エヴァやらなかったら終わってたんじゃね
なんかその前に当ててたっけ
2025/02/11(火) 14:23:16.37ID:7B8TLGPL
>>683
それはそれでジブリ三昧でやってくれ
2025/02/11(火) 14:23:19.22ID:ksTAIYTx
>>681
もっと上手く歌えてるテイクもいっぱいあるのにこれ使われた!
って文句言ってたw
2025/02/11(火) 14:23:21.35ID:oDONAFf+
>>693
ああいう方向で元気なのはええのかと思わないでもない
2025/02/11(火) 14:23:24.68ID:dkdHtj5o
まだProToolsがなかった時代
…とはいえプロセッサーはあったんだけどな
2025/02/11(火) 14:23:43.37ID:bQtQ2hCJ
>>624
ペリアさんだってうん十台も連携して撮影出来る機能を備えていたのに、ソニー自体は映像機器でやたら強いのになんでなんや…
701名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:23:47.80ID:QlnORd82
>>683
アニメ、実写、出演だろ
出演はウルトラマンもあるんですよね?
702名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:23:51.84ID:RQw3UhAP
>>680
いまナウシカ歌い直していてびっくり、細野さんなにしてはりますの?
2025/02/11(火) 14:23:53.40ID:9KpEtRkM
誰も見てない式日。
2025/02/11(火) 14:23:59.00ID:vIM79NwG
式日の終盤の流れはまるでTV版エヴァだった
2025/02/11(火) 14:24:00.01ID:8rpPg93R
セガールの娘だっけ?
706名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:24:01.17ID:03MEzacC
来たか式日
かこかこかこたかし
2025/02/11(火) 14:24:08.26ID:NLinDVbn
セガールの娘だっけ
708名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:24:14.75ID:sRZK8i3g
同じ音を追ってるはずなのにw
2025/02/11(火) 14:24:21.92ID:Qe9/EZYs
アナと和ちゃんの声似てるから和ちゃんがめっちゃ詳しいヲタって脳内変換しながら聴いてる
2025/02/11(火) 14:24:29.78ID:ksTAIYTx
>>687
あの頃はもう1本何か出てて、復帰するのかと思ったけどそんなことはなかった
2025/02/11(火) 14:24:29.99ID:RP+o7Arq
>>643
ちなみに、そのオトナプリキュアには宮アあずさアナも声優として参加しているとか
どのシーンかは知らん
2025/02/11(火) 14:24:33.90ID:MEuFHvEG
シンエヴァ(´・ω・`)
713名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:24:47.66ID:03MEzacC
映画の舞台になった操車場は今快活クラブとトライアルになってる
714名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:24:47.79ID:QlnORd82
あ、カラーで見る映像の世紀見逃したわ
死にたくなってきた
2025/02/11(火) 14:24:48.89ID:bQtQ2hCJ
おさげジョキジョキ
716名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:25:11.51ID:i9b+BEDp
>>701
八岐ノ大蛇の逆襲にも出てるよ
717名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:25:12.25ID:RQw3UhAP
>>703
あぁおれだ、でもDVDは持ってる、いつか見ようとは思ってる
2025/02/11(火) 14:25:14.99ID:dkdHtj5o
岩井さんがもともとコンテをがっつり描くひとなんだよな
2025/02/11(火) 14:25:23.51ID:iuXzywoR
>>714
見たら見たで死にたくなる内容だったぞ
2025/02/11(火) 14:25:28.21ID:Y3eZLXWY
今まさにやってた映像の世紀
2025/02/11(火) 14:25:37.90ID:b0ooVm2p
この曲使われてたんか!?
2025/02/11(火) 14:25:37.99ID:GKJ52cC5
ああ歌だけ知ってるわ
2025/02/11(火) 14:25:49.94ID:U+GWebSw
>>699
プロツールスはすげぇってますみんも言ってたなあ(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:25:58.61ID:8rpPg93R
>>703
WOWOWでみた
30分で寝落ちした
2025/02/11(火) 14:26:12.63ID:2YOQq+le
半分以上あるけど後半の方が大作多いか
2025/02/11(火) 14:26:16.22ID:Qe9/EZYs
コッコといえばゼルダ
727名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:26:21.54ID:03MEzacC
式日って地元民以外が観ても面白いんだろうか
2025/02/11(火) 14:26:23.29ID:9KpEtRkM
キャリアどん底の頃。
新劇で盛り返す。
729名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:26:26.46ID:B79srrZV
井上和ちゃんに代わって池田瑛紗がスタンバっている
2025/02/11(火) 14:26:32.06ID:Y26fIvqc
>>622
>>623
団次郎「戦え!ウルトラマン」は音源あるだろうけど
「愛國戰隊」はつべから拾うしかないからなあ…
(庵野自身が持ってるか? 片山教授みたいに)

※旧漢字探してて亀レスっちった
2025/02/11(火) 14:26:41.74ID:dkdHtj5o
Coccoさんデビュー前に会ったことある
2025/02/11(火) 14:26:45.38ID:ksTAIYTx
>>703
一応庵野作品は全部映画館行ってるな…シンエヴァは…
「まあ付き合わなきゃなるまい」って見に行った
733名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:26:47.47ID:RQw3UhAP
>>716
ドラクエファンタジアにもでてる、ここでも山崎にさきんじている
2025/02/11(火) 14:27:05.87ID:FXLqmbVV
>>714
見逃しで
2025/02/11(火) 14:27:10.35ID:9KpEtRkM
>>729
池田って誰だよ。
秀一なら許すわ。
2025/02/11(火) 14:27:30.29ID:dkdHtj5o
この頃本当に迷走してたなあ
737名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:27:31.56ID:QlnORd82
>>700
iPhoneの中身はソニーだけど
ソニーはソニー信者から見てもユーザーフレンドリーじゃないよね
そういったところがアップルに勝てない所じゃないかと
2025/02/11(火) 14:27:38.75ID:bQtQ2hCJ
ギリ得をしたのは倖田來未だけ
2025/02/11(火) 14:27:38.76ID:9KpEtRkM
うわーーーーーーー
製作会社潰したやつーーーーーー
740名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:27:41.42ID:03MEzacC
>>732
シン・ゴジラも半ばそのつもりで観に行ったらいい意味で裏切られた
741名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:27:42.96ID:4BjvyaMM
>>728
この頃のオワコン感は半端ないな
まさか第二のブームがこんな凄いことになるとは
2025/02/11(火) 14:27:46.08ID:Qe9/EZYs
ぱやっぱー
2025/02/11(火) 14:27:55.52ID:MEuFHvEG
実写キューティーハニーは…(´・ω・`)
744名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:27:59.31ID:03MEzacC
「人」の巻はまだかな?
2025/02/11(火) 14:27:59.66ID:MS/sHe65
>>739
やめてあげて
746名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:28:01.70ID:uxIEY0Ql
(歌は)ヒットしました
2025/02/11(火) 14:28:02.49ID:iuXzywoR
主題歌だけはヒットしたけど…
2025/02/11(火) 14:28:09.00ID:hMAs/Z6G
サトエリ
2025/02/11(火) 14:28:10.39ID:ksTAIYTx
映画は受けなかったのにw
2025/02/11(火) 14:28:14.59ID:c/09KttM
サトエリのキューティーハニー好きだった
2025/02/11(火) 14:28:21.82ID:7B8TLGPL
うまれてなかった
2025/02/11(火) 14:28:22.36ID:b0ooVm2p
優しい歌って、髪がなくて腕を切ってみたとかだが
753名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:28:38.21ID:B79srrZV
キューティーハニーが倖田來未の曲みたいなことになってしまった
754名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:28:39.81ID:RQw3UhAP
>>723
フーリエ変換のプログラムを組んだプログラマーに全世界の歌手は感謝という
755名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:28:44.52ID:QlnORd82
実質トリガーなRe:
2025/02/11(火) 14:28:44.94ID:9tGaiuVV
黒澤の持ち歌か
2025/02/11(火) 14:28:47.89ID:dkdHtj5o
なぜサトエリに触れない
2025/02/11(火) 14:28:47.90ID:9KpEtRkM
坂道仕事してない。
759名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:28:51.15ID:ocqOgwjP
用水のほうか
760名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:28:55.37ID:IiHUsxvB
ほっちゃんハニーか
761名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:29:06.44ID:03MEzacC
前川版もいいが幸田版も好き
2025/02/11(火) 14:29:10.93ID:VZwljTVy
かわるわよ(棒)
2025/02/11(火) 14:29:11.13ID:MEuFHvEG
ReのOPめっちゃ好き(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:29:14.30ID:8rpPg93R
ゼブラーマンよりはマシだったぞ(´・ω・`)
765名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:29:17.22ID:EqnMEsM8
佐藤江梨子の凹凸のない顔がハニーに見えなくてなぁ
まだ原幹恵の方がハニーっぽい
2025/02/11(火) 14:29:18.99ID:9KpEtRkM
コウダもイヤイヤ歌ってたらしい。
767名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:29:35.74ID:ocqOgwjP
うまれてないんまじ
2025/02/11(火) 14:29:47.63ID:bQtQ2hCJ
ハニー実写で成功した日はTHELIVEだけ、皆さんいいですね?
769名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:29:48.99ID:/L2vr/6a
倖田來未の声聞くとゴーウィゴーウィを思い出す体になってしまった
770名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:29:49.93ID:03MEzacC
かわるわよ(坂道)
2025/02/11(火) 14:29:57.30ID:MS/sHe65
>>766
そうなんか?
2025/02/11(火) 14:29:58.37ID:2YOQq+le
倖田來未人気凄かったな
2025/02/11(火) 14:29:59.55ID:b0ooVm2p
庵野ってウルトラマンやライダーほどキューティーハニーに思い入れあるんかね?
2025/02/11(火) 14:30:05.17ID:VZwljTVy
今ごろはやりの女の子、ぶくっと太った女の子♪
2025/02/11(火) 14:30:12.74ID:ksTAIYTx
シン・仮面ライダーみて「ああキューティハニーはこれがやりたかったのかあ」と思った
776名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:30:13.07ID:i9b+BEDp
前川陽子さんの歌唱力が際立つ結果に
2025/02/11(火) 14:30:14.11ID:MS/sHe65
>>769
ピロピロピロピロピロピロピロ
2025/02/11(火) 14:30:20.55ID:9KpEtRkM
羊水が腐る
779名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:30:27.15ID:RQw3UhAP
庵野はけっこう仮面でリベンジしてもいいんだよ
2025/02/11(火) 14:30:28.63ID:U+GWebSw
>>700
業務用はファイナンスで売り付けられるけど
民生用はそうもいかないしなあ
金融屋でもあるソニーとしては本気になれないのかも
781名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:30:38.42ID:RP+o7Arq
深キョンの下妻物語と同じ頃の公開だった
2025/02/11(火) 14:30:43.03ID:Qe9/EZYs
和ちゃんにハニーと同じ楽しい漫画だよってデビルマン読ませたい
783名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:30:46.01ID:ocqOgwjP
ゲーム曲でヒットしたのにアニメの曲でいやいや
2025/02/11(火) 14:30:55.33ID:VZwljTVy
倖田組ってクルマの後ろに貼られてたりしたな
2025/02/11(火) 14:30:58.19ID:vIM79NwG
>>782
www
2025/02/11(火) 14:31:07.13ID:ksTAIYTx
倖田來未のアニソンといえばギルガメッシュのOPも歌っていたな
2025/02/11(火) 14:31:16.89ID:cYXzkaaR
こっちを向いてオナニー♪
2025/02/11(火) 14:31:20.25ID:9KpEtRkM
変にジャジーなのが嫌よ。
789名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:31:26.82ID:i9b+BEDp
>>765
サトエリはスタイルがパーフェクトだったな
脚長い
790名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:31:28.46ID:QlnORd82
歴代如月ハニー
増山江威子
根谷美智子
永野愛
堀江由衣
坂本真綾
このそうそうたる面子!
2025/02/11(火) 14:31:51.78ID:ksTAIYTx
いやまあ映画は観る手段が多いからいいんだよ
観る機会が少ないのは流星課長とかw
2025/02/11(火) 14:31:55.60ID:MS/sHe65
>>790
根谷ハニーがいいな
793名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:32:02.49ID:03MEzacC
>>782
外道!
794名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:32:11.33ID:i9b+BEDp
>>787
ボキャブラ懐かしい
795名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:32:18.54ID:uxIEY0Ql
映画に触れてなくて草
2025/02/11(火) 14:32:22.66ID:9KpEtRkM
はい次!
次の作品へ移って!
2025/02/11(火) 14:32:29.80ID:dkdHtj5o
技術に振りすぎな歌唱
798名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:32:35.28ID:03MEzacC
見たのかあずにゃん
2025/02/11(火) 14:32:38.84ID:Y3eZLXWY
そのアニメってもしかしてフラッシュ?
800名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:32:42.67ID:ocqOgwjP
だれもおぼえてない さとりかのやつ
801名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:32:43.01ID:QlnORd82
見てた?
どの奴よ?
2025/02/11(火) 14:32:51.56ID:Qe9/EZYs
サトエリは今どこで何やってんだろ
2025/02/11(火) 14:32:53.62ID:Y26fIvqc
>>759
羊…
2025/02/11(火) 14:32:55.32ID:9KpEtRkM
さすがのアナもこれには触れづらい。
805名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:33:05.02ID:B79srrZV
世代的に倖田來未もよく分かってなさそうな井上和ちゃん
2025/02/11(火) 14:33:15.11ID:2YOQq+le
ああ実写でまとめるのか
2025/02/11(火) 14:33:16.81ID:9tGaiuVV
ガッズィーラ
2025/02/11(火) 14:33:24.87ID:vIM79NwG
解説:宮崎あずさ、氷川竜介
聞き手:井上和
2025/02/11(火) 14:33:28.10ID:XuwWqJRJ
シン・ゴジラもう9年前かよ
810名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:33:46.97ID:QlnORd82
無人在来線爆弾のテーマはよ
2025/02/11(火) 14:33:51.51ID:9KpEtRkM
またdecisive battleくるか。
812名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:33:54.67ID:03MEzacC
これはあれだな無人在来線爆弾
2025/02/11(火) 14:33:58.00ID:ksTAIYTx
>>806
年代順でしょう
2025/02/11(火) 14:34:05.30ID:VZwljTVy
マフィア梶田
2025/02/11(火) 14:34:06.51ID:oDONAFf+
二十歳の人には倖田來未すらわからないのか
2025/02/11(火) 14:34:06.92ID:Qe9/EZYs
マイゴジも良かったけどシンゴジがやっぱ好き
外人にはウケが悪いってとこも好き
2025/02/11(火) 14:34:12.44ID:9KpEtRkM
坂道くるしそう
818名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:34:15.10ID:03MEzacC
>>808
w
2025/02/11(火) 14:34:19.22ID:IL+klCt1
>>802
佐藤江梨子ならウルトラマンアークの悪役
820名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:34:22.72ID:4BjvyaMM
喋りはいいから曲聞かせてくれ
2025/02/11(火) 14:34:23.49ID:FXLqmbVV
こっからゲストはピアニカ先生で
2025/02/11(火) 14:34:28.57ID:GKJ52cC5
蒲田さん上陸の曲とパリの曲そっくりね
2025/02/11(火) 14:34:30.42ID:8rpPg93R
まだ3時前なのにシンゴジラまできて、あと3時間なにするんや
2025/02/11(火) 14:34:40.92ID:2YOQq+le
樋口が監督でそれ以外が庵野の方が丁度いい
2025/02/11(火) 14:34:42.13ID:9KpEtRkM
>>814
梶田は米国人だった。
2025/02/11(火) 14:34:44.14ID:MS/sHe65
語るなあw
2025/02/11(火) 14:34:50.19ID:sYs05NWv
石原さとみのお陰でコメディになった(w
2025/02/11(火) 14:34:59.96ID:dkdHtj5o
いろいろやりたがる庵野
2025/02/11(火) 14:35:00.15ID:ksTAIYTx
>>809
山崎貴ゴジラは26年公開なのかな
830名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:35:09.41ID:uxIEY0Ql
庵野味というか実相寺アングルというか
831名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:35:12.09ID:CDybgDhS
>>823
旧劇は後でやるらしい
2025/02/11(火) 14:35:14.26ID:MS/sHe65
>>827
ガッズィーラ
833名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:35:16.10ID:03MEzacC
シンゴジが初めてなのかー
2025/02/11(火) 14:35:28.18ID:Qe9/EZYs
好きな世界に浸りたいし、初見客のリアクションも見たいから複数劇場に足運ぶ気持ちわかる
2025/02/11(火) 14:35:46.12ID:8rpPg93R
庵野、キューティーハニー
樋口、進撃の巨人

これでよくまともな作品作れたよな(´・ω・`)
836名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:35:48.20ID:Y26fIvqc
あれ、さっき聞いたような…
2025/02/11(火) 14:35:48.78ID:IL+klCt1
さっきのエヴァの音楽とあまり変わらん気がする
2025/02/11(火) 14:35:59.05ID:Qe9/EZYs
>>819
あかん アークってのがそもそもわからん(´・ω・`)
839名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:36:01.65ID:QlnORd82
>>818
神:庵野秀明
教祖:氷上竜介
伝道者:あずにゃん
信者:井上和
だな
2025/02/11(火) 14:36:02.99ID:MEuFHvEG
でんでんでんでんどんどん(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:36:05.67ID:agze7iGE
5回ww
2025/02/11(火) 14:36:10.78ID:zMX9gegz
>>823
ダイコンフィルム特集で3時間
2025/02/11(火) 14:36:12.57ID:8rpPg93R
>>831
まじか
2025/02/11(火) 14:36:13.29ID:7B8TLGPL
使い回しに近い
2025/02/11(火) 14:36:17.05ID:9tGaiuVV
まんまエヴァーやん
2025/02/11(火) 14:36:17.85ID:FtOHOd3+
いろんなところで
847名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:36:19.91ID:QlnORd82
レインボーブリッジ閉鎖できません
848名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:36:33.81ID:uxIEY0Ql
踊る大捜査線でも似たようなBGM流れてたな
2025/02/11(火) 14:36:35.57ID:VZwljTVy
さっきよりティンパニの張りがよさげ
2025/02/11(火) 14:36:36.31ID:vIM79NwG
石原さとみ、シンゴジで叩かれててそんなひどい女優なのかと思って
ネタ映画こと進撃の巨人観てみたら、めっちゃいい演技してて驚いた
851名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:36:37.63ID:/L2vr/6a
生殺し感
852名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:36:38.78ID:03MEzacC
ちゃかぽこちゃかぽこ
2025/02/11(火) 14:36:39.35ID:9KpEtRkM
情報を公開したverかな。
2025/02/11(火) 14:36:45.01ID:ksTAIYTx
>>835
進撃の巨人は原作者のいじめ……もといオーダーもあったのでw
2025/02/11(火) 14:36:51.08ID:Y3eZLXWY
フィールド、全開!
856名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:36:53.02ID:IiHUsxvB
いわゆるEM20
857名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:36:56.96ID:EqnMEsM8
シンゴジは女性さん達が初めて見るゴジラ
過去作を見せるとナンジャコリャ
ジークアクスからのファーストも
858名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:36:58.46ID:ocqOgwjP
これ自体が基本パクリやし
2025/02/11(火) 14:36:58.95ID:9tGaiuVV
踊るも初期これ使ってたなw
2025/02/11(火) 14:37:09.30ID:GKJ52cC5
でもこの曲エヴァ以外だとメロディつけないのよね
2025/02/11(火) 14:37:13.71ID:9KpEtRkM
さとみがイキるBGM
2025/02/11(火) 14:37:20.47ID:ksTAIYTx
>>848
テレビではまんま使ってたんだけどさすがにそのままではソフト化できないので
似た曲で録り直してた
863名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:37:28.07ID:5PZA4M9R
金子修介のガメラが人気あった頃は
ゴジラは子供向け、ダサい、マンネリ、みたいに言われてたのにな
2025/02/11(火) 14:37:29.03ID:XuwWqJRJ
>>829
さすがにもう少し時間かかるのではないかな
865名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:37:30.19ID:ocqOgwjP
劣化してるやん
2025/02/11(火) 14:37:31.91ID:MS/sHe65
>>854
映像化は正直きびしいよな
867名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:37:31.99ID:4BjvyaMM
>>850
ミッシングでヤバい領域にまで行ってるよ
マジでメンタル心配になった
2025/02/11(火) 14:37:35.38ID:bQtQ2hCJ
>>783
倖田來さんはポスト安室として教育されたアイべエリートの一人なんよ
それがPVを実写からアニメにされる寸前の泣かず飛ばず、FFタイアップでも全く弾けず、妹はデビューから絶好調で売れて、ハニーの後も実は失速した
今のポジションにいるのが何気にすごい人なんだよねw
2025/02/11(火) 14:37:45.86ID:Iomi+/lh
>>802
初期の相棒で亀山をぼこぼこに殴る役が印象的だったけど
今wiki見たらシーズン18にも別役で出ていたのを知る
2025/02/11(火) 14:37:55.76ID:dkdHtj5o
かなりアレンジや録音じたい違うのがわかるな
871名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:38:08.48ID:pa4G5JE8
この、デンデンをひたすらって最近、何かのサントラCDであったよね。
2025/02/11(火) 14:38:17.55ID:E8MSgDER
明智光秀
ゴジラと戦う
2025/02/11(火) 14:38:27.84ID:VZwljTVy
>>871
武勇伝
874名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:38:34.50ID:ocqOgwjP
司会もこまる音楽ながさんで
2025/02/11(火) 14:38:46.03ID:oDONAFf+
>>867
トリセツショーで毎週見てるけど出産したアラフォーとは思えないかわいさやで
2025/02/11(火) 14:38:48.35ID:9KpEtRkM
坂道「へたなこと私も言えない…」
2025/02/11(火) 14:38:54.49ID:MS/sHe65
>>868
あのイメージだけど、めちゃくちゃ気遣いできる人みたいよ
スタッフからは好かれてるんだと思う
878名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:39:01.99ID:03MEzacC
オリエンタルラジオが仕事でマンションのエレベーター降りる時に脳内でこの曲流れるって昔言ってたな
2025/02/11(火) 14:39:07.12ID:b3rTT1ZY
新5時ってどこが面白いの?
880名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:39:26.18ID:RQw3UhAP
>>835
映画の進撃は諫山創先生が町山を完成させるために作られた作品だから、、
2025/02/11(火) 14:39:30.41ID:9KpEtRkM
蒲田が壊滅した後
2025/02/11(火) 14:39:32.14ID:Qe9/EZYs
報道のシーンか おされ~
883名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:39:32.38ID:4BjvyaMM
>>863
平成ゴジラの最後の方は同時上映のとっとこハム太郎のオマケみたいな扱いになってたという
884名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:39:36.13ID:03MEzacC
ここのシーンおされで好き
2025/02/11(火) 14:39:51.18ID:oDONAFf+
>>879
仮定の質問には答えられません
2025/02/11(火) 14:39:59.48ID:9tGaiuVV
>>879
ゴジラがHENTAIする
2025/02/11(火) 14:40:26.59ID:dkdHtj5o
>>877
エイベって実はあゆでもそんなに女王様じゃないんだよ
周りのスタッフのほうがアレ
2025/02/11(火) 14:40:27.30ID:MS/sHe65
>>883
予告ではハム太郎のほうが扱い大きいのよなw 配付グッズとかさ
2025/02/11(火) 14:40:32.54ID:IL+klCt1
すまんけどこの番組、台本や進行表って事前に渡されていないのかな

いや、相槌うってる方が、庵野作品の知識や内容に対して、あまりに予習ができてないというか・・・
2025/02/11(火) 14:40:39.60ID:9KpEtRkM
坂道、観たのに聞き役やん。
ほんま何しにきた。
2025/02/11(火) 14:40:40.50ID:ksTAIYTx
正直蒲田君みて「え?アンギラス?これ対戦もの?」と思った
892名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:40:41.74ID:4BjvyaMM
>>880
進撃の脚本失敗とトランプ大統領爆誕で
町山は左翼廃人になり果てた
2025/02/11(火) 14:40:50.11ID:jAMMgNRr
ほんとにシンゴジラ大ヒットしてよかったよね
庵野のキャリア的に
樋口さんのおかげだろうけど(´・ω・`)
894名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:41:18.05ID:hVNi4pYv
フリクリ放送教えてくれた人ありがとう
前半見逃したが今週の土曜コメントしながら見るわ
2025/02/11(火) 14:41:18.83ID:vIM79NwG
>>867
トレーラー観てきた
この石原さとみめっちゃ観てみたいけど
内容自体が胸糞っぽいからやめとく・・・(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:41:40.44ID:4twTG4qZ
内閣総辞職ビーム
2025/02/11(火) 14:41:42.48ID:9KpEtRkM
首相しんじゃうーーーーーーー
898名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:41:48.08ID:03MEzacC
総辞職ビィィィム!
2025/02/11(火) 14:41:51.30ID:dkdHtj5o
>>889
坂道でこの子の能力ですら高いほうでしょ
影山や富田みたいなのは極めて稀
2025/02/11(火) 14:42:05.83ID:FtOHOd3+
掃除食後か
2025/02/11(火) 14:42:05.86ID:VZwljTVy
絶望的だったな
2025/02/11(火) 14:42:11.93ID:9KpEtRkM
背中の光線はビビった。
2025/02/11(火) 14:42:26.83ID:vIM79NwG
おまいら考えてもみてくれ
聞き役がいないと、あずにゃんが安心して林原のモノマネできないぞ
2025/02/11(火) 14:42:27.92ID:MS/sHe65
大杉漣さん逃げてえ!
905名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:42:28.41ID:03MEzacC
>>893
しんちゃんも日本沈没(沈まない)でやらかした後だから名誉回復できてよかった
2025/02/11(火) 14:42:35.37ID:8rpPg93R
この後の、ウルトラマン(樋口)と仮面ライダー(庵野)が作品微妙だったのをみると、ゴジラが成功したのは奇跡だったんだなって思う(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:42:39.27ID:9KpEtRkM
銀座や新橋がしぬーーーー
2025/02/11(火) 14:42:39.65ID:FXLqmbVV
入れ替え制じゃなかったころの映画は朝から入れは3回くらいは見られたな
2025/02/11(火) 14:42:51.08ID:Y3eZLXWY
>>872
そこは麒麟で…ドドンゴ?
910名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:42:54.10ID:4BjvyaMM
聞いてないぞ…!
911名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:42:55.45ID:Y26fIvqc
シンゴジではカマタくんの登場に驚かされた
(ネタバレになってはいけないので気を付けながら書いてる)
2025/02/11(火) 14:42:55.98ID:4twTG4qZ
初めて怖いって感じたゴジラだったわ
2025/02/11(火) 14:43:00.64ID:IL+klCt1
>>899
は? この程度で高いの?? 相槌うつだけの仕事が???
914名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:43:03.24ID:uxIEY0Ql
大杉さん…
915名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:43:06.88ID:EqnMEsM8
>>893
樋口もコケ作多いからシンゴジで救われたかな
916名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:43:20.19ID:QlnORd82
>>893
シン・仮面ライダーはシンジ君がいなかったばかりにあんなことに・・・
2025/02/11(火) 14:43:22.38ID:GKJ52cC5
サントラと劇伴で分ける必要あったかと思う
二種類買ったけど
2025/02/11(火) 14:43:44.62ID:9KpEtRkM
オシッコちびるよここは。
2025/02/11(火) 14:43:58.36ID:MS/sHe65
>>916
CG以外のビジュアルはすごくよかったのに、もったいなかったなあ
2025/02/11(火) 14:44:01.85ID:VZwljTVy
また映画館でやらないかなシンゴジ
2025/02/11(火) 14:44:11.07ID:8rpPg93R
>>905
富野も出てたのに、、(´・ω・`)
https://i.imgur.com/cbMwSlJ.jpeg
2025/02/11(火) 14:44:13.14ID:ksTAIYTx
>>906
20億って普通大ヒットなのに「100億超えねば映画にあらず」みたいな気が狂った風潮が
2025/02/11(火) 14:44:14.72ID:IL+klCt1
>>904
御本人もこのあと数年で亡くなられるとは・・・
924名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:44:15.88ID:RQw3UhAP
>>905
新幹線大爆破はどうなるんだろう
2025/02/11(火) 14:44:32.13ID:dkdHtj5o
>>893
あれ絡みで東宝の重役やってた知人がコメントしてたんだけど
そのひとは新宿アニメックがオープンした日に並んでたオタクなんで
彼がいるならサポートするだろって思った
926名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:44:42.90ID:03MEzacC
放射線汚染が線量計で見せるだけという抑制的な表現だったけど
それがかえって3・11後の日本人には響いた
927名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:44:59.91ID:pa4G5JE8
>>893 樋口さんも進撃からすぐ名誉挽回できて助かったと、よく言われてるよね。
928名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:45:01.22ID:03MEzacC
>>924
期待してるw
2025/02/11(火) 14:45:12.82ID:9KpEtRkM
坂道仕事せいやーーーーー
930名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:45:19.28ID:4BjvyaMM
>>922
100億がヒットの基準になってるニワカ馬鹿多いね
ほんとモノを知らな過ぎで呆れる
931名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:45:21.13ID:masjKzsX
三昧というからには出演者もガチ勢で構成しないと
聴いてて物足りないのはまあわかる
2025/02/11(火) 14:45:27.25ID:2s1KtODw
賢い子だなあ
2025/02/11(火) 14:45:30.93ID:pPEXT8dp
シンウルもシンゴジもうちの子5歳の子めちゃくちゃ好きやわ
2025/02/11(火) 14:45:51.70ID:dkdHtj5o
>>913
お前には出来ないよ、マジで

一応自分の感想は薄いけどひねり出してるしね
935名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:45:57.79ID:QlnORd82
庵野秀明は天才だが人を使うのがとにかく下手
樋口真嗣は才能は庵野には勝てないが人を使うのが上手い
2人が揃ったガンバスターは炎となるのだ
2025/02/11(火) 14:46:02.88ID:E8MSgDER
シンゴジ
ラストで融けそうな感じでこれは続編あるな
っと思わせて続編なし
2025/02/11(火) 14:46:10.10ID:VZwljTVy
シンウルトラマンはテレビ放送でやってほしかった。
2025/02/11(火) 14:46:14.47ID:IL+klCt1
すまんがシン・仮面ライダーの音楽は菊池俊輔先生のインパクトの方がデカくてなぁ
2025/02/11(火) 14:46:16.37ID:ksTAIYTx
>>923
ttps://pbs.twimg.com/media/DWkVUmPUMAA7U3M.jpg
「まってくれ本郷、俺と戦ってくれ!」
「身体を労れ、地獄大使」
940名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:46:19.91ID:03MEzacC
シンウルは大人の事情か
2025/02/11(火) 14:46:21.58ID:NLinDVbn
監督作品限定か
942名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:46:21.94ID:4BjvyaMM
>>920
また大画面で観たいわ
2025/02/11(火) 14:46:26.47ID:MEuFHvEG
ライダーは観たけどついていけなかったわ(´・ω・`)
2025/02/11(火) 14:46:33.71ID:E8MSgDER
ウルトラマンスルーかよ
2025/02/11(火) 14:46:33.80ID:9KpEtRkM
シンウルトラマンは樋口作品扱いか。まあそうやね。
946名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:46:41.46ID:B79srrZV
井上和ちゃん、ようやく仕事から解放されるから嬉しそうだった
2025/02/11(火) 14:46:47.81ID:SAc174tt
ずいぶんとっ散らかったレッツゴー!ライダーキックだなあ
948名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:46:50.47ID:4BjvyaMM
えっ
シンウルトラマン無しかよ
2025/02/11(火) 14:47:07.52ID:9KpEtRkM
ライダーの次何やんのよ?
2025/02/11(火) 14:47:09.48ID:FXLqmbVV
シン以外にも実写仮面ライダーってあったよね続くのかと思ったけれどどうなったんだろ
2025/02/11(火) 14:47:13.45ID:pPEXT8dp
ウルトラマンのために子どもスタンバってたのに
952名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:47:15.93ID:/L2vr/6a
シンウルの米津聞きたかった
2025/02/11(火) 14:47:17.69ID:agze7iGE
>>935
合体パワーでもう一度日本沈没と仮面ライダー作り直して欲しい
954名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:47:18.97ID:IL+klCt1
>>934
そりゃできねえよ。プロじゃないし、ギャラも貰ってないし

しかしプロを名乗って、ギャラも貰っている奴の仕事が、これではなーw
2025/02/11(火) 14:47:25.20ID:MS/sHe65
>>938
デモを菊池先生版BGMで全編作ったって話だからな・・・まあそういうことよ
2025/02/11(火) 14:47:29.08ID:Px5Squxa
>>802
テレ東の連続ドラマにゲストで出てなかったっけ?
2025/02/11(火) 14:47:29.38ID:8rpPg93R
シン仮面ライダーはドキュメンタリーの方が面白かった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/81MlWkr.jpeg
958名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:47:30.92ID:rz+Vd/yn
>>936
マイゴジの方が後なのに続編決まったし作品としてマイゴジの方が上になったなあ
959名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:47:34.20ID:EqnMEsM8
なんでシンエバ、シンウル、シン仮面って地上波でやらないの?
頼むよNHK
960名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:47:35.22ID:QlnORd82
>>948
ほら、このあとやるから
自ら演じたウルトラマンでw
2025/02/11(火) 14:47:38.42ID:9KpEtRkM
正直、ライダーは旧曲以外覚えてない。
962名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:47:40.09ID:RQw3UhAP
おっぱいぐるぐるがなくなって残念な怪人役か
2025/02/11(火) 14:47:41.31ID:bQtQ2hCJ
ブラックのリメイクも話題になったし、過去ライダーをどんどんリメイクしても良い気がする
964名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:47:54.45ID:4eYzcRpM
もうちょっと出演者の選択どうにかならなかったのかな
もっと詳しい人が一人ほしい
聞いていてつらくなってきた
2025/02/11(火) 14:48:13.31ID:dkdHtj5o
リバイバル音源は楽器ひとつひとつがクリアすぎるのかなあ
2025/02/11(火) 14:48:13.45ID:VZwljTVy
シンライダーは面白かったな。当時のチープな雰囲気までリスペクト。
2025/02/11(火) 14:48:31.15ID:ksTAIYTx
シン・仮面ライダーはこのバージョンをみないとなかなか理解できない
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZC-VUMCjRH4
2025/02/11(火) 14:48:42.94ID:9KpEtRkM
>>966
物理的に暗いので駄目。
2025/02/11(火) 14:48:45.85ID:Y3eZLXWY
>>930
わかりやすい数字でしか宣伝しなくなった方にも責任あるかもな。
ちなみにアニメばっか強くて、洋画の興行すら最近振るわないらしい
2025/02/11(火) 14:49:00.57ID:bQtQ2hCJ
>>957
池松くん昔はかっこ可愛かったのに老け方がヤバすぎるんだよなぁ
2025/02/11(火) 14:49:00.82ID:E8MSgDER
>>959
シンエヴァは日テレの金ローでやるんでないか
2025/02/11(火) 14:49:01.53ID:MS/sHe65
>>966
雰囲気は満点よ
CGがアレすぎて
2025/02/11(火) 14:49:01.62ID:SAc174tt
>>966
今のこのクソライダーキックみたいに音がモノラルを意識してそうだけど
今のこの世の中でやったらただチープなだけという
2025/02/11(火) 14:49:17.68ID:pPEXT8dp
移民の歌みたいやね
975名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:49:18.35ID:B79srrZV
井上和ちゃんは下半身がしっかりしてるから
ハチのコスプレが似合う
2025/02/11(火) 14:49:19.59ID:rzd/l7cF
>>950
FIRST、NEXTだっけ?
2025/02/11(火) 14:49:24.35ID:2YOQq+le
移民の歌ぽすぎるな
978名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:49:44.56ID:IL+klCt1
>>964
これなら音楽中心で、アナひとりのナビゲートで十分だったと思う
2025/02/11(火) 14:49:44.76ID:dkdHtj5o
>>974
わかるw
2025/02/11(火) 14:49:45.14ID:9KpEtRkM
シンゴジで期待値上がりすぎた。
つまんなく感じた。
2025/02/11(火) 14:49:57.39ID:Qe9/EZYs
若者だらけのスレ住人のとっての仮面ライダーって誰?
2025/02/11(火) 14:50:21.86ID:FXLqmbVV
>>976
ああ2作あったんだ、1作目しか見てなかった
983名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:50:25.80ID:sLQtPlgL
>>967
これがやりたかったのよね
2025/02/11(火) 14:50:26.86ID:9KpEtRkM
>>964
氷川竜介が来るはずなんだけどまだ来ない。
2025/02/11(火) 14:50:33.39ID:pPEXT8dp
乃木坂に文句たれてる方は三昧初心者か?
2025/02/11(火) 14:50:40.53ID:ksTAIYTx
>>981
一番若いのはガヴじゃないか
2025/02/11(火) 14:50:46.65ID:bQtQ2hCJ
>>981
推しの話しならシャドームーン様ですッ
988名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:50:47.13ID:uxIEY0Ql
彼女と見に行ったけど、彼女は面白いって言ってた
989名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:50:48.94ID:0uid1162
シンウルトラマン、よかったよ
メフィラスとかゼットンとか
2025/02/11(火) 14:50:50.57ID:c/09KttM
鷺巣詩郎も出るみたいだし もうちょっと待てって
2025/02/11(火) 14:51:01.78ID:9KpEtRkM
>>981
平成…?
2025/02/11(火) 14:51:02.95ID:Y3eZLXWY
>>981
アンケなら次スレ立ってからやれ
2025/02/11(火) 14:51:10.36ID:dkdHtj5o
>>978
TFMのSPEAKEASYも話題になってきたら
秋元がちょっかい出してきたからね
奴のゴリ押し力はすげえ
994名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:51:30.84ID:pa4G5JE8
この頃から何かと浜辺美波が実写版とか特撮とかに起用されて酷使されてないか
995名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:51:31.15ID:EqnMEsM8
シン仮面はダイジェストに感じた、と思ったらブルーレイで
2025/02/11(火) 14:51:41.00ID:MS/sHe65
>>967
すげえな なんでこれできんかったんだ
2025/02/11(火) 14:51:41.50ID:Qe9/EZYs
>>986
スカイとかV3しか知らんもん
998名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:51:50.21ID:0uid1162
氷川や鷺巣も生出演なんだろ?いつくるんた??
999名無しさん@ON AIR
垢版 |
2025/02/11(火) 14:52:04.76ID:IL+klCt1
井上は番組出る前に庵野作品を予習しておくべきだったろうが
2025/02/11(火) 14:52:16.25ID:SAc174tt
>>993
若い娘使って金玉コリコリしてるもんなうんこやのプロデューサーは
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況