NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送
男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。
時々録音・リモート放送の場合があります。
ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)
番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/
前スレ【【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★667(24/6/15)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1718427240/
探検
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★668(24/6/22)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/22(土) 13:57:39.50ID:v14e47Je
2024/06/22(土) 13:58:32.97ID:v14e47Je
第519回 6月22日
講師に久住小春さんをお迎えします。
以前、ワンフレーズ萌えアニソン大賞にもエントリーされた「チャンス!」(「きらりん☆レボリューション」OP)の独特の歌い方についても伺います!
さらに「名曲発掘!ワンフレーズ萌えアニソン大賞 2024夏」の大賞作品も発表の予定です!
第520回 6月29日
講師にシンガーソングライターの三浦祐太朗さんをお迎えします。
★「アニソンコンシェルジュ」
“受験勉強の背中を押してくれるようなアニソンを知りたい!”“寝つけない夜に聴くといい、心地よい眠りにつけそうなアニソンを知りたい!”
“元気のない友人をアニソンで励ましたい!”など、あなたが知りたい&見つけたい、アニソンや特ソンについてぜひお送りください。
講師に久住小春さんをお迎えします。
以前、ワンフレーズ萌えアニソン大賞にもエントリーされた「チャンス!」(「きらりん☆レボリューション」OP)の独特の歌い方についても伺います!
さらに「名曲発掘!ワンフレーズ萌えアニソン大賞 2024夏」の大賞作品も発表の予定です!
第520回 6月29日
講師にシンガーソングライターの三浦祐太朗さんをお迎えします。
★「アニソンコンシェルジュ」
“受験勉強の背中を押してくれるようなアニソンを知りたい!”“寝つけない夜に聴くといい、心地よい眠りにつけそうなアニソンを知りたい!”
“元気のない友人をアニソンで励ましたい!”など、あなたが知りたい&見つけたい、アニソンや特ソンについてぜひお送りください。
2024/06/22(土) 13:59:37.17ID:IPPwuO1H
こっちが先?
2024/06/22(土) 14:00:15.72ID:Ykj6xRTE
2024/06/22(土) 14:00:20.43ID:v14e47Je
ハジマタ
6 警備員[Lv.10]
2024/06/22(土) 14:00:28.37ID:mJZ89GGs こっつかな
2024/06/22(土) 14:00:51.26ID:jbTVQPiZ
間に合わないと。
8名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:01:41.08ID:JGcKvybP バラライカ
2024/06/22(土) 14:02:09.20ID:IPPwuO1H
>>1乙
みんな今週もヨロです(*´∀`)ノシ
みんな今週もヨロです(*´∀`)ノシ
2024/06/22(土) 14:03:04.21ID:jbTVQPiZ
新世界戦隊…。
2024/06/22(土) 14:03:16.05ID:8lyU4VF9
ちょっとアルフィーっぽい
2024/06/22(土) 14:03:18.33ID:Jb8tzV0B
13名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:03:21.58ID:GCUFqczW こっちでいいの?
14名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:04:33.62ID:9gcrpCPK 初めて聞くなこれ
15名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:04:48.87ID:GCUFqczW 掲載誌キラー 超人ロック
2024/06/22(土) 14:04:53.32ID:jbTVQPiZ
プリティーシリーズは新作やってるが。
17名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:04:59.73ID:F45GOdFk よーし!早く埋めて次スレ逝ってよし!
2024/06/22(土) 14:05:30.69ID:clc7D0px
超人ロック作者も今はもう……
19名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:05:36.84ID:khZKukyM ソードアートオンライン、ハリウッドで実写化!
という話があった気がしたけど、ポシャッたのかな…
ググったら2016年の話か
という話があった気がしたけど、ポシャッたのかな…
ググったら2016年の話か
20名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:06:52.24ID:GCUFqczW はたらく細胞一挙放送はじまった
21名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:07:40.88ID:F45GOdFk 幼女アニメは昔から少ないような
(;´Д`)幼女先輩の性徴が早すぎて卒業早すぎだお
(;´Д`)幼女先輩の性徴が早すぎて卒業早すぎだお
2024/06/22(土) 14:09:58.45ID:vJX7SPhZ
>>12
ぽんのみちのコミカライズはなかよしだったかと
ぽんのみちのコミカライズはなかよしだったかと
2024/06/22(土) 14:12:03.68ID:jbTVQPiZ
流し目。
2024/06/22(土) 14:12:11.65ID:OZ0CDv3S
2024/06/22(土) 14:12:20.71ID:IPPwuO1H
26名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:12:21.81ID:F45GOdFk 絶望先生で一番笑った1コマ
「起きたら きら☆レボ」
久米田センセがショック受けちゃうかも!
「起きたら きら☆レボ」
久米田センセがショック受けちゃうかも!
27名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:12:59.94ID:1g94xEcf どのみちバラライカ使わせてくれないんだろ
28名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:13:04.60ID:F45GOdFk2024/06/22(土) 14:13:07.40ID:IwytsUrF
元モー娘、元AKB、元乃木坂声優とか長続きしない
2024/06/22(土) 14:13:15.23ID:IPPwuO1H
31名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:13:25.22ID:6y9EtpkT ハシカンに似てる
2024/06/22(土) 14:13:46.08ID:IPPwuO1H
キャラメルマキアートはよ
2024/06/22(土) 14:14:45.81ID:IPPwuO1H
2024/06/22(土) 14:14:54.27ID:clc7D0px
声はおばさんになってる
35名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:15:19.28ID:khZKukyM36名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:15:19.58ID:1g94xEcf 日和の影響
37名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:15:38.94ID:1IMLV8wR 新潟だったのか。
38名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:15:44.01ID:GCUFqczW 渡米前に、アニアカに来ないかなぁ
NHKFM マイ・フェイバリット・アルバム
6/24(月)~28(金) 22時30分~23時20分
DJ 三森すずこさん
再放送 6/24(月)~28(金) 18時~18時50分
DJ 七海ひろきさん
ttps://www.nhk.jp/p/rs/MJ885Z5MXR/
NHKFM マイ・フェイバリット・アルバム
6/24(月)~28(金) 22時30分~23時20分
DJ 三森すずこさん
再放送 6/24(月)~28(金) 18時~18時50分
DJ 七海ひろきさん
ttps://www.nhk.jp/p/rs/MJ885Z5MXR/
2024/06/22(土) 14:16:00.80ID:v14e47Je
ゲスト、声優はきらレボしかやってないし、個人の楽曲もきらレボのしか歌ってないみたいだね
40名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:16:11.07ID:1g94xEcf 日和の影響
41名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:16:19.08ID:F45GOdFk >>33
絶望先生は作者の精神が心配になる作品
絶望先生は作者の精神が心配になる作品
2024/06/22(土) 14:16:35.40ID:IPPwuO1H
はたらく細胞、血餅というと菱沼さんがぺったんぺったんしてたやつか
43名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:17:19.20ID:6y9EtpkT それこそ多すぎ
44名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:17:26.34ID:F45GOdFk 新宿タワーマンション事件の被害者も新潟県人だっけ
2024/06/22(土) 14:17:51.76ID:v14e47Je
絵が上手いからキャラ描いてはわかるけど、実在の人描いては珍しいな
46名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:18:08.80ID:F45GOdFk 10代女子あるある「男子をばかにしてて嫌われる」
47名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:18:10.97ID:1g94xEcf >>39
2、3年前にディズニーちゃんねるのドラマの声優やってたな
2、3年前にディズニーちゃんねるのドラマの声優やってたな
2024/06/22(土) 14:18:11.59ID:BcmBUX4C
なぜ浜崎
2024/06/22(土) 14:19:13.82ID:k3zgJabR
しょこは嘘つき過ぎて現実との区別がつかなくなってるなw
2024/06/22(土) 14:20:29.26ID:DOk5I+w6
2024/06/22(土) 14:20:57.01ID:v14e47Je
2024/06/22(土) 14:22:45.92ID:+dN2Ev7F
腹から声出せ
53名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:22:46.53ID:Rcr+I5I4 今日は外れ回だな
54名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:23:15.28ID:F45GOdFk 会長はウソつきなのか知性の蒼き泉がレイズナーみたいになってるのか謎
55名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:24:22.85ID:F45GOdFk 日本ほど実力と関係ない所でキャストが決まってる国もないかも知れない
外国の事情は知らんけど
外国の事情は知らんけど
56名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:25:20.80ID:1IMLV8wR 何でスレ2つあるの?
57名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:25:25.66ID:GCUFqczW 前半にアニソンあります
歌謡スクランブル 6/26(水)12時30分 話題のホットミュージック(3) ▽藤澤ノリマサ作品集
ttps://www.nhk.jp/p/kayou/rs/N8M9ZPVK4L/episode/re/8XNW46WQ2Y/
歌謡スクランブル 6/26(水)12時30分 話題のホットミュージック(3) ▽藤澤ノリマサ作品集
ttps://www.nhk.jp/p/kayou/rs/N8M9ZPVK4L/episode/re/8XNW46WQ2Y/
2024/06/22(土) 14:25:27.14ID:HV9RTVIK
モー娘。に久住なんて知らんぞ
2024/06/22(土) 14:27:10.98ID:v14e47Je
>>55
英語喋るから芝居の上手下手もわからんしな
英語喋るから芝居の上手下手もわからんしな
60名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:27:20.95ID:khZKukyM 番組、ってASAYANだっけ
テレ東?は映らない地域が多いからな
テレ東?は映らない地域が多いからな
2024/06/22(土) 14:27:25.34ID:clc7D0px
策士だなw
断れない段階まで親に内緒とか
断れない段階まで親に内緒とか
2024/06/22(土) 14:27:26.92ID:4Fnpvl4j
380°って聴こえた
2024/06/22(土) 14:27:35.99ID:bibf+Y/2
当時はまだネット配信がまだ発達していなかったからな
2024/06/22(土) 14:27:38.14ID:jbTVQPiZ
姉有能。
65名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:28:10.64ID:F45GOdFk >>59
まぁ棒・大根ってほぼ喋りで決まるもんな
まぁ棒・大根ってほぼ喋りで決まるもんな
2024/06/22(土) 14:28:49.95ID:IPPwuO1H
67名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:29:00.97ID:F45GOdFk2024/06/22(土) 14:29:08.99ID:bibf+Y/2
>>60
BSテレ東(当時はBSJAPAN)ではやってなかったっけ?
BSテレ東(当時はBSJAPAN)ではやってなかったっけ?
2024/06/22(土) 14:29:16.07ID:IwytsUrF
つんく♂ってまだ活動してんの?
70名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:29:29.50ID:1IMLV8wR >>66
そうなんですね。
そうなんですね。
2024/06/22(土) 14:29:39.20ID:OZ0CDv3S
今のモー娘。メンバー、1人も知らなくて笑った。
過去のメンバーも、ミキティー以降は知らないのが多いw
過去のメンバーも、ミキティー以降は知らないのが多いw
2024/06/22(土) 14:30:03.76ID:jbTVQPiZ
新潟ってBS映るん。
73名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:30:20.04ID:1g94xEcf ミキティーがあの問題で抜けた曲
2024/06/22(土) 14:30:44.04ID:v14e47Je
>>69
こないだなんかのテレビで見たで
こないだなんかのテレビで見たで
75名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:31:02.14ID:khZKukyM76名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:31:09.15ID:1IMLV8wR >>69
してるけど、声出ないから筆談とかタブレットに文字入力してやってる感じ。
してるけど、声出ないから筆談とかタブレットに文字入力してやってる感じ。
2024/06/22(土) 14:31:29.94ID:DOk5I+w6
きらレボ以外のモー娘。のエピソードアニソン番組でそのまま語るのはまあどっちらけぽいね
2024/06/22(土) 14:31:55.48ID:zUYQWHAn
>>73
三木谷(・∀・)
三木谷(・∀・)
79名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:32:24.19ID:1g94xEcf 懐かしいのー
2024/06/22(土) 14:32:29.90ID:IwytsUrF
>>72
日本全国BS映るよw
日本全国BS映るよw
2024/06/22(土) 14:32:34.38ID:clc7D0px
今日はアニソンというよりモー娘特集かな
82名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:32:48.40ID:1g94xEcf >>78
ちゃうわい
ちゃうわい
2024/06/22(土) 14:33:07.21ID:WbQJJiF2
2週続けて企画倒れか…
2024/06/22(土) 14:33:50.93ID:OZ0CDv3S
>>72
衛星が雲に隠れて見れないとか?
衛星が雲に隠れて見れないとか?
85名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:34:00.88ID:khZKukyM86名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:35:22.67ID:1g94xEcf バラライカが流れたら盛り上がるんだが
87名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:35:36.45ID:GCUFqczW 今夜の迷宮 ゴジラと幻魔大戦あり
FM 6/22(土)19時25分~ クラシックの迷宮▽ロックとクラシック
ttps://www.nhk.jp/p/classicmeikyu/rs/ZZ592P4MN7/episode/re/3R71P1V6NG/
FM 6/22(土)19時25分~ クラシックの迷宮▽ロックとクラシック
ttps://www.nhk.jp/p/classicmeikyu/rs/ZZ592P4MN7/episode/re/3R71P1V6NG/
2024/06/22(土) 14:36:00.36ID:IPPwuO1H
>>85
七夕の日に放送しようずw
七夕の日に放送しようずw
2024/06/22(土) 14:36:18.08ID:LeMKzMis
>>86
なんでダメなの?(´・ω・`)
なんでダメなの?(´・ω・`)
90名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:36:25.50ID:F45GOdFk 新潟県はなんでも鑑定団が深夜だったんだぜ…
ジジババがタイマー録画を孫に頼む様子を想像してほっこり
ジジババがタイマー録画を孫に頼む様子を想像してほっこり
2024/06/22(土) 14:38:11.56ID:v14e47Je
>>88
キッコーマンの烏龍茶とバナナ半分食いながら
キッコーマンの烏龍茶とバナナ半分食いながら
92名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:38:19.30ID:D8/iF2UA >>85
おまえバナナ半分食ったろ?一人1/3だからな(`・ω・´)
おまえバナナ半分食ったろ?一人1/3だからな(`・ω・´)
2024/06/22(土) 14:38:40.48ID:IwytsUrF
元モー娘に加護亜依ってのがいて
声優の加隈亜衣と名前が似てるもんだから
いつも番組欄で見間違える
声優の加隈亜衣と名前が似てるもんだから
いつも番組欄で見間違える
2024/06/22(土) 14:38:51.17ID:KKOiGB/j
ゲストが好きなアニメの曲を流すとか工夫がないものか
95名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:39:56.28ID:F45GOdFk96名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:39:56.66ID:D8/iF2UA そろそろ森口がCDのプロモーションで来そうだな
97名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:40:24.87ID:1g94xEcf ヘルミー
98名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:40:33.13ID:e30jXqdH ファンクなビートがモー娘。てかつんくっぽいな
比較するとAKBがお遊戯に感じる
比較するとAKBがお遊戯に感じる
99名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:40:37.74ID:dpyNCVR2 これアニソンなの?
100名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:41:39.06ID:D8/iF2UA きらりんレボリューション結構長いあいだやってたな
101名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:41:59.89ID:1g94xEcf 日和の英語が
102名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:42:11.69ID:LeMKzMis 忖度きた(´・ω・`)
103名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:42:45.55ID:6y9EtpkT スワッピングアニメ
104名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:42:46.26ID:1g94xEcf しょこたんのコスプレ良かったの覚えてる
105名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:43:03.86ID:clc7D0px 世渡り上手な久住w
106名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:43:07.56ID:3JWsYp53 忖度の打ち合い
107名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:43:09.88ID:jbTVQPiZ 蕎麦色デイズ。
108名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:43:17.83ID:D8/iF2UA さすがアジアを駆けるミラクルバンビだな
109名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:43:19.33ID:DOk5I+w6 OP曲なんでね こういううんざりなパターンばっかりな気がする
110名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:43:27.06ID:v14e47Je しょこの歌が好きってゲストはたまにいるが、一人くらいあべ氏の歌好きなんです言うゲストがいても良い
111名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:43:36.07ID:khZKukyM ママレードボーイのmoment、(・∀・)イイネ!!
112名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:44:06.48ID:1g94xEcf きらりんレボリューションならMilkyWayとかあるだろ
113名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:44:08.44ID:F45GOdFk >>98
島村卯月が命を懸けて涙ながらにやってるアイドルマスター
小学生がお遊びでやってるプリパラ
レベルはさほど違わない、てかファンも別にそんな高度なこと求めてない現実
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
島村卯月が命を懸けて涙ながらにやってるアイドルマスター
小学生がお遊びでやってるプリパラ
レベルはさほど違わない、てかファンも別にそんな高度なこと求めてない現実
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
114名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:44:28.82ID:OZ0CDv3S115名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:44:33.78ID:D8/iF2UA >>110
追悼回で(`-ω-)
追悼回で(`-ω-)
116名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:44:40.42ID:v14e47Je >>107
黄砂とかPM2.5とかが濃そうな日々だな
黄砂とかPM2.5とかが濃そうな日々だな
117名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:45:05.39ID:IPPwuO1H118名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:45:30.97ID:clc7D0px >>110
宝くじの三等が当たる位の確率かな
宝くじの三等が当たる位の確率かな
119名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:45:55.08ID:6y9EtpkT 訛り
120名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:47:01.15ID:IPPwuO1H121名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:47:04.68ID:F45GOdFk122名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:47:10.59ID:bibf+Y/2 >>90
今じゃ配信が主流になりつつあるからなあ、まさかテレビがここまで衰退するとは思わなかった。
今じゃ配信が主流になりつつあるからなあ、まさかテレビがここまで衰退するとは思わなかった。
123名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:47:12.31ID:v14e47Je >>118
結構高確率だな
結構高確率だな
124名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:47:53.48ID:v14e47Je >>120
うるせー迷路に置き去りにすんぞ
うるせー迷路に置き去りにすんぞ
125名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:48:16.62ID:clc7D0px >>123
100万円はなかなか当たらないぞ
100万円はなかなか当たらないぞ
126名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:48:21.85ID:GSXTUzL9 いつも思ってるんだが
きょーくーなーがーせー( ˘ω˘)クソネミ
きょーくーなーがーせー( ˘ω˘)クソネミ
127名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:48:28.91ID:e30jXqdH128名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:48:48.42ID:F45GOdFk129名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:49:18.81ID:LeMKzMis むせる(´・ω・`)
130名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:49:19.00ID:1g94xEcf バラライカリクエストしても流す許可が出ないんだろ
131名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:49:23.39ID:D8/iF2UA むせる
132名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:49:37.44ID:FGRjMU6+ むせる
133名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:49:44.43ID:1IMLV8wR >>130
権利関係?
権利関係?
134名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:50:15.44ID:1g94xEcf >>133
たぶん
たぶん
135名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:50:28.50ID:D8/iF2UA 流し目
136名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:50:31.00ID:F45GOdFk137名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:50:37.04ID:IPPwuO1H >>122
TVerやABEMAがかなり地域格差を埋めたな
TVerやABEMAがかなり地域格差を埋めたな
138名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:51:12.55ID:1IMLV8wR >>134
ありがとうございます。
ありがとうございます。
139名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:51:31.57ID:1g94xEcf きらりんレボリューションの曲がモーニング娘。本体の売り上げ越えてしまったからアンチが増えた
140名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:51:58.37ID:F45GOdFk141名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:52:21.75ID:jbTVQPiZ 画面右下で久住も踊ってたな。
142名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:52:25.34ID:vJX7SPhZ きらレボの頃って3DCG出始めだっけ?途中から違和感酷かったような
143名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:52:32.99ID:7IGWwCRm バラライカ既に1回アニアカで流れてるけどね
144名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:52:45.94ID:F45GOdFk145名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:53:14.69ID:F45GOdFk ゲロ女のはちょっと
146名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:53:19.99ID:bibf+Y/2 この頃勢いのあったテレ東の女児アニメも今じゃ見る影もないな、やっぱり少子化で採算が取れなくなった?
生き残ったプリキュアでさえ年明けには派生作品が深夜のヲタ層を狙いに行くし。
生き残ったプリキュアでさえ年明けには派生作品が深夜のヲタ層を狙いに行くし。
147名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:53:38.30ID:GCUFqczW アニメ・ステラー
6/25(火) 「ダンジョン飯」特集その2 ゲスト:熊谷健太郎(声優)宮島善博(監督)
7/2「まちカドまぞく」特集その1 ゲスト:鬼頭明里(声優)
7/9「まちカドまぞく」特集その2 ゲスト:桜井弘明(監督)
ttps://www.nhk.jp/p/animestellar/rs/9VX2K7KN1K/
6/25(火) 「ダンジョン飯」特集その2 ゲスト:熊谷健太郎(声優)宮島善博(監督)
7/2「まちカドまぞく」特集その1 ゲスト:鬼頭明里(声優)
7/9「まちカドまぞく」特集その2 ゲスト:桜井弘明(監督)
ttps://www.nhk.jp/p/animestellar/rs/9VX2K7KN1K/
148名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:54:12.59ID:jbTVQPiZ 3年目がフルCGだった。
149名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:54:22.21ID:1g94xEcf >>142
あれは違和感あったし内容もダークだった
あれは違和感あったし内容もダークだった
150名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:54:28.07ID:OZ0CDv3S >>141
会長もフレフレ(大魔王2020)で踊ってたっけ。
会長もフレフレ(大魔王2020)で踊ってたっけ。
151名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:55:30.91ID:F45GOdFk 教育テレビのプリキュアにものすごく失望したんで
魔法つかいプリキュアの続編なんか全く何も期待していません
魔法つかいプリキュアの続編なんか全く何も期待していません
152名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:55:47.04ID:bibf+Y/2 >>148
クセが強くてあれでファンが一気に離れてしまったのか?
クセが強くてあれでファンが一気に離れてしまったのか?
153名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:55:56.23ID:IPPwuO1H >>127>>136
フリフリヒラヒラの衣装きた日本アイドルが国内外から求められてるのもまた事実だしな
K-POP系と同じにしたところで既存のものに意味はない
昨日千鳥が「アイドルはすぐ歌やダンス上手くなりたいとか言うがそんなアイドルには別にそそられないからやめて」
て言ってたし大半のドルオタの本音はこれじゃないかな
フリフリヒラヒラの衣装きた日本アイドルが国内外から求められてるのもまた事実だしな
K-POP系と同じにしたところで既存のものに意味はない
昨日千鳥が「アイドルはすぐ歌やダンス上手くなりたいとか言うがそんなアイドルには別にそそられないからやめて」
て言ってたし大半のドルオタの本音はこれじゃないかな
154名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:56:11.49ID:/mUi4SIu >>139
それは当時のモー娘。の売り上げ枚数か歴代の上位枚数なの?
それは当時のモー娘。の売り上げ枚数か歴代の上位枚数なの?
155名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:56:47.61ID:Ev/3tnLt きらレボ聞いたら踊りたくなる50代の俺はまだ若いな
156名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:57:25.70ID:FGRjMU6+ ハロプロイズム溢れる歌い方だよなあ
157名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:57:58.76ID:1g94xEcf >>152
内容が子供アニメじゃ無いみたいだった
内容が子供アニメじゃ無いみたいだった
158名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:58:42.89ID:e30jXqdH159名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:59:06.26ID:36eaHt+l 謙遜?
160名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:59:23.26ID:qY6aiX1G >>133
度々言ってるがJASRACに管理委託してる曲は、誰の曲だろうと何度かけようと局の自由って包括契約結んでいる。
JASRACは受けとった契約金を経歴とか貢献度とか外から分からない理論で各権利者に分配している。
局に対して直接に権利関係で使用禁止を言い渡す権限は権利者には直接はない。
特定の曲をかけるか、かけないかは曲や番組の判断。
度々言ってるがJASRACに管理委託してる曲は、誰の曲だろうと何度かけようと局の自由って包括契約結んでいる。
JASRACは受けとった契約金を経歴とか貢献度とか外から分からない理論で各権利者に分配している。
局に対して直接に権利関係で使用禁止を言い渡す権限は権利者には直接はない。
特定の曲をかけるか、かけないかは曲や番組の判断。
161名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:59:25.32ID:F45GOdFk >>153
たぶんさぁ日本でガチ体育ガチ歌唱(ガチ楽器)で鍛え上げた
黒人の日本版みたいな集団を作っても受けるか保証ないよな
コストパフォーマンス考えると今ぐらいピンキリのほうが良いのだろう
海外で受ける確率はそんなに高くならないだろうけどね…
たぶんさぁ日本でガチ体育ガチ歌唱(ガチ楽器)で鍛え上げた
黒人の日本版みたいな集団を作っても受けるか保証ないよな
コストパフォーマンス考えると今ぐらいピンキリのほうが良いのだろう
海外で受ける確率はそんなに高くならないだろうけどね…
162名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:59:25.33ID:D8/iF2UA 斉藤由貴 「悪役ながら、美しい」“推しキャラ”明かす お気に入りのシーンは「残酷で、卑怯」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5002cb9f138caaaae331d154263e1b78c15c76e
行列のできる相談所
アニメ推しキャラ発表!進撃…転スラ…桜蘭高校…一休さん
6月23日(日)20:59 まで
https://tver.jp/episodes/epy16sm8i6
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5002cb9f138caaaae331d154263e1b78c15c76e
行列のできる相談所
アニメ推しキャラ発表!進撃…転スラ…桜蘭高校…一休さん
6月23日(日)20:59 まで
https://tver.jp/episodes/epy16sm8i6
163名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 14:59:40.29ID:36eaHt+l164名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:00:36.32ID:OZ0CDv3S むせる人の作曲。
165名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:00:41.43ID:jbTVQPiZ だんだん戻ってきた。
166名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:00:49.07ID:F45GOdFk >>155
ジャーマン・メタル(知ってる?)でダンスっちまう親戚の4歳男児よりメンタル若いぜアンタ
ジャーマン・メタル(知ってる?)でダンスっちまう親戚の4歳男児よりメンタル若いぜアンタ
167名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:01:44.67ID:1g94xEcf きらりんレボリューションはMilkyWayとかもあるんだが
168名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:02:00.77ID:F45GOdFk169名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:03:40.25ID:F45GOdFk あ、一休さんで思い出した
8月からキッズステーションで一休さんやるってさ
8月からキッズステーションで一休さんやるってさ
170名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:04:48.39ID:OZ0CDv3S >>169
増山さんを偲んで?
増山さんを偲んで?
171名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:04:52.87ID:IPPwuO1H >>161
全世界からみても日本の音楽市場デカいんだからどっしり構えてりゃいいのよ
観たい、買いたい人が日本に来ればいい
韓国が必死に海外に輸出しようとするのは自国市場が小さすぎるから他国市場をあてにしないと商売にならないから
全世界からみても日本の音楽市場デカいんだからどっしり構えてりゃいいのよ
観たい、買いたい人が日本に来ればいい
韓国が必死に海外に輸出しようとするのは自国市場が小さすぎるから他国市場をあてにしないと商売にならないから
172名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:05:07.20ID:1g94xEcf バラライカキタ━(゚∀゚)━!
173名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:05:23.65ID:FGRjMU6+ バラライカきたじゃん
174名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:05:28.29ID:IwytsUrF 大人セーラームーンもお願いします
175名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:05:40.38ID:DOk5I+w6 そういう提案ってやっぱりセクシー田中さんとドクターキリコ女体化でしかないんだよ
まずは原作者を通して提案しろよ
まずは原作者を通して提案しろよ
176名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:05:45.36ID:IPPwuO1H キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
177名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:05:49.21ID:xuILzHPe 違った意味でバズった歌か
178名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:05:49.53ID:50gEmJf1 やらないかキター
179名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:06:12.80ID:OZ0CDv3S180名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:06:20.39ID:bibf+Y/2 >>169
こういった名劇型アニメってすっかり姿を消したな、NHKでさえやらなくとことからしてもう今の日本では求められていないのか?
こういった名劇型アニメってすっかり姿を消したな、NHKでさえやらなくとことからしてもう今の日本では求められていないのか?
181名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:06:23.84ID:e30jXqdH182名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:06:25.26ID:FGRjMU6+ バラライカ(小山茉美)
183名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:06:25.78ID:khZKukyM どうしてAKBや坂道を卒業したら、
パッとしない人が多いのは何でなんだぜ?
パッとしない人が多いのは何でなんだぜ?
184名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:06:40.70ID:IPPwuO1H185名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:06:43.96ID:1g94xEcf >>179
まさかバラライカ聴けるとは
まさかバラライカ聴けるとは
186名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:07:10.43ID:F45GOdFk どんなに配信が普及しても、夜更かしして、寿命を削ってまで実況するアニオタは多い。
アニオタは視聴者で最も保守的なのかも知れない。
U局より予算を持ってるキー局の、平気で放送を遅延する体質は変わっていない(サブチャンネルって何?)。
MXにおくれを取るわけだ。。
アニオタは視聴者で最も保守的なのかも知れない。
U局より予算を持ってるキー局の、平気で放送を遅延する体質は変わっていない(サブチャンネルって何?)。
MXにおくれを取るわけだ。。
187名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:07:32.90ID:6y9EtpkT やらなイカ
188名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:07:34.36ID:1g94xEcf ヤラナイカじゃないよ
189名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:07:48.71ID:m539zMta うほっ!いい男
190名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:07:53.63ID:bibf+Y/2 中毒性のある歌だなw
191名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:07:54.94ID:xuILzHPe やべーネットおっさんには神回だ
192名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:08:00.10ID:v14e47Je >>180
名作劇場自体が二回くらい復活しようとがんばったけどダメだったじゃん
名作劇場自体が二回くらい復活しようとがんばったけどダメだったじゃん
193名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:08:16.71ID:FGRjMU6+ >>183
一粒で売れないから一山いくらで売られるのさ
一粒で売れないから一山いくらで売られるのさ
194名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:08:20.66ID:IPPwuO1H やらないか
195名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:08:32.30ID:m539zMta やらなイカ / 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
196名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:08:45.25ID:F45GOdFk197名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:08:55.91ID:1lGtLpwQ あの「やらないか」アニメをやるとか
198名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:09:10.59ID:3JWsYp53 >>181
2010年代でそのへんのアイドル像は改変されてるで
2010年代でそのへんのアイドル像は改変されてるで
199名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:09:11.39ID:IPPwuO1H ニコ動懐古キャンペーン中のいいタイミングw
200名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:09:13.17ID:FGRjMU6+ >>180
そんな日本ならナージャミシンも在庫になど…
そんな日本ならナージャミシンも在庫になど…
201名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:09:13.70ID:D8/iF2UA >>187
ネトフリでたけしの映画「顔」見たらおっさんのくんずほぐれつ映画だった
ネトフリでたけしの映画「顔」見たらおっさんのくんずほぐれつ映画だった
202名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:10:01.99ID:bibf+Y/2 >>186
秋からテレ朝がアニメ新枠2つ作るらしいし専用アカウントも作るなど少し明るい話題もあるな
秋からテレ朝がアニメ新枠2つ作るらしいし専用アカウントも作るなど少し明るい話題もあるな
203名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:10:04.56ID:1g94xEcf 田村ゆかりも歌ったバラライカ
204名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:10:18.04ID:6y9EtpkT 言われてみればEDっぽい
205名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:10:53.93ID:1g94xEcf こんにちぱキタ━(゚∀゚)━!
206名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:11:10.97ID:F45GOdFk 実物のバラライカはJR関内駅から遠くないユーラシア協会で売ってます
207名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:11:16.78ID:OZ0CDv3S >>200
本田美奈子さんの歌は良かったんだけどねぇ。
本田美奈子さんの歌は良かったんだけどねぇ。
208名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:11:36.91ID:1lGtLpwQ209名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:12:11.91ID:v14e47Je210名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:12:21.34ID:1lGtLpwQ 世間ではうる星はもう最終回なのか
こっちはまだ42話
こっちはまだ42話
211名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:12:26.21ID:jbTVQPiZ これもうプリパラだろ。
212名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:12:35.59ID:6y9EtpkT ミニモニっぽい
213名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:12:41.74ID:OZ0CDv3S >>208
誰がネジやねんw
誰がネジやねんw
214名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:13:10.55ID:IPPwuO1H215名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:13:21.65ID:F45GOdFk あーアニアカって感じだわー
名作劇場はもうちょっと無理なんだろうな
今の子がああいうのを夢中で見るか疑問だ
一休さんみたいのはもうNHKじゃないと難しいかも
しかしNHKは中途半端な枠でまた中途半端か最終処分場みたいなアニメに傾いているのだった
名作劇場はもうちょっと無理なんだろうな
今の子がああいうのを夢中で見るか疑問だ
一休さんみたいのはもうNHKじゃないと難しいかも
しかしNHKは中途半端な枠でまた中途半端か最終処分場みたいなアニメに傾いているのだった
216名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:13:33.83ID:e30jXqdH217名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:13:41.31ID:v14e47Je >>210
ボーイ・ミーツ・ガールで、きちんと終わらせに来たのに好感がもてる
ボーイ・ミーツ・ガールで、きちんと終わらせに来たのに好感がもてる
218名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:13:41.73ID:FGRjMU6+219名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:13:50.81ID:ewehSRKf220名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:14:19.99ID:jbTVQPiZ 転生したら名劇だったみたいなのなら、まだ作れそうな気もする。
221名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:14:42.90ID:vJX7SPhZ >>180
1クールくらいで今どきのキャラデザでやったらウケないかな?
1クールくらいで今どきのキャラデザでやったらウケないかな?
222名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:15:04.84ID:F45GOdFk223名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:15:15.96ID:xuILzHPe 大人の映像作品を‥
224名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:15:22.73ID:1g94xEcf 久住小春が最近出たドラマ瓜を破るも見てねNetflixやってるよ
225名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:15:43.42ID:v14e47Je226名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:16:00.35ID:F45GOdFk 今更だけど変人のサラダボウルって
異世界出身者のなろう系だよね
異世界出身者のなろう系だよね
227名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:16:06.08ID:IPPwuO1H >>220
パトラッシュが美少女化してネロを死から救うタイムリープものとかw
パトラッシュが美少女化してネロを死から救うタイムリープものとかw
228名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:16:30.70ID:bibf+Y/2229名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:17:16.49ID:IPPwuO1H >>224
大阪市平野区喜連瓜破が舞台か…
大阪市平野区喜連瓜破が舞台か…
230名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:17:22.58ID:jbTVQPiZ >>225
まったり名劇ライフだろうなあ。
まったり名劇ライフだろうなあ。
231名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:17:25.93ID:F45GOdFk いや名劇も後半期は女子主人公ばっかになって
ブスーネ、ルーシーと違って何か美少女臭…ま、そこまででもないか
ブスーネ、ルーシーと違って何か美少女臭…ま、そこまででもないか
232名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:17:43.54ID:1g94xEcf さすがMilkyWayとかきらぴかまでは流すの無理か
233名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:17:45.11ID:khZKukyM234名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:17:46.34ID:1lGtLpwQ アイドル文化はかつては世界にあふれてた
60年代はフランスとかアメリカでも人気だったけど
大人であるべきという文化から影が薄くなっていった
60年代はフランスとかアメリカでも人気だったけど
大人であるべきという文化から影が薄くなっていった
235名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:17:55.64ID:6y9EtpkT >>224
破瓜という言葉はエルフのエロゲーで覚えた
破瓜という言葉はエルフのエロゲーで覚えた
236名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:17:56.13ID:vJX7SPhZ >>228
いくら出来が良くても今更うる星ってのが一番かと
いくら出来が良くても今更うる星ってのが一番かと
237名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:18:09.83ID:qY6aiX1G >>225
前半の旅パートは恒例のオリジナルだから、やりたい放題出来るw
前半の旅パートは恒例のオリジナルだから、やりたい放題出来るw
238名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:18:25.37ID:1g94xEcf うめ最近見ないぞ小春
239名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:18:27.46ID:v14e47Je >>230
ポルフィの長い旅のモブだったらただの被災者だな
ポルフィの長い旅のモブだったらただの被災者だな
240名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:18:45.83ID:F45GOdFk 旧うる星はあの当時だから良かったんだってばよ
リメイクの意味が最も無かった作品だと思う
リメイクの意味が最も無かった作品だと思う
241名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:18:52.52ID:e30jXqdH >>220
小公女セーラとかは当時もう普通にオタク界隈で人気キャラだったイメージがある
小公女セーラとかは当時もう普通にオタク界隈で人気キャラだったイメージがある
242名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:18:52.52ID:OZ0CDv3S243名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:18:55.39ID:D8/iF2UA 「こどものおもちゃ」の続編として「おとなのおもちゃ」を是非
244名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:19:52.61ID:m539zMta >>197
オムニバス形式で『地獄の使者たち』とか『僧衣を脱ぐ日』もやってくれるんだろうか
オムニバス形式で『地獄の使者たち』とか『僧衣を脱ぐ日』もやってくれるんだろうか
245名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:19:55.40ID:bibf+Y/2 >>227
原作ではパトラッシュってオスみたいだな、男の娘にでもする?w
原作ではパトラッシュってオスみたいだな、男の娘にでもする?w
246名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:19:56.70ID:1g94xEcf ハッピーキタ━(゚∀゚)━!
247名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:19:58.05ID:1lGtLpwQ248名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:19:59.33ID:IPPwuO1H249名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:20:08.33ID:D8/iF2UA >>241
ダイヤモンドプリンセス号で日本にやって来るんですね
ダイヤモンドプリンセス号で日本にやって来るんですね
250名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:20:09.65ID:OZ0CDv3S >>225
「転生したらペリーヌのバロンだった」じゃAVのタイトルか(藁
「転生したらペリーヌのバロンだった」じゃAVのタイトルか(藁
251名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:20:16.72ID:HV9RTVIK 女って本当に猫好きだよな
252名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:20:40.94ID:v14e47Je >>234
サブカル史のアイドル回、面白かったよね
サブカル史のアイドル回、面白かったよね
253名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:21:11.23ID:F45GOdFk >>242
ノアさまの裁判→受刑囚→社会復帰が気になります!
ノアさまの裁判→受刑囚→社会復帰が気になります!
254名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:21:43.36ID:1g94xEcf >>251
わしもぬこすきやで
わしもぬこすきやで
255名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:21:53.93ID:qY6aiX1G >>241
カトリの時点でロリコン漫画でエロパロにされてる。
カトリの時点でロリコン漫画でエロパロにされてる。
256名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:22:31.84ID:F45GOdFk カトリ、若草物語あたりから露骨にオタが食い付いてそうだよな
いやセディも相当
いやセディも相当
257名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:22:45.39ID:v14e47Je >>255
カトリはどうしても中の人補正が入るので仕方なかろう
カトリはどうしても中の人補正が入るので仕方なかろう
258名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:22:47.08ID:IPPwuO1H >>245
じゃあBLっぽくしてロミオの二匹目のどじょうを狙おうw
じゃあBLっぽくしてロミオの二匹目のどじょうを狙おうw
259名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:22:48.58ID:1lGtLpwQ260名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:22:54.19ID:DOk5I+w6 >>240
そういう結果論ではなく主要因としては旧作アニメスタッフだけをリスペクトする極端に保守的な作りのリメイクというものしか期待してないからそんな理想論みたいなリメイク案は絶対採用されることがない
セーラームーンCrystalとかガンスリンガーガール二期みたいな代物を忖度する体制しか採りようがない
そういう結果論ではなく主要因としては旧作アニメスタッフだけをリスペクトする極端に保守的な作りのリメイクというものしか期待してないからそんな理想論みたいなリメイク案は絶対採用されることがない
セーラームーンCrystalとかガンスリンガーガール二期みたいな代物を忖度する体制しか採りようがない
261名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:23:09.44ID:bibf+Y/2 >>236
やっぱりあの時代だからできたという典型的な失敗パターンか、なのになぜこういったことから業界は何も学習せずにリメイクものを作ろうとするのか?
やっぱりあの時代だからできたという典型的な失敗パターンか、なのになぜこういったことから業界は何も学習せずにリメイクものを作ろうとするのか?
262名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:23:45.47ID:m539zMta >>261
瑠美子「私の夢だから」
瑠美子「私の夢だから」
263名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:24:04.91ID:1lGtLpwQ264名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:24:05.11ID:F45GOdFk265名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:24:09.12ID:IPPwuO1H >>255
亜美ちゃんだししょうがないよw
亜美ちゃんだししょうがないよw
266名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:24:21.00ID:IwytsUrF リメイクって言えば
狼と香辛料
リメイクした意味が不明になるくらい空気アニメ
狼と香辛料
リメイクした意味が不明になるくらい空気アニメ
267名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:24:50.07ID:v14e47Je >>261
企画にOK出す偉い人がその辺で育った年代だから
企画にOK出す偉い人がその辺で育った年代だから
268名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:24:51.20ID:e30jXqdH >>250
ペロリーヌのボロンに見えた
ペロリーヌのボロンに見えた
269名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:25:30.40ID:FGRjMU6+ >>236
あまりにも再現性高くて「だったらオリジナルでいいや」と旧作を観返し始めたり。
あまりにも再現性高くて「だったらオリジナルでいいや」と旧作を観返し始めたり。
270名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:25:49.26ID:v14e47Je >>266
改めて見ると「こんな面白くなかったっけ?」ってなった
改めて見ると「こんな面白くなかったっけ?」ってなった
271名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:26:26.02ID:F45GOdFk カトリのエロ同人しか見たことない不潔なオサーンにこそ全話閲覧してほしいもんだ
「あー俺のマグナムぶちこみてえ!」
と思わせてくれるヒロインて点でも確かに『おしん』
「あー俺のマグナムぶちこみてえ!」
と思わせてくれるヒロインて点でも確かに『おしん』
272名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:27:03.08ID:FGRjMU6+273名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:27:57.79ID:F45GOdFk 最初のマクロスも「あのころだと最先端なんだよ」って所があって
Animaxでさえ1回放送したらリピートしません
Animaxでさえ1回放送したらリピートしません
274名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:28:04.30ID:v14e47Je >>272
あみっけ、中原、お前らまだまだいけんじゃん! って思いました
あみっけ、中原、お前らまだまだいけんじゃん! って思いました
275名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:28:30.39ID:OZ0CDv3S ゲスト帰ったので、追悼コーナーかな?
276名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:28:59.34ID:jbTVQPiZ 名劇は最後の最後で日高里菜を世に送り出しただろ。
277名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:29:11.58ID:v14e47Je >>275
先週のワンフレーズの残り
先週のワンフレーズの残り
278名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:29:38.76ID:F45GOdFk いや中の人がどんなにブス、中古、エロゲ声優でもオタには関係ないから
アーニャの人は元気にしてるのかな?
アーニャの人は元気にしてるのかな?
279名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:29:53.27ID:1lGtLpwQ280名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:30:01.20ID:k3zgJabR >>261
その若手スタッフの実験場みたくなった旧TV版を留美子が嫌って、今度こそ正しく原作通りのアニメ化を願って作られたのがリメイク
だから、時代もクソも無い
1クール目のクソさに、さすがに留美子もヤバいと感じて条件緩和したらしいが、後半も大した事なかったな
その若手スタッフの実験場みたくなった旧TV版を留美子が嫌って、今度こそ正しく原作通りのアニメ化を願って作られたのがリメイク
だから、時代もクソも無い
1クール目のクソさに、さすがに留美子もヤバいと感じて条件緩和したらしいが、後半も大した事なかったな
281名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:30:16.65ID:e30jXqdH 番宣テコ入れかw
見てみるかな
見てみるかな
282名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:30:20.65ID:t+ZJHCmD ユイマキノの旦那だっけ
283名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:30:27.03ID:khZKukyM284名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:30:28.23ID:6y9EtpkT 嫁はフミナパイセン
285名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:30:29.65ID:D8/iF2UA ニコ生なしで つづきみ どうなるのかな
286名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:30:39.98ID:F45GOdFk 名作劇場…松尾佳子、山田栄子、潘恵子の天下かと思ったてら最後は堀江美都子女王国になってたでござる
287名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:30:50.06ID:clc7D0px 奥さん声優繋がりか
288名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:31:28.10ID:HV9RTVIK アセビ?イヅツミだろ
289名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:32:00.05ID:khZKukyM でしょうね
290名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:32:56.83ID:IPPwuO1H >>264
当時の少年漫画・アニメ界では
巨乳美少女や魅力的なキャラがいっぱい出てきて奇想天外なSFラブコメを繰り広げる作品は無かった
女性作家ならではの細やかな描写や小気味良いテンポのセリフの応酬も画期的だった
今はもう世の中に普通にある要素だから新鮮味はないだろうし魅力が伝わりにくいかも
若いオタからすればリメイクでも昔の作品ってだけで敬遠するだろうしな
当時の少年漫画・アニメ界では
巨乳美少女や魅力的なキャラがいっぱい出てきて奇想天外なSFラブコメを繰り広げる作品は無かった
女性作家ならではの細やかな描写や小気味良いテンポのセリフの応酬も画期的だった
今はもう世の中に普通にある要素だから新鮮味はないだろうし魅力が伝わりにくいかも
若いオタからすればリメイクでも昔の作品ってだけで敬遠するだろうしな
291名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:33:04.87ID:1lGtLpwQ292名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:33:17.58ID:bibf+Y/2 まかり間違ってもラ・セーヌの星をリメイクなんてことはやめてほしいな。
293名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:33:22.32ID:F45GOdFk294名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:33:43.05ID:e30jXqdH ほんといい発声。オーラム〜
295名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:33:43.34ID:1lGtLpwQ >>283
ゲゲゲは大胆に時代に沿って変わっていったな
ゲゲゲは大胆に時代に沿って変わっていったな
296名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:34:41.07ID:36eaHt+l 猫娘がメイド喫茶だもんな
297名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:35:24.68ID:e30jXqdH ハットリくんがやってきたー
298名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:35:37.23ID:t+ZJHCmD いさお こないだのNHKの番組で見たけど
すっかりおじいちゃんだったな
すっかりおじいちゃんだったな
299名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:35:38.22ID:F45GOdFk せ、セーラームーンはあのアニメが受けたんであって…
と比べりゃうる星は原作も面白いか(アニメのほうが楽しいとは思うけど)
と比べりゃうる星は原作も面白いか(アニメのほうが楽しいとは思うけど)
300名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:36:12.06ID:OZ0CDv3S >>297
まあ、作曲者が同じだからね。
まあ、作曲者が同じだからね。
301名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:36:23.45ID:m539zMta >>299
というより原作の方が人を選ぶ作風だった
というより原作の方が人を選ぶ作風だった
302@hfaapffap57921
2024/06/22(土) 15:36:25.27ID:oXhJ1nRb @onewnoarstory←この土人一家()き〇すぎて草^^
たまにみすぼらしい土人飯を藁だかなんかで作られた屋根の下で食べてる図upしてたけどゴ〇土人なのになんか食べてて草^^つかこの土人の次男()とかよく口開けてるけど発達かなんかなん?
まあき〇ょい黒人と台湾の親の交配で生まれた訳だしなんでもないけどw
長女()の出来損ない間草^^
地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴ〇みたいな口元マジ笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてEライン無いのみえみえだし^^おまけに絶壁ハチ張りのカ〇で草^^マジで黒人やら台湾猿とか何ひとつとしていいとこないけど存在してて恥ずかしくないの?まあ黒人やら台湾だから見た目とかないけどw
つかこれらに似たのもキ〇いんだけど^^てか台湾人()やら香港人()とか中〇猿と同じだろ^^
https://imgur.com/P9BZ5oO
たまにみすぼらしい土人飯を藁だかなんかで作られた屋根の下で食べてる図upしてたけどゴ〇土人なのになんか食べてて草^^つかこの土人の次男()とかよく口開けてるけど発達かなんかなん?
まあき〇ょい黒人と台湾の親の交配で生まれた訳だしなんでもないけどw
長女()の出来損ない間草^^
地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴ〇みたいな口元マジ笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてEライン無いのみえみえだし^^おまけに絶壁ハチ張りのカ〇で草^^マジで黒人やら台湾猿とか何ひとつとしていいとこないけど存在してて恥ずかしくないの?まあ黒人やら台湾だから見た目とかないけどw
つかこれらに似たのもキ〇いんだけど^^てか台湾人()やら香港人()とか中〇猿と同じだろ^^
https://imgur.com/P9BZ5oO
303名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:36:31.15ID:F45GOdFk 誰も鬼太郎に妖怪軍団決戦なんて求めてないんだよ!
そこらのやつが妖怪で災難に遭うのがいいんだよ!
そこらのやつが妖怪で災難に遭うのがいいんだよ!
304名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:36:35.49ID:v14e47Je 行け行け ベルサイユ
がわからん
がわからん
305@hfaapffap57921
2024/06/22(土) 15:36:44.66ID:oXhJ1nRb306名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:36:52.23ID:8OM3bOHD きくち全集でこれとスーパーワンが好き
307名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:36:53.23ID:6y9EtpkT 東映スパイダーマンの主題歌はセリフ部分の英語喋れる外人連れてきたつもりがフランス人だったという
308名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:36:54.14ID:OZ0CDv3S309名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:36:58.68ID:oak/aYV/ >>298
最近のど自慢でも歌ってたけれどNHKに目をつけられはじめたのかなとしんぱいになっちゃう
最近のど自慢でも歌ってたけれどNHKに目をつけられはじめたのかなとしんぱいになっちゃう
310名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:37:01.23ID:1lGtLpwQ 杉野さん、ラセーヌの頃は太もも描写よかったのに
劇伴エースをねらえでは意地でもパンチラしなかった
劇伴エースをねらえでは意地でもパンチラしなかった
311名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:37:01.65ID:e30jXqdH 明日のミッティをw....ミティを....ww
312名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:37:23.33ID:qY6aiX1G >>295
猫娘の変遷はゲゲゲの謎で鬼太郎母に面差しが似ているって成長過程だったのか!と膝をうったなあ(違
猫娘の変遷はゲゲゲの謎で鬼太郎母に面差しが似ているって成長過程だったのか!と膝をうったなあ(違
313名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:37:28.91ID:m539zMta ラサールの星だったらラサール石井
314名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:37:33.09ID:F45GOdFk315名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:37:39.72ID:bibf+Y/2 リメイクとは違うが今度『花ざかりの君たちへ』がアニメになるらしいな、時代背景やコンプライアンスなど相当いじらないと難しそうだ、でもそんな手間かけるぐらいなら男装キャラが男子校に通うというテンプレート使って1からオリジナル作品作った方がいいのでは?
316名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:38:38.84ID:IPPwuO1H317名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:38:53.74ID:6y9EtpkT サラッと酷いこと言うあべし
318名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:39:07.23ID:1FUyL9gZ しょこたんに忖度か
319名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:39:11.78ID:F45GOdFk フルーツバスケット(リメイク)の初回実況はなかなか乙なものだった
ヒロインちゃんがホームレスだもんだから「くさい」がパワーワード
ヒロインちゃんがホームレスだもんだから「くさい」がパワーワード
320名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:39:23.37ID:D8/iF2UA 来期は異世界スーサイドスクワッドどうなるかね
321名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:39:30.93ID:bxn5slWi https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%81%AE%E6%98%9F
ラ・セーヌの星
もともとは当時連載中だった人気漫画『ベルサイユのばら』のアニメ化企画だったがオリジナル企画になり
全体的に荒唐無稽なフィクションでありながら、歴史への考察は深い。
前・中盤では典型的な勧善懲悪の時代劇ドラマに限りなく近い手法で革命前夜のフランスにおける国王の絶対的権力や、
貴族と平民、宗教と科学、“保守派や官憲”(ザラールに代表される愚直なまでに王政への忠誠を尽くした警察隊ら)と
“新しいものや自由を求め挑戦する若者たち”(科学者・芸術家など様々な姿で現される)の対立といった構図を平易に表現した。
「悪者」は一目でそれとわかる姿で描かれ、容赦なく斬り捨てられ、子供向けアニメとしてはショッキングなシーンが連続する。
https://pbs.twimg.com/media/C8kfLHUV0AIimE_.jpg
ラ・セーヌの星
もともとは当時連載中だった人気漫画『ベルサイユのばら』のアニメ化企画だったがオリジナル企画になり
全体的に荒唐無稽なフィクションでありながら、歴史への考察は深い。
前・中盤では典型的な勧善懲悪の時代劇ドラマに限りなく近い手法で革命前夜のフランスにおける国王の絶対的権力や、
貴族と平民、宗教と科学、“保守派や官憲”(ザラールに代表される愚直なまでに王政への忠誠を尽くした警察隊ら)と
“新しいものや自由を求め挑戦する若者たち”(科学者・芸術家など様々な姿で現される)の対立といった構図を平易に表現した。
「悪者」は一目でそれとわかる姿で描かれ、容赦なく斬り捨てられ、子供向けアニメとしてはショッキングなシーンが連続する。
https://pbs.twimg.com/media/C8kfLHUV0AIimE_.jpg
322名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:39:41.70ID:36eaHt+l 10年ごとにリメイクしてるから
もうそろそろ2020年代の鬼太郎猫娘を
もうそろそろ2020年代の鬼太郎猫娘を
323名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:40:09.06ID:F45GOdFk バカボンもだんだん勢いが落ちていったよな
平成はまぁいいよね
平成はまぁいいよね
324名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:40:20.14ID:clc7D0px なんでもリクエスト一時間拡大で
325名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:40:28.01ID:bibf+Y/2 >>296
猫娘あれだけ改竄してよく作者が許可したな、過去には銀河鉄道999で鉄郎が映画ではイケメンにされた例もあったが。
猫娘あれだけ改竄してよく作者が許可したな、過去には銀河鉄道999で鉄郎が映画ではイケメンにされた例もあったが。
326名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:40:30.78ID:t+ZJHCmD 川上さん好きだったな
327名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:40:35.46ID:k3zgJabR >>291
留美子は当時、圧倒的なキャラ絵センスで台頭してたんだが、そのセンスが通用しなくなればありふれた漫画家だからな
うる星が今尚、人気が高いのはTVスタッフ暴走のおかげ
めぞんはアニメキャラデザと島本ボイスのおかげ
留美子は当時、圧倒的なキャラ絵センスで台頭してたんだが、そのセンスが通用しなくなればありふれた漫画家だからな
うる星が今尚、人気が高いのはTVスタッフ暴走のおかげ
めぞんはアニメキャラデザと島本ボイスのおかげ
328名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:40:38.56ID:OZ0CDv3S >>312
これ?
ttps://bookmeter.com/mutters/227752815
5期までならこちら
ttps://ameblo.jp/nastukawa-shakespeare/entry-12395053519.html
これ?
ttps://bookmeter.com/mutters/227752815
5期までならこちら
ttps://ameblo.jp/nastukawa-shakespeare/entry-12395053519.html
329名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:40:57.20ID:36eaHt+l330名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:41:09.51ID:jbTVQPiZ 男装キャラが男子校の男子寮に入ったうえ性別も男子になる少女漫画
原作アニメが今期放送中。
原作アニメが今期放送中。
331名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:41:14.60ID:v14e47Je332名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:41:27.73ID:1lGtLpwQ 残酷の天使の歌ってるひと
「ポスターがAIなので出演拒否」ってなんなんだろう
ほんとの理由はもう歌いたくないだけじゃないのか
キャンディキャンディもそうだった
「ポスターがAIなので出演拒否」ってなんなんだろう
ほんとの理由はもう歌いたくないだけじゃないのか
キャンディキャンディもそうだった
333名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:41:42.47ID:FGRjMU6+ >>322
そろそろネコミミ装着でケモナーLV上げてきそう
そろそろネコミミ装着でケモナーLV上げてきそう
334名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:41:46.20ID:t+ZJHCmD 新しい方のイメージが強くて
黒歴史っぽくなってるヤツ
黒歴史っぽくなってるヤツ
335名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:41:51.32ID:e30jXqdH いい曲だな、気に入った
336名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:41:59.98ID:F45GOdFk 999の映画は話がめちゃくちゃで
SAYONARAって歌でメーテルがなさけなくて涙が出てくらぁと泣くのをみたら全て忘れろとしか
SAYONARAって歌でメーテルがなさけなくて涙が出てくらぁと泣くのをみたら全て忘れろとしか
337名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:42:10.44ID:khZKukyM 天使になるもんっ!、内容は覚えてないけど
ヒロインは天使ってより
アホアホ系のギリ健だったような思い出
ヒロインは天使ってより
アホアホ系のギリ健だったような思い出
338名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:42:19.71ID:36eaHt+l >>332
ほかの出演者、協賛も降りてるから
ほかの出演者、協賛も降りてるから
339名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:42:29.77ID:bxn5slWi https://www.youtube.com/watch?v=2u0GiOdMHh8
ラ・セーヌの星 OP ED 堀江美都子バージョン
ラ・セーヌの星 OP ED 堀江美都子バージョン
340名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:42:34.72ID:DOk5I+w6 遊戯王はそれしか掛けてないだろ
DMの主題歌俺だけでも何度もリクエストしてるけどそっちがメインストリームだって把握してなさそう
DMの主題歌俺だけでも何度もリクエストしてるけどそっちがメインストリームだって把握してなさそう
341名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:42:37.63ID:6y9EtpkT 不思議アニメだった
342名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:42:56.47ID:36eaHt+l343名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:43:20.97ID:1lGtLpwQ344名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:43:39.70ID:LeMKzMis なんか緩くていいw(´・ω・`)
345名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:43:43.62ID:3JWsYp53 >>327
いつをもって通用しなくなったんだ?
いつをもって通用しなくなったんだ?
346名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:43:52.92ID:F45GOdFk キッズステーションが旧うる星全話放送って快挙を成し遂げたけど
平日に毎日1時間あれを見続けられた人は根性あると俺が断言する
平日に毎日1時間あれを見続けられた人は根性あると俺が断言する
347名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:44:13.21ID:hX7X9CZF 天地になるもんっwて聞こえた
348名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:44:25.62ID:bibf+Y/2 遊戯王を蹴った東映アニメとテレ朝はテレ東であれだけのものになって地団駄踏んだだろうな
349名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:44:34.95ID:F45GOdFk >>345
今世紀じゃねえの?
今世紀じゃねえの?
350名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:45:01.47ID:bxn5slWi 楽曲いいですね
351名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:45:03.95ID:v14e47Je >>345
飽きた人から順次通用しなくなっていくんじゃね?
飽きた人から順次通用しなくなっていくんじゃね?
352名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:45:05.93ID:qY6aiX1G >>328
5期の色々バイトに6期のスタイルで猫娘ってお袋さんみたいに、バイタリティに溢れて鬼太郎大好きでアニメシリーズだと鬼太郎のパートナーなんだなあと思ったんだ。
5期の色々バイトに6期のスタイルで猫娘ってお袋さんみたいに、バイタリティに溢れて鬼太郎大好きでアニメシリーズだと鬼太郎のパートナーなんだなあと思ったんだ。
353名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:45:13.09ID:OZ0CDv3S354名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:45:42.04ID:1lGtLpwQ ベルサイユのばらって実写映画にもなったんだよね
キャストはみんな白人 実際の宮殿でロケ撮影されたので
当時の映像は歴史的価値もある もう撮影出来ないので
キャストはみんな白人 実際の宮殿でロケ撮影されたので
当時の映像は歴史的価値もある もう撮影出来ないので
355名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:46:06.91ID:F45GOdFk356名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:46:11.69ID:3JWsYp53 >>349
犬夜叉は世紀またいどるが、あかんかったていでええのか?
犬夜叉は世紀またいどるが、あかんかったていでええのか?
357名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:46:50.12ID:IPPwuO1H358名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:47:13.99ID:1lGtLpwQ359名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:48:11.90ID:m539zMta360名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:48:23.58ID:IPPwuO1H361名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:48:25.93ID:Jb8tzV0B この頃のテレビ東京の時間帯アニメは
飛ぶ鳥を落とす勢いでしたね。エヴァ、ウテナ、エスカフローネ、他色々。深夜アニメが始まってからは衰えてきたけど
飛ぶ鳥を落とす勢いでしたね。エヴァ、ウテナ、エスカフローネ、他色々。深夜アニメが始まってからは衰えてきたけど
362名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:49:03.23ID:bxn5slWi363名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:49:22.38ID:bibf+Y/2364名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:49:25.55ID:k3zgJabR >>345
未だに留美子読んでるのは犬夜叉までに獲得した老年、中年読者だけやぞ
未だに留美子読んでるのは犬夜叉までに獲得した老年、中年読者だけやぞ
365名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:49:46.91ID:IwytsUrF366名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:49:52.60ID:F45GOdFk367名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:50:09.91ID:1lGtLpwQ368名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:50:27.51ID:IPPwuO1H369名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:50:38.51ID:bxn5slWi https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202406220000584.html
京アニ、現地追悼の辞退を呼びかけ 放火殺人事件から7月18日で5年
[2024年6月22日14時33分]
だそうです
京アニ、現地追悼の辞退を呼びかけ 放火殺人事件から7月18日で5年
[2024年6月22日14時33分]
だそうです
370名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:51:12.48ID:e30jXqdH371名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:51:43.08ID:F45GOdFk >>359
らんま、うる星は先にアニメ見るほうがいいかなーってよく思う
らんま、うる星は先にアニメ見るほうがいいかなーってよく思う
372名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:51:53.59ID:IwytsUrF373名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:52:00.05ID:ewehSRKf 幻の東映版遊戯王の主題歌
再放送や配信、ソフト化が無理で簡単に見られない
再放送や配信、ソフト化が無理で簡単に見られない
374名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:52:02.62ID:1lGtLpwQ375名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:52:09.45ID:k3zgJabR376名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:52:59.81ID:m539zMta377名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:53:49.29ID:F45GOdFk え、AIでなかろうとも安彦さんのガンダムとか、ヤングブラックジャックはつまんないし…
マスコミが過敏なのは「アナウンサー要らなくならない?」って懸念もある気がする
マスコミが過敏なのは「アナウンサー要らなくならない?」って懸念もある気がする
378名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:54:05.06ID:3JWsYp53379名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:54:13.36ID:m539zMta380名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:54:19.25ID:bibf+Y/2 >>373
日テレ版ドラの歴史を繰り返してしまうのか?
日テレ版ドラの歴史を繰り返してしまうのか?
381名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:54:35.02ID:e30jXqdH 島根
382名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:54:52.63ID:DOk5I+w6383名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:54:59.69ID:LeMKzMis 島根県歌キタ━(゚∀゚)━!
384名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:55:24.01ID:BcmBUX4C いいねー
385名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:55:25.89ID:F45GOdFk 押井うる星は極端じゃんw
勝手に付け足して変に深遠になってる雪だるま回とか
でもメガネとか天ちゃんはアニメならではの面白さが大きく奏功してると思う
勝手に付け足して変に深遠になってる雪だるま回とか
でもメガネとか天ちゃんはアニメならではの面白さが大きく奏功してると思う
386名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:55:29.95ID:jbTVQPiZ >>360
市ノ瀬加那はデュエットになると歌が上手く聞こえる。
市ノ瀬加那はデュエットになると歌が上手く聞こえる。
387名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:55:36.99ID:u3SByQX0 そこはかとくなく漂う魔女っ子メグちゃんみ
388名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:56:31.30ID:BcmBUX4C ファンタジーのほうが好きだったが・・・こっちもいい
389名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:56:47.09ID:F45GOdFk390名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:56:49.38ID:k3zgJabR391名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:56:54.57ID:36eaHt+l392名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:57:10.96ID:ewehSRKf393名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:57:41.86ID:IPPwuO1H >>367
当時は未完作品のアニメオリジナル部分でやっても良いこと・やめてほしいこと
のすり合わせが今よりできてなかった時代だし
留美子側が最終回で大事に描きたかった部分を押井が雑に描いたからかなと推察してる
当時は未完作品のアニメオリジナル部分でやっても良いこと・やめてほしいこと
のすり合わせが今よりできてなかった時代だし
留美子側が最終回で大事に描きたかった部分を押井が雑に描いたからかなと推察してる
394名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:57:45.04ID:1lGtLpwQ395名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:58:25.20ID:m539zMta >>389
明らかにそこじゃねえよ声優に対しては何の不満もないから
明らかにそこじゃねえよ声優に対しては何の不満もないから
396名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:58:26.85ID:F45GOdFk397名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:58:29.60ID:LeMKzMis 何が驚きってピカソさん現役(´・ω・`)
398名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:58:39.51ID:k3zgJabR399名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:59:03.97ID:qY6aiX1G >>325
水木先生は売れるまで色々、パクってるからな。
何なら売れてからもパクってる鬼太郎の山びこなんか典型的で妖怪モチーフの民芸品のデザインをまんま使用してる。
鬼太郎自体が元々別の作家が描いた紙芝居からの流用で版元が許可取っていたけど先生は本人に仁義切ってなかたっそうだしなあ。
水木先生は売れるまで色々、パクってるからな。
何なら売れてからもパクってる鬼太郎の山びこなんか典型的で妖怪モチーフの民芸品のデザインをまんま使用してる。
鬼太郎自体が元々別の作家が描いた紙芝居からの流用で版元が許可取っていたけど先生は本人に仁義切ってなかたっそうだしなあ。
400名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:59:07.73ID:IPPwuO1H401名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:59:14.63ID:36eaHt+l めぞんは名作
人魚の森は隠れた名作
人魚の森は隠れた名作
402名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:59:34.82ID:1lGtLpwQ >>390
すきって言ったらおわり これはわざとかもね
すきって言ったらおわり これはわざとかもね
403名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:59:42.82ID:m539zMta うる星のミス友引に関しては明らかにリメイクの方が出来が良かった
これは両方見た俺だから言えること
これは両方見た俺だから言えること
404名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:59:53.90ID:clc7D0px オワタ
405名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:59:55.17ID:v14e47Je オワタ
406名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:59:55.42ID:LeMKzMis 頭おかしくなった(´・ω・`)
407名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 15:59:55.95ID:e30jXqdH なんの真似だ?w
408名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:00:24.04ID:IwytsUrF 烏のゲスト来るって
2クールやるんか?
2クールやるんか?
409名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:00:30.86ID:36eaHt+l ポリマーカット
410名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:00:35.76ID:LeMKzMis ホリケンポリマー(´・ω・`)
411名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:00:39.53ID:F45GOdFk412名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:00:51.71ID:3JWsYp53 おまえらしょこの奇行まで一切ラジオ聞けてなかったろ?
413名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:01:01.77ID:v14e47Je >>401
高橋留美子劇場←真の名作
高橋留美子劇場←真の名作
414名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:01:02.18ID:hX7X9CZF フェードアウト曲だ
415名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:01:15.46ID:36eaHt+l >>411
当時は声優専門がいなかった時代
当時は声優専門がいなかった時代
416名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:01:38.88ID:F45GOdFk >>412
失礼な!きらレボの歌はちゃんと全裸になって正座して聴いたぞ!暑かったし
失礼な!きらレボの歌はちゃんと全裸になって正座して聴いたぞ!暑かったし
417名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:01:51.59ID:k3zgJabR418名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:01:55.57ID:bibf+Y/2 >>414
今こういうアニソンってあったっけ?
今こういうアニソンってあったっけ?
419名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:02:09.84ID:3p/m7p2g 今日も終わり間際だけですいません・・・・・
競馬中継からのアニアカへ切り替えが最近上手く行かなくて・・・・・
寒暖差と入梅で体調を崩して風邪を引かないように気をつけて!!
また来週
競馬中継からのアニアカへ切り替えが最近上手く行かなくて・・・・・
寒暖差と入梅で体調を崩して風邪を引かないように気をつけて!!
また来週
420名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:02:37.60ID:hX7X9CZF もといずみりなじゃなくてほんいずみなのか?!
421名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:03:21.86ID:v14e47Je422名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:03:32.15ID:e30jXqdH423名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:03:55.08ID:hX7X9CZF >>418
なんだろうな、TVサイズだけじゃなくて原曲知らないとわからないな(;・∀・)
なんだろうな、TVサイズだけじゃなくて原曲知らないとわからないな(;・∀・)
424名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:05:23.95ID:3JWsYp53 >>417
お人形遊びで素っ頓狂な設定で殴られる気分やわ
お人形遊びで素っ頓狂な設定で殴られる気分やわ
425名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:05:55.15ID:IPPwuO1H426名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:07:21.46ID:k3zgJabR >>424
お人形遊びを続けてどうぞ
お人形遊びを続けてどうぞ
427名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:08:04.47ID:IPPwuO1H 今週も楽しかった(*´∀`)
実況これるかわからんけどとりあえずまた来週ノシ
水分不足と大雨に注意なー
実況これるかわからんけどとりあえずまた来週ノシ
水分不足と大雨に注意なー
428名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:09:32.20ID:k3zgJabR429名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:16:39.57ID:IPPwuO1H >>428
クリエイターなら自分の作品を自分の思ったように完成させたいのは当たり前
田中さんの作者もきっとそうだったろう
留美子はそこは「この映画は押井守の作品だから」と割り切った
あたるのセリフは自分は留美子の方が趣き深くて好き
クリエイターなら自分の作品を自分の思ったように完成させたいのは当たり前
田中さんの作者もきっとそうだったろう
留美子はそこは「この映画は押井守の作品だから」と割り切った
あたるのセリフは自分は留美子の方が趣き深くて好き
430名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:21:01.97ID:3p/m7p2g431名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:22:53.25ID:IwytsUrF >>430
らじるらじるで聴けるけどね
らじるらじるで聴けるけどね
432名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:23:59.93ID:k3zgJabR433名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:43:52.53ID:qY6aiX1G434名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 16:53:02.58ID:apVU7a+Z おそ松さんみたいな色使いが馴染めんかったリメイクうる星
435名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 17:23:32.17ID:3p/m7p2g >430下段
VRの資料によると時間帯1位はTBS系の「がっちり!マンデー!!」との事
VRの資料によると時間帯1位はTBS系の「がっちり!マンデー!!」との事
436名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 18:16:00.00ID:3JWsYp53 >>432
"アニメやドラマは自分の作品ではない、"
そこはええけど、なら「自分で書いた漫画」以外の「死後別人が継続執筆した漫画」も別モンだろ?
さっきお前がいった留美子下げの引き合いでF出してきた時の言葉
「死後も読者を増やし続ける手塚やFクラスには遠く及ばん」
死後の別モンを含めて手柄にしとるやんけ
小学館でのドラえもん既刊でもう地球交響曲も並んでるからな?最新だからもちろんFの手柄には入らないんだろ?
"アニメやドラマは自分の作品ではない、"は、作者だけのルールとかいうのか?読者サイドは派生コンテンツ全部作者の手柄と見るのは自由とかいいだすのか?
お前はへんなダブルスタンダードをナチュラルにやってるだろ?
お前こそ線引できてないだろ?
"アニメやドラマは自分の作品ではない、"
そこはええけど、なら「自分で書いた漫画」以外の「死後別人が継続執筆した漫画」も別モンだろ?
さっきお前がいった留美子下げの引き合いでF出してきた時の言葉
「死後も読者を増やし続ける手塚やFクラスには遠く及ばん」
死後の別モンを含めて手柄にしとるやんけ
小学館でのドラえもん既刊でもう地球交響曲も並んでるからな?最新だからもちろんFの手柄には入らないんだろ?
"アニメやドラマは自分の作品ではない、"は、作者だけのルールとかいうのか?読者サイドは派生コンテンツ全部作者の手柄と見るのは自由とかいいだすのか?
お前はへんなダブルスタンダードをナチュラルにやってるだろ?
お前こそ線引できてないだろ?
437名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 18:57:42.30ID:bxn5slWi 【速報】声優の古谷徹、『コナン』安室透役&『ONE PEACE』サボ役を降板 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719049439/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719049439/
438名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 20:19:08.74ID:3p/m7p2g439名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 20:22:23.08ID:bxn5slWi440名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 20:31:33.90ID:kmB2ijpC 古谷に中絶させられたことで罰は受けてる
441名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 20:52:21.35ID:MBaMVNLb みんな不幸にしちゃって何のためにファンになったのかわからんよな
442名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 22:05:03.90ID:W8U0mFA/ ナオキの声だ!
443名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 22:22:40.29ID:sKjULfuh444名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 22:39:45.18ID:oUhKCCCC >>443
動物の救出動画ばかりオススメされる
動物の救出動画ばかりオススメされる
445名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 22:43:23.55ID:k3zgJabR >>436
お前リアル池沼だろw
今も尚、手塚やFが生前に描いた漫画が売れ続けて若い読者増やしてる事すら知らんのか?
アシや弟子が描いた続編の話なんかしてないんだわお馬鹿さん
>>作者だけのルールとかいうのか?読者サイドは派生コンテンツ
>>全部作者の手柄と見るのは自由とかいいだすのか?
言ってもいない事を捏造して意味フな事言い出すなよ間抜け
読者の話なぞしとらんのだが大丈夫かお前のアタマ
お前はディズニー版SWもルーカス作品だと思ってんのかよw
ダブスタ以前にお前のアホ頭をまずスタンダードレベルにしてくれよカス
お前リアル池沼だろw
今も尚、手塚やFが生前に描いた漫画が売れ続けて若い読者増やしてる事すら知らんのか?
アシや弟子が描いた続編の話なんかしてないんだわお馬鹿さん
>>作者だけのルールとかいうのか?読者サイドは派生コンテンツ
>>全部作者の手柄と見るのは自由とかいいだすのか?
言ってもいない事を捏造して意味フな事言い出すなよ間抜け
読者の話なぞしとらんのだが大丈夫かお前のアタマ
お前はディズニー版SWもルーカス作品だと思ってんのかよw
ダブスタ以前にお前のアホ頭をまずスタンダードレベルにしてくれよカス
446名無しさん@ON AIR
2024/06/22(土) 23:19:13.23ID:a3sVWEzW 今起きた
447名無しさん@ON AIR
2024/06/23(日) 12:29:16.72ID:myc0uRDU >>443
グロ
グロ
448名無しさん@ON AIR
2024/06/23(日) 16:15:12.24ID:MvYatsZK おいておきます
?w66b6cldcag9uy0
?w66b6cldcag9uy0
449名無しさん@ON AIR
2024/06/23(日) 16:57:36.21ID:CtU/M3S+ ㌧
450名無しさん@ON AIR
2024/06/23(日) 18:19:06.94ID:fvmHirw2 >>448
ឣរគុណ
ឣរគុណ
451名無しさん@ON AIR
2024/06/23(日) 18:25:56.53ID:tIp2eIGf クメール語で書かなくても・・・
452名無しさん@ON AIR
2024/06/24(月) 06:43:34.06ID:f3REwoEB >>443
これならすぐにも貯まりそう
これならすぐにも貯まりそう
453名無しさん@ON AIR
2024/06/24(月) 11:59:34.83ID:FjsRIByA >>448
Dankeschen
Dankeschen
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★2 [お断り★]
- 【ミャンマー地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始 [シャチ★]
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
- 備蓄米が店頭に 5キロ3000円台の見込み 小規模スーパーに不満 [蚤の市★]
- 【兵庫】斎藤・兵庫県知事 “うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す ★6 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子、長男への性教育を語る 「ドラッグとセックスについては、ちゃんと親として言わなきゃと思って」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケランクマ🧪★4
- 【動画】 イギリス、とんでもないことになっていた…これ日本の未来だからお前らも覚悟しとけよ [434776867]
- ヘグセス国防長官、機密情報を扱う会合にワイフを同伴 安倍内閣以下だろこれ [196352351]
- 【悲報】暇空茜さん、起訴状を公開してマネタイズしてしまうWWWWWWWWW [935793931]
- ライザとユミアのどっちがエロいの?
- 味噌汁にネズミが混入していた指摘を受けた時にすき家安倍晋三店長が言いそうなこと [731544683]