X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★666(24/6/8)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/08(土) 13:55:12.26ID:xd4lZSx7
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時
原則生放送(時々録音・再放送・リモート放送の場合があります。)

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★665(24/6/1)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1717217730/
2024/06/08(土) 13:56:06.76ID:LC652oXE
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない        SCORE 00100
 く|)へ                                ●●●
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024/06/08(土) 13:56:12.68ID:xd4lZSx7
記念すべき
666番スレ
2024/06/08(土) 13:56:31.50ID:LC652oXE
第517回 6月8日
「洋楽アニソン特集」
講師に子どもの頃から洋楽に強い影響を受けたという、歌手のChouChoさんをお迎えします。
洋楽アニソンやChouChoさんの楽曲へのリクエストをぜひお寄せください。



★「アニソンコンシェルジュ」
“受験勉強の背中を押してくれるようなアニソンを知りたい!”“寝つけない夜に聴くといい、心地よい眠りにつけそうなアニソンを知りたい!”
“元気のない友人をアニソンで励ましたい!”など、あなたが知りたい&見つけたい、アニソンや特ソンについてぜひお送りください。
2024/06/08(土) 13:59:54.35ID:vWtok7dn
間に合ってらあ。
2024/06/08(土) 14:00:06.18ID:LC652oXE
ハジマタ
2024/06/08(土) 14:00:34.87ID:n2V49RcK
>>1
8 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:00:48.19ID:AxwwFude
いちもつ
2024/06/08(土) 14:01:13.85ID:/+N4pLK/
グレンラガン…ガイナックス…
2024/06/08(土) 14:01:46.62ID:dz+WDNxT
滑舌やばい
11名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:02:02.76ID:cY9IsL3r
(*^▽^*)先週サボっちゃった
2024/06/08(土) 14:02:27.26ID:0z/UQ/8o
>>1
みんな今週もヨロ(*´∀`)ノシ

大掃除中の休憩時間に実況
13名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:03:42.45ID:nZ87WINW
>>9
スタジオガイナの方も潰れてないんだから意味のない申請だよ
ただただカラートリガーGAINAのネガキャンだよ
14 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:03:43.60ID:AxwwFude
コンクリートロード
15名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:03:56.20ID:cY9IsL3r
あ、じょん・でんばあじゃないんだ
2024/06/08(土) 14:04:16.16ID:ZXP1Qku5
話どっちに拡がっていくんだよw
2024/06/08(土) 14:04:40.24ID:ILq6pRdl
耳すま版『カントリーロード』は本名陽子さん、美墨なぎさ/キュアブラック役で有名ですね。
18名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:05:24.33ID:SRjnltCo
今日は洋楽か
花田少年史は絶対出てくるだろうね
19名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:05:31.49ID:2vX/wEF0
耳をすませばのは故郷は遠きにありて思うもの的な歌詞だったような
2024/06/08(土) 14:05:37.49ID:xd4lZSx7
ジョーン・デンバーでないの?
カントリーロード
2024/06/08(土) 14:05:58.51ID:ILq6pRdl
アニソン番組のはずがクラシック音楽番組になりそうだな、流石何でもありのアニアカだw
22名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:06:08.83ID:cY9IsL3r
>>20
彼がオリジナルかは知らんが最も有名な歌手だよね
2024/06/08(土) 14:06:47.01ID:0z/UQ/8o
日本語訳詞じゃちょっとニュアンス違うんだよな
オリジナル歌詞はもっと悲愴
24名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:07:10.89ID:SRjnltCo
ラウンドアバウトと聞いて思い出すのが.hack
2024/06/08(土) 14:07:13.09ID:z9sFk41l
やはりジョジョ(´・ω・`)
26名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:07:19.00ID:2vX/wEF0
この世代の作家はプログレ好きいるな、永野護とか
2024/06/08(土) 14:07:30.51ID:Gj+q58/f
洋楽特集でジョジョはあまりにも安易すぎてちょっとな
28 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:08:00.95ID:AxwwFude
イントロなげえ
2024/06/08(土) 14:08:13.96ID:Fl/wyAjj
オードリーのオールナイトニッポンのフィラーで流れてたの聴いたのが最初だったな
2024/06/08(土) 14:08:33.00ID:QVy59n61
>>27
カバーはダメだっつーんだからムズい
2024/06/08(土) 14:08:59.59ID:WX+Kuiwn
荒木飛呂彦のリクエストでのEDだったのか
バングルスはなんか意外だ
32名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:09:53.00ID:nZ87WINW
>>30
英語アニソンで括ると普通のジャパニメーションばかり取り上げるからそうはしたくなかった意向
33名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:10:39.50ID:2vX/wEF0
>>31
エジプトが舞台だからエジプシャン。安易だけど悪くない
34名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:10:44.63ID:cY9IsL3r
>>23
たしかに何か物悲しさを含ませる

ALMOST HEAVEN, WEST VIRGINIA
BLUERIDGE MOUNTAIN ...
TAKE ME HOME, COUNTRY ROAD
TO THE PLACE I BELONG
WEST VIRGINIA, MOUNTAIN MAMA,
TAKE ME HOME, COUNTRY ROAD
2024/06/08(土) 14:11:41.58ID:ktuxTQMv
古そうだと思ったら1971年の曲か
しかもプログレw
36名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:11:56.92ID:cY9IsL3r
フラクタルって今じゃもう誰も見ないアニメのedがアイルランドの歌で
和訳のショボさに泣きたくなったな
2024/06/08(土) 14:12:27.84ID:ktuxTQMv
最後の音ラピュタの飛行石っぽいw
38名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:12:47.38ID:/ylVtRwO
5部のEDのジョディシとかメンバーにジョジョがいるというだけで選ばれたからな
しかも内容はひたすらヤりたいヤりたいと歌ってるだけというw
2024/06/08(土) 14:12:51.46ID:Kg0by3WJ
https://i.imgur.com/Y104YT0.jpg
2024/06/08(土) 14:13:36.52ID:ktuxTQMv
これアウトロ?なげえええ
41名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:13:54.17ID:cY9IsL3r
>>35
いや〜このオルガンのレトロ風味が「まだ造られてるの?」とw
2024/06/08(土) 14:14:50.99ID:Fl/wyAjj
長いけど飽きない
43名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:14:59.38ID:QCCsPE1J
そんなアニソンで洋楽って番組つくれるくらいあるんか
44名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:15:23.21ID:2vX/wEF0
長えw
2024/06/08(土) 14:15:23.96ID:z9sFk41l
プログレは長いんだよね(´・ω・`)
46名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:15:25.57ID:9hSlm4+a
プログレ三昧聴きたい。前回は何時だったかな
47名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:15:38.01ID:PohI6Fwq
あとはガンダムXのヒューマンタッチくらいしか思いつかない
48名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:15:53.50ID:i0uxE3Ip
>>36
見たやつから関係者から色んな意味で泣くところしかないからそんなもの気にしてる場合じゃないだろ
2024/06/08(土) 14:16:11.65ID:Fl/wyAjj
ちょうちょさん
2024/06/08(土) 14:16:24.86ID:FMCrq/tw
洋楽を採用しようとすると権利交渉が面倒とか
白箱の時にPが話していたような
2024/06/08(土) 14:16:46.75ID:ktuxTQMv
蝶々さんじゃないんだな
ミヤコ蝶々さんに失礼だもんな
2024/06/08(土) 14:16:55.63ID:BsvxntSF
>>43
ゲストの曲で尺を稼ぐ目論見では…
53名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:17:23.08ID:cY9IsL3r
>>48
山本カントクも面白い後半生だねw
54 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:17:41.85ID:AxwwFude
アゲハなのかモンシロなのか
55名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:17:51.68ID:e+/VnVUm
チョウチョさん久しぶりに聞くな
2024/06/08(土) 14:18:06.75ID:Fl/wyAjj
声がきれいだねえ
2024/06/08(土) 14:18:14.42ID:/+N4pLK/
ミヤコ蝶々
2024/06/08(土) 14:18:41.50ID:LC652oXE
>>54
アカムラサキブルーハゲアタマ
2024/06/08(土) 14:18:52.68ID:/+N4pLK/
なんか話す声はみゆきちっぽい。
2024/06/08(土) 14:18:54.41ID:ILq6pRdl
実はチョウ目の大半は蛾だったりする…
61名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:19:13.95ID:PohI6Fwq
パイル生地のタオルが好きでパイルさんって人もいるしな
62名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:19:31.36ID:cY9IsL3r
ビートルズももう50年以上前に解散してるんだよな
今聴いてて自慢になるもんかな?
63 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:19:55.26ID:AxwwFude
>>58
誰がハゲアタマやねん彡 ⌒ ミ
2024/06/08(土) 14:20:18.30ID:n2V49RcK
洋楽アニソン言ったら、天地無用inLOVEの「Alchemy Of Love」やろやっぱ
65名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:20:25.34ID:e+/VnVUm
赤盤青盤は買ってなさそう
2024/06/08(土) 14:21:16.74ID:/+N4pLK/
ハローバイファムは洋楽
67名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:21:36.24ID:i0uxE3Ip
>>52
そんな洋楽特集出かけるような持ち歌あったっけ?
ていうか代表作は?ってぱっとでてこない佳作多作なイメージ
68名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:21:43.06ID:e+/VnVUm
今日は洋楽三昧だったのか
2024/06/08(土) 14:21:54.73ID:ILq6pRdl
>>58
ハクション大魔王懐かしいw
70名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:22:03.62ID:cY9IsL3r
水島努カントクに「ガルパンやれよ」と怒りの声が聞こえるようです…
2024/06/08(土) 14:22:49.24ID:5wWQAu7l
あべし、今日はご機嫌だな
72名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:22:56.38ID:2vX/wEF0
皮肉なものね
2024/06/08(土) 14:23:05.46ID:xd4lZSx7
カナダから来たアニソン歌手いたな
女の
消えちゃったけど
74名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:23:38.95ID:3pc7TJqf
>>61
杭…? と思ってました
75名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:24:01.64ID:e+/VnVUm
アラニスモリセットって変なメイクしてたな
76名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:24:15.27ID:cY9IsL3r
権利もめんどくさかろうし
何よりアニメで稼いでる音楽家が多いから…
77名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:25:00.33ID:e+/VnVUm
そういえばイエローサブマリンもアニソンになるな
2024/06/08(土) 14:25:01.24ID:Gj+q58/f
番組がスタートして以来あべしが一番喜んでそうな日だな
79名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:25:04.83ID:cY9IsL3r
何十年も経ると「なおも聴かれる名曲」「駄作」がふるい分けられてイクのかな
2024/06/08(土) 14:25:23.56ID:ktuxTQMv
どうしちゃったのかと
81名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:25:33.07ID:cY9IsL3r
>>78
日本語でしか歌えないんじゃないの?
2024/06/08(土) 14:26:12.46ID:Gj+q58/f
ミスターチルドレン
83名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:26:54.29ID:e+/VnVUm
これ57年前の曲です
84名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:27:42.88ID:nZ87WINW
>>80
こういう曲知らないの?ってマウント取られそうだからアニラジリスナーはおいそれとツッコめないね
2024/06/08(土) 14:27:46.42ID:Fl/wyAjj
プログレちゃうんか
2024/06/08(土) 14:27:53.73ID:ktuxTQMv
穏やかに話してたのに急にヒステリー起こすみたいなの(;´Д`)
87名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:28:13.70ID:cY9IsL3r
>>83
ベースの音も古いし、こういうドラムもう誰も叩かないだろうし、
ビートルズは今どれほど聴かれているのか疑問に思う…
2024/06/08(土) 14:28:34.02ID:ktuxTQMv
>>84
そんなことを恐れない
2024/06/08(土) 14:29:28.97ID:xd4lZSx7
声優の橘龍丸&津田美波が結婚報告「立派な表現者を目指し」「関わるお仕事に貢献できるよう精進」
https://news.yahoo.co.jp/articles/abf6006bc6ec04ec56dd68849d3d3df19a3b36d9

橘とか知らないけどな
90名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:29:46.45ID:i0uxE3Ip
ジョジョ以外なんのアニメ?ってなってんやけどお前ら把握してるか?
2024/06/08(土) 14:29:54.26ID:htnk9w44
いつもと趣が違うね
2024/06/08(土) 14:29:55.69ID:WX+Kuiwn
アラニス・モリセットのこの曲はびっくりするほど普通だな
2024/06/08(土) 14:30:23.52ID:Fl/wyAjj
>>90
アニソンじゃないよ
94名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:30:27.40ID:9hSlm4+a
ラジオ第1 アニメ・ステラー
ttps://www.nhk.jp/p/animestellar/rs/9VX2K7KN1K/

6/11(火)  劇場版「ウマ娘」特集 ゲスト:藤本侑里 上坂すみれ
6/18(火) 「ダンジョン飯」特集その1 ゲスト:千本木彩花 神戸光歩
6/25(火) 「ダンジョン飯」特集その2 ゲスト:熊谷健太郎 宮島善博
95名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:30:36.29ID:2vX/wEF0
90年代の辛辣で殺伐とした歌詞なのかっと思ってたけど
案外ユーモラスな曲なんだな
2024/06/08(土) 14:30:46.98ID:htnk9w44
>>90
とうぜんじゃないか・・・でも教えてあげない(実はしらねーよ
2024/06/08(土) 14:31:21.83ID:ktuxTQMv
>>90
今流れてる2曲はチョウチョさんの趣味の曲でアニソン関係ない、はず
98名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:31:44.20ID:nZ87WINW
>>90
アニソン歌手であってもゲストにアニソンの選曲とアニメ視聴履歴を強要するものではないんだね
アニソンをリクエストしてくれない人は多い
99名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:32:13.63ID:QCCsPE1J
今日は会長のしゃべり少なくてアニアカ感がないな
会長がしゃべらないだけでこんないい番組になるんだな
2024/06/08(土) 14:32:26.57ID:+EtLaGp1
The Touchもうかかった?
2024/06/08(土) 14:32:33.54ID:Gj+q58/f
ビートルズも日本じゃドリフターズの前座だったしな
102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:32:58.75ID:e+/VnVUm
アベシのは町長さん
2024/06/08(土) 14:33:11.67ID:Fl/wyAjj
この曲かっこいいよね
2024/06/08(土) 14:33:27.33ID:htnk9w44
>>101
知ってるくせに〜逆やw
2024/06/08(土) 14:33:28.18ID:ktuxTQMv
また意外なものからwアニソンはアニソンだろうけどw
2024/06/08(土) 14:33:29.48ID:z9sFk41l
裏打ち(´・ω・`)
107名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:33:40.31ID:2vX/wEF0
ニールセダカ
2024/06/08(土) 14:33:51.73ID:Gj+q58/f
名前だけで盛り上がれる3大アニソン

チャーリーコーセー
ケーシーランキン
ニールセダカ
2024/06/08(土) 14:33:56.55ID:xd4lZSx7
AMラジオが全部FM移行したら
FMらしい曲って何?ってなるな
2024/06/08(土) 14:34:04.40ID:LC652oXE
ほとんど繰り返しでできている曲
111名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:34:06.45ID:QCCsPE1J
原曲ならOKなんか
2024/06/08(土) 14:34:28.43ID:vWtok7dn
まあ、ドラムが印象的な曲ではある。
2024/06/08(土) 14:34:47.83ID:4Luuhg+A
>>111
ダメ
114名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:34:53.53ID:3pc7TJqf
コロナの時に、
ニール・セダカ本人が弾いてた
動画を見たな
115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:35:03.40ID:e+/VnVUm
当時はニール・セダカって
オールディーズのおっさんやろ
って馬鹿にしてました
116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:35:09.51ID:QCCsPE1J
>109
AMは曲1本まるまる聞かせてくれないいめーじ、曲にトークをかぶせるイメージ
ときどきFMでそれやる番組があるけれどそれをやるといっきにAMラジオっぽく聞こえる
2024/06/08(土) 14:35:10.46ID:xd4lZSx7
さよなら銀河鉄道999のED曲は流れないのか?
2024/06/08(土) 14:35:12.47ID:LC652oXE
>>109
「昔のFMっぽい」になるだけさ
119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:35:25.36ID:cY9IsL3r
そりゃ日本じゃドリフ人気が圧倒的にビートルズに勝ってるけどさ
120名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:35:37.73ID:QCCsPE1J
>>113
そっか、Zのやつ聞きたかった
2024/06/08(土) 14:36:12.86ID:5wWQAu7l
まぁ「アニソン」って曲のジャンルじゃないからな、アニメで使用されれば一応アニソン
122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:36:30.66ID:cY9IsL3r
>>117
ああ、名曲さ加減と映画の内容の末期松本零士さ加減がすごいAREね
2024/06/08(土) 14:36:41.80ID:x8iZeLyL
時代劇にロックはかかるかな
2024/06/08(土) 14:36:53.75ID:/+N4pLK/
ガルパン劇場版はEDのイントロ流れてくると散々遊んだあとみんなと別れる感じでなんか泣ける。
2024/06/08(土) 14:37:05.65ID:vWtok7dn
プリヤの続きは。
2024/06/08(土) 14:37:21.30ID:0z/UQ/8o
>>115
1000年女王の主題歌歌った人のパパ
ってイメージw
2024/06/08(土) 14:37:42.00ID:htnk9w44
カレイドスコープってマン毛教のことだっけ?
2024/06/08(土) 14:37:53.60ID:WX+Kuiwn
今日はまだ一曲しかアニソンかかってないんじゃないか
129名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:37:58.42ID:9hSlm4+a
有料だけど
グリーンチャンネル 競馬場の達人
「田中公平」 初回放送 6月9日(日) 22:00~22:30

今回の競馬場の達人は作曲家の田中公平さん。サクラ大戦など数々のゲーム・アニメ音楽を手がけてきている田中さん。
実は競馬観戦歴50年以上という大の競馬好き。好きなレース条件は障害レースと東京ダート2100mで馬券は単勝が基本とのこと。
タニノムーティエなど名馬の思い出も語ってもらいながら東京競馬場で競馬を楽しみます。
【出演者】達人:田中公平 ナレーション:大塚芳忠

ttps://x.com/GCH_tatsujin/status/1798157795553906861
ttps://www.greenchannel.jp/program/special-keibajyounotatsujin.html
2024/06/08(土) 14:38:34.00ID:LC652oXE
>>124
戦い済んでみんなが帰っていくED映像も相まってなぁ……
2024/06/08(土) 14:38:34.27ID:0z/UQ/8o
>>116
浜村淳のサタデーバチョンは貴重なかぶせ無し番組だったな
2024/06/08(土) 14:38:37.82ID:z9sFk41l
洋楽アニソン
ここまでラウンドアバウト1曲のみ(´・ω・`)
2024/06/08(土) 14:39:10.84ID:/+N4pLK/
>>130
ガルパンあそこでキレイに終わっていれば…
2024/06/08(土) 14:40:00.07ID:x8iZeLyL
昨日のスライム件
音消してヨコみてたら紙芝居みたいだった
2024/06/08(土) 14:40:23.65ID:xd4lZSx7
>>133
視聴者側も続編望んだんだろ
2024/06/08(土) 14:40:29.39ID:x8iZeLyL
今井化学って倒産してたのか
137名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:40:36.04ID:cY9IsL3r
いつ終わるかわからないガルパンに備えて
主役の人は田村ゆかりが蹴った永久就職したようです
2024/06/08(土) 14:41:21.54ID:LC652oXE
>>133
ドラマCDで生徒会長選挙とかやっちゃったら続き見たくなるやん
仕方ないやん
139名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:42:02.57ID:3pc7TJqf
>>123
鬼平犯科帳のインスピレイションは
…ロックではないな
140名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:42:04.47ID:2vX/wEF0
>>132
のみ....切ない
141名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:43:10.66ID:cY9IsL3r
洋楽って括りがいけないのかな
2024/06/08(土) 14:43:40.14ID:LC652oXE
>>137
ゆかりんは今、うさぎのミミちゃんのママやってっから
ママやってて忙しいから
結婚とかしてる暇ないから



いい年してペット飼ったらもうダメだって、志村も言ってたじゃん……orz
143名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:43:46.38ID:2vX/wEF0
>>136
ばけ学ではなかったような
2024/06/08(土) 14:43:50.23ID:x8iZeLyL
>>139
まあ映画里見八犬伝なんだけどね
竹取物語も洋楽だった
145名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:44:17.21ID:nZ87WINW
>>141
ゲストコーナーは1時間半くらい消費するんだからその放送分は数曲しか採用しないだろ
2024/06/08(土) 14:45:04.43ID:dIoKcjuc
>>141
洋楽ってだけでも狭いのにカバーもダメらしいからねぇ
2024/06/08(土) 14:45:36.49ID:ktuxTQMv
>>142
しまじろうのうさぎの母親役かと思ってしまった
148名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:46:27.81ID:QCCsPE1J
>>146
なんでこんな縛りでいこうとおもったんだろか
番組じたいアニソンばんぐみだったのがいつの間にか特撮までひろげたのに
2024/06/08(土) 14:47:00.70ID:htnk9w44
あいすくりーむ、ゆーすくりーむ
150名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:48:12.25ID:A4iHtwi1
市長と村長はまだかね(´・ω・`)
151名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:48:51.78ID:nZ87WINW
>>148
ディズニーとかピクサーの主題歌もフォローして万人向けの番組にしろ
アニオタがジャパニメーションばかりリクエストしてしょこたんよりもマニアック気取ってると都合が悪い
2024/06/08(土) 14:49:04.20ID:/+N4pLK/
えるたそ~♪
153名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:49:14.55ID:2vX/wEF0
CDと変わらんなw
154名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:49:27.86ID:i0uxE3Ip
テーマの講師ですというていでお友達呼んだりしてるしもとから番組の構成くちゃくちゃだし仕方ない
2024/06/08(土) 14:49:46.61ID:LC652oXE
>>148
>「洋楽アニソン特集」
>講師に子どもの頃から洋楽に強い影響を受けたという、歌手のChouChoさんをお迎えします。

ゲストが話しやすいと思ったんじゃね?
2024/06/08(土) 14:51:01.77ID:Gj+q58/f
誰がどういう意図で作ったのか知らないけどおかしなメロディラインだな
一般人はこれ歌うの無理だろう
157名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:51:08.19ID:e+/VnVUm
懐かしくいい曲だけど
あの頃の京アニスタッフ
ほとんど死んでるかと
思うと悲しくなる
2024/06/08(土) 14:51:38.71ID:C2e4H6eh
出遅れた
今やってる事に気付いた
2024/06/08(土) 14:51:55.12ID:/+N4pLK/
んまい
160名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:52:05.50ID:3pc7TJqf
>>152
広瀬アリス「\(^o^)/♪」
161名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:52:48.68ID:cY9IsL3r
>>146
>>148
洋楽ってからにゃクラシックは基本除外して戦後欧米の曲じゃろうて
しかしそんなに記憶にないんだよな…
権利もうるさいし…などの理由があるんだろうけど
ディズニーはまた分けて考えてるっぽいしね
2024/06/08(土) 14:53:18.68ID:dNH5Sg/j
今北、こりゃまた難解な縛りだな、今回。
幻魔大戦まだぁ~?
163名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:53:26.14ID:3pc7TJqf
ピッチが危ういとこあると思ったら
スタジオライブだったのか
164名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:53:35.80ID:nZ87WINW
>>155
ゲストに合わせてアニソンと好きなアニメトークさせるだけじゃない番組構成にしていく表明だよね
もちろん既存リスナーはあーあとしか思わないけどしょこたんがやってるというだけで避けられてると言われてるんだからもう怖い者は何もない
165名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:54:20.94ID:A4iHtwi1
カナダなんて畑中葉子しか知らんわ(`・ω・´)
2024/06/08(土) 14:54:48.69ID:Gj+q58/f
カナダにライスカレー作りに行きました
2024/06/08(土) 14:55:06.20ID:/+N4pLK/
洋楽使ったアニメというと聲の形が思い浮かぶな。
168名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:55:14.58ID:cY9IsL3r
洋楽っつうのも先進国の大衆音楽かな
ラテンも含めていいのかね?
2024/06/08(土) 14:55:32.83ID:z9sFk41l
めぞん一刻の幻のEDは来るはず(´・ω・`)
170名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:55:43.42ID:cY9IsL3r
>>165
カナディアンマンが泣いている
2024/06/08(土) 14:55:47.00ID:WX+Kuiwn
私がちょうちょうです
172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:55:48.31ID:3pc7TJqf
>>165
赤毛のアンと
ジャスティン・ビーバーと
トルドー首相は知ってる
173名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:56:11.65ID:A4iHtwi1
四の五の言ってるけど結局好きってことね
2024/06/08(土) 14:56:35.24ID:evQ6j3wg
カバーでは?(*´ω`*)
175名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:56:43.09ID:3pc7TJqf
>>173
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンの歌詞?
176名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:56:49.61ID:QCCsPE1J
>>172
MATROXのG400にお世話になりました
2024/06/08(土) 14:57:02.12ID:0z/UQ/8o
>>157
・異世界転生して覇権アニメ作りで無双してる
・黄泉ケで壁大手になってる
・現世に転生してただ今絵うま幼稚園児、アニメーターとしてデビューするまであと15年
2024/06/08(土) 14:57:18.05ID:5wWQAu7l
>>170
ビッグボディは株上がったしな
2024/06/08(土) 14:57:30.56ID:LC652oXE
>>169
あれ、アニメのEDつーより実写映画の主題歌だからなぁ
2024/06/08(土) 14:57:34.72ID:0z/UQ/8o
懐かしいなー
チークタイムのカラオケにこれ歌ったわ
2024/06/08(土) 14:57:38.46ID:dNH5Sg/j
ガイナックスの為に歌う鎮魂歌か?
2024/06/08(土) 14:57:40.12ID:Fl/wyAjj
FMっぽい
183名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:57:40.37ID:e+/VnVUm
>>169
ギルバートオサリバンの曲
大人の事情で1話だけで終わったやつか
184名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:57:53.86ID:A4iHtwi1
>>175
ようやくするとこうなるよね
185名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:58:10.56ID:nZ87WINW
>>174
ゲストが選曲したフリー枠に変わりない
リスナー側はそれに倣ってはいけない
186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:58:26.28ID:wiONDnUQ
>>173
夏目漱石が"I love you"を『月が綺麗ですね』と訳したのはきちんと英語の文化的背景を根拠にしたものだったのか

なんかそうとしか思えなくなってきた
2024/06/08(土) 14:58:27.92ID:imfO9YmF
エヴァといえばガイナックスが潰れたね
まあ、今のガイナックスとエヴァは何の関係も無いし、権利もないけど
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/07/news165.html
188名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:58:44.36ID:vFMKNuFx
確か、今回の講師(ゲスト)、ウルトラマンのEDも歌ってるはず。流れないかな。
189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:58:45.21ID:i0uxE3Ip
>>177
もうすでに何らかのなろうで適当に京アニこすられてんのかな
190名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:59:08.33ID:ckZQ3L00
>>18
番組の後半が追悼コーナー拡大版なので
それを聞きたい民衆が多いのかも?
>今日はここまで洋楽が多い
191名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:59:37.28ID:nZ87WINW
>>181
数年前に再放送された時はOPのクレジットでタツノコ制作オンリーになってたしw
192名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 14:59:57.56ID:QCCsPE1J
>>187
にゅーすでもそのニュースのときにエバってでてくるね
193名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:00:08.48ID:cY9IsL3r
トミノ、ハヤオぐらいの世代だとオサレな外国音楽スキーって分かるんだけど
それより後の世代になるとチャラいイメージにすら
194名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:01:38.98ID:QCCsPE1J
さすがにアニアカ聞きながら読書はMCがうるさすぎて
195名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:01:40.86ID:3pc7TJqf
フランク・シナトラだっけ?
後で聞いたら違和感しか無かったw
2024/06/08(土) 15:01:46.94ID:0z/UQ/8o
エヴァの前のフライミートゥザムーンといえばパタリロ
197名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:02:03.84ID:PohI6Fwq
ロボットじゃないよ
人造人間だよ
198名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:02:04.31ID:cY9IsL3r
ドラゴンボールopはスペイン語に吹き替えられてたな
NHKや会長が勝手に期待してるのとはズレがあると思う
2024/06/08(土) 15:02:30.95ID:EXn7YopX
エバーの曲じゃん
2024/06/08(土) 15:02:34.75ID:x8iZeLyL
>>176
エヌビディアの株をその頃買っとけば・・・ああ
201@hfaapffap57921@vbB6J7YMnV83950@hfaofhoafh72717@hfoafafoap70064
垢版 |
2024/06/08(土) 15:02:56.78ID:///y1svl
デブとかいう劣悪な人間くずれがよく生きてられるなw
2024/06/08(土) 15:03:28.32ID:LC652oXE
>>197
「うるさい、お前なんかロボットだ」
203名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:03:29.74ID:QCCsPE1J
>>200
そのころ株買うよゆうがあればおれは3dfx買ってたと思う
2024/06/08(土) 15:03:49.37ID:/+N4pLK/
ちょうちょなの?ちょうちょうなの?
205名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:03:51.61ID:3pc7TJqf
>>200
「謎の半導体企業」がネタになってから
以降でも、急進したね
206名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:03:57.30ID:e+/VnVUm
旅々はギャグありシリアスありで面白かった
207名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:04:09.95ID:cY9IsL3r
現実のロボットが全然アニメに追い付いてないからな
サイボーグでさえ死語だ
208名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:04:39.52ID:wiONDnUQ
Choucho:名誉猫まみれ委員会
209名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:04:47.00ID:A4iHtwi1
>>186
漱石は帝大で英文学教えてたもんね
2024/06/08(土) 15:04:51.97ID:/+N4pLK/
炎多留ちゃん!
2024/06/08(土) 15:04:53.82ID:LC652oXE
>>204
ChouChoだよ
212名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:05:19.43ID:cY9IsL3r
カナディアンマン、スペシャルマン、キンタマンはもったいなかったよね
2024/06/08(土) 15:05:44.02ID:MDGfvlQm
>>165
後ろから前からどうぞ(;´д`)
2024/06/08(土) 15:05:59.67ID:Fl/wyAjj
たびたび
215名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:06:02.68ID:e+/VnVUm
>>211
中国人が発音するとショウショ
216名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:06:03.07ID:C2e4H6eh
新劇ヱヴァ破まではレイ推しだったと思う
2024/06/08(土) 15:06:12.05ID:stoa4f78
いまキターーーーーン!おまいらニャンボリーでわんだふるで虎視眈々ずらぁ♪


えっ、ちょーちょさん終わり?w
218名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:06:18.95ID:cY9IsL3r
考えてみりゃ全部外国語のアニソンなんてオタ歌えないもんね
意味ないよね
219名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:06:32.72ID:wiONDnUQ
ChouChoとMachicoとChincoの違いが時々わからなくなる
2024/06/08(土) 15:06:57.92ID:0z/UQ/8o
>>217
絶妙なタイミングw
2024/06/08(土) 15:06:59.39ID:WX+Kuiwn
洋楽アニソンってないからかからないんだろうな
企画倒れじゃん
222名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:07:07.20ID:cY9IsL3r
>>217
いつもなら「残念だったね…」と書くんだけど
今日だけは「カントリーロードだけかな…」とレスしちょく
223名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:07:44.30ID:wiONDnUQ
>>221
ガンダムX祭りになりますがよろしいか

というかエヴァとガンダムXってほぼ同時期だったっけ
2024/06/08(土) 15:07:48.63ID:WX+Kuiwn
>>208
マンチカン、スコティッシュをショップで買うやつはエセネコ好き
2024/06/08(土) 15:07:56.15ID:stoa4f78
えぇ曲やなぁ♪ ぶどうふみふみの話が良かったw
226名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:08:06.33ID:cY9IsL3r
>>221
Zガンダムのニール・セダカは洋楽と言えるか難しいよな
そんな問いかけが「え?考えたこともなかった」だろうけど
227名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:08:12.95ID:i0uxE3Ip
>>218
オタとかアニソンとか言う縛り抜いて
日本人がそもそも洋楽聞いたとて歌ってるのか?って話にならんか?
228名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:08:18.43ID:e+/VnVUm
>>218
昔デパート屋上のバイファムショーでお姉さんが子供に歌わせてた
2024/06/08(土) 15:08:40.86ID:z9sFk41l
>>221
日本語以外のアニソン特集
だったらもっと拡がったやね(´・ω・`)
230名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:09:05.63ID:nZ87WINW
>>221
ずっとゲストコーナーなんだよ
その番組構成ににわかなリスナーは必ずイライラするに決まってる
2024/06/08(土) 15:09:11.34ID:EXn7YopX
ん?
これがエバーのエンディング歌ってたのけ?
232名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:09:12.34ID:QCCsPE1J
>>229
攻殻の人しかうかばなかった
233名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:09:36.92ID:3pc7TJqf
>>207
サイボーグ、昔はSFの
定番のギミックだったけど
iPS細胞が出てからは再生医療で
元の身体に戻してくれる方が
ずっと良いと思えるな
2024/06/08(土) 15:09:49.50ID:dNH5Sg/j
>>217
7月が楽しみだね、こしたんたん
235名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:10:01.31ID:cY9IsL3r
>>227
>>228
今カラオケも重要な収入源だしさぁ
歌えないんじゃアニメ会社も歓迎しないかな〜なんて
2024/06/08(土) 15:10:11.18ID:LC652oXE
>>228
客席総「ふふふん バーイファーム♪」か
2024/06/08(土) 15:10:12.47ID:x8iZeLyL
ガイナックスのガイナって米子方面の方言で
でっかい、すごいみたいな意味なんだよな
てことは赤井さん どうしてるんだろう
2024/06/08(土) 15:10:14.68ID:stoa4f78
おまいらと一緒にましろ色とか政宗EDとか
空想トライアングルとか空想トライアングルとか聴きたかったなぁ♪
2024/06/08(土) 15:10:31.86ID:0z/UQ/8o
>>218
劇場版ガンダムの主題歌の英語歌詞を和訳しようとしたりHelloバイファムの歌詞を完コピで歌おうとしたりするオタは40年前からいたし
和英辞書以外にもツールがある今は外国語なんて日常のものなのでは
2024/06/08(土) 15:10:59.56ID:xd4lZSx7
めそん一刻のOPで
1回かかかった歌なんだったかな
洋楽だったような
241名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:11:07.36ID:cY9IsL3r
>>229
K-POP軍団と小澤亜李がヒンズースクワットしながら見ています
2024/06/08(土) 15:11:12.67ID:/+N4pLK/
Neko Jumpは洋楽でいいよな?
2024/06/08(土) 15:11:28.21ID:0z/UQ/8o
>>229
ヤンマーニは入りますかw
244名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:11:35.53ID:3pc7TJqf
>>223
エヴァの終了直後くらいにXが始まったはず

だから視聴者の評価基準が
おかしくなってて、Xはあんまり
印象に残ってない人も多い気がする
2024/06/08(土) 15:11:36.65ID:x8iZeLyL
>>228
小さい頃地元にジャッカー電撃隊ショーが来た
当時は放映が終わったスタッフが回ってたとか
246名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:11:49.73ID:nZ87WINW
>>237
まんま米子ガイナックスでしょ
スタジオガイナ以下の京都とかも30分アニメ元請制作とかしないからスルーでいいんだよ
247名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:12:26.61ID:A4iHtwi1
>>218
タイ語はもっとハードル高かった
2024/06/08(土) 15:12:44.50ID:vWtok7dn
ネットに知識や社会活動を依存しているのも、ある意味でサイボーグ。
249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:12:45.39ID:3pc7TJqf
>>228
鬼やなw

てか企画段階で何かおかしいと
思わなかったのだろうかw
2024/06/08(土) 15:12:54.48ID:EXn7YopX
>>242
洋物は舶来上等品だからな
251名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:13:19.79ID:cY9IsL3r
>>233
サイバーネティック・オーガナイゼーションなんて原語からして意味よくわからんし
石ノ森章太郎さん的な「改造人間」が分かりやすい回答なんだろうけど
「そんな中途半端な人体改造するより、機械をまんま使うほうが良いのでは?」とも思えてねw
252名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:13:30.56ID:A4iHtwi1
オリジナルシンガーが
2024/06/08(土) 15:13:32.95ID:kB89RR1G
またですか
2024/06/08(土) 15:13:35.00ID:Fl/wyAjj
ワンフレーズ萌えか
2024/06/08(土) 15:13:36.78ID:stoa4f78
>>234 潘ちゃんの時代来ちゃうよw 放送前からこんなに楽しみな作品久しぶりですよw
この曲もイイねぇ 本編ほとんどみてないんよなぁ
256名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:13:51.33ID:A4iHtwi1
スタジオライブで
2024/06/08(土) 15:13:56.07ID:xd4lZSx7
>>237
福島県に
福島ガイナックスってのがあったが縁もゆかりもないな
2024/06/08(土) 15:14:17.01ID:LC652oXE
>>242
洋楽の洋が東洋も含むなら、日本の歌も洋楽じゃんじゃん
259名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:14:31.09ID:PohI6Fwq
馬渡松子が来るのかと思った
260名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:14:40.05ID:vFMKNuFx
まさかの久住小春。
261名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:14:51.33ID:OKlLpaTL
馬渡本人は「アニソン?はぁ?」って感じやったんやろ?
なんていうか森口博子的な?
2024/06/08(土) 15:14:52.78ID:lrS084fR
フレーズじゃなくてアクセントだよなこれ
263名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:14:54.05ID:PohI6Fwq
バラライカは名曲
2024/06/08(土) 15:15:05.53ID:vWtok7dn
なー。
2024/06/08(土) 15:15:16.53ID:5wWQAu7l
>>229
キルミンずぅ?
266名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:15:21.48ID:QCCsPE1J
ボルテスVの上映が決まったらしいけれどこれはアニメと特撮両取りでアニアカ的にはおいしいだろな
2024/06/08(土) 15:15:37.99ID:Fl/wyAjj
ふ~じこちゃ~ん
2024/06/08(土) 15:15:51.38ID:EXn7YopX
幻魔大戦、光のチルドレンだっけ?
269名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:15:58.40ID:cY9IsL3r
>>239
りばいぶ、りばいぶ、りばいぶ、がんだむ〜
ゆ〜、らん、らん、ら〜ん

みたいな?
今、別に、昔ほど英語で歌うことがありたがいでもないしな
旧世代の洋楽崇拝はナウなヤングに理解できないかも(つまり意味ない)
2024/06/08(土) 15:16:06.58ID:htnk9w44
バカボンのママはよかった
2024/06/08(土) 15:16:17.78ID:WX+Kuiwn
如月ハニーもか
2024/06/08(土) 15:16:19.37ID:LC652oXE
>>268
光の天使
2024/06/08(土) 15:16:20.97ID:imfO9YmF
>>263
パラライカといえば、やらないか
ttps://www.youtube.com/watch?v=9J65gbF8pdk
2024/06/08(土) 15:16:21.19ID:dNH5Sg/j
そーいや、近年女子向けのアニメが無いね
2024/06/08(土) 15:16:28.76ID:MDGfvlQm
バカボンのパパな訳ないよw
276名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:16:28.87ID:nZ87WINW
>>257
だからガイナックスの本家っぽいGAINAは庵野よりも胡散臭い扱いでいいんだよ
一丁前に震災商法してたのが山賀のガイナックス本体らしさ
2024/06/08(土) 15:16:31.49ID:z9sFk41l
パパ不意を突かれて笑てもうた(´・ω・`)
278名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:16:56.86ID:A4iHtwi1
峰不二子のせいで何かに目覚めてしまった少年は多かったはず・・・
279名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:17:05.94ID:e+/VnVUm
これで俺のルパンファミリーが全員逝った
2024/06/08(土) 15:17:06.33ID:stoa4f78
チャッピーは好きだったなぁ
281名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:17:25.82ID:QCCsPE1J
ルパン1作目の不二子は違う人というのを初めて知った
2024/06/08(土) 15:17:34.07ID:htnk9w44
初代不二子さんはまだ存命だったはず
2024/06/08(土) 15:17:45.00ID:vWtok7dn
なかよし70周年記念アニメが放送中だが。
2024/06/08(土) 15:17:51.23ID:x8iZeLyL
>>257
米子ガイナックスを含めて無関係らしい
本体から別れた関係者が関連会社を多数作ったことも
倒産の一員とか
2024/06/08(土) 15:17:57.26ID:EXn7YopX
>>272
おお、それだそれ
286名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:17:57.59ID:cY9IsL3r
>>247
外国の歌は必死こいて真似ても「発音ちがう」とか言われちゃうし
宇多田ヒカルみたいのも続かなかったし日本じゃ難しいのかなぁと
287名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:18:04.45ID:A4iHtwi1
いい声すぎる
288名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:18:06.67ID:PohI6Fwq
ジジイ失礼
2024/06/08(土) 15:18:10.56ID:xyTBJ+eU
はよ洋楽アニソンもっと流せ
2024/06/08(土) 15:18:11.42ID:xd4lZSx7
初代峰不二子はまだご存命だよな
2024/06/08(土) 15:18:17.83ID:z9sFk41l
悟空の大冒険なつい(´・ω・`)
292名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:18:24.02ID:QCCsPE1J
>>288
気がついてないところも
293名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:18:48.28ID:cY9IsL3r
>>281
そうそうw、初代の峰不二子は柳生博
294名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:18:53.42ID:PohI6Fwq
小原乃梨子さんはまだお元気なんだな
2024/06/08(土) 15:18:53.47ID:0z/UQ/8o
艶っぽいお声やなあ
2024/06/08(土) 15:18:53.59ID:MDGfvlQm
悟空の大冒険なついなぁ
297名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:19:02.04ID:e+/VnVUm
あーこの声泣けてくるわ
増山さんありがとう
2024/06/08(土) 15:19:06.75ID:stoa4f78
えぇお声やなぁ
299名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:19:19.21ID:cY9IsL3r
あ、悪い悪い、ニカイドウは柳生の嫁
2024/06/08(土) 15:19:23.95ID:WX+Kuiwn
アニアカ出てたのか
何委員だったんだろう
2024/06/08(土) 15:19:26.28ID:EaTGlxGa
>>293
ハンターチャ~ンス
2024/06/08(土) 15:19:30.31ID:g+qcqX9j
バカボンはこないだからキッズステーションで放送やってる。続けて元祖もやって欲しい
2024/06/08(土) 15:19:41.27ID:htnk9w44
顔出しなかなかしなかった人だよね、イメージ崩さないため
2024/06/08(土) 15:19:42.25ID:x8iZeLyL
>>278
そうだったねぇ 第一話は衝撃だった
「コースは山あり谷あり 思わぬ落とし穴も」
305名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:19:43.62ID:2vX/wEF0
>>258
洋って海って意味だよな
2024/06/08(土) 15:20:03.36ID:Fl/wyAjj
プリンプリン
2024/06/08(土) 15:20:03.39ID:imfO9YmF
>>281
初代不二子はハンターチャンス夫人
ttps://dic.pixiv.net/a/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E5%A0%82%E6%9C%89%E5%B8%8C%E5%AD%90
2024/06/08(土) 15:20:15.38ID:xd4lZSx7
二階堂有希子さんは83歳だから
増山さんより若い
2024/06/08(土) 15:20:22.10ID:dNH5Sg/j
>>294
池田昌子さんも元気やで
2024/06/08(土) 15:20:30.29ID:Gj+q58/f
声に特徴がある人がちゃんと声優になってる時代
311名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:20:31.46ID:PohI6Fwq
>>303
何年か前の声優ランキングみたいな番組ではシルエットと声だけで出てた
2024/06/08(土) 15:20:37.73ID:MDGfvlQm
プリンプリン ロッキーチャック 見てた
2024/06/08(土) 15:20:39.08ID:EXn7YopX
ええっ、ドビンチは増山江威子だったのか!
2024/06/08(土) 15:20:48.79ID:0wGcni7/
あべ氏、増山氏の名前を思い出せなくて詰まった
315名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:20:57.00ID:cY9IsL3r
>>302
増山さんの訃報の日に放送開始という謎の符合
しかしED、次回予告はカットという謎の仕様
2024/06/08(土) 15:21:24.16ID:Gj+q58/f
金田朋子「人間の役がこない」
2024/06/08(土) 15:21:27.35ID:aMdhwkwd
アンドロイドじゃなかったげ?
318名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:31.18ID:A4iHtwi1
ものすごいサイケデリックなアニメーションだったな
2024/06/08(土) 15:21:33.59ID:stoa4f78
世界お金持ちクラブw ロッキーチャックもかぁ
2024/06/08(土) 15:21:34.52ID:x8iZeLyL
カリ城の段階で40代か
321名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:38.00ID:e+/VnVUm
>>311
テレビや配信しまくってる声優は見習ってほしい
2024/06/08(土) 15:21:47.68ID:Gj+q58/f
人間じゃないからーマシンだからー
323名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:47.71ID:i0uxE3Ip
すっごい素材使って尺取るやんけ
324名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:21:53.44ID:3pc7TJqf
いやアンドロイドです
2024/06/08(土) 15:22:06.44ID:0z/UQ/8o
>>269
昔は大人向けのイメージのために英語歌詞使った感じだけど
今はコンテンツやアーティストの海外進出のために英語歌詞にしてるイメージ
でも海外進出するなら日本語のままのほうが良い気もする
2024/06/08(土) 15:22:16.93ID:aMdhwkwd
実際、空中元素固定装置って何処に
首のアレはあくまでスイッチか
327名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:22:23.28ID:cY9IsL3r
マジレスしとくと洋楽の洋とは洋ピン(欧米のポルノ)の洋と同じで欧米のことなのだ
ラテンアメリカとアフリカの扱いが微妙だな
2024/06/08(土) 15:22:23.46ID:aklkPlgY
主役は絵
2024/06/08(土) 15:22:30.19ID:vWtok7dn
ガイノイドでは。
2024/06/08(土) 15:22:39.94ID:5wWQAu7l
アンデルセン物語のキャンティのEDが物悲しくていいよね
2024/06/08(土) 15:22:43.95ID:EXn7YopX
パイロット版不二子 増山江威子
1st        二階堂有希子
2nd以降      増山江威子
2024/06/08(土) 15:22:53.02ID:x8iZeLyL
>>317
博士の事故死した娘の完全再生させたサイボーグ
本人も自分がサイボーグだって知らないくらい
333名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:23:05.04ID:PohI6Fwq
素の声がセクシー
2024/06/08(土) 15:23:06.13ID:MDGfvlQm
当時ハニー見て俺の何かが目覚めました(;´д`)
2024/06/08(土) 15:23:08.37ID:dNH5Sg/j
>>310
ディスったね…ボクのハマってるウマ娘。達に謝って!
2024/06/08(土) 15:23:15.48ID:xd4lZSx7
>>321
事務所側の意識もビジュアル込みだからなぁ・・・
2024/06/08(土) 15:23:15.71ID:stoa4f78
観る側がイメージを組み合わせた感じか
338名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:23:17.15ID:xY09Repl
話し方が上品だな。良家で育てられたのだろうか。
2024/06/08(土) 15:23:19.90ID:/+N4pLK/
ははうえさま~の声聞いたことないや
2024/06/08(土) 15:23:28.28ID:la8WFLLF
ゲストに被んなよw
2024/06/08(土) 15:23:41.26ID:WX+Kuiwn
>>314
ますェ…(頭の中では増山江威子と言ってるつもり)
2024/06/08(土) 15:23:56.81ID:LC652oXE
>骨格や大脳は機械、外見は生体細胞からなるハイブリッド・ヒューマンでもある。

ハニー、肉は肉みたいだな
2024/06/08(土) 15:23:59.26ID:g+qcqX9j
使ってるカーナビの声が増山さんだった
344名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:24:05.86ID:cY9IsL3r
>>325
すたんだーっぷ、がんだむ〜
ゆ〜〜、ぐり〜っぷ

これはこれで楽しそうではあるw
子供向けアニメの歌は容赦なく翻訳して別人に歌わせるんで
NHK・会長の願望とはほど遠いもんだと思うが
345名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:24:15.60ID:A4iHtwi1
>>325
アニメを踏み台にして日本の客を無視する嫌な傾向だな
SONYとかクソ企業が力を持つとロクなことがない
アニメに出てくるゲーム画面のメッセージも英語になったりしはじめている。
2024/06/08(土) 15:24:16.76ID:htnk9w44
もう8年も前か
2024/06/08(土) 15:24:24.19ID:aMdhwkwd
母上が増山江威子で
御子息が藤田淑子
何だか凄いの
2024/06/08(土) 15:24:25.34ID:EXn7YopX
>>338
何かね
2024/06/08(土) 15:24:48.48ID:x8iZeLyL
>>326
何処というよりハニー全体がその装置といっていいらしい
2024/06/08(土) 15:24:53.21ID:LC652oXE
>>339
バカボンのママの声思い出してみ?

それ。
351名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:25:01.19ID:cY9IsL3r
この速さなら言える

増山さやか

と間違えて書いたことある!www
2024/06/08(土) 15:25:06.52ID:xd4lZSx7
野沢雅子さんはなんだかんだで顔出すようになってきてる
353名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:25:11.08ID:OKlLpaTL
声優っていう種類のタレント
っていうかアイドルやろ?
354名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:25:11.68ID:xY09Repl
母上さまより一休さんのほうが若くしてなくなったのか。
355名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:25:20.02ID:e+/VnVUm
>>341
悲しいかな年取ると発音がフガフガになるな
356名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:25:57.47ID:cY9IsL3r
>>347
将軍さま、新右衛門さん、店の娘やおいちゃんも挿入してやって
2024/06/08(土) 15:25:59.72ID:LC652oXE
>>326
一応、心臓部分にある設定らしいぞ
2024/06/08(土) 15:26:04.54ID:x8iZeLyL
池田雅子、山田栄子 シータの中の人は顔出ししない
2024/06/08(土) 15:26:25.94ID:htnk9w44
亡くなってショック受ける声優・・・島本さんくらいしか思い浮かばん
2024/06/08(土) 15:26:34.71ID:xd4lZSx7
>>354
藤田淑子さんは50代で事実上引退した
難病だったんだろうな
2024/06/08(土) 15:26:37.56ID:Fl/wyAjj
声かわいい
362名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:26:47.31ID:xY09Repl
増山さんの声は大人っぽい役より子どものキャラの役のほうが好き
2024/06/08(土) 15:27:03.23ID:LC652oXE
>>356
y打ち忘れるだけで大惨事やないかい
2024/06/08(土) 15:27:17.67ID:Gj+q58/f
ルパン三世自体はパート2以降の方が好きだが
峰不二子の声はパート1の二階堂の方がアバズレ女感があって好きなんだけどな
2024/06/08(土) 15:27:19.20ID:WX+Kuiwn
パー子もだったか
2024/06/08(土) 15:27:33.55ID:x8iZeLyL
>>359
それでももう70代とか
2024/06/08(土) 15:27:58.20ID:EXn7YopX
何か、歌い慣れてない風
2024/06/08(土) 15:28:24.58ID:xyTBJ+eU
まだ洋楽アニソン2曲しか流れてないのに追悼で2枠潰すのか…(困惑)
369名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:28:25.13ID:xY09Repl
そういえばどちて坊やの声が潘恵子だったな
370名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:28:59.19ID:e+/VnVUm
ロリ声のアニソンいいですね
371名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:28:59.91ID:iLr+aH0i
増山江威子、といえば、アンデルセン物語ED,キャンティのララバイ?
2024/06/08(土) 15:29:05.48ID:stoa4f78
これいいねぇ♪ なんつーかキュンキュン来るねw お耳ピコピコ的なww
373名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:29:16.36ID:cY9IsL3r
この曲のCD持ってるσ(゚∀゚ )オレ勝ち組

>>363
キュアピースさん以来のクセwww
まぁ昔のアニメは大物だらけだよね(今が…って話じゃなく)
2024/06/08(土) 15:29:17.74ID:xd4lZSx7
潘恵子も結構歳だけど
宇宙戦艦ヤマトの敵方に出てたな
2024/06/08(土) 15:29:27.44ID:LC652oXE
>>368
洋楽アニソン 特 集 は、もう終わったんや
2024/06/08(土) 15:29:30.79ID:EXn7YopX
って言うか、これ放送当時の録音?
2024/06/08(土) 15:29:36.53ID:ILq6pRdl
パーマン(カラー版)のメイン4人のメンバーキャストでご存命なのは1号だけになってしまったな
2024/06/08(土) 15:29:45.47ID:Fl/wyAjj
>>368
リク集まらなかったんだろうな
2024/06/08(土) 15:29:48.98ID:z9sFk41l
地声こっちか不二子ちゃん(´・ω・`)
2024/06/08(土) 15:29:59.88ID:x8iZeLyL
>>364
何といっても話数が桁違いに多いし
OPとエンディングはもう完成されてた
そのあとのパート3は前作の楽曲、キャラを一新したけど
裏目にでた感じ あの有名なサウンドを全否定したから
2024/06/08(土) 15:30:14.21ID:EXn7YopX
>>371
普通それだよな
2024/06/08(土) 15:30:42.61ID:n2V49RcK
増山さん、歌は上手くなかったんやな
2024/06/08(土) 15:30:49.67ID:LC652oXE
>>374
敵ちゃうぞ
スターシャと守の娘のサーシャだぞ
384名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:31:05.26ID:cY9IsL3r
>>362
オバケのQ太郎のU子さんに一評
2024/06/08(土) 15:31:10.35ID:ILq6pRdl
あとルパン三世はオリジナルメインキャストは全員鬼籍入りしてしまったな
2024/06/08(土) 15:31:15.43ID:ktuxTQMv
東のエデンはEDのイメージ
387名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:31:28.24ID:2vX/wEF0
終わってなかったw
2024/06/08(土) 15:31:46.25ID:ILq6pRdl
>>375
まだ続いていたようです
389名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:31:47.95ID:e+/VnVUm
日テレから読売テレビへ
制作局が変わるだけて
ひどくなったと思った
2024/06/08(土) 15:31:50.76ID:0z/UQ/8o
>>351
磯山さやかがどうしたって?
2024/06/08(土) 15:31:58.12ID:z9sFk41l
そんな使い方が(´・ω・`)
2024/06/08(土) 15:32:11.85ID:LC652oXE
>>388
続いてたなぁ
ビックリだ
2024/06/08(土) 15:32:11.98ID:x8iZeLyL
>>382
キャラソングは大変だよ
声優さんがそのキャラで歌うのって
394名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:32:16.38ID:cY9IsL3r
>>385
ニカイドウ不二子ちゃんが生きてるらしいぞ
柳生に連れられて山梨山岳地帯にいるのか
2024/06/08(土) 15:32:23.93ID:xd4lZSx7
>>383
新作の方ね
デザリアム方の声だけ出てた
おそらくサーダ
396名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:32:41.99ID:nZ87WINW
>>388
リクエストテーマ採用はラスト30分が本番だって言ってるだろ
2024/06/08(土) 15:32:43.23ID:Fl/wyAjj
オエイシス
398名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:32:53.18ID:cY9IsL3r
>>390
ブスか
2024/06/08(土) 15:33:00.24ID:x8iZeLyL
>>383
数年で大人になって古代を「おじさま~」って
狙いすぎw
2024/06/08(土) 15:33:11.89ID:Gj+q58/f
オアシス=ウォークマンのCM
401名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:33:13.05ID:2vX/wEF0
この眉毛一本兄弟はまだ喧嘩してんのかな
2024/06/08(土) 15:33:31.63ID:ILq6pRdl
>>384
怪物くん(カラーリメイク版)の怪子ちゃんも印象が強かったな
2024/06/08(土) 15:33:31.82ID:stoa4f78
洋楽かぁ 100年女王の曲はかかっちゃった?
2024/06/08(土) 15:33:36.35ID:LC652oXE
>>395
リメイクの方か
すまんすまん
2024/06/08(土) 15:33:38.52ID:ktuxTQMv
>>247
あにゃまる探偵キルミンずぅ
2024/06/08(土) 15:34:05.79ID:stoa4f78
1000年w 間違えた
407名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:34:13.92ID:cY9IsL3r
>>402
藤子アニメも多いね
不二子ちゃんだけに?
2024/06/08(土) 15:34:46.69ID:0z/UQ/8o
>>403
まだ
2024/06/08(土) 15:34:50.18ID:LC652oXE
>>403
大丈夫だ
洋楽 アニソン は今が3曲目だ
410名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:34:56.48ID:3pc7TJqf
東のエデンを放送してた頃、
画像検索エンジンはまだちょっと
難しそうかな〜?と思ってました
2024/06/08(土) 15:34:58.52ID:EXn7YopX
キャンティのうた
https://youtu.be/MYuAUyHVQsY?si=GzYS1XUoHKaxUYw0
2024/06/08(土) 15:35:02.11ID:adugTzLc
雰囲気あるねえ
413名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:35:08.33ID:QCCsPE1J
最近TAEAKOさんの深夜便出た回は再放送してたからそのち増山さん回も放送あるかな
2024/06/08(土) 15:36:02.88ID:ILq6pRdl
>>407
うまい!座布団ドゾー
つ⊂⊃
2024/06/08(土) 15:36:15.91ID:x8iZeLyL
ヤマトのリメイクはTV放送されたファーストで終わった
そのあとのは見てない
416名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:36:29.65ID:cY9IsL3r
長い増山さんの声優人生も最盛期は20年ほどか
90年代にもなるともう…ヒロイン役が減るからかな?
417名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:36:37.13ID:QCCsPE1J
>>411
めっちゃすきだった
2024/06/08(土) 15:36:47.43ID:LC652oXE
>>410
グーグルカメラとかスゲーよな
「これなんだろ?」って写真撮るだけで一発検索だもんな
2024/06/08(土) 15:36:53.54ID:WX+Kuiwn
>>396
5曲しかかけられないんじゃないか
2024/06/08(土) 15:37:09.26ID:stoa4f78
特集でまだ3曲目とかw ちょーちょさんたくさんかかったんか。後で楽しみやな
421名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:37:31.82ID:xY09Repl
結局ルパンは不二子とエッチできたのかな?
422名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:37:58.38ID:cY9IsL3r
>>414
(∀`*ゞ)テヘッ
藤子アニメでは横沢さん、野村さんと並ぶぐらいかな
2024/06/08(土) 15:38:00.66ID:ILq6pRdl
>>411
相手のズッコの中の人がルパンだったな、ここでも同じ組み合わせになっていたのが面白いw
2024/06/08(土) 15:38:17.43ID:htnk9w44
ぼん・じょびーな
425名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:38:24.77ID:3pc7TJqf
>>415
キムタクの実写版も?

あと庵野監督の次作は
シン・ヤマトか?という噂あるね
426名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:38:29.64ID:QCCsPE1J
>>421
それで思い出したけれどシティハンターの人はやれたんかな
427名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:39:22.64ID:nZ87WINW
>>419
来週にゲストがいなければ特集するのが流れ
洋楽限定だと今週限りならしゃーない
前回の青春アニソンのリクエスト曲数がたくさんだって言ってたからそっちと併せるのだろう
2024/06/08(土) 15:39:28.02ID:ILq6pRdl
>>422
肝付さんが一番インパクトが大きいな、藤子A/F作品ともに欠かせない方でした。
2024/06/08(土) 15:39:28.03ID:LC652oXE
>>425
今ぶっちゃんが永遠にのリメイク作ってんのに?
2024/06/08(土) 15:39:56.50ID:x8iZeLyL
>>418
若大将シリーズのころの映画に出てくる車をよく検索した
あの当時、ハイカラな主人公はほとんど外車に乗ってたし
431名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:40:02.51ID:cY9IsL3r
冴羽リョウとキャッツアイの内海トシ刑事は最終回まで童貞でいてほしいよね
オナニーは許す
2024/06/08(土) 15:40:23.23ID:LC652oXE
>>421
その昔、モンキー・パンチが描いた「ルパン小僧」という漫画があってなぁ
2024/06/08(土) 15:40:31.35ID:stoa4f78
ガリアンの英語Ver.とかかけてよ

ってか、これは企画物になったゃうのかな?
2024/06/08(土) 15:41:00.27ID:xd4lZSx7
>>429
やるとしたらイスカンダルまでの旅路だろうな
435名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:41:50.56ID:cY9IsL3r
>>428
肝付さんが唯一主役を務めたのがジャングルくろべえ
たしか藤子不二雄F全集でそう言ってた
ドラえもん声優は先代が偉大過ぎて…うーん
2024/06/08(土) 15:41:58.67ID:xd4lZSx7
>>431
ルパンはやってるのか・・・
2024/06/08(土) 15:42:20.81ID:x8iZeLyL
>>425
実写も映画館まで見に行ったよ
森雪とスターシァを同じにしたのは許せんけど
あの映画のキモは発進シーンだからまあ満足
20億でよくやった
438名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:42:53.52ID:QCCsPE1J
最近、紅い眼鏡4Kリマスター化するときいた
完成したら押井監督特集があることを期待して生きようと思う
439名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:42:55.09ID:cY9IsL3r
>>436
漫画版ではいろんな女をとっかえひっかえズコバコ
ルパンはゴルゴと同類なんだってばよ
2024/06/08(土) 15:43:23.92ID:EXn7YopX
そう言えば世界名作シリーズでは外国語のopedあった?
2024/06/08(土) 15:43:27.10ID:stoa4f78
ビッグオーとかどーよ びっこーびっこーしか言ってないけどw
2024/06/08(土) 15:43:57.54ID:xd4lZSx7
洋楽そのものには
まったくコメントがないスレだな
まああまり聴かない曲だしな
2024/06/08(土) 15:44:14.60ID:xyTBJ+eU
初めからこういう和製洋楽アニソンメインで良かったのにズレてるんだよなぁ…
2024/06/08(土) 15:44:20.48ID:LC652oXE
>>437
帰って来れた乗組員が十人程度って辺りも評価する
445名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:44:37.60ID:ckZQ3L00
>>416
テレ朝系が平日夕方ニュースの強化で夕方に編成していたアニメ枠の消滅で
これをきっかけにテレ東系以外は各局夕方ニュースの強化へ動き出し
夕方のアニメ枠が減りだした一方で深夜にアニメを作り出した切り替え時期と重なったのかも?
2024/06/08(土) 15:44:52.05ID:ILq6pRdl
>>435
レギュラー出演がなかったのはエスパー魔美だけだったっけ?但しゲスト扱いのスネ夫役で出たことがある。
447名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:44:53.99ID:cY9IsL3r
ネタ半分に見てやろうと思いつつ完走は果せてない

キムタク宇宙戦艦
ブスのネバーランド

部分部分は見てるけど不思議と放送時間に合わない
2024/06/08(土) 15:45:49.84ID:ajdbQf5j
ガンダム観てないなー
449名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:46:17.65ID:nZ87WINW
>>443
毎回ゲストに一時間以上居座らせてヘイト溜めさせてもしょこたんの手前どうにでもなる殿様商売な番組ならそれでよし
450名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:46:19.97ID:QCCsPE1J
>>444
見たはずなのに最後覚えてないや
かくし芸大会みたいな感じだったのは覚えてる
2024/06/08(土) 15:46:30.15ID:Gj+q58/f
何だずっとMIQあたりが歌ってるのかと思ったら洋楽だったのか
2024/06/08(土) 15:46:54.39ID:g+qcqX9j
>>434
ビーメラ星の女戦士がヤマトに潜入して、破壊工作するエピソードを入れて欲しい
453名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:46:56.72ID:3pc7TJqf
>>429
あくまで噂ね
本人が「匂わせ」てるとか
詳しくはググってみてw
2024/06/08(土) 15:47:01.11ID:WX+Kuiwn
マイケル・ジャクソンぽさがある
2024/06/08(土) 15:47:03.05ID:EXn7YopX
NHKだけど名犬ジョリィのあっちの言葉のverが確かあったよな
みんなのうたで流れたんだっけか?
456名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:47:13.03ID:e+/VnVUm
>>447
浜辺美波ちゃんに森雪をやってほしい
457名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:47:30.29ID:cY9IsL3r
>>445
まぁわりに単純に「若くなくなるとヒロインが減る」法則かとも
増山さんまだぜんぜん粘ってたほうで
彼女より若い世代になると、ヒロイン10年ほど、お母さん役などにスライド…が多いかと
>>446
21エモン、モジャ公はどうだっけ?
2024/06/08(土) 15:47:49.99ID:ILq6pRdl
>>445
結局この事が当時の子供世代のテレビへの視聴習慣を根付かせられなかったことが今のテレビ離れに繋がったんだよな。
2024/06/08(土) 15:48:03.56ID:stoa4f78
梅津ガッチャマンのEDとかどーよ

ってか、もっとリズムっぽいのが聴きたいかもw
460名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:48:42.62ID:cY9IsL3r
>>455
みんなのうた特番で見たかも
>>456
経歴の傷になっちゃうんでは
461名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:49:09.83ID:QCCsPE1J
>>460
ボギャブライダーがあるからセーフ
2024/06/08(土) 15:49:54.61ID:x8iZeLyL
>>441
洋楽のオマージュの本家は流せないしなぁ
463名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:50:05.78ID:cY9IsL3r
>>458
朝・夕の新作アニメが減ってるもんな(昔は←がほぼ全てだろうに)
実際は先細ってるのが日本のアニメの現実かな〜とも
464名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:50:17.68ID:2vX/wEF0
これカバー曲だよな
2024/06/08(土) 15:50:19.27ID:vWtok7dn
会長、アニメエキスポのガンダムイベントにゲスト出演するんだっけ。
2024/06/08(土) 15:50:22.76ID:stoa4f78
確かに弾けるリズムですがw

クラッシャージョーの冒頭のトレーラーバトルんとこでかかってた曲とかどーよ
2024/06/08(土) 15:50:33.51ID:EvMzwbhv
アローンアゲインは黒歴史では
2024/06/08(土) 15:50:43.41ID:WX+Kuiwn
アヴリルの曲つまんねーな
もっとマシな曲がなかったのか
469名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:50:54.08ID:2vX/wEF0
ハナモゲラオサンドン
470名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:51:04.92ID:QCCsPE1J
>>463
あばれはっちゃくみたいなきっずむけどらまとかって今あるんかな?
NHKですら中学生日記やめちゃったしな
2024/06/08(土) 15:51:06.04ID:Fl/wyAjj
聴いたことあるな
2024/06/08(土) 15:51:08.23ID:0z/UQ/8o
めぞん一刻きたぞ!
473名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:51:09.59ID:UkVUHO1Z
私としたことが〜
2024/06/08(土) 15:51:10.69ID:ILq6pRdl
これ1回しか使われなかったんだよな。
2024/06/08(土) 15:51:10.99ID:z9sFk41l
やっぱりキター(´・ω・`)
2024/06/08(土) 15:51:21.68ID:LC652oXE
るーみっくアニメは洋楽使う印象

あるか?
477名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:51:23.17ID:PohI6Fwq
一回しか使われなかったやつか
2024/06/08(土) 15:51:26.99ID:xd4lZSx7
めぞん一刻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
479名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:51:31.53ID:QCCsPE1J
わたしたとしたことがー
480名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:51:33.04ID:cY9IsL3r
>>461
ヤマトの限界の1つでもあると思うんだよ

ヤマト
古代進
森雪
デスラー

を切り捨てて成り立たないという(復活篇で雪ちんでたけど)
2024/06/08(土) 15:51:35.19ID:WX+Kuiwn
やはり30分では5曲が限界か
2024/06/08(土) 15:51:36.27ID:EvMzwbhv
>>473
あなたに捨てられて
2024/06/08(土) 15:51:36.87ID:htnk9w44
不人気で1回なのに
2024/06/08(土) 15:51:43.30ID:EXn7YopX
>>466
あーあったね
2024/06/08(土) 15:51:50.16ID:BzscIut5
洋楽を使われるイメージはねーよw
486名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:51:55.15ID:PohI6Fwq
おサリバン
487名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:52:05.88ID:3pc7TJqf
これ転調しまくる曲だっけ
よくは知らんけど
2024/06/08(土) 15:52:09.23ID:stoa4f78
うる星でステファニーとかあったねぇ
2024/06/08(土) 15:52:11.66ID:BPRpMRCs
なんでこの曲使い続けなかったのだろう
490名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:52:22.43ID:ckZQ3L00
>>458
その原因はNHK総合の地域ニュースに(世帯)視聴率で食われたことがきっかけ?
でもその行き過ぎで・・・・・
491名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:52:37.04ID:UkVUHO1Z
オサリバンの風車ムチ
2024/06/08(土) 15:52:42.62ID:x8iZeLyL
>>459
実写は酷かったな タイガーマスクも
2024/06/08(土) 15:52:48.90ID:ILq6pRdl
めぞん一刻もよくゴールデンでできたな、今じゃ深夜でしかできないぞ。
2024/06/08(土) 15:52:56.44ID:ktuxTQMv
ビートルズなんだと思ってたw
2024/06/08(土) 15:53:05.12ID:0z/UQ/8o
>>476
劇場版うる星のことかな?
496名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:53:22.13ID:cY9IsL3r
>>470
あああ…子供向け実写ドラマもほとんどなくなったね
子供をTVに引き付ける努力を怠って視聴率低下じゃザマーだね
2024/06/08(土) 15:53:25.19ID:Gj+q58/f
そもそもうる星もめぞんもリアルタイムでは中川は見て無い癖にって話
498名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:53:28.25ID:e+/VnVUm
翌週からまた斉藤由貴の悲しみよコンニチハに戻って何でやねんと思った(・ω・)
2024/06/08(土) 15:53:37.15ID:htnk9w44
もう一個のゲッダンの方はもっと人気なさそう
2024/06/08(土) 15:54:06.61ID:x8iZeLyL
ベイシティローラーズの楽曲はみんな元歌アレンジだったみたいな
しったときはちょっとショックだった
あれだけヒットしたのに
2024/06/08(土) 15:54:07.24ID:LC652oXE
>>489
そん時公開した実写映画版の主題歌だったから一回使っただけ
超やっつけ映像で短期使用しかしない気マンマンだったじゃん
502名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:54:34.69ID:2vX/wEF0
ん?
2024/06/08(土) 15:54:35.21ID:EvMzwbhv
>>489
静止画だったら観るに堪えただろうけれど
この曲をバックに響子さんのテニスシーンは似合わなかった記憶
2024/06/08(土) 15:54:37.77ID:xd4lZSx7
>>490
夕方のニュース枠どんどん長くなってるよな
だいたい3時50分から7時まで3時間も
アニメの再放送なら3本は流せるw
2024/06/08(土) 15:55:07.41ID:htnk9w44
A子あったなそいや、洋楽
506名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:55:30.51ID:cY9IsL3r
>>493
今のポリコレじゃバカボンも放送できないんじゃないかと
ドラえもんも閑職に追いやった理由もおふろ…?
2024/06/08(土) 15:55:37.36ID:stoa4f78
なにこれ?w
2024/06/08(土) 15:55:37.38ID:htnk9w44
同時上映が亜美4・・・
2024/06/08(土) 15:55:42.70ID:x8iZeLyL
プロジェクトA子?
2024/06/08(土) 15:55:42.75ID:BPRpMRCs
>>501
そういうことなんだ、ありがとう!
2024/06/08(土) 15:55:56.86ID:EXn7YopX
https://youtu.be/L7FvTAcl5io?si=RlDGEJNP3v6xquzI

クラッシャージョウの
2024/06/08(土) 15:56:00.45ID:aMdhwkwd
プロジェクトA子の主題歌やないかー
昔さんざんテープで聴きまくったわ
2024/06/08(土) 15:56:17.08ID:n2V49RcK
>>500
S・A・T・U・R・D・A・Y DAY!

ワイもカバーと知って驚いたわ
2024/06/08(土) 15:56:18.97ID:htnk9w44
これ、CD高いんだぞ今(たしか
誰かアルバム売ってくれー
2024/06/08(土) 15:56:27.04ID:ktuxTQMv
>>501
そんなのがあったのか
石原真理子ってイメージじゃないな
2024/06/08(土) 15:56:28.01ID:vWtok7dn
これジャッキーが歌ってるの。
517名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:56:49.99ID:cY9IsL3r
>>504
アニメ制作させるよりニュースのほうが安上がりなんだろうなあ
けどまだまだネット配信がTVに取って代われるほどじゃないしな
2024/06/08(土) 15:56:55.55ID:BPRpMRCs
ボケッとして聴いてるとネバーエンディングストーリーになりかねない。
2024/06/08(土) 15:57:12.97ID:aMdhwkwd
B子がセーラージュピター
C子がセーラーマーズ
2024/06/08(土) 15:57:24.25ID:ILq6pRdl
>>496
テレ朝も今秋アニメ枠を新たに2枠作るらしいがこういったことはもっと早くやってほしかったな。
看板のはずのドラクレしんの視聴率も今では同じチャンネルのプリキュアばかりか他局だが日テレのフラアニの後塵を拝むほどだし。
2024/06/08(土) 15:57:29.30ID:xd4lZSx7
>>496
ああケンちゃんチャコちゃんとか
少年探偵団とかエコエコアザラクとかあったな
NHKも時をかける少女みたいなのやってたし
2024/06/08(土) 15:57:32.67ID:LC652oXE
>>515
評価できるのは四谷さんが伊武雅刀ってとこだけだよ
523名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:57:50.03ID:3pc7TJqf
>>512
BS12の日曜アニメ劇場
とかでやんないかな…

パンチラ多過ぎで難しいか
524名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:57:59.21ID:cY9IsL3r
>>515
すごいレベルでとんちんかんなキャストだよね
いやーでも最近のどうしようもない実写化より見れたろうか?
2024/06/08(土) 15:57:59.44ID:EvMzwbhv
夕方には子供が家庭に居ないのかも知れないな
学習塾だの児童保育だの
2024/06/08(土) 15:58:11.67ID:x8iZeLyL
>>517
そりゃそうだ、何度も同じニュース繰り返し流してくる
2024/06/08(土) 15:58:37.60ID:htnk9w44
これが最後だったのか・・・
2024/06/08(土) 15:58:40.44ID:n2V49RcK
>>518

https://www.youtube.com/watch?v=WdjDruh5Thk
2024/06/08(土) 15:58:51.49ID:EDtnrsr1
>>523
ルパンばっかりなのがねあの時間は
2024/06/08(土) 15:58:52.56ID:Fl/wyAjj
洋楽特集30分しかやらなくて肩透かしだった
531名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:59:09.40ID:2vX/wEF0
みんなすげえなw
532名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 15:59:21.47ID:e+/VnVUm
マッドマックスでも見に行くか
2024/06/08(土) 15:59:21.76ID:ktuxTQMv
アベシ常に何言うてんかわからん
2024/06/08(土) 15:59:31.13ID:ILq6pRdl
>>530
ニーズがあまりないのかな?
2024/06/08(土) 15:59:37.44ID:Gj+q58/f
オーバーナイトサクセスはソニーのCMのためだけに作られた曲だしな
2024/06/08(土) 15:59:43.60ID:htnk9w44
Tke On Merなんかもアニメってことでながさせばよかったのに
2024/06/08(土) 15:59:48.16ID:stoa4f78
>>511 これですよこれこれ! こーゆーのが聴きたかったですw
ありがとーございます。お礼にしかのこのこのこ1時間耐久を観る権利をやろう
2024/06/08(土) 15:59:50.55ID:BPRpMRCs
>>532
V8!V8!
2024/06/08(土) 15:59:55.85ID:LC652oXE
オワタ
540名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:00:00.38ID:cY9IsL3r
>>520
>>521
今のキー局はどっちを(誰を)向いてるのか分からないよね
平均年齢↑に従って中高年向けを充実させるでもなく
けどヤングには「ジジババくさい」と思われてそうだし
2024/06/08(土) 16:00:02.00ID:z9sFk41l
今日かけた洋楽の曲数を覚えているのか(´・ω・`)
2024/06/08(土) 16:00:05.11ID:EDtnrsr1
洋楽アニソンなら海外アニメ主題歌もっと流して欲しかった
543名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:00:09.89ID:A4iHtwi1
↓お前はいままでに見たパンチラの数を覚えているのか
544名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:00:21.27ID:i0uxE3Ip
>>533
しゃべる側聞く側お互い様やろ・・・
545 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:00:25.81ID:AxwwFude
ガンダムがジョジョになったのか
546名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:00:46.52ID:nZ87WINW
>>530
ChouChoきっかけで洋楽特集するとかちぐはぐでしかなかったチャレンジなんてするものではない
しょこたんも戦隊限定な特撮曲掛けられないから嫌だろうに
547名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:01:39.14ID:A4iHtwi1
今日はカリ城でも見ようかな
2024/06/08(土) 16:02:00.71ID:WX+Kuiwn
しょうこは今まで飼ってた猫の名前を覚えているのか
549名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:02:43.37ID:cY9IsL3r
>>526
ミヤネ、オオシタさーん、…ああいう番組をやりたい人はいるだろうし理解できる
でも昼ドラ、時代劇、子供向けをゴッソリ切ってTV局は何やりたいんだ?とは思ってしまうよね
それで海外(アジア)からドラマ輸入してるんじゃねえ
2024/06/08(土) 16:02:49.02ID:Gj+q58/f
中川翔子が洋楽を知らない時点でまぁ何かを期待しろってのが無理
2024/06/08(土) 16:02:49.10ID:0z/UQ/8o
今週も楽しかった(*´∀`)
来週実況できるかわからんけどとりあえずみんなまた来週ノシ

暑くなってきたぞー!熱中症注意な!
2024/06/08(土) 16:02:49.69ID:stoa4f78
ココが好きって、旦那サマーダンナサマー♪お耳ピコピコ尻尾ブンブンやろw

おまいらまた次回なノシ
553名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:03:09.01ID:A4iHtwi1
洋楽なんてナウなヤングは聞いてないだろ
554名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:03:31.78ID:ckZQ3L00
>>490
>>504
子供の塾や部活優先を推し進めた結果
子供がゴールデンにいない事態に・・・・・
これは歴史勉強の教え方に問題があるのでは?
(生徒が知りたいのは教師が避けたい近・現代の歴史なのに
教師は平安時代の終わりから江戸幕府を開く手前の鎌倉・室町・戦国時代に
力説入れて語る)
2024/06/08(土) 16:03:31.98ID:stoa4f78
>>541 wwww
556名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:03:42.88ID:cY9IsL3r
>>542
ディズニーばっかになるのかなーと思いきや
ディズニーは邦訳だらけなんで洋楽な気がしない
2024/06/08(土) 16:04:09.93ID:ktuxTQMv
>>544
ラジオは一方通行やろ
お便りで意味不明なこと書いてくるやつがいたとしても
558名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:04:41.53ID:A4iHtwi1
>>554
むしろ連中に教えさせたら子供たちがみんな反日になっちゃうだろ
559名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:04:43.18ID:2vX/wEF0
世にも奇妙なものがらりとか見てる人いんのかな
560名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:05:05.96ID:cY9IsL3r
>>550
ほんとに歌謡曲育ちなのな(TVで聴いた歌だけか)
楽器やらず歌オンリーの人はわりにそんななのか(偏見)
561名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:06:21.62ID:cY9IsL3r
>>553
それが権威でオサレだった時代があったってことだよね
富野ならシャンソンかっけー、40年前ならディスコかっけー
2024/06/08(土) 16:07:11.15ID:Fl/wyAjj
>>559
ワイやで
2024/06/08(土) 16:07:44.62ID:htnk9w44
80年代の洋楽は人気あった(女子に
俺等はアイドルとか置かっけてたのに
564名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:08:08.13ID:cY9IsL3r
中高生の部活やりすぎはスポーツの首も絞めてるよな
相撲を見なくなるだろ?
プロ野球はまぁ…これでいいのかな?地上波で枠つぶされても邪魔だろ
565名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:09:20.54ID:cY9IsL3r
>>563
それでも1980年代でけっこうギリギリでしょうか
今はテイラースウィフト聴いたからって何の自慢にもならない
566名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:09:27.84ID:A4iHtwi1
歌詞もよーわからん曲とか聞いてられんわ
567名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:10:13.66ID:ckZQ3L00
>>558
それをどうにかするために年度の頭にいきなり近・現代の歴史をしてから
過去に遡りたい人は専門のカリキュラムを作るように文科省が高校の教育方針を見直す動きが
あるけどね・・・・・・
568名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:13:59.71ID:ckZQ3L00
>>543
アニメでのそう言う映像表現も以前に比べてうるさくなりましたからね・・・・・
なぜ表現をうるさくしてしまったのか疑問
2024/06/08(土) 16:16:14.71ID:0aphdixB
【テレビ】全局視聴率下落…主要テレビ局の直近視聴率実情 全日、プライムともにテレ朝がトップ フジテレビは凋落★2 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717680045/
アニメが頼みの綱になったのか
570名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:18:16.93ID:ckZQ3L00
>>551
暑くなってきている上に
沖縄奄美以外も段々と梅雨の季節が近づいてきているので
睡眠時間の確保と熱中症予防を忘れずに
あと、雨対策も
2024/06/08(土) 16:28:14.40ID:EDtnrsr1
>>565
むしろ今の若い人はK-popに親しんでる人のが多いんじゃね?
洋楽聴いてるのは陰キャのイメージになってそう
2024/06/08(土) 16:32:26.07ID:WX+Kuiwn
今の若い子は普通にJPOPだよ
洋楽はダサいイメージを持たれてる
573名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/08(土) 18:40:16.06ID:cY9IsL3r
>>571
Kは邦楽ぐらいの感覚で聴かれてるんでは
昔の洋楽って「日本のロック?ワロス」ぐらい権威な感じ
2024/06/09(日) 03:47:06.04ID:dm6uzum6
びっくりしたー
2024/06/09(日) 05:33:59.80ID:heW3EQIJ
>>573
ワロスて…
2024/06/09(日) 17:33:40.11ID:IbSbZ2O+
じゃあ「イッテヨシ」
2024/06/10(月) 03:48:24.69ID:z4lk6tlq
おいておきます
?v8eswo9ewf1s6vb
578名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/06/10(月) 04:09:24.54ID:3jnlXCjC
ごくろうさまです
2024/06/11(火) 01:11:33.04ID:d5JNBBJc
いつもありがとうございます
2024/06/11(火) 17:03:45.72ID:65gNTris
https://i.imgur.com/xzJbGxH.jpg
締め切り間近です    
2024/06/11(火) 17:31:34.16ID:bxP+QouN
>>580
絶対に試すべきだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況