X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★652(24/2/24)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/24(土) 13:58:43.77ID:S1NodhkW
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。
時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★651(24/2/17)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1708145550/
2024/02/24(土) 13:59:15.69ID:S1NodhkW
第504回 2月24日
もうすぐ卒業シーズン!学園もの・スポーツものなど【友情】や【友達】を歌ったアニソンを特集します♪


第505回 3月2日
20周年を迎えてますます注目のプリキュアシリーズ!講師に歌手の工藤真由さんをお迎えして、
前週に引き続き【友情】や【友達】を歌ったアニソンを特集します。
さらに、NHK総合にて放送中のアニメ『キングダム』第5シリーズから、信役でご出演の森田成一さん、
桓騎役でご出演の伊藤健太郎さんをお迎えして、見どころについて語っていただきます!

★【友情】や【友達】を歌ったアニソン募集中!
学園もの・スポーツものなど【友情】や【友達】を歌ったアニソンのリクエストとともに、あなたの大切なお友達とのエピソードもぜひお寄せください。

★「アニソンコンシェルジュ」
“受験勉強の背中を押してくれるようなアニソンを知りたい!”“寝つけない夜に聴くといい、心地よい眠りにつけそうなアニソンを知りたい!”
“元気のない友人をアニソンで励ましたい!”など、あなたが知りたい&見つけたい、アニソンや特ソンについてぜひお送りください。
2024/02/24(土) 13:59:31.99ID:22J/FNLi
いちおつ&多分今年初参加
2024/02/24(土) 13:59:39.89ID:S1NodhkW
     ヽ○ノ  もうここに用はない       SCORE 00100
     /                              ●●●
   ミ /ヘ
 ̄ ̄7
  /
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024/02/24(土) 14:00:32.05ID:S1NodhkW
ハジマタ
2024/02/24(土) 14:00:48.45ID:RWdl7m1Z
>>1乙です
みんな今週もヨロ(*´∀`)ノシ

こちらが先スレです
あちらは使わない場合は落としてね
7名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:01:00.72ID:5M7llmeG
いちもつ
8名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:01:25.15ID:5M7llmeG
こんにつわ
2024/02/24(土) 14:02:20.74ID:pd8LW5Lu
間に合わーい。
2024/02/24(土) 14:02:32.75ID:22J/FNLi
勝手にサブスク化?
2024/02/24(土) 14:02:42.80ID:S1NodhkW
しょこ、金あんだからレコードプレーヤーくらい買えよ
2024/02/24(土) 14:03:14.68ID:3q8Qgbel
サブスク化の時に遺族に連絡ないのか
連絡先が判らないとかならともかく中川翔子がいるのは判っているのに
2024/02/24(土) 14:03:25.70ID:S1NodhkW
>>10
そういうのやるの、レコード会社とかなんじゃね?
2024/02/24(土) 14:04:31.60ID:3q8Qgbel
NECアベニュー時代の音源とか今は権利どこにあるんだろ
2024/02/24(土) 14:05:36.64ID:ZOuDsH8T
ともだちんこ(´・ω・`)
16名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:06:47.79ID:cszjnip0
接しやすいw
なるほどね
17名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:09:19.50ID:cszjnip0
ちょうどアベマでけいおん一挙同時視聴中だった
2024/02/24(土) 14:09:42.50ID:22J/FNLi
>>13
権利は遺族ではなくレコード会社が独り占めか
(´・ω・`)
2024/02/24(土) 14:10:00.60ID:bDV9oWIW
てんふれは最後がいいのに
2024/02/24(土) 14:10:10.04ID:L0XUVkXz
ココ友達の話になると人いないの草
2024/02/24(土) 14:10:47.00ID:22J/FNLi
軽音部にあずにゃんが1人取り残されたが、
ほどなくして原作も終了
(´・ω・`)
22名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:11:45.87ID:QnS0UsOa
友達っていうルールはとても難しいゲームね
2024/02/24(土) 14:12:19.58ID:+f3e88YX
>>18
原音権と歌唱印税は別だからな
2024/02/24(土) 14:12:52.13ID:ZOuDsH8T
もしも友と呼べるなら(´・ω・`)
25名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:13:05.46ID:cszjnip0
ユニゾンで唄ってるな
2024/02/24(土) 14:13:47.84ID:22J/FNLi
あずにゃん=小泉さん
2024/02/24(土) 14:13:56.21ID:NMYkeBgP
エレキのエフェクターがうるせーなw
2024/02/24(土) 14:14:19.88ID:S1NodhkW
>>24
許して欲しい過ちは今のうちに償っとけよ
29名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:14:21.39ID:GoDxUprd
>>24
許してほしい借金返済を(´・ω・`)
30名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:14:49.82ID:uXPtBuDo
そういえぱ、けいおん部って後輩の代はどうなったんだろう?
2024/02/24(土) 14:16:01.41ID:PvTcTPYF
イントロ let it be かと
2024/02/24(土) 14:16:24.34ID:RWdl7m1Z
これももうちょい懐メロアニソンになりつつあるなあ
2024/02/24(土) 14:17:05.55ID:CVM0gd/c
いま出先

今週の翔子さんの民放ラジオ番組アニメサークルは
桑島法子ゲストでしたわ
34名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:17:13.33ID:uXPtBuDo
合コン番長奥華子
2024/02/24(土) 14:17:27.26ID:+f3e88YX
>>24
思いのすべてを歌にして
君に伝えた事だろう

中略

だけど僕には友がない~
36名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:18:01.89ID:GirBL7Kc
今夜のNHK総合

2/24(土)17時13分~ NHKのど自慢 熱唱熱演名場面

2/24(土)19時30分~ NHKのど自慢チャンピオン大会2024
▼ゲスト:郷ひろみ、水森かおり
▼審査員:中川翔子、夏川りみ、西川貴教、ヒャダイン

ttps://www.nhk.jp/p/nodojiman/ts/N8GR183W9M/
37名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:19:12.74ID:QnS0UsOa
アニメ版「時をかける少女」は
仲里依紗の演技が受け付けなくて
内容が一切入ってこなかったような思い出
38名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:19:49.34ID:cszjnip0
頭から泣ける名曲でしんみりしちゃうわ
2024/02/24(土) 14:19:55.10ID:S1NodhkW
>>35
私は角を無くしたことがない
だから私には角がある


私は友を無くしたことがない
だから私には……友……ともが…………
40名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:20:53.33ID:ruFWLKF2
>>14
NECアベニュー音楽出版→アイシーアベニュー音楽出版→
インデックスミュージック→ティー ワイ エンタテインメント

日本コロムビアのどちらき
41名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:21:05.55ID:GirBL7Kc
アニメ・ステラー
ttps://www.nhk.jp/p/animestellar/rs/9VX2K7KN1K/

2/27(火) 「勇気爆発バーンブレイバーン」特集 ゲスト:大張正己(監督)、鈴木崚汰(声優)
3/5(火) アニテラ的アニソン特集「fripSide」 ゲスト:八木沼悟志
2024/02/24(土) 14:22:05.32ID:+f3e88YX
>>39
友よ明日が無い星としても~
2024/02/24(土) 14:23:15.02ID:ZOuDsH8T
意外(´・ω・`)
2024/02/24(土) 14:23:54.00ID:3q8Qgbel
>>41
ブレイバーン御本人は呼ばないのか
45名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:24:04.99ID:2amJ2Vrh
いじめられてたんじゃなかったのか
46名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:24:40.80ID:GoDxUprd
閣下の過去の同級生話の方がリアルだな(´・ω・`)
2024/02/24(土) 14:24:46.53ID:xamqnw+v
はよ曲
48名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:25:32.22ID:NRRCJ/lv
勝ち組だから当時虐められてても逆に行くだろうな
2024/02/24(土) 14:25:34.30ID:TbRUpenC
聞きづらそうw
50名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:25:40.17ID:cszjnip0
あべしはロックというか無頼というかそんな世代か
51名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:25:49.74ID:GoDxUprd
成功した奴しか出られない(´・ω・`)
52名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:26:11.95ID:os75O51x
中高がうそまつ全盛期でどうしもうもなくなってんちゃうかったか
53名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:26:37.37ID:cszjnip0
旅行代理店時代か
2024/02/24(土) 14:27:40.38ID:S1NodhkW
>>52
うそまつ体系立てて管理してるやつそうそうおらんだろうからな
2024/02/24(土) 14:27:40.81ID:ZOuDsH8T
YAWARA!のopこんなんだっけ(´・ω・`)
56名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:28:36.48ID:QnS0UsOa
>>55
ミラクルガールしか覚えてないわ
57名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:28:55.80ID:GoDxUprd
>>55
ミラクルガールしか知らない(´・ω・`)
58名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:29:14.17ID:ruFWLKF2
ど田舎の私
小学校、中学校は廃校になり高校は合併して消滅
2024/02/24(土) 14:29:30.60ID:3q8Qgbel
これか
中川勝彦のワーナー時代の音源がストリーミング配信されたんだな
https://amass.jp/173251/
60名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:30:36.06ID:GoDxUprd
>>58
そのうち県も無くなるかも
2024/02/24(土) 14:30:59.09ID:jCLG7eoE
小泉今日子
東京少年
永井真理子
2024/02/24(土) 14:31:35.99ID:0L3eze4r
週末で天気良さそうなの今日しかなさそうと思って
原付で15㎞離れたツタヤまで借りに行き
ラジオボンバーをPC録音してXでプレイリスト確認したら、
初めて月末三昧のリクエストが採用されていたなと
63名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:31:57.99ID:VPNQaxdl
>>60
秋田県「もうあきた」ってか
2024/02/24(土) 14:32:00.06ID:pd8LW5Lu
東京でも小学校と高校はなくなったな。
65名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:33:03.61ID:GoDxUprd
>>63
消えたかと思ったら「おおいた!」県
66名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:33:53.44ID:cszjnip0
>>63
山梨「山すら無い」
67名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:35:18.58ID:GoDxUprd
サクラチルとかこの時期に流すなよw
2024/02/24(土) 14:36:10.73ID:RWdl7m1Z
>>44
ブレイバーンの中身の人はいま劇場版種のイベントとか多いしスケジュールの都合がつかなかったのかも
2024/02/24(土) 14:37:04.18ID:MBeu/+l9
フレンズ懐かしすぎる
70名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:37:50.28ID:os75O51x
>>67
それを気にするべきお客さまおると思ってるのか?
2024/02/24(土) 14:37:58.23ID:UBzk4Exp
まりこの部屋へー
2024/02/24(土) 14:38:33.54ID:GNttC5V9
>>62
ツタヤ、まだあるのか…ッ!?
2024/02/24(土) 14:38:39.98ID:S1NodhkW
>>70
このスレにはおらんだろうが、日本は広いぞ?
2024/02/24(土) 14:39:46.56ID:+f3e88YX
>>72
ウチの隣町にもまだあるんじゃよ…
2024/02/24(土) 14:41:27.18ID:D4i+tRLY
今北
エステバンのED曲流れた?
76名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:41:38.58ID:GoDxUprd
>>74
どんどん無くなっていくね。近所のツタヤはマンガコーナーが消えてたわ
2024/02/24(土) 14:42:14.08ID:JQM7Ddth
>>75
あれいい曲だけどBL風味が強すぎるから・・・
78名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:43:01.51ID:GoDxUprd
抜けはじめてわかる髪は長い友達(´・ω・`)
2024/02/24(土) 14:43:26.75ID:25l2FeVm
相変わらずアニメの話はしないで自分語りする好きな乗り物は戦車
80名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:43:40.13ID:GoDxUprd
今年とうとう親戚への年賀状やめたったぜ
2024/02/24(土) 14:45:12.28ID:jCLG7eoE
年賀状は5年くらいかけてゼロまでもっていったがほんとスッキリした
年末年始の何かと忙しい時に年賀状書くのに2,3日とられていたと思うと
ガキの頃から何十年と無駄な時間を潰してたなとよくわかった
82名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:45:16.68ID:cszjnip0
>>78
カロヤンかw
先はまーるい方がいいってあったな
2024/02/24(土) 14:45:19.27ID:pd8LW5Lu
ブレイバーンEDは友情なのか。
2024/02/24(土) 14:45:19.99ID:D4i+tRLY
>>77
あの全冒険アニメのEDのどこがBL風?
作曲が同じ人だから沢田研二風ではあるけど
85名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:45:41.02ID:VPNQaxdl
五寸釘w
2024/02/24(土) 14:46:24.87ID:3q8Qgbel
相手を点と点で囲む
リブルラブルじゃん
2024/02/24(土) 14:46:28.57ID:GNttC5V9
あべし、なんだか心配になりそうな口調だw
2024/02/24(土) 14:46:33.43ID:0L3eze4r
>>72
どんどん店が減っているのと、残ってもCDレンタルはやめる店もあるので
在庫あっても他の候補店が26kmと34km離れた店で
宅配レンタルでも在庫なしだったので、晴れているし行ってきた
2024/02/24(土) 14:46:55.44ID:ZOuDsH8T
なぜか落ちてたよね五寸釘(´・ω・`)
90名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:47:05.43ID:GirBL7Kc
NHKの東北ローカル番組「大好き♡東北 定禅寺しゃべり亭」に、照井春佳さんが出演

3/9(土)午前11時~ ゲスト:照井春佳
ttps://www.nhk.jp/p/ts/48P2K7QN5J/ (「今後のゲスト」をポチッと)

放送終了後にNHK+で配信されます
91名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:47:10.22ID:GoDxUprd
昭和は金が無くても遊べたけど今は何でも友達付き合いに金がかかるんじゃね
2024/02/24(土) 14:47:12.45ID:25l2FeVm
釘刺しの遊びの話は前もしたのに忘れてるしょうこ
93名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:47:18.72ID:VPNQaxdl
>>81
「機械に疎い」からとワタシに賀状を全振りしてる母
2024/02/24(土) 14:48:04.21ID:FKBeS0RB
自分はビデオさえない時代を経験しているな、ようやく入ったのは中学の半ばだった
2024/02/24(土) 14:48:34.46ID:UBzk4Exp
昭和はロリヌードが合法だったのがよい
2024/02/24(土) 14:48:40.12ID:S1NodhkW
>>93
母ちゃん利き腕を機械化してるのか
97名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:49:46.56ID:5M7llmeG
共鳴りしてたのか
2024/02/24(土) 14:49:56.00ID:D4i+tRLY

誤:全冒険アニメ
正:健全冒険アニメ・エステバン

おまけのうんちくコーナーで実写で出てくる博士の見た目が
子供時代の印象よりもっと吹っ切れたキモヲタ風で腰抜かすw
99名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:50:36.72ID:VPNQaxdl
>>96
とうとう最後に残った宛名書きもオレに任すようになった
まあ機械任せでぺぺーっと印刷するだけですけどね
100名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:50:38.89ID:GoDxUprd
心痩せさせる
101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:50:53.21ID:QnS0UsOa
>>98
アディオス、アミーゴ!だっけ
2024/02/24(土) 14:50:53.58ID:ZOuDsH8T
魔界の…(´・ω・`)
2024/02/24(土) 14:50:57.70ID:S1NodhkW
ゴールドライタン

大量のライターを持ち歩く小学生の話だな
2024/02/24(土) 14:51:22.08ID:RWdl7m1Z
>>94
同じくw
ビデオやマクドナルド、コンビニ、深夜番組、携帯電話…
いま思えば次々新しいものが登場してくる興奮は今の子にはわからないかもなあ
105名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:51:27.14ID:cszjnip0
GPS機能で友達の居場所特定できるアプリが普及してるって聞いてゾッとしたな
2024/02/24(土) 14:51:52.00ID:ZOuDsH8T
これはひどい(´・ω・`)
107名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:51:52.27ID:QnS0UsOa
エステバン来たね
2024/02/24(土) 14:52:05.53ID:D4i+tRLY
エステバンEDクル━━━(゚∀゚)━━━!!!
2024/02/24(土) 14:52:06.17ID:jCLG7eoE
スマホやネットってオタク達は楽しくなれてるのかな
そういうのが無い時代は週に数回アニメイトやアニメポリスペロに行ってアニメグッズ物色したり
連絡ノートとか見たり店員と話して情報集めたりとか足使って物理的な交流するの楽しかったがな
劇場アニメ公開前とかふいに声優呼んだ映画イベントやるとか店に行ってないと気づけ無い情報だったからな
2024/02/24(土) 14:52:08.62ID:TbRUpenC
アニソンもかよ……阿久悠どんだけ仕事してるんだよ
2024/02/24(土) 14:52:37.45ID:RWdl7m1Z
>>105
そういうもので繋がってないと不安らしいね(´・ω・`)
2024/02/24(土) 14:52:47.79ID:3q8Qgbel
ゴールドライタンのおもちゃは
本当に金色の四角からロボットになる優れものだった
2024/02/24(土) 14:52:49.58ID:22J/FNLi
>>94
うちはビデオ買ったのが小学4年の時。
VHSダタな。
2024/02/24(土) 14:53:00.58ID:S1NodhkW
>>101
Adios. Hasta luego(アディオス アスタレーゴ)

さよなら。またね
115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:53:18.69ID:jTWd6Tn7
ファミコンは2週間でこれは無理だ自分は合わない
となって従弟にあげてしまった
116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:53:19.44ID:VPNQaxdl
阿久悠は5,000曲ぐらい?
なかにし礼が3,000曲と言ってたっけな
117名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:53:29.21ID:cszjnip0
巣立ちの歌はワンエグか
結構キッツイ内容だったな
2024/02/24(土) 14:53:34.69ID:RWdl7m1Z
野島伸司アニメやな
2024/02/24(土) 14:54:20.00ID:S1NodhkW
>>94
水曜ロードショーとかで、アニメ映画録音したよな
2024/02/24(土) 14:54:46.80ID:FKBeS0RB
新メイプルタウンといえば今のプリキュア枠の先祖だな、あの枠ができて今年で40年になる、その頃にあったキー局のアニメ枠で今もそのままの時間帯で現存しているのは他は現・まる子とサザエだけだったりします。
121名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:55:48.33ID:VPNQaxdl
>>119
あ、今もエロになると録音するってそういうなごりか
(・∀・)ピコーン!!
122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:55:54.30ID:QnS0UsOa
メイプルタウンのOPの方は
マジで恋する5秒前、
が必ず引用されるというあの


>>114
そうだったか、記憶あてにならないなthx
123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:56:33.89ID:cszjnip0
>>109
カメラ勉強しようと思ってた時期にそういったのに詳しい知り合いがいて
アイドルの撮影会についていったことあるな
2024/02/24(土) 14:57:18.61ID:UBzk4Exp
のどかなメイプルタウンで動物たちが繰り広げる
愛、笑い、友情、バイオレンス!セックス!
お楽しみ下さい!!
125名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:57:29.77ID:VPNQaxdl
まる子は休まずやってたっけ
名作劇場が滅んで30年ぐらいか
2024/02/24(土) 14:57:34.41ID:ZOuDsH8T
懐いw(´・ω・`)
127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:57:39.01ID:GoDxUprd
ゴールドライタン懐かしいなぁ(´・ω・`)タシカコンナノダッタヨネ
https://pbs.twimg.com/media/Efxo2MjU0AI9hYF.jpg
2024/02/24(土) 14:57:41.98ID:S1NodhkW
ライタンEDの方か
超懐かしいwww
2024/02/24(土) 14:57:59.62ID:3q8Qgbel
深くフェイザーかけているギターがいいな
130名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:58:17.49ID:TiLqbwz9
ゴルドラン
黄金バット
ゴールドライタン

パロをアニメでやった絶チル
131名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:58:17.76ID:GoDxUprd
かーわるんだーかーわるんだー♪
2024/02/24(土) 14:58:26.48ID:S1NodhkW
>>127
胸に穴あいてなかったら、ライタンそのものだよな
2024/02/24(土) 14:58:41.90ID:3q8Qgbel
山本正之のセルフカバーはないのかな
2024/02/24(土) 14:59:36.29ID:+f3e88YX
>>109
コロナ渦で自由に往来出来なかった時は活用されてたな、昨年末に久しぶりにローカルコン開催される情報は主宰のSNSでの告知で知ってDMで参加申込みした。
2024/02/24(土) 14:59:38.67ID:ZOuDsH8T
薫陶(´・ω・`)
136名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:59:39.57ID:GoDxUprd
EDで走るアニメは・・・
2024/02/24(土) 14:59:43.15ID:D4i+tRLY
ゴールドライタンの敵の名前が今だとコンプライアンス的に無理

イバルダー
 ウヨッカー
 サヨッカー
 マンナッカー
2024/02/24(土) 14:59:44.85ID:FKBeS0RB
>>104
最近ではradikoやサブスクで同じようなインパクトがあったな、見逃し聴き逃し、予約忘れやミスや機器の不具合があっても取り戻せるようになったのが大きい。
2024/02/24(土) 14:59:50.06ID:jCLG7eoE
だいたいライターがロボットになって何が面白いんだよって発想だが
「面白いんだよ」
不思議なもんだぜ
140名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 14:59:57.89ID:GoDxUprd
京都夕日はもうない
141名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:00:08.20ID:QnS0UsOa
ゴールドライタンの玩具は
当時よく売れたらしいな
2024/02/24(土) 15:00:25.21ID:RWdl7m1Z
いい歌詞だなあ
143名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:00:44.35ID:jTWd6Tn7
βのさらに前のU規格ビデオデッキがあった
テープが当時1万2000円くらいしたらしい
144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:01:11.54ID:GirBL7Kc
特撮味のあるキャスティングな時代劇

「柳生十兵衛七番勝負」2/25(日)から毎週日曜午前6時10分より再放送!
ttps://www.nhk.jp/g/blog/37hfl8iit/
145名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:01:24.60ID:GoDxUprd
子供の時はなんであんなにライター欲しかったのか今考えてみるとよくわからんな
祭りの射的でやたら狙った覚えがある
2024/02/24(土) 15:01:25.90ID:pd8LW5Lu
ライタン玩具は高級感あったからなあ。
2024/02/24(土) 15:01:47.77ID:FKBeS0RB
>>125
まる子は一旦終わって『ツヨシしっかりしなさい』を挟んだ時期あり、その後再開され今に至っている、だから今のは2期になる。
2024/02/24(土) 15:01:49.57ID:S1NodhkW
>>143
小学校にオープンリールのビデオデッキあったわ
2024/02/24(土) 15:01:57.82ID:jCLG7eoE
串田のピークって実はこの時代
2024/02/24(土) 15:02:04.69ID:+f3e88YX
>>137
ゴーショーグン…
2024/02/24(土) 15:02:18.86ID:D4i+tRLY
必殺技とか特殊な武器が一切なく
ひたすらボコるだけのゴールドライタン
2024/02/24(土) 15:02:19.94ID:GNttC5V9
>>120
そーいや、読売テレビの月曜日の枠も移動したな。ドラえもんもしんちゃんも変更したな。原因はやはり、少子化かな?
153名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:02:38.81ID:cszjnip0
オレを気遣うなら今は黙ってほしい...か
2024/02/24(土) 15:02:44.30ID:JnGAN09+
エステバン、オリジナル音声版が数話分しか残ってない
今見られるのは、新しい声優で収録した平成版
https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/goodsDetail.do?titleID=0087559815
155名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:02:48.81ID:5M7llmeG
>>137
マンナッカーは草
2024/02/24(土) 15:03:47.36ID:ZOuDsH8T
アルフィーっぽい(´・ω・`)
157名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:03:54.40ID:jTWd6Tn7
ゴールドライタン改造して本当に火が点くようにした奴いたな
2024/02/24(土) 15:04:12.16ID:S1NodhkW
>>151
腹からミサイル出たし、ゴールドクラッシュって必殺技(抜き手)あったろ
2024/02/24(土) 15:04:44.44ID:FKBeS0RB
>>152
塾通いもありそう
160名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:04:49.57ID:GoDxUprd
>>143
Uマチックか。新八犬伝録画してた富豪が全国に何人かいたとかなんとかあったなw
161名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:04:59.91ID:cszjnip0
>>113
日立マスタックスだったな。午前授業で早く帰ったときは居間でこっそり助平なの見たな
2024/02/24(土) 15:05:06.37ID:TbRUpenC
>>137
マンナッカーは座布団一枚だなw
163名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:05:37.15ID:GoDxUprd
>>158
手が1つの原子になって凄い強度になるんだっけか
2024/02/24(土) 15:05:51.82ID:6xOObZmL
いまきたーーーん! おまいらにゃんぼりーでワンだふるずらぁ~~♪

なにこのいいふいんき(ナゼか変換ry な曲は♪
2024/02/24(土) 15:06:18.24ID:GNttC5V9
>>149
今77歳だから逆算すると…誰しも歳を取りたくないな。確か先月急性すい炎で入院したな。
2024/02/24(土) 15:06:37.43ID:jCLG7eoE
ゴーショーグンとか超人ロックとかのエンディングで使われても違和感無さそう
2024/02/24(土) 15:06:43.93ID:KhwRggyS
キャプテンのEDも来い
2024/02/24(土) 15:07:12.98ID:6xOObZmL
ゴールドライタン?w
2024/02/24(土) 15:07:22.74ID:UBzk4Exp
ちょっとローリング・ストーンズ入ってたな最後
2024/02/24(土) 15:07:54.48ID:RWdl7m1Z
>>164
いらっしゃい(*´∀`)
今日は友情ソング
2024/02/24(土) 15:08:06.74ID:GNttC5V9
>>147
てっきりクッキングパパの後番組だと勝手に勘違いしてたわ>ツヨシしっかりしなさい
172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:08:12.86ID:GirBL7Kc
今日15時半からEテレで「映画 ざんねんないきもの事典」放送
ttps://www.nhk.jp/g/blog/hkn1h4yl_nb/
173名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:08:16.94ID:GoDxUprd
俺らはゲッター線浴びた世代(´・ω・`)
174名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:08:32.55ID:NRRCJ/lv
YouTubeでキャラメルの箱で変形するゴールドライタン作ってた人いた
珍百景にも出てた
175名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:09:18.46ID:jTWd6Tn7
>>160
田舎だけど家電の卸売業(当時量販店ないから)やって
骨董品クラスの製品も扱っていた
2024/02/24(土) 15:09:44.99ID:6xOObZmL
>>170 へけっ!ともだち○こ!!



、、、下品でスマン。。
177名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:09:54.66ID:GirBL7Kc
アニメ「烏は主を選ばない」四姫キャストは本泉莉奈、七海ひろき、福原綾香、釘宮理恵
ttps://www.nhk.jp/g/blog/jcmfm8ok_do/
2024/02/24(土) 15:09:55.87ID:D4i+tRLY
キャプテンフューチャーED
「ポプラ通りの家」も名曲だけど友達ソングじゃないかも
179名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:10:49.80ID:5M7llmeG
これは名曲やね
2024/02/24(土) 15:11:11.55ID:6xOObZmL
なんかストレートな曲だなぁw
181名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:11:38.20ID:raet7pmf
だって、友達になりたかったんだもん!
2024/02/24(土) 15:12:19.48ID:S1NodhkW
>>181
夢みるぞ
2024/02/24(土) 15:12:26.26ID:3q8Qgbel
ジョー・コッカー版の邦題は「心の友」
2024/02/24(土) 15:12:53.27ID:8xxHfiK0
Who are youは失礼な言い方
185名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:13:16.56ID:NRRCJ/lv
あべしが滑らかに喋った
2024/02/24(土) 15:13:20.37ID:TbRUpenC
>>177
七海ひろき宝塚からアニメ業界に上手く転職したな
187名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:13:31.16ID:GoDxUprd
ビートルズってポールマッカートニー、ジョンレノン、リンゴスターまでは出てくるけど4人目のジョージハリスンは忘れがち(´・ω・`)俺調べ
2024/02/24(土) 15:13:36.40ID:+f3e88YX
>>176
でぇ丈夫だ、
>>15ですでに既出だw
189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:13:45.87ID:QnS0UsOa
ゲッターロボ號、
って存在は知ってるけど
見たことは無いな

テレ東エリア外だからかな
190名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:13:50.62ID:VPNQaxdl
>>147
2期が長いんですな
2024/02/24(土) 15:14:03.95ID:jCLG7eoE
所詮はビートルズも日本じゃドリフターズの前座程度だからな
192名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:14:23.04ID:raet7pmf
もともとビートルズの曲だっけ
おれはロジャー・ニコルで知った
193名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:14:33.77ID:GoDxUprd
>>185
ろうそくは消える前が・・・
2024/02/24(土) 15:14:43.98ID:D4i+tRLY
口笛吹いて空き地へ行った
知らない子がやってきて 遊ばないかと笑って言った

ひとりぼっちはつまらない
だれとでも仲間になって 仲良しになろう

口笛吹いて空き地へ行った
知らない子はもういない
みんな仲間だなかよしなーんーだ
2024/02/24(土) 15:15:16.64ID:FKBeS0RB
>>160
八犬伝って今でいう男の娘がいたな、180年も昔にもう創作でこういのがいたって凄いw
196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:15:22.39ID:raet7pmf
>>191
ポールが捕まった時もかつ丼喜んで食ってたらしいな
スネークマンショウ聴いてたから知ってる
197名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:15:23.11ID:GoDxUprd
金沢明子じゃないのか
198名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:15:29.07ID:VPNQaxdl
ジョージ・ハリソンもビルボード1位になってたような
199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:15:54.50ID:VPNQaxdl
わんだふるぷりきゅあ微妙かな
2024/02/24(土) 15:16:29.82ID:ZOuDsH8T
>>193
ろうそくボリボリしちゃおうか(´・ω・`)
201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:16:40.10ID:GoDxUprd
>>195
ヤマトタケルノミコトは女装して戦ったし、紀貫之は女のふりして日記書いてたしな
2024/02/24(土) 15:17:03.36ID:S1NodhkW
>>194
俺も道徳は「みんななかよし」世代だ
高学年は「明るいなかま」だったぜ
2024/02/24(土) 15:17:12.97ID:jCLG7eoE
昭和世代は
プリキュアとセーラームーンが違うアニメだと知らない
ポケモンとピカチューが違うアニメだと知らない
204名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:17:34.93ID:GoDxUprd
>>201
紀貫之はひらがなで書いただけかw
2024/02/24(土) 15:17:53.42ID:+f3e88YX
>>195
女体化作品もあったからなあ…
ヤパーナって筋金入りだよなw
2024/02/24(土) 15:17:56.73ID:TbRUpenC
しょこたんのど自慢に出るのか、出世したな
2024/02/24(土) 15:18:06.74ID:S1NodhkW
>>203
ポケモンとピカチュー違うんか?
2024/02/24(土) 15:18:12.10ID:8xxHfiK0
おマヌケな鈴木敏
2024/02/24(土) 15:18:16.43ID:6xOObZmL
>>188 なんと>>15でw おまいらって奴はww


ぷりてぃできゅっきゅっきわわぁああーーん♪
210名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:18:22.17ID:raet7pmf
>>198
硬い甘い瀬戸の湯
って曲だった
211名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:18:47.61ID:GoDxUprd
>>206
政府に有識者として呼ばれるタレントだぞ
212名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:19:23.37ID:cszjnip0
めちゃ上手いwどうした
2024/02/24(土) 15:19:31.24ID:RWdl7m1Z
>>194
懐かしいw今も歌えるわw

>>202
道徳の教科書はトラウマメーカーとして名高い「にんげん」だったわ…
表紙も内容も暗い(´・ω・`)
2024/02/24(土) 15:19:43.85ID:FKBeS0RB
今期はアーニャやフリーレンで有名なキャストが来たな、イラストサイト見たら案の定アーニャやフリーレンにプリキュアの衣裳着せた中の人ネタだらけで噴いたw
2024/02/24(土) 15:19:45.03ID:pExFlrd9
しょこのカラオケは本当に要らない
216名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:19:52.28ID:5M7llmeG
しょこたんのZARDええやん
2024/02/24(土) 15:20:00.70ID:RWdl7m1Z
ポカリスエットのCMはじまた感
218名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:20:07.31ID:VPNQaxdl
大正世代はゴジラ、ウルトラマンを区別しない
明治世代はドラえもん、のらくろを区別できないんですな
2024/02/24(土) 15:20:15.13ID:S1NodhkW
>>195
日本は、最古の小説からして既に美少女SFモノ(竹取物語)だからなぁ
2024/02/24(土) 15:20:18.91ID:Z2WmmPsK
>>200
鶴見中尉乙
2024/02/24(土) 15:20:31.73ID:TbRUpenC
>>211
まじかw
2024/02/24(土) 15:21:36.74ID:S1NodhkW
>>218
ジラース「無理もない」
2024/02/24(土) 15:21:58.75ID:D4i+tRLY
ともだちんこ と言えば
いんぐりもんぐり
2024/02/24(土) 15:22:21.41ID:VilKrkDM
くそきもい 私物化ひどすぎ
2024/02/24(土) 15:22:26.54ID:3q8Qgbel
>>194
CDで聴いて懐かしかったわ
226名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:22:28.83ID:GoDxUprd
しょこたんの歌と言えばこれだろ
https://www.youtube.com/watch?v=wkfSPcwy7NA
2024/02/24(土) 15:22:29.11ID:+f3e88YX
>>222
エリマキゴジラ乙!
228名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:22:30.34ID:VPNQaxdl
古事記が生殖器の見せ合いっこから始まるとか言わない
スサノオがウンコ漏らしたとか言わない
2024/02/24(土) 15:22:31.67ID:TbRUpenC
ZARDと言えば、スラムダンク繋がりのWANDSまだ頑張ってる件
2024/02/24(土) 15:22:54.63ID:GxFx+m9R
しよこたんはいいプロデューサー見つけたほうがいい
2024/02/24(土) 15:22:58.81ID:6xOObZmL
8888w えぇじゃん♪もっと歌の方に力入れればいいのに。。
曲選べばまだまだイケルでww
2024/02/24(土) 15:23:05.68ID:jCLG7eoE
中川翔子の歌のピークはロマンチックあげるまで
2024/02/24(土) 15:23:11.79ID:22J/FNLi
>>161
うちは中村さんちのマックロード
2024/02/24(土) 15:23:35.52ID:WBto0fEW
左利きだが、ギターは右手で弾いているのか(画像検索より)
235名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:23:44.71ID:NRRCJ/lv
鉄血観てるらしいしオルフェンズ歌って欲しい
236名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:23:48.46ID:VPNQaxdl
今週のスナックバス江は野比のび太が童貞の卒業を熱く語っていたな
2024/02/24(土) 15:24:06.97ID:S1NodhkW
>>228
可愛がってた弟が家の前にウンコしてったら、そりゃ姉ちゃん引きこもるわな
2024/02/24(土) 15:24:10.22ID:pd8LW5Lu
NHKでビスコとかミロとか。
2024/02/24(土) 15:24:12.09ID:FKBeS0RB
>>201
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)は西暦700年代の古事記だから1300年前、もうこんな大昔にこういったのを考えていた人がいたとは…
2024/02/24(土) 15:24:49.19ID:S1NodhkW
>>233
ウチもマックロード(4ヘッド)だった
2024/02/24(土) 15:24:54.97ID:22J/FNLi
>>211
桜を見る会のこと?
2024/02/24(土) 15:25:04.23ID:NYHN0NBG
>>229
ボーカルが代変わりしすぎのジグザグでええんか?
243名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:25:14.09ID:GirBL7Kc
来週の沼ハマのゲストに、Lynnちゃん

Eテレ 3/2(土)20時45分~
沼にハマってきいてみた ゴジラ沼&競馬実況沼 ゲスト:Lynn
ttps://www.nhk.jp/p/hamatta/ts/KNY2YKWLG9/episode/te/J11Q4P5VYP/
2024/02/24(土) 15:25:34.24ID:ZOuDsH8T
あったかいんだからぁ(´・ω・`)
245名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:25:48.40ID:GoDxUprd
>>239
現存する世界最古の長編小説は日本女性が書いてるしな
246名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:25:58.43ID:VPNQaxdl
左利き用のギターは無駄に高いからな
矯正するほうが人生で得する一例ってことで道徳の教科書に是非
2024/02/24(土) 15:26:32.86ID:S1NodhkW
>>244
at kind a color
248名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:26:40.32ID:VPNQaxdl
花江くんと言えば斉木楠男のすがすがしい目をしたクズか
2024/02/24(土) 15:27:12.34ID:pExFlrd9
友情友情言ってる作品といえばキン肉マンやなあ
現連載で火事クソがレンタル友情パワーって事になったが、スグル周辺の正義超人のパワーかき集めても7000万無いやろw
2024/02/24(土) 15:27:17.56ID:S1NodhkW
>>245
しかも内容は美少年ハーレムものだ
2024/02/24(土) 15:27:55.72ID:6xOObZmL
友情ソングねぇ。。パッと思い浮かばないなぁ。。
オレは歌詞で曲聴いてないのかもなぁ。。
252名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:28:00.68ID:GoDxUprd
>>241
厚労省の自殺対策とか東京五輪とか結構いろいろあるよ
2024/02/24(土) 15:28:10.96ID:NYHN0NBG
石上は今期もブレイバーンとチェリまほのホモソングで大活躍
254名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:28:45.79ID:jTWd6Tn7
>>249
特撮だけどバロム1も
255名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:28:47.21ID:VPNQaxdl
>>237
楠木正成といい天皇は何かとウンコと縁があるなあ
2024/02/24(土) 15:29:04.21ID:WBto0fEW
>>246
左利き用ギターは価格よりも、数が少ないのが痛い
だが、オンラインショップが出来てからは、入手が楽になった
2024/02/24(土) 15:29:17.21ID:22J/FNLi
>>246
おいらハサミとカッターは右でいけるが、
電車に乗るとき改札で逆タッチw

バスは乗るときだけタッチの路線は
左側の方が都合が良かったりします。
2024/02/24(土) 15:29:30.22ID:VWxb+8+l
知らない曲だけど伴奏凝ってるね
2024/02/24(土) 15:30:07.57ID:S1NodhkW
>>249
ゆでたまご理論だから、+(加法)だけじゃなくてどっかに×(乗法)入るんだぜ
260名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:30:20.14ID:VPNQaxdl
>>256
ギターベースはまだいいけどピアノなんかどうするんだかね
左利き用に左右逆になってるピアノあるの?
261名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:30:38.85ID:raet7pmf
30分前から聞き始めたのだが
友情の歌といえば、バーンブレイバーンのEDはかかった?
262名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:30:59.96ID:GoDxUprd
>>257
満員電車でのお尻タッチは・・・(´・ω・`)
263名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:31:26.90ID:raet7pmf
>>258
何の作品の曲か知らないけど良いね
凝ってて聞きごたえがある
2024/02/24(土) 15:32:10.44ID:6xOObZmL
こっちの曲はなんかいいなぁ♪
265名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:32:45.33ID:VPNQaxdl
>>257
名門第三野球部で「左利きは内野手に不向き」と言ってた
ドカベンはご都合主義で右投げ左打ちだけど
2024/02/24(土) 15:32:59.90ID:S1NodhkW
>>262

 __[警]
  (  ) ('A`) ジャアナンデスカ?
  (  )Vノ ) ヒトノシリサワッチャイケナイッテホウリツデモアルンデスカ?
   | |  | |  アルンデスカ ソウデスカ スイマセン
2024/02/24(土) 15:33:17.55ID:TbRUpenC
>>242
今のWANDS結構好きだわ、コナンの曲良かった
268名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:34:12.37ID:GoDxUprd
>>265
ヤマダは7割バッターだぜ
269名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:34:18.22ID:VPNQaxdl
お尻パンチと言えばプリキュア
最近ああいうイカれた技ないね
270名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:34:47.18ID:cszjnip0
>>249
>>251
ああ、友情で言ったら闘った相手がみんな仲間になるジャンプ漫画はだいたい当てはまるか
2024/02/24(土) 15:35:06.94ID:3q8Qgbel
>>261
あれは映像込みでのインパクトが凄い
友情と言うよりBL感ある2.5次元ミュージカル向け
272名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:36:13.04ID:VPNQaxdl
>>268
だから全打席敬遠、デッドボール、蝿が止まってるスローボールなど卑劣な手段が続くんですねわかります
岩鬼がホームラン打てば勝つけど
273名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:37:13.66ID:cszjnip0
>>257
ペットボトルの蓋を開けたりスナックの袋を開けたりするとき
普段と逆の手では全然できないことを最近気付いた
2024/02/24(土) 15:37:23.28ID:3q8Qgbel
>>265
内野は捕球後のファーストへ投げるのが左利きは逆周りになって1テンポ遅れるからな
左投げの内野手はファースト一択
275名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:37:27.49ID:QnS0UsOa
アレンビーがきらりん☆
てカットインするとこが
好きでした
276名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:37:29.58ID:jTWd6Tn7
>>260
ピアノは向きはないけど坂本龍一は左利きだよ
慣れだから向き不向きは無い
277名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:39:19.45ID:VPNQaxdl
TBS、NHKが急に深夜枠を設けても
MXのエロあほアニメ見ちゃう体は正直ビクンビクン
278名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:39:51.41ID:QnS0UsOa
いつか時代は変わったけど
香港は完全に中国になりました
2024/02/24(土) 15:40:04.23ID:pd8LW5Lu
せめてZZ見てからなら。
280名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:40:19.87ID:GoDxUprd
ハイジのブランコはリアルにやったらヤバい
2024/02/24(土) 15:40:20.47ID:ZOuDsH8T
遊具は殆どなくなってる(´・ω・`)
2024/02/24(土) 15:40:27.39ID:jCLG7eoE
友情ソングなんて怪傑ズバットくらいしか無いだろ
2024/02/24(土) 15:40:37.83ID:8xxHfiK0
ヤクルトのCMが始まったらボリュームOFF
2024/02/24(土) 15:41:03.45ID:RWdl7m1Z
「不謹慎にもほどがある」の世界だよなあ
285名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:41:17.62ID:VPNQaxdl
今の子は、時代劇の新作は少ないし、昼メロと言えば韓国ドラマで、
おじいちゃんと会話が成り立たないからカワイソス
286名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:41:51.66ID:QnS0UsOa
メガ!メガ!メガ~電磁戦隊メガレンジャー!!


え、ED?
287名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:42:12.43ID:VPNQaxdl
そう言えば公園の砂場を見なくなった
ダイソーは頑張って砂場グッズをそろえてるのに
2024/02/24(土) 15:42:45.59ID:S1NodhkW
>>285
夕方の時代劇再放送一緒に見ればいいよ
2024/02/24(土) 15:42:57.38ID:RWdl7m1Z
>>285
鬼滅のヒットは時代劇・チャンバラものに飢えてた時代劇好きも取り込めたことという分析あるね
三代で映画館行くとか
2024/02/24(土) 15:43:03.65ID:FKBeS0RB
>>287
犬や猫のトイレにされるからだろうな
291名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:43:10.85ID:GoDxUprd
俺も公衆電話ボックスに入ると頭に「ナポレオンの切り札は?」という質問が響くぜ
2024/02/24(土) 15:43:11.39ID:RWdl7m1Z
懐かしいなー
清水富美加かわいかった
2024/02/24(土) 15:43:28.92ID:6xOObZmL
ウチの方はお犬様に配慮して簡易ドッグランとか造ってるわ公園
年度末で予算余ったんかなw
2024/02/24(土) 15:43:31.09ID:jCLG7eoE
何かうっさい
2024/02/24(土) 15:43:46.16ID:JnGAN09+
>>279
ZZ見てないとUCや∀など、話が分からないシリーズが多いからね
2024/02/24(土) 15:44:14.50ID:S1NodhkW
>>287
野良猫の便所になって不潔なんだとさ
あと、ガラス片とか危険な物埋めてくキチガイとか
297名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:44:42.54ID:GoDxUprd
>>290
お前の鋼鉄ジーグ砂場に落ちてたよ(´・ω・`)
298名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:44:51.80ID:NRRCJ/lv
フォーゼはキングとクイーンがSNSで近影載せてた
フォーゼスタッフと飲んだとかで
299名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:45:00.45ID:VPNQaxdl
>>288
それ20年以上前に終了したんでは…
>>289
じいさんが時代劇を見てたって一面的な見方だよね
子供もよく見てたはずだよね
じゃないと高橋英樹がバラエティ出ても意味がない
2024/02/24(土) 15:45:22.74ID:S1NodhkW
>>291
ダイヤの15
301名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:45:56.13ID:TiLqbwz9
ディケイドからジオウの間にフォーゼとか鎧武とか二つ以上のコンセプトを混ぜるライダーが一時期多かったな
ライダー制作陣も迷走してたんだろうか
2024/02/24(土) 15:46:06.17ID:RZ/Gdhb/
>>289
あれは哀れだから許そうみたいな今どきがないからモヤモヤしないのよ
2024/02/24(土) 15:46:19.97ID:D4i+tRLY
心のPhotograph:国安わたる
も一応友達ソング
304名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:46:33.61ID:VPNQaxdl
幼児はウンコ大好きだから砂場に犬糞はわんだふるなのでは
小学生になると学校でウンコ我慢するようになっちゃうけど
305名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:46:38.31ID:jTWd6Tn7
>>287
砂場用の砂がない
特別精製なんだよね
306名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:46:53.76ID:NRRCJ/lv
キングオージャー最終回に触れるかな
2024/02/24(土) 15:47:14.44ID:6xOObZmL
>>297 ジーグ。。。(涙) ww
2024/02/24(土) 15:47:34.89ID:S1NodhkW
>>299
ウチの地方、田舎だからだろうけど、もう20年以上もずっと16時から水戸黄門やってるわ

おかげで水戸黄門1期初めて見たよ
309名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:47:53.29ID:VPNQaxdl
時代劇が無いと現代劇しかなくなっちゃう
表現の幅が狭められてしまう
310名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:48:29.40ID:cszjnip0
>>297
それはジーグじゃなくガキーンだぞ
マグネロボだぞ
2024/02/24(土) 15:48:30.14ID:S1NodhkW
>>306
明日とうとう最終回だなぁ
キングオージャー、ほんと面白かった
2024/02/24(土) 15:48:50.06ID:22J/FNLi
>>265
そりゃ逆タッチになるから
(´・ω・`)
2024/02/24(土) 15:48:57.08ID:ZOuDsH8T
被るあべし(´・ω・`)
314名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:49:03.68ID:GoDxUprd
>>305
現代の砂場はプロジェクションマップで高さにあわせて色がついたりするんだぜ
https://livedoor.sp.blogimg.jp/qloiolp/imgs/e/2/e29c8380.jpg
2024/02/24(土) 15:49:06.55ID:3q8Qgbel
>>287
マグネロボのおもちゃが
砂だらけで合体出来なくなるから
2024/02/24(土) 15:49:08.72ID:6xOObZmL
!アレだ!! ごちうさBTOOOOOOOOOOMのEDとかどーよ!
なかよし○なかよし♪ 
2024/02/24(土) 15:49:16.38ID:B2nHqOfp
>>307
うちの県ジーグ放送しなかった
バンバンバンなOPはよく聞くが話の内容は知らない
318名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:49:34.31ID:QnS0UsOa
>>289
時代劇のフォーマットは、
なろうアニメと似てると最近思ってる

たった1人で数十人を斬り倒す圧倒的な強さ
先の副将軍、将軍の弟や甥、しまいには将軍本人など
血筋や権威を傘に着てやりたい放題
2024/02/24(土) 15:49:35.29ID:+f3e88YX
>>297
あなたが落としたのは、
銀のガキーンですか?
金のバラタックですか?
320名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:49:44.66ID:FmhmW9yi
今日は15時半以降にチェックしなきゃいけないテレビ特番が2つ重なりすいません・・・・
ここ数週間は番組を聴けなくてごめんなさい・・・・・
2024/02/24(土) 15:49:46.20ID:RWdl7m1Z
走れゴメスのように~
322名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:49:48.70ID:VPNQaxdl
>>308
MX、TVKが午後に時代劇の再放送やってるけど
キー局は再放送より飲食店にたかるだけのワイドショーをやりたいのかね
2024/02/24(土) 15:50:01.54ID:22J/FNLi
>>269
東映アニメにクレームが行ったとか行かないとか。
324名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:50:12.26ID:TiLqbwz9
>>302
物語開始時点でそんなナヨナヨした現代人の考えそうな事はとっくに通過済みなのがいいよな
2024/02/24(土) 15:50:21.86ID:3q8Qgbel
>>310
ガキーンの男女合体シーンはエロかった
326名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:50:28.50ID:VPNQaxdl
よみがえる声優ってしぶとく浮上するよな

尾崎由香
小清水亜美
2024/02/24(土) 15:50:33.91ID:S1NodhkW
>>314
ゲーセンで300円くらい払って短時間しか遊べない砂場だな
2024/02/24(土) 15:50:50.27ID:6xOObZmL
>>314 なにこれすげぇw みらいずらぁ~!
329名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:51:13.62ID:GoDxUprd
>>322
テレ朝がおはよう時代劇やってるな
2024/02/24(土) 15:51:17.31ID:+f3e88YX
>>308
TVA?
2024/02/24(土) 15:51:37.30ID:FKBeS0RB
ケモフレは深夜アニメが子供に受ける流れの走りだな
2024/02/24(土) 15:51:40.36ID:6xOObZmL
この曲好き♪
333名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:51:48.60ID:TiLqbwz9
>>318
なろう物と名づけた側が案外古典を読んでない定期
平家を滅ぼすまでの義経なんて今でいうなろう主人公扱いだし
2024/02/24(土) 15:51:54.72ID:RWdl7m1Z
>>306
寂しいなあ…
毎年言ってるけど今年は特にあっという間だった気がする
2024/02/24(土) 15:52:03.53ID:3q8Qgbel
テレ東の平日昼の時代劇アワーがなくなったのがつらい
あれは結構マニアックな時代劇再放送してくれていたのに
2024/02/24(土) 15:52:14.84ID:ZOuDsH8T
やくしまるえつこ味ある(´・ω・`)
2024/02/24(土) 15:52:48.01ID:S1NodhkW
>>330
Tvh(テレビ北海道)
338名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:53:15.81ID:VPNQaxdl
>>318
悲惨な座頭市、木枯し紋次郎、子連れの大五郎、死んじゃう仕事人もたまには思い出してやってください
ああいう気の毒なヒーローは今受けないかな
339名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:53:53.08ID:jTWd6Tn7
ケモフレと言えばモミアゲチー牛
2024/02/24(土) 15:54:14.91ID:6xOObZmL
>>336 だねw 疾走感のあるやくしまるえつこ♪
2024/02/24(土) 15:54:25.08ID:B2nHqOfp
夕方5時台って子供の頃はアニメ再放送ゾーンだったけど
今ではニュースか情報番組しかやってない
2024/02/24(土) 15:54:25.88ID:RWdl7m1Z
>>318
人間が気持ちいい・感動するフォーマットって基本普遍的ななものだから
単純明快かつベタな展開は絶対廃れないんだよね
2024/02/24(土) 15:54:27.29ID:+f3e88YX
>>337
あんがと、お隣の愛知かと思ってた。
2024/02/24(土) 15:54:27.70ID:3q8Qgbel
>>338
'70年代のアウトロー型時代劇は今どき地上波では難しいだろうな
2024/02/24(土) 15:54:49.05ID:pd8LW5Lu
明治撃剣…。
346名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:55:09.00ID:cszjnip0
>>305
アフリカでは砂をめぐっての大量さつ人が起きるらしい
砂マフィアとかが存在するという。タダじゃないのね
347名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:55:10.82ID:FmhmW9yi
>>322
古い作品だと映像表現の問題や放送していいのかどうかの表現の問題もあると思います。
だから年末や正月しか再放送ドラマの集中放送が出来ないかと思います
こうなってしまったのも全ては放送倫理番組向上機構のせいなのでしょうか?
2024/02/24(土) 15:55:11.26ID:B2nHqOfp
>>326
尾崎由香って復活してるか?
江戸前エルフしか見てないが
2024/02/24(土) 15:55:14.75ID:RWdl7m1Z
懐かしいw
2024/02/24(土) 15:56:01.03ID:RWdl7m1Z
>>338
そこらへんが刺さるタイプは邦画洋画や深夜アニメに受け皿があるから大丈夫
2024/02/24(土) 15:56:33.48ID:FKBeS0RB
>>341
子供がテレビを見る習慣ができなかった、こういったことがテレビ離れにつながったんだろうな
2024/02/24(土) 15:56:34.91ID:6xOObZmL
なにこの昭和感♪ ミームいろいろのOPみたいな
353名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:57:00.47ID:QnS0UsOa
>>333
見識が狭いかもですね、narrowだけに

…お後がよろしいようで


>>338
関東の人は権威型を
関西の人は反権力型を好む
という傾向を聞いたことはある、
本当かは知らない
2024/02/24(土) 15:58:08.64ID:+f3e88YX
>>346
砂漠の砂は細か過ぎて材料に使えないそうで、アフリカに限らずたしかアジア地域でも川砂巡り反社とかが暗躍してるそうだからな。
2024/02/24(土) 15:58:22.95ID:ZOuDsH8T
最後の曲キャプテン翼だったのw(´・ω・`)
2024/02/24(土) 15:58:24.91ID:RWdl7m1Z
>>353
関西=反権力傾向はわかる気がする
357名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:58:27.33ID:GoDxUprd
ボールは友達とメカは友達 どっちがいいかな
2024/02/24(土) 15:58:40.06ID:S1NodhkW
>>348
尾崎由香は、子役からあんま売れてない声優にジョブチェンジしただけじゃね?
2024/02/24(土) 15:58:43.37ID:6xOObZmL
ご腐人のみなさんかw
360名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:58:52.81ID:VPNQaxdl
ろくでなしブルースの原作者か
361名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:59:06.83ID:5M7llmeG
ボールはともだちんこ
2024/02/24(土) 15:59:20.10ID:ZOuDsH8T
あべしのながし(´・ω・`)
2024/02/24(土) 15:59:26.44ID:B2nHqOfp
あべしのさよなら三月は流れないの?
364名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 15:59:31.64ID:GoDxUprd
飛影・・・
2024/02/24(土) 15:59:40.60ID:+f3e88YX
>>357
スパイナー学園
2024/02/24(土) 15:59:53.84ID:TbRUpenC
おわた
2024/02/24(土) 15:59:54.97ID:S1NodhkW
>>363
3月になったら流れるさ

あ、オワタ
2024/02/24(土) 16:00:02.37ID:jCLG7eoE
4番 ザード マイフレンド 掛布
2024/02/24(土) 16:00:03.02ID:+f3e88YX
>>363
まだ2月だからw
2024/02/24(土) 16:00:10.32ID:ZOuDsH8T
へばな(´・ω・`)
2024/02/24(土) 16:00:21.56ID:pExFlrd9
RMJ無しか…
372名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:00:39.08ID:5M7llmeG
今日はラジマンじゃないのか
373名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:01:00.54ID:FmhmW9yi
>>341
アニメを見たかったらCSに加入するか
アニメポータルサイトが良いのか?
それはいづれ判るのでしょうか?
374名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:01:01.37ID:VPNQaxdl
>>344
ヒーローも時代を反映するね
昔の仮面ライダーやたら暗いもん
>>347
子連れ狼は大五郎が出てくる女、出てくる女の乳を揉むのがイイのに
母を亡くした幼児が相手を選ばずおっぱいを求める人間愛
375名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:01:44.89ID:ZdJqfm75
>>326
尾崎由香といえば、子役時代に出演した昼ドラ『虹のかなた』。最近、見て面白かった。
2024/02/24(土) 16:02:02.47ID:RWdl7m1Z
今週も楽しかった(*´∀`)
来週これるかわからんけどとりあえずみんなまた来週ノシ
寒暖差激しいけど風邪ひくなよー
2024/02/24(土) 16:02:28.07ID:6xOObZmL
俺の知ってるラスクはサクサクやで ガサガサ♪(袋入り)
来週も友情か。チマメ隊かけてよw

おまいらまた次回ノシ
378名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:03:04.40ID:VPNQaxdl
>>348
エルフ、ワンパン姉は小清水の当たり役だった
消えそうで生き残るやつだな
379名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:03:08.06ID:GoDxUprd
>>375
けものフレンズ2期があんなことにならなきゃなぁ・・・
380名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:04:41.27ID:VPNQaxdl
尾崎由香と言えばテレ東深夜番組のカンペ
もしかしたら台本を記憶できないから声優になったのかも知れない(小清水かい)
381名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:04:56.37ID:cszjnip0
>>377
それ食ったら口の水分全部持ってかれたからコンビニ行ってくる
じゃまた来週
382名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:06:05.25ID:VPNQaxdl
>>351
視聴習慣は重要
決まった日時にTV見るようにしとけば視聴率も稼げるとあれほど2ちゃんでぼやいておいたのに
383名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:22:24.50ID:FmhmW9yi
>>382
報道部門の強化と引き換えに夕方の再放送枠を潰した結果が
こうなってしまうとは・・・・・
やはり、テレビを活性化するには電波オークション導入が必要なのでしょうか?
384名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:32:33.65ID:FmhmW9yi
>>245
ただ、来週はこの真裏に昨年度の映画ドラえもんのテレビ初放送が・・・・
>>277
その時間は他局を見ているか寝ています・・・・・
すいません
385名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:35:10.43ID:VPNQaxdl
>>383
報道部門…強化されてるんですかね…
夕方ワイドショーって首都圏の食い物屋ばっかだよ
アニメも全く見ない派、録画・動画駆使して見る派に二極分化が進むのかな?
386名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 16:45:40.89ID:FmhmW9yi
>>56-57
関西エリアは早朝に飛ばされていました・・・・
(本来の放送時間はytvだと当時「圭修のざまぁKANKAN」が優先されていたとか
同じように酷い目にあったアニメの代表例が海モモなど)
こういう状況をどうにかさせるべく別部署にいたytvの諏訪さんがアニメの全国枠を
後に復活させたのですが・・・・
>>159
恐らく少子化と塾通いと思います
こうなってしまったから子供が夜遅くまで起きてしまい
翌日の学校の授業に集中できない子が多いとか
387名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 17:04:29.57ID:FmhmW9yi
>>385
あとはテレビゲームの普及も影響していると思います。
主にアプリゲームか人気ゲームシリーズを楽しんでいると思いますよ
388名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/24(土) 17:07:15.70ID:FmhmW9yi
>>371-372
今日のRMJの時間は
2月14日にサントリーホールで収録したN饗公饗楽会
2024/02/25(日) 00:47:50.57ID:hzGL5H2m
おいておきます
?4cth3cq853d2502
2024/02/25(日) 13:56:57.51ID:PONAJ7MF
>>389
ありがとうございます
2024/02/26(月) 09:26:14.84ID:mabee13S
392名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/26(月) 12:06:40.83ID:hj6UIavF
さんきゅーべりーだんす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況