X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★639 (23/11/11)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 13:51:46.18ID:AByPQk73
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送
時々録音・リモート放送の場合があります。

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★638 (23/11/4)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1699073347/
2023/11/11(土) 13:53:28.39ID:4Hhp7Y7+
 
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない        SCORE 00100
 く|)へ                                ●●●
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023/11/11(土) 13:53:51.75ID:hRW583dU
いちおつ
2023/11/11(土) 13:55:08.20ID:4Hhp7Y7+
第491回 11月11日
講師に作曲家の林哲司さんをお迎えします。
林哲司さんの作品へのリクエストをぜひお寄せください♪


第492回 11月18日
講師に声優・歌手の小杉十郎太さんをお迎えします。
2023/11/11(土) 13:56:28.11ID:smPEWtAU
Wing Love リクエストした・・流れないかな〜
2023/11/11(土) 13:56:42.24ID:BahGK2qq
>>1 乙
来週11/8(土)の歌謡スクランブルは、安井かずみ作品集
・「愛・おぼえていますか」飯島真理
ttps://www.nhk.jp/p/kayou/rs/N8M9ZPVK4L/episode/re/219Z3VZ3RX/
2023/11/11(土) 13:56:44.58ID:smPEWtAU
忘れてた

いちょつ!
2023/11/11(土) 14:00:07.55ID:AByPQk73
>>5
ウイングマンなら「いけない三角関係(トライアングル)」も良き。
2023/11/11(土) 14:00:15.15ID:BahGK2qq
14時からEテレで↓
体感!迫力のマルチ画面 ~華麗なる吹奏楽の世界~
[Eテレ] 2023年11月11日 午後2:00 ~ 午後3:30

吹奏楽ファンのバイブル的楽曲「アルヴァマー序曲」「アルメニアン・ダンス パートI」
▽ジブリ、ディズニー、ルパン三世など人気のアニメ曲
▽コンクールでもよく演奏されるスパークの傑作「宇宙の音楽」を全曲版で!▽さらには高校野球応援の定番曲「エル・クンバンチェロ」まで
▽吹奏楽ならではの多彩なジャンルの名曲が並ぶ決定版セットリスト!
▽演奏は日本を代表する吹奏楽団・東京佼成ウインドオーケストラ▽指揮・大井剛史
2023/11/11(土) 14:00:19.31ID:hRW583dU
ハジマタ
2023/11/11(土) 14:00:33.80ID:4Hhp7Y7+
ハジマタ
2023/11/11(土) 14:00:47.20ID:hRW583dU
2週間ぶり
2023/11/11(土) 14:00:56.69ID:7/X8DxpO
>>1乙です
みんな今週もヨロです(*´∀`)ノシ

>>2久しぶりw
14名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:01:06.81ID:Sf7/NAaw
いちもつ、今日は用事があってこれからおでかけ
2023/11/11(土) 14:01:23.85ID:7/X8DxpO
よかったよかった
2023/11/11(土) 14:01:55.59ID:7/X8DxpO
>>14
いってらっしゃい
肌寒いから気をつけてな
2023/11/11(土) 14:03:06.27ID:9AwSLLwY
間に合わねん。
2023/11/11(土) 14:03:11.76ID:hRW583dU
16bitセンセーション、OP飛ばして観てるわ
2023/11/11(土) 14:04:54.07ID:smPEWtAU
林さんだと、最近のアルバムに入ってるDang Dang 気になるが流れそうな予感
2023/11/11(土) 14:05:41.62ID:xWrBVAZa
ああ、生なんだw
21名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:06:13.82ID:bVYDYLvo
神曲キター
2023/11/11(土) 14:06:33.44ID:mP9by/Rt
マコちゃん
ドラムの躍動感がGSっぽくて良いな
2023/11/11(土) 14:06:35.19ID:hRW583dU
♪マッハ~バロ~⤵ンがよかった。
24名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:06:47.83ID:AByPQk73
ナベタケ節だな
2023/11/11(土) 14:06:51.04ID:zyfsNVVD
出遅れて今聴き始めたから再放送かと思った
2023/11/11(土) 14:06:58.41ID:smPEWtAU
くりぃむレモンシリーズでありそうな名前だな
2023/11/11(土) 14:07:04.91ID:7/X8DxpO
先週年配の人とのカラオケで「アクビ娘」を歌ったら難しくて音程死んだw
2023/11/11(土) 14:07:28.64ID:7/X8DxpO
こういう昭和メロディー好き
2023/11/11(土) 14:07:35.45ID:xWrBVAZa
若い時の方が大人っぽい歌い口
2023/11/11(土) 14:08:16.13ID:hRW583dU
>>20
収録でもリテイク無しだと失敗してもそのまま放送するけどな
2023/11/11(土) 14:08:35.06ID:J3zHeY4A
基本うまいよな昔のアニソン
2023/11/11(土) 14:09:18.95ID:4Hhp7Y7+
>>26
いけないマコちゃん

はあったな
平野俊弘のやつ
2023/11/11(土) 14:09:49.38ID:v0paesLc
林哲司出ずっぱりだな
2023/11/11(土) 14:10:17.80ID:mP9by/Rt
>>31
うまい人しかレコーディングには使われなかったからな
スタジオ代かけないために
2023/11/11(土) 14:10:23.09ID:3tNBw1T6
誰も指摘しないが「ダイヤモンドアイ」のOP
最後子供の歌唱の「ダイヤモンド!ア!イーーーーー!」と
明かに音程がずれてるのが萌える
2023/11/11(土) 14:10:25.18ID:XI2vNsg6
いまウイングマン一話の配信してるな
2023/11/11(土) 14:10:32.21ID:smPEWtAU
北ウイングくるかな〜 アニソン関係ないけど
2023/11/11(土) 14:11:06.16ID:smPEWtAU
うわ・・そっちじゃない、edを流すのだ
2023/11/11(土) 14:11:07.68ID:xWrBVAZa
キン肉マンよりリメイク作りやすい気がするのにウイングマン
2023/11/11(土) 14:11:58.01ID:3tNBw1T6
>>34
研ナオコはレコーディングにいってほぼ雑談したあと
それじゃ一曲、とさらっと歌って帰るという
2023/11/11(土) 14:12:30.25ID:mP9by/Rt
>>35
あの曲のカバーやる時は
素っ頓狂な「ア!イー!」は必須
知り合いのバンドもやっていた
2023/11/11(土) 14:12:44.24ID:AByPQk73
>>35
以前の一文字萌えでエントリーされてたような記憶がある。<ダイヤモンドアイ
2023/11/11(土) 14:12:52.03ID:7/X8DxpO
>>40
かっけ━━━(゚∀゚)━━━!!
44名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:12:56.54ID:pEXz61Qt
林哲司&半田健人の昭和音楽堂
2023/11/11(土) 14:13:46.99ID:xWrBVAZa
>>34
草彅剛のような意地悪ジャズマニアみたいのも多かったんだろうか
2023/11/11(土) 14:14:11.26ID:rK26Hmm+
桂正和はアメコミヒーロー好きなんだから、ウィングマンをリブートすりゃ良いのに
つっても20年前のように、もう画力で無双出来なくなってるけどな
2023/11/11(土) 14:14:15.54ID:3tNBw1T6
>>41
現場が「ここ最後アイーと下がるのやだなー
あげちゃえ」、みたいな
2023/11/11(土) 14:15:17.82ID:xWrBVAZa
>>47
叫ぼうとすると嫌でも上がる気はする
2023/11/11(土) 14:18:28.59ID:eIWTlsRT
65ねん…ふっる!
2023/11/11(土) 14:18:55.28ID:mP9by/Rt
日本のシンガーソングライターの草分け加山雄三
過小評価されすぎているが一番過小評価しているのは加山さん御自身
2023/11/11(土) 14:20:43.80ID:AByPQk73
アニソン関係ないよね
52名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:20:48.10ID:N/VXSulz
あれ?この番組、アニソンアカデミーだよな?
2023/11/11(土) 14:21:12.43ID:xWrBVAZa
サクラ大戦には加山雄三酷似キャラが居る
2023/11/11(土) 14:21:56.92ID:T2YUjrb9
歌謡スクランブル延長戦状態だな
2023/11/11(土) 14:22:10.63ID:FKtcFV6m
所々君といつまでも風味
2023/11/11(土) 14:22:33.52ID:7/X8DxpO
バイオハザードの人だな
2023/11/11(土) 14:22:44.29ID:xWrBVAZa
ぼかぁ幸せだなあ、
じゃなかったw
2023/11/11(土) 14:22:54.93ID:T2YUjrb9
特番じゃなく普通にアニアカやってるからこれきいてもスイッチ切らないようにw
2023/11/11(土) 14:23:11.66ID:XI2vNsg6
どこかで聞いたようなメロディ
2023/11/11(土) 14:23:12.04ID:v0paesLc
トリビュートアルバムからしょこたん、すみぺ流すかな?
2023/11/11(土) 14:23:16.99ID:AByPQk73
>>55
まあ作曲者(歌い手も)同じなんだし。
2023/11/11(土) 14:23:54.79ID:smPEWtAU
60-70年代もいい曲あるぞー・・・アニソンじゃないけど聞いてみ

まぁ、アニメ番組で何やってるんだろうとは思うがw
2023/11/11(土) 14:24:31.95ID:BahGK2qq
>>54
歌謡スクランブルでアニソン流れることあるから、お返しということで
2023/11/11(土) 14:24:55.70ID:xWrBVAZa
>>62
アニソンの作りもそこら辺の延長みたいなもんだしな・・
2023/11/11(土) 14:25:51.38ID:7/X8DxpO
イントロ欲しい派だけど僕街やむろみさんはやりすぎだぞw
2023/11/11(土) 14:27:16.13ID:7/X8DxpO
きつねにつつまれる…
2023/11/11(土) 14:28:55.97ID:4Hhp7Y7+
きつねにばかにされる…
2023/11/11(土) 14:29:11.73ID:smPEWtAU
今日、まだ2曲?3曲か・・・
2023/11/11(土) 14:29:31.77ID:XI2vNsg6
車のレコードプレーヤーもあったのかもしれない
2023/11/11(土) 14:29:46.39ID:BahGK2qq
今夜からNHK総合で始まる
アニメ「地球外少年少女」全6話 毎週土曜日24時
ttps://www.nhk.jp/p/ts/LPPG8MMKQZ/
2023/11/11(土) 14:31:10.89ID:wFeDKYC+
夜間飛行だと
米米CLUBだな
2023/11/11(土) 14:31:17.99ID:eIWTlsRT
>>70
知らなかったありがとう!
2023/11/11(土) 14:31:32.12ID:wmqtV8Ul
これアニソンか
2023/11/11(土) 14:32:02.34ID:4Hhp7Y7+
>>70
予約入れようと思ってて忘れてた
2023/11/11(土) 14:32:04.52ID:FKtcFV6m
>>65
最近はネットで使われやすいようにかイントロは無しか短く、いきなりサビってのが流行りらしいね
76名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:32:06.31ID:pEXz61Qt
ガンダムの人
77名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:32:16.21ID:N/VXSulz
あれ?これ…アニソンアカデミーだよな?
2023/11/11(土) 14:32:41.39ID:smPEWtAU
北ウイングくる〜、新録ならいいのに

アニアカで流れるのはどうかと思うがw
2023/11/11(土) 14:32:56.11ID:4Hhp7Y7+
何故か海外で大流行の曲か
2023/11/11(土) 14:32:58.90ID:FKtcFV6m
>>77
アカデミーサイドって事で
2023/11/11(土) 14:33:12.40ID:7/X8DxpO
今シティポップが海外でも注目されてるらしいし
今後アニソンにシティポップがまた還元される可能性もあるな
2023/11/11(土) 14:33:13.23ID:mP9by/Rt
「真夜中のドア」のオリジナルアナログシングル盤が高騰しすぎて困った
再発シングルですら高い
10年前に買っておけば良かった
83名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:33:25.16ID:4g0Hz0aY
>>77
だと思う。
2023/11/11(土) 14:33:28.81ID:smPEWtAU
city pop人気
2023/11/11(土) 14:33:41.43ID:rK26Hmm+
「StayWithMe」ってゆーと竹取物語主題歌のピーター・セテラを思い出す
2023/11/11(土) 14:33:47.21ID:xWrBVAZa
>>75
実はプリキュアもイントロはないのおおいんだよなw
2023/11/11(土) 14:33:47.68ID:BahGK2qq
2024年4月からNHKで放送予定
アニメ「烏は主を選ばない」
ttps://www.nhk.jp/g/blog/gu-7cbb8zo/
88名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:33:51.89ID:w3GODc1H
林哲司 大橋純子さん追悼「アマチュア時代から一緒に過ごした仲間…純ペイちゃん!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e9b31a516d079340e9d0c7b6aa20bae5c3ad200
2023/11/11(土) 14:34:43.47ID:mP9by/Rt
>>85
「Stay with Me」と言ったらロッド・スチュアートがいたFacesの代表曲
90名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:34:51.37ID:w36QhGdo
林の50周年トリビュート・アルバム宣伝で来てるはずだが
2023/11/11(土) 14:35:18.45ID:4Hhp7Y7+
同じアニソンじゃないなら少林寺木人拳とかかけようぜ
2023/11/11(土) 14:35:21.34ID:7/X8DxpO
>>82
海外からの観光客が日本のレコード買い漁ってるらしい
シティポップやアイドルソングが日本にしかない文化としてリスペクトされてるみたい
2023/11/11(土) 14:35:41.80ID:smPEWtAU
Dang Dang 気になる 流れそうな気がするwアニメじゃない批判を避けるyためw
2023/11/11(土) 14:36:15.46ID:7/X8DxpO
>>86
イントロ長いと子供が飽きちゃうからかな?
2023/11/11(土) 14:36:18.81ID:wmqtV8Ul
シティポップアニソンなら中原メイコ
2023/11/11(土) 14:36:28.04ID:xWrBVAZa
マーティフリードマンが日本の唄の作り推してる動画すきw
2023/11/11(土) 14:36:30.50ID:XiGgyHjU
ミュージックスクランブルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/11/11(土) 14:37:03.70ID:smPEWtAU
>>95
宇宙恋愛がお気に入り
2023/11/11(土) 14:37:12.96ID:xWrBVAZa
この唄は効くw
2023/11/11(土) 14:37:12.95ID:ujZd1BWn
途中から聴いたら今日は三昧か特番かと思ってしまうなw
2023/11/11(土) 14:37:26.53ID:7/X8DxpO
あー懐かしい
このころ中学生だったな
どちらかというと明菜派だった当時
102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:37:36.56ID:xWf413ID
今北。な、なんじゃこりゃ~ッ!?
2023/11/11(土) 14:38:22.37ID:7/X8DxpO
でも明菜がいたからこそまどかやシェリルが生まれてきたんだよなあ
2023/11/11(土) 14:38:27.73ID:/v/6Auqr
今日はしばらく昭和歌謡三昧かな
2023/11/11(土) 14:38:44.55ID:mP9by/Rt
>>92
日本の音楽をYouTubeなんかで簡単に聴けるようになったからね
「極東の辺境に良質なポップスを発見!」と話題になって
盤が海外流出しまくって数が減ってしまって高騰している
2023/11/11(土) 14:38:44.56ID:wFeDKYC+
中森明菜「北ウイング」
2023/11/11(土) 14:38:52.66ID:4Hhp7Y7+
>>94
近年の風潮じゃないかな
曲の配信はじまって、若者はちょい聞きで判断するから
イントロ長いと歌の前で切っちゃって聞いてくれないんだそうな
2023/11/11(土) 14:39:32.80ID:FKtcFV6m
>>103
なんでまどマギかと思ったらオレンジロード?
2023/11/11(土) 14:39:37.09ID:MUABrUUE
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDtMGv/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
2023/11/11(土) 14:40:06.85ID:7/X8DxpO
>>108
そうそうw
2023/11/11(土) 14:40:12.98ID:eIWTlsRT
なんかしらのアニソンでもおかしくないな
2023/11/11(土) 14:40:18.12ID:AByPQk73
そろそろアニソン掛けてくれないかなあ。
北ウイングからのウイングマンとか。
113名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:40:48.99ID:xWf413ID
>>104
こ、こんなのボクが望んだアニソン番組ぢゃないッ!
2023/11/11(土) 14:41:12.72ID:/v/6Auqr
杉山清貴&オメガトライブまだかな
2023/11/11(土) 14:41:15.52ID:9AwSLLwY
バックコーラスの主張強いな。
2023/11/11(土) 14:41:17.36ID:xWrBVAZa
まあほぼアニソンに流れてきて使われる曲調だ
2023/11/11(土) 14:41:27.71ID:7/X8DxpO
明菜再始動するみたいだけど
アニソンタイアップしてみないかな
なんとか安定して活動が軌道に乗ってほしい
2023/11/11(土) 14:41:53.25ID:xWrBVAZa
>>117
車アニメがいいなw
2023/11/11(土) 14:41:58.59ID:smPEWtAU
ウイングマンのed待ち・・りくえすと初めてしたので、かかれや
2023/11/11(土) 14:43:24.57ID:7/X8DxpO
>>119
あれいいよね
かかるといいなあ
2023/11/11(土) 14:43:52.67ID:xWrBVAZa
パジャマじゃまだもそうだたのか・・・
2023/11/11(土) 14:44:27.70ID:mP9by/Rt
>>117
明菜も「アニメは子供向け」という時代の人だから
アニソンタイアップと聞いたら明菜の高い高いプライドが傷ついて
お蔵入りにしてしまいそう
2023/11/11(土) 14:44:56.38ID:BahGK2qq
次回の大奥に、津田さんと高木さん
ttps://www.nhk.jp/p/oooku/ts/PKYJ66Q8JP/
2023/11/11(土) 14:45:03.85ID:3tNBw1T6
そう言えば葬送のフレーリンのOPもいきなり歌から始まるな
生で歌う時どうやってオケと合わせればいいんだ
2023/11/11(土) 14:45:37.18ID:AByPQk73
>>122
スーパーヅガンのヒロイン(?)なのにねえ。
2023/11/11(土) 14:45:47.38ID:BEARSfG1
>>122
久しぶりに紅白に出た(VTR出演)時の曲が浅倉大介プロデュースで冷え冷えっぽかったから
そっちの良くてアニソンっぽい路線しかない感じ
2023/11/11(土) 14:46:03.70ID:3tNBw1T6
ぱじゃまじゃまだ最初にあった・・
春という字は三人の日と書きますーみたいな
2023/11/11(土) 14:46:05.29ID:mP9by/Rt
>>124
イヤモニにだけカウントが流れてそれで合わせるんじゃないかな
もちろんカウントは外には流れない
2023/11/11(土) 14:46:56.30ID:3tNBw1T6
>>125
明菜をイメージしたヒロイン多いね
2023/11/11(土) 14:47:04.41ID:tP4QprMm
曲タイトルが石原裕次郎風
2023/11/11(土) 14:47:11.75ID:7/X8DxpO
>>122
まあ「残酷な天使のテーゼ」をカバーしてるし
ちょっとシックな作風のアニメの主題歌やってみたらいいのになあと思って
2023/11/11(土) 14:47:21.72ID:xWrBVAZa
21世紀を予言する歌だ
2023/11/11(土) 14:48:25.31ID:AByPQk73
やっとアニソン掛かった。
2023/11/11(土) 14:48:37.10ID:T2YUjrb9
>>122
まさか大人もアニメ見るのが当たり前になる時代がくるなんて当時は想像もできなかっただろう。
放送も深夜が当たり前になっているし。
2023/11/11(土) 14:48:44.04ID:4Hhp7Y7+
>>124
ライブだったらドラマーのスティックカチカチとかで合わせたり、
バンドが歌にタイミング合わせるんだろう

カラオケボックスだったら、オケの前にカチカチ音入ってる
2023/11/11(土) 14:48:54.94ID:3tNBw1T6
仮面ライダー!アー!エ!
2023/11/11(土) 14:49:32.95ID:xWrBVAZa
ベッドの下に入れるものと言えば
2023/11/11(土) 14:49:35.24ID:7/X8DxpO
懐かしいのう
2023/11/11(土) 14:49:37.68ID:smPEWtAU
林さんじゃないけど、うる星なら、メランコリーの軌跡なんかも聞きたい・・・
2023/11/11(土) 14:49:45.27ID:tP4QprMm
今日は久々にONKYO D-77が火を吹くぜ
2023/11/11(土) 14:50:07.96ID:smPEWtAU
>>137
スコラ一択
2023/11/11(土) 14:50:13.15ID:4Hhp7Y7+
>>137
不審者
2023/11/11(土) 14:50:38.83ID:3tNBw1T6
>>134
ポケモンやワンピースは昼間に
確かに自分から首を切り落とすアニメあ流せないな
2023/11/11(土) 14:51:38.32ID:4Hhp7Y7+
>>140
スピーカーが火を吹いたら燃えてしまします
145名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:52:03.56ID:N/VXSulz
きたあああ
2023/11/11(土) 14:52:21.59ID:xWrBVAZa
>>143
気づいたら23:30枠になってんな・・
2023/11/11(土) 14:52:37.48ID:7/X8DxpO
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2023/11/11(土) 14:53:01.25ID:ujZd1BWn
うる星辺りでアニソンの潮流が変わった感
2023/11/11(土) 14:53:13.57ID:xWrBVAZa
今でも疲れてるときに脳内再生されるわ・・・
2023/11/11(土) 14:53:24.64ID:mP9by/Rt
>>139
玉置浩二がゲストに来たらかかるかも
ただし周りが制御出来ない人なので番組乗っ取られる可能性があるが
2023/11/11(土) 14:53:38.56ID:smPEWtAU
深夜アニメ量産っていつからだろ・・・エヴァ後あたりかな?エルフを狩るモノとか観てた
2023/11/11(土) 14:54:03.23ID:AByPQk73
ロンリーロンリーロリロリじゃないのか >>26から連想しちった。
2023/11/11(土) 14:54:18.72ID:3tNBw1T6
>>137
リュグナー「魔導書が何処かにあるはずだ 私は書斎を探す」
リーニエ「では私は寝室を・・」
伯爵「やめろおおおおおおお」
2023/11/11(土) 14:54:37.25ID:BahGK2qq
Eテレ、ジブリメドレー始まった
2023/11/11(土) 14:54:41.21ID:rK26Hmm+
やっぱタカユキはええ声やな…
2023/11/11(土) 14:55:04.14ID:tP4QprMm
スッキリしててええね
2023/11/11(土) 14:55:29.63ID:mP9by/Rt
>>148
OPEDがどんどん変わっていって
キティレコードの新譜プロモの場になっていった
それ以前の「コロムビアの学芸部主導のあくまでも子供向けの歌」とは変わったね
2023/11/11(土) 14:55:34.49ID:QmEvgBBs
ゴルゴムの仕業か!
2023/11/11(土) 14:55:46.37ID:QmEvgBBs
ひとりえっちじゃないのさー
2023/11/11(土) 14:55:50.76ID:smPEWtAU
>>150
大物すぎるwこないというか、呼べなそう
2023/11/11(土) 14:56:32.85ID:4Hhp7Y7+
>>151
深夜アニメは仙人部落の昔からあったけど、増えたのはエヴァの再放送がきっかけかもなぁ
90年代終盤から一気に増えたし
2023/11/11(土) 14:56:53.69ID:xWrBVAZa
歩いてるだけ、バイク乗ってるだけのライダーソングは最早レア
2023/11/11(土) 14:57:07.28ID:3tNBw1T6
中の人の愚行でイメージ落ちた
2023/11/11(土) 14:57:09.25ID:tP4QprMm
荒木飛呂彦系なのか
2023/11/11(土) 14:57:36.87ID:wmqtV8Ul
夜食はやめられないな
166名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 14:58:05.41ID:nHG8EoGC
>>161
ちょうどデビルマンレディーとかの時代か
個人的には岩男潤子主人公作品の中で最高傑作はアレだと思ってる
2023/11/11(土) 14:58:09.39ID:4Hhp7Y7+
>>162
今のライダーはED自体が無い
戦隊も
2023/11/11(土) 14:58:39.76ID:mP9by/Rt
>>161
仙人部落やレモンエンジェルなどの単発はあったけど
今に続く深夜アニメの流れはエヴァの再放送以降と言われているね
2023/11/11(土) 14:58:41.96ID:tP4QprMm
あら来たこれ
2023/11/11(土) 14:58:59.54ID:7/X8DxpO
サガリとハラミが好き
2023/11/11(土) 14:59:38.41ID:/v/6Auqr
おおレイズナーEDきた
2023/11/11(土) 14:59:39.29ID:smPEWtAU
俺のまだ来ない・・・
2023/11/11(土) 14:59:44.06ID:4Hhp7Y7+
>>168
深夜で再放送なのに視聴率スゲー良かったって話だからなぁ
2023/11/11(土) 15:00:57.96ID:HQ8JI7kq
レイズナーのEDはガチ名曲
2023/11/11(土) 15:01:00.40ID:xWrBVAZa
SPTって何の略称だっけ・・
2023/11/11(土) 15:01:48.64ID:4Hhp7Y7+
>>170
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、.       /      |      |    |    |
    └---─、        /  ` ー──/       |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ /    l |
          \  /       /ー─ ----l  ハラミ    |‐┤    l |
            V        /       └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /         サガリ       |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
2023/11/11(土) 15:02:00.02ID:smPEWtAU
スーパー パワード ・・・虎?だっけわすれた
2023/11/11(土) 15:02:31.86ID:3tNBw1T6
深夜アニメといったら墓場の鬼太郎とかだったな
怖くて見なかったが
2023/11/11(土) 15:02:44.51ID:HQ8JI7kq
>>175
スーパーパワードトレーサーだった覚え
2023/11/11(土) 15:02:57.62ID:7/X8DxpO
>>176
おおwこのあたりの肉がたぶん好きなんだなw
2023/11/11(土) 15:03:09.43ID:9AwSLLwY
スナイパーパワードトレーナー。
2023/11/11(土) 15:03:19.71ID:BahGK2qq
Eテレでルパン
2023/11/11(土) 15:03:21.87ID:3tNBw1T6
>>175
スーパーパワードトレーサー
四鬼隊はMF、マルチフォーム
2023/11/11(土) 15:03:29.29ID:7/X8DxpO
>>178
EDはしょこたんだったな
2023/11/11(土) 15:03:30.81ID:4Hhp7Y7+
>>175
Super Powered Tracer スーパー・パワード・トレーサー(人型機動兵器)
2023/11/11(土) 15:04:41.87ID:xWrBVAZa
>>177、179、181、183、185
今ならトレーサーさん、とか言われそうだな・・
2023/11/11(土) 15:04:50.29ID:3tNBw1T6
月面の悪魔 スカルフォームが怖かった
2023/11/11(土) 15:05:54.64ID:2n3J8gCw
誰がゲストか知らんけど全部南野陽子が歌ってそうな曲やな
2023/11/11(土) 15:06:02.54ID:2cN5GUmF
>>109
案内サンクス
2023/11/11(土) 15:06:16.68ID:mP9by/Rt
井上和彦が浮かぶ
イケメン声の代名詞、そして人生いろいろあった井上和彦
2023/11/11(土) 15:07:01.48ID:4Hhp7Y7+
>>109 >>189
単発乙
2023/11/11(土) 15:07:06.82ID:nHG8EoGC
最後の和音って流行ってたのかね
ZZ第二期OPのサイレント・ヴォイスもこの和音で締めてたし
2023/11/11(土) 15:08:32.85ID:rK26Hmm+
>>183
バックパック換装出来るのがSPT
本体一体型がMF
らしいぞ
だからレイズナーMk-2はMF
2023/11/11(土) 15:08:38.21ID:3tNBw1T6
イントロが長いといえばジュウレンジャーのOPは
楽曲として流すと延々と壮大な曲でけっこう長い
早聞き派はガマンできないだろう
2023/11/11(土) 15:08:59.90ID:7/X8DxpO
少年ハリウッド豪華な布陣だな
2023/11/11(土) 15:09:18.31ID:9AwSLLwY
ミスモノクローム…。
2023/11/11(土) 15:09:20.30ID:4Hhp7Y7+
少年ハリウッド、見てたけど内容覚えてねー

……って、書いてるいちになんか思い出してきた
2023/11/11(土) 15:09:44.05ID:7/X8DxpO
ざーさん旦那の声がする
2023/11/11(土) 15:10:58.07ID:tP4QprMm
今とかバカみたいにアニメ多いのに
こういう人に仕事が行かないのは何故なんだぜ
2023/11/11(土) 15:11:43.80ID:4Hhp7Y7+
>>199
多分、お高いんでしょう
2023/11/11(土) 15:11:44.61ID:7/X8DxpO
そういやアイマスとラブライブが歌合戦するらしいな
アイドルやバンドキャラばかりのフェスのアニメ作ったら楽しいだろうな
2023/11/11(土) 15:12:35.08ID:2n3J8gCw
ええ話や
2023/11/11(土) 15:12:59.89ID:xWrBVAZa
重なり合う物理的に?
2023/11/11(土) 15:13:09.61ID:BEARSfG1
>>199
ラノベアニメに酒井ミキオとか制作陣の世代趣味がありそうなのがままあるから不満はない
2023/11/11(土) 15:13:11.30ID:rG6pLNm+
>>109 グロ
2023/11/11(土) 15:13:20.26ID:HQ8JI7kq
>>193
ああでもどっかで聞いた追加設定でそれはグラドス側の区分で地球側だとまとめてSPTだからレイズナーMK2もSPTらしい
2023/11/11(土) 15:13:59.62ID:2n3J8gCw
>>201
アイドルの世界もアベンジャーズのようにクロスオーバーしていくんやな
2023/11/11(土) 15:14:17.69ID:tP4QprMm
>>200
ぐうの音も出でませんな(/o\)
2023/11/11(土) 15:14:39.13ID:ujZd1BWn
マスVSラ!だと思ってたら(マスVSラ!)VS Vじゃった
2023/11/11(土) 15:14:46.17ID:xWrBVAZa
ムラッ気
2023/11/11(土) 15:14:58.22ID:2n3J8gCw
みんなジョン・テイラーに夢中だったね
2023/11/11(土) 15:15:25.34ID:nHG8EoGC
カツヒコカツヒコいうと何か別の人を連想してしまうw
2023/11/11(土) 15:15:50.40ID:z5YWYeM6
いまキターーーーン! おまいらニャンボリーずらぁ〜♪
2023/11/11(土) 15:16:53.31ID:W2Vlke/E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%93%B2%E5%8F%B8#1980%E5%B9%B4%E4%BB%A3

中川勝彦
してみたい(作詞:嶋崎政樹・松尾由紀夫/編曲:白井良明)
クール・ロマンティック(作詞:来生えつこ)
2023/11/11(土) 15:16:53.72ID:AByPQk73
またアニソンじゃない香具師かよ。
2023/11/11(土) 15:17:30.17ID:wmqtV8Ul
お父さんロック系なんだ
2023/11/11(土) 15:17:38.43ID:xWrBVAZa
しかもぉライブバージョン
2023/11/11(土) 15:17:42.30ID:nHG8EoGC
ああ、歌唱力は娘の方が高いかもしれんな…
2023/11/11(土) 15:18:09.01ID:eIWTlsRT
>バンドキャラばかりのフェスのアニメ

SB69にそれを期待したのに謎の敵と戦う子供向けに仕上げられてしまった
2023/11/11(土) 15:18:09.35ID:mP9by/Rt
中川翔子と林哲司との接点だから仕方あるまい
2023/11/11(土) 15:18:37.75ID:7/X8DxpO
勝っちゃん(´;ω;`)
2023/11/11(土) 15:18:51.49ID:tP4QprMm
今なら何かのアニメに使えるかも
223名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:18:54.43ID:M7cg+QPZ
断捨離の時、父のメモとかたくさん出てきて胸が暖かくなりました(もちろん全部捨てました)
2023/11/11(土) 15:18:57.91ID:wmqtV8Ul
なんか尾崎豊的なものを感じる
2023/11/11(土) 15:19:17.02ID:7/X8DxpO
>>213
いらっしゃい
今日は歌謡スクランブル回(*´∀`)
2023/11/11(土) 15:20:19.59ID:BEARSfG1
>>219
逆にどんぶり勘定な対バン審査ものだったメインストーリーの方が不満だったんじゃないの
2023/11/11(土) 15:20:48.78ID:mP9by/Rt
歌謡スクランブル的な、司会は曲紹介だけして
ひたすらアニソンだけかけ続ける番組を望む人にとっては
中川翔子の喋りは邪魔でしょうがないんだろうな
2023/11/11(土) 15:20:49.29ID:eIWTlsRT
鏡の中のマリオネット
2023/11/11(土) 15:22:00.49ID:BahGK2qq
聴き逃し配信中
ラジオ深夜便 11/4(土)28時/午前4時 〔時代を創った声〕俳優・声優 池田秀一

深夜便アーカイブス【時代を創った声・アンコール】
11/6(月)25時 谷育子
11/7(火)25時 若本規夫
11/8(水)25時 TARAKO
11/9(木)25時 柴田秀勝
ttps://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/corners.html?p=0324
2023/11/11(土) 15:22:51.73ID:7/X8DxpO
>>207
放課後ティータイムと結束バンドが対バンしたり
英子とクリィミーマミが同じステージに立ったり
B小町とフランシュシュがコラボしたりも楽しそう
2023/11/11(土) 15:23:45.57ID:eIWTlsRT
>>226
不満とは誰の?
うん審査も求めてなかったな、単にフェスでも
2023/11/11(土) 15:24:00.78ID:tP4QprMm
父w
2023/11/11(土) 15:24:04.26ID:nHG8EoGC
>>227
まさに俺
ただしMCが巨乳じゃなかったら番組が続かなかった事も承知しているので
感謝しないといけない相手がウザい人というのは大変に歯痒い
2023/11/11(土) 15:24:23.24ID:2n3J8gCw
いい人なんやな
2023/11/11(土) 15:24:25.73ID:xWrBVAZa
>>230
マクロスがコミッショナーとして仕切ったらどうだろうか
2023/11/11(土) 15:24:44.84ID:z5YWYeM6
>>225 歌謡スクランブルww そしたら大天使奈美さまのフリーバルーンもw
(いえ、林センセーのアニソンでお願いします)
2023/11/11(土) 15:25:18.05ID:smPEWtAU
ウイングマンまだーーーーーーーーーーーーー
2023/11/11(土) 15:25:21.36ID:wmqtV8Ul
杉山清貴かカルロス・トシキじゃなく
2023/11/11(土) 15:26:23.99ID:7/X8DxpO
懐かしすぎる
2023/11/11(土) 15:26:26.94ID:4Hhp7Y7+
>>235
「アニメだろ?」っつって22/7とかAKB48とかねじ込まれそう
2023/11/11(土) 15:26:33.47ID:nHG8EoGC
すげーなオメガトライブのイントロの下品なまでにキラキラした感じも忠実に再現してるw
さすが前山田先生
2023/11/11(土) 15:26:53.65ID:/v/6Auqr
カバーかい
2023/11/11(土) 15:27:43.14ID:z5YWYeM6
'80〜'90年代感がなんか心地良いなコレ♪
244名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:27:48.50ID:AByPQk73
声質に合ってないだろ。
もっと選曲を考えてやれよ。
2023/11/11(土) 15:27:51.07ID:xWrBVAZa
これヒャダインかよ
246名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:28:35.68ID:N/VXSulz
悪くない
2023/11/11(土) 15:28:44.26ID:BahGK2qq
アニメ・ステラー
配信中 11/7(火) 「タツノコプロ特集」 ゲスト:吉田すずか、依田健、笹川ひろし(コメント出演)

11/14 「パーソン特集」 ゲスト:岩浪美和(音響監督)
11/21「攻殻機動隊 SAC_2045」特集 神山健治(監督)荒牧伸志(監督)
ttps://www.nhk.jp/p/animestellar/rs/9VX2K7KN1K/
2023/11/11(土) 15:28:46.24ID:GlqwEcZG
私物化すんなクズ
2023/11/11(土) 15:28:51.55ID:AByPQk73
>>240
そんな人には「アニメじゃない」って言ってやれ。
2023/11/11(土) 15:30:07.81ID:4Hhp7Y7+
>>249
秋◯「僕は絶対に嘘なんか言ってない」
2023/11/11(土) 15:30:11.29ID:nHG8EoGC
>>249
そりゃ常識というメガネで僕たちの世界は覗けはしないからな
2023/11/11(土) 15:30:36.13ID:9AwSLLwY
キズナアイはアニメだから。
2023/11/11(土) 15:30:53.07ID:xWrBVAZa
>>249
ZZチームはバンド組んで歌ってても良かったんじゃないかw
2023/11/11(土) 15:32:16.07ID:tP4QprMm
ええ…
2023/11/11(土) 15:32:18.85ID:wmqtV8Ul
今年中森明菜のコンサート映画あったな
2023/11/11(土) 15:32:21.08ID:AByPQk73
>>60
当たり!
2023/11/11(土) 15:32:28.39ID:rCPwPc7m
教育テレビから戻ってきた
2023/11/11(土) 15:32:54.84ID:smPEWtAU
これ流れそうっての当たった・・・でも、Wing Love・・・もういいや
259名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:32:56.71ID:fGefle+Y
外出から帰宅
会長の親父の唄は初見だわ
2023/11/11(土) 15:32:58.78ID:7/X8DxpO
>>257
おかえりー
2023/11/11(土) 15:33:03.12ID:/v/6Auqr
DANDAN気になってきた
2023/11/11(土) 15:33:19.50ID:XI2vNsg6
いいじゃん
2023/11/11(土) 15:33:24.61ID:nHG8EoGC
Dang Dang 気になる / 上坂すみれ
2023/11/11(土) 15:33:39.19ID:7/X8DxpO
>>259
おかえり
寒くなかったかー
2023/11/11(土) 15:33:43.18ID:smPEWtAU
日テレだっけ・・・まだアニメやってた頃の
2023/11/11(土) 15:34:09.36ID:7/X8DxpO
なかなか良いカバー
2023/11/11(土) 15:34:14.76ID:sUxYNB/6
続き「DAN DAN 心魅かれてく」も聞かせて
2023/11/11(土) 15:34:22.06ID:tP4QprMm
ワープロ(´・ω・`)
269名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:34:35.79ID:fGefle+Y
>>264
寒かったから喪前らの温情がアリガタス
(ノД`)・゜・。
2023/11/11(土) 15:34:50.24ID:/v/6Auqr
あまりすみぺ感がないな
2023/11/11(土) 15:34:51.89ID:z5YWYeM6
wikiったらサムライガールってアニメで奈美さまのデビュー曲使われてんのな
りっぱなアニソンやんw かけてよ負けないで片想い!

ワープロw
2023/11/11(土) 15:35:02.83ID:mP9by/Rt
中川勝彦は
元祖イケメンシンガー(しかも若くして夭折のおまけ付き)として
今でも根強い人気がある
しょこたんも初めは「あの中川勝彦に娘がいた!」扱いだった
2023/11/11(土) 15:35:04.05ID:ujZd1BWn
現在無料配信中
セリフがマイルドに? 「山岡さんの鮎はカスや」でおなじみのエピソード「鮎のふるさと」が美味しんぼ公式YouTubeに登場!
274名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:35:16.45ID:pEXz61Qt
DAN DAN 心魅かれてく
2023/11/11(土) 15:35:37.97ID:7/X8DxpO
>>269
熱いお茶でも飲めー
(*´∀`)つ旦
276名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:35:38.12ID:fGefle+Y
びみしんぼもルパン、シティーハンター、ど根性ガエルと並ぶ日テレ再放送四天王かな
今なぜかテレ朝チャンネルでやってるけど
2023/11/11(土) 15:35:58.84ID:mP9by/Rt
「DANDAN気になる」もオリジナルシングルが高騰してしまっているなあ
2023/11/11(土) 15:36:18.25ID:XI2vNsg6
先週テレ朝チャンネル無料でずっと美味しんぼ観てた
279名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:36:37.33ID:fGefle+Y
>>275
まぁ関東だから「それほど」ですけどねw
聴いてはいたけど懐メロの日だね
2023/11/11(土) 15:36:53.11ID:7/X8DxpO
>>273
なんちゅうもんを食わせてくれたんや…なんちゅうもんを…(´;ω;`)の回か
2023/11/11(土) 15:37:02.48ID:mP9by/Rt
和文タイプライターの話だな
2023/11/11(土) 15:37:12.92ID:/v/6Auqr
美味しんぼならABEMAで毎日のようにやってるから見すぎてもう飽きた
2023/11/11(土) 15:37:21.10ID:xWrBVAZa
堀内孝雄も呼ぶ気かよw
2023/11/11(土) 15:37:38.06ID:z5YWYeM6
DanDanなれました親指シフト
2023/11/11(土) 15:37:38.69ID:nHG8EoGC
オリジナルがそんなに声域が広いわけでもなかったからカバーの出来がいいのは当然か
2023/11/11(土) 15:38:15.66ID:mP9by/Rt
これも井上和彦か
林哲司作曲-井上和彦主演のコラボ
2023/11/11(土) 15:38:29.73ID:7/X8DxpO
>>272
ローディストにも知られた存在だから古参オタ男子に知名度高いんだよなあ
2023/11/11(土) 15:38:42.99ID:tP4QprMm
ラ・ムー
2023/11/11(土) 15:38:50.49ID:9AwSLLwY
グルメアニメの系譜も異世界転生ものに引き継がれている。
2023/11/11(土) 15:39:26.77ID:z5YWYeM6
歌謡スクランブルだw
2023/11/11(土) 15:39:29.58ID:smPEWtAU
菊池サンカ
2023/11/11(土) 15:39:33.64ID:BahGK2qq
明日のEテレ・クラシック音楽館
クラシック音楽館 ジョン・ウィリアムズinセイジオザワ松本フェスティバル2023
ttps://www.nhk.jp/p/ongakukan/ts/69WR9WJKM4/
2023/11/11(土) 15:39:35.91ID:mP9by/Rt
菊池桃子作品はほとんど林哲司作曲だからな
2023/11/11(土) 15:39:44.31ID:7/X8DxpO
アニソンじゃないけど当時のアニオタとファン層かぶってそう
295名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:39:55.52ID:pEXz61Qt
桃子
ウサギの耳になりたい、な
2023/11/11(土) 15:40:24.56ID:smPEWtAU
菊池桃子と言えば・・・パンツの穴
297名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:40:34.77ID:pEXz61Qt
サビの部分しか知らないな
2023/11/11(土) 15:40:36.40ID:4Hhp7Y7+
俺も友達とエリア88を観に行って、「テラ戦士結構面白かったな」って言いながら帰って来たな
2023/11/11(土) 15:40:46.55ID:3tNBw1T6
初出し曲を中心にって方針だろうけど
こうなっちゃうんだな
2023/11/11(土) 15:41:02.81ID:z5YWYeM6
BφOYもかけてよ歌謡スクランブルw
2023/11/11(土) 15:41:38.93ID:smPEWtAU
まじでアニア歌謡スクランブル
2023/11/11(土) 15:41:45.16ID:MS69hiFF
菊池桃子の曲は音域狭いから男も歌いやすく喉にやさしい
2023/11/11(土) 15:41:56.67ID:/v/6Auqr
80年代は和むな
2023/11/11(土) 15:42:02.14ID:AByPQk73
噂をすれば秋元さん、来た。
2023/11/11(土) 15:42:18.78ID:wmqtV8Ul
今や大学教授の桃子
2023/11/11(土) 15:42:22.90ID:7/X8DxpO
当時は童顔萌え声アイドルとしてオタ人気高かったな
2023/11/11(土) 15:42:23.42ID:rK26Hmm+
たしか、ホンダの試作モデルの変なバイクが出てるんだよな>>寺戦士
308名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:42:37.97ID:fGefle+Y
異世界食堂とは何だったのか?
今期のアニメはあまりネタにならないか?
2023/11/11(土) 15:42:50.87ID:3tNBw1T6
同時上映ってたいがい片方は見たくもない映画
うる星二回見たくて台風クラブかション便ライダーだったか
二回も見た苦痛の記憶
310名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:42:59.84ID:iIFkN+gS
スカパーで何年か前に
見たような気がするけど
超能力者の子供たちが集まって
悪者と戦うやつだっけな?
タイムスリップみたいな要素もあって
2023/11/11(土) 15:43:00.56ID:mP9by/Rt
作曲家としては歌手の音域狭いのは辛くもあるが
逆にその中でどうメロディを展開するか職人としてやりがいも感じるのかも
2023/11/11(土) 15:44:18.04ID:wnmoHLAO
テラ戦士ΨBOY 特撮枠?
2023/11/11(土) 15:44:29.60ID:3tNBw1T6
>>307
だいじょうぶマイフレンドはモトコンポの集団
2023/11/11(土) 15:44:31.78ID:4Hhp7Y7+
>>309
うる星→ションベン→うる星 の順で見ないから……

新聞に地元映画館の上映スケジュール載ってただろ
315名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:45:13.93ID:fGefle+Y
>>310
日本映画専門チャンネルのアイドル特集でやったかな
>>311
筒美京平のことかーマッチ(近藤真彦)のことかー
2023/11/11(土) 15:45:20.01ID:AByPQk73
ゲストが帰ったここからは訃報の時間かな?
2023/11/11(土) 15:45:37.85ID:smPEWtAU
映画情報はぴあと、アニメならニュータイプとアニメージュ
2023/11/11(土) 15:46:33.02ID:hRW583dU
メカンダーロボのEDとか?
319名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:46:35.80ID:fGefle+Y
フィーチャー
会長ですら間違えないのに…わざとやってんのか?
2023/11/11(土) 15:46:42.54ID:7/X8DxpO
アニキ一周忌特集か(´;ω;`)
2023/11/11(土) 15:46:48.30ID:xWrBVAZa
アニキ特集はもっとやってていいぞ
2023/11/11(土) 15:46:50.42ID:nHG8EoGC
あかんBGMで流れてるだけで泣くわルパン三世愛のテーマ
323名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:47:04.38ID:iIFkN+gS
びっくり?新しい命か?
2023/11/11(土) 15:47:08.45ID:/v/6Auqr
なるほど一周忌
2023/11/11(土) 15:47:08.94ID:rK26Hmm+
>>313
モトコンポはEVで復活

https://response.jp/article/2023/09/17/375107.html
2023/11/11(土) 15:47:09.83ID:z6vEnwJt
また追悼水木一郎か
もう三昧でやれよ
2023/11/11(土) 15:47:19.61ID:tP4QprMm
りんご産地巡りか
328名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:47:41.09ID:pEXz61Qt
おめでたか
329名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:47:43.79ID:fGefle+Y
小ネタ「横浜駅のちょっと北に軽井沢がある」

いい旅夢気分あたりで特集されたかな
2023/11/11(土) 15:47:52.14ID:4Hhp7Y7+
>>319
フューチャーもフィーチャーも、おじいちゃんにとってはフーチャー
2023/11/11(土) 15:47:53.16ID:hRW583dU
>>326
アニキ特集て2時間じゃ足りないんだよな
2023/11/11(土) 15:47:55.45ID:ujZd1BWn
早く孫の顔見せてやれよ
とは思う
2023/11/11(土) 15:47:58.69ID:z6vEnwJt
いつも軽井沢に行ってるな
2023/11/11(土) 15:48:01.95ID:tP4QprMm
おー懐かしい意外と売れなかった
2023/11/11(土) 15:48:04.97ID:7/X8DxpO
しょこたんも長野行くやんw
2023/11/11(土) 15:48:06.28ID:nHG8EoGC
>>311
だからプロデューサーはみんなラップで売り出したがる
声域どころか音痴でもラップなら歌えるので売り出しやすいしな
2023/11/11(土) 15:48:38.53ID:smPEWtAU
逮捕なら映画の主題歌もいい
2023/11/11(土) 15:48:42.46ID:mP9by/Rt
>>330
「ヒーチャー」と言っちゃう
2023/11/11(土) 15:48:46.40ID:XI2vNsg6
「初恋が二次元じゃだめですか!」
2023/11/11(土) 15:48:46.44ID:z5YWYeM6
>>311 発注時の力関係とかなんとなーく分かりますよねw
2023/11/11(土) 15:48:52.91ID:xWrBVAZa
バカボンママです
342名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:49:00.65ID:iIFkN+gS
逮捕しちゃうぞ!のドラマに
速水もこみちが速水もこみち役で
出演してた思い出
2023/11/11(土) 15:49:02.29ID:7/X8DxpO
ななみん好きすぎw
2023/11/11(土) 15:49:09.30ID:eIWTlsRT
小杉さん元気なんか
2023/11/11(土) 15:49:17.43ID:z6vEnwJt
いやななみんじょうごに殺されてたじゃん、
346名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:49:29.42ID:4g0Hz0aY
今回は、訃報は無しか。
僕であるためにって天てれでカバーされてたやつじゃん。
2023/11/11(土) 15:50:00.30ID:BEARSfG1
>>345
燃やされ方が三者三様だったから今後は如何に
2023/11/11(土) 15:50:19.88ID:z5YWYeM6
星のペンダントはいいよなぁ
2023/11/11(土) 15:50:40.08ID:xWrBVAZa
ジャンプ漫画のころされたは当てにならない
2023/11/11(土) 15:50:43.59ID:eIWTlsRT
>>336
ラップってリズム感ないともっと酷いことにならんか
2023/11/11(土) 15:50:45.56ID:hRW583dU
>>346
それいうなら追悼でそ?
2023/11/11(土) 15:50:46.07ID:AByPQk73
>>336
昔(昭和のころ)、タッチを歌ったら、
「それ、ラップ?」と言われた苦い経験を思い出した。
2023/11/11(土) 15:50:46.42ID:rK26Hmm+
>>337
堀越のり
2023/11/11(土) 15:51:34.03ID:9AwSLLwY
伏黒パパが復活できるんだから、ラスボス戦でみんな復活するでしょ。
2023/11/11(土) 15:51:40.29ID:3tNBw1T6
水木の兄貴がイベントでキャプテンハーロックを歌った時
一緒に参加してた井上真樹夫さんが歌の間奏の時飛び入りで
「俺の名はキャプテンハーロック・・一郎!(兄貴)
はやく金を返せ!」とアドリブで生アテレコされてた 会場は大爆笑
2023/11/11(土) 15:51:41.18ID:z6vEnwJt
>>347
マキは顔だけだから生きてそうだけどジジイは燃え尽きてたな
2023/11/11(土) 15:51:50.63ID:FKtcFV6m
>>336
読経やただの早口言葉になったりして・・・
358名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:52:39.17ID:0f9uedM0
あしゅら男爵特集はまたでつか(´・ω・`)
2023/11/11(土) 15:53:12.61ID:7/X8DxpO
>>355
wwwwww
2023/11/11(土) 15:53:13.69ID:eIWTlsRT
エレガントで高貴な始まり
2023/11/11(土) 15:53:36.28ID:AByPQk73
イントロだけでヤマトだと分かる。
2023/11/11(土) 15:53:40.66ID:z5YWYeM6
モトコンポ!w 折りたたんでバスや電車に乗れる電動モノが欲し今日この頃です
2023/11/11(土) 15:53:45.03ID:5bf5XAGO
映像は綺麗で大好きなんだが
ストーリーツッコミどころ満載の
ヤマトよ永遠に
2023/11/11(土) 15:54:09.93ID:7/X8DxpO
もうイントロからしてヤマトの曲だってわかるなあ
2023/11/11(土) 15:54:24.01ID:xWrBVAZa
>>355
それは生で観たら一生もんw
2023/11/11(土) 15:54:43.07ID:smPEWtAU
あと1曲かかるかな・・・歌謡スクランブル状態だけど、よかった
2023/11/11(土) 15:54:53.88ID:Xg9p+sXv
>>339
転生系作品に、そんなタイトルのがありそうで
2023/11/11(土) 15:55:04.66ID:nHG8EoGC
>>350
歌:音感とリズム感のどちらかがないと終わり
ラップ:リズム感がないと終わり
どっちがハードル低い?
369361
垢版 |
2023/11/11(土) 15:55:14.26ID:AByPQk73
>>364
2023/11/11(土) 15:55:21.29ID:4Hhp7Y7+
>>362
電動キックボードで死を実感してみませんか?
2023/11/11(土) 15:55:26.97ID:5bf5XAGO
岩崎宏美の歌を歌いまくった当時
銀河伝説だっけ
2023/11/11(土) 15:55:36.33ID:eIWTlsRT
ベルばらや小公女セーラとかもエレガント系譜
2023/11/11(土) 15:55:40.37ID:z5YWYeM6
ささきさんえぇなぁ。。。
2023/11/11(土) 15:56:11.97ID:nHG8EoGC
>>368訂正
歌:音感とリズム感どっちもないと終わり
2023/11/11(土) 15:56:13.99ID:XNG0Igmy
聴いてたけど明菜が歌ったんだって?
まだ元気だったのかとホッとしたわ
2023/11/11(土) 15:56:15.66ID:5bf5XAGO
女神役が死んでしまうの
お約束なん?
2023/11/11(土) 15:56:23.22ID:eIWTlsRT
>>368
いやぁラップのリズム感て普通の歌以上の難しさがあると思うがw
2023/11/11(土) 15:56:25.32ID:7/X8DxpO
>>364
結婚しよかw(*´∀`)人(´∀`*)
2023/11/11(土) 15:56:48.62ID:3tNBw1T6
島倉千代子までヤマトの曲歌ってたもんな
2023/11/11(土) 15:57:21.13ID:7/X8DxpO
レス番間違えたw
>>369
結婚しよかw(*´∀`)人(´∀`*)
2023/11/11(土) 15:57:22.36ID:BahGK2qq
今夜の深夜便3時台、ささきさんの「風の会話」流れんかな~

〔にっぽんの歌こころの歌〕"風"をタイトル/テーマとした作品から
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2a6.html
2023/11/11(土) 15:57:48.38ID:7/X8DxpO
>>379
沢田研二も
2023/11/11(土) 15:58:00.00ID:3tNBw1T6
>>365
そうだよね 当時中学生だった
他には神谷明さんもいたよ
2023/11/11(土) 15:58:10.94ID:5bf5XAGO
>>379
ある意味トラウマソング
スターシャが夫と娘を残して自爆するとは思わなかった
2023/11/11(土) 15:58:15.56ID:nHG8EoGC
小杉十郎太といえばXファイルのモルダー(TVドラマ版じゃない方の)
2023/11/11(土) 15:58:43.24ID:5ub9NMu/
サーシャを引き取って真田澪として育てた技師長
独身なのにいきなり子育てとは
よくやる
2023/11/11(土) 15:58:46.74ID:smPEWtAU
おつかさまーまたー
388名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:59:02.45ID:fGefle+Y
さらば!…まことちゃんを連想した裸親父
2023/11/11(土) 15:59:26.09ID:z5YWYeM6
>>公道で耐久テストとかせんのでw ゆるーいので良いです
ジャンブーに乗って移動でも良いしw
2023/11/11(土) 15:59:34.47ID:7/X8DxpO
>>387
またなー
来週は実況できないかもだからまた再来週ノシ
2023/11/11(土) 15:59:34.67ID:nHG8EoGC
>>377
日本語だとそこは否定しない
英語のリズムだと圧倒的に楽ではありそうだけど

日本でラップが広まらない理由とも共通してるかもな
2023/11/11(土) 15:59:43.24ID:4Hhp7Y7+
>>388
それはサバラだ
2023/11/11(土) 15:59:45.31ID:wmqtV8Ul
どろろんえんまくんw
2023/11/11(土) 15:59:53.36ID:rK26Hmm+
めぞん一刻ばっかになるんじゃね?
2023/11/11(土) 15:59:56.61ID:4Hhp7Y7+
オワタ
2023/11/11(土) 15:59:58.65ID:tP4QprMm
へばな!
2023/11/11(土) 15:59:59.85ID:hRW583dU
\(^o^)/オワタ
2023/11/11(土) 15:59:59.94ID:eIWTlsRT
初恋キャラとか覚えてるかぁ?
2023/11/11(土) 16:00:05.63ID:z5YWYeM6
森雪さんだろw
400名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 16:00:06.45ID:pEXz61Qt
おっさんばっかりw
2023/11/11(土) 16:00:19.93ID:xWrBVAZa
今決めたんかい!
2023/11/11(土) 16:00:46.98ID:XNG0Igmy
ラナちゃんです( `・ω・´)
403名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 16:01:15.77ID:fGefle+Y
白人ラッパの悪口はそこまでだ!

>>392
(´・ω・`)

しんごちゃん「あばよ!」
2023/11/11(土) 16:01:48.31ID:7/X8DxpO
今週も楽しかった(*´∀`)
来週は用事で実況できないかもしれんのでまた再来週ノシ
寒くなってきたし風邪やヒートショック事故に気をつけてな
2023/11/11(土) 16:03:09.14ID:5ub9NMu/
フランソワーズ・アルヌールでがす
2023/11/11(土) 16:03:36.99ID:z5YWYeM6
好きな子はいっぱいいたけど意識したのはフラウかなぁ(遠い目
おまいらまた次回ずらぁ〜♪ノシ
2023/11/11(土) 16:18:06.11ID:AByPQk73
みんな乙!
また来週 ノシ
2023/11/11(土) 16:29:45.93ID:W2Vlke/E
【訃報】「シルエット・ロマンス」大橋純子さん急逝 73歳 3月に食道がん再発判明、闘病中の突然の悲報… ★2 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699684134/

47 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2023/11/11(土) 16:24:00.65 ID:BzJJhRLM0
●シンガー・ソングライターの林哲司(74)
「昨夜、突然の訃報に接し驚いています。アマチュア時代から一緒に、夢をあたため公私ともに過ごした仲間でした。大橋純子さん、純ペイちゃん!あなたは僕らが待っていた、ポップスを歌う新しいボーカリストだった。どうぞ安らかに…」
2023/11/11(土) 16:49:17.91ID:z6vEnwJt
>>408
なぜアニアカで追悼しなかったのか
来週かな
410名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 16:53:41.06ID:HmLeTgy+
>>409
判りません・・・・・
今日は出かけていたのでエンディングだけ聞きました・・・・
急に寒くなり体調を崩さないように暖かくお過ごしください・・・・・
2023/11/11(土) 17:01:24.50ID:n7K+gaGd
>>109
案内サンキュー
412名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/11/11(土) 20:32:42.83ID:PZ3pd9vV
藍より青し
https://youtu.be/rIa6OusZpz0
2023/11/11(土) 20:51:46.08ID:W2Vlke/E
【芸能】中川翔子、本名改名へ「38年間かかってようやく」 [フォーエバー★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699703232/
2023/11/11(土) 20:57:39.29ID:rKBxQpYa
おいておきます
?j4k80j9u8glg6jt
2023/11/12(日) 01:30:24.58ID:2gXwISAn
糞やきうが終了して
やっとスケジュール通りの放送になって
いらん手間が省ける
ほんと糞やきうは迷惑コンテンツ
2023/11/12(日) 08:40:01.02ID:c6qajoYK
X JAPANのベーシストが死んだ追悼もなかった
2023/11/12(日) 09:06:56.58ID:p3kchNPL
2023年『調布FMアニソン忘年会』のお知らせ(12/23(土)18時〜22時)
https://www.chofu-fm.com/126733
放送日時:2023年12月23日(土)18:00-22:00
今年1年間に放映されたアニメ作品のアニソンだけをお送りする特別番組『調布FMアニソン忘年会』。
2023/11/12(日) 11:17:08.80ID:hy36jokc
>>414
2023/11/12(日) 12:38:17.37ID:DkN3L4tM
>>417
今年再放送された番組は一応受け付けられますが審議有りとの事。
採用されるにしてもおそらく4時間で1~2曲ていどだからそこを真剣に考えるよりはスルーした方が無難。
リクエスト者のラジオネームは紹介されますがメッセージは大して読まれない番組だし。
2023/11/12(日) 20:31:31.67ID:E5OZxKHd
>>409
追悼警察ウザすぎる
誰でもかれでもツッコミ入れたがる
2023/11/12(日) 23:26:43.26ID:IhSRE9N0
追悼はアニアカの人気コーナーだぞ
少しでもアニメに関わるのなら追悼していくスタイル
2023/11/13(月) 07:22:18.31ID:yJQ0HLAp
南原ちずる一択だろ
2023/11/13(月) 12:08:59.45ID:3vZXUg3p
https://i.imgur.com/bUtVbuI.png
https://i.imgur.com/vY5j7Wg.png
2023/11/13(月) 20:01:01.64ID:DuA94iju
>>414
どーも
2023/11/14(火) 00:33:56.61ID:CsKbcpLs
>>417
【公式】アニソンミュージアム on X:
//twitter.com/anison839/status/1689865838185316352
【年末特番のお知らせ】
テーマは『二十世紀』 例えば… 二十世紀に放送されたアニメ作品の曲 二十世紀が舞台のアニメ作品の曲 などなど。
テーマに沿ったリクエスト曲は 今から募集します!
anison839@yahoo.co.jp までお送りください!
#アニソンミュージアム #FMHOT #FMさがみ
2:06 PM · Aug 11, 2023 1,400 Views
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/14(火) 10:42:40.12ID:R4e8EICZ
>>425
アニソンミュージアムて放送日時きまたにょ?
2023/11/14(火) 13:52:26.06ID:C4FD8fSh
【副知事 島耕作】 中川翔子 大ファン島耕作氏の「君はクビだ!」に大興奮 「怒られたい」に神対応 [朝一から閉店までφ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699933553/
2023/11/15(水) 10:43:25.78ID:keMbEbtX
https://i.imgur.com/mRUvEUQ.jpg
https://i.imgur.com/93FAEvs.jpg
2023/11/15(水) 22:13:43.75ID:98Fgg7Hy
改名だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況