X

情報ライブ ミヤネ屋 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:25:17.56ID:G7Ke5cZW0
13:55 ~ 15:50
▽気温上昇「梅雨の晴れ間」寒暖差で体調の変化に要注意
▽24年ぶり「円安」家計に打撃…対策は?専門家解説!

澤口実歩、西山耕平、伊藤聡子、橋本五郎 ほか
※前スレ
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1655354110/
2名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:25:58.64ID:MY4r5zp7D
日本ってまだまだ平和だなw
3名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:27:45.18ID:6AUVIsll0
でもこれはからは食料自給本気で考えんなんからな
4名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:33:37.67ID:+HY0nQIx0
河村なんでこんなになっちまったんだろうな。
市が勝手に撤去すればいいだろが。
そもそもこんな排ガスやタイヤのゴム、スパイクの削りカスだらけの場所で育った野菜なんて食えるのかよ?
5名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:34:28.44ID:+HY0nQIx0
害獣だって寄ってくるだろが
とっとと撤去しろよ
6名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:35:12.51ID:+HY0nQIx0
馬鹿か?
害獣かわ寄ってきたり浮浪者が野菜盗むだろが
7名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:37:16.58ID:+HY0nQIx0
本人がとっくに撤去したのかと思ったらまだ植っぱなしだったのかよ
ふざけたジジイだな
8名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:40:49.72ID:+HY0nQIx0
ミヤネは何でいないの?
また整形でもしてるのか?
2022/06/16(木) 14:41:32.03ID:GsCnCLX80
軽いなー
2022/06/16(木) 14:42:26.47ID:jOykEZjl0
隙あらば
11名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:43:02.46ID:+HY0nQIx0
これ、タバコだったのか?
水蒸気タバコだったって話はどこにいった?
水蒸気タバコならJR東日本は
ホームでも電車の中でも注意しないって
以前問い合わせたときに明言してたんだぞ
12名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:44:09.76ID:+HY0nQIx0
違うんだから平等にする必要ないだろう
13名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:44:39.30ID:+HY0nQIx0
何で氏が小さいんだ?
14名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:45:18.05ID:+HY0nQIx0
神木ねぇ
2022/06/16(木) 14:48:12.34ID:29pOr/6v0
聡子が幹事って唐橋ユミ女史とかも参加する飲み会あるのかな?
16名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:48:26.20ID:+VsZx+7PM
渡部建とかいう多目的トイレで買春した馬鹿は食べログ参考にしてるんだってなww
2022/06/16(木) 14:49:01.38ID:vc6mWK580
ここは3スレか🤭
2022/06/16(木) 14:49:07.41ID:bP8hpOjiM
食べログてしょうもないよな

街で気になってフラッと入るからこそ面白いのに
2022/06/16(木) 14:49:27.85
スーパーはオリンピックかな?珍しい
2022/06/16(木) 14:49:38.14ID:pfzL8BFU0
Googleの店の評価は正しいですか?
2022/06/16(木) 14:49:49.34ID:iG8wka0H0
顔でけえなEXITのやつ
2022/06/16(木) 14:49:49.64ID:JgcE/DqP0
食べログ「予約するときは食べログを見たというとスムーズに進みます。」
ワイ「食べログを見ました。」
店員「は?」
ワイ「え?」
店員「え?」
ワイ「・・・」

全くスムーズじゃないんですけど
2022/06/16(木) 14:49:59.57ID:hzJBhNAk0
マジでミヤネ、なに?コロナ?
2022/06/16(木) 14:50:04.72ID:P/XxLsMD0
おっぱいいた
2022/06/16(木) 14:50:17.24ID:FjvjNSA8d
狙ってないのに、2スレ連続で1000だった
ちょっと宝くじ買ってくる
26名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:50:19.95ID:0nnamcMRa
0985 名無しさんにズームイン! 2022/06/16 14:48:07
>>918
育児してるのほぼ女性から


これがもうジェンダー平等じゃない
母親が子供置いて単身赴任してもいい
それで批判される世の中はおかしいってことだ
2022/06/16(木) 14:50:20.54ID:O4vcMiNl0
>>23
夏休み
2022/06/16(木) 14:50:24.03ID:9uchuQ8p0
この後の話題から言ってスレ2-4まではいかなさそう
2022/06/16(木) 14:50:32.34ID:3dZsFRHv0
>>18
環八で見かけた世界一不味いラーメンはまだあるんだろうか
2022/06/16(木) 14:50:37.26ID:FYzwrfr20
>>20
あれ特徴つかんどるでw
2022/06/16(木) 14:50:38.27ID:hzJBhNAk0
>>27
もう?はやっ
2022/06/16(木) 14:50:47.94ID:FXBEZWYM0
ミヤネがいないからサクサク進むなw
2022/06/16(木) 14:50:50.67ID:Bqcg00l+0
今日のドル円はドル急落からの様子見な感じだし明日の金融政策決定会合の内容によってはすごい動きそう‪でちょっと楽しみw
34名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:50:52.90ID:Aj+Oetgg0
家計だけじゃなく貿易赤字も拡大中
2022/06/16(木) 14:51:02.14ID:nXeIikH70
円安と円高よくわかってないやつ結構いるよね
2022/06/16(木) 14:51:04.81ID:sUCmG53o0
大げさすぎ
底辺の俺でもそれほど影響はないのに(´・ω・`)
2022/06/16(木) 14:51:04.94ID:C2KJD1Ly0
ちょっと前まで円高ヤバいとか言ってた癖に・・・
2022/06/16(木) 14:51:05.17ID:DRxp+MRZ0
アベノミクスのツケだろ
39名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:51:05.71ID:MbtGVK/20
>>28
お天気まで伸びないな
2022/06/16(木) 14:51:09.23ID:9uchuQ8p0
どうせ何時もの「買うなら今」とかでしょ?
2022/06/16(木) 14:51:09.53ID:bP8hpOjiM
グングン伸びるな
2022/06/16(木) 14:51:23.52ID:3dZsFRHv0
>>26
男も乳出せる様にならないと平等じゃない
2022/06/16(木) 14:51:25.64ID:O0QZH85y0
黒田は言う事108度変わったなクソ野郎が
2022/06/16(木) 14:51:26.52ID:bP8hpOjiM
ドル買っとけばよかった!
2022/06/16(木) 14:51:33.32ID:6cEW4S4I0
>>1
物価高はウクライナ問題とアメリカのインフレが主要因で為替のせいではないし、

いま円安なのは社会保障費を維持するために発行された異常な額の国債の金利を低く保つために日銀が指値オペをした結果。

円高を望むのなら、まず社会保障費を半分以下にし国債の発行額を減らせばいいだけ。
46名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:51:36.36ID:+HY0nQIx0
そもそも不自然に高評価のレポートをとんでもない数の投稿してる奴、不自然に投稿の多い店が昔から存在してるからな
以前、不衛生で、接客態度も悪くて、味も悪い、店頭と店内で表示価格も違う新し目の店に
新店舗とは思えない数の投稿、しかも高評価なものばかりでうまっててこれはインチキ臭いと直感した。
で、ありのままの投稿をすると、批判的な文章は投稿取り消されちまうのな。おかしな話だわ。
2022/06/16(木) 14:51:36.61ID:k1OhfheK0
988 返信:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2022/06/16(木) 14:48:08.38 ID:Xv/RB3LH0 [5/5]
>>813
>>じゃあやっぱ貸し出して雑草抜いてもらった方が良いね(´・ω・`)

名古屋駅前のその場所は広場を整備する計画がある
もうすでに駅前のモニュメントの撤去も始まっている
河村も整備に乗り気なくせに、今回の事

整備するの忘れてんじゃないか
近々撤去しないといけくなるのに・・・
48名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:51:45.51ID:yIY+zCDu0
>>37
そらアベノミクスからモリモリ円安にしてるし
2022/06/16(木) 14:51:49.94ID:gSmDN8dr0
スーパー行くとわかるけどそんなに値上がりしてないけどねえ
2022/06/16(木) 14:51:53.22ID:bHrArVRy0
994 返信:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2022/06/16(木) 14:48:38.53 ID:ZuK7EaL/0 [8/8]
>>http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up165576.jpg
>クソほどしょーもないいちゃもんで草
>海外では3.11になんの意味もないぞあほw


なら、なぜわざわざ3./11という中途半端な日付を選んだのか?関西在日コリアンって糞だな。
2022/06/16(木) 14:51:56.77ID:Aj+Oetgg0
>>28
思いがけない事故があるかもしれん
2022/06/16(木) 14:51:57.81ID:iNpriir70
>>41
ぐんぐん(^ω^)
53名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:52:11.12ID:0nnamcMRa
>>42
ミルクがあるだろ
1歳で母乳あげない歳になればそれも関係ない
母親が育児せずに父親がやってる家だと子供も父親にばったりだとよ
2022/06/16(木) 14:52:09.56ID:IX5TLKZs0
90年代は円安でもガソリンとかは90円台だったからなあ
2022/06/16(木) 14:52:17.31ID:Gx/n/5gP0
アキダイじゃない…だと
2022/06/16(木) 14:52:19.07ID:QPOEdT0r0
アキダイじゃねえ
57名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:52:20.54
アキダイの次に出るイズミ
2022/06/16(木) 14:52:20.90ID:+BTEe4VZ0
>>42
賃金格差はなくすべき
2022/06/16(木) 14:52:24.35ID:55Rsocnz0
ドル建ての生命保険どうしようかなぁ(´・ω・`)
2022/06/16(木) 14:52:25.20ID:sTVaAhs40
>>49
これから上がるって発表してるぞ 特に小麦粉
61名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:52:31.92ID:Aj+Oetgg0
もう円高になる理由が無いよな
大災害でも起きればわからんが
2022/06/16(木) 14:52:44.50ID:aiDpa+Med
行列大好きトンキン( ⊂ ´ω・・`)www
2022/06/16(木) 14:52:44.65ID:sUCmG53o0
大体24年ぶりって90年代やで(´・ω・`)
2022/06/16(木) 14:52:47.09ID:QkD+jjy/a
アメリカが何とかしないかぎりむりだろ
日銀の運用は別に影響受けんし
一般市民が苦しむだけだ
65名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:52:51.61ID:Afb508p40
アキダイじゃないからやり直し
2022/06/16(木) 14:52:54.31ID:rZOKzAp+0
イズミもよう出てくるよなあ
2022/06/16(木) 14:53:03.51ID:ISRTL0ox0
昔は1ドル200円とかあったな
2022/06/16(木) 14:53:04.67ID:8XNWIKyfM
別に食べなくても困らん
2022/06/16(木) 14:53:06.69ID:HEt5yULid
2,3個食べ過ぎww
2022/06/16(木) 14:53:07.80ID:bHrArVRy0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up165577.jpg
絶対許さない
2022/06/16(木) 14:53:16.70ID:UQVrYleV0
>>43
ビミョー(´・ω・`)
72名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:53:17.24ID:PszB6JJY0
>>49
これからじゃないの?
2022/06/16(木) 14:53:20.35ID:iKCnXOvV0
卵のために並ぶとか…
74名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:53:22.67ID:Aj+Oetgg0
うちは砂糖買わないわ
2022/06/16(木) 14:53:23.43ID:2DcX1cbM0
>>61
それも円安に触れそう
2022/06/16(木) 14:53:26.93ID:55Rsocnz0
コロナ流行りだしたあたりから
卵いつも200円ぐらいだけどな
77名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:53:30.14ID:HrF4U6W2a
畑反対の市の職員ってゴミ屋敷の住人となんら変わらない
管理の責任放棄して法律を盾に所有の権利だけ主張する
2022/06/16(木) 14:53:33.38ID:gjsis71/0
戦争やってるうちはって判断だから
なんともなあ
2022/06/16(木) 14:53:36.94ID:+BTEe4VZ0
究極の男尊女卑の国何のに女尊男卑いう馬鹿いるのはなんで
2022/06/16(木) 14:53:38.97ID:YvFsuoMe0
グラニュー糖の紙袋なくなったの?
2022/06/16(木) 14:53:39.37ID:gSmDN8dr0
砂糖なんかそんなに大量に使わないし
2022/06/16(木) 14:53:39.68ID:3zHfcwtzM
離婚するともれなく夫は妻に子供を取られる 不平等がまかり通る
不都合な真実な
2022/06/16(木) 14:53:41.99ID:QkD+jjy/a
>>59
解約金もどるんならもうちょい待ったほうが
2022/06/16(木) 14:53:50.96ID:Afb508p40
もうドル360円でいいじゃん
85名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:53:52.07ID:yIY+zCDu0
そもそも値上げの本命はこれから
今年の作付けから肥料や農薬、飼料の値上げが効いてくる
2022/06/16(木) 14:53:52.85ID:FNRsZy1L0
ケーキとか元から高いのに
2022/06/16(木) 14:53:56.83ID:DRxp+MRZ0
ケーキもどんどん小さくなる
2022/06/16(木) 14:53:57.47ID:QfxFX8yj0
物価安定目標2%散々言ってたのにギャーギャーうるさい
2022/06/16(木) 14:53:58.76ID:sUCmG53o0
>>74
料理しないやつは必要ないわな(´・ω・`)
2022/06/16(木) 14:53:59.65ID:UQVrYleV0
一旦上げると二度と下げないからな
上がったまんま
2022/06/16(木) 14:54:08.44ID:3dZsFRHv0
>>58
賃金格差より
都立高校の合格点数格差に驚いた
男は馬鹿でも合格になるとかなんぞ
92名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:54:11.63ID:Aj+Oetgg0
ケーキなんか毎日買わないモノどうでもいいだろ
93名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:54:14.58ID:h1yUJErf0
モンブランたべたい
2022/06/16(木) 14:54:14.77ID:k1OhfheK0
>>77
河村が市民税減税したせいで予算減らされてる
2022/06/16(木) 14:54:16.74ID:gSmDN8dr0
ケーキは店によって値段が全然違うし
2022/06/16(木) 14:54:16.92ID:l0mRhh/c0
ケーキはたまにしか食べないからいいや
2022/06/16(木) 14:54:18.80ID:6cEW4S4I0
ウクライナ問題とアメリカのインフレが主要因の物価高を

さも為替のせいにするのはフェイクニュース。
2022/06/16(木) 14:54:21.97ID:bP8hpOjiM
なんにもしない岸田
2022/06/16(木) 14:54:28.75ID:7jnS5WIG0
消費税減税しろよ
2022/06/16(木) 14:54:32.05ID:8XNWIKyfM
来んなや
2022/06/16(木) 14:54:32.93ID:lfoOH+WMM
なんもかも値上げ
2022/06/16(木) 14:54:33.62ID:KmvkMEsz0
注視or注意深く見守ってくれる?
2022/06/16(木) 14:54:34.65ID:QkD+jjy/a
>>61
日銀が利アゲすれば多少は
できないと思うけど
2022/06/16(木) 14:54:35.57ID:C1fG11zR0
モンブラン食いたい
2022/06/16(木) 14:54:44.73ID:XARx02v9a
>>35
円高=日本が儲かる。海外からの輸入品が安く買える
円安=日本が衰退する。物価高になる。海外からの輸入品が高くなる。
一般消費者の考えなんてこんな物だろ
2022/06/16(木) 14:54:46.76ID:o+3N/bkY0
どれだけの規模になるんだ
2022/06/16(木) 14:54:50.06ID:+BTEe4VZ0
>>82
それは夫側に問題ある場合
妻側が問題あるなら夫側が引き取る
108名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:55:02.67ID:Aj+Oetgg0
>>89
それがするんよな。コーヒーに砂糖入れないだけで
まったく要らなくなった 料理の甘みはうま味で出せるし
109名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:55:02.74ID:BDz4nHzs0
岸田 「何としても国民の生活は守る」

ついては年金の値下げ、あとわからないように雇用保険みたいな関節的なものと
国民が気が付かないとこで値上げする
2022/06/16(木) 14:55:07.49ID:Gx/n/5gP0
SDGsとか言いながら生活に必要ない旅行や嗜好品の値上げで騒ぐ矛盾
2022/06/16(木) 14:55:15.48ID:joA261gv0
消費税の免税やめとけ
2022/06/16(木) 14:55:20.03ID:DRxp+MRZ0
コージーコーナなんて大きくてそこそこ安いってのが売りだったはずなのに
今や小さくて高い
2022/06/16(木) 14:55:27.18ID:O0QZH85y0
断固として国民生活を守り抜く!!

言うだけ岸田

本当はそんなことちっとも考えてません
2022/06/16(木) 14:55:29.04ID:rAvU5Zqb0
>>88
給料も上がらなきゃ意味ないよ
スタグフレーションじゃん
2022/06/16(木) 14:55:29.08ID:sTVaAhs40
>>109
パソナ竹中が会議に参加してる時点で岸田は支持しない
2022/06/16(木) 14:55:29.71ID:UQVrYleV0
そういえば外出先で外人見たし駅から家に帰る途中でも見た
2022/06/16(木) 14:55:31.08ID:+BTEe4VZ0
>>91
医大もそうらしいね
今の時代にびっくりだよ
2022/06/16(木) 14:55:31.28ID:O4vcMiNl0
>>50
どんだけBTSを擁護しようと無理だよな
わざわざ日本向けに「3月11日」って日付を選んで公開してんだし

>・東日本大震災が発生した3月11日を彷彿
さらに映像には「3.1」という数字が書かれたシーンが映る。
これにはダブルミーニング(ふたつ以上の意味があるポイント)が含まれていると言われており、
そのひとつが東日本大震災が発生した3月11日を彷彿とさせる部分。

もうひとつは、韓国が日本からの朝鮮独立運動を行った日「三・一運動」を意味していると言われている。
2022/06/16(木) 14:55:32.99ID:sUCmG53o0
>>108
レパートリー少なそうやな(´・ω・`)
2022/06/16(木) 14:55:37.71ID:rZOKzAp+0
>>76
あれはコロナじゃなくて一応鳥インフルエンザという名目だった
真実は卵業者がワイロ流してたのを逮捕した事への抗議だろうが

今回はエサ代が大幅に上がるやろからなあ
2022/06/16(木) 14:55:37.86ID:KmvkMEsz0
嵐降臨!
2022/06/16(木) 14:55:38.91ID:3dZsFRHv0
日本人の平民は外人の靴なめて暮らせってか
一億総下僕化計画だな
2022/06/16(木) 14:55:40.45ID:bHrArVRy0
物価が上がるのは普通

賃金が30年間全く上がってないのがおかしい。
派遣業潰せよ
派遣業が5割中貫するから経済が死んだままなんだぞ
124名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:55:42.66ID:yIY+zCDu0
>>61
戦争でならないんだから多分大災害でもならないよもう
2022/06/16(木) 14:55:45.88ID:C1fG11zR0
半分は便乗値上げだな
2022/06/16(木) 14:55:47.10ID:NRBi1cfa0
アメリカ人なんて全体の4%しか来てないじゃん
印象操作だろ、これ
2022/06/16(木) 14:55:53.75ID:gjsis71/0
>>105
円高だと輸入は安いけど輸出やすくなって儲け少ない
円安だと輸入高いけど輸出も高くなって儲けある
ってイメージだわ
もう変わったのかね
2022/06/16(木) 14:55:55.68ID:JgcE/DqP0
ふんわりどころってw
可愛いな
2022/06/16(木) 14:55:57.13ID:bP8hpOjiM
どうやって守るの
2022/06/16(木) 14:55:59.14ID:6cEW4S4I0
>>105
円高=日本から仕事が流出してデフレになり賃金が上がらない。

円安=日本に仕事が流入してインフレになり賃金が上がる。
2022/06/16(木) 14:56:05.05ID:A8SxK94l0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d97879b0d9e8ab7b9a0e3905e879719af11ec7a

もうラーメンも食えないわ
132名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:05.77ID:BDz4nHzs0
>>107
現実しらんくせに理想論語る
133名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:08.14ID:GRRYpXYP0
>>109
年金は岸田じゃなくて安倍政権下で決まったこと
言うまでもなく岸田も改正はしてないけど
2022/06/16(木) 14:56:13.62ID:9wjRkZ9Ld
え?
何も喋ってないのに、急にスマホの音声検索が寒いねで反応した...
何で!?
2022/06/16(木) 14:56:13.63ID:RZX/6M/+0
ギリギリまで踏ん張ってー
136名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:14.94ID:J6Q173Kyd
自衛しろ
137名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:23.01ID:t4ZwInsi0
このおっさんばかりで詰まらんな
138名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:24.84ID:7l4Siz7sa
Appleが新製品出す時レートに合わせてガツンと上げる気がする、それに合わせて日本のPCとかも値上げする気がする
2022/06/16(木) 14:56:26.71ID:QfxFX8yj0
円安で決算好調でも日本株上がらんのでは日本もう無理よ
2022/06/16(木) 14:56:28.03ID:55Rsocnz0
>>83
満期の方は寝かせる予定なんだけど
年払いの方を迷ってるわ(´・ω・`)
141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:32.54ID:an0iiS2xr
>>82
そんなん離婚に至った事情や環境次第
142名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:33.89ID:nDGeRskD0
あれ 宮根お休み?
143名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:36.11ID:10pWhEBxr
余計な安打ばっかりだな
144名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:39.46ID:PszB6JJY0
日本のコロナ規制が厳しすぎて敬遠されてるらしく
期待しているほど外国人観光客は来ない
145名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:39.79ID:G7Ke5cZW0
自衛って誰が敵なんだか
146名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:41.19ID:GRRYpXYP0
まずは自助
次も自助
最後も自助
147名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:42.77ID:+HY0nQIx0
>>18
面白い面白くないで
食事を台無しにしたくないわ
そうやって独りで楽しむのはどうぞご勝手に
チェックしなければいいだけの話
2022/06/16(木) 14:56:57.10ID:hO4Tnin10
>>134
テレビの声を誤認識したとか
2022/06/16(木) 14:56:58.65ID:bHrArVRy0
>>118
韓国の本国から死ねって言われてる、在日が韓国養護してるの見ると笑えるよな
150名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:57:00.19ID:GRRYpXYP0
コロナで上がらない…?
2022/06/16(木) 14:57:02.45ID:gSmDN8dr0
と高額所得者が申しております
2022/06/16(木) 14:57:05.25ID:O4vcMiNl0
BTS、3月11日に東日本大震災をネタにしたビデオを日本向けに作っていた事が判明

https://togetter.com/li/1287114
153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:57:07.28ID:cLGuF4Er0
>>50
なぜか半島の人ってそういうことだけは細かくて熱心だよね
終戦の日とか
原爆落とされた日とかに合わせて
新曲リリースだのおかしな動画配信だのしてくる
わざわざ気持ち悪いデザインの服着たり
2022/06/16(木) 14:57:09.48ID:8BEG0TcC0
「浪花のモーツァルト」の愛称で親しまれる作曲家のキダ・タローさんは今年、92歳を迎える。酒
2022/06/16(木) 14:57:11.53ID:O0QZH85y0
>>138
SE3でガツンと上げたやん
マーケティングの天才とも言えるが
2022/06/16(木) 14:57:13.06ID:QYVbkogF0
厚切りジェイソンさんの本見て米国株インデックスファンドの投資を始めたんだが大丈夫なのでしょうか…(´・ω・`)
2022/06/16(木) 14:57:15.96ID:C2KJD1Ly0
観光立国ってタイじゃ有るまいし、ちゃんと工業製品で復活出来る政策取れよバカ政府
2022/06/16(木) 14:57:19.66ID:+BTEe4VZ0
>>132
女が出産できる期間限られてる
159名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:57:19.92ID:grxOZhjm0
相変わらず在り来たりなことしか言わない
2022/06/16(木) 14:57:24.17ID:3dZsFRHv0
>>134
うちのスマホもTVの声に返事する
2022/06/16(木) 14:57:37.60ID:iKCnXOvV0
宮根いないと、ストレスなく穏やかに見られるなあ
もういらんやろ
162名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:57:38.77ID:Xu9ziPmU0
チョコレートの息子の写真
2022/06/16(木) 14:57:44.28ID:sTVaAhs40
>>138
あと3ヶ月くらいでiPhone14出るだろうけど値上がりかな
applewatch8とiPad proの新型も出るだろうし
164名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:57:45.85ID:7l4Siz7sa
>>155
まだ125円計算
165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:57:46.57ID:p7WowrYJ0
わずか三か月というところがミソ
166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:57:56.84ID:G7Ke5cZW0
>>161
ミヤネ屋じゃなくなる(´・ω・`)
167名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:58:00.60ID:+HY0nQIx0
値上げの防衛策???
小売店に値上げしないよう脅しの貼り紙するとかか?
2022/06/16(木) 14:58:02.21ID:3zHfcwtzM
>>132
その通り

>>107
事実上
妻が不倫して失踪しない限り、夫は子供を取られ養育費を無理やり払わされる
2022/06/16(木) 14:58:05.00ID:CqnMO1QO0
輸出だけだろメリットは
170名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:58:11.63ID:cWKcF2U60
2日間で20円動いたLTCMショックを知るものからすれば
最近の相場は「微動だにしない」に等しい
2022/06/16(木) 14:58:15.54ID:lfoOH+WMM
>>84
50年ぐらい前かよ
2022/06/16(木) 14:58:16.70ID:Gf6nv9lV0
加谷さんだったら 金利差だけじゃなくて日本が競争力がなくなった 日本が安くなって売られてるんですって言ってたよな
2022/06/16(木) 14:58:26.12ID:RZX/6M/+0
???「これは悪い円安だから破壊する!」
2022/06/16(木) 14:58:34.55ID:QfxFX8yj0
pc新調したいのに困ったなあ
2022/06/16(木) 14:58:36.13ID:6cEW4S4I0
この円安を短期で終らせればデメリットしか残らないよ。

この円安が長期的になることで産業が国内に戻りメリットになる。
176名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:58:37.27ID:cLGuF4Er0
>>47
さすがのワイドショーもそこまでのリサーチはしてないのか
はたまた
後日また騒ぐために知らないフリしてるのか
2022/06/16(木) 14:58:41.52ID:my1Frnwj0
経済学ではメリットを増やすよう輸出を増やせばいいという考えがある
2022/06/16(木) 14:58:43.54ID:rAvU5Zqb0
義務教育で金融の授業やってりゃこんなの流さないだろうな
2022/06/16(木) 14:58:45.02ID:QkD+jjy/a
>>140
ドル換算で戻るんなら
一旦は年内のうちに決断かもね(´・ω・`)
2022/06/16(木) 14:58:45.75ID:bHrArVRy0
>>153
日本が在日という犯罪民族を放置してたり、
韓国に歴代の政府が金を貢ぎまくってるから舐められてるんだろな。
2022/06/16(木) 14:58:50.67ID:OTn0f1Ij0
日本政府と日銀が打つ手がないのを見透かされて金儲けの道具に使われてんだよ
何が何でもゼロ金利はおかしいんだよ
点滴外せないから外出できない老人みたいなもん
2022/06/16(木) 14:58:50.81ID:PgmZgOp+0
テレビはデメリットしかやりません
2022/06/16(木) 14:59:02.81ID:O4vcMiNl0
>>149
自分は同胞・仲間と思ってんだろうけど
あっちに行ったらパンチョッパリって言われて嫌われてイジメられるのにな
2022/06/16(木) 14:59:03.34ID:sTVaAhs40
>>174
グラボは下がってきてるけどね
マイニング対策済みと仮想通貨暴落で
2022/06/16(木) 14:59:06.09ID:3PY/OtY/0
アベノミクスのせいで
日本がめちゃくちゃだよな。
2022/06/16(木) 14:59:08.76ID:Xv/RB3LH0
ますます国内製造が回帰してきて良い(・∀・)
187名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:59:10.29ID:yIY+zCDu0
>>157
もう技術で置いてかれてるから無理
やれて下請け工場
2022/06/16(木) 14:59:10.60ID:0ECPSmT2d
>>174
国産PCでおけ
189名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:59:11.13ID:PszB6JJY0
>>175
戻りだしてるらしいね
2022/06/16(木) 14:59:12.79ID:UQVrYleV0
>>131
せっかく頑張って王将でスタンプ集めて割引カードゲッとしたのに
値上がりしてプラマイゼロ むしろマイっていう
2022/06/16(木) 14:59:16.21ID:C1fG11zR0
円安は安く買えるからいいじゃなかった?
2022/06/16(木) 14:59:16.39ID:my1Frnwj0
日本の経済学が分析学でしかなく
社会に働きかける経済学ではないので
193名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:59:19.14ID:Xu9ziPmU0
高橋洋一さんYouTubeでこの円安でGDP2%うp効果出ると言ってるぞ
2022/06/16(木) 14:59:21.02ID:KiFVY0V+r
岸田「外国人留学生には直ぐに金渡します。バイトも出来ます、所得税もかかりません。ウクライナに金を上げます。日本の皆さん我慢の時です。」
2022/06/16(木) 14:59:25.22ID:IBSNURbI0
ロシアの行動によってアメリカがインフレ抑制を迫られて利上げして
円安ドル高になっているわけで、日本が対策するなんて不可能
2022/06/16(木) 14:59:27.46ID:55Rsocnz0
>>120
ずっと下がらないまま更に値上げになるのかな
パック100円とかも安すぎるとは思ってたけど
2022/06/16(木) 14:59:30.45ID:i7gerMLK0
リーマンショック後の円高で製造業は壊滅したからな
2022/06/16(木) 14:59:41.26ID:bHrArVRy0
>>183
在日コリアンて頭が凄まじく悪いよな
2022/06/16(木) 14:59:41.55ID:pfzL8BFU0
半年前に手持ちのドルを円に換えてしまった
2022/06/16(木) 14:59:44.24ID:rZOKzAp+0
>>188
ないわ
それは絶対ないわ
2022/06/16(木) 14:59:45.46ID:sTVaAhs40
>>191
安く(外国に)買われる
2022/06/16(木) 14:59:45.81ID:RZX/6M/+0
>>174
自作しよう
2022/06/16(木) 14:59:46.15ID:ZFgqIirP0
観光客なんざどうでもいいんだよ
馬鹿ジジイ
2022/06/16(木) 14:59:51.51ID:my1Frnwj0
今あること過去にあった事を分析した結果だけのお話
205名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:59:54.14ID:HQxDOeYU0
輸出する製品も輸入部品ないと作れないんだよなぁ
2022/06/16(木) 14:59:58.46ID:joA261gv0
パソコンはまじで高くなったわ
2022/06/16(木) 15:00:03.02ID:QVYAYM6ka
ゴゴスマ

特集 ボディーソープ(900キロ分)に犯された川
2022/06/16(木) 15:00:04.87ID:3PY/OtY/0
日本が金利上げりゃいいだけだが
上げられないから積んでる。
209名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:00:30.93ID:GRRYpXYP0
>>194
ウクライナ以外は岸田ではなく
「歴代自公政権」の政策なのに何で岸田のせいにしたがるの?
2022/06/16(木) 15:00:34.01ID:my1Frnwj0
じゃあ工場を作って日本から輸出したら?
輸出が増えたら円安をいかしきれる
2022/06/16(木) 15:00:47.92ID:bHrArVRy0
日本経済よりも観光だけを優遇する。

放置された観光業以外、日本経済死ぬよ?
2022/06/16(木) 15:00:49.11ID:DRxp+MRZ0
日本から何を輸出するんだ、車も現地生産だろ
213名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:00:49.87ID:XcN7pgljd
コロナとプーチンのダブルショック
2022/06/16(木) 15:00:51.89ID:Xv/RB3LH0
最高益上げてる企業があるのに微増w
215名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:00:54.44ID:+HY0nQIx0
あれ? 輸出品は円安で収益上がるんだっけか? 売れれば売れるだけ損するんじゃなく?
2022/06/16(木) 15:00:55.86ID:IBSNURbI0
ロシアの行動によってアメリカがインフレ抑制を迫られ、利上げして
円安ドル高になっているわけで、日本が単独で解決するなんて不可能

無理なものは無理
2022/06/16(木) 15:00:55.98ID:QkD+jjy/a
ヨソの国だってインフレで大変なのに
そんなバンバン外国人こねえよ
来た外国人からボるしかない
2022/06/16(木) 15:01:01.80ID:55Rsocnz0
>>179
そうだね(´・ω・`)
他の生命保険見てみたりちょっと考えるわ
2022/06/16(木) 15:01:09.29ID:3PhPrZQO0
この人良く出るなアンチ自民党の刺客か?
2022/06/16(木) 15:01:15.08ID:rZOKzAp+0
>>206
ハイエンドPC20万円くらいで組めたのに
今最低40万円くらいかかるからなあ…
2022/06/16(木) 15:01:18.87ID:cAG8LYiL0
【韓国車】 韓国ヒュンダイ新型EVアイオニック5さん、低速で衝突→3秒で大炎上&鎮火に7時間→6月23日から日本全国で試乗会へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655314256/

試乗会場では車両の説明はもちろん購入相談も承ります。
ぜひこの機会に、Hyundaiが提案する革新的なモビリティライフ体験をお試しください。

Hyundai Mobility Japan 株式会社
2022/06/16(木) 15:01:20.98ID:+Ig8lrgx0
>>156
自分も始めたけどここ数日下がってるね
まあ投資信託は10年スパンでやるものだから長期的な目線で見る必要あるけど
2022/06/16(木) 15:01:22.31ID:gjsis71/0
特亜は来なくていい
224名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:01:27.20ID:cLGuF4Er0
>>180
あちらは経済も産業も惨憺たる有様なので
仏心を出して支援しても
それは「弱さ」「貢いできた = 日本が格下」と認知するんだってね
もう、なにもかも一切関わらないでいるのが良い
2022/06/16(木) 15:01:29.98ID:OTn0f1Ij0
>>219
ノイローゼかw
2022/06/16(木) 15:01:38.43ID:bHrArVRy0
>>210
材料はすべて輸入するんだぜ?
227名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:01:39.81ID:PszB6JJY0
そのコロナ対策が海外から見たら厳しすぎるんだって
2022/06/16(木) 15:01:40.46ID:E4qG6ypUa
自国で生産して経済成長できる昔の日本は終わったんだ

後進国 日本
2022/06/16(木) 15:01:43.89ID:FVwKIeAO0
>>212
トヨタが利益最高やったやろ
2022/06/16(木) 15:01:50.01ID:3PY/OtY/0
日本企業を買いたい中韓の企業は大喜び。
人民元とかめちゃ強いし。
売国奴の安倍晋三も大満足。
2022/06/16(木) 15:01:51.75ID:QfxFX8yj0
>>202
自作自信無い、安いの仕入れてしっかり組んでもらった方が今お得でしょ
232名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:01:53.54ID:GRRYpXYP0
>>223
そこがメインターゲットなんですが
2022/06/16(木) 15:01:53.65ID:sTVaAhs40
>>220
CPUは去年より下がった感じしてる
インテルの12世代のコスパ高いの出たから
234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:01:56.12ID:t4ZwInsi0
金融ビックバンの時から円資産ポートフォリオを
変えてれればインフレの影響も少なかったのにな
2022/06/16(木) 15:02:00.10ID:o+3N/bkY0
企業の規模はどうなんだ
2022/06/16(木) 15:02:06.45ID:O0QZH85y0
伊藤さんのおまんこ舐めたい
237名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:02:09.01ID:GRRYpXYP0
>>228
衰退国な
2022/06/16(木) 15:02:11.62ID:gjsis71/0
>>229
EV出来たらさらに増えるかねえ
2022/06/16(木) 15:02:12.49ID:whb7Fgdk0
あくまでも急激な変化がマイナスなだけだよ
為替の急激な変動がマイナスになるのはアメリカだって同じ
2022/06/16(木) 15:02:13.77ID:IBSNURbI0
>>212
どこで生産しようが円安は自動車メーカーにとって強烈な追い風
2022/06/16(木) 15:02:15.37ID:vc6mWK580
伊藤聡子ちゃん
2022/06/16(木) 15:02:18.02ID:p0f+cCbZ0
なんじゃこのババア
2022/06/16(木) 15:02:18.23ID:+BTEe4VZ0
>>168
養育費払わない男沢山いるらしいけど
2022/06/16(木) 15:02:22.58ID:my1Frnwj0
円安にめりっとないと言うなら焼け野原目前だよ
2022/06/16(木) 15:02:27.42ID:C1fG11zR0
>>201
大量に売れば儲かるやん
246名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:02:28.05ID:7l4Siz7sa
もう米しか食わない
247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:02:33.95ID:DU6fV7dh0
>>161
(´・ω・)(・ω・`)ネー
2022/06/16(木) 15:02:34.21ID:bHrArVRy0
>>224
世界中のメディアに韓国が日本へ借金を返さないと日本政府が宣伝すればいいのにな。
2022/06/16(木) 15:02:34.27ID:iKCnXOvV0
円安、部品不足、輸送費高騰、コロナになどの影響で、ロードバイクやクロスバイクもかなり値上げされたうえに品物不足なんだよなあ
2022/06/16(木) 15:02:34.70ID:PgmZgOp+0
国内に投資すればいい
2022/06/16(木) 15:02:35.78ID:+Ig8lrgx0
アキダイキターーー!
2022/06/16(木) 15:02:35.92ID:QPOEdT0r0
きたああああああああああああああああ
2022/06/16(木) 15:02:37.28ID:p0f+cCbZ0
アキダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/06/16(木) 15:02:37.35ID:lfoOH+WMM
またアキダイ
2022/06/16(木) 15:02:37.34ID:JgcE/DqP0
輸出輸入じゃなくて外貨獲得できるかどうかが問題やろ
2022/06/16(木) 15:02:37.87ID:QugM9lv10
アキダイ来た
2022/06/16(木) 15:02:40.15ID:sTVaAhs40
アキダイ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/06/16(木) 15:02:41.86ID:l0mRhh/c0
ふきさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
アキダイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
259名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:02:45.15ID:OYnTri6y0
俺たちのアキダイ
2022/06/16(木) 15:02:45.28ID:FVwKIeAO0
アキダイw
2022/06/16(木) 15:02:45.40ID:H7iRziYa0
いつもの
262名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:02:46.21ID:cYH8WOyy0
MAKIDAI
2022/06/16(木) 15:02:46.70ID:Xv/RB3LH0
>>212
輸出もしてる
2022/06/16(木) 15:02:47.16ID:X89dOnHt0
生アキダイ
2022/06/16(木) 15:02:47.73ID:rZOKzAp+0
アキダイキタ――(゚∀゚)――!!
266名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:02:50.45
アキダイ屋
2022/06/16(木) 15:02:50.84ID:O0QZH85y0
>>233
CPU曲がるから
俺は10世代で安く組んだで
268名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:02:52.56ID:grxOZhjm0
準レギュラーアキダイ
2022/06/16(木) 15:02:55.95ID:55Rsocnz0
スーパーといえばアキダイなのか
2022/06/16(木) 15:02:56.30ID:my1Frnwj0
>>226
100年ずっと資源を買ってきたのに
2022/06/16(木) 15:02:57.59ID:ufEQe87c0
アキダイと聞いて
2022/06/16(木) 15:02:58.00ID:vc6mWK580
アキダイ来たわ
2022/06/16(木) 15:03:02.54ID:QPOEdT0r0
秋葉社長(*´Д`)ハァハァ
2022/06/16(木) 15:03:06.01ID:6cEW4S4I0
 日本企業がデフレの内需に依存している限り円安をデメリットととらえるのは当然だ。

だが、高齢化でデフレの内需に依存していて日本企業が成長できるか?
2022/06/16(木) 15:03:07.32ID:3PY/OtY/0
>>210
安い人件費で勝負するん?
バングラデシュとやってる事同じだな。
そんなんじゃ給料なんて上がらないよw
2022/06/16(木) 15:03:08.25ID:sTVaAhs40
>>212
ロシアに輸出する車が取引停止されて困ってるってやってたな
277名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:03:10.28ID:rtTj+TvqM
ふきダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/06/16(木) 15:03:14.70ID:OTn0f1Ij0
アキダイ中継はいらないって
ちゃんと議論しないと
2022/06/16(木) 15:03:14.80ID:Bqcg00l+0
>>238
半導体不足が数年続くけど製造に影響でるよね
2022/06/16(木) 15:03:17.34ID:pfzL8BFU0
アキダイってチェーン店なの?
2022/06/16(木) 15:03:18.21ID:K+9GXvqR0
アキダイは日本経済の縮図(; ・`д・´)
2022/06/16(木) 15:03:21.93ID:FVwKIeAO0
果物たけー
2022/06/16(木) 15:03:23.35ID:XARx02v9a
アキダイ有名すぎだろww
2022/06/16(木) 15:03:23.80ID:NRBi1cfa0
このまま円安が続くとアキダイの倒産まである?
2022/06/16(木) 15:03:25.14ID:QugM9lv10
ロシアの海産物は買わないから安かった
2022/06/16(木) 15:03:26.19ID:l0mRhh/c0
誰の手だw
287名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:03:27.54ID:+HY0nQIx0
>>220
20万もかけて何に使うんだ?
映画でも作ってるのか?
288名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:03:28.62ID:FhjoKfQCa
アキダイなんてそもそもが高いやん
2022/06/16(木) 15:03:29.06ID:hO4Tnin10
いま手渡したのがふきさんの旦那
2022/06/16(木) 15:03:39.97ID:YztyMdCf0
終末にガソリンが8円近く値上がりするってガソスタからお知らせが来たぞ!
291名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:03:40.43ID:s4xAN7rG0
俺たちのアキダイとか言っておきながら現実では見た事ないわ
292名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:03:41.40ID:GRRYpXYP0
ばばばばばい
2022/06/16(木) 15:03:42.11ID:Gx/n/5gP0
マジか!きくらげ買うかわ!
とはならんやろ
2022/06/16(木) 15:03:42.11ID:I14DLfCF0
円の価値が下がってるのなんて今に始まったことじゃなく20年以上下がる一方じゃん
服飾も家電も同じ値段で質が悪くなる一方
2022/06/16(木) 15:03:42.35ID:507MJQVG0
どの局でも出てくるこのアキダイって何者なの?
2022/06/16(木) 15:03:46.44ID:C1fG11zR0
ばかかとあぼがど
2022/06/16(木) 15:03:47.13ID:QYVbkogF0
>>222
まあリーマンショックみたいな異常な事が起きない限りは大丈夫なんでしょうけどねえ。慣れてないもんでヒヤヒヤするw(´・ω・`)
2022/06/16(木) 15:03:47.36ID:rZOKzAp+0
>>212
外国からの是非わが国で生産をという言葉に乗ったのが
終わりの始まりだった

経営者がバカ
2022/06/16(木) 15:03:49.83ID:YztyMdCf0
個人的にはインバウンド需要は期待できないと。外国人、世界的な景気後退で旅行する余裕はないでしょ。
300名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:03:50.85ID:fBvPj/k40
円が勝ってるのってもうトルコリラしかないんじゃないか? ルーブルにも負けてるし
301名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:03:51.55ID:7l4Siz7sa
わー高い
2022/06/16(木) 15:03:51.99ID:sTVaAhs40
>>267
あれCPUじゃなくてどうやらマザーの方の問題らしいぞ
曲がる問題は昔もあったらしい
2022/06/16(木) 15:03:53.35ID:QkD+jjy/a
こないだアボカドより玉ねぎ高くて驚いたw
2022/06/16(木) 15:03:53.46ID:4wobSLOZ0
秋葉社長出せよ
2022/06/16(木) 15:04:00.91ID:MSYGuyfL0
東京行ったら一度はスーパーアキダイを覗いてみたい
2022/06/16(木) 15:04:01.58ID:pQ9Aez+A0
ふきさんも夫婦で出演
2022/06/16(木) 15:04:03.86ID:X89dOnHt0
アボカドとか買ったことない
2022/06/16(木) 15:04:03.89ID:QPOEdT0r0
名古屋駅の野菜づくりについても聞いてみようぜ
2022/06/16(木) 15:04:04.21ID:FS0XAh8R0
>>8
夏休みだって、早いね
2022/06/16(木) 15:04:07.28ID:LEX4RWBh0
きくらげの経済への影響度とか1%もねえだろ・・・
311名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:04:13.72
出たわね。
2022/06/16(木) 15:04:13.89ID:KmvkMEsz0
生アキダイ社長きたー!
2022/06/16(木) 15:04:17.31ID:8lv7TtBMr
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/06/16(木) 15:04:17.60ID:my1Frnwj0
>>275
日本の人件費のほうが安い
2022/06/16(木) 15:04:18.55ID:QyhQUOCM0
それ一般的なもんじゃないだろ
2022/06/16(木) 15:04:19.33ID:nkCXBle30
いたー
2022/06/16(木) 15:04:19.32ID:bHrArVRy0
>>270
輸入材料が高すぎて、輸出しても大して儲からない。
2022/06/16(木) 15:04:21.80ID:hO4Tnin10
生社長W
2022/06/16(木) 15:04:23.17ID:QPOEdT0r0
髪の毛セットしてきたw
2022/06/16(木) 15:04:23.87ID:FVwKIeAO0
パイナップルは缶詰が一番手軽でうまい
2022/06/16(木) 15:04:24.80ID:6cEW4S4I0
今値が上がっているのはウクライナ問題とアメリカのインフレが主要因の物価高。

これを、さも為替のせいにするのはフェイクニュース。
2022/06/16(木) 15:04:24.99ID:eUVDRCDq0
値段が下がりにくい中国産を多くいれるのがキシダの思惑だからな
2022/06/16(木) 15:04:25.13ID:dOWw9x8WM
 


地元民は誰も行かない
ボッタクリスーパータイアキ
もうTVでやるな
2022/06/16(木) 15:04:25.55ID:Gx/n/5gP0
>>295
ノーギャラかつ取材依頼を断らないらしいよ
2022/06/16(木) 15:04:25.87ID:sTVaAhs40
はい(かすれ声)
326名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:04:30.36ID:03N6ehZE0
産地書いてない
2022/06/16(木) 15:04:31.82ID:55Rsocnz0
イバラキングって強そう
2022/06/16(木) 15:04:34.89ID:CRzYVsp90
いまきた
ミヤネ休み?
2022/06/16(木) 15:04:36.33ID:Afb508p40
アキダイキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
330名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:04:38.29ID:DU6fV7dh0
テレ朝以来の東ふきさん
2022/06/16(木) 15:04:38.79ID:VX2Wl+of0
アキダイに行ってる子
クソ宮根がいたとき完全に無視されてたな
2022/06/16(木) 15:04:43.18ID:jAFP4Jb5M
一般人はライフとかサミット行くだろ?
333名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:04:44.33ID:i6l+K2nG0
75円のアボカドなんて見たことないよ
極端に安すぎ
2022/06/16(木) 15:04:44.53ID:joA261gv0
地方民、まじでアキダイとか成城石井わからんから
2022/06/16(木) 15:04:44.66ID:sTVaAhs40
こんな髪型だったけ?
2022/06/16(木) 15:04:44.76ID:pQ9Aez+A0
茶髪似合わねぇな
337名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:04:46.91ID:7l4Siz7sa
スイカ高いか安いか分からんな
2022/06/16(木) 15:04:47.68ID:MjRLKZdbd
ありがとう自民党
今度の選挙も自民党に入れるよ
日本を破滅に導いてくれてありがとう自民党
2022/06/16(木) 15:04:50.03ID:rAvU5Zqb0
なんか最近見やすいなと思ったらミヤネが居なかったからか
340名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:04:53.74ID:PszB6JJY0
アキダイ、それほど安くない

>>303
ウチの近所は下がりだしたよ>たまねぎ
2022/06/16(木) 15:04:54.38ID:507MJQVG0
見るたびに若返ってるなこの社長w
2022/06/16(木) 15:04:55.36ID:l0mRhh/c0
アボカド嫌いだし、食べなければいけないってこともないし・・・
2022/06/16(木) 15:04:55.68ID:ZA5DlZQF0
日本国民…
344名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:04:56.20ID:GRRYpXYP0
>>324
ノーギャラ!?と思ったけど宣伝になるから当然か
345名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:04:57.81ID:p7WowrYJ0
そういや全然気温上がってねーや
2022/06/16(木) 15:04:59.46ID:KmvkMEsz0
アキダイ社長が魅惑のハスキーヴォイスで
お茶の間を釘付けにするぜ!
2022/06/16(木) 15:04:59.58ID:my1Frnwj0
>>317
気がついてないみたいだけどそれなら死ぬしかないな
抵抗せずに死を選びたいのはわかった
2022/06/16(木) 15:04:59.60ID:FS0XAh8R0
アキダイさんは庶民派の振りしてるが、大金持ちだ
2022/06/16(木) 15:05:02.45ID:rZOKzAp+0
>>287
映画作るにはもっと高いPC必要なんやで…?
2DCGちょっとかじるだけでもそんくらいのスペックは必要だよ
2022/06/16(木) 15:05:02.80ID:NNmL/CGA0
>>302
skylake出た時に結構騒がれたよな
2022/06/16(木) 15:05:08.00ID:QkD+jjy/a
為替は一筋縄ではいかんからなあ
時間もかかるし
2022/06/16(木) 15:05:09.19ID:JgcE/DqP0
秋葉社長ってタレントの上半期出演本数ランキングでランク付けしたらかなり上位に来るだろw
2022/06/16(木) 15:05:10.85ID:fk1aW/KQ0
>>335
ちょっとキメてるな
2022/06/16(木) 15:05:13.24ID:pfzL8BFU0
スイカ食べたい
2022/06/16(木) 15:05:13.38ID:4wobSLOZ0
>>295
秋葉HDの総帥
秋葉原の主
2022/06/16(木) 15:05:13.68ID:F1c8YI9i0
東京にはアキダイしか八百屋さんないの?
2022/06/16(木) 15:05:23.31ID:MSYGuyfL0
社長はきれいになってないか
2022/06/16(木) 15:05:27.04ID:O0QZH85y0
スイカは高級品
2022/06/16(木) 15:05:31.75ID:ttOujHb30
秋葉カンペー
2022/06/16(木) 15:05:33.48ID:FNRsZy1L0
売り上げ上がってウハウハだろw
2022/06/16(木) 15:05:36.71ID:PgmZgOp+0
国産は便乗値上げw
362名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:05:38.33ID:7l4Siz7sa
これだけかよー
363名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:05:38.63ID:RfaVzteHp
アキダイTシャツ欲しい
364名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:05:40.38ID:brH09ACE0
薄いなあw
2022/06/16(木) 15:05:42.16ID:55Rsocnz0
あのカットスイカ
無事に持ち帰るの難しそう
2022/06/16(木) 15:05:42.95ID:UzM1Rq5A0
なんでいつも思うのだが
こここんなにテレビに出れるのだろう
他にも個人スーパー多いよね
2022/06/16(木) 15:05:44.86ID:3PY/OtY/0
>>314
それで勝負したら
いつまでも給料が上がらないわけだ。
本来なら円高でも売れる物を作って行かなきゃならんのよ。
2022/06/16(木) 15:05:51.04ID:FVwKIeAO0
1/8w
2022/06/16(木) 15:05:53.19ID:YvFsuoMe0
無償で出るから使われるんだろ
2022/06/16(木) 15:05:54.77ID:QugM9lv10
>>356
取材を断らないからだって
2022/06/16(木) 15:05:55.89ID:CRzYVsp90
スイカなんて畑行けば
取り放題だろ
2022/06/16(木) 15:05:56.51ID:C1fG11zR0
アキダイって出るたび泣きごと言ってるな
2022/06/16(木) 15:06:01.01ID:QkD+jjy/a
>>340
野菜は少しずつ下がってる感じね
キャベツが安くなってる
2022/06/16(木) 15:06:01.27ID:507MJQVG0
>>324
東京ならそんな社長いくらでもいそうだが・・・
他に理由があるはず
2022/06/16(木) 15:06:01.29ID:OTn0f1Ij0
スイカは血糖値が急上昇するからな
2022/06/16(木) 15:06:05.01ID:hO4Tnin10
>>359
W
2022/06/16(木) 15:06:05.65ID:FS0XAh8R0
>>334
成城石井はローソンに買収されてから激増してるけど地方には無いのか
2022/06/16(木) 15:06:08.01ID:DRxp+MRZ0
>>298
現地に工場を作らないと売れないから
中国で売るには合弁会社を作らないといけないし、アメリカで売るにも現地に工場を建てる事が前提
2022/06/16(木) 15:06:08.78ID:KheC6+7qd
アキダイきたー
2022/06/16(木) 15:06:08.69ID:UQVrYleV0
スイカも輸入品なのか
2022/06/16(木) 15:06:13.00ID:i7gerMLK0
野菜なんかは、冬場のほうが燃料費高騰で
ハウスもんが凄いことになりそう
2022/06/16(木) 15:06:14.10ID:LEX4RWBh0
>>354
代わりにスイカバー食え
383名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:06:15.53ID:cYH8WOyy0
えらいすいてるな
384名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:06:17.13ID:+HY0nQIx0
>>16
多目的多目的って
外でのセックスの定番場所じゃんか
オマエ身障者トイレでセックスしたことないのかよ???
2022/06/16(木) 15:06:17.40ID:pQ9Aez+A0
カツオが安いって言ってた時のアキダイのカツオあんまり安くなかった
2022/06/16(木) 15:06:22.09ID:bHrArVRy0
第4次安倍内閣が終わって一気に円安になったわ。
2022/06/16(木) 15:06:25.20ID:ZA5DlZQF0
アベが悪い!がくるのはいつごろの予定?
2022/06/16(木) 15:06:28.40ID:9uchuQ8p0
389名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:06:28.68ID:wGlk71FYr
アキダイ
ここまでテレビ業界から重宝されると そのうちアキダイを舞台にしたドラマができそうだw
2022/06/16(木) 15:06:31.32ID:UQVrYleV0
中国産の生姜なんか買うやついるんだw
391名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:06:31.63ID:GRRYpXYP0
>>366
テレビ側としても変なことを言わない計算できる人だから
2022/06/16(木) 15:06:31.79ID:KmvkMEsz0
アキダイ店舗内紹介きたー
393名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:06:32.60ID:v4ktfgLr0
奥様をひーひー言わせる、夜のアキダイ
2022/06/16(木) 15:06:38.57ID:PVU/8HTP0
コロナと戦争で値上がりなんて分ってた事だろ
食料需給率が低く資源のない国なんだから
2022/06/16(木) 15:06:39.39ID:OTn0f1Ij0
>>385
あれ安くないよなw
2022/06/16(木) 15:06:40.51ID:FS0XAh8R0
>>374
あとTV慣れしてしゃべれるのも大きい
2022/06/16(木) 15:06:41.80ID:MjRLKZdbd
で、野党は何か対案出せるの?
やっぱり立憲には任せられないから今度の選挙も自民党一択だな
2022/06/16(木) 15:06:42.54ID:FVwKIeAO0
しょうがが200円だと!?
399名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:06:43.37ID:grxOZhjm0
漂白剤に漬けてるから美しいな
400名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:06:43.73ID:0YVi3dw90
アキダイはレジを増設するべき
2022/06/16(木) 15:06:46.96ID:Gx/n/5gP0
>>374
この人一般人にしてはリポートというか喋りが上手いんだよ
2022/06/16(木) 15:06:47.34ID:+BTEe4VZ0
マキダイ
2022/06/16(木) 15:06:48.62ID:O0QZH85y0
>>375
冷え性に効く
2022/06/16(木) 15:06:50.41ID:0ECPSmT2d
世界経済を語る秋葉社長
2022/06/16(木) 15:06:52.98ID:sTVaAhs40
かいわれ大根10円
2022/06/16(木) 15:06:53.39ID:JgcE/DqP0
社長髪切ったなw
2022/06/16(木) 15:06:54.36ID:NNmL/CGA0
アキダイのダイは何なんだろう
2022/06/16(木) 15:06:57.32ID:Cu55XXk/0
生姜は冷凍パックのやつしか買わない
2022/06/16(木) 15:07:01.51ID:eUVDRCDq0
国内産なら値上げ関係ないだろ
コロナと同じで、円安は便利ないいわけになるな
2022/06/16(木) 15:07:02.03ID:pQ9Aez+A0
>>395
小さかったね
2022/06/16(木) 15:07:02.31ID:lfoOH+WMM
>>371
それはトマトだ。
2022/06/16(木) 15:07:04.10ID:QPOEdT0r0
情熱大陸で社長を扱おうぜ
2022/06/16(木) 15:07:07.52ID:UzM1Rq5A0
>>391
この社長ただの出たがりなんだろうな
2022/06/16(木) 15:07:08.43ID:PgmZgOp+0
>>366
タダで出てくれるから
テレビ局も金ない
2022/06/16(木) 15:07:09.67ID:mDiwyTOL0
アキダイはテレビ出演だけで年1000万以上儲けてるだろ
2022/06/16(木) 15:07:11.35ID:hO4Tnin10
宮根と違いザッとゆずる
2022/06/16(木) 15:07:11.37ID:FS0XAh8R0
>>401
そうそう、しゃべりが上手いからTVに重宝される
2022/06/16(木) 15:07:11.62ID:KmvkMEsz0
かいわれ大根10円!
2022/06/16(木) 15:07:12.91ID:KheC6+7qd
社長の娘達が可愛いんだよな
2022/06/16(木) 15:07:14.38ID:3PY/OtY/0
税金を成長産業に使えばいいのに
田舎の土建屋に電通パソナに入れて喜んでたのが安倍自民党。
2022/06/16(木) 15:07:14.48ID:FVwKIeAO0
きくらげカロリー栄養ゼロだし
2022/06/16(木) 15:07:14.89ID:QyhQUOCM0
なぜキクラゲ推す
2022/06/16(木) 15:07:15.41ID:2eUVClXO0
>>374
スーパーだと店の中まで撮影できるのはさすがに貴重だろう
2022/06/16(木) 15:07:15.70ID:9uchuQ8p0
さっきの勝手に野菜作った爺さん「今こそ家庭菜園ですよ!」
2022/06/16(木) 15:07:15.88ID:RZX/6M/+0
輸入品が舶来品と呼ばれるように戻るのもそう遠くはないな
426名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:07:20.45ID:t4ZwInsi0
>>156
ずっと右肩上がりより何度か急落が
あったほうが運用成績よくなるだろ
2022/06/16(木) 15:07:21.54ID:Xv/RB3LH0
>>389
NHKは逆転人生で取り上げてたw
428名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:07:23.24ID:FVA31vBl0
戦犯安倍晋三
2022/06/16(木) 15:07:25.85ID:CRzYVsp90
>>356
各区に最低でも10店舗はあるからな
東京で八百屋と言えばアキダイだよ
430名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:07:27.52ID:wGlk71FYr
アベもだけど 黒田のくそじじいは早く引きずり下ろせよ
2022/06/16(木) 15:07:28.48ID:o+3N/bkY0
>>305
店舗は複数あるのかな
432名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:07:31.80ID:+VsZx+7PM
>>407
die
2022/06/16(木) 15:07:32.90ID:rAvU5Zqb0
何回同じこと言ってんだ
2022/06/16(木) 15:07:33.44ID:5d5ItkHsa
これが安倍ちゃんの目指した美しい国
435名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:07:37.55ID:RfaVzteHp
中国産の生姜とか売ってんだな
436名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:07:40.24ID:grxOZhjm0
>>421
薬効って知ってるか?
2022/06/16(木) 15:07:41.54ID:my1Frnwj0
>>367
給料が上がらないのはストライキをしないから
ストライキするのをストライキしたから
438名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:07:44.92ID:7l4Siz7sa
この人商売やればいいのに
2022/06/16(木) 15:07:45.48ID:eUVDRCDq0
>>397
自民でいいけどジジイには投票するなよ
440名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:07:45.68ID:rjOQuIME0
アキダイの社長足が悪いのかな?股関節が悪いのかな
2022/06/16(木) 15:07:46.62ID:QugM9lv10
>>419
嫁にいちゃた
2022/06/16(木) 15:07:47.20ID:KmvkMEsz0
思ってたより店内広いな
2022/06/16(木) 15:07:47.63ID:MSYGuyfL0
店内に胡蝶蘭飾ってあるのか
2022/06/16(木) 15:07:51.37ID:0ECPSmT2d
アキダイが安いのは野菜だけ
2022/06/16(木) 15:07:51.96ID:fk1aW/KQ0
宣伝してる感じがしてきた
446名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:07:59.43ID:yIY+zCDu0
スタグフはまだ始まったばかり
2022/06/16(木) 15:08:01.90ID:507MJQVG0
>>355
HDはレイザーラモンくらいしか知らんけどようはオタク代表って感じか
2022/06/16(木) 15:08:02.32ID:UQVrYleV0
つうか輸入品ばっか置いてるんだなこの店
2022/06/16(木) 15:08:02.64ID:6obkVhMK0
同姓同名には1号2号ってつけないとな
2022/06/16(木) 15:08:02.85ID:sTVaAhs40
半額シールはってる?
2022/06/16(木) 15:08:03.91ID:MEwgaqI/0
>>295
アキダイはスーパーマーケット協会に加盟してないから取材しやすいとか聞いたことある
452名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:08:05.55ID:BDz4nHzs0
八百屋が経済に一番詳しかったりして
2022/06/16(木) 15:08:07.97ID:FS0XAh8R0
>>305
横浜市民だが、アキダイて分からんな都内限定なんだろうか?
2022/06/16(木) 15:08:09.57ID:OTn0f1Ij0
>>420
そこだよなあ
結果が出てるのに真剣に受け止めない国民
2022/06/16(木) 15:08:09.77ID:4wobSLOZ0
>>407
dynamic
2022/06/16(木) 15:08:10.52ID:KmvkMEsz0
俺達は
肉を卒業できたw
457名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:08:14.95ID:GRRYpXYP0
>>439
その人の前のレスを読もう
458名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:08:15.03ID:MbtGVK/20
その辺の奴らよりレポート上手い
2022/06/16(木) 15:08:16.11ID:7jnS5WIG0
リーマンショックのときの円高は為替介入したのに今回の円安は介入しないんだな
2022/06/16(木) 15:08:16.17ID:pfzL8BFU0
あ冷凍室にキウイを凍らせてたの思い出した
食べよう
キウイって皮付きで食えるって言うから皮付きで食ってみたら意外と食べられたわ
2022/06/16(木) 15:08:19.56ID:K+9GXvqR0
>>324
よくノーギャラだからって言うけど他の取材ならギャラ払うんだろうかw
あんまり店舗や一般の人にギャラ払ってるの聞いたこと無いw
2022/06/16(木) 15:08:22.22ID:hO4Tnin10
コロナウクライナ
韻をふんでる
2022/06/16(木) 15:08:22.43ID:9uchuQ8p0
中国の異常なコロナ対策もだしな
464名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:08:22.65ID:s4xAN7rG0
アキダイどんだけ貰ってんだよ
言ってみろ
2022/06/16(木) 15:08:22.81ID:F1c8YI9i0
アキダイに来る客はテレビに映りたいのか
3日に一回くらいテレビで見るぞ
2022/06/16(木) 15:08:23.44ID:JgcE/DqP0
>>413
流行語大賞貰った時、めっちゃ緊張してたぞ
2022/06/16(木) 15:08:26.22ID:1HdIpw8j0
>>397
肉屋を支持する豚キター!
2022/06/16(木) 15:08:26.66ID:n6NyN1nP0
こういう店だったのか
店内を見たことなかった
2022/06/16(木) 15:08:32.21ID:RZX/6M/+0
日本は牛肉が世界一高い国
これ豆な
2022/06/16(木) 15:08:34.75ID:NNmL/CGA0
>>432
おいw
2022/06/16(木) 15:08:40.14ID:Cu55XXk/0
>>371
おまわりさん この害人です
2022/06/16(木) 15:08:40.49ID:FS0XAh8R0
>>452
株をやってると世界情勢に詳しくなるよ
2022/06/16(木) 15:08:41.94ID:NNmL/CGA0
>>455
ダイクマ~
474名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:08:42.91ID:+VsZx+7PM
>>455
ダイクマ~
2022/06/16(木) 15:08:46.20ID:bHrArVRy0
>>347
なんで日本経済がバブル崩壊後上がらなかったか知ってるか?
竹中平蔵が、民間派遣業の規制を撤廃したからだぞ。
そりゃ消費者である労働者の賃金を「50%」中抜してたらどんな国でも経済は終わる。
2022/06/16(木) 15:08:46.22ID:KGrNGGvhd
民主党政権時に無理やり円高を続けた時に、企業が大量リストラしたり潰れたりしてたのをマスゴミはたいした報道もせず
それブランド品が安いだの海外旅行がお得だのとワイドショーで特集を組みお祭り騒ぎしてた罰だよw
2022/06/16(木) 15:08:47.46ID:rZOKzAp+0
アキダイは個人店舗だったかと
ここしかない
2022/06/16(木) 15:08:48.14ID:JTLFm9GeM
社長髪切った!
2022/06/16(木) 15:08:50.09ID:UQVrYleV0
>>456
でき「ない」って書いてあるよ
2022/06/16(木) 15:08:51.99ID:O0QZH85y0
アキダイの肉は高そうだぞ
2022/06/16(木) 15:08:53.60ID:o+3N/bkY0
>>429
そんなにデッカイのか
知らんかった
2022/06/16(木) 15:08:54.02ID:FVwKIeAO0
>>436
食べたら翌日そのままの形でうんこにでてくるんだから
薬効もなんもねーよw
2022/06/16(木) 15:08:57.77ID:Bqcg00l+0
ヨーロッパからの輸入食品もほとんどドル決済なのかな
2022/06/16(木) 15:08:58.86ID:sTVaAhs40
>>463
オミクロンになる前にやれよと言いたいわ
485名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:09:02.58ID:fBvPj/k40
アキダイ小さいな
2022/06/16(木) 15:09:03.81ID:hO4Tnin10
ふきぱい揉み揉み
487名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:09:04.05ID:yxJRXL460
俺たちは肉を卒業できない
488名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:09:05.74ID:cYH8WOyy0
社長小さいな
489名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:09:08.05ID:RfaVzteHp
>>465
同じ人?
2022/06/16(木) 15:09:10.71ID:Gx/n/5gP0
こういう細かい説明も本来ならふきさんがまた聞きの形でリポートするのが普通だけど
この社長は自分でできるから一次情報として伝えられるのもデカい
491名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:09:10.84ID:FTOZwX1X0
アキダイばかりどの局も話を聞きに行くから
物価が偏る
コロナの時の根室食堂と一緒
答える方だってかわいそうな
もう飽き飽きしてるだろうに
2022/06/16(木) 15:09:16.12ID:FS0XAh8R0
>>478
タモリだったら、髪切った?て聞くね
2022/06/16(木) 15:09:20.97ID:NNmL/CGA0
聡子とふき熟女AVに出ない中
2022/06/16(木) 15:09:22.02ID:QPOEdT0r0
直接取り引きで安くできるのか
2022/06/16(木) 15:09:34.57ID:lfoOH+WMM
ふきちゃんとツーショットいいな。
2022/06/16(木) 15:09:36.18ID:KmvkMEsz0
>>479
よく見たら逆やったわw
2022/06/16(木) 15:09:37.59ID:jAFP4Jb5M
宮根だったらこんなに長く話させないな
2022/06/16(木) 15:09:37.87ID:td+ctqQ40
でも円高の時もなんだかんだ文句言ってたじゃない
2022/06/16(木) 15:09:40.45ID:vc6mWK580
>>416
秋葉社長も安心して話せる😽
500名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:09:42.88ID:7l4Siz7sa
円安余計分からんくなった
2022/06/16(木) 15:09:44.34ID:Uct4Q2eed
アキダイって昔々近所にあった田中商店みたいなもんか
502名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:09:47.62ID:wGlk71FYr
そのうち買い物するにも分厚い札束を持ち歩くようになるの?
2022/06/16(木) 15:09:47.63ID:1HdIpw8j0
>>476
今も似たようなモンだろ
外国人観光客ガーだし。
504名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:09:48.12ID:rjOQuIME0
野菜も高いもんねー。どうにかならんか。
年金暮らしとか恐ろしいだろう。
2022/06/16(木) 15:09:50.54ID:8ln89eiD0
同じこと2回言うな
この変な女
2022/06/16(木) 15:09:50.64ID:pQ9Aez+A0
アキダイは出演料0円なんだろ
2022/06/16(木) 15:09:51.87ID:rZOKzAp+0
俺たちは肉を卒業できない
2022/06/16(木) 15:09:53.75ID:OTn0f1Ij0
クロマキーのお下がりみたいな服
509名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:09:57.49ID:GRRYpXYP0
>>475
平蔵くんの経歴とその法案が成立した時期は一致してるのか?
2022/06/16(木) 15:09:59.15ID:RZX/6M/+0
ドラゴンクエスト アキダイの大冒険
2022/06/16(木) 15:10:03.40ID:sTVaAhs40
俺達は 肉を卒業 できない
2022/06/16(木) 15:10:04.11ID:WpoDFsdw0
取材側が言って欲しい事を忖度して言ってくれるから
アキダイって便利な店だよなあ…
513名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:10:04.53ID:FVA31vBl0
昔ながらの人糞肥やしの出番だなwwwww
2022/06/16(木) 15:10:05.57ID:FS0XAh8R0
>>497
宮根だったら、遮るね
2022/06/16(木) 15:10:06.34ID:C1fG11zR0
アキダイばかり出るのは宣伝?

裏取引があるの?
2022/06/16(木) 15:10:09.00ID:S4hNyhaT0
山里の声に似てる
2022/06/16(木) 15:10:14.20ID:3PY/OtY/0
>>437
ストライキしたら商品売れるの?
基本は円高でも売れる物を作らないと
2022/06/16(木) 15:10:18.93ID:iNpriir70
肥料とかわかっとったやろ
円安の影響

クロダさっさと引きずり降ろせや
519名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:10:19.51ID:DU6fV7dh0
美味しそうな商品が
2022/06/16(木) 15:10:19.52ID:bHrArVRy0
>>491
断ればいいが、金がほしいからインタビューに答える
2022/06/16(木) 15:10:22.71ID:ATNks/JFa
135
2022/06/16(木) 15:10:22.71ID:5d5ItkHsa
これが国民が望んだアベノミクスの成果だ
523名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:10:23.92ID:grxOZhjm0
ただでさえそこがネックだったのにな
2022/06/16(木) 15:10:28.09ID:nXeIikH70
アキダイは絶対取材を断らないからテレビ側はありがたいらしい
2022/06/16(木) 15:10:29.22ID:KheC6+7qd
いい宣伝になるなアキダイ
2022/06/16(木) 15:10:31.05ID:vc6mWK580
そこで名古屋の野菜ですよ🤣🤣🤣
2022/06/16(木) 15:10:32.14ID:O0QZH85y0
>>513
田んぼに肥溜めあったからな
2022/06/16(木) 15:10:33.06ID:UQVrYleV0
社長、もう少し安くなりませんか。。。?
2022/06/16(木) 15:10:36.48ID:UzM1Rq5A0
NHKにも出るくらいだからなぁアキダイ
2022/06/16(木) 15:10:37.49ID:507MJQVG0
>>451
それにしても天下の都心テレビ局がこぞって取り上げるかって?
ちょっと裏に何かありそうw
2022/06/16(木) 15:10:38.84ID:AvkNKJTW0
アベノミクスの果実☺
2022/06/16(木) 15:10:39.61ID:Uct4Q2eed
ミヤネ引退したのか
2022/06/16(木) 15:10:40.11ID:55Rsocnz0
>>460
毛?みたいなのちくちくしないの?
2022/06/16(木) 15:10:40.61ID:my1Frnwj0
>>475
俺も最近は派遣はやめればいいと言ってる
大日本も派遣制度があって大貧乏国だったから
2022/06/16(木) 15:10:44.16ID:ttOujHb30
トヨタの社長にも聞いてみよう
2022/06/16(木) 15:10:46.43ID:KiFVY0V+r
>>209
今変えられるのは岸田だからだよ
いない人を糾弾しても意味ないだろ
2022/06/16(木) 15:10:47.98ID:PVU/8HTP0
関係ないと思うアホがいるのかw
ガソリンも価格上がってるし運送料だって高くなって当たり前なのに
538名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:10:51.49ID:G0LywhQM0
>>305
一応23区内ではあるけど、すげー辺鄙なとこにあるよw周りなんもないし
2022/06/16(木) 15:10:57.23ID:rZOKzAp+0
>>518
「日本国民は物価高を受け入れる」



どこの日本国民なんでしょうねえ
540名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:10:58.70ID:bUb2BPuJ0
気持ち悪い写真
何で斜めになってるの
2022/06/16(木) 15:11:05.23ID:FS0XAh8R0
>>530
全てのテレビ局を制覇してるね、アキダイ
2022/06/16(木) 15:11:05.36ID:fk1aW/KQ0
期間限定で消費税減税するのがセオリーだと思うがやらない
2022/06/16(木) 15:11:05.60ID:hO4Tnin10
>>516
似てるw
今度目つむって声だけ聞いてみよ
2022/06/16(木) 15:11:07.96ID:JgcE/DqP0
これアメリカ国債買えばよくね?
545名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:11:11.67ID:PszB6JJY0
>>498
そりゃ、1ドル=70円台はちょっとなあ
2022/06/16(木) 15:11:13.13ID:QugM9lv10
>>527
落ちたら臭いぞ
2022/06/16(木) 15:11:14.74ID:my1Frnwj0
>>517
給料の話をしてるのに
2022/06/16(木) 15:11:15.57ID:K3p/SbXKa
>>465
万引きGメンかな?
549名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:11:23.25ID:IZOgSX3Pa
だから企業努力の方向性が間違ってる
賃金上げて適正価格で売れるようにしなければ終わる
みんな我慢してどんどん萎んでるだけ
2022/06/16(木) 15:11:23.41ID:507MJQVG0
>>529
テレ朝もな
2022/06/16(木) 15:11:25.13ID:3PY/OtY/0
アベノミクスのせいで
海外旅行にすら行けなくなったわけだな。
2022/06/16(木) 15:11:25.42ID:DRxp+MRZ0
農家も輸出を推奨されて輸出用の高級品を作り
国内向けにはは中国産との競争で安物の野菜ばかりになるな
2022/06/16(木) 15:11:29.80ID:gM6ATJK3M
ロシアと仲良くしとけば原料や肥料なんかは輸入し放題だったんだけどね。

ロシアと絶縁した岸田はんを約7割の国民が支持してるんだから文句言うなと言いたい
2022/06/16(木) 15:11:32.81ID:bP8hpOjiM
そらみんなアメリカに預けるわ
2022/06/16(木) 15:11:33.79ID:4wobSLOZ0
>>528
愛人
2022/06/16(木) 15:11:38.99ID:sTVaAhs40
>>475
それを明石市長がツイートして今週もテレビで取り上げられてたな

「パソナは落選中の政治家の面倒を見ている」
暴露ツイートが大反響の明石市長
https://www.mag2.com/p/money/1188095
557名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:11:44.54ID:pdJxO8720
番組が爽やかだなあ…
2022/06/16(木) 15:11:46.72ID:FS0XAh8R0
>>544
でも、さすがにこれ以上、ドル高が進むとは思えん
2022/06/16(木) 15:11:49.16ID:UzM1Rq5A0
>>305
スーパー玉出とは違うぞ
アキダイなんてそんな価値ねえ
2022/06/16(木) 15:11:49.85ID:rZOKzAp+0
>>545
あれで日本が海外に拠点置いちゃったんだよなあ
561名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:11:51.40ID:yF5RRXf/0
コロナ前も金利差は同じだったんじゃないの?
2022/06/16(木) 15:11:51.39ID:O0QZH85y0
>>528
夢グループがお届けします
563名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:11:51.86ID:aaqRBldn0
クソジャップ与党銀行
2022/06/16(木) 15:11:56.26ID:my1Frnwj0
深刻でもないのに深刻そうにかたる芸人
2022/06/16(木) 15:11:58.82ID:0ECPSmT2d
せっせと外貨
2022/06/16(木) 15:11:59.70ID:7jnS5WIG0
利上げすればリセッション、しなくてもジリ貧、日本オワタ
2022/06/16(木) 15:12:05.82ID:bh/nil4i0
毎日同じことばっか
2022/06/16(木) 15:12:05.95ID:RZX/6M/+0
もう日本をアメリカに併合しちゃえよ
569名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:12:06.52ID:grxOZhjm0
定期預金には最高だな
570名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:12:08.82ID:wGlk71FYr
でもそれはそれで 今度はアメリカの庶民が今大変なことになってるんだろう
2022/06/16(木) 15:12:10.50ID:o+3N/bkY0
アメリカの住宅金利が上がり過ぎて
借りる人いなくなってるんだろ
2022/06/16(木) 15:12:10.65ID:fk1aW/KQ0
中小零細潰れるで
2022/06/16(木) 15:12:18.09ID:bHrArVRy0
>>509
「竹中平蔵」以外誰も「民間派遣業の規制撤廃」言ってないのに、お前は何言ってんの?お前はパソナの回し者か?
2022/06/16(木) 15:12:18.17ID:Bqcg00l+0
ほんとに明日の日銀金融政策決定会合が重要
2022/06/16(木) 15:12:22.37ID:hO4Tnin10
カッコいい写真W
2022/06/16(木) 15:12:22.96ID:KGrNGGvhd
>>503
マスゴミの目線がおかしいのは確かだなw
2022/06/16(木) 15:12:25.55ID:LEX4RWBh0
もう日本死ぬしかねえってことじゃん
2022/06/16(木) 15:12:29.79ID:3PY/OtY/0
>>547
売り上げ無しで給料上がるの?
錬金術か何かか?
2022/06/16(木) 15:12:30.33ID:whb7Fgdk0
金利差があるから円安が進んでいるわけではなくて
金利差が拡大すると見込まれるから円安が進んでるんだよ
当たり前だが拡大の見込みはいずれ止まる
2022/06/16(木) 15:12:30.40ID:my1Frnwj0
輸出するという道が見えてるしそこに進むしかないのにな
2022/06/16(木) 15:12:31.74ID:rZOKzAp+0
>>558
俺は150円まで行くと思うけどなあ
その後そのままになるのか下がるのかはまだわからん
582名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:12:32.83ID:yF5RRXf/0
アメリカはリセッションに入ってるそうじゃん
583名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:12:33.45ID:FVA31vBl0
結局 白川総裁が 正しかった
2022/06/16(木) 15:12:33.96ID:bcceYOYQ0
円安は良い事だろ?
2022/06/16(木) 15:12:41.52ID:i7gerMLK0
>>522
もう安倍政権じゃないし、みんな言わないだけで
アベノミクスで資産倍にしてんだぜ。
2022/06/16(木) 15:12:48.81ID:9uchuQ8p0
結局専門家も匙投げてますやんw
2022/06/16(木) 15:12:50.58ID:FVwKIeAO0
1万円預けて300円?
2022/06/16(木) 15:12:53.37ID:VZjR6sqQ0
150円に逝くとかどっかで見たけどほんとかね?(´・ω・`)
2022/06/16(木) 15:12:54.75ID:fk1aW/KQ0
金利上げたきゃまず消費税減税して景気喚起してから
2022/06/16(木) 15:12:54.78ID:my1Frnwj0
>>578
知らないみたいで可哀想
2022/06/16(木) 15:12:56.30ID:dby0u/T00
詰みです
2022/06/16(木) 15:12:56.55ID:FXBEZWYM0
黒田死ね
2022/06/16(木) 15:12:57.07ID:whb7Fgdk0
>>577
分からない話に無理に首を突っ込むな
594名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:12:58.03ID:cYH8WOyy0
国債の金利とか言い出したら永久に上げれないじゃん
日本終わってるな
595名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:12:59.12ID:rjOQuIME0
日本からアメリカに預けるにはどうしたらいいの?
3パーってすごいじゃん
2022/06/16(木) 15:13:01.34ID:nQXrj7k4d
まともな国なら暴動が起きてるだろ
この国は肉屋を支持する豚が多すぎる
どうせ次も自民党が圧勝するぞ
2022/06/16(木) 15:13:05.31ID:o+3N/bkY0
日銀が困るのは国債価格の目減りの方だろ
2022/06/16(木) 15:13:06.84ID:5wRpIp9A0
企業融資とかは特例出せるだろ
2022/06/16(木) 15:13:08.96ID:DRxp+MRZ0
アベノミクスで金持ちを豊かにするために金融商品を買いまくった結果
600名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:13:10.76ID:aaqRBldn0
>>185
週刊誌にもそのことの内ゲバ載ってたな
2022/06/16(木) 15:13:11.76ID:QyhQUOCM0
長くやりすぎだろ東彦
602名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:13:17.89ID:7l4Siz7sa
黒田か何かはずっと緊張感をもって注視してるのにな
2022/06/16(木) 15:13:20.88ID:O0QZH85y0
>>577
俺らは人生逃げ切ることだけ考えればいいが
今の子供達は地獄やでえ
2022/06/16(木) 15:13:28.27ID:my1Frnwj0
思いがどうとかじゃなくて
日本の国家を維持するためにやってる
605名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:13:28.55ID:yIY+zCDu0
なんでアメリカの金利が高いかっていうと正しい需要増のインフレだからだよ
スタグフってる日本で金利だけ上げても無駄
そもそも借り手がいないからマイナス金利の国債買ってる始末だし
606名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:13:30.43ID:HQxDOeYU0
日本人大好きアップル製品がもう高所得者しか買えんくなる状況が間近に迫ってきたな
607名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:13:31.06ID:MbtGVK/20
かやさんの宣材写真がかっこいい
2022/06/16(木) 15:13:32.01ID:qhHcm0QB0
成果が出ないから今の有様なんじゃ
2022/06/16(木) 15:13:33.00ID:VZjR6sqQ0
生涯賃金11億の黒田(´・ω・`)
2022/06/16(木) 15:13:34.59ID:bHrArVRy0
>>577
今、派遣業なくせば日本はまだ持ち堪えられる
2022/06/16(木) 15:13:38.14ID:bP8hpOjiM
3%て1億円預けてたら年間300万円入る

だから一億円元手あれば質素に暮せば永遠に一億円ヘラないで生きていける

ちなみに日本で計算すると約20万円くらい
2022/06/16(木) 15:13:39.63ID:sTVaAhs40
>>596
老人が票持ってるからしょうがない
2022/06/16(木) 15:13:41.68ID:507MJQVG0
日本の場合、国債大国だから金利上げたら国が破綻するw
2022/06/16(木) 15:13:48.99ID:Eih5YEiOa
10年以上金融緩和を続けて日本を没落させた黒田
2022/06/16(木) 15:13:49.51ID:7jnS5WIG0
>>595
為替の変動があるよ
2022/06/16(木) 15:13:49.71ID:9uchuQ8p0
>>589
日本だからむしろ消費税上げるんだろうな
2022/06/16(木) 15:13:49.79ID:gM6ATJK3M
>>558
>>581
中国が円安に発狂してるらしく、
150円行きそうになったら介入するとか
2022/06/16(木) 15:13:51.40ID:LEX4RWBh0
>>583
白川とか黒田とか極端な色しかいないんですかねえ
619名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:13:51.83ID:OYnTri6y0
>>588
今年中に行ってもおかしくないと言われてるな
2022/06/16(木) 15:13:53.23ID:QYIZjS9wd
>>585
みんな(一部の大企業と富裕層)
2022/06/16(木) 15:13:56.06ID:PFuRYSum0
もう終わりだああ
2022/06/16(木) 15:13:56.72ID:QkD+jjy/a
国は外国資本を入れたいんだろ
623名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:13:57.18ID:fBvPj/k40
消費税下げるどころかまだ上げる気でいるのが怖いわ 参院選後に増税だろ?
2022/06/16(木) 15:14:03.88ID:i8WXGcON0
円安は買い時
2022/06/16(木) 15:14:04.12ID:my1Frnwj0
黒田個人の意志でやってるとか誤解でしかない
2022/06/16(木) 15:14:05.26ID:FS0XAh8R0
>>568
日本がアメリカに入ると選挙権がでかいので入れたがらない
627名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:14:05.83ID:aaqRBldn0
これが安倍ウヨの目指した結果か
2022/06/16(木) 15:14:09.32ID:c0bnh9040
売国自民党
2022/06/16(木) 15:14:13.80ID:QugM9lv10
>>609
億ションも一括購入
630名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:14:16.62ID:yF5RRXf/0
アメリカはコロナ始まってから金利下げて今元に戻ってきただけじゃないの?
日本はずーっと同じままだし
なんで急に為替にこんなに影響出るの?
2022/06/16(木) 15:14:17.16ID:Y6iLbC120
こりゃ起爆剤で金利上げなきゃだめだな、黒田はくびだ
2022/06/16(木) 15:14:17.19ID:VZjR6sqQ0
お前らプロ実況民の生涯賃金はいくらなん?(´・ω・`)
2022/06/16(木) 15:14:22.08ID:NRBi1cfa0
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
634名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:14:23.60ID:GRRYpXYP0
>>585
???
約8年の経済政策が何の影響もないと思ってるの?
菅岸田でも同じ方向なのに
2022/06/16(木) 15:14:26.50ID:CRzYVsp90
180円まで行って
160円台で落ち着く
2022/06/16(木) 15:14:26.87ID:QYIZjS9wd
ついに始まったか
自民党の売国が
637名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:14:32.88ID:grxOZhjm0
普通に外人に土地買わせてるのどうにかならないのか
どう考えてもおかしいわ
2022/06/16(木) 15:14:33.55ID:FS0XAh8R0
高度な技術がある企業が中国資本に狙われるだろうね
2022/06/16(木) 15:14:34.61ID:3PY/OtY/0
じゃぁ農家の為に新種の作物をと税金で開発しても
作物作るより苗売った方が早いと中韓に苗を売る日本の農家。
厚かましくパクられたと騒ぐんだ。
自民党の票田です。
640名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:14:35.99ID:aaqRBldn0
もうなり始めてるやろうけどw
2022/06/16(木) 15:14:36.23ID:55Rsocnz0
金利変動の住宅ローン勧めてきた営業は
金利が大幅に上がる事なんてないって言い切ってたけど
どうなるんだろね
2022/06/16(木) 15:14:37.85ID:Eih5YEiOa
>>613
そもそも国債乱用の自公が悪い
2022/06/16(木) 15:14:40.68ID:PVU/8HTP0
>>578
物価は上げるな給料は上げろって
無茶苦茶なこと言う人多いからななんにも分かってないんだよ
2022/06/16(木) 15:14:44.70ID:my1Frnwj0
そういう不安の全ては日本が世界の工場になるよう努力すれば晴れる
2022/06/16(木) 15:14:47.50ID:K+9GXvqR0
アキダイが外国企業に><
646名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:14:52.71ID:xlrC+NUL0
プライマリーバランスなんて言ってないで、
国が財政出動して消費税廃止にするしかないよ
2022/06/16(木) 15:14:53.65ID:fk1aW/KQ0
>>596
多くの日本人は生まれた時から家畜だから疑問さえ持たないよ
これからもずっと
2022/06/16(木) 15:14:56.41ID:joA261gv0
金融緩和してる間に、解雇などの規制緩和しなかったのが悪かったんだよ。
なんでも黒田総裁のせいにする世論嫌だわ
649名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:14:56.48ID:+HY0nQIx0
>>501
いや、
ウチの近所にあった小宮商店みたいなもんだと思うわ
ちなみに小宮の息子は今ラーメン屋やってるらしいわ
2022/06/16(木) 15:14:59.25ID:C2KJD1Ly0
殆ど便乗
2022/06/16(木) 15:15:03.47ID:QkD+jjy/a
>>617
日本はアメリカとの絡みが強いから
そこでも板挟みで身動き取れない
2022/06/16(木) 15:15:06.25ID:TqKLlVsC0
ギエピ~
2022/06/16(木) 15:15:09.15ID:gM6ATJK3M
>>616
ロシア兵に惨殺されたりレイプされるよりは増税のがマシなんだろうけどねぇ
654名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:15:10.47ID:cYH8WOyy0
秋にはもっと凄い値上げがあるんだろ
2022/06/16(木) 15:15:14.73ID:VZjR6sqQ0
>>611
メリケンか?移住するか英語話せないけどw(´・ω・`)
2022/06/16(木) 15:15:16.04ID:9uchuQ8p0
テレビメディアなんだから値上げしてないものを探してこないんかいw
2022/06/16(木) 15:15:16.55ID:ttOujHb30
大企業の国内の設備投資のチャンス
2022/06/16(木) 15:15:17.43ID:bP8hpOjiM
アメリカの銀行に預けるのどうすればいいんだろ??

3%とか神だろ
2022/06/16(木) 15:15:18.83ID:sTVaAhs40
>>642
公明は宗教税ないから増税関係ないと思ってるのかな
2022/06/16(木) 15:15:20.09ID:9dm/Xjxw0
便乗便乗
2022/06/16(木) 15:15:21.09ID:my1Frnwj0
この人達の悲観論は中国からのお金で言わされてるのかも
662名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:15:21.56ID:yF5RRXf/0
加工品はなくてもいいから構わんわ
米と野菜だけ買えればいい
2022/06/16(木) 15:15:22.12ID:a2TGFr0wd
日本人「家計が苦しい!円安はおかしい!」



日本人「でも次の選挙は自民党に入れるンゴ」



日本、知的障害者しかいない国だった
664名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:15:25.61ID:u9DrXgde0
1200兆円の国債が癌だった
665名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:15:28.66ID:rjOQuIME0
>>615
預けっぱなはダメなのかな?
134円位で買って。10年後引き出す時が問題なの?
バカだからわからん涙
2022/06/16(木) 15:15:36.77ID:o+3N/bkY0
自分が無知なのを自慢げに語るな
667名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:15:39.26ID:xlrC+NUL0
中国は世界的食料危機見越して、世界の穀物の流通量の半分を緊急輸入しているよ
岸田は何もしない無能だよ
668名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:15:42.34ID:yF5RRXf/0
アメリカは逆イールドだって
669名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:15:43.88ID:7l4Siz7sa
バブル終わらせたいんだろ
2022/06/16(木) 15:15:45.13ID:507MJQVG0
今日は聞きやすいと思ったら宮根がいないのか
やっぱいらんなあいつw
2022/06/16(木) 15:15:46.15ID:VZjR6sqQ0
>>629
実は俺も買えるんだよね(´・ω・`)
2022/06/16(木) 15:15:47.23ID:rAvU5Zqb0
反動で円高に触れてるだけ
673名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:15:48.84ID:GRRYpXYP0
>>636
前から始まっとるぞw
2022/06/16(木) 15:15:49.05ID:jAFP4Jb5M
どうせ、最後は「投資信託買えーっ!」だろ?
2022/06/16(木) 15:15:50.34ID:C1fG11zR0
>>621
30年前から日本は終わるという商法です
676名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:15:57.48ID:M/rUx0Yq0
コロナ煽りが終わったら円安煽りか・・・マスゴミさあ

この加谷ってやつ胡散臭いし
2022/06/16(木) 15:15:57.50ID:joA261gv0
伊藤さん、FXかなんかやってそうな気がする
2022/06/16(木) 15:15:58.80ID:kkex0MoC0
弁当や惣菜がどんなふうに値上げしてくるか
2022/06/16(木) 15:15:59.19ID:bP8hpOjiM
>>655
一億円あれば金利だけで生きていけるからアメリカに住むのありだな
2022/06/16(木) 15:16:01.18ID:fk1aW/KQ0
>>616
その通り
原因はすべて日本だから
そういう国なんだもんなここは
681名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:16:01.74ID:an0iiS2xr
>>520
あんな取材に金なんて出ねーからw
2022/06/16(木) 15:16:02.92ID:i7gerMLK0
>>620
庶民も増やしてるっての。みんな言わないのよ
俺は株でもうけたなんてさ。
2022/06/16(木) 15:16:04.87ID:bHrArVRy0
竹中平蔵が民間派遣業を解き放ち、労働者賃金は1/2になる。

日本経済は30年低迷

中国資本に人と技術買い漁られる

二階俊博が日本の土地を中国政府に売り始める

日本の物価高騰  ←今ココ
2022/06/16(木) 15:16:05.76ID:my1Frnwj0
輸出増やすチャンスだから
日本企業に期待してなんとか輸出を増やせないですか?くらいの話なのに
2022/06/16(木) 15:16:06.23ID:lfoOH+WMM
値上げはまだ分かりやすい分いいけど
内容量減らされてるのに気づいたときはムカつく
2022/06/16(木) 15:16:10.79ID:3LPqrIKLa
>>663
よう知的障害w
2022/06/16(木) 15:16:13.79ID:FS0XAh8R0
アメリカの安いガソリン代も日本以上になったきたな
2022/06/16(木) 15:16:15.44ID:EfcrkMjkd
ロシアなんて経済制裁されてんのになんとも思ってないのにな
2022/06/16(木) 15:16:16.06ID:hO4Tnin10
今日は用意された情報キチンと消化しコメンテーターも言いたい事いえてる
本当はこれが当たり前なんだが
2022/06/16(木) 15:16:25.30ID:O0QZH85y0
複利駆使して何とかするしかねえ!!!
691名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:16:29.38ID:PFuRYSum0
もうダメだあああ
2022/06/16(木) 15:16:33.14ID:my1Frnwj0
落ち着く可能性はないし輸出増やす事で円安がおちつく
693名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:16:43.66ID:yF5RRXf/0
アメリカが全世界の足引っ張って地獄に道連れにしようとしてる
2022/06/16(木) 15:16:44.56ID:4wobSLOZ0
早く黒田を降ろさないと
2022/06/16(木) 15:16:46.55ID:FS0XAh8R0
>>682
隣の億万長者という本があるが、俺も資産が3億円弱ある
696名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:16:47.12ID:M/rUx0Yq0
自民党が嫌なら参政党に入れたらいいよw

自民党に入れたやつが立憲共産党れいわは無理だろうし
2022/06/16(木) 15:16:51.87ID:LEX4RWBh0
補助金なかったら200円超えなの?ヤバ
2022/06/16(木) 15:16:51.91ID:Wx48Xrn/0
ミヤネは休み?
スタジオ内ほのぼのしてて番組見やすいな
699名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:16:53.73ID:GRRYpXYP0
>>689
でもそんなのミヤネ屋じゃない!
700名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:16:56.68ID:YCcQneI00
180円超えそうだな
2022/06/16(木) 15:16:59.64ID:vc6mWK580
ガソリン高い😖
702名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:17:01.80ID:7l4Siz7sa
プーチンって生きてんの?
2022/06/16(木) 15:17:02.04ID:my1Frnwj0
ロシア制裁やめれば
2022/06/16(木) 15:17:02.47ID:bHrArVRy0
>>681
今は個人情報保護法があるから本人の許可がなければ民間人の顔も放送で勝手に流せないんだよなー
2022/06/16(木) 15:17:04.57ID:gM6ATJK3M
>>679
1億でアメリカで生きていけるんやろか?

ニキビ治療でも一回5万掛かるらしい
2022/06/16(木) 15:17:04.67ID:KmvkMEsz0
ミヤネが居ないお陰で話が止まらない
2022/06/16(木) 15:17:08.28ID:QkD+jjy/a
ガソリン補助金入れるぐらいなら
もともとガソリンにかかってる税取り除けばいいと思うのね
2022/06/16(木) 15:17:08.46ID:PgmZgOp+0
もうとっくに日本企業がチャイナ企業に買われてるじゃん
709名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:17:10.04ID:yIY+zCDu0
本当ならそろそろ200円台なんだろガソリン
2022/06/16(木) 15:17:11.33ID:9uchuQ8p0
大八車が活躍する世界に・・・・・・
2022/06/16(木) 15:17:12.93ID:dOWw9x8WM
>>305
ID:MSYGuyfL0

こういうバカでボッタクリ店舗が営業継続
先に殴り殺しとけ


 
2022/06/16(木) 15:17:22.12ID:3PY/OtY/0
金利を上げたら国債の利払い出来なくなるレベルなんだろ?
自転車漕げなくなるほど無秩序な借金やらかしたのがアベノミクス。
2022/06/16(木) 15:17:22.68ID:JgcE/DqP0
これミヤネの夏休みもギャラ払えないから強制的に休ませてるんやろ?
2022/06/16(木) 15:17:30.73ID:sTVaAhs40
>>702
がん治療してるらしい
715名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:17:31.04ID:PFuRYSum0
注視対策本部設立へ
2022/06/16(木) 15:17:31.30ID:Y6iLbC120
金借りない方にとっちゃ迷惑な話だ、企業の設備投資は制度融資でいいだろ
717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:17:33.79ID:7AITeJzy0
ロシアのせいにしようとしているな
718名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:17:34.46ID:fBvPj/k40
自民党はロシアのせいにして逃げる気満々
2022/06/16(木) 15:17:34.51ID:hO4Tnin10
>>699
変わらなきゃ!
2022/06/16(木) 15:17:35.29ID:1HdIpw8j0
>>663
日本人は政治リテラシー最低で、権威主義で同調圧力に弱い。
2022/06/16(木) 15:17:36.89ID:ZFgqIirP0
岸田が出来ることはクソの役にも立たない途上国へのバラまきだけ
2022/06/16(木) 15:17:37.51ID:vCkMJrxk0
今やれよ
2022/06/16(木) 15:17:39.26ID:FS0XAh8R0
>>705
眞子様の1億円の貯金だけでは無理だろうね、NYの物価高
724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:17:41.05ID:yF5RRXf/0
今日も近所からもらった野菜が食い切れない
725名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:17:48.02ID:xlrC+NUL0
とにかく国が金を刷って、国内の食料供給能力を上げるしかない
原油は中東にもっと生産するよう働きかける
食糧を今のうち確保する

どれもやらない政府が無能
2022/06/16(木) 15:17:48.55ID:my1Frnwj0
さらに言うと欧米も物価高で日本だけの問題ではないので
世界同時オイルショック
2022/06/16(木) 15:17:50.00ID:fk1aW/KQ0
日本だから対策やってる感だけでたいしたことなやらない
そういう国になって固定化してしまったんだよ日本は
728名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:17:51.71ID:7l4Siz7sa
>>714
ガーン
2022/06/16(木) 15:17:51.82ID:Uct4Q2eed
貧困層の自害が増えそう
2022/06/16(木) 15:17:51.91ID:bP8hpOjiM
>>705
ど田舎で一億円銀行に預けてるだけで年間300万入ってくるから、アメリカの田舎なら余裕で生きていける
2022/06/16(木) 15:17:53.81ID:9uchuQ8p0
マイナポイント10万に増額しちゃえよ(´・ω・`)
2022/06/16(木) 15:18:02.42ID:i7gerMLK0
>>634
投資しなよ。円安になるの分かってんだから上がる株を買う。
戦争で資源高なんだから、上がる株を買う。
誰でも儲かるし、みんなやってる。やってないのは君だけ
2022/06/16(木) 15:18:03.56ID:pfzL8BFU0
パンなんか食わないで米食おうぜ米
2022/06/16(木) 15:18:10.45ID:HXdZlC4Cd
なんで円安で中国発狂なの?
2022/06/16(木) 15:18:10.95ID:QPOEdT0r0
消費税で惨敗したんじゃないの?
2022/06/16(木) 15:18:13.83ID:td+ctqQ40
パンや麺の値上げなんて放置して米を食わせりゃいいんだよ
2022/06/16(木) 15:18:16.43ID:C1fG11zR0
税金とっぱらって




金どんどん刷ればいいだけです
2022/06/16(木) 15:18:17.14ID:EfcrkMjkd
結局国のことより自分地位を優先ってことじゃん
2022/06/16(木) 15:18:17.29ID:kSVpI2do0
上級国民からしたら所詮は他人事だしな
自分達は文通費を自由に使えるお小遣いにしただけで済ますし
2022/06/16(木) 15:18:17.39ID:C2KJD1Ly0
やってる感政権w
2022/06/16(木) 15:18:19.15ID:ibcfj2pEr
何年か前にガソリンが今よりだいぶん安い値段でちょっと上がっただけで漁師とかメチャクチャ騒いでたのに今回は大人しいな
2022/06/16(木) 15:18:19.89ID:c0bnh9040
岸田インフレ
743名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:18:21.55ID:M/rUx0Yq0
岸田が血迷って金利あげるように誘導してやがんなw
2022/06/16(木) 15:18:22.26ID:OTn0f1Ij0
朝の経済番組で「アメリカはインフレと景気の二兎を追うのはあきらめて
インフレ抑制をやるつもりだ」って言ってたな
2022/06/16(木) 15:18:23.02ID:CUXqiZLD0
ロシアから買えばいいじゃなーい
すぐ隣なんだし
2022/06/16(木) 15:18:23.68ID:vc6mWK580
>>705
時給高いけど医者から全部持ってかれるよな
2022/06/16(木) 15:18:25.36ID:o+3N/bkY0
選挙までは何もせんだろ
2022/06/16(木) 15:18:25.40ID:FVwKIeAO0
原資はどうするんだよ
2022/06/16(木) 15:18:29.74ID:Eih5YEiOa
>>659
そうかは関連企業があるから影響はあるだろが
宗教法人なんてほぼ詐欺集団なんだから
高い宗教法人税を課税すべき
2022/06/16(木) 15:18:30.44ID:u87hCaS9d
これ以上円安進めば自民党の票はかなり削られるかもねぇ
舐めてるんだろうけど
2022/06/16(木) 15:18:32.53ID:FS0XAh8R0
>>730
いやアメリカは都市部だけでなく田舎も高くなってるよ、日本基準だと
752名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:18:35.14ID:PFuRYSum0
地獄絵図
2022/06/16(木) 15:18:38.99ID:KGrNGGvhd
まぁアメリカだって長期の不景気は度々あったわけだし
日本ガーって騒いでも煽ってるだけにしか思えないw
2022/06/16(木) 15:18:39.03ID:gM6ATJK3M
>>663
覚醒した日本人「わかった。じゃ維新に入れるわ」
2022/06/16(木) 15:18:39.80ID:sTVaAhs40
>>731
つか10万のコロナ金の給付はなくなったのか
18歳未満に限定して逃げたか
2022/06/16(木) 15:18:39.64ID:my1Frnwj0
一人暮らしをやめよう
757名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:18:41.34ID:YCcQneI00
デフレ推進w
2022/06/16(木) 15:18:41.69ID:QkD+jjy/a
>>732
上がる株教えて(´;ω;`)
759名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:18:42.73ID:xlrC+NUL0
>>736
米の需要が増せば、米が高騰する
760名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:18:47.16ID:7AITeJzy0
>>718
プーチンに感謝している人は実は多そうだな
2022/06/16(木) 15:18:48.41ID:bHrArVRy0
>>731
現金ではなくポイントってところで、現金不足。
2022/06/16(木) 15:18:49.11ID:3PY/OtY/0
安倍みたいな高校数学よりできない馬鹿が
偉そうに経済の講釈。
国民を舐めすぎ。
2022/06/16(木) 15:18:49.11ID:VZjR6sqQ0
なんか庶民はこの先地獄の未来しか見えないね(´・ω・`)
764名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:18:50.88ID:M/rUx0Yq0
勝つまで我慢
2022/06/16(木) 15:18:52.51ID:gvuxY95S0
30年上がらなかった賃金が
急に上がるわけねえだろ
2022/06/16(木) 15:18:56.47ID:PgmZgOp+0
こいつの予想みんな外れまくってる
2022/06/16(木) 15:19:01.34ID:whb7Fgdk0
>>727
為替誘導なんてまともな政府がやることではないんだよ
何もわかってないのにえらそうなこと言って賢いふりをすんな
768名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:02.46ID:xlrC+NUL0
>>758
ダブルインバース
2022/06/16(木) 15:19:03.42ID:bP8hpOjiM
我慢我慢我慢

30年も我慢してるのにアホなのか?
2022/06/16(木) 15:19:05.33ID:O0QZH85y0
ヤニカスはたばこやめるだけで節約になるで
2022/06/16(木) 15:19:08.20ID:PVU/8HTP0
賃金上げるためには物価も上げないとな
2022/06/16(木) 15:19:09.95ID:eMDoxEtn0
賃金上がってるけどな、少しだが
2022/06/16(木) 15:19:12.88ID:bHrArVRy0
.


低賃金は派遣業が増え続けてるからだぞ
774名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:13.56ID:GRRYpXYP0
>>750
その票もアシスト政党の維新に流れるだろうからノーダメ
775名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:16.20ID:cYH8WOyy0
日本は儲かってないのに賃金が上がるわけがない
2022/06/16(木) 15:19:18.94ID:Uct4Q2eed
賃金上がる要素ねえだろ馬鹿www
2022/06/16(木) 15:19:19.07ID:FS0XAh8R0
>>758
今は時期が悪い、2024年から再開するのが良いだろう。投資
2022/06/16(木) 15:19:21.58ID:FVwKIeAO0
>>756
ほんとそれ
大家族になれば子供も増えるし
779名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:23.66ID:PFuRYSum0
辛抱我慢
2022/06/16(木) 15:19:25.77ID:gvuxY95S0
欲しがりません勝つまでは
2022/06/16(木) 15:19:26.77ID:QPOEdT0r0
安倍晋三は所得を150万円あげると言ったじゃないか
2022/06/16(木) 15:19:29.75ID:td+ctqQ40
>>759
そりゃ良いことだ
2022/06/16(木) 15:19:30.98ID:ttOujHb30
この評論家大丈夫か?
784名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:32.69ID:G0LywhQM0
>>334
まぁしらんでも人生には影響せんよw都民ですら一部の地域、一部の余裕ある人らだけが使うような店だからなw
2022/06/16(木) 15:19:33.41ID:3PY/OtY/0
欲しがりません勝つまではかw
2022/06/16(木) 15:19:33.61ID:o+3N/bkY0
>>745
中国はロシアの足元みて
相場より安く原油買ってると言われてるね
2022/06/16(木) 15:19:34.87ID:FXBEZWYM0
黒田とか役に立たない政治家とか早く死なねーかな
788名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:35.26ID:aaqRBldn0
クソアベは開き直って逆ギレしとるしな
789名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:36.42ID:DU6fV7dh0
「ちきしょう 消費税で」
2022/06/16(木) 15:19:36.97ID:KiFVY0V+r
>>754
覚せい剤でもキメたんか?
2022/06/16(木) 15:19:38.72ID:C1fG11zR0
>>753
煽ってるだけだろ
数字取れるからなw
2022/06/16(木) 15:19:38.78ID:JgcE/DqP0
シュリンプって
なんで海老が関係あんんだよw
2022/06/16(木) 15:19:39.47ID:bP8hpOjiM
企業に暴動おこせよ

どんだけ企業が内部留保してんだよ
794名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:41.32ID:fBvPj/k40
>>753
30年不景気なんやが
795名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:44.39ID:0YVi3dw90
欲しがりません!勝つまでは!
2022/06/16(木) 15:19:44.62ID:K+9GXvqR0
企業が金貯めこんでるのが悪いわ(´・ω・`)
2022/06/16(木) 15:19:46.21ID:U4IZSqgFd
モヒカンが流行るから美容室株が上がる?
2022/06/16(木) 15:19:47.67ID:5wRpIp9A0
戦前かよ
799名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:48.78ID:PszB6JJY0
>>742
どっちかというと岸田スタグフレーション
2022/06/16(木) 15:19:50.05ID:ibcfj2pEr
口で言うのは簡単だよ
801名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:52.18ID:RQ8FNJQLa
ヒャッハークルー来る〜
802名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:52.62ID:wu5XYTB00
より景気悪くなるんだろうな
2022/06/16(木) 15:19:52.72ID:507MJQVG0
おい日本政府なんとかしろ
今すぐ更なる貧困対策始めろ!!
でないと飢え死にする母子や老人増えるぞ日本



まあ飢え死にでカウントしないんだろうがw
2022/06/16(木) 15:19:54.14ID:hO4Tnin10
どうせいちゅ-ねん
2022/06/16(木) 15:19:54.26ID:sTVaAhs40
>>732
株を買う金がない!
806名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:54.79ID:YCcQneI00
もしかして現在ってスタグフレーション?
2022/06/16(木) 15:19:56.91ID:FS0XAh8R0
>>783
玉川が宮城の同郷でお気に入りだ
2022/06/16(木) 15:19:57.53ID:9uchuQ8p0
一度消費が冷え込むとそれに慣れたら消費の活性化難しくなるよな
2022/06/16(木) 15:19:57.86ID:6cEW4S4I0
高齢化によるデフレの内需に企業が依存している限り、賃金が上がることはない。

この円安を利用し輸出を活発にし外国のインフレを取り込める企業こそ賃金を上げられる。
2022/06/16(木) 15:19:58.21ID:OTn0f1Ij0
>>792
2022/06/16(木) 15:20:00.69ID:QkD+jjy/a
>>768
それは指数インデックス(´・ω・`)
2022/06/16(木) 15:20:00.88ID:7jnS5WIG0
物が売れなくなるじゃん
813名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:02.00ID:xlrC+NUL0
本当にヤバい食糧危機来るで
金を出しても、物がない状態になる
日本人の半分は餓死するんじゃないのかな
2022/06/16(木) 15:20:02.09ID:dby0u/T00
賃金は地味に上がってるけど税金も上がってトントンです( ´•ω•` )
815名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:05.37ID:M/rUx0Yq0
>>758
もうおそいかもだがSDGsで儲けそうなとこかうんだ
ポリエステルリサイクルとか分解プラスチックとか
2022/06/16(木) 15:20:06.13ID:+BTEe4VZ0
食品買うのやめよう
2022/06/16(木) 15:20:07.10ID:my1Frnwj0
ドルに両替すれば
818名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:07.48ID:PFuRYSum0
自助
2022/06/16(木) 15:20:10.81ID:DRxp+MRZ0
まずはスマホを解約することだろ
2022/06/16(木) 15:20:22.18ID:rZOKzAp+0
酒やめろってことやな
2022/06/16(木) 15:20:24.90ID:O0QZH85y0
>>805
つみたてNISAでもやれや
2022/06/16(木) 15:20:26.55ID:kSVpI2do0
つまり景気後退じゃん
2022/06/16(木) 15:20:26.87ID:EfcrkMjkd
国全体で節約w
2022/06/16(木) 15:20:26.95ID:PVU/8HTP0
マスコミって日本だけがこうなってるみたいに騒ぐよな
今世界中が混乱してるのに
825名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:27.34ID:HQxDOeYU0
家電、PC、スマホ、車なんかは遅くても今年中に買い替えたほうが良い
2022/06/16(木) 15:20:27.67ID:QkD+jjy/a
>>792
トリンプな
2022/06/16(木) 15:20:28.55ID:By2VPOyT0
おまえらは半額シール貼るまで店内をウロチョロするんだろ
2022/06/16(木) 15:20:29.45ID:9uchuQ8p0
コロナがある程度の終りを迎えるのにそれかいw
2022/06/16(木) 15:20:31.07ID:5wRpIp9A0
不景気スパイラル煽るな
830名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:31.97ID:GRRYpXYP0
>>807
そうか?
玉川がアベノミクス批判しても乗ってくれてなかったぞ
2022/06/16(木) 15:20:32.51ID:ibcfj2pEr
武器輸出解禁
2022/06/16(木) 15:20:32.75ID:bP8hpOjiM
もとから見直すような金が無い
833名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:38.40ID:wu5XYTB00
消費税減らせばいいのに…
834名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:39.63ID:1Euos0a/M
FXをやればいいです
2022/06/16(木) 15:20:41.82ID:FVwKIeAO0
転売ヤー推奨
2022/06/16(木) 15:20:42.79ID:VZjR6sqQ0
フリマアプリ(転売やー
837名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:43.51ID:M/rUx0Yq0
>>783
ググってみ 日本オワコンが持論の人だよ
2022/06/16(木) 15:20:44.48ID:lfoOH+WMM
せめて月1回は風俗行きたい。
2022/06/16(木) 15:20:48.29ID:td+ctqQ40
専門家がこの程度の提言かよw
2022/06/16(木) 15:20:49.86ID:OlwxVTgl0
それつまり転売やろ
2022/06/16(木) 15:20:51.93ID:FXBEZWYM0
なんで国民が我慢しなきゃいけねーんだよ
2022/06/16(木) 15:20:52.80ID:KiFVY0V+r
岸田「節約?させないよ。コロナで貯め込んだ貯蓄吐き出させるからな」
2022/06/16(木) 15:20:52.93ID:3PY/OtY/0
でも、税金ごっそり行かれるからなw
2022/06/16(木) 15:20:53.00ID:fk1aW/KQ0
>>799
最近言わなくなってよねそれ
もう入っちゃってるから言えなくなったな
2022/06/16(木) 15:20:53.75ID:npFB0GJGM
なんだ宣伝か
2022/06/16(木) 15:20:54.18ID:9uchuQ8p0
コロナ禍だったしな
847名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:55.80ID:RQ8FNJQLa
>>787
吉川みたいなクズ議員ばっか
2022/06/16(木) 15:20:57.63ID:FS0XAh8R0
>>830
全部一致してるわけではないだろう
2022/06/16(木) 15:20:59.36ID:9BspISNTM
Huluなど有料の動画配信サービスなんて真っ先に切るべきだな
850名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:59.43ID:4O1T9q+e0
家飲みなのにネクタイ&スーツw
2022/06/16(木) 15:20:59.65ID:c0bnh9040
中抜き業w
2022/06/16(木) 15:20:59.83ID:1HdIpw8j0
>>687
日本と違い、給与は上がっているからなあ
2022/06/16(木) 15:21:02.23ID:N9sCgyafd
売るものない
854名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:05.84ID:9cYVXgjga
メルカリ値上げして買い控え起きてますが
855名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:10.14ID:GRRYpXYP0
>>824
世界も混乱してます!
と言えば日本国民の生活が何か解決するの?
2022/06/16(木) 15:21:11.01ID:rZOKzAp+0
本業の会社 「副業があるんだからウチの給料安くていいやろ」
2022/06/16(木) 15:21:11.68ID:PgmZgOp+0
メルカリでいらないもの売れw
2022/06/16(木) 15:21:12.16ID:EfcrkMjkd
転売するために転売品を買って転売サイトが儲かる
2022/06/16(木) 15:21:14.48ID:By2VPOyT0
>>825
待てば待つほど性能は上がる
限界まで耐えてから買い替えるのが正解
860名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:14.71ID:wu5XYTB00
>>813
そうなったら田舎で畑耕すしかないね
2022/06/16(木) 15:21:19.10ID:mB+2KHxz0
フリマアプリてめんどくさそう
2022/06/16(木) 15:21:19.37ID:hO4Tnin10
宮根はギャラ取りすぎ
減らそう
863名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:23.35ID:0YVi3dw90
>>838
ソープは譲れません!
2022/06/16(木) 15:21:24.15ID:IMiEV8aq0
家計を守れと国民に言わせてる時点で政策は失敗している、聞こえるか岸田よ
2022/06/16(木) 15:21:25.72ID:5SRFN89d0
メルカリで売れるかも… と考えるようになったせいで片付けが捗らない
2022/06/16(木) 15:21:25.96ID:5wRpIp9A0
でも都民割します旅行してください
2022/06/16(木) 15:21:27.65ID:8BEG0TcC0
余分な支出カットしたら
経済縮小するがな
2022/06/16(木) 15:21:29.92ID:1HdIpw8j0
>>688
インド、中国が資源買うしな
869名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:32.48ID:yF5RRXf/0
得だと思ってサブスクいくつも契約してる馬鹿いるよな
使ってないけど毎月金払ってるんだってw
2022/06/16(木) 15:21:34.76ID:gvuxY95S0
専門家がこの程度しか言えないってことは
日本が詰んでるってことだろ
2022/06/16(木) 15:21:35.37ID:bP8hpOjiM
なんでそこまで国民が我慢しないといけないの?
872名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:36.63ID:P/5R6hTu0
ミヤネ屋が転売推奨してるってマジ?
2022/06/16(木) 15:21:37.15ID:FVwKIeAO0
ひどいことをww
2022/06/16(木) 15:21:37.19ID:j2gheKOD0
節約なんて各自勝手にやるのに
テレビが大々的に金を使うなとかイカれてんな
ますます経済回らなくしようとする意味なんなんだ
2022/06/16(木) 15:21:37.54ID:CUXqiZLD0
>>786
元からロシア産は安いんだけどね
だから欧州は頼ってたわけだし

中東は増産するらしいが値段下げる気無いんだよね
876名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:38.20ID:M/rUx0Yq0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww アホみたいなアドバイスw
2022/06/16(木) 15:21:39.07ID:vb2yYAFG0
保険のスポンサーが多いモーニングショーではそんなこと言わない加谷
2022/06/16(木) 15:21:39.32ID:55Rsocnz0
副業禁止の会社って最近は少ないのかな
2022/06/16(木) 15:21:40.52ID:9uchuQ8p0
おいおいwwww凄いこと言ってるぞwwwwwww
880名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:40.65ID:GRRYpXYP0
とんでもないことを言いましたww
881名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:41.68ID:7l4Siz7sa
>>849
今さらネトフリ入ったらオモロい
2022/06/16(木) 15:21:42.09ID:XsqymhiqM
マッチングアプリか
2022/06/16(木) 15:21:42.81ID:FS0XAh8R0
>>860
ロシアのダーチャ文化は、しぶとくて敵国ながら
良い文化だと思う
2022/06/16(木) 15:21:43.46ID:whb7Fgdk0
>>772
上がったときは報道しないからな
ついでにいえばアメリカの実質賃金がここ数年下がり続けていることも一切報道しない
アメリカの給料が上がってる~という報道はするけど実質賃金が下がり続けてることは見て見ぬふり
2022/06/16(木) 15:21:44.39ID:+BTEe4VZ0
ぼっち割
2022/06/16(木) 15:21:46.88ID:O0QZH85y0
>>863
ヘルスで我慢しろ
2022/06/16(木) 15:21:48.63ID:TJu5JKtr0
やべぇw
2022/06/16(木) 15:21:48.67ID:bcceYOYQ0
今すべきことかw
889名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:49.34ID:Zw5MM3Xn0
要らんもの極力買うな言っときながらフリマで稼げってこの評論家大丈夫か?
一貫性すら無いんだがw
2022/06/16(木) 15:21:51.12ID:LNVeTlSQ0
なんだそれwwww
2022/06/16(木) 15:21:53.05ID:C1fG11zR0
>>803
ワイドショーは不安煽って数字取るだけ
ほんとはたいしたことないよw
892名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:54.65ID:/ytIl8ZV0
これやると結局経済弱る一方じゃないか
893名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:57.51ID:xlrC+NUL0
食糧危機にそなえて、これから食事は3日に1回に減らさないとな
2022/06/16(木) 15:21:57.53ID:wbDn7liqd
もう無理にゃ・・生活保護かベーシックインカムしかないにゃ・・・
895名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:58.23ID:M/rUx0Yq0
庶民を馬鹿にしてるんか なんだそのゴミみたいな提言
2022/06/16(木) 15:22:00.44ID:fk1aW/KQ0
>>841
庶民に我慢してもらわないと上級の負担が増えちゃうじゃないか
何言ってんだ
897名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:22:00.69ID:XcN7pgljd
無表情で言ってるのがすごい
898名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:22:01.00ID:7AITeJzy0
金利がすごいからってドル建ての個人年金をすすめられてるけどどうよ
月々一万円くらいでいいそうだ
2022/06/16(木) 15:22:02.34ID:9BspISNTM
>>868
アフリカや中南米諸国もだぞ
2022/06/16(木) 15:22:02.81ID:bP8hpOjiM
聡子が一般人のフリしてる
2022/06/16(木) 15:22:03.19ID:sTVaAhs40
>>857
それって資産を換金してるだけで利益生んでないよね
2022/06/16(木) 15:22:03.53ID:HSXoEybc0
デフレに誘導してる
2022/06/16(木) 15:22:04.52ID:vc6mWK580
>>814
(*/ω\*)キャー!!
2022/06/16(木) 15:22:04.94ID:hO4Tnin10
奈良岡さんと二人で
2022/06/16(木) 15:22:08.60ID:Uct4Q2eed
貧困層はブランドなんか買わねえし才能無いから貧困層なんだから副業なんか出来ねえだろ
2022/06/16(木) 15:22:12.72ID:FXBEZWYM0
怪しい対策費とかに投入するくらいなら税金減らせや
907名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:22:13.10ID:GRRYpXYP0
>>881
実況してる場合かよ
908名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:22:14.24ID:fBvPj/k40
>>781
安倍が実行できてたらドイツフランス並みの給料まで上げれた しかし現実は韓国以下だった
2022/06/16(木) 15:22:16.92ID:rZOKzAp+0
普通は学区制度だから小学校から中学校まで9年間のお付き合いだろが…
2022/06/16(木) 15:22:17.45ID:VZjR6sqQ0
>>871
お上がクソだから!(´・ω・`)
2022/06/16(木) 15:22:20.38ID:9uchuQ8p0
無駄な月額料金の解約とかも勧めなよ
2022/06/16(木) 15:22:20.69ID:+BTEe4VZ0
>>878
昔は禁止だったよね
2022/06/16(木) 15:22:21.18ID:c0bnh9040
保険自体いらん
914名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:22:22.36ID:grxOZhjm0
アフラックなんてぼろ儲けしてるだろう
2022/06/16(木) 15:22:22.54ID:MJhbhXPb0
ついにテレビがサイテロ推奨しだしか本当にやべえ
2022/06/16(木) 15:22:26.04ID:N9sCgyafd
保険で言えばやっぱ自動車って必要ないな自動車税も高いし
917名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:22:27.64ID:7l4Siz7sa
クレーマーみたいな奴に当たったり手数料無料とかヤフオク民で疲れたなあ
2022/06/16(木) 15:22:31.34ID:5wRpIp9A0
不用品買わないからフリマで売る者もないんだが
2022/06/16(木) 15:22:33.55ID:bd2CxsGL0
ウイルスソフトの有効期限切れるけど延長するか悩むわ
結構バカにならんし
920名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:22:33.78ID:xlrC+NUL0
>>891
今回はマジでヤバイぞ
2022/06/16(木) 15:22:34.64ID:sTVaAhs40
>>906
まずガソリン税から
2022/06/16(木) 15:22:36.18ID:FS0XAh8R0
>>901
でも捨てる物が利益になればそれは利益だ
2022/06/16(木) 15:22:37.54ID:td+ctqQ40
欲しがりません勝つまでは、ってハッキリ言えよ
2022/06/16(木) 15:22:38.07ID:C2KJD1Ly0
スポンサーの保険会社から怒られるぞ
2022/06/16(木) 15:22:40.85ID:Kd3F02Xp0
これ見てると来週北海道でウニ食ってくる俺が犯罪者みたいに思えて後ろめたい
2022/06/16(木) 15:22:43.07ID:+BTEe4VZ0
使わないもの売ろうかな
2022/06/16(木) 15:22:44.29ID:7jnNyJHy0
自民信者とかネトウヨを全部木に吊るせばいいのに
2022/06/16(木) 15:22:45.82ID:MJhbhXPb0
転売で小遣い稼ぎ
2022/06/16(木) 15:22:48.27ID:FVwKIeAO0
俺はアフラックだけど新しい商品おすすめは全力で断る
車はソニー損保や、めっちゃ安いぞ
2022/06/16(木) 15:22:49.81ID:AWGPp2jW0
仕事の数は有限なんだわ
アホ番組
2022/06/16(木) 15:22:51.00ID:Eih5YEiOa
>>753
自公のせいで先進国で日本だけ国民の収入増えてないんだが
2022/06/16(木) 15:22:52.37ID:fk1aW/KQ0
・・・

終わってるなこいつ
933名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:22:53.22ID:wu5XYTB00
>>883
しかも別荘で人脈増えていいらしいね
仕事絡みじゃない友人とか知り合いって大事だよね
2022/06/16(木) 15:22:58.99ID:1HdIpw8j0
>>884
上がって下がる→アメリカ
下がる→日本
2022/06/16(木) 15:23:02.32ID:Uct4Q2eed
不景気なのに買うのか
2022/06/16(木) 15:23:04.79ID:5wRpIp9A0
脱税
937名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:05.29ID:aKk6qFy40
お前らも余分なもの外に出してるよねw
2022/06/16(木) 15:23:06.36ID:9BspISNTM
フリマアプリに尻尾降って
CM出稿お待ちしてまーす、か
読売テレビ馬鹿じゃねーの
2022/06/16(木) 15:23:07.18ID:KGrNGGvhd
アメリカなんか医者にかかれば数十万~数百万
救急車に乗ったら数万円
そんな現実をちゃんと伝えろよ
日本はまだまだ生活しやすい方だろ
940名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:07.28ID:G0LywhQM0
これさ、全く逆効果じゃね?
2022/06/16(木) 15:23:08.06ID:K+9GXvqR0
メルカリの回し者かよ
942名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:08.39ID:aaqRBldn0
捨てるものなんかいらねーよボケ
943名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:09.92ID:M/rUx0Yq0
しょうもない話しとるなあ だから胡散臭いんだよ この評論家は
2022/06/16(木) 15:23:10.20ID:U4IZSqgFd
ネットワークビジネスをやるしかないよw
2022/06/16(木) 15:23:10.78ID:j2gheKOD0
>>917
ヤフオクの民度はフリマやオクの中でも最低な気がする
2022/06/16(木) 15:23:11.75ID:TQFBqdhq0
経済評論家が聞いて呆れるわ
2022/06/16(木) 15:23:11.87ID:By2VPOyT0
>>922
童貞を捨てたら金になるの?
2022/06/16(木) 15:23:12.34ID:wbDn7liqd
保険屋って性格悪くなりそうだよな。調査調査で
2022/06/16(木) 15:23:14.58ID:sTVaAhs40
>>891
コロナ煽りと違って自分で予防できないぞ
950名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:16.04ID:yIY+zCDu0
国民総転売ヤー化するしかない
これ出来ないやつから死んでいくよ
2022/06/16(木) 15:23:17.00ID:FS0XAh8R0
>>933
そうなんだよ、良い循環だ
2022/06/16(木) 15:23:17.32ID:VZjR6sqQ0
しょうがない俺のDTも売るか(´・ω・`)
2022/06/16(木) 15:23:18.12ID:bP8hpOjiM
こんな当たり前のことをドヤ顔でいう専門家てなんなの
2022/06/16(木) 15:23:18.54ID:Bqcg00l+0
>>925
航空関連株持ってる自分にはあなたは神
2022/06/16(木) 15:23:18.77ID:u87hCaS9d
デフレ推奨とか終わってるわ
956名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:19.49ID:9BdPNXj80
お前ら寄生虫を食わすために
お前らの親も副業かな?
2022/06/16(木) 15:23:20.52ID:3PY/OtY/0
>>847
吉川も岸田も安倍も世襲議員
上級世襲批判したらネトウヨは世襲議員は品があるとか言っきたが。
品があるように見えないんだよな。
2022/06/16(木) 15:23:20.94ID:KiFVY0V+r
物価上がったんだから給料上げるだけでいいのに
なんで我慢しなきゃならないんだよ
なら消費税下げて少しでも我慢しなくてもいいようにするのが政治の仕事だろ
2022/06/16(木) 15:23:23.10ID:DRxp+MRZ0
>>823
防衛費を倍にするとか言ってるから、国民全体で節約して軍事工場に動員
2022/06/16(木) 15:23:24.29ID:joA261gv0
副業としてフリマアプリとか言い出したら、納税が必要になるぞ。紹介の仕方まずいな
961名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:24.46ID:fBvPj/k40
>>838
3回ぐらいいけるやろ?
2022/06/16(木) 15:23:25.25ID:NnoJXlj4d
メルカリとか今全然ダメじゃん
2022/06/16(木) 15:23:27.23ID:7sGppStU0
酷いなこの放送てかこの国転売ヤー推奨してるぞ
964名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:28.20ID:G0LywhQM0
>>892
だよな!?w
2022/06/16(木) 15:23:30.10ID:c0bnh9040
>>914
日本人のがん化率との因果関係
しかも外資
966名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:32.85ID:MbtGVK/20
奈良岡さんにやってもらえよ
2022/06/16(木) 15:23:32.91ID:td+ctqQ40
フリマアプリを勧める経済評論家www
2022/06/16(木) 15:23:34.48ID:hO4Tnin10
奈良岡さんと結婚して物入り
2022/06/16(木) 15:23:38.06ID:PFuRYSum0
自助自助自助
2022/06/16(木) 15:23:38.68ID:1HdIpw8j0
>>753
30年成長ないんだが
2022/06/16(木) 15:23:38.84ID:7jnS5WIG0
新しい物が売れなくなってみんなますます貧乏に
2022/06/16(木) 15:23:38.90ID:O0QZH85y0
>>947
一部にとってはな
2022/06/16(木) 15:23:41.65ID:OTn0f1Ij0
一例を挙げられても
974名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:42.91ID:wu5XYTB00
>>939
銃社会じゃないからまだまだ安全だしね
2022/06/16(木) 15:23:46.34ID:fk1aW/KQ0
こんなことしなくてもいいように減税して景気喚起しろ

それぐらいいえねえのかこの御用学者は
976名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:46.35ID:eaon7wfU0
聡子さんと実歩ちゃんと3Pしたい
977名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:50.83ID:Zw5MM3Xn0
どうせ税金払ってないんでしょ
2022/06/16(木) 15:23:52.32ID:C1fG11zR0
>>920
何が?
979名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:53.49ID:M/rUx0Yq0
FPってそんな儲かるの?
2022/06/16(木) 15:23:54.50ID:MJhbhXPb0
PS5売るぞ
981名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:23:56.00ID:aaqRBldn0
ファイナンシャルプランナー言いたいだけやん
2022/06/16(木) 15:23:56.76ID:sTVaAhs40
>>838
VRとオナホで十分です
2022/06/16(木) 15:23:56.99ID:QPOEdT0r0
希有な例だ
984名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:24:02.35ID:7l4Siz7sa
>>945
10年以上前ね、他まだ何も無かった頃
985名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:24:03.75ID:0YVi3dw90
>>886
生中出しは譲れません!
2022/06/16(木) 15:24:05.45ID:vc6mWK580
>>925
いいってことよ😋
987名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:24:07.41ID:RQ8FNJQLa
>>957
ワシも半分ネトウヨ
988名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:24:07.73ID:xlrC+NUL0
資格なんか、これから役に立たないぞ
なんぜ食糧が無くなるからな
2022/06/16(木) 15:24:08.12ID:Eih5YEiOa
>>476
無理やりじゃねえし円高で企業は潰れてねえよ
自公の馬鹿なコロナ自粛政策で倒産閉店失業が増えまくりだが
2022/06/16(木) 15:24:08.30ID:X7xOseC70
そんなにうまく行くか
2022/06/16(木) 15:24:08.60ID:KlCY80jS0
自分のことじゃねーの
2022/06/16(木) 15:24:10.71ID:MVDINL5M0
受験料もあるだろ
2022/06/16(木) 15:24:10.74ID:j2gheKOD0
>>939
医療保険で年数十万払わないとだしな
2022/06/16(木) 15:24:13.21ID:bP8hpOjiM
FPなんて資格は存在しないんだけど

誰でも名乗っていい資格だし
2022/06/16(木) 15:24:13.68ID:FVwKIeAO0
すげーーー
2022/06/16(木) 15:24:16.32ID:FXBEZWYM0
節約節約じゃなくて消費税無くして経済回すくらい思いきれや糞政府
997名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:24:20.25ID:4O1T9q+e0
FPだけで食えるのか?w
998名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:24:20.74ID:M/rUx0Yq0
ユーキャンの資格でなんか儲かるのないのかな
999名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:24:23.40ID:G0LywhQM0
>>960
ならねーよバーカw
2022/06/16(木) 15:24:24.06ID:KiFVY0V+r
>>959
それは別に構わん
9条なんぞに縋ってる場合じゃないからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況