X

【マターリ】ローマの休日★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/13(金) 20:08:25.06ID:qlf9mz170
映画史に残る不朽の名作★金曜ロードショーでしか見られないオリジナル新吹き替え版で放送★世界的女優オードリーの瑞々しい魅力…名シーンの数々…★デジタルリマスター版
2名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 20:30:14.68ID:Lyyu1w0M0
「Haconeseの休日」
21:00~22:54
パスタ界で語られる不朽の名作★金曜ロードショーでしか食べられないオリジナル新メニューで放送

https://i.imgur.com/ye46H0O.jpg
https://i.imgur.com/bVR8jst.jpg
https://i.imgur.com/F1YdmCI.jpg
2022/05/13(金) 20:38:11.70ID:EZHJrUEv0
トゥース!
2022/05/13(金) 20:45:55.27ID:WQjSbFjn0
吹き替え変える試みか?
グレゴリーペックの城達也の声と比較されちゃうわな~
ヘプバーンはともかく
2022/05/13(金) 20:50:18.06ID:+thOqSqz0
早見沙織って今もう鬼滅声優扱いなんかな
2022/05/13(金) 20:51:09.04ID:qjgefIuba
初見だけど面白いのこれ?
とりあえず待機
2022/05/13(金) 20:53:58.60ID:0VaGoeSL0
1953年の映画、69年前の映画だ
2022/05/13(金) 20:54:22.58ID:WQjSbFjn0
>>6
話自体は今の感覚で見ると淡々としてるよ
俳優の演技やローマのロケーションが良いと思う
2022/05/13(金) 20:54:41.67ID:QZBBVBad0
これグレムリンより面白いの?
2022/05/13(金) 20:55:49.64ID:OmvaO84Y0
キレイだなあ
2022/05/13(金) 20:55:49.92ID:ukAQoZp7a
新しい吹き替えなら 若手女優を使ってくれよw そこで笑わせてくれないと話自体は大して面白い話じゃないのだよ
2022/05/13(金) 20:56:33.98ID:ub5tIQxOd
この映画すごい有名だけど面白いの?
2022/05/13(金) 20:56:46.57ID:ukAQoZp7a
せめて NHKの技術自慢でカラー化して放送してくれよ
2022/05/13(金) 20:57:26.06ID:TCh7UQ5f0
オードリーの声、いいかと思ったけどちょっと薄い年寄りって感じでイマイチだな(・∀・;)
2022/05/13(金) 20:58:22.16ID:QZBBVBad0
せっかく13日の金曜日なんだからジェイソンvsプレデターでもやればいいのに
2022/05/13(金) 20:58:30.18ID:ukAQoZp7a
>>12
オードリーの名作だから一度は見ておいて損はしないはず。 ストーリー自体はすごい面白いってほどではない
2022/05/13(金) 20:58:55.03ID:WQjSbFjn0
>>14
胡蝶しのぶとかヤマトやってるんでしょ?キャラ的に
18名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 20:58:55.72ID:nLoOXwvU0
ネタバレ禁止な
2022/05/13(金) 20:59:06.07ID:QwOtCO/h0
ローマンホリデーって競走馬いたな
20名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 20:59:22.08ID:hxJA0u4N0
初デートで見に行ったなぁ
21名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 20:59:33.75ID:oZw5weTh0
早見がどんな感じか見に来ますた。微妙そうなら去ります
2022/05/13(金) 20:59:35.17ID:83NYkFr3a
初見かもしれん。
ティファニーで朝食とごっちゃになってるかもw
2022/05/13(金) 20:59:53.88ID:QZBBVBad0
>>18
ホントは手、食われてない
24名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:00:03.68ID:obeyvflLp
>>15せやせや
2022/05/13(金) 21:00:11.73ID:ukAQoZp7a
>>20
年齢がバレますよ、大先輩
2022/05/13(金) 21:00:20.39ID:DpyWE1Bx0
>>18
ブルース・ウィリスは幽霊役
2022/05/13(金) 21:00:29.88ID:qjgefIuba
>>8
了解です
2022/05/13(金) 21:00:53.14ID:WQjSbFjn0
なんだよ!速報かよ
2022/05/13(金) 21:01:07.30ID:u0Ov0hO+0
べつにいいんだけどさ
もう原語で頭に入っちゃってるからもうどんな吹き替えでも違和感しかねんだわ
2022/05/13(金) 21:01:08.97ID:ukAQoZp7a
この令和の時代に 白黒映画を放送するのは ある意味画期的
2022/05/13(金) 21:01:11.07ID:CWyqtMHK0
吹き替えで見るのは初めて
32名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:01:11.89ID:teC28sIt0
「感謝します」
2022/05/13(金) 21:01:27.09ID:BjrWkHI20
ためしに吹き替えで見てみるか
2022/05/13(金) 21:01:32.85ID:BL90TLsp0
早見沙織でなく大西沙織でも良かった
35名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:01:38.94ID:teC28sIt0
>>31
メーテル声のアン王女を知らないのか
2022/05/13(金) 21:01:46.30ID:8LB1zUY10
>>30
池田昌子さんの吹き替えは見といた方がいいよ
37名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:01:46.58ID:8WkVOQUo0
(´・ω・`)4:3
2022/05/13(金) 21:01:47.95ID:kldT5x3I0
ちゃんとリマスタされてるな
2022/05/13(金) 21:01:48.55ID:83NYkFr3a
走りながら演奏w
2022/05/13(金) 21:01:50.90ID:Mm4tG4gY0
>>4
放送局ごとに吹き替えバージョンあるのが当たり前なんだよ
41名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:00.50ID:oZw5weTh0
そういえば一度見たとき字幕だから日本語初めてかも。前の人とかわからんわ
2022/05/13(金) 21:02:00.88ID:cVEcq3aPa
いちおつ
43名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:01.84ID:teC28sIt0
おかしいな・・・色がない
2022/05/13(金) 21:02:06.14ID:BL90TLsp0
ヘプバーンは池田昌子が吹き替えやってたよな
2022/05/13(金) 21:02:07.72ID:SNHfIgf40
駆け足でラッパ吹くのすごいわ
46名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:18.70ID:07pfBbT90
字幕で見てたら寝そう
47名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:23.05ID:SjtB2rur0
アン王女がテロリストに誘拐されて、新聞記者が大暴れして救出します
48名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:27.21ID:8WkVOQUo0
うるせえ!
2022/05/13(金) 21:02:29.14ID:5Wt+K4GF0
ヨーロッパの王室てどこも親戚同士みたいになってるからな
2022/05/13(金) 21:02:35.25ID:D7Ftgqfbd
>>30
最近白黒映画多いよ
ベルファストとかカモンカモンとか
2022/05/13(金) 21:02:39.62ID:OmvaO84Y0
細いなあ
2022/05/13(金) 21:02:43.57ID:Y6okrucm0
ウェストほっそ
2022/05/13(金) 21:02:44.47ID:QZBBVBad0
古そうな映画だな、半分は鬼籍に入られてるんだろうなあ
54名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:44.51ID:oZw5weTh0
>>34
いつになったら早見に勝てるん
2022/05/13(金) 21:02:45.55ID:t8OreHDg0
はやみんだと
2022/05/13(金) 21:02:46.39ID:e1ZTypE+0
はー。貧乏庶民じゃなくてあたしもお姫様の家に生まれたかったなぁ(´・ω・`)
2022/05/13(金) 21:02:48.72ID:jxixLbMp0
ガリガリ
58名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:50.74ID:obeyvflLp
何処の国の王女さまなの?
2022/05/13(金) 21:02:52.30ID:BjrWkHI20
>>43
お前の心のようだな
60名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:54.80ID:teC28sIt0
ウエストほそー
2022/05/13(金) 21:02:56.37ID:WQjSbFjn0
ヘプバーンは姿勢が綺麗だよな
2022/05/13(金) 21:02:56.47ID:qjgefIuba
おーなるほど、この声優は、鬼滅の胡蝶しのぶさんですか
2022/05/13(金) 21:03:00.57ID:kldT5x3I0
説明テロいらないよ
2022/05/13(金) 21:03:02.77ID:YZtmgpOL0
なんだこの酷い音源は
2022/05/13(金) 21:03:06.64ID:8LB1zUY10
>>39
昔は俳優ごとに声優決まっていたけどね
2022/05/13(金) 21:03:10.30ID:SGW9dHUf0
ほっそ!
内蔵入ってんのかよ(´・ω・)
2022/05/13(金) 21:03:14.22ID:Yfx6LyRu0
たまにはこんな白黒なのもいいね
2022/05/13(金) 21:03:15.99ID:WQjSbFjn0
>>52
締め上げてるんだよ
69名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:03:16.98ID:bj+zmRh30
出演者みんな死んでる?
2022/05/13(金) 21:03:18.50ID:BL90TLsp0
はやみんだ
2022/05/13(金) 21:03:29.29ID:fLqzxrur0
声は違和感無いな
72名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:03:30.05ID:g1fCWBEe0
何この古い映画昭和とおなじじゃん
なんどもみたw
画面小さい
73名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:03:30.82ID:teC28sIt0
「感謝します・・」
2022/05/13(金) 21:03:31.51ID:ug7OQZ5Hd
東京MXでマジックミラー号
2022/05/13(金) 21:03:32.13ID:2iOOJ+Ylr
なぜか部屋の電気消したら見やすくなった
2022/05/13(金) 21:03:34.31ID:8LB1zUY10
悪く無いやw
2022/05/13(金) 21:03:37.70ID:lJsESKeu0
すごいなあ
きれいすぎ可愛すぎ
2022/05/13(金) 21:03:37.89ID:jxixLbMp0
私にそっくりだわオードリー
79名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:03:41.47ID:nLoOXwvU0
映像はめっちゃ古いのに声だけが新しいと帰ってちぐはぐだな
2022/05/13(金) 21:03:42.84ID:WQjSbFjn0
違和感ないんじゃね?声
似せてるのかな
2022/05/13(金) 21:03:45.80ID:jdsfqoE+0
これは逃げ出したくなるわ
2022/05/13(金) 21:03:46.94ID:e1ZTypE+0
鬼滅と浪川大輔の声やだーー

昔の声のほうがいい(´・ω・`)
2022/05/13(金) 21:03:48.90ID:ZtcyHTDF0
>>65
ローマの休日だって、何パターンも吹き替え声優あるのに・・・・
2022/05/13(金) 21:03:58.07ID:DMMaoNXz0
なんでこんな
おばさん声なの?
若い声優にすればいいのに
2022/05/13(金) 21:04:00.94ID:OHHB0BL60
白黒映画はチャプリンのイメージが強いから
普通に喋るのに違和感
2022/05/13(金) 21:04:03.49ID:kldT5x3I0
まあ上手いよ早見は
2022/05/13(金) 21:04:07.19ID:i7Jd2v5a0
当事アメリカで吹き荒れてた赤狩りに反発してハリウッドじゃなくローマで撮影
脚本家も偽名使ったいわく付きの映画
2022/05/13(金) 21:04:09.05ID:Yfx6LyRu0
>>78
よお春日
2022/05/13(金) 21:04:09.24ID:CWyqtMHK0
アン王女ロングの時の方が好き
2022/05/13(金) 21:04:14.86ID:tXBHGtV20
オードリーかわいい
2022/05/13(金) 21:04:18.05ID:ZtcyHTDF0
>>82
ソフト買えばいいじゃん
2022/05/13(金) 21:04:18.16ID:ukAQoZp7a
多分日本全国の何人かは 白黒でテレビが故障したと勘違いしてそうw
2022/05/13(金) 21:04:22.01ID:udNgrQ/q0
下着が嫌ならもらってやるのに
2022/05/13(金) 21:04:23.53ID:kWk3hwoA0
ノーパン健康法
95名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:24.05ID:SjtB2rur0
>>4
wikiによれば、ローマの休日の吹替は8バージョンあるよ
2022/05/13(金) 21:04:24.18ID:qjgefIuba
俺らのことやん
2022/05/13(金) 21:04:29.60ID:ujTvRw/t0
>>58
某国だって
つまり架空の国
2022/05/13(金) 21:04:30.42ID:ARk/iQ8o0
だいぶカットされてるなー
99名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:30.49ID:8WkVOQUo0
はやみん好きだけどこれは合ってない
2022/05/13(金) 21:04:30.83ID:jxixLbMp0
>>88
ヘプバーン!
2022/05/13(金) 21:04:31.76ID:BjrWkHI20
シャネルの5番をつけて寝る人もいるのよ
2022/05/13(金) 21:04:33.21ID:HcUXzdGD0
思ったほど悪くないと思う
早見さんの声
2022/05/13(金) 21:04:35.64ID:Yfx6LyRu0
雨音がうるさくて聞こえづらい(´・ω・`)
2022/05/13(金) 21:04:43.56ID:E0PGwuy/0
なんでカラー化しないのかな
2022/05/13(金) 21:04:45.61ID:GkbBPXAi0
画面の両端が黒くなって、縦長みたいな比率のテレビ画面になってるんだけど
これってうちのテレビのせい?それともみんな縦長になってるの?
106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:46.79ID:obeyvflLp
ヘップバーンてこの頃トップスターだったの?
2022/05/13(金) 21:04:46.87ID:PqK33+FXM
なんにも身に着けないで実況してる人たちもいるのよ
2022/05/13(金) 21:04:46.85ID:jxixLbMp0
>>90
若林?
2022/05/13(金) 21:04:47.08ID:fLqzxrur0
もう泣けてきた
2022/05/13(金) 21:04:50.51ID:1DAv4vH20
コレな ローマだから 話になるトコロがあるわけよ ローマは一日にして成らずってのは言ったもんでね

東京江戸城下 なんて言ったてダメなわけよ 京都ならアルイワ?ダメだね イメージが広すぎるし 外国のお姫様がトキメカナいだろw 漫画アニメ好きの変な娘なら ありなのか?
111名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:51.60ID:g1fCWBEe0
これ何回見たか
ブラウン管テレビ、BSCS DVD VHSの録画
2022/05/13(金) 21:04:52.20ID:WQjSbFjn0
>>84
声優自体はもっと若い声出せるよ
池田昌子に寄せてるんじゃね
113名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:53.22ID:teC28sIt0
>>69
だね
2022/05/13(金) 21:04:53.71ID:kWk3hwoA0
若い頃の観月ありさ思い出す
2022/05/13(金) 21:04:53.85ID:b08Ur1GNa
ヘプバーンの顔ってあんまり好きじゃないわ
2022/05/13(金) 21:04:54.80ID:r9eAopPY0
一昔前まで女性が選ぶ好きな映画オールタイムベスト1位といえばロマキュー
2022/05/13(金) 21:04:55.14ID:6HnZW4De0
>>80
普段より抑えた演技だよね
2022/05/13(金) 21:04:56.56ID:t8OreHDg0
なろう系小説みたいな話か
119名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:57.52ID:taGH2yVo0
早見嬢はこんな大人っぽい声出せるんだw
2022/05/13(金) 21:05:01.99ID:EA4dW+Zo0
声優に疎い俺が最近知った古賀葵さんでも良かったのよ
2022/05/13(金) 21:05:08.90ID:ZtcyHTDF0
>>106
ハリウッド初挑戦
2022/05/13(金) 21:05:08.99ID:ujTvRw/t0
お前ら始まる前から吹き替え叩いてたけど悪くないじゃん
2022/05/13(金) 21:05:11.06ID:jdsfqoE+0
歯磨けよ
124名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:05:13.92ID:obeyvflLp
>>97ありがと
2022/05/13(金) 21:05:13.97ID:jxixLbMp0
70年前の映画なのね
2022/05/13(金) 21:05:17.69ID:i7Jd2v5a0
ハリウッドで赤狩りのスパイとして送り込まれた工作員がロナルド・レーガン
2022/05/13(金) 21:05:19.13ID:PqK33+FXM
>>104
NHKの技術でカラー化してもらうか
2022/05/13(金) 21:05:26.40ID:e1ZTypE+0
>>102 ローマの休日の吹き替えを見て声優を目指したみたいだ
2022/05/13(金) 21:05:26.75ID:Y6okrucm0
w
2022/05/13(金) 21:05:33.42ID:jdsfqoE+0
車貰えよ
131名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:05:34.63ID:g1fCWBEe0
トレビの泉も撮影現場
イタリアも行った
2022/05/13(金) 21:05:40.57ID:hqo5kws80
だめだ
声が合わない
副音声にしたわ
2022/05/13(金) 21:05:45.97ID:lJsESKeu0
早見沙織なの?
こんな声も出せるんだ
2022/05/13(金) 21:05:48.61ID:5Wt+K4GF0
>>104
名作が台無しだ
2022/05/13(金) 21:05:58.96ID:HcUXzdGD0
>>106
新人女優だったはず
2022/05/13(金) 21:05:59.04ID:ZtcyHTDF0
>>119
そら何十本も吹き替えでおばさんっぽいのやってきてるからな
2022/05/13(金) 21:05:59.41ID:BL90TLsp0
セキレイ時JKなのにもっと若々しい演技してくださいと言われたはやみんだ
2022/05/13(金) 21:06:08.93ID:1DAv4vH20
>>118
まあ そうだね 最後まで見てみな デッキブラシで空を飛ぶからw
2022/05/13(金) 21:06:12.39ID:sHs8JCMp0
日テレって吹き替え変えて日テレオリジナル版にしたがるよね
タイタニックも
140名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:06:14.31ID:bj+zmRh30
実はローマの休日ってTV放送でしか見たことない
2022/05/13(金) 21:06:17.49ID:ynfeT2lj0
意外に違和感ない

雰囲気を池田さんに寄せてる感じだね
2022/05/13(金) 21:06:18.21ID:qjgefIuba
確かに、かなりの美女だな
2022/05/13(金) 21:06:18.24ID:PqK33+FXM
白黒ってだけで忌避してたけど
面白いのかね
2022/05/13(金) 21:06:18.88ID:DR3fq66Ud
早見沙織って上手いのな
ダイ大のレオナはあんま上手いと思わないけど
2022/05/13(金) 21:06:19.49ID:b08Ur1GNa
急に
2022/05/13(金) 21:06:19.49ID:ZtcyHTDF0
>>135
ハリウッドではな
147名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:06:23.97ID:g1fCWBEe0
お医者様登場
2022/05/13(金) 21:06:24.45ID:wPnLsNWPa
ごきげんよう
2022/05/13(金) 21:06:25.29ID:GSTKLQVe0
横山弁護士
2022/05/13(金) 21:06:26.27ID:ARk/iQ8o0
若い子は白黒映画に違和感が拭えないそうだ 4:3比の映像も
2022/05/13(金) 21:06:26.72ID:Y6okrucm0
メンタル病んでる
152名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:06:27.91ID:1OlEjGh10
おぉ、メンヘラか?
2022/05/13(金) 21:06:30.17ID:jxixLbMp0
じゃホームレスになれば良いわ
154名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:06:31.98ID:8WkVOQUo0
なんだよ生理かよ
2022/05/13(金) 21:06:32.57ID:83NYkFr3a
たしかに面倒臭いなw
2022/05/13(金) 21:06:37.80ID:tXBHGtV20
いまクラッカー買いにいったらコンビニ店員に「こいつローマの休日みて」と思われるのか。
2022/05/13(金) 21:06:38.32ID:E0PGwuy/0
>>134
需要おおありだと思うわ
2022/05/13(金) 21:06:38.65ID:jdsfqoE+0
眞子様加古様か
159名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:06:42.40ID:SjtB2rur0
>>106
この映画でスターになった
2022/05/13(金) 21:06:46.17ID:jxixLbMp0
マコさま?
2022/05/13(金) 21:06:47.76ID:WQjSbFjn0
眞子&小室版でやるといいンだわ
162名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:06:48.35ID:Dp7jnrUZ0
ローマの平日はどんな感じ?
163名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:06:55.35ID:/L92qXYy0
池田さんに寄せてるね
うまい
2022/05/13(金) 21:06:56.14ID:BL90TLsp0
石田彰と冬馬由美のタイタニックはなかなか面白かったよ
165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:06:58.82ID:g1fCWBEe0
皇室なんて嫌w
166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:01.08ID:F51ddU5Ud
あー、これノーカットじゃないっぽいな
2022/05/13(金) 21:07:01.53ID:e1ZTypE+0
眞子もストレスでこんな感じだったのかな
それで小室圭みたいな男と
168名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:04.84ID:mxV2QM/D0
皇室時代の小室眞子さんがこんな感じでした
2022/05/13(金) 21:07:05.14ID:c2yd8TxB0
しかしカット多いね。新吹き替えのフルはHuluでってか?
2022/05/13(金) 21:07:05.44ID:ARk/iQ8o0
佳子様もこんなんだろうか
2022/05/13(金) 21:07:05.60ID:ZtcyHTDF0
こんな王女めんどくさい
2022/05/13(金) 21:07:08.11ID:8LB1zUY10
愛子さまがこんなだったら
お前らに叩かれる ( ´Д`)
173名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:10.31ID:ocC9AqG60
これは普段全力でまじめにまともに仕事してるお姫様の話だからね
地獄の厨房とは関係ないから
2022/05/13(金) 21:07:11.39ID:fLqzxrur0
真子様がこれ見たら号泣するだろうな
175名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:16.25ID:g1fCWBEe0
仮病です
2022/05/13(金) 21:07:18.96ID:QZBBVBad0
ホットペッパーグルメみたい
177名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:19.90ID:I/nce+h0a
わがままだなあ
ラクな仕事だろうが
2022/05/13(金) 21:07:20.45ID:D7Ftgqfbd
>>105
昔の映画はこの比率
179名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:20.68ID:uW7gzAKwH
>>118
これ「天から女の子が降ってきた」系だわ
2022/05/13(金) 21:07:21.40ID:BjrWkHI20
こんな時はムーンリバーを歌おうか
2022/05/13(金) 21:07:23.11ID:af8RCmokd
お前ら日本のバカ皇族想像するなよ
2022/05/13(金) 21:07:23.51ID:WQjSbFjn0
>>143
まぁ、グレゴリーペックが出てくるまでは見たら?
2022/05/13(金) 21:07:28.36ID:BL90TLsp0
一時期メーテル役は雪野五月がやってたよなぁ
2022/05/13(金) 21:07:29.11ID:jxixLbMp0
>>170
アイプチ?
2022/05/13(金) 21:07:30.67ID:ZftXjoTK0
ブラブラ病ですね
186名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:30.64ID:65tsHZJP0
結構な棒じゃね
2022/05/13(金) 21:07:32.51ID:udNgrQ/q0
どうせなら渡辺徹にやってもらえばいいのに
188名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:33.63ID:bj+zmRh30
>>156
むしろ素敵な店員じゃない
189名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:37.16ID:taGH2yVo0
これ能登嬢がやってたらどんな感じだったんだろう?w
190名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:40.22ID:5+vD1xW0d
アメリカ人はオードリーヘプバーンよりキャサリン・ヘプバーンのほうが人気あるみたい。日本は逆
191名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:41.62ID:teC28sIt0
>>143
半分コメディだと思って
192名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:42.85ID:g1fCWBEe0
わがまま
193名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:44.99ID:oZw5weTh0
聴診器あてるために服ぬがそう
194名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:46.09ID:FJnzGM7cr
何故シンゴジラを放送しないのか?
もう日テレは庵野を見限ったのか?
2022/05/13(金) 21:07:46.23ID:GSTKLQVe0
情緒不安定やな
2022/05/13(金) 21:07:50.64ID:e1ZTypE+0
>>164 その2人はどっちも美声で好き

妻夫木と竹内結子は下手すぎてずっこけた記憶
197名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:07:55.00ID:cW9AVTUop
ローマの休日いうからトッテイとか出てくると思ったやん
2022/05/13(金) 21:07:57.57ID:tXBHGtV20
>>164
そして妻夫木聡版が見たくなる。
2022/05/13(金) 21:07:57.82ID:HcUXzdGD0
>>128
池田さんの方が優雅だけど
早見さんは若い王女さま感が出てるよね
2022/05/13(金) 21:07:59.27ID:jdsfqoE+0
精神病だな
2022/05/13(金) 21:08:04.64ID:fLqzxrur0
軽い覚醒剤みたいなもんか
202名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:08:07.96ID:g1fCWBEe0
白黒テレビでじゅうぶんじゃん
2022/05/13(金) 21:08:08.84ID:G9HaY5rh0
池田昌子に寄せて声出してるね
2022/05/13(金) 21:08:12.08ID:c2yd8TxB0
私のホットペッパー使ったくせに!!

って頭の中で再生された
205名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:08:13.27ID:5+vD1xW0d
>>189
人格崩壊
2022/05/13(金) 21:08:18.22ID:GTriu6b00
なにやっても胡蝶しのぶって言ってたやつw
2022/05/13(金) 21:08:18.91ID:kldT5x3I0
薬漬けの王女
2022/05/13(金) 21:08:23.74ID:fGYDsbtX0
はやみんは赤髪の白雪姫
2022/05/13(金) 21:08:27.46ID:tXBHGtV20
はぁ、かわいい
2022/05/13(金) 21:08:28.99ID:YIq4CO6Z0
なんでローマの休日なんだ
こんなのより12人の怒れる男をやってくれよ
2022/05/13(金) 21:08:30.42ID:wPnLsNWPa
疲労がポンと飛ぶ薬です
2022/05/13(金) 21:08:32.34ID:2iOOJ+Ylr
ただの栄養剤か?
2022/05/13(金) 21:08:33.77ID:WQjSbFjn0
>>191
ヘプバーンでコメディー要素が高いのはシャレードかな
ドタバタ感があるサスペンス
2022/05/13(金) 21:08:34.10ID:af8RCmokd
>>190
オードリーは日本人好みだよな
イングリッド・バーグマンより人気あるだろう
2022/05/13(金) 21:08:34.44ID:h+T9jj9HM
>>189
俺も能登で聞きたかった
216名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:08:35.00ID:teC28sIt0
>>163
かなり寄せてるね
2022/05/13(金) 21:08:35.13ID:sHs8JCMp0
高校の時に学校の授業でみたんだけど後半寝てて話覚えてねぇや(´・ω・`)
2022/05/13(金) 21:08:40.06ID:83NYkFr3a
どうした将軍w
219名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:08:41.59ID:mxV2QM/D0
どこの国王女って設定?
2022/05/13(金) 21:08:41.81ID:S87lbj3iM
ハッ!
2022/05/13(金) 21:08:44.48ID:kWk3hwoA0
いい年してセックスしてねえとこうなるんだ
222名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:08:45.62ID:5+vD1xW0d
>>206
鬼滅の刃見てないから知らん
2022/05/13(金) 21:08:48.75ID:BL90TLsp0
ナウシカリメイクとか続編あるなら早見沙織がナウシカ合うと思うんだが
2022/05/13(金) 21:08:49.09ID:LinhFoMcr
どうせ白黒映画やるならサイコとかエレファントマンとかフリークスやれば良いのに
225名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:08:49.64ID:uW7gzAKwH
薬物 ○○○目…
2022/05/13(金) 21:08:49.70ID:PqK33+FXM
>>144
こんな顔のくせに上手いんだな
https://hominis.media/2019/02/images/00_hayami.jpg
2022/05/13(金) 21:08:51.50ID:lJsESKeu0
部屋が素敵すぎてカラーで見たくなるな…
2022/05/13(金) 21:08:55.68ID:udNgrQ/q0
劇中の王女は何歳なの?
2022/05/13(金) 21:09:01.32ID:OHHB0BL60
>>140
俺もそもそも見たこと無い
2022/05/13(金) 21:09:02.45ID:ARk/iQ8o0
名作なのに、CMで明石家さんまのイメージがついてしまった
231名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:09:03.85ID:LAz4qtv00
なんだメ―テル板じゃないのかw
2022/05/13(金) 21:09:05.53ID:5Wt+K4GF0
やっぱり吹き替え無しの方が全然いいな
233名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:09:05.70ID:lb0E8TSD0
何で倒れた?
2022/05/13(金) 21:09:10.01ID:8LB1zUY10
>>210
モルヒネの方です
2022/05/13(金) 21:09:12.34ID:c2yd8TxB0
>>219
架空
2022/05/13(金) 21:09:14.14ID:m2XLXJ250
ヤバい注射
2022/05/13(金) 21:09:14.88ID:af8RCmokd
>>203
結局そうなるのか
なんのための変更か
声優食わせるためだな
238名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:09:18.96ID:ObL8wheB0
日比谷で初めてこの映画見た時この薬何かわからなかったな
239名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:09:19.04ID:ocC9AqG60
>>143
正統派ロマンチックストーリーだから

人によって好き嫌いはあるかも
りぼん、なかよし、ちゃお、サンデー好きだった人はイケる
ジャンプ派はどうかな…
240名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:09:20.95ID:g1fCWBEe0
グレゴリーペック
ベスパのスクーター登場
2022/05/13(金) 21:09:21.31ID:ujTvRw/t0
>>214
日本人は幼顔がで可愛い系が好きなんだよね
2022/05/13(金) 21:09:23.71ID:iPldiRk80
なんかいつものらしさより映画に寄せた感じ
もっとゴリゴリに早見沙織で聞いてみたかったな
2022/05/13(金) 21:09:32.34ID:LkTX6WQ+0
「太陽がいっぱい」の新録アフレコ版は馴染めなかったが
コレは今のところ大丈夫だな
2022/05/13(金) 21:09:35.73ID:t8OreHDg0
白黒のせいなのかセットがぜんぜんチープにみえない
2022/05/13(金) 21:09:36.08ID:fLqzxrur0
初めて見たのは高校の映画視聴界だった。学年全員で映画館貸切って見るの
2022/05/13(金) 21:09:36.44ID:hqo5kws80
次は「カサブランカ」を見たい
2022/05/13(金) 21:09:37.78ID:jxixLbMp0
かわいー私そっくりー
体型も似てる
2022/05/13(金) 21:09:39.62ID:GTriu6b00
可憐だ
249名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:09:40.71ID:obeyvflLp
ググれば分かるけどこの時ヘップバーン何歳?
2022/05/13(金) 21:09:41.09ID:c2yd8TxB0
ああいう服スキ
2022/05/13(金) 21:09:42.11ID:Y6okrucm0
鎮静剤の注射打ってよく眠くならないな
2022/05/13(金) 21:09:44.31ID:DMMaoNXz0
オリジナル声優に寄せるなら
声優変える必要ないじゃん

馬鹿じゃないの
253名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:09:45.09ID:teC28sIt0
うぇすとエロイ
254名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:09:45.22ID:nLoOXwvU0
アラジンみたいな話か
2022/05/13(金) 21:09:45.68ID:CWyqtMHK0
このファッションかわいい
2022/05/13(金) 21:09:49.97ID:4MfbuThI0
ウエスト細っ
257名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:09:50.97ID:oZw5weTh0
あぶねぇ
2022/05/13(金) 21:09:50.96ID:jdsfqoE+0
俺も全編通して真面目に見た事ないな
カットしてあるなら残念
2022/05/13(金) 21:09:51.81ID:2iOOJ+Ylr
白黒映画いいな シリーズでやってくれ死刑台のエレベーターとかトリュフォーとか
2022/05/13(金) 21:09:54.75ID:8LB1zUY10
たぶん新聞社のくだりがカットかな
261名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:09:57.75ID:5+vD1xW0d
>>214
うちの母親はイングリッド・バーグマンのほうが好きだったな
2022/05/13(金) 21:10:00.45ID:qjgefIuba
あーなんとなく分かってきた、あんみつ姫みたいな感じな映画っぽいな
2022/05/13(金) 21:10:02.14ID:WQjSbFjn0
>>242
胡蝶しのぶみたいなヘプバーン?
2022/05/13(金) 21:10:03.32ID:2KeIvHbj0
>>157
昔、何でもかんでも彩色してカラーにしましょうという時代があったよ
んで、実際にやってみたら
モノクロを前提としたバランスだったコントラストやレイアウトだったものが
色をつけたことで雰囲気がパーになってしまって
ファンからも初見の人からも違和感があるとされて中止になった
2022/05/13(金) 21:10:09.75ID:1DAv4vH20
>>161
「まこちゃん 今日はティファにーで夕食を食べようか?見ろよ NYの自由なソラを」(空を指さしてw)
(そのNYの空w何回目だよ コイツ本当にwああ 私達どうなっちゃうんだろ 恋ししちゃったのタブン気づいてはいるけど 鼻先で笑う君へのめせーじ)
2022/05/13(金) 21:10:14.92ID:B9j4zFyc0
クラシック映画を人気声優でっていう企画はいいと思う 女優がやるよりは
2022/05/13(金) 21:10:17.62ID:hqo5kws80
副音声の英語版で見ている人いる?
2022/05/13(金) 21:10:18.39ID:af8RCmokd
>>238
精神安定剤かな
269名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:10:19.14ID:mxV2QM/D0
>>235
架空ならモナコかスペインあたりをモデルにしてるのかな
270名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:10:21.78ID:teC28sIt0
>>259
メトロポリスが面白い
2022/05/13(金) 21:10:23.59ID:ujTvRw/t0
>>237
興味ない層に興味持たせるためだよ
白黒映画なんて何もなければ見ようと思わない
2022/05/13(金) 21:10:23.76ID:kWk3hwoA0
おっぱい
2022/05/13(金) 21:10:24.18ID:o2MXeHE30
まぁ美人ではあるな
この映画より巴里のアメリカ人が好きだけど
2022/05/13(金) 21:10:31.26ID:tXBHGtV20
>>223
こないだ島本須美さんがラジオのゲストにきたときまたナウシカやるなら私が演じたい、と。
2022/05/13(金) 21:10:33.59ID:sHs8JCMp0
>>270
VIP先生w
2022/05/13(金) 21:10:34.19ID:kldT5x3I0
問題は浪川だから
元天才子役
2022/05/13(金) 21:10:35.98ID:Yfx6LyRu0
ヘップバーンの声の人、声優目指したきっかけが子供の頃に見た吹き替え版のローマの休日で
それを自分がやる事になるなんて!ってこの前ラジオで言ってた
278名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:10:37.14ID:fWIl92eO0
日テレにしたら白黒になっててテレビ壊れたかと思った
2022/05/13(金) 21:10:42.69ID:ukAQoZp7a
実況スレの 平均年齢が爆上がり中
2022/05/13(金) 21:10:42.80ID:BL90TLsp0
オマージュとかリスペクトしたシーンがいろんな作品に出るローマの休日
281名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:10:50.09ID:I/nce+h0a
なにこれ今やる理由って眞子擁護?
2022/05/13(金) 21:10:50.93ID:af8RCmokd
グレゴリーペックはヒッチコックに大根と言わしめた役者
283名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:10:51.27ID:LAz4qtv00
>>259
ユニバーサルモンスターズをw
2022/05/13(金) 21:10:51.39ID:LM6HDkN60
声豚に媚びるにしても名作を利用するなよ
285名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:10:52.10ID:ObL8wheB0
ブラウン管引っ張り出してきてチューナー繋いで見てるけど4kテレビで見るより味あるわ
2022/05/13(金) 21:10:52.55ID:WQjSbFjn0
>>265
(#^ω^)・・・・。
2022/05/13(金) 21:10:54.18ID:5utMG47e0
京都大学がクラウドファンディングで資金を集めてAIを使ってカラー化したローマの休日があるらしいから
これの権利を獲得して放送すれば良いのに
https://musicguide.jp/information/18740/
2022/05/13(金) 21:11:00.95ID:kWk3hwoA0
ルドルフとイッパイアッテナ
289名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:11:02.82ID:yRzkMii80
ネタバレ
007 のno time to die
ラストでボンド死亡
2022/05/13(金) 21:11:03.10ID:fLqzxrur0
3輪車懐かしいな
291名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:11:04.33ID:SjtB2rur0
南條愛乃の吹替のローマの休日もあるけど、見てみたいなあ
2022/05/13(金) 21:11:05.62ID:LfgpF6Za0
白黒映画の時代って監督さんはどんな風に映ってるか想像しながら撮影するの?
293名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:11:08.29ID:bj+zmRh30
>>217
テスト終わった期の最後の方で授業時間余ると先生が自分好みの映画流したりしたなぁ
2022/05/13(金) 21:11:08.70ID:Y6okrucm0
>>276
棒なイメージしかない
295名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:11:09.96ID:mxV2QM/D0
>>261
カサブランカ実況してみたい
2022/05/13(金) 21:11:10.03ID:PqK33+FXM
>>182
>>191
>239
はい、真実の口に手を突っ込むところまでは見ようかと思います
297名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:11:10.25ID:g1fCWBEe0
逃げたwwwwwwww
2022/05/13(金) 21:11:11.15ID:sHs8JCMp0
>>278
お使いのテレビを見てる人が異常です
2022/05/13(金) 21:11:12.21ID:tXBHGtV20
ハイエース
2022/05/13(金) 21:11:13.43ID:ynfeT2lj0
>>237
池田さんも83だからな
そろそろ引き継ぎ考えておかないと
2022/05/13(金) 21:11:13.78ID:SGW9dHUf0
>>274
さすがになあ(´・ω・)w
2022/05/13(金) 21:11:14.67ID:jxixLbMp0
オードリーの顔は黄金比あるらしい
2022/05/13(金) 21:11:20.41ID:Yfx6LyRu0
ディズニーぽい
2022/05/13(金) 21:11:22.65ID:LinhFoMcr
前は月曜ロードショーでやったんだぞ、確か
2022/05/13(金) 21:11:23.31ID:iPldiRk80
>>263
まあそんな感じで、かんたんに言えばアニメ声ってやつ?
2022/05/13(金) 21:11:24.78ID:2KeIvHbj0
>>252
池田昌子時代の音声だと
そもそもモノラル音声とかだったりするし
全編吹き替えじゃない可能性もあるしなあ
2022/05/13(金) 21:11:26.35ID:wPnLsNWPa
脱出成功
2022/05/13(金) 21:11:28.32ID:af8RCmokd
>>246
めまいが好き
2022/05/13(金) 21:11:29.92ID:WQjSbFjn0
当時のイタリア風景
2022/05/13(金) 21:11:32.11ID:e1ZTypE+0
>>157>>264 昔のモノクロの写真展行ったけど、計算されて
光と影、白と黒のバランスが絶妙なんだよ(・∀・)
2022/05/13(金) 21:11:34.69ID:gaxLR8QPa
ストーリー何となく知ってるけど
映画自体は初めて見る
2022/05/13(金) 21:11:36.45ID:E0PGwuy/0
>>264
今のデジタル技術だったら問題ないだろ
313名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:11:36.77ID:LAz4qtv00
>>277
次は999かなw
2022/05/13(金) 21:11:38.64ID:HcUXzdGD0
オードリーってこの映画の主演が決まってから太ってしまって監督から痩せろって言われてタルタルステーキで痩せたらしいね
2022/05/13(金) 21:11:41.92ID:hqo5kws80
>>304
TBSか
2022/05/13(金) 21:11:42.68ID:WQjSbFjn0
ベスパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
317名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:11:56.80ID:taGH2yVo0
これって今の技術ならカラーに出来ると思うが、
カラーにしたらこの作品の良さが落ちるかね?
318名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:11:57.80ID:eFDtR5Op0
現在のイギリス女王のエリザベス2世の即位がこの映画の公開前年の1952年なんだけど、そのイメージもあるのかな。
2022/05/13(金) 21:11:58.31ID:hqo5kws80
てか、こういう映画は、午後のロードショーでやれよ
320名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:11:59.12ID:iA3Thf1V0
ローマの休日って反赤狩りの映画らしいがネトウヨは何も言わんの?w
2022/05/13(金) 21:12:01.13ID:kWk3hwoA0
白黒だったらヒッチコックもやってほしいし白黒関係なくコロンボもやってほしい
2022/05/13(金) 21:12:01.77ID:af8RCmokd
>>246
風と共に去りぬはアメリカで上映禁止
日本でやりゃいいのに
2022/05/13(金) 21:12:05.41ID:HKhnSgg1M
>>199
池田昌子 33歳でフジ版初吹き替えだそうで
ちなみに早見沙織 もうすぐ31歳
2022/05/13(金) 21:12:08.77ID:4MfbuThI0
時代感たっぷり情緒のある脱出やなw
2022/05/13(金) 21:12:09.93ID:o2MXeHE30
画質すげーな
326名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:12:10.58ID:teC28sIt0
>>274
むりだったらなんでもいいからと別のメディアで
2022/05/13(金) 21:12:11.32ID:jxixLbMp0
>>314
タルタルステーキで痩せるの?
2022/05/13(金) 21:12:11.95ID:Y6okrucm0
かわええな
2022/05/13(金) 21:12:25.42ID:ujTvRw/t0
>>306
あとは言葉の問題もあるのかもな
さっき法王を教皇に変えてたし
2022/05/13(金) 21:12:26.11ID:iPldiRk80
リディさん
2022/05/13(金) 21:12:27.53ID:CWyqtMHK0
浪川嫌い
2022/05/13(金) 21:12:28.14ID:tXBHGtV20
nmkwキター
2022/05/13(金) 21:12:28.78ID:QZBBVBad0
宮崎駿って影響受けてんのかな
2022/05/13(金) 21:12:32.49ID:BjrWkHI20
>>322
なんで
2022/05/13(金) 21:12:34.05ID:kWk3hwoA0
日本なら麻雀ルーム
2022/05/13(金) 21:12:34.60ID:e1ZTypE+0
浪川大輔のまんまの声だーーー
2022/05/13(金) 21:12:36.21ID:5Wt+K4GF0
>>243
名作は字幕で見た方がいいよ
2022/05/13(金) 21:12:37.36ID:INf4gAQS0
チャップリンとかヒッチコックとかコロンボとかもやってくれないかな~
2022/05/13(金) 21:12:38.41ID:BL90TLsp0
浪川きたー
2022/05/13(金) 21:12:43.71ID:OHHB0BL60
>>296
俺は柱の男が出てくるところまで見るよ
2022/05/13(金) 21:12:44.34ID:4MfbuThI0
グレゴリーペックきたー
2022/05/13(金) 21:12:44.68ID:af8RCmokd
>>264
ウルトラQは成功してると思う
2022/05/13(金) 21:12:45.36ID:t8OreHDg0
浪川と関かよ
2022/05/13(金) 21:12:46.74ID:m2XLXJ250
かっけーな
345名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:12:49.04ID:mxV2QM/D0
>>304
ローマの休日はフジのゴールデン洋画で見たような
あと風と共に去りぬを二週連続でやってた記憶もある
346名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:12:49.16ID:obeyvflLp
1ドル360円?
2022/05/13(金) 21:12:50.75ID:gaxLR8QPa
モノクロで吹き替えって
なんか違和感あるな
2022/05/13(金) 21:12:51.21ID:S87lbj3iM
劇中で役者名とCVが出るなんて
これがおにめつ効果なのか
2022/05/13(金) 21:12:52.29ID:ujTvRw/t0
スネ夫
2022/05/13(金) 21:12:52.41ID:fLqzxrur0
やっぱ声優は全然上手いな。全然違和感無い
2022/05/13(金) 21:12:56.02ID:G9HaY5rh0
だいたいカットされるポーカーの場面がカットされてないってことははこれノーカットなのか
352名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:12:56.21ID:65tsHZJP0
札でかいw
2022/05/13(金) 21:12:59.47ID:DR3fq66Ud
>>280
ガンスリンガーガールの第一期であったなw
2022/05/13(金) 21:12:59.90ID:qjgefIuba
アービングけっこうイケメンだな
2022/05/13(金) 21:13:00.37ID:D7Ftgqfbd
>>281
オードリー・ヘプバーンのドキュメンタリー映画が今やってるのは少しあるかな
2022/05/13(金) 21:13:03.50ID:WQjSbFjn0
五右衛門ペック
357名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:13:04.99ID:LAz4qtv00
>>334
黒人の扱いでないか
2022/05/13(金) 21:13:06.33ID:DMMaoNXz0
劇中で声優の名前出すなよ
冷めるわ
359名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:13:07.11ID:g1fCWBEe0
スパイカメラもよくみとけよw
360名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:13:15.46ID:eFDtR5Op0
>>319
若い人に名作を見てほしいんでしょう。
2022/05/13(金) 21:13:18.74ID:ARk/iQ8o0
もっと渋い声がいいのだが
2022/05/13(金) 21:13:19.85ID:LkTX6WQ+0
>>291
へぇ~初耳
2022/05/13(金) 21:13:21.97ID:2iOOJ+Ylr
大谷亮平に似てるな
2022/05/13(金) 21:13:23.84ID:E0PGwuy/0
>>338
NHKでずっとやってるわ
2022/05/13(金) 21:13:27.02ID:kWk3hwoA0
>>342
カネゴンなんかはカラーよさそうだな
366名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:13:33.17ID:oZw5weTh0
そこまでひどくないやん。今のところ
2022/05/13(金) 21:13:36.43ID:jxixLbMp0
これは視聴者投票?
2022/05/13(金) 21:13:38.14ID:rajqVbIZ0
かっこいいなあ
2022/05/13(金) 21:13:39.83ID:HcUXzdGD0
>>327
それしか食べなかったみたいよ
2022/05/13(金) 21:13:45.59ID:m2XLXJ250
リラ
フラン
マルク
懐かしいな
2022/05/13(金) 21:13:46.06ID:af8RCmokd
>>334
悪名高いポリコレ
黒人のトレイ絡みかな
372名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:13:46.88ID:LAz4qtv00
>>342
あれの4Kリマスターだっけ凄かったな
2022/05/13(金) 21:13:47.30ID:wPnLsNWPa
札がでかい
2022/05/13(金) 21:13:47.95ID:m9bMWqSAa
誰がリクエストしたの?バカじゃないのか
2022/05/13(金) 21:13:51.76ID:GTriu6b00
>>366
376名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:13:55.64ID:5+vD1xW0d
浪川だいすけって美少年しかできないって思ってたけどこんなおっさん役もやれるのか
2022/05/13(金) 21:13:57.47ID:BjrWkHI20
>>357
ふむ
2022/05/13(金) 21:13:59.41ID:gd3Oi+180
グレゴリーペック、ハンサムだわあ
2022/05/13(金) 21:14:01.23ID:fLqzxrur0
中井貴一バリにスタイルいいな
2022/05/13(金) 21:14:03.53ID:WQjSbFjn0
>>365
昭和の商店街の街並みのカラー再現大変だったろうな
色が多くて
2022/05/13(金) 21:14:05.27ID:X0pm2x7R0
>>23
な、なんだってー!
2022/05/13(金) 21:14:05.95ID:hqo5kws80
>>360
ぜひ「カサブランカ」「第三の男」「誰がために鐘が鳴る」あたりを
2022/05/13(金) 21:14:05.96ID:tXBHGtV20
酔っぱらいだ
2022/05/13(金) 21:14:08.46ID:kWk3hwoA0
オードリーってけつでけえんだな
2022/05/13(金) 21:14:08.49ID:ONrycsMQ0
これ面白いの?
2022/05/13(金) 21:14:09.08ID:8LB1zUY10
>>306
新しいソフト版が池田昌子×城達也だ
2022/05/13(金) 21:14:10.40ID:GSTKLQVe0
ヒャッハーされなくてよかったな
2022/05/13(金) 21:14:13.10ID:t8OreHDg0
これはヤレる
2022/05/13(金) 21:14:13.26ID:Y6okrucm0
こんな夜にそんなとこで寝てたら危ない
390名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:14:13.52ID:FJnzGM7cr
だめだ、もう飽きた
391名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:14:13.55ID:nLoOXwvU0
治安良すぎる
2022/05/13(金) 21:14:13.57ID:2KeIvHbj0
>>312
必ずしもそうでもない
そもそもモノラルでちょうど良いように
衣装の色も元々は変な色だったりすることもあるから
393名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:14:17.28ID:oZw5weTh0
ハイエースされる
2022/05/13(金) 21:14:18.45ID:LinhFoMcr
怪物團やってくれ、怪物團
2022/05/13(金) 21:14:18.65ID:jdsfqoE+0
薬の副作用だな
2022/05/13(金) 21:14:20.37ID:JxLTXEbKr
どこで飲んでた?
2022/05/13(金) 21:14:20.91ID:kldT5x3I0
ひげを剃る。そして王女を拾う。
2022/05/13(金) 21:14:22.31ID:GTriu6b00
>>376
五右衛門やってるぞ
2022/05/13(金) 21:14:22.59ID:CvvuBvAE0
浪川ってこんな声だった?
2022/05/13(金) 21:14:28.28ID:qjgefIuba
こんなの普通ならレイプ案件だろ
2022/05/13(金) 21:14:29.51ID:osQsrgoe0
ババアだな笑

召使いのババアの声
2022/05/13(金) 21:14:30.45ID:e1ZTypE+0
>>319 今日の午後ローはブルース・ウィリス引退企画だったな
ハゲが多いからハゲが人気だ(´・ω・`)
2022/05/13(金) 21:14:32.89ID:BL90TLsp0
>>353

多田くんは恋をしないとか作品全体がそんな感じよね
2022/05/13(金) 21:14:33.51ID:S87lbj3iM
>>376
まぁ一応五右衛門とかもやってるからな
2022/05/13(金) 21:14:38.59ID:cVEcq3aPa
昔のイタリアは平和なんだな、今なら女が寝てたらどうなることやら
2022/05/13(金) 21:14:40.70ID:tXBHGtV20
↓警察につかまる
407名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:14:41.48ID:5+vD1xW0d
>>246
声優だれがいいだろ
2022/05/13(金) 21:14:44.37ID:4MfbuThI0
王女かわええw
2022/05/13(金) 21:14:45.15ID:af8RCmokd
>>380
そこでAIですよ
2022/05/13(金) 21:14:45.14ID:BL90TLsp0
紅緒じゃねーかと
2022/05/13(金) 21:14:49.46ID:jxixLbMp0
>>369
ガリガリ
2022/05/13(金) 21:14:50.19ID:CWyqtMHK0
酒じゃない薬だ
413名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:14:51.83ID:cGLbHAZX0
普通のはやみさんの声だな
ちょいとがっかり
2022/05/13(金) 21:14:53.20ID:WQjSbFjn0
>>399
石川五右衛門やってからこんな声も
2022/05/13(金) 21:14:54.48ID:ujTvRw/t0
>>399
五ヱ門はこんな声
416名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:00.10ID:obeyvflLp
何処で酒飲んだの?
2022/05/13(金) 21:15:01.76ID:tXBHGtV20
インドが舞台だったら
418名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:06.39ID:Dp7jnrUZ0
吹き替えが可愛くないな
419名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:10.90ID:fGYDsbtX0
>>264
何でもかんでもカラー化しようとしてたのは知ってるけど今の時代ならCG技術も向上してるし
違和感なく再現できそうなもんだけどなぁ
2022/05/13(金) 21:15:11.17ID:JxLTXEbKr
この姫は、どこの国か、
具体的な国名あるの?
421名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:13.09ID:gaaYaiPaa
白黒でも夜って分かるのなんでだろうな
2022/05/13(金) 21:15:16.80ID:kWk3hwoA0
>>407
若手の男性声優で渋い声の人中々出てこねえ気がするな
2022/05/13(金) 21:15:17.55ID:hqo5kws80
英語で話すんだな
アンは
どこかヨーロッパの国設定じゃなかった?
2022/05/13(金) 21:15:19.59ID:e1ZTypE+0
>>376 浪川のカイジの悪役がゲスかったぞ
425名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:21.53ID:oZw5weTh0
酒じゃなく、さっきの薬やろ
2022/05/13(金) 21:15:24.33ID:af8RCmokd
>>405
ルーマニア移民がやばいらしい
日本で言う在日だな
427名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:25.32ID:CohZORV+0
ああ、さっき打ったヒロポンでラリってるのか
2022/05/13(金) 21:15:29.74ID:9B678CAM0
はやみんもっと可愛い声出してよ
429名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:33.92ID:I/nce+h0a
>>420
カリオストロ公国
2022/05/13(金) 21:15:34.05ID:jxixLbMp0
今見るとありえないな
2022/05/13(金) 21:15:38.38ID:WQjSbFjn0
>>409
うん・・・それでも昭和の資料見て手直し大変みたいな話もちょっと聞いたんで
2022/05/13(金) 21:15:38.56ID:ujTvRw/t0
>>420
ない
某国の王女とぼかしてる
2022/05/13(金) 21:15:41.14ID:8LB1zUY10
>>415
医者に眠剤注射された
2022/05/13(金) 21:15:42.07ID:S87lbj3iM
>>403
虹の色は何色だ!
のやつか
435名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:43.42ID:5+vD1xW0d
>>402
ハゲが多いって何でわかるんだ
436名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:45.78ID:hiCH5Ebw0
これいつ王女って知るの?
2022/05/13(金) 21:15:47.22ID:LkTX6WQ+0
早見ちゃんの方が器用だな
浪川より
2022/05/13(金) 21:15:47.53ID:kWk3hwoA0
>>426
ローマつながりか
2022/05/13(金) 21:15:47.75ID:HcUXzdGD0
浪川さんなんか合わないなぁ
五右衛門色が強い
2022/05/13(金) 21:15:48.32ID:PqK33+FXM
酔っ払いは持ち運びが大変
https://pbs.twimg.com/media/A2jgjnpCUAAUYBX.jpg
2022/05/13(金) 21:15:48.55ID:Yfx6LyRu0
ムニャムニャ
2022/05/13(金) 21:15:48.83ID:hqo5kws80
風と共に去りぬいいなあ・・・
実況がしたい
443名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:55.52ID:I/nce+h0a
>>426
ロマがまじってるからね
2022/05/13(金) 21:15:55.85ID:cVEcq3aPa
寝るなw
2022/05/13(金) 21:15:56.47ID:GSTKLQVe0
持ち帰れよ
2022/05/13(金) 21:16:00.94ID:tfI1nmw/0
折角新規に吹き替えしたのに人選が・・・
447名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:16:01.83ID:9zu4nUn20
>>422
酒もたばこもやらねぇから
2022/05/13(金) 21:16:02.53ID:GTriu6b00
>>426
ルーマニアで殺された女の子いたよな
2022/05/13(金) 21:16:04.37ID:sHs8JCMp0
今頃眞子さんと小室Kはこれを見てニヤニヤしてるんだろうなぁ
450名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:16:06.40ID:oZw5weTh0
>>426
ルーマニアの休日?
451名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:16:06.81ID:bj+zmRh30
クラシック映画ってやっぱり音声がネック
黒澤映画とか日本語なのに聞き取り辛くて字幕付きで見たわ
2022/05/13(金) 21:16:07.28ID:G9HaY5rh0
グレゴリーペックの方声あんまりあってない
2022/05/13(金) 21:16:10.16ID:jxixLbMp0
>>426
ロマだっけ?ラマだっけ?
2022/05/13(金) 21:16:11.03ID:m2XLXJ250
>>423
アメリカ映画は舞台がどこでも英語を話す
2022/05/13(金) 21:16:14.98ID:GvkUooMB0
タモリ倶楽部が始まったのかと思った
2022/05/13(金) 21:16:15.70ID:DR3fq66Ud
浪川は自分の中ではずっとターミネーター2のジョン
2022/05/13(金) 21:16:17.35ID:CM4iNUFvd
はよ舞踏会の靴脱げ
2022/05/13(金) 21:16:18.34ID:JxLTXEbKr
>>429,432
銭形サンクス
2022/05/13(金) 21:16:18.36ID:e1ZTypE+0
>>419 しなくていい

白と黒のバランスが計算されたモノクロ映画って素敵じゃん
2022/05/13(金) 21:16:18.45ID:kWk3hwoA0
白黒時代の映画って独特の間みたいのあるな
2022/05/13(金) 21:16:22.23ID:af8RCmokd
>>431
まあ当時はAIなかった
今なら大活躍だろう
2022/05/13(金) 21:16:22.93ID:kldT5x3I0
もうちょいチャラい感じがいいんだけどな
463名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:16:23.22ID:LAz4qtv00
>>435
午後ロー民たるもの・・・
2022/05/13(金) 21:16:25.37ID:BL90TLsp0
ルーマニア…ローマ人の国
465名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:16:28.53ID:DT4CSmb5a
>>1
王女の声がババ臭いな。ガッカリ
2022/05/13(金) 21:16:31.11ID:CWyqtMHK0
うち(宮殿)
2022/05/13(金) 21:16:32.01ID:CvvuBvAE0
やっぱり池田昌子さんは偉大だと、実感した
2022/05/13(金) 21:16:33.83ID:GTriu6b00
>>439
元風早君だぞ
2022/05/13(金) 21:16:34.52ID:eJ2MkYGM0
>>421
夜は暗い中に灯りをあてる
昼は明るい中に影ができる
その表現力だろうな
2022/05/13(金) 21:16:35.99ID:9B678CAM0
ほっっそ
2022/05/13(金) 21:16:36.10ID:PqK33+FXM
ウエスト細すぎて怖い
472名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:16:36.83ID:SjtB2rur0
>>322
>>344
「風と共に去りぬ」がアメリカでは上映禁止はデマだよ。
配信が一度停止したけど、すぐに「風と共に去りぬ」の歴史的問題点を解説する動画つきで、配信は再開した。
しかし配信再開したことは、日本ではニュースになっていない。
2022/05/13(金) 21:16:42.08ID:xkXyhMCyd
ウエストほそっ
2022/05/13(金) 21:16:42.16ID:83NYkFr3a
ウェスト細いなー(・∀・)
475名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:16:42.49ID:obeyvflLp
この頃グレゴリーペックて売れてたの?
2022/05/13(金) 21:16:42.76ID:o2MXeHE30
腰ほっそ
2022/05/13(金) 21:16:44.08ID:WQjSbFjn0
まぁ・・・イタリア人がこんな紳士なわけねえだろw
2022/05/13(金) 21:16:44.28ID:ZtcyHTDF0
>>413
吹き替えで作り声だとうざくないかい?
2022/05/13(金) 21:16:44.85ID:hqo5kws80
>>452
分かる
原版はもっと低い声
アンももっと声が低い
2022/05/13(金) 21:16:46.57ID:B9j4zFyc0
>>428
アニメの発声はするなってはっきり言われてると思うよ
2022/05/13(金) 21:16:51.38ID:lSG8b+lc0
浪川声作りすぎだろw
2022/05/13(金) 21:16:51.56ID:SauoOVcxa
グレゴリー・ペックといえばオーメン
2022/05/13(金) 21:16:51.59ID:qjgefIuba
くびれがたまらんな
2022/05/13(金) 21:16:51.81ID:JxLTXEbKr
Dove andiamo
2022/05/13(金) 21:16:58.91ID:2KeIvHbj0
>>350
昔、女優が吹き替えたやつやってて
再放送されなかったなあ
宝生舞だったか
2022/05/13(金) 21:17:01.12ID:DMMaoNXz0
>>360
エマニエル夫人と
青い珊瑚礁と
震える舌を
放送しようぜ
487名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:17:05.04ID:bw8f75vV0
酔っ払いの酔ってないは
488名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:17:09.47ID:5+vD1xW0d
>>422
ダイの大冒険のワニ
2022/05/13(金) 21:17:12.17ID:sHs8JCMp0
>>454
カエサルもシーザーになった
490名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:17:13.73ID:CohZORV+0
チョーさん?
2022/05/13(金) 21:17:15.67ID:e1ZTypE+0
>>435 最大のスポンサーが「手ぐし」だからな(´・ω・`)
2022/05/13(金) 21:17:15.72ID:lJsESKeu0
これ薬でこうなってんの…?
2022/05/13(金) 21:17:18.28ID:S87lbj3iM
チョイ役にチョー
2022/05/13(金) 21:17:21.24ID:osQsrgoe0
何歳の設定なのってくらいババアで気が散る
2022/05/13(金) 21:17:21.61ID:hqo5kws80
>>454
(´・ω・`)
2022/05/13(金) 21:17:22.84ID:b1q56t2z0
声合ってない
下品になってる
2022/05/13(金) 21:17:23.34ID:udNgrQ/q0
チョーさんだ
2022/05/13(金) 21:17:25.03ID:m9bMWqSAa
こんな吹き替えが聞きたかった訳じゃない
今風に変えてくれるの期待してたのに
2022/05/13(金) 21:17:25.58ID:B9j4zFyc0
カイジの奴出過ぎw
2022/05/13(金) 21:17:31.44ID:kWk3hwoA0
コロッセオってよおお
2022/05/13(金) 21:17:31.76ID:9B678CAM0
>>480
浪川はそのままなのに
2022/05/13(金) 21:17:33.42ID:uh/L/EF+0
>>491
手ぐしでかーみをかきあげてーうすくてとれないかつらですー
  ノ  ノノ  ノ ノ ノ ノ ノ ノノ  ノ ノ ノ  ノ ノ ノ
 ノ ノノ ノ  ノノ  ノ  ノノ ノ   ノノ ノ  ノノ
〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩
丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿
2022/05/13(金) 21:17:33.55ID:tXBHGtV20
人情交番24時
504名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:17:41.00ID:nLoOXwvU0
お持ち帰りした男がひどい目に遭うやつか
2022/05/13(金) 21:17:41.50ID:c2yd8TxB0
チョーさんwww
2022/05/13(金) 21:17:44.49ID:WQjSbFjn0
殺せお・・・・?
2022/05/13(金) 21:17:45.87ID:sHs8JCMp0
>>435
スポンサーがハゲ用CM
2022/05/13(金) 21:17:48.83ID:m2XLXJ250
イタリアっぽいセリフw
509名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:17:51.03ID:LAz4qtv00
波平かよw
2022/05/13(金) 21:17:51.53ID:GTriu6b00
チョー
2022/05/13(金) 21:17:51.59ID:DR3fq66Ud
>>482
ラストが衝撃的でした(・ω・`)
2022/05/13(金) 21:17:59.85ID:hqo5kws80
イタリア語か
ここは
513名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:18:01.69ID:QTcfDOvN0
>>29
ならそっちで見ればええやん
514名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:18:02.07ID:cGLbHAZX0
ちょーさんじゃね?
2022/05/13(金) 21:18:03.01ID:jdsfqoE+0
少し握らせろよ
2022/05/13(金) 21:18:05.68ID:EmchjAe+0
浪川渋さが足りないわ
517名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:18:08.99ID:I/nce+h0a
いいよ昔の声優も
2022/05/13(金) 21:18:09.23ID:ZtcyHTDF0
>>486
青い珊瑚礁よりパラダイスの方が好き
2022/05/13(金) 21:18:09.72ID:HcUXzdGD0
>>468
そうだった…
体操サムライでもあったね
2022/05/13(金) 21:18:11.09ID:Y6okrucm0
お持ち帰り
2022/05/13(金) 21:18:11.84ID:PqK33+FXM
>>360
俺も初めて見るよ
若くないけど
2022/05/13(金) 21:18:16.59ID:ZtcyHTDF0
>>490
うん
2022/05/13(金) 21:18:17.85ID:CWyqtMHK0
かわゆす
2022/05/13(金) 21:18:18.64ID:JxLTXEbKr
副音声で見てるけど、満足してる
2022/05/13(金) 21:18:19.54ID:eJ2MkYGM0
今、スカパのワンパンマンで浪川が出てる回がw
2022/05/13(金) 21:18:19.88ID:Yfx6LyRu0
言葉が違うのか
吹き替えだとわからんねw
527名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:18:23.53ID:LinhFoMcr
>>402
それじゃワイルドスピードなんか大人気じゃないか
ハゲがワラワラ出てくるぞ
2022/05/13(金) 21:18:24.29ID:CvvuBvAE0
江口拓也と早見沙織でやってほしかったw
2022/05/13(金) 21:18:27.45ID:E0PGwuy/0
生来の拒食症だったんだよな
530名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:18:27.48ID:oZw5weTh0
>>512
ローマいうてますやん・・・
2022/05/13(金) 21:18:28.13ID:S87lbj3iM
>>501
無い袖は振れない
2022/05/13(金) 21:18:29.87ID:af8RCmokd
>>443
ジプシーとは違うんだっけ?やばいと聞いたが
>>448
むごい殺され方だったみたいね
親御さんはっきゃうしただろうな
赴任当日とか
2022/05/13(金) 21:18:32.01ID:WQjSbFjn0
泥酔王女が背中にピトッと張り付く
2022/05/13(金) 21:18:35.60ID:o2MXeHE30
ww
535名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:18:36.50ID:teC28sIt0
かわいい
2022/05/13(金) 21:18:39.18ID:fLqzxrur0
王女とじゃなくてもいいからこんな経験一生に一度でもしてみたいわ
2022/05/13(金) 21:18:44.76ID:1DAv4vH20
>>338
チャップリンのモダンタイムズ? 工業化?における時代についていけない人間のナニカシラ なんてのは

今の日本の仕事の価値と 労働の派遣請負 土地も持たない雇われ水飲み百姓のような何かを表現してるかもな 時代に追いついてる秀吉のような奴は天下をとれるw部様に死ぬかもだけどなwただ春の夜の夢の如し 単衣に風の前のサクラ花に同じ 咲け酒また咲け
2022/05/13(金) 21:18:45.00ID:HKhnSgg1M
このシーン好き手引っ張るとこ
2022/05/13(金) 21:18:45.25ID:NYSmId740
AIで色つけられないの?
2022/05/13(金) 21:18:45.34ID:4MfbuThI0
「そんなくっつき方ほれてまうやろーーー」
541名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:18:49.40ID:8WkVOQUo0
(´・ω・`)もう手繋いでる…破廉恥
2022/05/13(金) 21:18:51.21ID:m9bMWqSAa
>>449
あのぶちギレ会見はずっと語り継がれてくだろうね
あの目付き。本当やばかったわ
2022/05/13(金) 21:18:51.18ID:Y6okrucm0
かわいい
544名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:18:51.84ID:5+vD1xW0d
普通警察に連れてくだろ
2022/05/13(金) 21:18:54.19ID:B9j4zFyc0
これは面白い試みだと思うよ 早見もハイブリット声優になりたいだろうし
546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:18:54.24ID:bj+zmRh30
今度これやろw
2022/05/13(金) 21:18:56.37ID:YWEfpHxL0
注射打たれてこんな風になってるって気づいたのは
5回くらい見たときだったわ
それまでずっと荷台に乗り込んだ車が酒屋の車で
その中の酒を飲んで酔っ払ってると思ってたわ
548名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:18:57.18ID:tbTTLtYR0
これって実話なの?
549名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:19:03.70ID:SjtB2rur0
>>479
日本の吹替はほとんどの俳優が元の声より高くなるね。
渋いおじさん俳優でも、オリジナルより高い声だわ。
2022/05/13(金) 21:19:03.73ID:e1ZTypE+0
>>527 うん、いつも「ハゲスターの競演だ」って盛り上がるw
2022/05/13(金) 21:19:06.77ID:83NYkFr3a
>>502
新しい製品のCMやり始めたねw
2022/05/13(金) 21:19:16.44ID:t8OreHDg0
これを機にヘプバーン人気再燃とかなるといいね
2022/05/13(金) 21:19:18.56ID:xkXyhMCyd
>>548
うん
2022/05/13(金) 21:19:20.92ID:m2XLXJ250
お持ち帰り
2022/05/13(金) 21:19:21.96ID:hqo5kws80
>>530
アンとグレゴリーは英語だけど
運転手がイタリア語だったので
2022/05/13(金) 21:19:25.21ID:8LB1zUY10
>>535
歌舞伎町の東横に
2022/05/13(金) 21:19:29.88ID:tXBHGtV20
これはイケる!
2022/05/13(金) 21:19:30.06ID:jdsfqoE+0
仕事が早いな
2022/05/13(金) 21:19:30.95ID:af8RCmokd
>>472
ほう
しかしポリコレってなんなんだよと
2022/05/13(金) 21:19:32.14ID:wPnLsNWPa
高そうなベッドだ
561名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:19:37.61ID:nLoOXwvU0
まだ酔ってんのか
2022/05/13(金) 21:19:38.31ID:HKhnSgg1M
>>541
アメリカ人なのにね イタリア人だったら食われてるよね
2022/05/13(金) 21:19:39.58ID:PqK33+FXM
かわいい
俺も今度街でかわいい酔っ払い見つけたら連れて帰ろう
564名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:19:40.09ID:5+vD1xW0d
>
声優として生きてくにはアニメだけじゃダメだからな
2022/05/13(金) 21:19:41.14ID:JxLTXEbKr
どこで飲んだ
2022/05/13(金) 21:19:48.66ID:qjgefIuba
くびれがほんと凄いな、ひょうたんみたい
2022/05/13(金) 21:19:51.09ID:jWJPMDo10
エッツ
568名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:19:57.08ID:Dp7jnrUZ0
なんかロマンティックじゃなくてお持ち帰りしてやるよねコレって風に見てしまうw
2022/05/13(金) 21:19:57.39ID:WQjSbFjn0
手伝うよ (`・ω・´)
570名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:20:01.07ID:upORdrvxp
バックで中出ししたい
2022/05/13(金) 21:20:01.75ID:Yfx6LyRu0
録音開始
2022/05/13(金) 21:20:02.32ID:jdsfqoE+0
チャンスチャンス
2022/05/13(金) 21:20:03.34ID:tfI1nmw/0
>>467
演技が云々言う前に声の響きにに品があったもんな
今はそんな声を出せる声優が居ないのかね
2022/05/13(金) 21:20:03.86ID:BL90TLsp0
今大西沙織ならどうだろうと脳内変換してる
2022/05/13(金) 21:20:06.86ID:udNgrQ/q0
よろこんで!!!!!!!!!!!!
2022/05/13(金) 21:20:09.33ID:lJsESKeu0
浪川の低い声なに見ても違和感しかない
2022/05/13(金) 21:20:09.84ID:G9HaY5rh0
>>565
鎮静剤打たれた
2022/05/13(金) 21:20:10.07ID:kWk3hwoA0
ぐへへブラはずしは男の作業って決まってんだ
2022/05/13(金) 21:20:10.33ID:hqo5kws80
>>550
午後ローの特徴

・サメ
・ハゲ
・おっぱい
・誰も実況していない
580名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:20:12.37ID:HS06e32o0
>>318 モデルはエリザベス女王の妹のマーガレット王女、
でも映画上の設定は東欧某国の王女。
2022/05/13(金) 21:20:13.01ID:jWJPMDo10
華族とみてるのに
582名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:20:13.46ID:eFDtR5Op0
お前らもいつ王女を連れ込んでもいいように部屋を掃除しないと
583名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:20:15.93ID:bj+zmRh30
今ネグリジェ着る若い子っているのかしら
2022/05/13(金) 21:20:17.06ID:WQjSbFjn0
紳士・・・・・・・・
2022/05/13(金) 21:20:17.57ID:ujTvRw/t0
>>555
グレゴリーはアメリカ人の設定らしい
2022/05/13(金) 21:20:18.18ID:o2MXeHE30
こんなん我慢出来ないだろ!
2022/05/13(金) 21:20:18.60ID:wPnLsNWPa
ゴクリ
2022/05/13(金) 21:20:24.29ID:601cFdAb0
シティーハンターが時々出てくる
2022/05/13(金) 21:20:25.27ID:jxixLbMp0
あり得ない 襲われる
2022/05/13(金) 21:20:26.32ID:Y6okrucm0
なんて紳士なの
2022/05/13(金) 21:20:27.71ID:4MfbuThI0
「なんだかやれそうな気がするーー」
592名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:20:29.62ID:LAz4qtv00
>>566
顔立ちとか神の艶とかお人形さんだなw
593名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:20:33.10ID:oZw5weTh0
お前らならもうおっぱい揉んでるよね
2022/05/13(金) 21:20:35.16ID:eJ2MkYGM0
>>555
題名でローマの休日ゆうとりますがな
2022/05/13(金) 21:20:35.69ID:YWEfpHxL0
基本的に吹き替え派だが
この映画だけは字幕がベストだと思うわ
596名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:20:38.69ID:uW7gzAKwH
カラー化任せたAIが白黒で出力してくる
597名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:20:43.80ID:QTcfDOvN0
>>549
1番びっくりしたのはピーターフォークの声かな…
なんやこのガラガラ声はとおもったw
2022/05/13(金) 21:20:44.95ID:m9bMWqSAa
>>549
セガール
2022/05/13(金) 21:20:50.15ID:tXBHGtV20
はい、かわいい
2022/05/13(金) 21:20:50.42ID:PqK33+FXM
ぬぎぬぎ
2022/05/13(金) 21:20:52.64ID:ZtcyHTDF0
>>549
意味も含めて、聞かせるのはそこそこ高い方が視聴者に届きやすい
低いいい声って、音に気を取られて、あれなんて言ってた?になったりする
あと、子供と老人に向けてるのもある
2022/05/13(金) 21:20:55.13ID:S87lbj3iM
>>449
日本国民はKKのせいで
この手のお姫様のアバンチュール物まともに見れなくなってしまったのに…w
603名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:20:55.16ID:upORdrvxp
>>593
プロ童貞なめんなよ
2022/05/13(金) 21:21:02.55ID:e1ZTypE+0
>>566 オードリーは食事制限を行い、身長173cm、体重46kg、
バスト86cm、ウエスト51cm、ヒップ86cmという驚異的な体型を保ち続けたらしい
2022/05/13(金) 21:21:03.26ID:YWEfpHxL0
>>588
先週BS12で実写のシティーハンター見て面白かったわ
2022/05/13(金) 21:21:06.16ID:hqo5kws80
>>594
副音声で、さ
2022/05/13(金) 21:21:06.78ID:2iOOJ+Ylr
洋画って部屋に無造作に酒置いてて飲むよね
2022/05/13(金) 21:21:07.91ID:aI1+Zasz0
>>552
「ローマの休日」だけでもここ1年間でNHKBSPで2回も放送されてるのだが
2022/05/13(金) 21:21:08.46ID:m9bMWqSAa
うる星やつらとか観たいわ
610名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:21:09.66ID:bj+zmRh30
紳士やなぁ
611名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:21:13.51ID:NSItWAoFM
うーむ
新しいローマの休日って感じだな
2022/05/13(金) 21:21:14.43ID:Y6okrucm0
憧れのパジャマ
2022/05/13(金) 21:21:14.59ID:G9HaY5rh0
>>595
池田昌子と城達也版だったらそうは思わない気がする
2022/05/13(金) 21:21:21.32ID:HcUXzdGD0
グレゴリー・ペックは子鹿物語だわ
2022/05/13(金) 21:21:23.91ID:8LB1zUY10
>>585
アンもイギリスみたいな国じゃね
2022/05/13(金) 21:21:31.42ID:tXBHGtV20
>>609
新作どうだろうな
2022/05/13(金) 21:21:35.30ID:xFLsUUzg0
胡蝶しのぶ感まるでないんだな
2022/05/13(金) 21:21:40.31ID:jdsfqoE+0
ペックさんかっけーな
西部劇や戦争映画で見るのとはまた違う
2022/05/13(金) 21:21:40.90ID:601cFdAb0
>>605
みたみたww
2022/05/13(金) 21:21:44.48ID:jxixLbMp0
>>552
今は童顔チビが受ける時代
2022/05/13(金) 21:21:45.40ID:dduOjOlv0
根気強いなこの男w
2022/05/13(金) 21:21:46.04ID:5Wt+K4GF0
シェリーを知らないおまえら
2022/05/13(金) 21:21:46.75ID:JxLTXEbKr
なんでこんな紳士なの
2022/05/13(金) 21:21:49.06ID:WQjSbFjn0
チャップリンとか今の声優で吹き替えしてやろうぜ!
ナチスのやつとか
2022/05/13(金) 21:21:54.74ID:HKhnSgg1M
>>1
なんだろ、水野美紀の声に聴こえる気がする
2022/05/13(金) 21:21:55.12ID:B9j4zFyc0
これ関で良かったのでは
627名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:21:57.39ID:QTcfDOvN0
着替えシーン見せてやw
2022/05/13(金) 21:21:58.39ID:kWk3hwoA0
これは長回しでやってるのかな
2022/05/13(金) 21:21:58.55ID:xXVyz21T0
早見の良さである高音の快活さが全く無いな
2022/05/13(金) 21:22:01.37ID:af8RCmokd
>>472
>>559
今白人の美男美女も映画でられないんだよな
下手に出すとクレームの嵐らしい
日本も随分前からブスとブ男ばっか
映画は白人の役者が出ることはほとんど無くなってる
昔と映画観ると白人の多さに驚く
2022/05/13(金) 21:22:02.40ID:o2MXeHE30
めんどくせー
2022/05/13(金) 21:22:06.26ID:eJ2MkYGM0
>>613
来週やってくれないかなあ
2022/05/13(金) 21:22:06.58ID:hqo5kws80
>>616
テイザーだと、意外と声優は合っていた
2022/05/13(金) 21:22:06.92ID:9B678CAM0
>>616
すみぺと神谷なぁ
2022/05/13(金) 21:22:07.48ID:wPnLsNWPa
恐れ入ります
2022/05/13(金) 21:22:07.81ID:S87lbj3iM
>>603
こっそりパンツ見るだけだよな
2022/05/13(金) 21:22:12.47ID:GSTKLQVe0
今何時頃やねん
2022/05/13(金) 21:22:12.49ID:GTriu6b00
>>605
以外と面白かったw
639名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:22:12.49ID:eFDtR5Op0
>>552
もともといま伝記映画をやっていていろいろ特集されてるのはあるな。
2022/05/13(金) 21:22:13.22ID:tEfIfIL1a
宮崎駿映画「風立ちぬ」で名古屋駅に登場 のカブトビールhttps://www.ghibli.jp/works/kazetachinu 半田の工場跡で再現https://www.chunichi.co.jp/article/426569
戦前「日本5大ビール」サッポロ アサヒ エビス キリン カブト
Pasco創業者の盛田善平らにより設立(盛田一族はソニーやミツカンも設立)https://tabi-mag.jp/ai0227
通販中https://www.chitamaru.jp/shopping

戦前「東の三ツ矢サイダー西の養老サイダー」日本最古のサイダー https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASK3F4PQ2K3FOHGB00B.html
京アニ『聲の形』に出る養老公園や養老SAなどで販売 限定通販中 https://yorocider.com

在名古屋米国領事館首席領事
当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/13(金) 21:22:13.56ID:2KeIvHbj0
>>604
でも当時は鶏ガラとか揶揄されてたりすんのよね
2022/05/13(金) 21:22:22.66ID:tXBHGtV20
消えたプリンセス
2022/05/13(金) 21:22:25.34ID:DR3fq66Ud
>>604
痩せすぎだなぁ
ウエスト51て
2022/05/13(金) 21:22:26.40ID:ujTvRw/t0
>>615
アンは架空の国の王女
2022/05/13(金) 21:22:29.12ID:601cFdAb0
脇役の人がうまいわ 声
2022/05/13(金) 21:22:31.21ID:WQjSbFjn0
>>617
ましてやワンピースのヤマトだもんな
あんな役、あわねぇえと思ってたけど
2022/05/13(金) 21:22:32.16ID:s0g4LUIf0
>>626
そう思う
浪川と関逆でいいと思う
2022/05/13(金) 21:22:33.92ID:SGW9dHUf0
>>615
あんなトラックでちょいとローマ来られるんだからサンマリノみたいなイタリアの架空の国じゃねーの(´・ω・)
2022/05/13(金) 21:22:34.15ID:qjgefIuba
あんみつ姫これパクったんだな、今考えたら
2022/05/13(金) 21:22:37.94ID:B9j4zFyc0
>>629
この後出てくるかもしれん シーン的に
2022/05/13(金) 21:22:43.08ID:kWk3hwoA0
>>643
60からがちょうどいいよね
2022/05/13(金) 21:22:43.19ID:xXVyz21T0
>>628
この時代フィルム高いから編集なんてほとんどないぞ
2022/05/13(金) 21:22:45.83ID:m9bMWqSAa
>>616
二番煎じで、しかもコンプラ

無理でしょ
2022/05/13(金) 21:22:49.72ID:83NYkFr3a
>>637
ちょっと待ってて
2022/05/13(金) 21:22:51.80ID:ukAQoZp7a
グレースケリー物語
2022/05/13(金) 21:22:53.79ID:hqo5kws80
考えてみると、英語が母国語ってヨーロッパじゃ英国だけなのか
2022/05/13(金) 21:22:56.43ID:fLqzxrur0
wwwwwwwww
2022/05/13(金) 21:22:56.91ID:lOju9dz/0
>>645
主役が酷いよな
2022/05/13(金) 21:22:58.28ID:JxLTXEbKr
王女の侍従たちが英語ってことは、英語圏の王国なのか
ヨーロッパにないね
2022/05/13(金) 21:22:59.17ID:o2MXeHE30
そっち寝とるんかい!
2022/05/13(金) 21:23:00.92ID:1DAv4vH20
>>582
そういう意識は大事だと思う 生活がちゃんとしてないとなwいやあ 俺もしっかりしないとなw

鳥や小鳥や魚のオスも そういう事しっかりやって 頑張っているらしいよw令和タヌキ合戦 
2022/05/13(金) 21:23:06.42ID:SGW9dHUf0
まあそうなるわな(´・ω・)
2022/05/13(金) 21:23:08.35ID:S87lbj3iM
>>630
逆に差別になってるなw
2022/05/13(金) 21:23:10.83ID:2KeIvHbj0
>>632
つか池田昌子版ってフジ&テレ朝版じゃなかったっけ
日テレだと無理じゃね
665名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:23:11.29ID:65tsHZJP0
魔女宅の構図に似てるな
2022/05/13(金) 21:23:17.12ID:4MfbuThI0
寝顔がめっちゃかわええ
2022/05/13(金) 21:23:17.35ID:E0PGwuy/0
古室だったらもう金借りてる頃
668名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:23:21.83ID:NSItWAoFM
>>626
俺の右手が真っ赤に燃える!
2022/05/13(金) 21:23:23.94ID:Y6okrucm0
w
2022/05/13(金) 21:23:24.12ID:SGW9dHUf0
起きない(´・ω・)w
2022/05/13(金) 21:23:24.20ID:tfI1nmw/0
>>620
つまり小室kと眞子の様なカップルが受けが良いって事か
672名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:23:29.23ID:teC28sIt0
お爺ちゃんより上の世代のラブコメディ
2022/05/13(金) 21:23:30.10ID:jxixLbMp0
>>604
173もあるの?見えないわ
2022/05/13(金) 21:23:31.38ID:WQjSbFjn0
ローマの休日はいろいろな作品でオマージュされてるわな~
2022/05/13(金) 21:23:34.40ID:kWk3hwoA0
>>652
フィルムそのものが高い時代かあ NHKも録画テープに重ね撮りしてたって言ってたな
2022/05/13(金) 21:23:35.39ID:PqK33+FXM
>>651
グラビアアイドルはなぜみんな59なのか
677名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:23:37.07ID:tbTTLtYR0
暴れん坊将軍の上様みたいなもんか
街で遊び歩く
2022/05/13(金) 21:23:39.13ID:B9j4zFyc0
なんだかんだでこんな白黒映画みんな見てるしな いい企画だわ
2022/05/13(金) 21:23:42.83ID:o2MXeHE30
容赦ねーなw
680名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:23:47.87ID:SjtB2rur0
>>559
「風と共に去りぬ」は、黒人奴隷を正規の従業員として描き、白人の主人が黒人奴隷を友達としてあつかっているのが
現実と違う、と原作小説出版の時から問題視されていたのよ。
2022/05/13(金) 21:23:48.86ID:Yfx6LyRu0
www
2022/05/13(金) 21:23:50.43ID:m2XLXJ250
パジャマかわいい
2022/05/13(金) 21:23:52.19ID:fLqzxrur0
でも紳士だな
2022/05/13(金) 21:23:53.28ID:s0g4LUIf0
ナイスw
2022/05/13(金) 21:23:53.86ID:lSG8b+lc0
関だったら宣伝で出られないだろ
2022/05/13(金) 21:23:55.04ID:eJ2MkYGM0
>>630
別に白人が多くても黒人が多くてもかまわないけど、
どうみても先祖代々白人にしか見えない夫婦から
どうみても先祖代々黒人としか思えない子供が
生まれる組み合わせはやめてほしい(逆もしかり)
2022/05/13(金) 21:23:56.40ID:83NYkFr3a
隠し芸かよw
2022/05/13(金) 21:23:57.72ID:qjgefIuba
てかゲイなのかこのオッサン
2022/05/13(金) 21:23:58.34ID:LfgpF6Za0
みえ
2022/05/13(金) 21:23:59.49ID:WQjSbFjn0
紳士的な起こし方
2022/05/13(金) 21:24:04.64ID:ujTvRw/t0
>>626
関智一の方が合ってそうだね
浪川もそう悪くもないが
2022/05/13(金) 21:24:05.96ID:lOju9dz/0
地上波でローマの休日って何十年ぶりだよw
2022/05/13(金) 21:24:08.52ID:Y6okrucm0
かわええな
2022/05/13(金) 21:24:09.76ID:tXBHGtV20
>>633-634
あの声を聞く限り余り心配はしてないが。
どこまであの時代の表現が今出来るのやら。
2022/05/13(金) 21:24:14.04ID:JxLTXEbKr
>>656
厳密にはアイルランドととかな?
そもそもイギリス語を、植民地に話させたわけだからね
怖い話だよ
696名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:24:18.39ID:5+vD1xW0d
>>641
マリリンモンローとかイングリッド・バーグマンとかグレース・ケリーとか豊満なボディとお色気が主流の時代だったからな。当時は
2022/05/13(金) 21:24:21.15ID:lJsESKeu0
転がり方可愛かったw
2022/05/13(金) 21:24:23.64ID:jxixLbMp0
>>671
週刊誌で見たマコ様普通の人っぽくなってた
落ちぶれたね
2022/05/13(金) 21:24:29.25ID:8LB1zUY10
>>655
そういうこと
700名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:24:30.03ID:QTcfDOvN0
>>664
一度収録した音声は放映局で選べるらしいで
2022/05/13(金) 21:24:31.47ID:hqo5kws80
例えば「七人の侍」とか「東京物語」「君の名は(アニメじゃない方)」あたりを、声優を使って声を変えたら、めちゃくちゃ炎上するだろうなあ
2022/05/13(金) 21:24:38.21ID:S87lbj3iM
>>651
グラドルのウエスト60はほぼ詐称
これ豆な
2022/05/13(金) 21:24:39.73ID:kWk3hwoA0
元ネタとしては見ておくべきだけど果たしてどれくらいの人が面白かったまた見たいと言ってくれるかも気になるな
2022/05/13(金) 21:24:42.34ID:ukAQoZp7a
男の方は広川太一郎じゃないと笑えないよ
705名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:24:48.41ID:aI1+Zasz0
やはりNHKBSPで字幕版録画しといて良かったー
2022/05/13(金) 21:24:48.69ID:LinhFoMcr
たまにはナイト・オブ・ザ・リビング・デッドやるとかしろよ
今日なんてせっかくの13日の金曜なのにジェイソン出番なしだし
2022/05/13(金) 21:24:48.77ID:JxLTXEbKr
なんで、こんなに雑に扱う?
放置してもよかったのに、連れて帰ったなら
708名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:24:54.39ID:teC28sIt0
カフェシーンカット?
2022/05/13(金) 21:24:57.78ID:HcUXzdGD0
王女の髪をカットする美容師役は
関俊彦さん?
2022/05/13(金) 21:24:59.05ID:HKhnSgg1M
>>1
オードリー・ヘップバーン 撮影当時23歳
711名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:25:03.13ID:obeyvflLp
グレゴリー・ペックてこの頃売れてたの?
2022/05/13(金) 21:25:03.30ID:2KeIvHbj0
>>680
風と共に去りぬは主人公の性格の悪さが見ててイライラしたけど
原作はあれ以上だと聞いてぶったまげたことがある
2022/05/13(金) 21:25:05.95ID:hqo5kws80
>>695
へー
アイルランドも英語なんだ
2022/05/13(金) 21:25:07.13ID:eJ2MkYGM0
>>664
フジかテレ朝でやってくれてええんやで
2022/05/13(金) 21:25:08.64ID:1DAv4vH20
コレな ちょっと前BSでカラー加工?版でやってた気がするんだけど いまさらなんで地上波でするかな?
2022/05/13(金) 21:25:09.66ID:CvvuBvAE0
昔の名画をもっとやってほしいね
風と共に去りぬとか荒野の用心棒とか戦略大作戦とか
717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:25:18.92ID:65tsHZJP0
棒だけと
かわいいの破壊力が凄い
2022/05/13(金) 21:25:25.67ID:QBG8mZdc0
もでるてエリザベス女王なん?
2022/05/13(金) 21:25:33.14ID:hGdIlv+ua
>>675
お陰で大河の名作がほとんど残ってません(T□T)
2022/05/13(金) 21:25:33.72ID:af8RCmokd
>>671
世界の笑いもの
実際そうだろうな
日本の権威がダダ下がり
もう誰も日本に憧れとかなくなる
全て美智子のせい
民間人を入れるべきではなかったんだよな
2022/05/13(金) 21:25:34.34ID:h+8ic6nn0
アン王女が可愛すぎて声がはやみんとか忘れてた
2022/05/13(金) 21:25:39.78ID:lOju9dz/0
>>711
大スターだろ
723名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:25:57.26ID:QTcfDOvN0
>>712
美人はなんでも許されるんやw
724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:25:57.35ID:5+vD1xW0d
>>652
金余ってるハリウッドでも貴重だったのか
2022/05/13(金) 21:25:59.70ID:kldT5x3I0
ローマの休日は序盤は面白くないし
2022/05/13(金) 21:25:59.92ID:e1ZTypE+0
>>673 白人てでかいからね。この俳優も190ある。
日本で190だとデカってなるけど

シュワちゃんも190cm、リーアムニーソンは196cmあるのに
映画の中でそこまで巨人に見えないしな(´・ω・`)
2022/05/13(金) 21:26:00.80ID:9ikmAw3c0
池田昌子版やって欲しいな
2022/05/13(金) 21:26:04.68ID:QBG8mZdc0
>>717
華奢な感じが日本人ににんきでさう
729名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:26:07.49ID:eFDtR5Op0
>>643
もともとバレリーナだかなんで普通の人の体型の基準とはだいぶ違うかも。
730名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:26:18.61ID:QTcfDOvN0
>>715
アンケートの結果
2022/05/13(金) 21:26:20.71ID:lOju9dz/0
昔は地上波で名作しょっちゅうやってたのにな
2022/05/13(金) 21:26:25.48ID:5ZfxyV9ba
グレゴリーはなんだ?
何でそこまでベッドで寝たいんだ?

一日くらい我満出来無いならとっとと追い出せよ
2022/05/13(金) 21:26:27.47ID:HKhnSgg1M
>>710
ちなみに今の日本の23歳
広瀬すず
福原遥
小野花梨
2022/05/13(金) 21:26:29.58ID:GSTKLQVe0
あとはローマ観光して終わりか
2022/05/13(金) 21:26:31.29ID:ujTvRw/t0
>>698
前から普通の人っぽかったよ
電車デートの写真見たことない?
2022/05/13(金) 21:26:35.50ID:b1jHLu3R0
色付きでリマスターされてなかったけ?
2022/05/13(金) 21:26:38.42ID:5Wt+K4GF0
>>680
それでもアメリカでは今じゃ差別映画扱いで放送されない
2022/05/13(金) 21:26:39.83ID:jdsfqoE+0
洋画でも邦画でも名作を地上波でこの時間にやるのが意味がある
2022/05/13(金) 21:26:40.20ID:QBG8mZdc0
いたりあきたわ
2022/05/13(金) 21:26:41.37ID:hqo5kws80
>>730
二位とかは何なんだろう
741名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:26:45.52ID:aI1+Zasz0
王女の髪を切る美容師がムロツヨシに似てるんだよなー
742名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:26:45.68ID:lb0E8TSD0
オードリーはイギリスの王女?
2022/05/13(金) 21:26:55.94ID:OHHB0BL60
>>701
ドラえもんやサザエさんでも何年も批判されるしね
2022/05/13(金) 21:27:02.05ID:tXBHGtV20
事後
2022/05/13(金) 21:27:02.95ID:hqo5kws80
続編やパート2がなくて良かったよなこの映画
2022/05/13(金) 21:27:03.38ID:oh5KIu6GM
ジェラート食うシーンてカット?
747名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:27:03.59ID:VZHbmRG80
寝すぎ
2022/05/13(金) 21:27:05.70ID:WQjSbFjn0
>>729
え?バレリーナになれなかったんじゃなかったっけ
身長が足りなかったような?食事が良くなかったから
2022/05/13(金) 21:27:09.87ID:sHs8JCMp0
>>730
でも吹き替えを変えろなんて要望してないと思うわ
勝手に日テレが声優変えちゃいましょうって
2022/05/13(金) 21:27:11.18ID:CWyqtMHK0
王女ここぉ
2022/05/13(金) 21:27:12.94ID:tfI1nmw/0
>>712
海外の小説のキャラは現代の日本人の感覚からしたらただのDQNにしか見えないのが多すぎるからね
そんなのもあって段々と海外小説離れも起きたしな
2022/05/13(金) 21:27:19.18ID:fLqzxrur0
12時w
2022/05/13(金) 21:27:20.23ID:PqK33+FXM
>>742
エリザベス女王の若い頃
2022/05/13(金) 21:27:20.58ID:kWk3hwoA0
>>738
世代で映画の話合わないってのも切ないしな
2022/05/13(金) 21:27:23.69ID:4MfbuThI0
UHDでローマの休日発売されんかなあ
これと風と共に去りぬの4K円盤はずっと待ってる
2022/05/13(金) 21:27:23.72ID:ug8yI+oM0
事後か
2022/05/13(金) 21:27:27.16ID:m2XLXJ250
記者会見取材を寝すごし
最悪だな
2022/05/13(金) 21:27:28.49ID:xXVyz21T0
寝相変わら無すぎだろ
2022/05/13(金) 21:27:28.54ID:8LB1zUY10
>>745
カットされないでしょう
2022/05/13(金) 21:27:28.97ID:wPnLsNWPa
寝すぎだろw
2022/05/13(金) 21:27:32.54ID:eJ2MkYGM0
>>680
「黒人は虐げられた存在でなくてはならない」らしい
スカーレットや南部の人は使用人として黒人を雇ってはいても
家族として扱うから虐待はとんでもないらしい
むしろ北部の人の方が差別はひどかったそうな
762名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:27:35.03ID:g1fCWBEe0
それが王女ですよ
763名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:27:48.42ID:65tsHZJP0
>>728
演技も身体も棒じゃね
2022/05/13(金) 21:27:51.13ID:fLqzxrur0
家からビッグベンが見れるなんて都会っ子だな
765名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:27:53.52ID:g1fCWBEe0
アンちゃん
2022/05/13(金) 21:27:54.54ID:jdsfqoE+0
>>742
架空のヨーロッパの小国
リヒテンシュタインとかモナコあたりがモデルでは?
2022/05/13(金) 21:27:56.24ID:af8RCmokd
>>728
顔も東洋が少し入ってそう
インディアンかもしれんが
間違いなく日本人好み
2022/05/13(金) 21:28:10.53ID:Ja5mERH70
ごめん今北
ドレスの中で靴が行方不明になるシーンやった?
2022/05/13(金) 21:28:12.23ID:lOju9dz/0
>>745
映画は斜陽になってから続編が当たり前に
2022/05/13(金) 21:28:23.21ID:kWk3hwoA0
波平
2022/05/13(金) 21:28:26.74ID:5Wt+K4GF0
>>761
黒人奴隷なんて南部で山ほど殺されてる
2022/05/13(金) 21:28:29.70ID:ARk/iQ8o0
>>731
Eテレ(教育TV)で月イチで放送してたなあ
2022/05/13(金) 21:28:30.90ID:8TLlIh5L0
茶風林
2022/05/13(金) 21:28:31.96ID:sHs8JCMp0
目暮警部
775名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:28:34.75ID:QTcfDOvN0
>>740
ショーシャンクやないの?
来週やるし
2022/05/13(金) 21:28:35.21ID:af8RCmokd
>>733
ちんちくりんが今の日本の主流
スタイルいい子だスト謎のクレームが
2022/05/13(金) 21:28:37.27ID:GTriu6b00
めぐれ
2022/05/13(金) 21:28:38.32ID:lOju9dz/0
脇役だけ昭和感
2022/05/13(金) 21:28:41.16ID:8LB1zUY10
バカモン!
2022/05/13(金) 21:28:42.13ID:BL90TLsp0
目暮警部
781名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:28:43.87ID:VZHbmRG80
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/13(金) 21:28:43.95ID:tfI1nmw/0
こいつメグレ警部じゃね?
2022/05/13(金) 21:28:44.10ID:HKhnSgg1M
>>701
だけど今の子らあの声聞き取れるのかね40年代50年代の声とか訛りとか
今風に足し直してもいいとは思ってる(盤なら副音声なんぼでも入れられるし)
2022/05/13(金) 21:28:45.22ID:PqK33+FXM
>>745
続編はローマの平日
2022/05/13(金) 21:28:45.26ID:83NYkFr3a
wwww
2022/05/13(金) 21:28:50.21ID:eJ2MkYGM0
>>712
性格は悪いし当時の淑女がやることじゃないけど、家族を養うために必死で戦ってた
787名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:28:50.42ID:SjtB2rur0
このローマの休日ができるなら、「サイコ」をノーマン・ベイツ=石田彰で放送しよう
2022/05/13(金) 21:28:54.22ID:JxLTXEbKr
>>730
TSUTAYAでもAmazonでも、数百円で見られるのに、
わざわざテレビ曲にリクエストすること意味が分からん

俺は実況するから、テレビ放送が必須だが
789名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:28:56.76ID:aI1+Zasz0
まだ何もしてないってば・・・
2022/05/13(金) 21:29:00.00ID:Yfx6LyRu0
目暮警部?
791名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:29:04.13ID:5+vD1xW0d
>>753
この映画が公開された頃に女王になったんだよね
792名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:29:04.56ID:g1fCWBEe0
携帯で連絡しろよ
2022/05/13(金) 21:29:12.29ID:h+8ic6nn0
阿笠感
2022/05/13(金) 21:29:15.19ID:hqo5kws80
>>784
シンローマの休日
2022/05/13(金) 21:29:16.43ID:wPnLsNWPa
ウソはよくないw
2022/05/13(金) 21:29:17.88ID:m2XLXJ250
開き直るなw
2022/05/13(金) 21:29:21.29ID:9B678CAM0
すごい開き直り方!
2022/05/13(金) 21:29:21.93ID:4MfbuThI0
王女に会いまくりです
2022/05/13(金) 21:29:26.06ID:fLqzxrur0
アレ?
2022/05/13(金) 21:29:26.90ID:o2MXeHE30
アメリカなの?ローマなの?
801名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:29:29.03ID:QTcfDOvN0
>>749
今更この枠でやるんだからなんかネタがないとってことやろ
802名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:29:31.08ID:g1fCWBEe0
似ている顔
2022/05/13(金) 21:29:31.67ID:Y6okrucm0
あっ!
2022/05/13(金) 21:29:31.88ID:tXBHGtV20
wwww
2022/05/13(金) 21:29:32.69ID:WQjSbFjn0
>>787
千葉繁じゃないのか
2022/05/13(金) 21:29:33.62ID:8LB1zUY10
>>771
奇妙な果実
807名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:29:33.90ID:VZHbmRG80
シナリオ優秀過ぎだよな
2022/05/13(金) 21:29:35.76ID:DR3fq66Ud
ドラクエ11のロウ様だー!
809名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:29:37.57ID:Dp7jnrUZ0
ぼーっと見てたけどなんで知らないのこの人
2022/05/13(金) 21:29:38.93ID:hqo5kws80
>>775
なんでそれが二位なんだよww
2022/05/13(金) 21:29:40.31ID:eJ2MkYGM0
茶風林
2022/05/13(金) 21:29:40.56ID:SGW9dHUf0
>>748
170あるのに身長が足りないとは
2022/05/13(金) 21:29:47.70ID:nSoRFuCud
新吹き替え
あんまり良くないね


慣れないだけかな
2022/05/13(金) 21:29:47.89ID:ujTvRw/t0
>>791
そんなに昔の映画なのか
2022/05/13(金) 21:29:50.34ID:lOju9dz/0
或る世の出来事が元になってる映画
2022/05/13(金) 21:29:50.83ID:af8RCmokd
>>737
スレ全部読めよ
一時的に停止されただけで その説明付きで上映されてるってよ
817名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:29:51.72ID:FCciEVwg0
吹替えで見てるバカっているん?
2022/05/13(金) 21:29:53.72ID:GSTKLQVe0
手をつけないでよかった
2022/05/13(金) 21:29:54.07ID:S87lbj3iM
蒋介石夫人の時代か
2022/05/13(金) 21:29:57.36ID:Yfx6LyRu0
気付いたー
2022/05/13(金) 21:30:09.05ID:1DAv4vH20
>>718
もっとハッチャケテて 美人なお姫様がいてるのがユーロの奥深さだと思うw ユーロの巷では 女神さまのような女性がキットいてるw そうさこの世のどこだとて

王子様のような 王子様ではない 戦える漢がキットいるの 王子や王様なんてな ヘラヘラしてるだけの無責任でしかない 地に足をつけて誇りと責任を失わない 死んでも戦う魂の繋がり ソレが漢の子ヨ
2022/05/13(金) 21:30:09.88ID:GTriu6b00
>>787
ひえっ
2022/05/13(金) 21:30:10.13ID:qjgefIuba
設定がほんと面白いなこれ
2022/05/13(金) 21:30:12.95ID:G9HaY5rh0
>>800
ローマ(イタリア)
825名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:30:17.57ID:g1fCWBEe0
公衆電話
826 【蝶】
垢版 |
2022/05/13(金) 21:30:18.80ID:QBG8mZdc0
でんわふるw
2022/05/13(金) 21:30:23.17ID:WQjSbFjn0
>>812
なにかでひっかかってバレリーナになれなかったってのは覚えてるんだが・・・
逆に身長あり過ぎか
828名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:30:26.16ID:taGH2yVo0
イヤイヤ、新聞記者なんだから王女の顔くらい知っててもいいんじゃないの?w
2022/05/13(金) 21:30:32.24ID:xXVyz21T0
>>813
録音が良すぎるのかね
音が浮いてる気がする
2022/05/13(金) 21:30:32.26ID:tfI1nmw/0
>>794
逃げた王女を探す側の視点をメインで描いたら結構受けるかもしれないな
2022/05/13(金) 21:30:35.15ID:o2MXeHE30
>>808
おとつい終わった
190時間超えた
喪失感がすごい
2022/05/13(金) 21:30:38.14ID:Y6okrucm0
あっはーはー
2022/05/13(金) 21:30:39.46ID:Yfx6LyRu0
ヒーハー(・∀・)
2022/05/13(金) 21:30:42.40ID:yBai8A0S0
ローマの休日始まったか
2022/05/13(金) 21:30:45.71ID:e1ZTypE+0
>>748 >>812 生い立ちの記事読んだら170cmじゃ背が足りない&世界大戦で栄養失調でバレエ諦めたみたいだ

あと顔がコンプレックスだったらしい。美人さんなのに(´・ω・`)
2022/05/13(金) 21:30:46.38ID:OHHB0BL60
どういうこと
2022/05/13(金) 21:30:46.97ID:m2XLXJ250
ショバンニ いかにもイタリア人のおっさんぽい
2022/05/13(金) 21:30:49.33ID:udNgrQ/q0
理解が早いな
2022/05/13(金) 21:30:49.76ID:QBG8mZdc0
>>828
芸能たんとうなんや!
840名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:30:50.48ID:obeyvflLp
アメリカ新聞社のローマ支局の記者か
2022/05/13(金) 21:30:54.39ID:DR3fq66Ud
>>817
昔は字幕で見れたけど集中力なくなって吹き替えじゃないとキツい
2022/05/13(金) 21:30:54.68ID:8LB1zUY10
面白イタリア人
843名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:30:59.41ID:QTcfDOvN0
>>810
知らん
そもそもアンケート月刊やなかったっけ?
2022/05/13(金) 21:31:05.95ID:c2yd8TxB0
ブラッドレイ大佐
2022/05/13(金) 21:31:07.50ID:eJ2MkYGM0
>>812
高すぎて他の人とバランスがとれなかったんだな
バレエて群舞だからな
846名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:31:08.31ID:VZHbmRG80
この映画を見て、管理人が夢の職業だと思いました
2022/05/13(金) 21:31:12.50ID:af8RCmokd
>>771
ミシシッピーバーニングとかいい映画
2022/05/13(金) 21:31:12.98ID:tXBHGtV20
アッー!
2022/05/13(金) 21:31:14.66ID:hqo5kws80
べっぴんさんw
2022/05/13(金) 21:31:15.06ID:5Wt+K4GF0
>>816
今も上映禁止
2022/05/13(金) 21:31:16.56ID:wPnLsNWPa
でらべっぴん
2022/05/13(金) 21:31:23.45ID:HKhnSgg1M
>>829
後ろのSE音とかバランス難しいだろうね
853名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:31:31.37ID:QTcfDOvN0
拉致監禁w
854名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:31:32.38ID:LinhFoMcr
>>761
ミシシッピー・バーニングやってほしい
2022/05/13(金) 21:31:37.38ID:e1ZTypE+0
>>841 吹き替えじゃないと実況できないしね(´・ω・`)
2022/05/13(金) 21:31:37.97ID:4MfbuThI0
>>745
武田鉄矢主演の「ヨーロッパ特急」という映画はほとんどローマの休日だったなw
2022/05/13(金) 21:31:40.31ID:kqba+oPG0
>>828
昔はそんなホイホイ王女の顔とか出回ってなかったんじゃない?
858名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:31:42.85ID:FCciEVwg0
>>841
もう死んだ方がいいね
859名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:31:44.53ID:nLoOXwvU0
人間だった頃の若本規夫の役もできそう
2022/05/13(金) 21:31:46.48ID:af8RCmokd
>>784
中国人映画になる
2022/05/13(金) 21:31:48.09ID:qjgefIuba
そりゃ何かあったら速攻で死刑だろうな
2022/05/13(金) 21:31:48.61ID:kWk3hwoA0
蒋介石きたー
2022/05/13(金) 21:31:51.33ID:WQjSbFjn0
>>835
調べさせちゃったか・・・どうも
手間かけゴメン
2022/05/13(金) 21:31:54.32ID:m2XLXJ250
得意げな顔w
2022/05/13(金) 21:31:55.11ID:ujTvRw/t0
>>855
ですよねー
2022/05/13(金) 21:31:57.81ID:5Wt+K4GF0
>>847
KKKのリンチをもっと知るべき
町事焼き払ったりしてるし
2022/05/13(金) 21:32:04.49ID:eJ2MkYGM0
>>835 美人さん

向こうの人の感覚がわからんな
フランスでは研ナオコがみじんの部類だそうだから
868名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:32:05.58ID:8aYyuycc0
今来たけど浪川がは思ってたよりもずっと合ってないな
869名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:32:17.30ID:SjtB2rur0
>>737
「風と共に去りぬ」は配信が一度停止して、問題点を解説する動画付きで配信を再開した
というニュースはあったけど、放送禁止なんてニュースはあったっけ
2022/05/13(金) 21:32:20.55ID:Ja5mERH70
声いいな
2022/05/13(金) 21:32:24.74ID:OMJm4xEO0
しかし浪川下手だなぁw
2022/05/13(金) 21:32:28.14ID:M6/CW90L0
やっす、記者やめるわ
873名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:32:33.88ID:5+vD1xW0d
>>835
ヘプバーンって両親はイギリス人とオランダ人だっけ
2022/05/13(金) 21:32:36.75ID:xXVyz21T0
文春砲
2022/05/13(金) 21:32:38.41ID:3DZmp0YU0
オードリーって女が憧れる人みたいだな
2022/05/13(金) 21:32:39.91ID:Yfx6LyRu0
>>855
吹き替えで見てこその実況民だよねー(*´・∀・)(・∀・`*)ネー
877名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:32:41.12ID:8WkVOQUo0
独占したンだわ
878名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:32:42.01ID:m2njYXGB0
ペックの吹き替え全然ダメだな
2022/05/13(金) 21:32:45.76ID:tfI1nmw/0
>>801
ネタ切れって言っても
近年の金ローは基本的に自社が関わってる映画と公開直前映画の前作を流してただけな様な気が
古い映画をやるのは単に放映権料が安く済ませれるとかがあるんじゃないか?
2022/05/13(金) 21:32:48.30ID:rajqVbIZ0
王女の声がいまいち…
2022/05/13(金) 21:32:49.93ID:fLqzxrur0
>>869
風と共に去りぬは一度しか見たこと無いわ
長いんだよな
2022/05/13(金) 21:32:54.39ID:sHs8JCMp0
>>870-871
2022/05/13(金) 21:32:54.67ID:S87lbj3iM
>>817
字幕は実況向きじゃない
884名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:32:55.32ID:Dp7jnrUZ0
>>841
実況民で字幕厨は信用できないw
2022/05/13(金) 21:33:04.75ID:2KeIvHbj0
元々はエリザベス・テイラーがやる予定の
観てみたかったな
2022/05/13(金) 21:33:06.84ID:Ja5mERH70
できるンだわ
887名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:33:11.54ID:Dp7jnrUZ0
>>880
可愛くないよね
888名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:33:13.95ID:obeyvflLp
ドル?
2022/05/13(金) 21:33:18.18ID:B9j4zFyc0
黒人は使用人で家族ってトムソーヤの時代だろ
2022/05/13(金) 21:33:19.43ID:DR3fq66Ud
>>831
自分は90時間位だったかな
ボリュームすごくて満足だったわ
2022/05/13(金) 21:33:25.30ID:Yfx6LyRu0
>>858
人にそんな事を言うんじゃない( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2022/05/13(金) 21:33:26.23ID:510+nmYY0
>>873
両親ともイギリス人
生まれはベルギーで第二次大戦時代はオランダにいたけど
893名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:33:27.04ID:VZHbmRG80
ブラッドレーの声優はダメだ
2022/05/13(金) 21:33:27.09ID:hqo5kws80
>>876
午後ローを原版で見ている人とかいるのかな
そもそも英語でやっているのか
2022/05/13(金) 21:33:27.24ID:HKhnSgg1M
5000リラだと思ったらドルか
2022/05/13(金) 21:33:33.46ID:tfI1nmw/0
>>876
字幕を実況するなんてハードで疲れるだけだもんね
897名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:33:34.42ID:QTcfDOvN0
>>879
まあ著作権は切れてるから旧アフレコ版ならさらに金かからんがな
2022/05/13(金) 21:33:39.49ID:sHs8JCMp0
>>817
吹き替えオリジナルの意味がなくなるだろ
ならDVDとか配信で見ればいい
899名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:33:40.09ID:oZw5weTh0
>>873
親のどっちかが移民とかで東欧圏の血も入ってる気がする
2022/05/13(金) 21:33:40.54ID:G9HaY5rh0
>>884
www
2022/05/13(金) 21:33:45.79ID:S87lbj3iM
>>884
暗に英語わかるマウントなのかも
2022/05/13(金) 21:33:47.04ID:Yfx6LyRu0
www
2022/05/13(金) 21:33:54.39ID:OHHB0BL60
わたしだって寝てないんだ!
2022/05/13(金) 21:33:59.90ID:PqK33+FXM
>>876
実況民は声優に詳しくてビビる
905名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:34:00.36ID:9zu4nUn20
逆に目立ってる
2022/05/13(金) 21:34:01.22ID:eJ2MkYGM0
>>881
原作をまともにやったら倍時間が欲しい
よくまとめてるけどやっぱり長いよなあ
2022/05/13(金) 21:34:04.05ID:8LB1zUY10
>>874
アン王女 友達です また、暴露します。すんません。
908名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:34:04.75ID:aI1+Zasz0
この映画って実はくすっと笑える部分も多いんだよね
2022/05/13(金) 21:34:06.15ID:m2XLXJ250
ジョバンニはイタリア軍にいたのか
910名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:34:07.48ID:taGH2yVo0
ところで何で今さらローマの休日やったんだろう?

何か特別なことあった?
2022/05/13(金) 21:34:09.98ID:kWk3hwoA0
2人が入って出たのは1人
2022/05/13(金) 21:34:10.78ID:lOju9dz/0
字幕でいいのはダーティーハリーとダイハードくらいだな
BTTFはギリ
2022/05/13(金) 21:34:15.50ID:DR3fq66Ud
>>858
(;゚д゚)
2022/05/13(金) 21:34:19.02ID:Ja5mERH70
>>871
声はいいじゃん
2022/05/13(金) 21:34:23.69ID:sHs8JCMp0
>>904
声ヲタアニヲタが多い
2022/05/13(金) 21:34:28.62ID:lOju9dz/0
吹き替えだった
917名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:34:29.12ID:Dp7jnrUZ0
グレゴリーペック身長ナンボよwデカすぎ
2022/05/13(金) 21:34:36.47ID:G9HaY5rh0
>>892
だから戦争中食べるものがなくて球根食べてたって言ってたのか
919名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:34:38.30ID:QTcfDOvN0
>>894
やってないで
生意気にもたまに新録版やるけどw
2022/05/13(金) 21:34:41.85ID:ujTvRw/t0
>>873
父イギリス系オーストリア人
母オランダ人
2022/05/13(金) 21:34:46.74ID:OMJm4xEO0
字幕厨に限って聞き取りすら出来ないアホしかいないからなぁ
ナチュラルに英語聞き取れる奴しか吹替を馬鹿にする資格はないよw
2022/05/13(金) 21:34:48.53ID:af8RCmokd
>>881
あのころな映画なら
怒りの葡萄だな
今のアメリカからは考えられんが
日本もいずれそうなるか
2022/05/13(金) 21:34:51.03ID:tfI1nmw/0
>>897
正直、池田版で良かったよねぇ
924名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:34:51.24ID:8WkVOQUo0
この声どっかで聞いたような
2022/05/13(金) 21:34:53.50ID:o2MXeHE30
家賃も払ってないのかよw
926名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:34:55.52ID:VZHbmRG80
>>856
最初からローマの休日がベースって言ってたし
927名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:34:56.49ID:aI1+Zasz0
ペックの声、違うよなー
928名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:02.60ID:5+vD1xW0d
>>845
ヅカも元々バレリーナ目指してて背が高くなかったからヅカに入った人多いな
2022/05/13(金) 21:35:09.15ID:qjgefIuba
金設け走るか、愛に走るか、この2択だろうな
2022/05/13(金) 21:35:09.65ID:kWk3hwoA0
こいついつまで寝てんだよ
2022/05/13(金) 21:35:10.66ID:Y6okrucm0
寝方すらかわええ
2022/05/13(金) 21:35:11.34ID:8LB1zUY10
>>909
オードリーのドキュメント映画が公開中
2022/05/13(金) 21:35:13.03ID:S87lbj3iM
>>912
ダイハードは野沢那智のべらんめぇ口調がいいんじゃ
2022/05/13(金) 21:35:15.41ID:wPnLsNWPa
まだ寝てるのかw
2022/05/13(金) 21:35:16.14ID:hqo5kws80
漢は、字幕なしの、英語だけだよな
2022/05/13(金) 21:35:19.00ID:B9j4zFyc0
大脱走とか見たいなぁ
937名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:19.10ID:g1fCWBEe0
ねえちゃん寝すぎ
2022/05/13(金) 21:35:21.59ID:xXVyz21T0
寝すぎだろうw
2022/05/13(金) 21:35:21.96ID:83NYkFr3a
家賃を払えないってステイシーかよw
2022/05/13(金) 21:35:24.97ID:PqK33+FXM
>>915
自分は野沢雅子、古谷徹、神谷明くらいしか知らないからついていけない・・・
941名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:26.39ID:QTcfDOvN0
まだ寝てるのかよ王女w
2022/05/13(金) 21:35:35.23ID:hqo5kws80
変態w
943名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:36.51ID:g1fCWBEe0
目が腐るぞw
2022/05/13(金) 21:35:40.00ID:510+nmYY0
>>918
そう
だからアンネの日記の映画化熱望してたんだよね
実際アンネをやる年じゃなかったけどw
2022/05/13(金) 21:35:43.29ID:WQjSbFjn0
一致
946名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:44.77ID:Dp7jnrUZ0
実況中、おっぱいを見てる人と見逃す人がいる
俺は後者
2022/05/13(金) 21:35:48.66ID:af8RCmokd
>>920
アングロサクソンじゃないって感じか
ゴリラ感がない
948名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:51.86ID:I/nce+h0a
>>934
うつ病だから
2022/05/13(金) 21:35:54.88ID:WQjSbFjn0
二日酔いなの?
2022/05/13(金) 21:35:57.04ID:5Wt+K4GF0
吹き替えの声で満足する馬鹿ているんだなw
2022/05/13(金) 21:35:57.55ID:sHs8JCMp0
>>940
tvk見れるなら日曜日に昭和のアニメぶっ続けでやってるぞw
2022/05/13(金) 21:36:01.35ID:8LB1zUY10
薬射たれからね
2022/05/13(金) 21:36:02.55ID:Yfx6LyRu0
よく寝るなw
954名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:36:12.12ID:oZw5weTh0
王女、マフィアとかに売ったら5000ドル以上稼げそう
2022/05/13(金) 21:36:16.09ID:fLqzxrur0
写真でも映像でも白黒でも絵になるって実物は相当美人だったんだろうな
956名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:36:16.64ID:g1fCWBEe0
やったぁものほんだ
2022/05/13(金) 21:36:18.72ID:qjgefIuba
寝顔もめちゃ可愛いやん
2022/05/13(金) 21:36:19.37ID:o2MXeHE30
確信
2022/05/13(金) 21:36:21.56ID:WQjSbFjn0
はい、なんですか?かわいい
960名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:36:22.80ID:9zu4nUn20
寝すぎやろ
2022/05/13(金) 21:36:24.47ID:lOju9dz/0
>>949
睡眠薬が効いてる
2022/05/13(金) 21:36:25.65ID:hqo5kws80
>>949
鎮痛剤
2022/05/13(金) 21:36:26.52ID:JxLTXEbKr
春日「へっ」
2022/05/13(金) 21:36:27.44ID:DR3fq66Ud
>>940
千葉繁、三ツ矢雄二、日高のり子はわかるだろ
2022/05/13(金) 21:36:28.26ID:3DZmp0YU0
こういう
クラッシクな映画って何十年ん経っても色あせないほど作りが素晴らしいんだな
966名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:36:32.01ID:bw8f75vV0
隠すつもりのない王女
2022/05/13(金) 21:36:32.59ID:af8RCmokd
>>918
それがユリ根だったと
贅沢
2022/05/13(金) 21:36:38.43ID:b1q56t2z0
音声切り替えで英語にならない
何でや
2022/05/13(金) 21:36:40.10ID:o2MXeHE30
ベッドに戻すwww
2022/05/13(金) 21:36:42.77ID:tXBHGtV20
田代まさしなら歯ブラシを
2022/05/13(金) 21:36:43.36ID:2KeIvHbj0
>>940
母ちゃんがある種声オタだったからなあ
富田耕生とか熊倉一雄とかの時代の
2022/05/13(金) 21:36:43.86ID:Y6okrucm0
ベッドに移す
2022/05/13(金) 21:36:44.82ID:OMJm4xEO0
ほら沸いてきたなw
マウント取りたいためだけに吹替だの言い出すハゲw
2022/05/13(金) 21:36:44.90ID:BL90TLsp0
日曜アニメ劇場と金ローがテレビ見るほぼ全て
975名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:36:46.73ID:Dp7jnrUZ0
>>946
俺ならとりあえずチューしてみる
2022/05/13(金) 21:36:47.26ID:eJ2MkYGM0
>>940
それだけレジェンドを知ってたら十分だ
2022/05/13(金) 21:36:53.91ID:hqo5kws80
>>964
三ツ矢雄二は大学の先輩という事だけ知ってる
2022/05/13(金) 21:36:58.54ID:kWk3hwoA0
腰いわすぞ
2022/05/13(金) 21:37:03.59ID:udNgrQ/q0
原作に思い入れがあるほど年寄りじゃないから
声に違和感はない
2022/05/13(金) 21:37:03.64ID:83NYkFr3a
>>949
ヒステリーを起こした時に打った鎮静剤が効いているようだ
2022/05/13(金) 21:37:09.31ID:8LB1zUY10
>>965
無駄なシーンがないよ
982名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:12.67ID:QTcfDOvN0
>>950
実況スレでしたり顔する奴も大概よなw
983名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:14.37ID:Dp7jnrUZ0
向き
2022/05/13(金) 21:37:14.45ID:tfI1nmw/0
>>965
それは名作だからそう思うだけで普通の白黒映画はやはりショボいのが多いよ
985名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:15.88ID:g1fCWBEe0
抱いた
裏山
986名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:16.27ID:taGH2yVo0
>>940
富山敬さんなんて知らんでしょw
2022/05/13(金) 21:37:17.77ID:4MfbuThI0
大事になった、わかりやすいなw
2022/05/13(金) 21:37:21.85ID:BjrWkHI20
まさにお姫様抱っこ
2022/05/13(金) 21:37:22.87ID:Y6okrucm0
お姫様抱っこで戻す
扱いがわかりやすいw
2022/05/13(金) 21:37:23.85ID:o2MXeHE30
反対w
2022/05/13(金) 21:37:26.64ID:S87lbj3iM
>>968
まだモノラルオンリーのTVが現役だったとか
992名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:28.63ID:g1fCWBEe0
ベッドかわったw
2022/05/13(金) 21:37:33.20ID:ujTvRw/t0
>>979
同じく
2022/05/13(金) 21:37:33.86ID:2KeIvHbj0
>>955
オードリーならカラー映画も多いから
観てみればいいんじゃね
超可愛いよ
2022/05/13(金) 21:37:36.06ID:BL90TLsp0
くんかくんか
996名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:40.21ID:I/nce+h0a
はい逮捕、死刑ね
2022/05/13(金) 21:37:43.22ID:af8RCmokd
>>965
フィルムは8Kまで耐えますから
リマスター次第で
一方デジタル物はボケボケになる
2022/05/13(金) 21:37:46.26ID:B9j4zFyc0
>>965
俺が思うに漫画読んでる世代が絵コンテ描くようになるとショボくなる
2022/05/13(金) 21:37:55.00ID:Yfx6LyRu0
なんで逆にしたw
2022/05/13(金) 21:37:57.09ID:kWk3hwoA0
まつげの長さどうなってんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況