X



情報ライブ ミヤネ屋 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:02:59.72ID:hmpJxfzg0
▽ウクライナ情勢で注目集める地政学…ベストセラー学者が今後を分析
▽年金大改正…あなたはどう増やす?

出演者
宮根誠司、澤口実歩、梅沢富美男、アンミカ、高岡達之ほか

前スレ
情報ライブ ミヤネ屋 ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1649654071/
2名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:05:44.47ID:IXuccjm5M
無様な逆張り高齢者ウッキウキw
2022/04/11(月) 15:07:26.76ID:ZeAAB88i0
我が国日本は同盟国である米国と共にある、鉄壁なのだ、といった発信を常にすることが
きわめて重要です。今回のウクライナ情勢を見るにあたって、バイデンが直前から「ウクライナへの
米軍は派兵しない」と断言しており、それに対してプーチンが「それなら侵攻するぞ」になったわけです。
たとえばトランプだったらおそらく、直前からプーチンに対して恫喝し、「侵攻したらやり返すぞ」といった
メッセージを発し、戦争にならなかったとも推測します。つまり、バイデンは誤ったメッセージを安易に
発したために起きた有事であるということなのです
2022/04/11(月) 15:08:12.47ID:wCUXz2f00
いちばん物にできる地域相手に大苦戦
2022/04/11(月) 15:08:22.81ID:3NOMll5a0
地政学的に見ると、ロシアはあんなに広いのに海には全く恵まれてないことがよくわかるな
2022/04/11(月) 15:08:54.17ID:r+Jd14ZJ0
日本の熊本県高森町が地熱が世界3位なのは知らなかったな。
日本は資源が豊富なのに、自民党保守と利権団体が蜜月のせいで世界から遅れているんだよな。
世界は積極的に資源開発しているのに。
2022/04/11(月) 15:08:54.24ID:vHGtcjwW0
まあ、島根の人間には分からんやろ
8名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:08:55.97ID:khjOJv940
今でも充分に出られるんだからウクライナなんか取らなくてもいいだろう
9名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:09:03.55
つまり
2022/04/11(月) 15:09:10.33ID:1BzcjphU0
フラれるのが怖いから先にフッちゃうみたいなもんですね
11名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:09:18.04ID:8renOKV+0
地理ってほんと面白いな
高校の時からめっちゃ興味あったわ
2022/04/11(月) 15:09:18.08ID:ZA0EBCxka
ロシアは常に侵略の危機に怯えてきた歴史があるんだな
それが時々暴発してしまうということか
2022/04/11(月) 15:09:21.27ID:JFXXdqx70
とにかく全部ロシアのものにしたいっていう覇権主義ってだけじゃん
他の国に銃口向けてなにが怖いだよ
2022/04/11(月) 15:09:24.34ID:Cqm4zFHp0
そもそも核もエネルギーもあるロシアがビビるってのがおかしいだろw

ただの領土拡大のいいわけにすぎない
2022/04/11(月) 15:09:34.51ID:rFfqT8A70
つまりとか逆にとか無駄な口癖が多すぎ
16名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:09:34.96ID:sxXiQEuNa
>>5
使えない土地ばかり取っていった国だから
でもおかげで石油ザクザク
17名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:09:50.63ID:6LlRCcfE0
結局ロシアも中国も野心が強すぎるんだよな
究極の夢は世界征服に違いない
2022/04/11(月) 15:09:51.40ID:zJAdVCkw0
ウクライニャ?(´・ω・`)
19名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:09:52.69ID:2H9YrRzQ0
韓国人がおおい地域 対馬
2022/04/11(月) 15:10:02.59ID:mfeX1rCD0
ロシアはメルカトル図法で大きく見えてるだけ
実際の大きさはこれ
https://i.imgur.com/9hKGwXe.gif
https://i.imgur.com/2jnKfGE.jpg
21名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:10:08.36ID:taDd8Y0X0
ロシアみたいな軍事力や核があるだけで、東南アジア並みに貧乏な国に侵略されるのは解せない
2022/04/11(月) 15:10:08.85ID:iQdePgYKM
>>6
あの地域でなく日本が世界3位なんでしょ
2022/04/11(月) 15:10:09.13ID:XUpJ7+1Ca
>>11
ケッペンの気候区分で挫折…
2022/04/11(月) 15:10:09.25ID:v5yzqPU70
逆にいうとな
25名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:10:12.36ID:2H9YrRzQ0
丸山製麺オワタ
2022/04/11(月) 15:10:14.65ID:T4p/faKAd
太平洋への野心は?
27名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:10:22.47ID:4SY7neAmr
巫女ライウもやばい
2022/04/11(月) 15:10:23.91ID:eNGTWxg10
ロシアは世界一の国土面積ではあるが、
このメルカトル図法?だとロシアがめちゃめちゃでかく、アフリカ大陸よりでかく見えるが、
実際はアフリカ大陸の半分くらいなんだよね
2022/04/11(月) 15:10:24.55ID:r+Jd14ZJ0
>>7
竹島を韓国から取られているだろ。
自民党は竹島を取り返す気が全く無くて、「北方領土をトリモロス」と言っても信用できない。
2022/04/11(月) 15:10:25.08ID:IJ/At0BA0
ウクライナ海なくなっちゃう
2022/04/11(月) 15:10:29.25ID:tm1CrhyI0
>>16
アラスカをアメリカに売ったのは大失敗
2022/04/11(月) 15:10:42.83ID:Cqm4zFHp0
>>19
問題は、台湾由時の際に、北朝鮮が南進して
韓国がすぐ降伏すると、さらに南進して対馬まで来る可能性がある
2022/04/11(月) 15:10:52.11ID:QBFjVToc0
引っ込めチョン
2022/04/11(月) 15:10:53.10ID:PhQJbybJ0
あれだけ資源あるのにそれでも満足しないんだ
国民がボイコットしたら資源も取れないが
35名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:11:08.80ID:cELcHQ81x
不凍港がいっぱいほしいロシア
2022/04/11(月) 15:11:11.55ID:zJAdVCkw0
アンミカとエッチしたら全て搾り取られそう(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:11:11.92ID:r+Jd14ZJ0
>>22
領海も入るからな。
油田開発も消極的だし。
2022/04/11(月) 15:11:16.70ID:1BzcjphU0
貿易や外交が成り立たないよな
まあ中国やインドを利用するんだろうけど
39名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:11:27.57ID:RtaUgmcV0
ロシアに核落としてロシア人皆殺しにしろよ
2022/04/11(月) 15:11:28.93ID:zkXg3tue0
クリミアまで陸路で行けるってメリットより資源を中国とインドに買い叩かれるデメリットの方が大きいと思うけど
2022/04/11(月) 15:11:36.90ID:pgJiVzQc0
この人はおっしゃる通り派ではなくそのとおり派か
2022/04/11(月) 15:11:38.07ID:nUS8K4uRd
どうするも核をちらつかせて脅すだろ
2022/04/11(月) 15:11:38.17ID:iQdePgYKM
だから他国の土地を取ろうとかならないだろ
44名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:11:40.59ID:2H9YrRzQ0
土曜日なんかTBSの金平ですら虐殺はフェイクニュースですってうそぶくロシアの大使にぶちぎれてたわw
2022/04/11(月) 15:11:40.63ID:ZeAAB88i0
「第二次世界大戦の後、ロシア(ソ連)のスターリンが北海道の半分をとろうと
していたという説はあったが、今回のウクライナ情勢の苦戦から見て、
それは非現実的」と指摘した。続けて、「今、ロシアが仮に北海道にということになれば
、アメリカも日米同盟を発動して、米軍が入ってくる可能性が高い。
そういうところに手薄な極東の軍をロシアが回せるとは思えない
2022/04/11(月) 15:11:42.88ID:p3KR36ML0
ウクライナが封じ込められたら大変だな
2022/04/11(月) 15:11:46.79ID:mCvXTKdW0
NHKじゃん
2022/04/11(月) 15:11:46.86ID:PhQJbybJ0
こういうキチガイは一つ取ったら次と行くから切りないよ
49名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:11:48.45ID:jm3NuavD0
なんで朝鮮人のアンミカがこめんてーたーなん?日本国籍あんの?
2022/04/11(月) 15:11:50.26ID:EufiAyru0
それは正当な交渉じゃないの
51名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:11:51.56ID:sxXiQEuNa
>>8
セバストポリは水深深くてとてもいい軍港
でもクリミア半島は水不足、ウクライナ側から水止められてヤヴァい状況
だから取水地まで絶対に取りたい
52名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:11:53.53ID:L2nPkfc90
そりゃお金払うべきでしょ
53名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:11:56.34ID:7a7V05bT0
通行料取るぞ
2022/04/11(月) 15:11:57.38ID:p3KR36ML0
マフィア国家だな
2022/04/11(月) 15:12:23.28ID:vHGtcjwW0
>>29
ミヤネは、竹島を喜んで放棄しそう
56名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:12:32.36ID:4SY7neAmr
プーチンは地球儀ばかり見て
ニヤニヤしてんだろうなあ
2022/04/11(月) 15:12:34.90ID:JFXXdqx70
やっぱり今回の戦争でロシアを叩き潰さなきゃいけないわけか
58名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:12:44.94ID:mhbJy00R0
旧ソ連言うなよ
2022/04/11(月) 15:12:50.08ID:3blOR19o0
北海道は?
2022/04/11(月) 15:12:55.22ID:pm6Gb1Vj0
海のない国いっぱいあるのに
2022/04/11(月) 15:12:56.85ID:p3KR36ML0
欲深い
62名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:12:58.51ID:s0pzWDA70
ここまでやっといて、もう資本主義国家と商売なんてできないやろ…
63名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:13:05.00ID:6LlRCcfE0
>>12
そんなん言い訳でしかない
核保有の独裁国に囲まれた非核国、日本の方が余程やばい
64名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:13:06.83ID:sxXiQEuNa
>>31
たしかたったの750万ドル
65名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:13:09.39ID:Hjy+ttJJa
将来なんかないだろ
この期に徹底的に国を潰さないと
2022/04/11(月) 15:13:09.97ID:5rGL2ISq0
プーチン癌なのに野心凄いな…
2022/04/11(月) 15:13:11.62ID:Cqm4zFHp0
プーチンはリアル信長の野望をやっている感じだな

領土拡大がプーチンの趣味
2022/04/11(月) 15:13:14.41ID:b2YIZQvj0
プーチンの野望 発売されないかな
69名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:13:23.21ID:taDd8Y0X0
この分なら日本を狙うのはまだまだ先だな
2022/04/11(月) 15:13:23.34ID:vHGtcjwW0
>>48
ヒトラーも早目に叩いとけばな
2022/04/11(月) 15:13:25.57ID:J7vo5+e/0
これ橋下や玉川のいうとおり白旗上げてたら永久に占領されたままだったじゃなえーかwww
あいつら死ねよwwww
72名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:13:28.90ID:2H9YrRzQ0
モルドバ ジョージア カザフスタン バルト3はやばい
2022/04/11(月) 15:13:29.50ID:T4p/faKAd
ウクライナはヘルソン奪還しそうやけどな。もう市街地中心に入ってるそうだ
2022/04/11(月) 15:13:29.70ID:JFXXdqx70
可能性じゃなく侵攻計画の地図でバレてるやつじゃん
こんな誰でも知ってることを
75名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:13:30.02ID:ghi2KOd00
モルドバってのもウクライナより更に日本じゃ存在感ねえからな
2022/04/11(月) 15:13:30.39ID:u2SPsw8n0
プーチンは地球を手に入れて将来的に宇宙侵略まで考えている
2022/04/11(月) 15:13:35.50ID:zJAdVCkw0
しかしウクライナの戦争はすぐ終わると思ったけど長いな
こんな全方位で欧州が圧力かけたらプーチンそろそろ小型核落としそうなんだが(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:13:36.59ID:f3IkWeEo0
こんなのが許されていいのか?
領土欲しさに勝手に侵略してきて皆殺し?
なんで世界はもっと対策取らないのだろう
世界中から攻めてロシアを落とせばいいじゃん
2022/04/11(月) 15:13:39.28ID:wgrNta8k0
クリミア取り返せばいい
2022/04/11(月) 15:13:42.82ID:dTx/D+00d
飛び地までの道路ぶっ壊せ
2022/04/11(月) 15:13:46.21ID:3NOMll5a0
誰も侵略してませんやん
なに言うてんねん
2022/04/11(月) 15:13:46.89ID:zkXg3tue0
>>57
アメリカは叩き潰したいけど中国は弱体化した上で属国として維持したいしどうなるんだろな
2022/04/11(月) 15:13:48.25ID:Seiv0pNZM
黒海は国会でなく密会のほうだよね
アクセントが気になって仕方無い
2022/04/11(月) 15:14:02.16ID:PhQJbybJ0
怖いならシベリアに住めよプーチン
85名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:14:08.27ID:mhbJy00R0
梅沢に聞いてもな
2022/04/11(月) 15:14:08.82ID:dQJJsHwU0
ランドとかシーとかディズニーかよ
2022/04/11(月) 15:14:10.29ID:qZ0yXB7Ua
ランドとシーの話(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:14:12.06ID:vHGtcjwW0
>>62
丸亀製麺見てると
89名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:14:13.80ID:sxXiQEuNa
>>62
も一度共産主義やります(><)
2022/04/11(月) 15:14:15.00ID:Cqm4zFHp0
>>78
時代遅れの独裁者なんだよなぁ

第二次世界大戦後は、国際ルールで武力による侵略は禁止しているから
2022/04/11(月) 15:14:16.22ID:3blOR19o0
>>70
チェンバレン外交
2022/04/11(月) 15:14:20.53ID:JFXXdqx70
これでもロシアを擁護するバカがいるんだってな
2022/04/11(月) 15:14:22.88ID:dTx/D+00d
また逆さまにする
2022/04/11(月) 15:14:29.90ID:ZeAAB88i0
>>78
本売るための煽りだ

気にすんなw
2022/04/11(月) 15:14:32.36ID:3efBDHbw0
>>78
戦争で勝てば許される
96名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:14:33.72ID:4SY7neAmr
いちいち逆さにせんでも分かるだろw
視聴者バカにすんな
2022/04/11(月) 15:14:34.51ID:rFfqT8A70
逆を気に入るすぎだろw
2022/04/11(月) 15:14:34.95ID:s0pzWDA70
プーチンは国際ステーションでテレビ観てるよ
2022/04/11(月) 15:14:38.06ID:RR4Y6Asnd
地図をなおせよ
100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:14:38.55ID:+VhSeWp90
逆さにする意味は
2022/04/11(月) 15:14:39.38ID:DfZktK0f0
日本には九条があるから
2022/04/11(月) 15:14:41.41ID:lnHPbiH10
だから逆さにしなくていいってばよ
2022/04/11(月) 15:14:45.51ID:jE9fv/ry0
地図まで逆かよ
104名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:14:46.35ID:2H9YrRzQ0
宮根「われわれ日本人からするとロシア人の感覚はちょっとわからないですよね」

岡田斗司夫「宮根のこのような発言はすでに戦時中の雰囲気です 非常に危ない」
2022/04/11(月) 15:14:46.44ID:UvUL3HiZ0
良くネトウヨがいってるやつw
2022/04/11(月) 15:14:49.48ID:gCsX90wE0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1649654071/625,722
負け犬のみっともない自演w
107名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:14:50.97ID:mhbJy00R0
しかし日本回りはろくな国がない
2022/04/11(月) 15:14:51.69ID:apqm0kLV0
スシローに空目した
109名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:14:52.27ID:sxXiQEuNa
>>67
「人生69年…」
2022/04/11(月) 15:14:54.19ID:Vhu84YRta
道民はウクライナ人みたいに抵抗しないだろうな
2022/04/11(月) 15:14:54.99ID:Rwt/Zb2K0
ランドパワーはクラウゼなんとかとシーパワーはマハン
日本だと石原莞爾の日本最終戦争論を読みなさい
2022/04/11(月) 15:14:55.68ID:zMbw83AV0
地図戻せよ
アホなんミヤネ
2022/04/11(月) 15:15:02.77ID:pm6Gb1Vj0
逆さもういいよw
2022/04/11(月) 15:15:03.10ID:rBJc2yQ70
ミヤネは北方領土がどこか知らんのか
2022/04/11(月) 15:15:04.16ID:8Kdbatjg0
精液と聞いて飛んで来ました
116名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:15:05.93ID:cELcHQ81x
日本の北と南が左翼化してるって
露中の戦略だよな
2022/04/11(月) 15:15:08.07ID:XUpJ7+1Ca
>>91
チェンバレンはかわいそうな評価をされている
2022/04/11(月) 15:15:08.24ID:vHGtcjwW0
>>78
核兵器使うぞ、オラァ
恐喝してきてるからね
2022/04/11(月) 15:15:12.35ID:Cqm4zFHp0
>>92
北海道に侵攻して着ても、ロシア擁護してそうな勢いだよな

プーチンはディープステイトと戦っている光の戦士だから北海道を占領されるのは仕方ない

とw
2022/04/11(月) 15:15:18.09ID:srSFhhYPH
結局アメリカと戦争したいってことだよな
2022/04/11(月) 15:15:18.42ID:SciFAQ6m0
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e4/Northern_Hemisphere_LamAz.png
これで説明しろ
122名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:15:18.60ID:mhbJy00R0
なにあきらめたって
2022/04/11(月) 15:15:18.90ID:r+Jd14ZJ0
>>49
アメリカ人の制作会社社長と結婚したからアメリカ国籍。
2022/04/11(月) 15:15:20.81ID:oXVLbN+W0
地震でハワイまで大陸移動しないかな
日本列島
125名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:15:25.25ID:EOvtojxz0
>>110
アメリカがなんとかするよな?
2022/04/11(月) 15:15:26.61ID:PRo+hwgx0
 



おまえら2ちゃんねるも今回の戦争をきっかけにソ連が崩壊したら樺太と千島列島が欲しいだろ?w


 
127名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:15:28.97ID:UB0g+xwbp
>>85
ロシアの気持ちも分からなくもないよねって共感求めた宮根をスカしただけでもマシ
128名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:15:33.44ID:+VhSeWp90
日本は危機感あるならロシアに対抗するようなことしないよね普通


自民党はお花畑だから調子乗ってロシアに制裁したアホ
2022/04/11(月) 15:15:37.36ID:1BzcjphU0
もう「キーウ」も浸透したから「キエフ」のかっこいらないよな
130名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:15:41.37ID:taDd8Y0X0
日本侵略前にプーチンの命がつきるんじゃないか
プーチンに代わるキチガイが出ないとは言えないが
131名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:15:51.51ID:sxXiQEuNa
>>78
許さない
が、自国民の血を流させてまで懲らしめたいかって話
2022/04/11(月) 15:15:53.74ID:3efBDHbw0
>>90
国際ルールとか国際条約とか有名無実だろ
アメリカ、中国、NATO、どこも破っている
133名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:15:56.36ID:FEq9tgc7a
下手すりゃロシアはこの戦争でシーパワーを手に入れて「より豊かな国」になる可能性も高い…
黒海→地中海→スエズ→インド洋に接する国々にロシアは原油やLNGを巨大タンカーで輸出できるようになるんだからな
EUと日本は地政学をナメすぎた
やっぱこの時代は資源が最強だ
2022/04/11(月) 15:16:01.08ID:PhQJbybJ0
>>110
橋下と同じ
何でも言う事聞くから後で話し合おうってね

その結果が北方領土
2022/04/11(月) 15:16:01.74ID:wgrNta8k0
[速+]【衝撃】ロシア兵士(97年生まれ)、1歳の赤ちゃんをレイプ 動画を同僚に送り、SNSに投稿 海外から怒りの声 [デデンネ★]
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1649656875/
2022/04/11(月) 15:16:02.68ID:Ss2zvtxD0
あやしい社労士
137名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:03.29ID:4SY7neAmr
地政学またやってくれ
2022/04/11(月) 15:16:06.68ID:EufiAyru0
逆さにするよりロシアから見て横にする方が分かりやすいような気がする
139名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:10.47ID:XuBUOD8sM
>>45
第三次世界大戦を避けるため
と称して、ブダペスト覚書を無視して
ロシアと直接の対峙は避けるアメリカ

いざとなればアメリカは全く頼りならない
ということが今回明白になったと思うのだが
2022/04/11(月) 15:16:16.50ID:oXVLbN+W0
>>92
反ワクチン派みたい
141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:20.83ID:nhvV5vxB0
最後はキエフへの核攻撃を交渉材料にするよ。そのために部隊を引き上げてる。
2022/04/11(月) 15:16:27.37ID:gQdr6EPa0
みんな大好き年金の話
143名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:29.08ID:7a7V05bT0
年金の話いいわTBSいこ
144名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:30.04ID:+VhSeWp90
年金?

払わなくていいよ
145名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:34.07ID:4SY7neAmr
75w
もっと早く楽させてくれ
146名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:37.36ID:q8uGP+rp0
当然ですが早死にしたらもらえません
147名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:39.82ID:mhbJy00R0
なんでお小遣いやらなきゃならんのww
148名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:41.12ID:3TBfEfCG0
貰えないと思ってるのはシステム理解してないやろ
2022/04/11(月) 15:16:43.65ID:Cqm4zFHp0
>>130
今回のウクライナ侵略が成功して、その後に
どだだけ北海道を侵略するための部隊と兵器を整えられるかだね

台湾有事に合わせると仮定すると中国が援助してくれるとは思うが
2022/04/11(月) 15:16:44.39ID:b2YIZQvj0
>>134
話し合ってお金も渡して結果ナシにされるんだよな
2022/04/11(月) 15:16:49.32ID:zJAdVCkw0
60になったらさっさと貰えよ
2022/04/11(月) 15:16:49.41ID:r+Jd14ZJ0
20年後には年金貰えないから諦めろ。
153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:50.66ID:VfndTMYj0
払ってる年金が貰えるのか?って言ってる時点で仕組みわかってないんだなあって
2022/04/11(月) 15:16:51.76ID:ZF+93mhkM
東側は占領してロシアの土地にして
西側は核を落として人が入れない緩衝地帯だな
2022/04/11(月) 15:16:52.24ID:3blOR19o0
>>117
合意文書について
ヒトラー「あんな紙切れなど、何のこともない」とあとで側近に吐露
2022/04/11(月) 15:16:52.78ID:01XED9h90
障害厚生年金を40歳くらいから貰い続けるのが1番得だわ
2022/04/11(月) 15:16:54.19ID:EufiAyru0
自営業なら満額でも7万ぐらいか
やっていけるわけがない
2022/04/11(月) 15:16:55.52ID:iBmRRMhM0
>>92
もう奴らはオカルト集団に近い
2022/04/11(月) 15:16:55.83ID:J34wMhjE0
50にしちゃ髪の毛あるな
160名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:57.28ID:4VP+IXvi0
ウラジオストクいいもんなあ
あそこに住んでる人たちはロシア人意識があまりない感じはする
2022/04/11(月) 15:16:59.02ID:vHGtcjwW0
>>111
微妙にズレてたけど
石原莞爾は凄いと思うわ
世界を俯瞰して見えてたんだろな
2022/04/11(月) 15:16:59.16ID:5/c6hcGJa
今払ってるのは将来の為じゃなくて今の老人のための金なんじゃないの?
163名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:17:04.33ID:q8uGP+rp0
ニッポン年金機構
2022/04/11(月) 15:17:05.27ID:iW/gqzWj0
はっきりしてることは先のことはわからない
2022/04/11(月) 15:17:05.49ID:Rwt/Zb2K0
家系的にわし65ぐらいで死にそうだから
年金とか損するだけだわ
166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:17:05.78ID:sxXiQEuNa
>>128
制裁に同調しないとアメさんに怒られる
ちな韓国
167名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:17:06.10ID:iGnyOTwG0
50代はいいだろバブルで何も苦労せずに生きてきたんだから
2022/04/11(月) 15:17:08.09ID:QBFjVToc0
エタ助カネガー発狂タイム
169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:17:08.73ID:4SY7neAmr
年金制度が破綻しているのは
少子化が証明してるだろ
2022/04/11(月) 15:17:11.10ID:3efBDHbw0
>>128
アメリカ様の意向なんだから仕方がないだろ
逆らえるわけがない
171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:17:11.34ID:mhbJy00R0
あやしい労務士
2022/04/11(月) 15:17:11.62ID:JFXXdqx70
>>129
まだ地図が書き換えられてないから
キーウってどこ?って本の地図を引いても出てこない
2022/04/11(月) 15:17:12.04ID:JjypL2b1M
>>133
可能性はあってもミクロレベルに低いだろ
2022/04/11(月) 15:17:12.21ID:1BzcjphU0
>>135
これが本当だったとあらゆる限りの人道に反したことをロシア兵はウクライナで行ってそう
2022/04/11(月) 15:17:15.58ID:IHHlkFtv0
貸した金なんて全部帰ってくると思うな
2022/04/11(月) 15:17:15.87ID:H0zK/UWS0
年下の妻がいるやつは、繰り下げると、配偶者加給がもらえない分だけ損するのでだまされないようにね
177名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:17:17.35ID:vRbtQA/80
ヒサが天皇になれるころどうか
ロシアどころか 中国が来る 
2022/04/11(月) 15:17:18.22ID:TMFTJhcI0
年金なんてたいした金額でも無いのに払えない連中ってヤバいな
2022/04/11(月) 15:17:22.88ID:RegmPAvo0
風呂上がりのアイスうめぇぇーーー

18から28までしか払ってねーわwww
2022/04/11(月) 15:17:28.92ID:QoLJmQdY0
繰り上げの支給の減額率が緩和されたし60歳から貰ったほうがいいと思う
2022/04/11(月) 15:17:33.60ID:KWvIgRAL0
TVで初めて地政学やった!
2022/04/11(月) 15:17:36.65ID:wgrNta8k0
もう意味無いだろこういうの
数年後にはまた仕組みが変わってるんだろうし
2022/04/11(月) 15:17:37.61ID:rBJc2yQ70
20年後には85歳からになりそうだなw
184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:17:39.58ID:XuBUOD8sM
>>78
いじめられっ子を助けると
自分もいじめられる、
ってルールを知らないのか
2022/04/11(月) 15:17:40.35ID:EufiAyru0
>>151
三割引になってしまう
2022/04/11(月) 15:17:43.32ID:3QH6W8DQd
キーウは外国の首脳級の要人が毎日かかさず出入りしてれば、
再度キーウに侵攻するということは流石の卑怯者ロシアでもなかなか難しいのでないかな
187名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:17:44.34ID:q8uGP+rp0
一級熟女
2022/04/11(月) 15:17:46.22ID:Ss2zvtxD0
いのみやさん
2022/04/11(月) 15:17:49.44ID:YQq1r7Ti0
それだけ収める金も増えるんですよ
騙されないで
190名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:17:50.88ID:6LlRCcfE0
>>128
そうやってロシアの脅しを真に受けてすぐパニックになるのもどうかと思うよ
思う壺
2022/04/11(月) 15:17:53.24ID:tz7Xf6B3d
年金遅くすれば得とか騙すことしか考えないクズども
2022/04/11(月) 15:17:54.71ID:ORUfXvtZd
顔こえぇ
2022/04/11(月) 15:17:55.74ID:QoLJmQdY0
社会保険労務士でFP1級なら俺と同じ資格やん
194名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:17:56.44ID:mhbJy00R0
梅沢はもうもらえるだろ
195名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:17:56.47ID:3TBfEfCG0
>>165
それは損とは言わない
2022/04/11(月) 15:18:02.69ID:J34wMhjE0
うるせえレモン
197名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:08.06ID:lXomD/Ok0
宮根おちょくってるな
198名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:08.64ID:mhbJy00R0
なんか密入国者がいるな
199名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:10.62ID:QLj2NWUY0
松金よね子
200名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:11.03ID:RzzQH/LA0
もう自分で運用するから積み立てた金返してほしいわ
201名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:11.99ID:4VP+IXvi0
悩みが老後のことばかりだから日本は衰退したんだよ
202名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:14.02ID:sxXiQEuNa
>>139
それがまずいからウクライナに援助しまくってんだとオモ
2022/04/11(月) 15:18:15.53ID:zJAdVCkw0
遅らせたら損するだけだぞ(´・ω・`)
204名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:17.37ID:3tzrxA75a
3級w
いやないよりいいけどもw
205名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:18.08ID:cELcHQ81x
年金タムシ
2022/04/11(月) 15:18:20.73ID:r+Jd14ZJ0
パートも厚生年金保険料取られるのか。
余程、厚生年金が無いんだな。
2022/04/11(月) 15:18:20.93ID:ZeAAB88i0
「北海道の権利は我々ロシアのものだぞ?
そんなに経済制裁すればどうなるかわかってるよな?」という脅しです。
実際に攻撃したとしましょう。ロシアは大損害を負うことになると思います。
2022/04/11(月) 15:18:23.07ID:01XED9h90
>>157
https://i.imgur.com/Q8Eg0Mg.jpg
https://i.imgur.com/rcmpnY4.jpg
草を食えばなんとかいける
2022/04/11(月) 15:18:24.59ID:5g1w7g9w0
ミヤネヤってちょいちょいイデコやるよね
210名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:25.94ID:CkpDqQAK0
もう年金なんて頼りにならん
2022/04/11(月) 15:18:26.50ID:JI2/0fOP0
うっさんくせえええええええ
保険屋が儲けるだけのペテン事業だろこんなもん
2022/04/11(月) 15:18:35.92ID:dQJJsHwU0
トミオなんて金の心配する必要ねーだろ
2022/04/11(月) 15:18:36.76ID:3QH6W8DQd
>>128
鉄くず軍隊のロシアなど論外
214名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:37.52ID:q8uGP+rp0
昔はみのもんたが朝ズバで熱心にやってたような
2022/04/11(月) 15:18:51.25ID:mYF31pWR0
そういやおれ年金アドバイザー3級持ってたわw
2022/04/11(月) 15:19:01.68ID:9nfKAtba0
いよいよ
今月15日から年金がもらえる
しかし当初予定より大減額されてる
ふざけんな自民党!
2022/04/11(月) 15:19:01.96ID:Cqm4zFHp0
>>207
日本のアイヌ団体もプーチンに親書を送っているし
プーチンが北海道に侵攻する大義名分はできているよね
2022/04/11(月) 15:19:10.45ID:YQq1r7Ti0
全開やった時は90歳まで生きる前提の話だったなw
こんなのもう詐欺だよ
2022/04/11(月) 15:19:24.34ID:JI2/0fOP0
国が加入者の死を待つプラン
220名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:19:24.85ID:RMswjz+ja
今テレビに出てる人らは金あるから安心だろう
2022/04/11(月) 15:19:30.63ID:lnHPbiH10
ミヤネなんか腐るほど金持ってんのにショックも何もないだろ
2022/04/11(月) 15:19:37.34ID:H0zK/UWS0
>>156
おれはそのパターンで、生涯通算で社会保険料黒字確定済み
日本の社会保障制度には感謝しかないわ。なので、みんなも不安を煽るマスゴミの話しを真に受けんほうがええと思うよ。
223名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:19:40.84ID:4VP+IXvi0
>>162
そうだよ
だからこういう何十年も未来の話を今しても無駄なんだ
224名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:19:41.27ID:FEq9tgc7a
>>173
現にインドはロシアの原油LNGを欲しがってるしな
インドはエネルギー消費量世界第三位の国
最近急速にLNG受入基地を整備していたインドがロシアの軍事作戦を黙認しているということは
そういうことだ
2022/04/11(月) 15:19:41.53ID:dTx/D+00d
90で多くもらえて嬉しい〜
226名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:19:44.90ID:cELcHQ81x
結論は65歳からもらうこと
後は働けってこと
2022/04/11(月) 15:19:47.34ID:01XED9h90
それ損益分岐点とは違うだろ笑
2022/04/11(月) 15:19:48.36ID:zJAdVCkw0
元気じゃないなら多く貰っても仕方ないだろ
2022/04/11(月) 15:19:51.98ID:u2SPsw8n0
貰う頃には制度が全く変わっていて消費税も20%だろう、つまり後送りにすればするほど損をする
そもそも、今貰えるかねと10年後に貰える金じゃ同じ額でも価値が全然違う
2022/04/11(月) 15:19:53.21ID:Cqm4zFHp0
ミヤネなんて今から無職でも遊んで暮らせる金あるでしょw
2022/04/11(月) 15:19:54.86ID:f3IkWeEo0
91歳wwwwwww
2022/04/11(月) 15:19:56.96ID:c/tqgwYJ0
生きててもボケてるわ
2022/04/11(月) 15:19:57.81ID:jypv3/jO0
そもそも払った金額より多く戻すとか破綻するに決まってんだろ
頭悪い俺でもわかるぞ
払った分だけ戻すようにしろよ
金利なしの定期預金みたいな扱いにしておけよ
234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:00.71ID:dt0Q/dqZr
年金制度をそもそも無くしてくれ。俺ら20代は未来なんかない
235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:00.76ID:lhqiIIP40
死ぬの待ってるやり方だろwww
2022/04/11(月) 15:20:05.46ID:8Kdbatjg0
繰り下げる気はない、早死にしたら貰い損
繰り上げに付いて考えてる、損益分岐点も80才だし
237名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:06.92ID:QyfJmNuDM
60から貰っとけばいいやろ
238名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:10.13ID:sxXiQEuNa
>>216
れいわに投票しなきゃな(ホジホジ
2022/04/11(月) 15:20:16.86ID:7qYmHGcS0
わかりにくい解説だな
2022/04/11(月) 15:20:17.21ID:J34wMhjE0
赤字国債で年金やりゃいいじゃねえかよ
ケチケチしてると経済衰退する一方だぞ
241名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:17.86ID:q8uGP+rp0
払う前から終わっとる
2022/04/11(月) 15:20:22.39ID:ZeAAB88i0
>>210
年金もらってます
おもっくそ頼りになってます
2022/04/11(月) 15:20:23.33ID:01XED9h90
>>237
最短65になったんだよ
2022/04/11(月) 15:20:26.84ID:f3IkWeEo0
wwwwwwww
2022/04/11(月) 15:20:28.82ID:JI2/0fOP0
分かりやすく言うとねずみ講の詐欺だったと
2022/04/11(月) 15:20:29.64ID:/+fX5XXX0
男が91歳まで生きれるわけねーだろ
2022/04/11(月) 15:20:33.82ID:YQq1r7Ti0
俺90まで生きる自信ないわw
2022/04/11(月) 15:20:33.90ID:TMFTJhcI0
梅澤の時代は定年が55歳だから、今は70歳まで勤められる
自営業だからこんな意見になるんだろうな
2022/04/11(月) 15:20:37.58ID:pm6Gb1Vj0
75以上って思ったより動けないのが多いよ
65でもらうべき
250名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:43.75ID:+VhSeWp90
>>213
最弱のジャップ軍なめんな

敗戦国家なめんなw
251名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:44.66ID:q8uGP+rp0
80でだいたい死にます
252名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:52.19ID:3TBfEfCG0
年金で損得考える時点でリテラシーが低過ぎる
2022/04/11(月) 15:20:52.72ID:P0b8k/N10
稼いでる奴が年金なんかもらうな


返納しろw
254名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:54.06ID:CkpDqQAK0
平均寿命より健康寿命のほうが大事だろ
2022/04/11(月) 15:20:55.61ID:dQJJsHwU0
凄い整形顔だな
256名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:58.35ID:kRwHaLgo0
後からもらった方が後々お得なのか!!それまで頑張らないと!!
257名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:59.31ID:mhbJy00R0
65が一番いいのかな
2022/04/11(月) 15:20:59.57ID:agwaCAlsa
家の母親なんて60歳で死んじゃったから一回しか年金貰ってないわ
259名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:21:01.01ID:e1Qs0hkN0
繰り下げた方が得しか言わない犬HKより良心的だなw
2022/04/11(月) 15:21:01.44ID:tz7Xf6B3d
要は遅らせてもらう前に死んでねって事だろうが詐欺師ども
261名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:21:02.42ID:PigCIJpcp
60からは貰えないの?
2022/04/11(月) 15:21:02.59ID:Cqm4zFHp0
俺は70まで現役だから、70から受け取る予定
2022/04/11(月) 15:21:02.89ID:rFfqT8A70
何言ってるんだミヤネは
264名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:21:05.28ID:lXomD/Ok0
裏を嫁国は支払いたくないだけだ
2022/04/11(月) 15:21:08.09ID:bvIZ9WAN0
梅沢さんのような高額所得者が年金を貰っていること自体がおかしいよ。
2022/04/11(月) 15:21:13.86ID:KJ6LIvr+a
すんごい整形顔
2022/04/11(月) 15:21:15.85ID:tEDaG25kd
これ見ると年金なんて納めたら負けだな
2022/04/11(月) 15:21:17.50ID:3QH6W8DQd
>>207
終戦のどさくさ紛れで北方領土盗んでいった時も、実はソ連の方が損害大きくて戦闘そのものはソ連の敗北で終わってたしなw
2022/04/11(月) 15:21:20.86ID:QoLJmQdY0
梅沢富美男って厚生年金入ってんのか
2022/04/11(月) 15:21:24.16ID:EufiAyru0
厚生年金入っているのか
堅実なんだな
2022/04/11(月) 15:21:27.76ID:zJAdVCkw0
厚労省「年金は払いたくないです自助で」
272名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:21:29.37ID:QyfJmNuDM
>>243
よく見てなかったw
2022/04/11(月) 15:21:29.93ID:lnHPbiH10
>>242
何歳からもらったん?
2022/04/11(月) 15:21:31.43ID:JI2/0fOP0
90まで生きて何するん
何やったって後に何も残らないだろ
275名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:21:31.91ID:e1Qs0hkN0
>>261
繰上げだから減額されるよ
2022/04/11(月) 15:21:35.29ID:r+Jd14ZJ0
厚生年金は税金で食っているんだろ。
どう見ても年金積立金だけで年金を払えるわけない
277名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:21:42.51ID:q8uGP+rp0
65で死ぬのが一番損だな
2022/04/11(月) 15:21:53.74ID:J34wMhjE0
稼いでる梅沢が年金必要かよ
279名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:21:54.56ID:sxXiQEuNa
>>233
数十年経てば貨幣価値自体が大きく変動するから
あまり意味ない

民間の積立なり年金なりやったらええがね
2022/04/11(月) 15:21:56.00ID:3BP1ppKA0
もう年金やめろよ
下に下にツケを回すだけなんだからバブルで稼いだ奴らが貰える段階が最後の機会だろ
2022/04/11(月) 15:22:02.87ID:fHIzFWK30
年収一億超えてる奴に年金なんか要らんだろ
282名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:15.99ID:PigCIJpcp
>>275
でも申請すれば貰えるのか
2022/04/11(月) 15:22:17.01ID:YQq1r7Ti0
仮に90まで生きても先に脳がやられてると思うわ
2022/04/11(月) 15:22:18.29ID:Cqm4zFHp0
でも俺が70になるまえに

中国共産党に占領されて、殺されている確率が高そうだけどなw
2022/04/11(月) 15:22:24.04ID:zJAdVCkw0
改悪改悪だぞ(´・ω・`)
マジでできるだけ速く貰っとけ
286名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:26.97ID:3TBfEfCG0
>>233
それなら年金なんて制度なくて良い
287名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:27.73ID:Tfd05+YO0
>>269
旅芸人だから会社組織だろうね。
288名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:29.18ID:wWkgMR900
男平均81って低すぎじゃない?81以上のジジイなんていくらでもいる気するのに
俺は40代でこの世を去ったが
2022/04/11(月) 15:22:30.06ID:LeZM6LnR0
芸能人の年金事情なんて
庶民に全く寄り添わないんだから話題にもせんでいい
逆に自慢に聞こえてくる
2022/04/11(月) 15:22:30.63ID:ZeAAB88i0
>>217米国軍がいるので攻め込む可能性はほとんどない
291名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:30.68ID:e1Qs0hkN0
>>229
年取って肉体がヨイヨイになってから、金を使うのも限られるしなw
292名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:31.42ID:QyfJmNuDM
60過ぎても働くのかようぜえええええ
ナマポ申請するか
2022/04/11(月) 15:22:32.69ID:r+Jd14ZJ0
>>278
梅沢は芸能事務所経営者だから
2022/04/11(月) 15:22:33.83ID:u2SPsw8n0
同じ額を支給するにしてもまとめて渡せば高額になるから税金も多く取れる、こんな皮算用だろう
295名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:38.74ID:4VP+IXvi0
>>249
日本の健康寿命は72歳
寝たきりが10年続くだけで75歳から受給なんて要は年金支給を減らすためのペテン方策
296名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:40.46ID:sxXiQEuNa
>>277
家康「長生きは三文の徳」
2022/04/11(月) 15:22:43.60ID:01XED9h90
障害厚生年金マジでもらえてよかった
パワハラで38歳から働かないまま40歳で認定されて
隔月で25万円もらいながら遊んで暮らしてる
298名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:51.08ID:mhbJy00R0
早くもらった方が良いね
どんどん後ろに行く可能性がw
299名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:53.62ID:4KGTo1zqM
>>144
払えよ馬鹿無職w
2022/04/11(月) 15:22:54.62ID:Ss2zvtxD0
貰えるもんははよ貰うとったほうがええねん
301名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:56.17ID:CkpDqQAK0
年金より自分で資産運用してかないと生活できんようになるやろな
2022/04/11(月) 15:22:56.50ID:J34wMhjE0
>>288
死んでんのか
2022/04/11(月) 15:22:56.51ID:wgrNta8k0
年金廃止してBIでいいだろもう
月一律10万で
304名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:59.23ID:cELcHQ81x
定年も75歳にしないと
305名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:23:03.20ID:e1Qs0hkN0
>>294
それだ!
2022/04/11(月) 15:23:05.55ID:JI2/0fOP0
>>292
そっちのが賢い
2022/04/11(月) 15:23:05.74ID:jTdpNUox0
仮に自分が90歳近くまで生きてたらボケてお金の意味さえ分からなくなりそうだわw
2022/04/11(月) 15:23:06.64ID:zJAdVCkw0
>>288
成仏しろよ・・・・
309名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:23:12.84ID:RMswjz+ja
91さい寝たきりになってるよ(´・ω・`)
310名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:23:16.92ID:eAMCS3f80
全然違うね、って、このグラフの長さ意味ないからw
2022/04/11(月) 15:23:18.17ID:KaQNBtkl0
65歳で貰うわ
80歳まで生きる自信ねーし
2022/04/11(月) 15:23:26.62ID:J4jLCO5d0
スタジオに居る高額所得者に話されてもね(´・ω・`)
313名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:23:29.87ID:cELcHQ81x
年額って月額にしてよww
2022/04/11(月) 15:23:37.49ID:01XED9h90
>>222
こういう番組で受け取り後ろ倒し推進してもらって
年金制度の安定化を図ってもらえて安心
2022/04/11(月) 15:23:41.43ID:xn8aYfc3M
先送りさせて受け取るまでに死ぬのを期待する政府
2022/04/11(月) 15:23:42.19ID:ZeAAB88i0
>>273
うちの親がもらってます
317名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:23:43.18ID:eAMCS3f80
井戸とかいう人、写真盛りすぎwwww
2022/04/11(月) 15:23:49.97ID:93AwtCtqM
すぐに貰ったほうがいいよね
2022/04/11(月) 15:23:52.92ID:Cqm4zFHp0
>>290
日米安保はNATOと違って自動参戦じゃないから
ロシアが攻めてきたら、今のウクライナ的支援鹿できないよ

プーチンはアメリカを核で脅すから
320名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:23:55.62ID:VbCU7vL30
たいして上がらねー
321名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:23:56.26ID:mhbJy00R0
なんで年金って二か月に一回なんだろうね
2022/04/11(月) 15:23:58.15ID:f3IkWeEo0
分かりやすいっていうか
余計にややこしくなってるだろw
2022/04/11(月) 15:23:59.01ID:dQJJsHwU0
自分の払った額に対する損益のグラフにしてほしい
2022/04/11(月) 15:24:03.70ID:QVIVA9WN0
ID:+VhSeWp90
孤独なお花畑脳の老女
2022/04/11(月) 15:24:07.71ID:tEDaG25kd
月々自分で2万ずつ貯蓄した方がどう考えても得
326名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:24:07.92ID:e1Qs0hkN0
>>258
何歳で死ぬかなんて神のみぞ知るだから、どうすれば得とかないんだよね
2022/04/11(月) 15:24:09.95ID:zJAdVCkw0
さっさと貰って貯金無くなったらナマポで補填してもらえばええんや
2022/04/11(月) 15:24:10.78ID:KH/BIk0j0
何がお得なんだよ
2022/04/11(月) 15:24:11.18ID:r+Jd14ZJ0
ぶっちゃけ、生活保護貰うほうが賢い
2022/04/11(月) 15:24:14.05ID:Es7qMtXR0
働くのが苦じゃなくて金もそこそこもらえるなら働いたもん勝ち
2022/04/11(月) 15:24:16.28ID:PRo+hwgx0
 



おまえら2ちゃんねるは日本の国自体が巨大なブラック企業で顔真っ赤だぞ?w


 
2022/04/11(月) 15:24:18.45ID:lnHPbiH10
>>316
そか
2022/04/11(月) 15:24:20.21ID:b+JJ+Jb3H
5万円7万円10万円運命の分かれ道!(`・ω・´)
334名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:24:21.33ID:lhqiIIP40
wwwwwww
2022/04/11(月) 15:24:22.93ID:p6SEEuuC0
もう60から貰った方がいいわ
336名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:24:23.08ID:4KGTo1zqM
チョンミカって払ってなさそう
2022/04/11(月) 15:24:25.39ID:pm6Gb1Vj0
アンミカは韓国人です
2022/04/11(月) 15:24:28.10ID:fHIzFWK30
年金なんて60から貰うわ
自分がいつまでも生きていられると思うんだな
339名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:24:37.04ID:AI8rvda3a
年金は国が作ったネズミ講
340名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:24:37.18ID:eAMCS3f80
写真と全然違うんですけどwww
こんな奴の言う事、信用ならんわw
2022/04/11(月) 15:24:44.42ID:PtZhfVoLx
7000円もらうのに1か月働けと(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:24:46.14ID:YQq1r7Ti0
これ今の話で今後受取額がどうなるかわかんよね
2022/04/11(月) 15:24:47.68ID:JI2/0fOP0
保険屋のペテン口上わろた
2022/04/11(月) 15:24:49.40ID:fQMkV9mAa
井戸さんすげー整形顔だな
2022/04/11(月) 15:24:50.08ID:hT8rd3J70
このおばさん説明下手でよくわからん
2022/04/11(月) 15:24:56.93ID:J34wMhjE0
ミヤネに年金必要かよ
347名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:24:58.15ID:mhbJy00R0
密入国者は無しです
2022/04/11(月) 15:24:58.33ID:xn8aYfc3M
生ぽの俺大勝利
2022/04/11(月) 15:25:12.80ID:dTx/D+00d
毎年減ってくぞ
350名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:25:13.64ID:pBJhF/Ur0
氷河期世代なんていくつ受け取れるんや・・・
85から支給しますとか言われそう
2022/04/11(月) 15:25:13.72ID:ob4vWiIF0
わかりにくい
2022/04/11(月) 15:25:14.43ID:01XED9h90
>>348
預貯金できない時点でごみ
353名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:25:17.26ID:CwFny/WY0
そんなんもういいとこの経営者ジジイやん
2022/04/11(月) 15:25:23.60ID:PtZhfVoLx
>>335
でも一生涯3割安くなるんよ(´・ω・`)ひどくね
355名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:25:23.97ID:3TBfEfCG0
結局働き続けた方が健康寿命伸びるから年金はおまけなんだけどね
2022/04/11(月) 15:25:30.11ID:YQq1r7Ti0
>>345
美味しい話だけしようとしてるから
2022/04/11(月) 15:25:30.28ID:mYF31pWR0
俗に言うサラリーマンの妻とされる第2号には性別の差はなく旦那も相当数存在してるw 紐人生。
2022/04/11(月) 15:25:33.10ID:wCUXz2f00
安心と生きるはイコールだろ
2022/04/11(月) 15:25:33.40ID:zJAdVCkw0
こいつ政府の回し者だろ?(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:25:35.46ID:r+Jd14ZJ0
>>339
戦時中にカネが無いから年金制度を作って保険料でカネ取っていたからな
2022/04/11(月) 15:25:39.15ID:JnGld9Jp0
逆に言うな!
362名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:25:40.08ID:e1Qs0hkN0
>>325
そんなことないよ
なぜなら公的年金には税金が投与されてるし、保険料は全額所得控除になるし、公的年金は所得税も優遇されてるし
363名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:25:41.65ID:RLNB/pZs0
お前ら払った分はもらえるだろうに
チョロスしてーぇ
2022/04/11(月) 15:25:42.33ID:xn8aYfc3M
>>352
タンス貯金できるぜ
2022/04/11(月) 15:25:44.43ID:KC7ZGuHh0
また逆にw
366名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:25:44.77ID:RMswjz+ja
芸能人税とかあるならまだしも(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:25:45.04ID:H0zK/UWS0
>>297
精神かw
障害状態確認届を出すときに寛解してて、障害年金打ち切りで路頭に迷うパターンやなww
368名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:25:48.98ID:CwFny/WY0
ジジイになって30万て相当やろ
2022/04/11(月) 15:25:53.49ID:bvIZ9WAN0
人口の三分の一以上が年金受給者になってるんだから、年齢に関係なく働くのは当然だよ
2022/04/11(月) 15:25:55.41ID:mfeX1rCD0
コーネリアス博士ぶれぶれやん
2022/04/11(月) 15:25:57.94ID:QVIVA9WN0
>>335,338
うちの父、
7年前に65歳で亡くなったから払い損でした。
2022/04/11(月) 15:26:02.56ID:apqm0kLV0
え?払ってるの?w
2022/04/11(月) 15:26:03.23ID:jTdpNUox0
足りない分は後払いできるんだよね
2022/04/11(月) 15:26:03.35ID:ZU3Kcyov0
いつ死ぬかがわからん以上どの選択が合ってるか誰にもわからんのにこのシリーズ度々やるのなんなん
仕組み知るだけならこんなに頻繁にやらんでも
2022/04/11(月) 15:26:03.38ID:01XED9h90
そもそも年金機構の都合で受け取り金額なんか毎年変わるからな
ちなみに今年はなぜか下がった
2022/04/11(月) 15:26:06.33ID:J34wMhjE0
20代の頃未加入だったな
2022/04/11(月) 15:26:11.98ID:JI2/0fOP0
>>355
たいしてやることないなら働いててもいいな
2022/04/11(月) 15:26:31.18ID:ZeAAB88i0
>>319
アメリカも核保有国だからw
脅しあってカタがつくよw
379名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:26:31.58ID:3TBfEfCG0
>>325
マジで思ってるならどうしようもないバカ
2022/04/11(月) 15:26:33.68ID:7daI1dF0M
捕らぬ狸の皮算用
381名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:26:33.92ID:CkpDqQAK0
円安がさらに進んで大変になってそう
2022/04/11(月) 15:26:36.57ID:mYF31pWR0
訂正
第三号
2022/04/11(月) 15:26:37.06ID:OvSLiDDX0
年金が儲かるとか言ってるけど
どう聞いても詐欺にしか聞こえない
2022/04/11(月) 15:26:41.22ID:zJAdVCkw0
うちの市営住宅はもう高齢ナマポばかりだわ
2022/04/11(月) 15:26:48.84ID:01XED9h90
>>367
診断書言いなりに書いてくれる医師いたら余裕なんだ
386名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:26:50.65ID:e1Qs0hkN0
>>357
それ、2号じゃ不味いというので法律上は3号だよw
2022/04/11(月) 15:26:52.69ID:hT8rd3J70
結局、無職のわいはどうすればいいの?
2022/04/11(月) 15:26:56.52ID:QMlpe2ru0
2万づつ増えるなら500歳で1000万以上もらえるね
2022/04/11(月) 15:26:56.78ID:mfeX1rCD0
夫が不正受給した場合は?
2022/04/11(月) 15:27:08.72ID:rFfqT8A70
ミヤネ邪魔だから黙ってろよ
2022/04/11(月) 15:27:08.93ID:r+Jd14ZJ0
>>384
生活保護が賢いけどな
2022/04/11(月) 15:27:16.38ID:u2SPsw8n0
とにかく専業主婦とか言う糞制度を維持して選挙の票を減らしたくないのが政府の考え
田舎の専業主婦の票がそのまま自民党の票になる
2022/04/11(月) 15:27:27.62ID:lyg8oRS40
>>312
資産家は年金辞退する制度作ったほうがいいよな
竹中が以前から指摘してるけど
2022/04/11(月) 15:27:34.07ID:QoLJmQdY0
主婦が働かないって表現ヤバイよ
主婦は家庭内で家事を働いて年収2千万円相当の仕事なんだから
395名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:27:35.58ID:iGnyOTwG0
専業主婦ってセコすぎない?
何もしてないのに金もらえるのかよ
396名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:27:35.84ID:PigCIJpcp
>>390
それw余計わかりづらくなった
2022/04/11(月) 15:27:38.85ID:f3IkWeEo0
65や70になってからの数万の差なんてびびたるもん
それよりいつ死ぬか分からんのに
早く貰わないと確実に損する
2022/04/11(月) 15:27:39.73ID:LeZM6LnR0
芸能人どもの自分の年金の話はせんでいい

低所得を支える高収入側って割り切った前提ならいいが
コイツらが自分が貰える額減るとか文句言ってると変な感覚になる
2022/04/11(月) 15:27:39.89ID:lnHPbiH10
>>389

アンミカの旦那の不正受給問題、どうなったんだろうな
その後のこと全然やらないよな
2022/04/11(月) 15:27:42.05ID:mYF31pWR0
>>386
382で訂正した、単純なケアミス。
2022/04/11(月) 15:27:47.92ID:zJAdVCkw0
>>391
キリギリスがやっぱ良いんだよな
2022/04/11(月) 15:27:57.71ID:PtZhfVoLx
>>394
ほんとそれ
家事なめすぎ
2022/04/11(月) 15:27:58.26ID:fHIzFWK30
>>387
まず働いて年金払わないと関係ない話や
2022/04/11(月) 15:27:59.38ID:tEDaG25kd
>>362
お前は年金機構の回し者かw
60で死んだらただの払い損じゃねーかよ
405名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:28:03.72ID:cELcHQ81x
結論、公務員になって公務員と結婚しましょう。
そして、お互い定年まで働きましょう。
2022/04/11(月) 15:28:06.22ID:3BP1ppKA0
専業主婦できるような家庭は余裕あるんだし年金要らんやろ
時代に合わせて制度変えろよ
2022/04/11(月) 15:28:08.82ID:oDL5Pt/1a
この女ちゃんと標準語喋れよ
2022/04/11(月) 15:28:19.27ID:EufiAyru0
>>387
ナマポもらうしかない
財産無いことが条件だけど
2022/04/11(月) 15:28:21.04ID:01XED9h90
【結論】よくわからないけど年金受け取りは後ろ倒しにしろ
410名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:28:21.47ID:mhbJy00R0
説明下手だなこの人
2022/04/11(月) 15:28:21.75ID:J4jLCO5d0
途中から払って貰えるのもあるだろう、貰える額は少ないけど
412名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:28:21.91ID:XDro8bu/a
おまえらみたいな無職って、老後はどうやって生きていくの?
2022/04/11(月) 15:28:24.49ID:QMlpe2ru0
いい加減保険はまとめるべきだよ
2022/04/11(月) 15:28:25.34ID:72Rj0EzFM
ガーシー
i.imgur.com/5vkNYqb.jpg
2022/04/11(月) 15:28:28.37ID:RXIn7V9Z0
>>371
60歳から貰える世代じゃないの?
現在61のオレでも64から貰えるで
2022/04/11(月) 15:28:28.50ID:ZeAAB88i0
プーチン怖いとかいう心配性は心療内科逝け

実際問題 アメポチでいる限り安泰だよ

それが抑止力
2022/04/11(月) 15:28:30.69ID:Cqm4zFHp0
>>378
いまのNATOが直接参戦できないのはロシアの核っしょ
つまり日本でも同じようなことになる

それに台湾有事、北朝鮮の韓国侵攻が重なれば米軍は
北海道は、自衛隊でなんとかしてくれ状態
2022/04/11(月) 15:28:31.85ID:b+JJ+Jb3H
そこは忘れるなよ!(´・ω・`)
419名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:28:33.82ID:mhbJy00R0
さっぱり解らん
2022/04/11(月) 15:28:36.28ID:apqm0kLV0
え?そんな基本的な事忘れてるの?w
2022/04/11(月) 15:28:37.35ID:YQq1r7Ti0
宮根が理解してないから質問がおかしい
2022/04/11(月) 15:28:39.55ID:9nfKAtba0
説明下手すぎ

任意加入は40年未満加入者のみ
65歳まで加入できる
2022/04/11(月) 15:28:44.73ID:zJAdVCkw0
ちいさいにゃらおかさんは可愛いのに
この小さいBBAは可愛げないな(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:28:52.31ID:H0zK/UWS0
>>385
それ、にせ視覚障害で何年か前に本人と医師とがセットで逮捕されてるから
2022/04/11(月) 15:28:54.35ID:zxO779Y70
年金合計40年払ってないと受け取れないって事?
改悪すぎてもらえないわー
2022/04/11(月) 15:28:57.67ID:TiT6trpcd
これから寿命短くなるよ
払い損
427名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:28:59.07ID:PigCIJpcp
このおばちゃん顔になんか打っとるやろw
2022/04/11(月) 15:29:00.82ID:J34wMhjE0
言ってる事違うじゃねえかよ
2022/04/11(月) 15:29:06.60ID:cMVvAM/p0
>>397
数十万しかもらえないうちの数万だぞ?
2022/04/11(月) 15:29:07.18ID:EufiAyru0
>>394
共働きはもっと偉いね
431名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:29:08.45ID:e1Qs0hkN0
>>376
未納から2年過ぎてたら時効だから、60過ぎてから任意加入して満額を目指すこともできるけどね
432名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:29:10.91ID:RLNB/pZs0
>>362
障害年金とかの話もしたって
2022/04/11(月) 15:29:11.42ID:lnHPbiH10
おばあちゃんに70歳まで働けと
2022/04/11(月) 15:29:12.26ID:pBIh0MOva
国が専業主婦に給料払ったらええんちゃう
2022/04/11(月) 15:29:14.56ID:b2YIZQvj0
>>387
死ぬまで実況してるだけの生活に満足ならナマポでええやろ
2022/04/11(月) 15:29:20.21ID:hT8rd3J70
>>403
全額免除で許可されてるから
払わなくても半額納めた扱いになるらしい
2022/04/11(月) 15:29:22.84ID:01XED9h90
>>424
じゃあ僕を逮捕してみてください
2022/04/11(月) 15:29:26.11ID:7s7PvYKX0
このおばはん話分かりづらいねん
2022/04/11(月) 15:29:30.27ID:ThdZS5mGd
アナウンサー

嘘ついたな
2022/04/11(月) 15:29:30.59ID:tEDaG25kd
>>379
こういうバカがいるから世の中上手く回らないんだろうなw
2022/04/11(月) 15:29:32.78ID:bIQDYU820
進行役が割と理解できてなくて笑う
2022/04/11(月) 15:29:36.19ID:zJAdVCkw0
説明下手過ぎて全く頭に入ってこない(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:29:37.12ID:ORUfXvtZd
説明下手やな
さっぱり分からん
444名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:29:37.79ID:lRIwAL+fr
筑波大学附属への寄付金
平成26年度8129万
平成27年度6170万

ん?

平成28年度3億9000万
平成29年度2億4300万
平成30年度2億2000万
令和元年2億2700万
令和2年4億6500万
特別進学制度ができたのは平成29年
2022/04/11(月) 15:29:40.33ID:u2SPsw8n0
>>395
専業主婦は専業主婦じゃなくなったら何もできなくなるから男に尽くさざるを得ないという
男が優位になるためにじじいが作った制度だから
2022/04/11(月) 15:29:43.10ID:BT5kz2GdM
分からずらい話し方する人だな
2022/04/11(月) 15:29:44.61ID:gQdr6EPa0
難しい
2022/04/11(月) 15:29:46.68ID:9nfKAtba0
>>425
改正されたよ
10年で支給対象になった
2022/04/11(月) 15:29:47.64ID:apqm0kLV0
次呼ぶときは違う専門家にしろよ
2022/04/11(月) 15:29:49.17ID:OkXFrQZR0
理解できてる人、いるぅー?
451名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:29:49.50ID:3TBfEfCG0
先にもらう方が得って考えるやついるんかこれ
2022/04/11(月) 15:29:52.58ID:PtZhfVoLx
でも年取ったらパートくらいしかないじゃん
2022/04/11(月) 15:29:56.48ID:LeZM6LnR0
>>394
普通に仕事になるとはいうが
2000万とかなる訳ないだろ
もっと常識的な額出してこいよ
454名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:29:57.49ID:e1Qs0hkN0
>>432
あー、確かにね
ここまで使い勝手の良い、私的年金はないからねw
455名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:30:02.72ID:XDro8bu/a
年金を「貰う」と言ってる奴ってなんなの?
払った分が還付されるだけなのに
2022/04/11(月) 15:30:06.15ID:H0zK/UWS0
>>425
改正されてるから、そんなことないよ
基礎年金を満額をもらうのには40年ってことよ
2022/04/11(月) 15:30:13.86ID:xQNVCC+HM
>>408
うちの近所に持ち家に住んでる人がいるよ
2022/04/11(月) 15:30:17.35ID:JI2/0fOP0
見る価値ないなこれ
2022/04/11(月) 15:30:18.77ID:pBIh0MOva
>>432
障害年金は程度の差があるから話が複雑すぎるんよ
460名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:30:19.14ID:CwFny/WY0
働くのが前提みてえな
2022/04/11(月) 15:30:28.41ID:oDL5Pt/1a
>>451
死んだら貰えないからな
462名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:30:29.43ID:RMswjz+ja
レアケースばっかり
2022/04/11(月) 15:30:31.91ID:mYF31pWR0
紐旦那は専業主夫と読み替えてな。
2022/04/11(月) 15:30:31.98ID:t9B6c/6u0
低賃金労働者確保しようと必死で草
2022/04/11(月) 15:30:34.71ID:7xHMQRlTa
加給年金の説明もしないと
2022/04/11(月) 15:30:34.80ID:90SBtbvT0
この前、鶯谷で呼んだ熟女デリでこのおばさんそっくりの人が来た
チェンジするか10秒悩んだけど、結局そのままこのおばさんとヤッたで

意外と具合良かった
2022/04/11(月) 15:30:39.02ID:zJAdVCkw0
そもそも貯金ありきで語ってるからこんなお得だのとか訳わからん事になってる
2022/04/11(月) 15:30:41.31ID:G59sYOEMd
あ、っていうのやめれや
ババア
2022/04/11(月) 15:30:43.08ID:8Kdbatjg0
年12マン厚生年金はらって10年で120万
1年に6万増えても20年掛かる  ちっとも得じゃない
470名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:30:45.56ID:A29lOqSb0
なんでミヤネ屋はこういう胡散臭いのばかり出てくるんだろうなw
471名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:30:46.60ID:mbs0yGGy0
ワイ長期療養ニート貰えなさそう
2022/04/11(月) 15:30:50.63ID:YQq1r7Ti0
負の話しを一切しないなおばさん
473名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:30:55.00ID:e1Qs0hkN0
>>451
だから、何歳で死ぬか分からないんだから、繰り下げして貰わない内に死んだらパーだよ
2022/04/11(月) 15:30:55.42ID:PRo+hwgx0
 



おまえら2ちゃんねるは昭和56年生まれだろ?w


 
2022/04/11(月) 15:31:03.14ID:PtZhfVoLx
パートの厚生年金なんてお安いんでしょ?
476名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:31:05.65ID:sxXiQEuNa
>>337
年金入っている世代なんかね
たしか入れない時代もあったはず
2022/04/11(月) 15:31:06.42ID:J34wMhjE0
アルバイトでも厚生年金入れんのか
478名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:31:07.32ID:pPdgMsuB0
天引きだからしゃーないけどほんとは天引き年金分貯金して運用したほうが得よな
2022/04/11(月) 15:31:09.64ID:fHIzFWK30
>>451
得というか俺は70前後で死ぬと思ってるから60で貰うわ
2022/04/11(月) 15:31:11.34ID:LeZM6LnR0
老齢年金の損得の話ばっかだよな

障害年金とかの保健的な意味を持ってること知らない人多すぎ
2022/04/11(月) 15:31:11.83ID:apqm0kLV0
金を巻き上げる事にだけは知恵が回る
482名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:31:12.22ID:RLNB/pZs0
ここでウクライナ情勢を混ぜよう&#12316;
ウクライナから逃げた人のウクライナからもらえる年金はどうなるの?

二本がロシアに攻められたらどうなるのー
払い損じゃね?

はい論破来いや
2022/04/11(月) 15:31:17.05ID:lnHPbiH10
そうなんだよな
年とる前に、病気や事故で不自由な体になった時に
年金払っておかないと障害年金がもらえないっていう
2022/04/11(月) 15:31:18.18ID:r+Jd14ZJ0
公務員の共済年金のどこが助けあうんだよ?
思いっきり税金だろ。
2022/04/11(月) 15:31:19.44ID:oDL5Pt/1a
>>466
このおばさんそっくりなら余裕でヤれるでしょ
486名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:31:20.67ID:4KGTo1zqM
ミヤネ屋の年金解説はわかりやすいってさっき夢芝居が言ってたのに
2022/04/11(月) 15:31:22.97ID:wgrNta8k0
大手しかないじゃん
2022/04/11(月) 15:31:23.15ID:zxO779Y70
>>448
>>456
満額ってことか!ありがとう
2022/04/11(月) 15:31:26.31ID:nP/F9qc1p
>>394
マジかなら外で家政婦して二千万貰ったほうがいいじゃん
2022/04/11(月) 15:31:32.25ID:ZeAAB88i0
>>435
ナマポは車所有できへんから不便やで
まあ抜け道はあるが
491名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:31:35.86ID:CwFny/WY0
もう集金やん
492名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:31:38.21ID:e1Qs0hkN0
>>470
そもそも社労士は国の言いなりにならないと、仕事にならないしw
493名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:31:38.22ID:wa25ok5v0
そもそも年金が頼りの人間は後からもらったほうがお得だとか言われても困るんだよ
2022/04/11(月) 15:31:48.61ID:r+Jd14ZJ0
>>481
自民党が考えているんだよな
2022/04/11(月) 15:31:52.40ID:tvoDKH10d
早めに旦那死んだら遺族年金との選択になるから納め損もありえるぞ
496名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:31:53.05ID:pBJhF/Ur0
寿命が分かれば人生設計しやすいのにな(´・ω・`)
497名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:31:54.74ID:RLNB/pZs0
>>474
46じゃ、死ねよ
2022/04/11(月) 15:31:57.37ID:lyg8oRS40
うざい高岡さんがスタジオじゃない
2022/04/11(月) 15:31:58.44ID:2Wxkw4wAd
また逆
500名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:04.79ID:TisFnVZs0
扶養から外れる = 3号じゃなくなる
を言っておかないとダメよ
2022/04/11(月) 15:32:05.77ID:9sc8pDrAa
手取りが減るんだっけ?
502名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:11.34ID:cELcHQ81x
年金は財務省が管理すればいい
公務員の年金は財務官僚運用
すしてるから。
2022/04/11(月) 15:32:11.66ID:QVIVA9WN0
>>415
払ってる分が上回ると、
相続時に手続きを依頼した
公認会計士事務所に確認してもらった。

母は父の年金を選ぶか、
自分の年金(専業主婦、途中から正社員)かを選択
504名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:12.14ID:RMswjz+ja
言われちゃった
505名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:19.21ID:CwFny/WY0
その分差っ引かれるやん
2022/04/11(月) 15:32:20.66ID:hT8rd3J70
おばさん、イヤホンからの司令を気にしすぎ
2022/04/11(月) 15:32:20.78ID:H0zK/UWS0
>>437
しらんがな
でも精神障害はますます認定が厳しくなるだろうし、医師の主観だけじゃなくて客観的な検査がそのうち導入されるでしょう
2022/04/11(月) 15:32:23.65ID:G59sYOEMd
70まで働きたくねーわ
2022/04/11(月) 15:32:23.91ID:Mj6eqR5m0
この社労士、実務ほとんどやってないんじゃないの?
2022/04/11(月) 15:32:26.60ID:LNxe6uMn0
60過ぎた人を雇用する会社なんてあるのかね
511名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:26.72ID:CwFny/WY0
そうや
2022/04/11(月) 15:32:29.33ID:iQLJrmi60
さすが鋭い指摘!かっこいい!
513名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:30.84ID:RMswjz+ja
レアケースばっかりだしな
2022/04/11(月) 15:32:31.90ID:hNNe5CQr0
足りないから加入者を増やしたいのと
労働者を増やして賃金上昇を抑制したい
意図が丸見えの洗脳番組
2022/04/11(月) 15:32:32.88ID:XUpJ7+1Ca
社保逃れする会社続出
516名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:36.69ID:lhqiIIP40
ワロタww
2022/04/11(月) 15:32:37.31ID:PtZhfVoLx
>>493
払い始めた頃は60から貰えるって事だったのにな
2022/04/11(月) 15:32:38.04ID:YQq1r7Ti0
500人以下の子会社化したらええんちゃう
519名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:39.13ID:3uI4jcUxp
増やせば増やすほど年寄りだけ得するマルチ商法
2022/04/11(月) 15:32:42.81ID:fHIzFWK30
繰り下げた方が得ってガンガン宣伝しておけ
俺は繰り上げで貰うから
今の日本人は大して長生き出来ないよ
2022/04/11(月) 15:32:45.32ID:Cqm4zFHp0
正論w
2022/04/11(月) 15:32:48.63ID:8Kdbatjg0
>>466
ウラヤマシイ。どこに出したの?
2022/04/11(月) 15:32:50.51ID:qZ0yXB7Ua
高岡www(´・ω・`)
524名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:52.74ID:sxXiQEuNa
>>482
別にどうにもならん
居場所は関係なく、掛金払い込んだかどうかだけ
2022/04/11(月) 15:32:53.79ID:u2SPsw8n0
専業主婦は厚生年金を払いたくないだとか洗脳して、企業は主婦に反対させたりするからな
専業主婦とか言う制度がいかに癌か分かる
2022/04/11(月) 15:32:54.02ID:J34wMhjE0
なんだティッシュ投げたって
527名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:54.16ID:QyfJmNuDM
>>498
いつでもモニターのスイッチ切れるからな
2022/04/11(月) 15:32:55.26ID:zJAdVCkw0
高岡は読売解説員だから安泰だろ?何いってんだ?
529名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:58.38ID:e1Qs0hkN0
別に大企業でなくても、法人は強制加入だぞwww
2022/04/11(月) 15:33:00.67ID:b2YIZQvj0
アンミカは不正受給で稼ぐから大丈夫よ
2022/04/11(月) 15:33:01.69ID:mfeX1rCD0
この人、玉川とキャラかぶってるな
2022/04/11(月) 15:33:03.25ID:J4jLCO5d0
上司にティッシュ投げた
2022/04/11(月) 15:33:05.95ID:oDL5Pt/1a
>>510
今は60〜65まで再雇用って形が基本だからね
534名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:33:16.31ID:h4EQPg850
>>482
早くハロワ行け
2022/04/11(月) 15:33:28.86ID:ZeAAB88i0
>>482
ロシアは共産国やから年金でるやろ
2022/04/11(月) 15:33:29.63ID:Zxpg6kfb0
鈴木その子も驚きのホワイトニング写真
2022/04/11(月) 15:33:30.54ID:qZ0yXB7Ua
玉川は来年辞めるらしいけど高岡は?(´・ω・`)
538名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:33:31.69ID:e1Qs0hkN0
保険料は全額経費で落ちるのに、何言ってんだよ?www
539名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:33:32.03ID:QyfJmNuDM
>>510
掃除か管理人やろな
540名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:33:33.38ID:3TBfEfCG0
>>473
死んでもらえないから損って思考ヤバいだろ
541名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:33:33.47ID:wa25ok5v0
オカマかとおもったらババアか
2022/04/11(月) 15:33:37.46ID:VLiGwOgNd
なわけねーだろ
543名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:33:38.60ID:cELcHQ81x
お前は年収いくらだよ
それいってからだろ
2022/04/11(月) 15:33:43.05ID:bZKYDOTG0
じゃ言い人材だけのこせば(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:33:43.53ID:5/c6hcGJa
逆に老人になっても仕事しかない日本人なんだよな
546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:33:45.17ID:RMswjz+ja
一般人感覚じゃないよな
2022/04/11(月) 15:33:45.39ID:wgrNta8k0
で、そういうのに漏れてる氷河期世代の非正規は
2022/04/11(月) 15:33:49.26ID:pBIh0MOva
>>482
ほうか「呼んだ?」
2022/04/11(月) 15:33:53.79ID:H0zK/UWS0
>>465
報道も配偶者加給の話をなぜか無視してるのよね
年間40万円増えるのに
2022/04/11(月) 15:34:02.57ID:r+Jd14ZJ0
派遣ばっかりの会社を利用しているんだろ
2022/04/11(月) 15:34:03.38ID:3BP1ppKA0
入る訳ねーだろ馬鹿
2022/04/11(月) 15:34:09.32ID:J34wMhjE0
愛人は何号になるんだ
2022/04/11(月) 15:34:09.66ID:zJAdVCkw0
方言キツいぞオバサン
2022/04/11(月) 15:34:11.24ID:7FZqKoKK0
その通り
小企業に勤めてた時厚生年金開始するってなって会社の負担半端ない言ってた。
会社大きくするのも負担だし、厚生年金払えない小企業は潰れるというくそ制度
2022/04/11(月) 15:34:11.36ID:apqm0kLV0
宮根って愛人何号いるんだろ
2022/04/11(月) 15:34:21.13ID:PtZhfVoLx
>>549
言わないよ( ・∀・)(・∀・ )ネー
557名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:34:29.39ID:e1Qs0hkN0
>>540
君は未納なのかな?
その分の金出してるのに、そう考えて当然だろ
2022/04/11(月) 15:34:39.96ID:PRo+hwgx0
 



おまえら2ちゃんねるの妻は南極2号だろ?w


 
559名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:34:42.65ID:sxXiQEuNa
>>482
あと、国が破綻したら当然年金も滞る
払われなくなったり、貨幣価値落ちまくって意味無くなったり
2022/04/11(月) 15:34:43.43ID:7xHMQRlTa
>>549
だよね
加給年金知らない人多いんだよね
2022/04/11(月) 15:34:44.29ID:mYF31pWR0
第三号の専業主夫
2022/04/11(月) 15:34:46.74ID:mfeX1rCD0
自宅警備員も
厚生年金に入った方がいいな
2022/04/11(月) 15:34:47.93ID:9nfKAtba0
一つ重要なこと
年間158万以上年金もらう人は
社会保険料も多くなるからな
あまり繰り下げしないほうがいいぞ!
2022/04/11(月) 15:34:53.08ID:fHIzFWK30
>>540
お前の方がやべえわ
貰えもしないのに損じゃないと思うなら俺に毎月金払えよ
100歳から利子付けて返してやるから
565名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:34:55.69ID:ryaCazC/0
ミヤネは年金のこと気にしてないバカだし国民で年金もらっている人
笑ってそうゲラゲラと
2022/04/11(月) 15:35:05.66ID:PtZhfVoLx
投資っていう形が怖い
2022/04/11(月) 15:35:14.01ID:EufiAyru0
ようするに貯金だな
2022/04/11(月) 15:35:16.33ID:r+Jd14ZJ0
個人商店のどこがお得なんだよ?
個人事業主は国民年金基金だろ
2022/04/11(月) 15:35:21.73ID:wgrNta8k0
どこぞの時みたいにどうせ破綻するんだろ
570名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:35:22.38ID:c7+VTfP4a
酒と女は2号まで
2022/04/11(月) 15:35:22.98ID:CK1n3XVR0
女子高生の匂いになれるやつ
2022/04/11(月) 15:35:23.45ID:mjETzlK30
そもそも国民年金が低すぎるんだよな
40年満額で6.5万生活保護基準よりも低い国は先進国では日本だけなんよねだからといって額を上げると保険料は当然上がるそれだけの所得余裕がない
573名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:35:29.76ID:QyfJmNuDM
元金保証してくれんの?
2022/04/11(月) 15:35:32.18ID:ulTBNxQS0
イデ子のクリトリス舐めたい
575名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:35:34.94ID:3uI4jcUxp
元本割れしても誰も責任取りません
576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:35:35.35ID:4C0rOv2T0
あたしは年金3号の特権があるから関係なし
専業主婦はお得だからねw
2022/04/11(月) 15:35:38.50ID:u2SPsw8n0
専業主婦が得をする=夫であるじじいが得をする=制度自体を作っているやつが得をする
2022/04/11(月) 15:35:42.21ID:r+Jd14ZJ0
>>562
国民年金基金がある。
2022/04/11(月) 15:35:42.84ID:B9iT6VeU0
イデコって破たんしないの? (´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:35:48.68ID:J34wMhjE0
なんだイデコって
さっぱりわからん
2022/04/11(月) 15:35:50.71ID:9sc8pDrAa
健康で働けること前提なんだよな
実際は65才超えて元気で働ける老人って意外と少ない
まず目が悪くなるし身体があちこち痛くなったり病気したり痴呆でたりで働ける業種が限られるよね
582名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:35:51.51ID:cELcHQ81x
2025年から定年延長は義務になる
583名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:35:52.80ID:ryaCazC/0
宮根いつか株に投資して損して泣くだろうな・・・
584名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:35:56.15ID:PZf8pAsY0
>>566
銀行預金は怖くないんだ
2022/04/11(月) 15:35:56.15ID:wCUXz2f00
毎度これを宣伝するけどやる人がいないんだろうな
2022/04/11(月) 15:35:56.29ID:mYF31pWR0
iDeCoは4年やったけどプラス30万くらいになった。
2022/04/11(月) 15:35:57.28ID:fHIzFWK30
ミヤネ黙ってろ
2022/04/11(月) 15:35:58.18ID:PtZhfVoLx
>>575
それな
2022/04/11(月) 15:36:04.76ID:XUpJ7+1Ca
>>570
小泉だっけ?
2022/04/11(月) 15:36:06.96ID:s0pzWDA70
美味しい話には裏があるからなー(ハナホジー)
2022/04/11(月) 15:36:10.92ID:J34wMhjE0
夢グループかよ
2022/04/11(月) 15:36:14.52ID:zJAdVCkw0
これ番組見てる人全く理解できてないよな?(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:36:19.08ID:ORUfXvtZd
年金いらんから掛け分普通に貯金したいんだが
2022/04/11(月) 15:36:22.77ID:/HH1m0Ec0
胃で子ええやんけ(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:36:24.26ID:mjETzlK30
投資促進投資促進
2022/04/11(月) 15:36:25.27ID:2Wxkw4wAd
愛人きたー
597名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:36:25.44ID:lXomD/Ok0
もの凄い節税かよ www
2022/04/11(月) 15:36:26.12ID:PBulvImYa
【iDeCo】個人型確定拠出年金 72【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1648588291/
2022/04/11(月) 15:36:27.70ID:J34wMhjE0
インチキくせえな社長
2022/04/11(月) 15:36:28.20ID:FFR1JQNM0
梅沢急にシュンとしたな
50人の座員厚生年金加入の話から
2022/04/11(月) 15:36:30.04ID:Cqm4zFHp0
夢グループきたw
2022/04/11(月) 15:36:31.18ID:xn8aYfc3M
愛人
2022/04/11(月) 15:36:35.55ID:lnHPbiH10
>>581
うん 持病無い年寄りなんてほとんど居ないよな
604名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:36:35.71ID:VbCU7vL30
iDeCoは60まで引き出せないのがな
605名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:36:39.71ID:lhqiIIP40
こんなの誰が買うんだよwww
606名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:36:46.51ID:QyfJmNuDM
>>592
全然わからん
2022/04/11(月) 15:36:49.23ID:RjaONkms0
どうした社長wwww
608名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:36:49.37ID:wa25ok5v0
そもそも年金から介護保険料が差っぴかれてさらに減るんだからさ
そこらへんもどうにかできないもんかと
2022/04/11(月) 15:36:50.49ID:2Wxkw4wAd
やすいやすーい
2022/04/11(月) 15:36:53.74ID:vE+Lnpil0
イデコ怖いわあ
全員得するのか?
2022/04/11(月) 15:36:54.30ID:PtZhfVoLx
>>586
社長やってんのかな
2022/04/11(月) 15:36:57.12ID:J34wMhjE0
全然はけねえなこの掃除機
613名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:37:00.47ID:PZf8pAsY0
視聴者のマネーリテラシー低そう
2022/04/11(月) 15:37:04.52ID:f3IkWeEo0
分かりやすい解説って言ってたけど
すでに何がなんだか分からなくなってるんだが
携帯のプランと一緒でごちゃごちゃありすぎ
なんでもっとシンプルに出来ないんだろ
2022/04/11(月) 15:37:09.73ID:lyg8oRS40
>>562
ほぼ自宅警備だけど法人だから社会保険入ったら3割も天引きされてる
儲かってもないのに法人続けるのって大変だよな
2022/04/11(月) 15:37:10.98ID:r+Jd14ZJ0
元本割れ保険より、生活保護受給や宝くじを買うほうが賢いな
2022/04/11(月) 15:37:13.22ID:fHIzFWK30
>>581
大半のおっさんは50超えたらもう既にガタ来てるな
60超えて元気に働ける奴なんてそうはいない
大抵自分は元気だと思い込んでるだけで若いやつと比べたらヨボヨボ
2022/04/11(月) 15:37:13.74ID:Cqm4zFHp0
>>610
イデコは元本割れの可能性あるからねw
2022/04/11(月) 15:37:16.14ID:8Fc/EsK/p
やすうぃw
620名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:37:19.64ID:ryaCazC/0
専門の人が喋って説明すればわかるがね、スタッフらはただ聞いてるだけ
2022/04/11(月) 15:37:30.83ID:Rcpga5/p0
こんな造形のボテッとした掃除機って今時珍しいよな
2022/04/11(月) 15:37:31.70ID:H0zK/UWS0
>>560
実際のところ、加給部分は申請しないともらえないからな

実況民は「年下の女房はいない」とかすぐ自虐を始めるけど
2022/04/11(月) 15:37:32.31ID:r+Jd14ZJ0
>>604
詐欺だな
624名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:37:37.54ID:kOFMDm21a
デーブイデーのCMやれや
2022/04/11(月) 15:37:46.42ID:8Fc/EsK/p
>>614
シンプルにしたら騙せねえだろうが!
2022/04/11(月) 15:37:48.80ID:zJAdVCkw0
イデコ「元本保証するものではありません 相場の変動で損する場合があります」
627名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:37:54.61ID:hJghFFpn0
仕事するのも楽しければ良いが嫌な思いして65歳まで
働くのは地獄だぞ
2022/04/11(月) 15:38:01.88ID:mjETzlK30
>>604
確定拠出“年金“だからなー
2022/04/11(月) 15:38:18.29ID:PtZhfVoLx
>>618
ウェルナビみたい
こわひ
2022/04/11(月) 15:38:20.96ID:WujTbis5M
説明がへた糞過ぎて

詳細がさっぱり理解不能
2022/04/11(月) 15:38:25.93ID:FFR1JQNM0
高岡も副業で大学講師してるくせにな
2022/04/11(月) 15:38:35.94ID:Cqm4zFHp0
イデコは、証券会社ががっつり手数料を引いたうえで利益がでればプラス

証券会社がウハウハなシステム
2022/04/11(月) 15:38:38.54ID:zJAdVCkw0
>>624
あれ面白いよなシーデーとか(´・ω・`)
634名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:38:40.34ID:cELcHQ81x
内部留保と貯金に将来、課税されるなこりゃ
2022/04/11(月) 15:38:40.94ID:r+Jd14ZJ0
自民党はどんだけ詐欺大好きなんだよ
2022/04/11(月) 15:38:51.50ID:mYF31pWR0
nisaは5年でプラス50万超えた。
637名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:38:53.93ID:iGnyOTwG0
IDECOは所得税免除されてるんじゃなかった?
638名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:38:57.44ID:Pm8yEvxW0
掛け金は自分で設定できるのか?
639名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:39:04.87ID:3TBfEfCG0
>>614
シンプルに言うとちゃんと払っとけばよっぽど痛い目見ないよって話
2022/04/11(月) 15:39:11.74ID:r+Jd14ZJ0
イデ子
2022/04/11(月) 15:39:16.56ID:EufiAyru0
>>617
新しいことが覚えられない
目が見えないのも大きいな
メガネには限界があるし
2022/04/11(月) 15:39:24.95ID:UR77kAP3M
>>592
総務人事経理少しやっててある程度の知識は有るけど解らんわ
2022/04/11(月) 15:39:26.20ID:oDL5Pt/1a
>>540
60からなら10万、61からなら12万だとして
65歳で死ぬなら
60歳から受給は10×12×5で600万
61歳から受給は12×12×4で576万

70歳で死ぬなら
60歳から受給は10×12×10で1200万
61歳から受給は12×12×09で1296万

早く死ぬと思うなら早くから貰った方が得なんだよ
2022/04/11(月) 15:39:27.40ID:PtZhfVoLx
>>636
NISAも良くわからん
そっちは安心なの?
645名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:39:28.57ID:JVYvNLWbM
>>757
旦那じゃなくて労働者みんなに養わせてるよな
646名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:39:35.42ID:8MX3hJ2/0
40年間なんて何があるかわからない
2022/04/11(月) 15:39:38.53ID:9sc8pDrAa
>>618
フィナンシャルプランナーとかめっちゃすすめてくるよね
648名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:39:43.72ID:iT8vDgir0
顔怖いわw
2022/04/11(月) 15:39:44.38ID:3BP1ppKA0
iDeCoの制度もどうせ変えるやろ
650名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:39:57.82ID:wa25ok5v0
保険会社の個人年金とか考えるほうがいいと思うぞ
2022/04/11(月) 15:40:00.81ID:7xHMQRlTa
>>622
国はわざと難しくしてるから自分で知識を得とかないといけないね
貰えるものは貰わないとな
2022/04/11(月) 15:40:06.04ID:Fl2vaTfcr
ミヤネがこれだけ勧めるということは、地雷ってことだな。
653名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:15.00ID:lhqiIIP40
急に投資の話ww
2022/04/11(月) 15:40:17.70ID:mjETzlK30
>>616
国年は税金が半分は?いや改正されて2/3だったかな?入ってるから元本割れはほぼないんじゃないかな?
勤め人なら労使折半だから実際負担してるのは1/6か何歳まで生きれば元を取れるかこれは計算しないといけないけど
655名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:20.02ID:PZf8pAsY0
定期預金?
2022/04/11(月) 15:40:22.59ID:s0pzWDA70
受け取るタイミングで課税設定されそうやな
2022/04/11(月) 15:40:25.16ID:lyg8oRS40
非課税、所得控除くらいしかメリットがないイデコ
2022/04/11(月) 15:40:28.10ID:UR77kAP3M
定期預金も有るのか(知らんかった)
659名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:32.73ID:QyfJmNuDM
選びはったら

BBAまともな日本語喋れや
660名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:35.45ID:kOFMDm21a
投資信託の魅力わかってる人はとっくに投資してるだろ
2022/04/11(月) 15:40:39.53ID:hT8rd3J70
独身男性の平均寿命は67歳
2022/04/11(月) 15:40:40.74ID:2Wxkw4wAd
金に余裕ないと無理やな
2022/04/11(月) 15:40:42.24ID:zJAdVCkw0
どうせ後から改悪するんだよこういうのは
その上リスクあり
2022/04/11(月) 15:40:43.08ID:b+JJ+Jb3H
マリリンモンロ〜ハイリタ〜ン(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:40:43.38ID:WujTbis5M
10年間引き出せず

死んだらおしまいwww
2022/04/11(月) 15:40:44.84ID:wgrNta8k0
急にうさん臭くなった
2022/04/11(月) 15:40:56.14ID:FFR1JQNM0
だいたい公明が入ったらシステムがグジャグジャになる
2022/04/11(月) 15:41:02.59ID:Fl2vaTfcr
詐欺師の手口
2022/04/11(月) 15:41:03.57ID:xn8aYfc3M
元本割れしても責任持ちません
670名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:03.92ID:+VhSeWp90
どういうことや
2022/04/11(月) 15:41:04.38ID:nY0FxsL20
詐欺かな?
2022/04/11(月) 15:41:06.08ID:r+Jd14ZJ0
>>649
自民党が国民に分からないように変えるんだよな。
まあ、朝日新聞やテレ朝からバラされるけどな。
2022/04/11(月) 15:41:07.85ID:vE+Lnpil0
上がる前提ならね
2022/04/11(月) 15:41:11.34ID:cMVvAM/p0
逆のパターンは考えないのか…
2022/04/11(月) 15:41:11.62ID:UR77kAP3M
なお金利
676名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:15.16ID:wa25ok5v0
>>642
これ、年末調整のときに三枚ぐらい記入するやつで数字を書くんじゃないか
677名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:16.54ID:RjohmqXTd
この話が胡散臭いと感じるんなら、マネーリテラシー絶望感やで
2022/04/11(月) 15:41:17.19ID:Cqm4zFHp0
収入がたくさんある人なら、お得な制度ではある
2022/04/11(月) 15:41:17.68ID:BCY6F/z70
さっぱりわからん
680名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:18.67ID:+VhSeWp90
100円のものが200円になったら
681名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:19.21ID:JVYvNLWbM
>>742
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
社保完備の仕事なんてもっと若くても中々ないんじゃないか?
2022/04/11(月) 15:41:21.26ID:fPuBbcoEd
顔ヤバ
2022/04/11(月) 15:41:21.77ID:PtZhfVoLx
>>649
そもそも年金制度が変わりすぎだもんねww
2022/04/11(月) 15:41:25.91ID:ofcQyiR00
さっきのテレビ局社員さん(記者さん?)正論
年金法や労働法は改正される度に抜け道ができて、弱者はますます弱くなっていく
大企業を天下りで渡り歩いてるような人はお花畑しか見えないんだろうけど
2022/04/11(月) 15:41:29.95ID:hT8rd3J70
おばさん、関西弁がきつくて聞いてられない
一応全国放送してるんだから気をつけてほしい
686名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:32.29ID:PZf8pAsY0
自分の頭で理解できない(する気のない)人は止めた方が良い
687名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:32.96ID:Pm8yEvxW0
10年生きる自信がないw
2022/04/11(月) 15:41:36.85ID:ynAyuOBk0
東京で10チャンネル見てる気分やわ
689名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:39.73ID:krxxgnwWx
宮根貯金5億くらいあるだろ
690名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:43.28ID:kOFMDm21a
>>633
あれ民放でやればバカウケなのにな
2022/04/11(月) 15:41:43.46ID:h3xVhWW3M
安部友野村證券一人勝ちシステムか?
2022/04/11(月) 15:41:46.32ID:qZ0yXB7Ua
まあこの辺の投資って子供に遺産残す為なんやろな(´・ω・`)
693名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:47.79ID:BAJyypvG0
投資なんかしなくてもしこたま持ってるくせに
嘘言うなよ
2022/04/11(月) 15:41:48.17ID:mjETzlK30
>>663
大正解首根っこ掴まれて60までおろせない状態で改悪必至
2022/04/11(月) 15:41:48.57ID:r+Jd14ZJ0
>>654
一般人は計算できるわけない。
2022/04/11(月) 15:41:51.47ID:EufiAyru0
年収1000万少し越える人が入れば相当得になるのかな
697名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:52.72ID:PZf8pAsY0
ミヤネやってるだろ
698名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:53.29ID:XDro8bu/a
おまえらって、どうやって生活費を得ているの?
699名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:57.83ID:4QMVnnsi0
イデコやってて死んだらどうなるの?
投資だから遺族がもらえるのか?
2022/04/11(月) 15:42:09.52ID:Fl2vaTfcr
>>689
そんな少ないわけないやろ。
2022/04/11(月) 15:42:09.80ID:vE+Lnpil0
>>636
運用資金は?
2022/04/11(月) 15:42:11.13ID:ynAyuOBk0
いい関西弁や落ち着く
2022/04/11(月) 15:42:17.90ID:9nfKAtba0
イデコよりニーサのほうが絶対良いよ
引き出し自由だから
2022/04/11(月) 15:42:26.73ID:rBJc2yQ70
遺族年金みたいに本人しんでももらえるのかな
2022/04/11(月) 15:42:32.58ID:ORUfXvtZd
>>685
顔のほうがきついわ
706名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:42:34.52ID:kOFMDm21a
フリーターだから今の話ほとんど関係ねーわ
NISAで儲けるだけわ
707名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:42:40.32ID:8MX3hJ2/0
icacoなら使った事がある
2022/04/11(月) 15:42:41.39ID:r+Jd14ZJ0
>>688
経団連界隈日経新聞テレ東だから、会社ステマ番組ばっかり。
709名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:42:43.60ID:TisFnVZs0
年金破綻よりも、iDeCo破綻が先に来る
投資はやめとけ
710名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:42:48.42ID:BAJyypvG0
普通にインデックス投資やるわ
2022/04/11(月) 15:43:01.18ID:soX243U/0
こちらが意識しなくてもナンピンするシステムってことかな
2022/04/11(月) 15:43:10.18ID:WujTbis5M
世間話みたいに掛け合うからさっぱりつかめん

体形的に整理して
理解したいのに
713名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:43:10.93ID:h4EQPg850
三回目のワクチン接種してきた
2022/04/11(月) 15:43:17.59ID:PtZhfVoLx
>>703
なるへそ
715名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:43:23.20ID:PZf8pAsY0
5chって意外とマネリテラシー低いんだな、tubeに情報沢山あるのに
2022/04/11(月) 15:43:27.14ID:7xHMQRlTa
番組で投資の話しはやめたほうがいいよ
高齢者たくさんみてるんだから
おいしい話なんてないんだぞ
2022/04/11(月) 15:43:40.10ID:hT8rd3J70
>>710
税金余計に払ってくれるの助かる
718名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:43:41.15ID:QyfJmNuDM
>>713
わい明日や
2022/04/11(月) 15:43:41.45ID:FFR1JQNM0
老人ホーム代ぐらいの年金は欲しいな
720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:43:50.69ID:kOFMDm21a
普通にNISAでS&P500のETFに突っ込んでりゃほっといても年10%程度増えるのにな
2022/04/11(月) 15:43:55.39ID:rBJc2yQ70
いいことしか言わないのって怪しいよね
2022/04/11(月) 15:43:55.96ID:SXlAbKG70
一昔前企業の税金対策で養老保険とかあったじゃん
それと一緒だよ 今は規制で入れない
2022/04/11(月) 15:44:06.14ID:8Kdbatjg0
>>661
男性では未婚の死亡年齢がもっとも若く、67.2歳で未婚男性の半分は亡くなっていることになります。
これはほぼ平均寿命平均と同一値の有配偶男性より14年以上も早い。 離別男性も平均寿命を大きく下回り、72.9歳です。


家庭内別居や仮面夫婦も寿命縮まる?
724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:44:10.94ID:3TBfEfCG0
>>643
うーんそれが得だと思うけどもらえばって思うけど失敗する考え方だよねそれ
2022/04/11(月) 15:44:21.68ID:UR77kAP3M
>>676
年金を受け取る時の話よ
いつから受け取るといくら貰えるか
2022/04/11(月) 15:44:22.17ID:PtZhfVoLx
ええええええ
727名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:44:28.26ID:XsUt7DV10
えーー
2022/04/11(月) 15:44:29.88ID:Fl2vaTfcr
>>716
情弱引っ掛けるためだぞ、洗脳装置なんだから。
2022/04/11(月) 15:44:31.10ID:qZ0yXB7Ua
ファ!?(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:44:36.02ID:oDL5Pt/1a
2022/04/11(月) 15:44:36.65ID:ynAyuOBk0
マキノかいな
2022/04/11(月) 15:44:37.26ID:2Wxkw4wAd
なにしてんだよ自衛隊
2022/04/11(月) 15:44:37.29ID:mjETzlK30
>>695
そうでもないんじゃね
大学の講義で社会保障や公的年金真面目に習ってたらざっくりシステムは理解しているはずだけど年金事務所なんか行っても大体は理解できるけどなー
734名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:44:37.85ID:/7sxBt8da
スピードの出し過ぎだろ
735名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:44:37.97ID:7678dpag0
ぎえええええええええええええええ
736名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:44:44.55ID:lXomD/Ok0
下手糞だな
2022/04/11(月) 15:44:44.80ID:wgrNta8k0
またかよ
2022/04/11(月) 15:44:45.64ID:UvUL3HiZ0
通行人からwwwwwwwwwwwww
2022/04/11(月) 15:44:45.71ID:98bksuesx
税金の無駄遣い
2022/04/11(月) 15:44:46.43ID:zJAdVCkw0
ロシア行きたくなかったんだな(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:44:46.64ID:s0pzWDA70
ロシアか!??
2022/04/11(月) 15:44:49.21ID:BSYPlGxr0
おいおい大丈夫か?
2022/04/11(月) 15:44:51.00ID:r+Jd14ZJ0
一昨日も自衛隊が転落してただろ
2022/04/11(月) 15:44:51.91ID:rFfqT8A70
うるさいんだよ
2022/04/11(月) 15:44:55.96ID:E4KSA6+u0
数日前も機動戦闘車が田んぼに突っ込んだやろ
2022/04/11(月) 15:44:56.12ID:KL4jdD8o0
↓コナン君が
2022/04/11(月) 15:44:56.95ID:mGMeyL3dM
ロシアにやられたか
748名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:44:58.98ID:E4ESzIPVd
いちいち口挟むなよ宮根は
2022/04/11(月) 15:45:01.17ID:FFR1JQNM0
黙れ宮根
750名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:01.30ID:krxxgnwWx
うるさいよ宮根
2022/04/11(月) 15:45:01.63ID:FJDeQwtN0
やべーな
2022/04/11(月) 15:45:01.73ID:pygkgL72d
話してる途中にしゃべるな
2022/04/11(月) 15:45:03.73ID:Ss2zvtxD0
マキのってメタセコイア並木があるところか
2022/04/11(月) 15:45:04.10ID:lyg8oRS40
マキノ町
755名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:05.13ID:Pm8yEvxW0
よそ見?
2022/04/11(月) 15:45:05.29ID:3s/OR+a80
ほんとうるせーな宮根は
757名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:06.85ID:RMswjz+ja
自衛隊の車先週も川に落ちてたよね
2022/04/11(月) 15:45:07.87ID:UvUL3HiZ0
器用なもんだw
759名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:07.93ID:htX6NW7Ba
どうやって落ちるんだよ
2022/04/11(月) 15:45:08.09ID:2Wxkw4wAd
ダイナミックなんちゃら
2022/04/11(月) 15:45:09.18ID:oo2w9fQ+0
いちいち口挟むなよ
2022/04/11(月) 15:45:09.33ID:7xHMQRlTa
>>728
だよな
763名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:09.64ID:wWkgMR900
はーつっかえ
764名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:09.77ID:lhqiIIP40
ニュース読んでるのに遮る宮根さんww
2022/04/11(月) 15:45:09.85ID:QqV8BY8A0
ロシアのミサイルだ
2022/04/11(月) 15:45:12.75ID:apqm0kLV0
発達障害のガキかよ、ちょっと黙ってろ宮根
767名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:21.73ID:XsUt7DV10
貴重な自衛隊員が
768名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:22.44ID:+VhSeWp90
な?


こんな無能な自衛隊が日本の軍隊やねん


悲しいな
2022/04/11(月) 15:45:23.31ID:FHeMJDYPF
マキノはカードが買える所だね
770名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:23.91ID:ibHJsjRzd
澤口ちゃんが伝えてんだろ
黙ってろよ宮根
771名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:29.66ID:7678dpag0
運転中二人でじゃれ合ってたんだなw
2022/04/11(月) 15:45:32.96ID:Fl2vaTfcr
ワクチン打って心筋梗塞にでもなったんけ?
2022/04/11(月) 15:45:36.29ID:rBJc2yQ70
交通量がなさそうなとこなのに居眠り運転か?
2022/04/11(月) 15:45:37.12ID:nZsRDC8F0
これ逆だったら報道するんだろうなあ

8.匿名 2022/04/06(水) 19:06:15

翻訳かけたらトルコ語らしい、後ろ手に縛ってるね‥やっぱりか
ウクライナのドニプロペトロフスクでは、兵士が「親ロシア人」であると主張する民間人を虐待した。

https://twitter.com/erknoncn/status/1511284437530685450?s=20&;t=EtP4TQOAmWf4OQUa2HI3ew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
775名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:37.31ID:krxxgnwWx
普通の道も走れない自衛隊
2022/04/11(月) 15:45:38.86ID:EufiAyru0
マキノなら峠道かな
777名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:39.09ID:+VhSeWp90
そりゃ日本軍は世界最弱言われますわw
2022/04/11(月) 15:45:40.21ID:fHIzFWK30
つい最近も別の場所で転落してたよな
779名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:43.95ID:Yv9ZdMwOM
澤口ちゃんが説明してるのに私語を被せてくるミヤネ
780名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:46.60ID:htX6NW7Ba
速報も邪魔するとかなかなかだな
781名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:47.99ID:BAJyypvG0
ニュース読んでるのに被せるの
なんかの病気じゃないか?
2022/04/11(月) 15:45:48.06ID:4LIjJ6qk0
こんなんでロシアと戦えるのか
783名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:48.80ID:kOFMDm21a
橋下徹出るからフジテレビに移動するか
2022/04/11(月) 15:45:51.01ID:H0zK/UWS0
ニュース原稿を読んでるときにまでかぶせてくるミヤネ。こいつなんかの病気か?
2022/04/11(月) 15:45:59.53ID:7s7PvYKX0
煙出てるのかと思ったら川の水だったか
2022/04/11(月) 15:45:59.75ID:l5/w+lET0
横やり入れる宮根に
相づち打たなかったアナウンサーGJ!
2022/04/11(月) 15:46:01.83ID:5MM0ezT20
友人が今どの駐屯地にいるかわからんから不安だ
788名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:46:08.65ID:dJ5oPFQhM
ミヤネうるせーな。
ニュース読んでる途中で口挟むなや。
聞こえねーよ
789名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:46:10.99ID:+VhSeWp90
車すらまともに運転できない自衛隊

そりゃ戦闘機も墜落させますわ
2022/04/11(月) 15:46:14.61ID:mjETzlK30
>>716
iDeCo自体あんまり理解してないけど高齢者って入れるのかな
いつでも引き出せる預金状態?
2022/04/11(月) 15:46:16.52ID:IiIb61QGd
161号線て湖西道路では
2022/04/11(月) 15:46:17.65ID:r+Jd14ZJ0
自衛隊は簡単に国家資格を取れるから、資格取得の為に自衛隊入隊する人がいる。
2022/04/11(月) 15:46:19.66ID:9nfKAtba0
しゃべってる途中で口挟む
能無し宮根
794名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:46:19.76ID:8MX3hJ2/0
少しは永く生きて来たが貯金が一番正解じゃないか?
795(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/11(月) 15:46:20.67ID:+937/San0
>>774
支那人は死ねや
2022/04/11(月) 15:46:21.84ID:RXIn7V9Z0
ウクライナ軍相手にしたら一瞬で全滅されそうだな
2022/04/11(月) 15:46:23.21ID:lMhYDrasa
自衛隊で運転免許取った奴の殆どが下手くそだよ
2022/04/11(月) 15:46:38.19ID:FHeMJDYPF
>>784
コイツと恵だけはなんとかしなけりゃならんな
2022/04/11(月) 15:46:38.69ID:nZsRDC8F0
>>795
いみふだわ
2022/04/11(月) 15:46:39.20ID:hT8rd3J70
こんな交通事故、毎日数百件起きてるけど
番組のライブ感を出すために大げさにヘリ飛ばしてジャストインをねじ込んでくる感じ
2022/04/11(月) 15:46:50.20ID:oDL5Pt/1a
>>724
だからこれに関しては個人の考えだから
どこで開始しても損する可能性もあるし得する可能性もある
お前みたいに遅らせれば必ず得するって考え方はあり得ない
2022/04/11(月) 15:47:11.15ID:PtZhfVoLx
日本が西側の紛争に関わるべきではない
アホだ
2022/04/11(月) 15:47:11.45ID:fHIzFWK30
>>792
でも必要な奴だけな
資格目当てに自衛隊入ろうなんて詐欺
804(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/11(月) 15:47:13.94ID:+937/San0
>>799
習近平ってガイジだよね?
805名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:47:45.32ID:RMswjz+ja
(´・ω・`)
2022/04/11(月) 15:47:50.96ID:QqV8BY8A0
>>
2022/04/11(月) 15:47:55.81ID:UR77kAP3M
>>723
ウチの父親も叔父も70過ぎて皆死んだわ
毒男だから70で死ぬ予定で計画しないとな&#129300;
808名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:47:59.63ID:h4EQPg850
>>718
反ワクに負けないようにしないとな
2022/04/11(月) 15:48:03.25ID:v/Y0+TaL0
運連者は助かり助手席は助からなパターンか
2022/04/11(月) 15:48:10.06ID:nZsRDC8F0
>>804
日本は用心しないとね
つか工かどうか確認してんのねw違うよ
811名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:48:15.16ID:+VhSeWp90
>>795
おまえみたいな童貞じじいが好きなクソブスアイドルと幼稚アニメが死ねや
812名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:48:21.67ID:ibHJsjRzd
煽りとか冗談じゃなく宮根はマジで発達障害とかありそう
人の話全然聞けない
2022/04/11(月) 15:48:22.00ID:EufiAyru0
>>791
信号少なくて良い道よね
2022/04/11(月) 15:48:24.59ID:PRo+hwgx0
 



おまえら2ちゃんねるも日曜夜7時からシルシルミシル見てくれよ?w


 
815名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:48:27.64ID:QyfJmNuDM
偽ニューヨークキター
2022/04/11(月) 15:48:44.47ID:u2SPsw8n0
>>706
NISAも税金がかからないとか言って、制度が終わって一般口座に移した時にマイナスで
そこからちょっとでも上がって売ったら買値よりマイナスでも税金取られるからな
持ち株がマイナスでいきなり終了しますなんて言われたら最悪だわ
2022/04/11(月) 15:48:44.64ID:QqV8BY8A0
>>804
禿げさん元気だ
2022/04/11(月) 15:48:48.63ID:mGMeyL3dM
>>790
5月から65歳までなら加入できる
途中解約もできたはず
解約しないと下ろせないはず
2022/04/11(月) 15:49:00.18ID:lyg8oRS40
>>794
この20年なら個別株投資でリスク取ったほうがよかったよ
あくまで結果論だけど
今頃イデコとか大変だよ
2022/04/11(月) 15:49:02.38ID:hT8rd3J70
年金は長生きしてしまうリスクに対する保険だから、払った分もらおうとするのが間違い

自動車保険に入って事故起こさなかったから払うだけ損したとは思わないだろ?
821(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/11(月) 15:49:26.13ID:+937/San0
>>811
お前も支那人だから習近平の悪口には敏感なのか、ウケるわ
822(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/04/11(月) 15:49:41.19ID:+937/San0
>>817
ちがわい(;´Д`)
823名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:50:08.08ID:QyfJmNuDM
>>820
長生きはリスクかw
2022/04/11(月) 15:50:11.78ID:oDL5Pt/1a
>>820
じゃあ強制にするなよ
2022/04/11(月) 15:50:22.79ID:EufiAyru0
>>820
1億2億の損害賠償なんて出来ないものなそれのリスクが年間3万とか安いものよ
826名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:50:38.60ID:fgbGzuft0
ロシア人でもトラックくらい真っ直ぐ走るぞ
2022/04/11(月) 15:51:01.75ID:fHIzFWK30
>>820
前提が間違ってる
保険は入りたいやつが入るもの
年金は強制
828名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:51:57.38ID:0JZ5dK+r0
バヤモンって進化するん?
2022/04/11(月) 15:52:14.55ID:mjETzlK30
>>818
実質厚生年金の延長みたいなもんか
ちょっと罠っぽいかな
830名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:52:20.15ID:8MX3hJ2/0
>>820
説徳力ある説明だわ
831名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:52:23.98ID:3TBfEfCG0
>>820
すごい勢い物価上がってるのもあるしな
832名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:52:42.28ID:Pm8yEvxW0
もうあきらめろん
2022/04/11(月) 15:53:01.38ID:IiIb61QGd
サケもマスも食べなくなったわ
834名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:53:03.94ID:Nsl0Qfax0
>>792
いつの時代だよ…
今はもう必要な職種しか取れないようになってるはず

しかし昔と違ってすごい人数入って淘汰されるわけじゃないから、あんまり運転に向いてない奴も増えてんのかね?
2022/04/11(月) 15:53:07.25ID:u2SPsw8n0
>>827
しかも半分税金だしな、保険料払わず貰えなくてもいいなんて言うのは税金分損してるんだからな
836名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:07.89ID:Pm8yEvxW0
かわいい
2022/04/11(月) 15:54:50.34ID:soX243U/0
ニートが数ヶ月で高級時計に高級車、毎年海外旅行でクルーザーでビキニ美女に囲まれて酒を飲む。
クロ○グループのEAやシステム使えばみんな簡単に実現するんだよね。
838名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:55:06.34ID:zqikYEB90
ふつーにおっぱい盗撮しとるがそれ犯罪やぞ。しねクソTV
2022/04/11(月) 15:55:09.13ID:mjETzlK30
>>820
最低所得保障ナショナルミニマムの一つだからなー
最低所得保障=生活保護基準と考えるならその額すら満たしていない国民年金は保険としてそもそもが欠陥なんだよねそれすらもマクロ経済スライドで減らそうとしてるけど
840名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:55:12.58ID:8MX3hJ2/0
塩紅サケは買いたくないが露助産が旨い
2022/04/11(月) 15:57:31.18ID:3BP1ppKA0
ベトナム人安く使われるだけだから日本来ない方が良いぞ
その学力あるなら絶対他でもっと良い待遇受けられるから
842名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 15:58:01.17ID:8MX3hJ2/0
>>827
人は明日の事もわからないし、未来の事は中々考えられない
2022/04/11(月) 16:25:43.64ID:Ea7EkpAb0
それオレじゃね
844名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 16:26:38.62ID:dqva8rz60
俺らの特集やめろ
2022/04/11(月) 16:26:55.97ID:lxFaDVGp0
人見知りとどう違うんだ
2022/04/11(月) 16:27:06.72ID:cxaqRNEga
家で普通ならリモート授業でよくね??
2022/04/11(月) 16:27:55.36ID:nPMdo5gc0
普通ってなんだ
2022/04/11(月) 16:28:20.78ID:lxFaDVGp0
うめえな
2022/04/11(月) 16:30:28.02ID:6ts3pGnKp
B型の福祉事業所行ったら良い
2022/04/11(月) 16:30:36.34ID:cxaqRNEga
特別支援学校に行かせるからダメなんじゃね。
友達はうつ病だけど施設にいると俺はこいつらとは違うって思うって考えてたらしいし
2022/04/11(月) 16:32:15.54ID:6ts3pGnKp
店開くとかやり過ぎ
プレッシャー
2022/04/11(月) 16:33:07.41ID:litzssmta
なんかオタクアニメのヒロインみたいな子だな
853名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/11(月) 16:33:18.81ID:8WJgfRme0
みんなが手助けしちゃうからダメなんじゃないかな。
一度海外とかに留学させて、自分がやらなきゃダメなんだって環境においてみたらいいと思う
2022/04/11(月) 16:59:17.39ID:YHbKa37wH
てすと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況