X



【酒】ケンミンショー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/17(木) 20:54:06.32ID:6q+2nZnPa
高木美帆ちゃんおめでとう
2(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 20:55:12.32ID:f18vv5iN0
>>1
カーリングの準決勝もヽ(´∀`)ノ
3(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 20:55:49.65ID:f18vv5iN0
おお
2022/02/17(木) 20:57:19.38ID:XUmQTa+sd
┳┻|
┻┳|チラッ
┳┻|_∧
┻┳|・ω・)
┳┻|⊂ノ
┻┳|J

皆さんこんばんは
お酒呑めないけどお邪魔します
2022/02/17(木) 20:57:43.95ID:6q+2nZnPa
>>3
うどん食うたら鰹節盛って出汁誤魔化してる店あったから鰹節盛るラーメンには懐疑的
2022/02/17(木) 20:57:53.42ID:XnHsqsTs0
>>1

>>2-3
オチャーさんこんばんわ!
今夜もデリシャスキンヘッド〜www
2022/02/17(木) 21:00:08.39ID:XUmQTa+sd
ハジマタ
2022/02/17(木) 21:00:12.72ID:ZLFR8CXb0
>>2
木曜日のダウンタウンオチャーハゲ説
9(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:00:21.17ID:f18vv5iN0
>>5
かつお節盛るラーメン屋は指宿にあったw

>>6
こんばんわ(;´Д`)
ちがわい(;´Д`)
10(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:00:43.49ID:f18vv5iN0
あらかわ
2022/02/17(木) 21:00:50.67ID:XUmQTa+sd
>>8
もう説立証済みです(´・ω・`)
12&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/02/17(木) 21:01:08.27ID:5zdnRv3i0
>>9
増毛で毛ガニラーメン屋始める人いた
2022/02/17(木) 21:01:12.42ID:6q+2nZnPa
なんか口元が嫌やなー鹿児島の人
2022/02/17(木) 21:01:23.17ID:29kd/MBf0
知らん(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:01:35.78ID:ASFD5Bcu0
お久しぶりです
2022/02/17(木) 21:01:41.70ID:6q+2nZnPa
白米にソースはヤバい
17(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:01:42.44ID:f18vv5iN0
>>8
ちがわい(;´Д`)

>>11
ちがわい(;´Д`)
18名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:01:45.78ID:dlReR77P0
д・`)乙女ちゃぁぁぁぁぁん
2022/02/17(木) 21:01:46.28ID:XnHsqsTs0
おっぱい小さい女優さんだ
20(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:02:12.38ID:f18vv5iN0
>>12
ちがわい(;´Д`)

>>15
どうした、コロってたか?
21さちももんが ◆PcjEwey/mI
垢版 |
2022/02/17(木) 21:02:12.90ID:iac4FXKgM
>>17
いつもこの番組実況してんなw
2022/02/17(木) 21:02:17.96ID:b0ErAbn5M
福岡会からハブられがちの陣内と武田
2022/02/17(木) 21:02:25.47ID:6q+2nZnPa
>>17
モデルナの後遺症って言い張ってる頭はどうなってますか?
24(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:02:34.63ID:f18vv5iN0
>>18
まん防解除される人きた
2022/02/17(木) 21:02:48.76ID:29kd/MBf0
>>21
あ、さちんがだ(´・ω・`)
26(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:02:50.06ID:f18vv5iN0
>>21
この番組の実況は好きだからな
2022/02/17(木) 21:03:10.41ID:IrSFg7Tyr
鹿児島ラーメンか
28さちももんが ◆PcjEwey/mI
垢版 |
2022/02/17(木) 21:03:10.52ID:iac4FXKgM
>>25-26
うーっす
2022/02/17(木) 21:03:12.81ID:ASFD5Bcu0
>>20
プロバイダ料金払ってなかった
2022/02/17(木) 21:03:20.56ID:29kd/MBf0
オチャーがテレビに出てる(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:03:22.48ID:XUmQTa+sd
オチャー並みのハゲ(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:03:24.55ID:ZLFR8CXb0
左オチャーか
33(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:03:25.02ID:f18vv5iN0
鹿児島のラーメンは優しい豚骨ラーメンだから
インパクトはないかな、好きだけどね
34(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:03:41.56ID:f18vv5iN0
長浜家、この間食ったw
35名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:03:47.48ID:dlReR77P0
>>24
(*・∀・*)デヘヘヘ
2022/02/17(木) 21:03:50.99ID:6q+2nZnPa
しかし今日寒いわ

福岡のラーメン屋安いから消費金額はあんま・・・
37さちももんが ◆PcjEwey/mI
垢版 |
2022/02/17(木) 21:03:54.78ID:iac4FXKgM
ねっとり
2022/02/17(木) 21:03:55.01ID:b0ErAbn5M
薩摩らーめんんは臭かったなぁ
39(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:04:17.47ID:f18vv5iN0
>>29
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

>>30
ちがわい(;´Д`)

>>31
ちがわい(;´Д`)

>>32
ちがわい(;´Д`)
2022/02/17(木) 21:04:27.66ID:XUmQTa+sd
豚骨は臭い(´・ω・`)
41(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:04:31.42ID:f18vv5iN0
小金太は飲んだ〆だろw
2022/02/17(木) 21:04:41.22ID:W9a2Vwaip
おじゃまします
43(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:05:16.35ID:f18vv5iN0
鹿児島と宮崎は漬物出すよね
44さちももんが ◆PcjEwey/mI
垢版 |
2022/02/17(木) 21:05:19.77ID:iac4FXKgM
へぇ
45名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:05:21.25ID:/H7SYxqf0
秘密 秘密 それは秘密でーす
2022/02/17(木) 21:05:28.27ID:dlReR77P0
>>21
日テレ板にいつもいるの(*・∀・*)
おはヨンから寝るまでずっといるの
2022/02/17(木) 21:05:37.17ID:W9a2Vwaip
鹿児島豚骨もっといいけど、長崎ちゃんぽんも好き
2022/02/17(木) 21:05:51.28ID:IrSFg7Tyr
さつまっ子ラーメンはぜんぜん鹿児島っぽくない
2022/02/17(木) 21:05:58.69ID:XnHsqsTs0
>>41
オチャーさんは1日の〆に手遅れのリアップだっけ
50さちももんが ◆PcjEwey/mI
垢版 |
2022/02/17(木) 21:06:08.73ID:iac4FXKgM
ええやん
2022/02/17(木) 21:06:28.91ID:ZLFR8CXb0
>>43
オチャーは旅に行くとかつらを頭に漬けっぱなし
2022/02/17(木) 21:06:29.39ID:Bigc9WQ90
こんばんは つ□
鹿児島ラーメンのカップラーメン食べた記憶がある。

ラーメン特集は「ラーメンマイスター」オチャーが活気づく
2022/02/17(木) 21:06:30.20ID:6q+2nZnPa
>>43
そういやオチャーの五月ちゃん泣いてたな
目元赤くなったらちょっとキュンっときたけど高木美帆ちゃんのが好きやわ
2022/02/17(木) 21:06:32.83ID:XUmQTa+sd
>>47
こしょうで
スープが灰色になってるくらいが好き(・∀・)
2022/02/17(木) 21:06:39.60ID:j+CKcSWM0
今来たぞハゲども
56名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:06:40.31ID:dlReR77P0
>>41
(´・д・`)ネーネー
乙女ちゃん、まだ姫路?
57(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:06:47.83ID:f18vv5iN0
>>48
そもそもさつまっ子は美味しくはないw

>>49
ちがわい(;´Д`)
2022/02/17(木) 21:06:51.37ID:j+CKcSWM0
鶏ガラ使ってるから
2022/02/17(木) 21:07:08.79ID:W9a2Vwaip
九州の県がわからないのでメモしてた

 佐福
長賀岡大
崎  分
  熊宮
  本崎
 鹿児島
2022/02/17(木) 21:07:11.40ID:XUmQTa+sd
>>55
ハゲはオチャーだけだ(`・ω・´)
61名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:07:14.30ID:dlReR77P0
>>40
お店の前は、開店前の朝の通学時間帯が一番臭いの(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:07:29.96ID:j+CKcSWM0
いかにも福岡がスタンダードみたいなこと言ってるけど
他の 地域 は違うのあるだろ
2022/02/17(木) 21:07:44.72ID:XUmQTa+sd
>>61
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
64(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:07:53.45ID:f18vv5iN0
>>51
ちがわい(;´Д`)

>>52
デヘヘ(゚∀゚ゞ)

>>53
高木美帆はパシュートからの金だから、嬉しかったわ
2022/02/17(木) 21:07:55.93ID:W9a2Vwaip
>>54
長崎ちゃんぽんにこしょうって事?
66名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:07:59.36ID:/H7SYxqf0
豚骨スープが母乳の代わり
67(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:08:13.45ID:f18vv5iN0
>>56
わからん、everyにもいなかった

>>60
ちがわい(;´Д`)
2022/02/17(木) 21:08:38.21ID:j+CKcSWM0
宮崎もあっさりじゃん
2022/02/17(木) 21:08:51.00ID:XUmQTa+sd
>>65
胡椒!(`・ω・´)
70(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:08:53.59ID:f18vv5iN0
ハゲ大崎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/17(木) 21:08:54.15ID:j+CKcSWM0
ラーメンハゲ来たー
2022/02/17(木) 21:08:58.06ID:W9a2Vwaip
ウーン
鹿児島の豚骨ラーメンは独自なのか
2022/02/17(木) 21:08:59.28ID:ZLFR8CXb0
オチャーだ画面に
2022/02/17(木) 21:09:06.29ID:29kd/MBf0
ラーメン界の珍珍オチャー(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:09:10.29ID:j+CKcSWM0
>>70
つ鏡
2022/02/17(木) 21:09:13.29ID:6q+2nZnPa
やっぱラーメン関係は小太り禿やな
2022/02/17(木) 21:09:13.66ID:XnHsqsTs0
ラーメンばっか食べるから禿げるのだろう
2022/02/17(木) 21:09:17.94ID:qvpE1rBPd
マルタイの棒ラーメンで食べ比べてみよう
2022/02/17(木) 21:09:20.61ID:+KHwza670
ハジマテタ
皆様どもです乾杯つ□
2022/02/17(木) 21:09:26.27ID:6T6zKKwX0
鶏ガラと化学調味料の香るラーメンが一番好きです
2022/02/17(木) 21:09:37.31ID:IrSFg7Tyr
>>57
さつまっこラーメンは酒井製麺がやってると家系ラーメン店の店主から聞いた事ある
ほんとか知らんけど
2022/02/17(木) 21:09:43.68ID:dlReR77P0
>>65
美味しいよ?(*・∀・*)
チャルメラにも胡椒なの
2022/02/17(木) 21:09:46.56ID:ZLFR8CXb0
オチャーもラーメンばっかりで高血圧ハゲ
2022/02/17(木) 21:09:46.79ID:ILTS7epa0
お上品な豚骨ラーメンってことか
2022/02/17(木) 21:09:46.86ID:+KHwza670
鹿児島の豚骨ラーメンは横浜中華街仕込みだったのか…
86(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:09:51.66ID:f18vv5iN0
のぼる屋、1回行ってみたいんだよ
3年前まではお婆ちゃんがやってたけど、もうやってないかもな・・・
2022/02/17(木) 21:09:53.02ID:b0ErAbn5M
やっぱ日本の食文化は中国がルーツなんだなあ
2022/02/17(木) 21:10:01.80ID:j+CKcSWM0
ハゲチャ「僕らはみんなハゲている禿げているから悲しいんだ」
2022/02/17(木) 21:10:03.13ID:IrSFg7Tyr
のぼる屋はファンが再開させたけど閉店したんだっけか
2022/02/17(木) 21:10:04.97ID:ILTS7epa0
し、指宿……
2022/02/17(木) 21:10:07.60ID:29kd/MBf0
ざぼんって新宿にあったなあれ鹿児島ラーメンだったんだあんまりうまくなかった(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:10:09.22ID:W9a2Vwaip
>>69
そうなのか
それは食べた事ない
自分の基準はリンガーハットだから
関東民なので
2022/02/17(木) 21:10:16.35ID:dlReR77P0
>>67
(´・ω・`)エー
2022/02/17(木) 21:10:40.46ID:W9a2Vwaip
蛭子さんみたいな喋り方だな
2022/02/17(木) 21:10:41.74ID:j+CKcSWM0
>>79
おいっす
96(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:10:49.16ID:f18vv5iN0
>>73
ちがわい(;´Д`)

>>75
ちがわい(;´Д`)

>>81
酒井製麺の麺を使ってるという意味じゃなくて
酒井製麺が経営してるってこと?
2022/02/17(木) 21:10:57.42ID:dlReR77P0
>>92
リンガーハットにも胡椒あると思うの(*・∀・*)
2022/02/17(木) 21:10:59.70ID:IrSFg7Tyr
>>86
お婆ちゃんはもっと前に亡くなって閉店したよ
その後に客だった人が再開させた
3年前だとその人の店
2022/02/17(木) 21:11:00.74ID:Bigc9WQ90
指宿だと、このカップ麺の元ネタの店?
https://tyq.jp/s/5177/
2022/02/17(木) 21:11:01.27ID:+KHwza670
>>82
しいたけさんどもです乾杯つ□
ちゃんぽんに胡椒…ありですね
地元だと白濁じゃなく黄金で透明な出汁のきいたちゃんぽんですが
2022/02/17(木) 21:11:30.91ID:b0ErAbn5M
>>94
エビちゃんは長崎の五島
102(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:11:31.59ID:f18vv5iN0
>>83
ちがわい(;´Д`)

>>88
ちがわい(;´Д`)

>>91
あっさりしてて〆によかったけどなぁ
2022/02/17(木) 21:11:58.04ID:W9a2Vwaip
>>87
中国のラーメンって、うどんみたいなやつなんでしょ?そこからどうやってこうなったのか
2022/02/17(木) 21:12:05.03ID:XnHsqsTs0
会社の旅行で指宿行ったけど泊まった翌日は自由ってんで
鹿児島まで行って地元の人に紛れて1日過ごした思い出
2022/02/17(木) 21:12:07.38ID:IrSFg7Tyr
>>96
酒井製麺が経営しているから酒井製麺の麺だと聞いた
酒井製麺が大元としてフランチャイズ募集してやってたみたいな話だったけど、うろ覚え
2022/02/17(木) 21:12:08.99ID:+KHwza670
>>52
やまやさんどもです乾杯つ□
鹿児島ラーメンのカップ麺はスーパーによっては常時置いてるところもあります
107(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:12:17.76ID:f18vv5iN0
>>98
え、そうなの?
でも3年前も平日の昼しかやってなくて
断念した記憶が・・・
108(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:12:41.14ID:f18vv5iN0
三平も行ったけど、ここは普通かな
2022/02/17(木) 21:12:52.70ID:W9a2Vwaip
>>101
そうね長崎よね
というかそろそろ見たいんだけど無理なのかな
2022/02/17(木) 21:12:58.01ID:6q+2nZnPa
奥様来ないってことは今フィギアやってんのか
2022/02/17(木) 21:13:00.08ID:+KHwza670
>>15
風のさんどもです乾杯つ□
112(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:13:01.21ID:f18vv5iN0
>>105
へぇ、そうだったのか、知らんかったわ
2022/02/17(木) 21:13:13.88ID:ZLFR8CXb0
>>108
頭がさんぺいですのオチャー
114(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:13:32.60ID:f18vv5iN0
>>104
砂風呂入った?
2022/02/17(木) 21:13:37.44ID:XnHsqsTs0
>>112
そういやオチャーさん陣丸が閉店しちゃったよ

知らんだろうけど
2022/02/17(木) 21:13:41.10ID:W9a2Vwaip
>>97
そうなのね
長崎ちゃんぽんに胡椒かけるのは知らなかった、今度やってみます
2022/02/17(木) 21:13:54.50ID:j+CKcSWM0
>>102
ハゲチャ「 手のひらで頭部をを触ってみれば 真っ赤に輝く 太陽から反射、 小峠 だって大和龍門だって俺だってみんなみんなハゲているんだ友達なんだ」
2022/02/17(木) 21:14:01.34ID:IrSFg7Tyr
>>107
間違いないよ
俺は4〜5年くらい前に行ったけどすでにお婆ちゃんは亡くなっていて、味をそれっぽく再現しただけの移転再開リニューアル後だった
2022/02/17(木) 21:14:24.88ID:+KHwza670
鳥取と沖縄以外にはある都道府県民共済グループ
120(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:14:27.25ID:f18vv5iN0
>>113
ちがわい(;´Д`)

>>115
知らん、どこやw
2022/02/17(木) 21:14:37.70ID:XUmQTa+sd
ヘビーだ(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:14:40.05ID:29kd/MBf0
名古屋みたい
2022/02/17(木) 21:14:45.83ID:IrSFg7Tyr
>>112
まあ、その家系ラーメン店主が間違ってるかもしれないので、話半分として
2022/02/17(木) 21:15:13.75ID:Bigc9WQ90
>>106
ご返盃 つ□
東北だとまた異なるとは思いますが、コンビニなら買えると思います。
食べたことがある鹿児島ラーメンのカップ麺は
ファミリーマートで販売していた「くろいわ」の可能性があります。
2022/02/17(木) 21:15:15.72ID:W9a2Vwaip
>>82
こういう五目というか八宝菜というかそういうやつには、あまり胡椒効き過ぎなのはいまいちなんじゃないかと思った
2022/02/17(木) 21:15:16.68ID:+KHwza670
すごい色してるな…
京都には醤油の濃い色した黒いラーメンあるけどそれとはまた違う次元の濃さだ
127名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:15:35.20ID:/H7SYxqf0
ブタの頭は遠藤ミチロウが買い取る
2022/02/17(木) 21:15:42.85ID:dlReR77P0
麦味噌(*・∀・*)
2022/02/17(木) 21:15:43.95ID:+KHwza670
鹿児島は甘い麦味噌のイメージあるけど米味噌もあるのね
130(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:15:49.33ID:f18vv5iN0
>>117
ちがわい(;´Д`)

>>118
なるほど、そうだったのか・・・
2022/02/17(木) 21:15:57.62ID:qvpE1rBPd
塩っぱくないのかな?
2022/02/17(木) 21:16:00.69ID:j+CKcSWM0
コラーゲンの語源を知ってるか貴様ら

こら元気出せよ コラーゲンコラーゲンと変わって行ったそうだ



嘘やで
2022/02/17(木) 21:16:07.26ID:dlReR77P0
>>100
(*・∀・*)ノシ ハーイ
134(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:16:27.85ID:f18vv5iN0
>>123
久しぶりに行ってみたくなったわw
2022/02/17(木) 21:16:29.48ID:+KHwza670
>>128
岡山以西に行った時には麦味噌のインスタント味噌汁をお土産にしてる
あれ結構美味いよね
2022/02/17(木) 21:16:32.44ID:XnHsqsTs0
>>114
泊まった宿が指宿ん中でも郊外だったからそっから歩いて二月田の駅から
電車で鹿児島行って街散策した挙句シネコンでランボー/最後の戦場見たの
2022/02/17(木) 21:16:50.39ID:dlReR77P0
>>116
セブンで売ってるチャンポンにも胡椒が付いてるの(*・∀・*)
試してみてね
2022/02/17(木) 21:16:52.18ID:j+CKcSWM0
やはりラーメン食ってると禿げるんだな
2022/02/17(木) 21:17:10.29ID:u0eyVQkU0
お爺さんオーバーカロリーやw
140(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:17:20.82ID:f18vv5iN0
>>136
それはそれで記念になるなw
2022/02/17(木) 21:17:25.93ID:j+CKcSWM0
その匂いは枯れ草菌だからな
2022/02/17(木) 21:17:31.01ID:IrSFg7Tyr
>>130
ちなみにもうのぼる屋は無いよ
その客だった人も店を閉めたらしい
2022/02/17(木) 21:17:31.19ID:dlReR77P0
>>135
関西、麦味噌売ってなかったの(´・ω・`)
美味しいのにね
2022/02/17(木) 21:17:33.81ID:Bigc9WQ90
>>132
つまらない駄洒落を言うと、
シンボリルドルフ(ウマ娘)と高垣楓に拉致されて、3日3晩駄洒落漬けにされるぞw
145(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:17:38.02ID:f18vv5iN0
鹿児島と宮崎のラーメンは似てると思うんだけどなぁ
2022/02/17(木) 21:17:51.27ID:+KHwza670
濃いけどあっさり…
新福菜館のラーメンかな
147名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:18:01.10ID:/H7SYxqf0
>>136
家族旅行で毎年夏休みに白水館に泊まってたな
148(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:18:33.61ID:f18vv5iN0
>>142
そっかー、とっとと行っておくべきだったわ
青森の老舗ラーメン屋も去年8月に行く機会あったのに
見送ったらその後閉店してしまった・・・
2022/02/17(木) 21:18:34.98ID:j+CKcSWM0
長浜の細めん は市場の 連中が さっさと食うために作ったようなもんだもん
2022/02/17(木) 21:18:40.45ID:+KHwza670
>>143
関西はあんまり味噌食べないから…
その分ソースとポン酢が強い
2022/02/17(木) 21:18:45.21ID:ZLFR8CXb0
>>145
オチャーと東国原は似てると思う
2022/02/17(木) 21:18:46.46ID:6q+2nZnPa
新山千春も変わったなー
2022/02/17(木) 21:18:47.16ID:qvpE1rBPd
これ桜庭ななみか痩せすぎて分からなかった
2022/02/17(木) 21:18:54.68ID:dlReR77P0
身体にいいラーメンてあるの?(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:19:07.92ID:j+CKcSWM0
家系はドロドロじゃねーよ
156風の住人
垢版 |
2022/02/17(木) 21:19:09.18ID:ASFD5Bcu0
>>111
京師さん どもども
(´Д`)つ□ かんぱーい
2022/02/17(木) 21:19:12.27ID:29kd/MBf0
こじるりのどろどろを(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:19:13.84ID:b0ErAbn5M
水ダウ以来新山の唇が気になってしょうがない
2022/02/17(木) 21:19:24.96ID:W9a2Vwaip
家系にはライスが必須
2022/02/17(木) 21:19:34.15ID:dlReR77P0
>>150
(´・д・`)エー
161(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:19:39.82ID:f18vv5iN0
23日に前園と中田英が自転車で旅する特番見るの楽しみ
2022/02/17(木) 21:19:44.09ID:XUmQTa+sd
元・巨匠(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:19:44.58ID:Bigc9WQ90
>>150
関西の味噌といえば西京味噌以外思い浮かびませんね...
2022/02/17(木) 21:19:44.94ID:j+CKcSWM0
>>154
ベジそば
2022/02/17(木) 21:19:46.55ID:IrSFg7Tyr
>>148
まるかいかと思って検索しちゃったわw
違ったようだ
2022/02/17(木) 21:20:04.61ID:6q+2nZnPa
もぐらじゃないのか・・・借金もかぶるし
2022/02/17(木) 21:20:12.37ID:XnHsqsTs0
>>140
他の人たちは観光名所行ったっぽいけど俺の旅行のテーマじゃないけど
地元の人が普通に生活してるとこ散策したいってのがあったんで楽しかったよw
シネコンの受付でお姉さんからパーキングチケット持ってませんか?言われて
地元民と思われてるwってのがすごく良かったww
168(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:20:16.74ID:f18vv5iN0
>>151
ちがわい(;´Д`)

>>154
二郎とか三大栄養素ばっちり取れるよ(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:20:18.27ID:+KHwza670
>>163
それ以外は割と関東と同じくらいかも
2022/02/17(木) 21:20:37.85ID:iFyuJB8qa
チャンポンだよなぁ
2022/02/17(木) 21:20:41.97ID:6q+2nZnPa
>>154
やろうと思えば作れるけど割に合わない値段になるよ
2022/02/17(木) 21:20:42.31ID:+KHwza670
>>168
二郎地元にもあるけどまだ行ったことない…
2022/02/17(木) 21:20:46.64ID:dlReR77P0
>>164
それ、何?(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:20:51.69ID:XUmQTa+sd
>>168
そんなの食ってるからハゲるんだぞ(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:21:03.71ID:dlReR77P0
>>168
ω・`)血圧…
2022/02/17(木) 21:21:12.53ID:W9a2Vwaip
家系もいいけど、ラーメンショップとイレブンフーズを食べた方がいいな東京周辺で家系好きなら
2022/02/17(木) 21:21:17.40ID:dlReR77P0
>>171
(´・ω・`)エー
2022/02/17(木) 21:21:17.52ID:j+CKcSWM0
ほら言われてるぞはげちゃ
50になったら あっさりしかくえなくなるって
2022/02/17(木) 21:21:27.49ID:C8yIfFc/r
桜庭ななみべっぴんさんやの(´・ω・`)
新山千春なんか糸入っとるの(´・ω・`)
180(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:21:36.44ID:f18vv5iN0
>>165
よく知ってるな、正解だよ
鳴海の方のまるかいね
2022/02/17(木) 21:21:50.97ID:6q+2nZnPa
>>168
塩分脂質あとなんだ?
2022/02/17(木) 21:21:53.12ID:W9a2Vwaip
>>168
炭水化物
脂質
たんぱく質
2022/02/17(木) 21:21:57.09ID:dlReR77P0
>>178
(´・ω・`)ネー
2022/02/17(木) 21:22:13.37ID:+KHwza670
これはそそるわな…!
2022/02/17(木) 21:22:17.99ID:XnHsqsTs0
前園さんの食べたやつはアルコール入ってますって言ったら大騒ぎになりそうw
186(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:22:21.33ID:f18vv5iN0
>>167
適当にブラブラして楽しいのは海外も同じだ
地元の生活感を堪能したい
187名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:22:23.38ID:Lkhkyj+8a
どこのおばさんかと思ったら陣内かこれ
2022/02/17(木) 21:22:38.68ID:j+CKcSWM0
>>173
https://www.favy.jp/topics/19672
189(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:22:46.04ID:f18vv5iN0
>>172
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
俺もう4回行ってるぞw

>>174
ちがわい(;´Д`)

>>175
(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:22:52.85ID:W9a2Vwaip
豚骨ラーメンにキャベツとかいらないから
2022/02/17(木) 21:23:02.50ID:+KHwza670
野田クリスタルこれはハマったな
192(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:23:09.06ID:f18vv5iN0
>>181
ちがわい(;´Д`)

>>182
そだよー(・∀・)
2022/02/17(木) 21:23:18.00ID:ZLFR8CXb0
>>168
だから頭がハチミツ二郎に
194(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:23:22.75ID:f18vv5iN0
>>185
wwwwwwww
2022/02/17(木) 21:23:29.46ID:+KHwza670
大寒波…今日も雪降ってるわ
2022/02/17(木) 21:23:30.63ID:XnHsqsTs0
>>186
2022/02/17(木) 21:23:42.39ID:XUmQTa+sd
そういや最近、近所に
魂心家ってラーメン屋出来たわ(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:23:43.55ID:6q+2nZnPa
>>186
街を歩くのって楽しいよな
観光名所ってちょっと嫌

銭湯行きたいなー
2022/02/17(木) 21:23:43.77ID:j+CKcSWM0
東京都よりの銭湯料金が高い神奈川県これ豆な
2022/02/17(木) 21:23:46.01ID:dlReR77P0
今日雪積もってたけど、雪だるま作れなかったの(´・ω・`)ツマンナイ
2022/02/17(木) 21:23:49.83ID:IrSFg7Tyr
>>180
そっちのまるかいかぁ
202(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:23:50.35ID:f18vv5iN0
京都の銭湯でサウナと水風呂が抜群のいい銭湯がある
2022/02/17(木) 21:24:19.27ID:j+CKcSWM0
>>202
髪の毛は整わないぞ
204名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:24:21.21ID:/H7SYxqf0
朝っぱらから風呂入ってヒートショック
205&・ω・& おひつじ少佐
垢版 |
2022/02/17(木) 21:24:21.45ID:5zdnRv3i0
え?まだ銭湯ってあるの?
2022/02/17(木) 21:24:36.46ID:W9a2Vwaip
>>199
箱根とか伊豆とかは、公衆浴場は安いんじゃないの?
2022/02/17(木) 21:24:45.90ID:qvpE1rBPd
銭湯潰れすぎてスーパー銭湯しかない
208(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:24:48.06ID:f18vv5iN0
>>193
ちがわい(;´Д`)

>>198
観光名所は名所で行きたいけど
メインは街歩きだわw
2022/02/17(木) 21:24:52.08ID:ZLFR8CXb0
>>202
他のお客さん「イソギンチャクかと」
2022/02/17(木) 21:24:54.61ID:dlReR77P0
>>205
温泉の銭湯とかあるの(*・∀・*)
2022/02/17(木) 21:24:56.50ID:29kd/MBf0
ヒロシが寄りそうな店
2022/02/17(木) 21:24:59.15ID:XnHsqsTs0
>>186
またEnterで書き込みにチェック入ってたw
旅先で地元の人の生活の空気に触れるのいいよねぇ
2022/02/17(木) 21:25:00.51ID:+KHwza670
>>202
白山湯かー
あそこBS朝日のサウナを愛でたいで見たけど地元にもこういういい銭湯があるとは思わなかったわ…
2022/02/17(木) 21:25:01.09ID:6q+2nZnPa
>>202
他県で全裸で意識失ったら洒落にならんぞ

かんなみ新地無くなったからあそこの銭湯も行かなくなっちゃったなー
215(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:25:01.11ID:f18vv5iN0
>>201
うむ、行ったことある?
2022/02/17(木) 21:25:14.62ID:b0ErAbn5M
パンチあるおばさん
2022/02/17(木) 21:25:16.37ID:XUmQTa+sd
ソープランドは
銭湯に含まれますか?(´・ω・`)
218名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:25:28.54ID:Lkhkyj+8a
まだ2割も残ってるのか
2022/02/17(木) 21:25:29.66ID:W9a2Vwaip
>>205
温泉地の公衆浴場はめっちゃ安いらしい
東京都は480円とかめっちゃ高いから
220さちももんが ◆PcjEwey/mI
垢版 |
2022/02/17(木) 21:25:30.90ID:iac4FXKgM
道の駅田舎館だなw
221(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:25:50.57ID:f18vv5iN0
>>203
ちがわい(;´Д`)

>>209
ちがわい(;´Д`)

>>212
俺もEnter書き込みたまにやるわ・・・
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2022/02/17(木) 21:25:50.99ID:+KHwza670
>>205
少佐どもです乾杯つ□
テレビで紹介された家から歩いて行ける距離に…
2022/02/17(木) 21:25:53.20ID:IrSFg7Tyr
>>215
いや、そっちは俺もない
今年の夏は弘前の来々軒に行く予定だけど青森市は行かない
2022/02/17(木) 21:26:01.24ID:6q+2nZnPa
>>205
村の風呂とか言われてる共同浴場まだあるぞw
2022/02/17(木) 21:26:01.79ID:b0ErAbn5M
大欲情
2022/02/17(木) 21:26:06.28ID:XUmQTa+sd
エっロ
2022/02/17(木) 21:26:20.12ID:W9a2Vwaip
あの人〜どうして〜いる〜かしら〜♪
2022/02/17(木) 21:26:25.64ID:+KHwza670
温泉→朝ラーしてから仕事なのかな
2022/02/17(木) 21:26:32.29ID:dlReR77P0
冬場は車にお風呂セット、乗せてるよね?(*・∀・*)
2022/02/17(木) 21:26:57.26ID:W9a2Vwaip
いや温泉地の公衆浴場は100円とかだろ!羨ましい
231(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:26:57.59ID:f18vv5iN0
>>213
そうそう、もう2回行ったw
サウナの梅湯にも2回行ったw
232(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:27:12.77ID:f18vv5iN0
>>214
(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:27:34.39ID:KiFjZryG0
>>221
オィース
オチャーはしらすサイズ(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:27:35.26ID:29kd/MBf0
給湯器壊れた時に滝泉寺の湯行った(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:27:38.17ID:XnHsqsTs0
あら、オチャーさんといい勝負の禿げ
2022/02/17(木) 21:27:38.35ID:IrSFg7Tyr
銭湯ならヒートショック回避できそう
2022/02/17(木) 21:27:43.52ID:Bigc9WQ90
漁業とのからみじゃないかな?<銭湯の多さ

東北繋がりで、山形県は全市町村に温泉があるんだよな。
昔行った公衆浴場(天然温泉)は200円だった。
238(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:27:58.80ID:f18vv5iN0
>>223
そうか、行ってみたかったわ・・
弘前の来々軒とな?c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
2022/02/17(木) 21:28:02.76ID:ZLFR8CXb0
オチャーは銭湯に行くとハゲヅラの加藤茶になります
2022/02/17(木) 21:28:06.98ID:W9a2Vwaip
チキショー
都民だけど銭湯高いから、瀬音の湯か湯楽の里行ってこよう
2022/02/17(木) 21:28:07.73ID:b0ErAbn5M
田舎のおっさんはなんでこんな汚いんだ
2022/02/17(木) 21:28:08.53ID:+KHwza670
銭湯の名前に○○温泉って付けるの
青森もそうなんだ…
243名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:10.27ID:Lkhkyj+8a
朝風呂は最高だもんな
2022/02/17(木) 21:28:20.74ID:XnHsqsTs0
つかそもそもこの人たちは何時に寝て何時に起きてるんだよ
2022/02/17(木) 21:28:41.33ID:XnHsqsTs0
おっぱい
246(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:49.41ID:f18vv5iN0
>>233
こんばんわ(;´Д`)
(´・ω・`)

>>235
ちがわい(;´Д`)
2022/02/17(木) 21:28:54.63ID:W9a2Vwaip
なんだよこれ!?
羨ましいすぎる!!
248名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:59.17ID:Lkhkyj+8a
>>241
都会のおっさんは綺麗なの?
2022/02/17(木) 21:29:01.67ID:KiFjZryG0
>>232
オッチャンはよく路上で全裸徘徊してよく連行されとるよね(´・ω・`)
250名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:29:02.81ID:/H7SYxqf0
早死に県青森
2022/02/17(木) 21:29:03.48ID:+KHwza670
>>237
夜中に漁を終えた人が銭湯に癒やしに行く感じですな…
2022/02/17(木) 21:29:05.21ID:dlReR77P0
>>244
僕、もう眠たいの…(つд`)
253(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:29:05.23ID:f18vv5iN0
>>239
ちがわい(;´Д`)
2022/02/17(木) 21:29:09.98ID:b0ErAbn5M
>>244
8時に寝て4時に起きる
255(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:29:24.33ID:f18vv5iN0
はやすぎw
2022/02/17(木) 21:29:31.45ID:9SizLT170
ホモがいそう
2022/02/17(木) 21:29:45.15ID:+KHwza670
朝風呂あるのいいな…
2022/02/17(木) 21:29:46.15ID:IrSFg7Tyr
>>238
弘前で一番古いラーメン屋が弘前来々軒との事
弘前には創業百年以上の三忠食堂って店もあるけど、ラーメンは戦後に始めたらしい
そこでは津軽そば(蕎麦)とカレーライスを食べた事ある
2022/02/17(木) 21:29:48.39ID:XnHsqsTs0
>>252
俺もこの番組終ったら寝るよ
260(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:29:55.90ID:f18vv5iN0
>>249
ちがわい(;´Д`)

>>252
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2022/02/17(木) 21:30:05.98ID:W9a2Vwaip
公衆浴場は、温泉地にはあるだろ安いのが
2022/02/17(木) 21:30:13.17ID:wbTEtUWM0
>>255
あらおハゲさん
こんハゲわ
2022/02/17(木) 21:30:14.08ID:Bigc9WQ90
>>251
冬場の漁の帰りなら、風呂は「ご馳走」ですね
2022/02/17(木) 21:30:36.62ID:29kd/MBf0
>>259
じゃあ俺も(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:30:46.22ID:XnHsqsTs0
>>254
8時はまだ会社で仕事…
2022/02/17(木) 21:30:53.91ID:dlReR77P0
>>257
湯田温泉にも朝8時半からやってる銭湯あるの…(つд`)
267(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:31:08.14ID:f18vv5iN0
>>258
ほう、こっちもいい感じの店だなc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
2022/02/17(木) 21:31:17.52ID:KiFjZryG0
>>260
オッチャンは夜更かしするから余計禿げ散らかすんやで(´・ω・`)
269(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:31:21.19ID:f18vv5iN0
>>262
ちがわい(;´Д`)
こんばんわ(;´Д`)
2022/02/17(木) 21:31:27.89ID:W9a2Vwaip
コーヒー牛乳だけじゃないのか
2022/02/17(木) 21:31:32.39ID:ZLFR8CXb0
オチャーの銭湯セットは+育毛剤
2022/02/17(木) 21:31:34.06ID:Bigc9WQ90
東京でも、24時間開いているサウナなら朝入浴できるな
(夜行列車で着いたときはよく利用していた)
273名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:31:41.54ID:/H7SYxqf0
コーヒー牛乳は
2022/02/17(木) 21:31:45.46ID:+KHwza670
>>263
そして朝風呂後には朝ラーメン…と
2022/02/17(木) 21:31:55.96ID:W9a2Vwaip
クリームパンとかないのか地元のパン屋さんの
2022/02/17(木) 21:31:56.17ID:ILTS7epa0
コンビニが無い地域かな
277さちももんが ◆PcjEwey/mI
垢版 |
2022/02/17(木) 21:31:56.40ID:iac4FXKgM
トドやん
278(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:32:07.61ID:f18vv5iN0
>>266
8時半なら余裕だろ
温泉地行ったら朝5時か6時に入りたいわw
2022/02/17(木) 21:32:11.34ID:bmgz0/2U0
いるよ こういうひと
280風の住人
垢版 |
2022/02/17(木) 21:32:25.49ID:ASFD5Bcu0
銭湯もいいけど
食い物やれや
281(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:32:26.31ID:f18vv5iN0
>>268
ちがわい(;´Д`)

>>271
ちがわい(;´Д`)
2022/02/17(木) 21:32:29.33ID:wbTEtUWM0
絶対刺青マンいっぱいいるぞ
283名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:32:30.65ID:Lkhkyj+8a
>>264
俺も俺も(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:32:42.88ID:b0ErAbn5M
>>275
青森はイギリストースト
285(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:32:46.59ID:f18vv5iN0
>>277
青森民としては今のどうなん?
286名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:33:01.05ID:RIVVPb5X0
>>242
いやいや普通に温泉だから 銭湯とは言わず温泉っていうのよ
2022/02/17(木) 21:33:01.09ID:dlReR77P0
>>278
湯田温泉のホテル街からは少し離れてるの…(つд`)
朝から来てるのは地元の爺ちゃん婆ちゃんなの
2022/02/17(木) 21:33:01.21ID:+KHwza670
>>231
オチャーさんどもです乾杯つ□
うーん地元なのに一度も行ったことないから行ってみたいかも…
289名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:33:13.46ID:Lkhkyj+8a
>>282
絶対刺すブルーマンかと思った
290さちももんが ◆PcjEwey/mI
垢版 |
2022/02/17(木) 21:33:38.61ID:iac4FXKgM
>>285
たまにいるよな
普通にいるから全く気にならんw
291(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:33:48.07ID:f18vv5iN0
なにこれ・・・
2022/02/17(木) 21:33:48.33ID:+KHwza670
>>286
なるほど…うちの地元は温泉じゃなくても○○温泉と名乗る銭湯あるからなあ…船岡温泉とか
2022/02/17(木) 21:34:01.69ID:6q+2nZnPa
>>252
銭湯行かないと
2022/02/17(木) 21:34:15.22ID:+KHwza670
>>290
さちももんがさんお初かもですね乾杯つ□
2022/02/17(木) 21:34:18.21ID:Bigc9WQ90
鳴子温泉の公衆浴場でこれをやったw
296名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:34:22.66ID:/H7SYxqf0
グロ映像
2022/02/17(木) 21:34:24.10ID:6T6zKKwX0
一晩中飲んだ酔っ払いが酒抜くために集まる巣窟だけどね
2022/02/17(木) 21:34:31.90ID:ZLFR8CXb0
しかし肌が白すぎ
299名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:34:38.96ID:RIVVPb5X0
>>292
それ 駄目なヤツですよw
300(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:34:48.11ID:f18vv5iN0
>>287
朝から入れるのいいなぁ

>>288
ぜひぜひw
でもどっちも混んでるな、最近サウナブームだから
2022/02/17(木) 21:34:50.60ID:wbTEtUWM0
>>289
大阪銭湯は刺青の親分さんいっぱいいて
エキサイティングなのよね…
2022/02/17(木) 21:34:53.27ID:dlReR77P0
>>293
行くときは、お家に帰る前に寄るの…(つд`)
職場と家の間にあるの
2022/02/17(木) 21:34:55.39ID:KiFjZryG0
>>291
なにこれ・・・(何その頭皮)
2022/02/17(木) 21:34:55.64ID:+KHwza670
いいなー天然げんせんかけの温泉銭湯…
305(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:35:02.50ID:f18vv5iN0
>>290
マジかよw
2022/02/17(木) 21:35:21.88ID:ILTS7epa0
温泉の成分が水道管に詰まりそう
307さちももんが ◆PcjEwey/mI
垢版 |
2022/02/17(木) 21:35:32.92ID:iac4FXKgM
>>294
こんにちわー
308(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:35:34.61ID:f18vv5iN0
>>303
ちがわい(;´Д`)
2022/02/17(木) 21:35:40.30ID:dlReR77P0
>>300
また山口に来たら行ってみてね…(つд`)
済生会病院の隣りにあるの
2022/02/17(木) 21:35:44.52ID:bmgz0/2U0
>>301
だんだん出来上がってる過程みたことある
2022/02/17(木) 21:35:45.11ID:+KHwza670
>>299
そうなんだ…京都だとこれ当たり前なんだけどな
2022/02/17(木) 21:35:48.99ID:W9a2Vwaip
>>284
シベリアみたいなの?
313名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:35:49.08ID:/H7SYxqf0
空けの明星をイカ星と言う
2022/02/17(木) 21:36:02.35ID:ZLFR8CXb0
>>291
オチャーは海坊主入り浴槽に
315名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:36:15.70ID:RIVVPb5X0
>>306
なにかにつけ文句をつけたいんだなw そんなんだったらこれまで営業しとらんがなw
2022/02/17(木) 21:36:23.95ID:W9a2Vwaip
>>272
上野のサウナ北欧か
317名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:36:27.01ID:Lkhkyj+8a
>>301
さすが公務員が入れ墨してる土地
318(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:36:45.85ID:f18vv5iN0
>>309
はーい( ´ ▽ ` )ノ

>>314
ちがわい(;´Д`)
2022/02/17(木) 21:36:49.23ID:wbTEtUWM0
>>306
つまる暇無いくらい清掃してはるんやで
320名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:36:54.08ID:/H7SYxqf0
ガス代って誰よ
2022/02/17(木) 21:36:58.21ID:YeVyee9p0
石油ストーブだから、ガス代少ないだけでは?
2022/02/17(木) 21:36:59.49ID:6q+2nZnPa
足伸ばせる風呂格安で入れるなら風呂使わねえな
2022/02/17(木) 21:37:02.79ID:+KHwza670
ガス代は東京が一番高いんだな…
2022/02/17(木) 21:37:15.67ID:dlReR77P0
寝るの…(つд`)

オッチャンたち、おやすみなさ〜い ノシ
2022/02/17(木) 21:37:30.04ID:bmgz0/2U0
女湯でもやってるのか
2022/02/17(木) 21:37:33.13ID:+KHwza670
>>321
電池式だと色々と重宝しそうだな…
327(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:37:41.26ID:f18vv5iN0
>>324
おやすも(;´Д`)
2022/02/17(木) 21:37:45.90ID:wbTEtUWM0
>>310
居てたなぁw
>>317
あれはただのアホですわ
2022/02/17(木) 21:37:46.76ID:+KHwza670
>>324
しいたけさんもやしみノシ
330名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:37:46.88ID:RIVVPb5X0
>>324
おやすみ しいたけちゃんノシ
2022/02/17(木) 21:37:53.20ID:Bigc9WQ90
>>316
いや、新宿区役所前のカプセルホテルだった
(ムーンライトえちご乗ったとき)
2022/02/17(木) 21:38:05.13ID:IrSFg7Tyr
>>315
湯の花は温泉街なら最低でも週イチで清掃してるだろうけど、蛇口とか水道管は大丈夫なのか疑問ではある
2022/02/17(木) 21:38:11.41ID:+KHwza670
出たハゲます会に定評のある鶴田町
2022/02/17(木) 21:38:14.03ID:6q+2nZnPa
健康センターみたいなw
2022/02/17(木) 21:38:52.13ID:6q+2nZnPa
音拾わなくなった?俺の耳おかしい?
2022/02/17(木) 21:39:01.13ID:W9a2Vwaip
たしかに
九州とか関西とは違う東北は
337名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:39:07.07ID:Lkhkyj+8a
>>332
流しっぱなら溜まらないのかね?
2022/02/17(木) 21:39:15.13ID:b0ErAbn5M
どうみてもゲイカップルだからな
2022/02/17(木) 21:39:31.84ID:ZLFR8CXb0
オチャーもスキンヘッドだから危ない人に間違えられる
2022/02/17(木) 21:39:34.68ID:+KHwza670
大阪特集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
341(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:39:35.57ID:f18vv5iN0
>>335
飲み過ぎやろ・・
2022/02/17(木) 21:39:53.63ID:W9a2Vwaip
>>331
新宿もサウナあるカプセルホテルあるね
343(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:40:08.79ID:f18vv5iN0
俺の個人情報は誤ったものがネットに流れている>ハゲのこと
344名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:40:09.61ID:RIVVPb5X0
>>332
そもそもがアルカリ泉とかで、硫黄泉的なヤツじゃないから そういう事は無い。
大分とかと変わらん
2022/02/17(木) 21:40:19.70ID:bmgz0/2U0
>>336
岩手だが遠い先祖は九州とくに熊本はおおいんよ
2022/02/17(木) 21:40:28.59ID:YeVyee9p0
オチャーも結構ここで個人情報話してるよな
2022/02/17(木) 21:40:36.79ID:wbTEtUWM0
>>316
北欧混みすぎだわ
2022/02/17(木) 21:41:07.64ID:6q+2nZnPa
まあさんまちゃんが行ってるおっぱぶも知ってるし
AV女優の騒動の時でも行ってるの知ってるから個人情報ないな
2022/02/17(木) 21:41:13.35ID:ZLFR8CXb0
>>343
薄毛に
2022/02/17(木) 21:41:15.30ID:+KHwza670
>>345
蝸牛考の世界だな
東北と九州は言葉も近いからか似通う
351(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:41:15.52ID:f18vv5iN0
>>339
ちがわい(;´Д`)

>>346
デヘヘ(゚∀゚ゞ)
2022/02/17(木) 21:41:26.69ID:Bigc9WQ90
>>342
朝からの休憩だと少し安くなるから、結構使っていた。
カプセルで寝ることできるから、移動の疲れを取るのに重宝していた
353(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:41:42.32ID:f18vv5iN0
>>349
ちがわい(;´Д`)
2022/02/17(木) 21:41:43.45ID:6q+2nZnPa
>>341
いや一滴も
体はいわしてるけど
2022/02/17(木) 21:41:47.12ID:wbTEtUWM0
>>343
zip実況でいつも見てますよw
2022/02/17(木) 21:41:47.49ID:W9a2Vwaip
>>347
サ道の影響やばい
2022/02/17(木) 21:41:57.09ID:bmgz0/2U0
>>350
柳田國男とかの話ではなくしてそういう伝承もつ家がおおいんよ
菊池とかおおいしな
2022/02/17(木) 21:42:28.37ID:+KHwza670
そういや関西ローカルの番組で
人の所持金で10万円ぴったり合わせようゲーム企画やってたな
あれは他の地域じゃ考えられないのか…
2022/02/17(木) 21:42:49.96ID:+KHwza670
>>357
なるほど…
360名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:42:51.47ID:RIVVPb5X0
>>345
なんだよショウ こういう所まで来てるのか
361(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:42:55.85ID:f18vv5iN0
>>354
飲んでないのか、珍しいな

>>355
それ、間違ってるので(´;ω;`)
2022/02/17(木) 21:42:58.17ID:ZLFR8CXb0
オチャーはロリコンハゲ
2022/02/17(木) 21:43:18.43ID:KiFjZryG0
>>343
ハゲでなくハゲ散らかしとるんですね(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:43:27.03ID:bmgz0/2U0
>>357
多分大和朝廷が国替えみたいなことやったんだとおもう
エミシはどこかに、熊襲は岩手にだな
2022/02/17(木) 21:43:33.96ID:wbTEtUWM0
>>356
昨年末なんとか取れて行きましたが
良かったけど個人的にはニューウィングの方が好きですw
366名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:43:37.91ID:/H7SYxqf0
水木しげるは人の年収の話ばっかりしてたらしい
2022/02/17(木) 21:44:00.35ID:6q+2nZnPa
>>361
家では飲まないからな
外で飲むのが一番ええ
2022/02/17(木) 21:44:19.75ID:W9a2Vwaip
>>352
なるほど
自分は川崎駅近くのが良かった
369名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:44:56.96ID:/H7SYxqf0
>>364
佐伯って地名はそういう人たちが住んでたとか
2022/02/17(木) 21:45:02.50ID:IrSFg7Tyr
>>344
なるほど
温泉にもよるのか
371(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:45:04.82ID:f18vv5iN0
暗証番号wwwwwwwwwwww
2022/02/17(木) 21:45:05.51ID:ZLFR8CXb0
やばいだろ
2022/02/17(木) 21:45:40.94ID:+KHwza670
暗証番号は流石にヤバいぞ…
まぁ急に亡くなった時には助かるのかもしれんが
2022/02/17(木) 21:45:41.05ID:bmgz0/2U0
>>369
佐伯姓はエミシ出自がわかってる姓だな
375(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:45:47.10ID:f18vv5iN0
>>362
ちがわい(;´Д`)

>>363
ちがわい(;´Д`)

>>367
俺も家ではあんま飲まん
酒も旨く感じないw
2022/02/17(木) 21:45:47.49ID:KiFjZryG0
>>371
オチャーの育毛情報は?(´・ω・`)
377名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:46:01.82ID:RIVVPb5X0
>>370
はい。^^
2022/02/17(木) 21:46:20.14ID:ZLFR8CXb0
Donちゃんは300万を戸越銀座の女性に
(;∀; )
2022/02/17(木) 21:46:33.66ID:wbTEtUWM0
>>361
またまた〜w
2022/02/17(木) 21:46:39.18ID:YeVyee9p0
>>351
おじいちゃんが薄毛で隔世遺伝
三兄妹
40歳時の手取り

高血圧
クリスマス時期に振られる
朝はご飯派
料理は得意
381(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:46:44.61ID:f18vv5iN0
>>376
ちがわい(;´Д`)

>>378
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2022/02/17(木) 21:46:57.27ID:bmgz0/2U0
>>378
あんなところに風俗なんかはないけどな
383(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:47:32.52ID:f18vv5iN0
>>380
しょっぱなから間違ってるやん
2022/02/17(木) 21:47:35.93ID:+KHwza670
冷たい人になるのが嫌なのが大阪の人
ある意味商人の町だから出来ることだな…腹割って話したいのもあるし
2022/02/17(木) 21:47:48.69ID:wbTEtUWM0
>>380
zipで50代って書いてたけどw
2022/02/17(木) 21:47:55.93ID:YeVyee9p0
大阪には住めんわ
387名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:48:26.64ID:Lkhkyj+8a
>>383
先祖代々由緒正しいハゲの家系だもんね
2022/02/17(木) 21:48:28.31ID:ZLFR8CXb0
>>383
尾崎アナやレイアのストーカー
2022/02/17(木) 21:48:41.36ID:YeVyee9p0
>>383
後頭部の写真ウップ
2022/02/17(木) 21:48:50.94ID:KiFjZryG0
>>381
一方オチャーは育毛に注ぎ込んで無駄に溶かしたと(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:48:59.73ID:6q+2nZnPa
>>383
つるつる家系か
392(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:49:24.93ID:f18vv5iN0
>>386
オープンなのはいいんだけど、品が無いんだよねぇ
2022/02/17(木) 21:49:25.06ID:YeVyee9p0
>>385
今は50代
394名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:49:42.39ID:RIVVPb5X0
>>384
京都のコテをつけながら、何故大阪をディスるのですか?
そういうところが嫌われませんか?
395(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:49:47.96ID:f18vv5iN0
>>387
ちがわい(;´Д`)
>>388
ちがわい(;´Д`)
>>389
ちがわい(;´Д`)
>>390
ちがわい(;´Д`)
>>391
ちがわい(;´Д`)
2022/02/17(木) 21:50:01.37ID:wbTEtUWM0
奥のうどん屋美味しいっすよ
2022/02/17(木) 21:50:06.99ID:YeVyee9p0
>>383
あと、とにかく投資が下手というのもあるよね
2022/02/17(木) 21:50:27.70ID:+KHwza670
>>394
ディスってる訳じゃないんだよなぁ…
地元でもこういう人普通にいるし
2022/02/17(木) 21:50:40.72ID:wbTEtUWM0
>>392
品を気にする年ちゃうでしょw
400(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:51:18.19ID:f18vv5iN0
東北の人はほんととっつき悪いからなw
まぁいい人が多いんだが
2022/02/17(木) 21:51:19.73ID:bmgz0/2U0
ふつう聞けないだろ
2022/02/17(木) 21:51:26.97ID:6q+2nZnPa
ああいうのはシュッと聞かないと相手も答えづらいねん
403名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:51:30.92ID:RIVVPb5X0
>>398
京都民はそういう人って事で承知しました。
404(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:51:35.81ID:f18vv5iN0
>>397
ちがわい(;´Д`)

>>399
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
405名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:51:52.21ID:/H7SYxqf0
学歴を語るのが生きがいのやつ居るな
2022/02/17(木) 21:51:57.94ID:YeVyee9p0
>>392
オチャーは品はあるけど、
色々無いものがあるよね
2022/02/17(木) 21:51:58.90ID:KiFjZryG0
>>392
その頭皮に品があるとでも?(´・ω・`)
408名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:52:13.23ID:RIVVPb5X0
>>400
京都よりは良いだろがい!!
2022/02/17(木) 21:52:14.58ID:+KHwza670
聞くのを憚る東北関東静岡中東部
聞くのを積極的にやる関西
その中間の中京

こういうイメージある
2022/02/17(木) 21:52:24.61ID:bmgz0/2U0
>>405
ネット民だろ 低学歴のくせにそういうこという
2022/02/17(木) 21:52:29.76ID:YeVyee9p0
>>404
FXとANA株
2022/02/17(木) 21:52:30.94ID:wbTEtUWM0
>>406
品も頭髪も無いでしょw
2022/02/17(木) 21:52:40.20ID:+KHwza670
>>403
失礼だな…
2022/02/17(木) 21:52:42.19ID:Bigc9WQ90
>>400
すまんのう(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:52:50.01ID:6q+2nZnPa
終わったか
最近ケンミンショーが短く感じる
2022/02/17(木) 21:52:55.01ID:+KHwza670
>>408
失礼だな
2022/02/17(木) 21:53:07.22ID:+KHwza670
終わった
ではまた〜
418(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:53:16.25ID:f18vv5iN0
>>406
ちがわい(;´Д`)

>>407
ちがわい(;´Д`)

>>408
京都は好きだなぁ
2022/02/17(木) 21:53:34.28ID:+KHwza670
>>418
よかった…
2022/02/17(木) 21:53:35.06ID:wbTEtUWM0
ではまたzipで〜
421名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:53:58.88ID:RIVVPb5X0
>>416
貴方がそういう人だからだろ
貴方に嫌悪感を感じたから 全部京都は駄目にした
2022/02/17(木) 21:54:02.89ID:bmgz0/2U0
>>418
でかい木造建築が苦手でな
京都は悪夢のようだったw
423(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/02/17(木) 21:54:08.56ID:f18vv5iN0
>>414
北海道というか札幌は逆にオープンなのが不思議w
2022/02/17(木) 21:54:42.19ID:wbTEtUWM0
京都はルーマプラザと数々の銭湯があるから最高
2022/02/17(木) 21:55:02.87ID:KiFjZryG0
>>423
オッチャンの頭もオープンやな(´・ω・`)
2022/02/17(木) 21:55:10.65ID:YeVyee9p0
テレ朝でスケート見ようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況