X



NNNドキュメント「1Fリアル あの日、福島第一原発は…」★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:45:16.78ID:lG6iEWU30
1月10日(月) 00:55~01:50

あの日、巨大地震から1時間足らずで押し寄せた大津波。福島第一原発・通称1F(イチエフ)は全電源を失い、危機を迎えた。
状況が悪化する現場には原発の暴走を食い止めようとする作業員、消防や自衛隊の隊員がいた。想定外だった水素爆発、ガレキと放射能が襲う。
そして、最悪の事態を想定した密かな計画…、もしあの日、あの場所に、彼らがいなければどうなっていたのか。事故から10年が経過し…当時の「リアル」を語った。

福島中央テレビ
2022/01/10(月) 00:46:00.93ID:iWaFTZgW0
LOVE
LOVE
LOVE

おまえら2ちゃんねるは今年もよろしくね?w
You 2 channneru is Happi Neu Yerrr

LOVE
LOVE
LOVE
2022/01/10(月) 00:52:28.14ID:kCGTF1rr0
1時間か
2022/01/10(月) 00:54:38.55ID:E/mMV82I0
あけましてオミクロン株 今年最初のNNNドキュメントは原発ネタか
2022/01/10(月) 00:55:32.39ID:sGDAGJkx0
1時間か(´・ω・`)
6魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 00:55:43.86ID:tR1Lgj/Td
原発ネタとか久しぶり
7名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:55:46.68ID:DJx4tuf30
明日も朝から仕事だろ?
早く寝なくて良いん?
2022/01/10(月) 00:55:47.44ID:kCGTF1rr0
ポポポポーン
2022/01/10(月) 00:55:51.23ID:G49zm+Mz0
重たいの待ち
そいえば、あのドッカーン映像 福島中央テレビが最初だったような
2022/01/10(月) 00:55:52.71ID:UBw6yBeN0
これから3月まで震災ネタなの
2022/01/10(月) 00:55:58.34ID:omprnvukM
福島50の話?
2022/01/10(月) 00:56:03.49ID:aA1vs7I7M
これは衝撃だったな
津波と同じくらい
2022/01/10(月) 00:56:18.03ID:skXHix+T0
何スレまでいくのか・・・
2022/01/10(月) 00:56:26.71ID:QMeGCSIZ0
まだ中の様子調査でとまってるんだっけ
15魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 00:56:35.32ID:tR1Lgj/Td
関東でも原発爆発はちょっと命の危機を感じるよな(´・ω・`)フヒヒ
2022/01/10(月) 00:56:41.22ID:yfT2DjVA0
だぜ
2022/01/10(月) 00:56:45.32ID:9UakDtNV0
所長は死んだよなあ
2022/01/10(月) 00:56:55.47ID:E/mMV82I0
メルトダウンなんかそれまでシムシティでしか聞かなかった言葉だったしなあ
2022/01/10(月) 00:57:01.85ID:XhiACy9R0
放水パフォーマンス
電力不足という嘘の計画停電
バカン直人のせいで爆発
2022/01/10(月) 00:57:06.74ID:Vg0C4Bv90
ガチで西日本の方に逃げようかと思った
2022/01/10(月) 00:57:07.80ID:G49zm+Mz0
マンガ「いちえふ」はよかった
22名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:57:10.94ID:Px7rx2bi0
そもそも東電および日本国政府が福島第一原発のメルトダウンを隠蔽した結果、
水蒸気爆発→ 深層崩壊→ 東日本大震災が起こってしまったんじゃないのかっ!?

まぁ隠蔽されてもされなくても、大震災は起こったんだろうけど..
2022/01/10(月) 00:57:11.63ID:YB72gg990
今どうなってんの
2022/01/10(月) 00:57:14.30ID:xG9GmBFG0
チェルノブイリってドラマでもヘリで上から砂落としたり似たような場面があったな
2022/01/10(月) 00:57:18.37ID:uhqKELZc0
中抜きしてる業者は死ね
26名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:57:21.59ID:JHlNJzFI0
新年1発目はこれか
2022/01/10(月) 00:57:24.67ID:hk2ervzR0
ディスターブしないでくださいって言葉を知ったわ
2022/01/10(月) 00:57:24.69ID:omprnvukM
>>14
ちょっと見てくるっていった機械は変なとこで転んで\(^o^)/オワタ
2022/01/10(月) 00:57:25.99ID:QMeGCSIZ0
>>18
ほんと
2ちゃんの悪い冗談かと最初おもった
2022/01/10(月) 00:57:27.50ID:YB72gg990
漫画描いてた人は
2022/01/10(月) 00:57:30.13ID:RDScc9vV0
フクイチじゃなかったのか
2022/01/10(月) 00:57:30.34ID:aaPwKh2ba
新しいネタでも見つかったのか?
2022/01/10(月) 00:57:30.44ID:LVgoCvjy0
もう10年か
いいかげん放射線遮断装置とか出来ないのかね
34名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:57:31.84ID:ndPaz5U70
メルトダウンなんてない放射脳ガー
とか叩きまくってた連中がいたっけなぁ
2022/01/10(月) 00:57:36.40ID:gco44zCM0
>>18
チェルノブイリは聞いたことなかったのかよw
2022/01/10(月) 00:57:44.56ID:LG8dkYPld
なんでこのタイミングでフクイチ
2022/01/10(月) 00:57:46.04ID:sGDAGJkx0
ちっ311以前に大津波の危険性の報告受けておきながら

その情報を揉み消した吉田のくせに
事故が起きたら偉そうやな(´・ω・`)

これで当時は英雄って崇められたんだから茶番だぜ
2022/01/10(月) 00:57:48.69ID:9BFSapzY0
世界唯一のイチエフ爆発映像
2022/01/10(月) 00:57:57.07ID:ZqRAnQx70
https://i.imgur.com/tQ0G16K.jpg
https://i.imgur.com/qHukRHe.jpg
https://i.imgur.com/MjmQZnK.jpg
https://i.imgur.com/DI2VlD2.jpg    
2022/01/10(月) 00:57:57.89ID:yfT2DjVA0
役に立ったのか
2022/01/10(月) 00:58:05.08ID:MHl4ta+o0
「3.11 大震災 シリーズ98」という事は、来月99やって3月に100回目って感じか
2022/01/10(月) 00:58:19.66ID:Lnkt2/bP0
菅直人さんマジで無双レベルの大活躍だったよな
あの時に菅さんが総理じゃなかったら日本終わってたまである
2022/01/10(月) 00:58:27.02ID:d8YaQdi7d
だって、世界で唯一の映像持ってるNNNだからな
2022/01/10(月) 00:58:27.31ID:G49zm+Mz0
>>19
「ボクはこういうのは得意なんだっ」

選挙区は住みたい街一番と言わてる吉祥寺を抱える武蔵野市・・
荒れないでねw
45名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:58:27.32ID:JHlNJzFI0
あ、1発目じゃなくて2発目だったのか
2022/01/10(月) 00:58:28.23ID:YxIB4a8H0
福島第二も危なかったけどスタッフーの皆様が頑張ってくださったお陰で爆発せずに済んだ
2022/01/10(月) 00:58:33.37ID:6ugvjyqa0
人類遺産レベルの映像
2022/01/10(月) 00:58:38.19ID:pS7ygyKyF
原発推進の読売グループは、どんな意見を放送するんだ。
49名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:58:42.46ID:1E5YCtR40
地元の放送局は原発災害に備えてるのに東電と来たら…
2022/01/10(月) 00:58:42.70ID:hk2ervzR0
在りし日の1F、緑なたぎ並にレア映像だな
51名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:58:50.83ID:wVum09KPa
原発を作った正力松太郎
読売はまずこれを取り上げろ
2022/01/10(月) 00:59:07.67ID:XhiACy9R0
当時社長だった清水正孝はのうのうと生き続けてる
2022/01/10(月) 00:59:19.54ID:Ra7j43MId
自民党なら日本終わってただろな
2022/01/10(月) 00:59:21.43ID:fHNcqbXu0
良く暴走状態のを止めたもんだわ
2022/01/10(月) 00:59:21.57ID:Xib4/Mxp0
東電本社大爆笑(´・ω・`)
2022/01/10(月) 00:59:29.15ID:peD6pHzI0
でも枝野は直ちに問題ないって言ってたから大丈夫でしょ
57名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:59:36.38ID:ndPaz5U70
東北電力は過去の震災や津波の教訓をふんだんに
ぶっ込んで東日本大震災を耐えきったみたいだね
2022/01/10(月) 00:59:53.16ID:gco44zCM0
>>42
菅が全て悪いみたいな印象操作した某勢力な
2022/01/10(月) 00:59:53.16ID:LG8dkYPld
そりゃ潤った人も多いだろうなあ
60魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 00:59:57.11ID:tR1Lgj/Td
美人がいた
2022/01/10(月) 00:59:58.38ID:uhqKELZc0
なんかすごい顔した女いたな
2022/01/10(月) 01:00:02.24ID:6N5qkb/NF
妖怪うってたな
2022/01/10(月) 01:00:06.42ID:Vg0C4Bv90
幽霊写っとるぞ
2022/01/10(月) 01:00:15.50ID:d8YaQdi7d
よく撮ってる
65魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:16.11ID:tR1Lgj/Td
まんさんはなんで叫ぶの?
2022/01/10(月) 01:00:28.58ID:uhqKELZc0
女はキャーキャー騒ぐな
67名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:32.36ID:YxIB4a8H0
>>44
武蔵野市長も外国人にも参政権与えたい人だっけかな
68名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:34.28ID:wVum09KPa
>>65
謎だよなw
2022/01/10(月) 01:00:39.53ID:fHNcqbXu0
3分揺れたというのがまずおかしい
70名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:48.45ID:tYk65nE50
普通の地震より震度大きいのかね
71魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:48.88ID:tR1Lgj/Td
>>62
妖怪 美人

奇跡の並びだった
2022/01/10(月) 01:00:48.94ID:sGDAGJkx0
>>51
アメリカのハリケーン対策用の地下電源を
そのままフクイチでも設置したんだから何やらせてんだってお話(´・ω・`)

日本に造るなら造るでその土地に合った設計にさせなさいよと
2022/01/10(月) 01:00:49.30ID:5eSxmEEFd
この地震はデカかったなあ。日本海側まで来たもんな
2022/01/10(月) 01:00:50.86ID:XhiACy9R0
茨城じゃ煙突の上で作業してて大地震で転落したやつもいた
2022/01/10(月) 01:00:51.40ID:9BFSapzY0
徳光
2022/01/10(月) 01:00:54.87ID:E/mMV82I0
モーニングで作者が原発作業やってた時のことを描いた「いちえふ」って漫画があったな
作者は今どうしてんのか知らんけど
2022/01/10(月) 01:00:56.94ID:ts8FTmAO0
すげー映像
78名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:58.18ID:qFjcJeCs0
※この後衝撃映像出ます心臓の弱い方はご注意ください
2022/01/10(月) 01:00:58.20ID:G49zm+Mz0
あら 徳光さん
80名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:00:59.97ID:1E5YCtR40
これで外部電源喪失したんかな
2022/01/10(月) 01:01:02.19ID:BH7N0bIw0
速攻敗北
82名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:01:07.33ID:ndPaz5U70
>>59
東北だけじゃなくてこういうのは
ウチの地元の原発立地している辺にはあるって聞いたよ。
2022/01/10(月) 01:01:13.45ID:JHlNJzFI0
これ覚えてるなあ
2022/01/10(月) 01:01:13.69ID:3aj7CPra0
>>65
猿時代に仲間に危険を知らせてた名残
2022/01/10(月) 01:01:15.24ID:d8YaQdi7d
何度見てもすげえなあ
2022/01/10(月) 01:01:15.77ID:qnzzWNn30
つべを見てみよう
2022/01/10(月) 01:01:22.17ID:YB72gg990
衝撃映像だよなあ
2022/01/10(月) 01:01:22.67ID:sO26WtVcM
津波映像は教訓としてガンガン流したほうがいい(・へ・)
2022/01/10(月) 01:01:22.89ID:9UakDtNV0
予告なしに津波の映像はやめろ
2022/01/10(月) 01:01:23.01ID:LG8dkYPld
おー
久々に見るな津波映像
2022/01/10(月) 01:01:24.07ID:iuEU3iGwp
>>42
それなー
そろそろ再評価されるべき案件よな
自民とマスコミが民主党に責任押し付けようとして
それに騙されてる国民はまだ多い
92名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:01:25.78ID:BbfDVFu40
子供はかわいそう
2022/01/10(月) 01:01:26.97ID:uhqKELZc0
衝撃映像ですわ
2022/01/10(月) 01:01:28.56ID:LVgoCvjy0
>>42
ないわー
東電にブチ切れたのだけは評価できたけど
2022/01/10(月) 01:01:30.42ID:MHl4ta+o0
やっぱり津波の映像はいつ見ても凄い・・・
2022/01/10(月) 01:01:31.51ID:5eSxmEEFd
今の映像始めてみた
2022/01/10(月) 01:01:31.98ID:pS7ygyKyF
>>58
読売グループだろ?
2022/01/10(月) 01:01:37.06ID:hk2ervzR0
爆破弁って日テレ御用学者は、よー言ってたよな
2022/01/10(月) 01:01:45.06ID:QMeGCSIZ0
>>65
恐怖ストレスの解消と巣を守る本能から危険周知だって
弱いから助けてもらいたいってのもあるって説もある
2022/01/10(月) 01:01:46.82ID:tM6Asu1I0
そのとき小沢一郎は
101名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:01:56.64ID:zbximNSUa
フジテレビ鬼畜かよ
2022/01/10(月) 01:02:02.19ID:Q3MIkAPg0
生きてるうちにこんな映像を見るとは思わなかった
2022/01/10(月) 01:02:06.88ID:6ugvjyqa0
20年代には次の大震災ありそう
2022/01/10(月) 01:02:07.09ID:uhqKELZc0
原発事故さえなければなぁ…
2022/01/10(月) 01:02:10.52ID:d8YaQdi7d
富士山の噴火より珍しい映像だからな
2022/01/10(月) 01:02:12.09ID:HQAuwF620
久々見てもキツイな
107名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:02:19.55ID:tYk65nE50
非常用の電源が地下w
108魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:02:21.10ID:tR1Lgj/Td
地下に非常用電源とか無能だよね
2022/01/10(月) 01:02:26.14ID:9UakDtNV0
東電の過失
2022/01/10(月) 01:02:26.37ID:xWvEywlnx
>>100
まじks
2022/01/10(月) 01:02:26.56ID:Vg0C4Bv90
なんで非常電源が地下なんだよ
2022/01/10(月) 01:02:28.70ID:ZqRAnQx70
原発が水蒸気爆発するのを生中継で見ていた専門家が「もうダメだ・・・・」って言ってた
113名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:02:29.86ID:GDNE/gk2x
過去に津波被害あった場所に家や建物建てるのもどうかしてるぜ
2022/01/10(月) 01:02:31.37ID:gco44zCM0
国土の狭い住宅地の近い日本に原発は合わねえんだよ
2022/01/10(月) 01:02:32.38ID:scrctNaSr
安心安全
116名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:02:35.49ID:qHgjbfd1M
SBO
2022/01/10(月) 01:02:36.10ID:Xib4/Mxp0
アホなのかな(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:02:37.73ID:QiSWT0b10
>>42>>91
こういうバカ本当にいるんだなw
2022/01/10(月) 01:02:38.89ID:G49zm+Mz0
発電するのに電気が要るという
2022/01/10(月) 01:02:41.72ID:ts8FTmAO0
もう終わったと思ったろうな
2022/01/10(月) 01:02:41.76ID:5eSxmEEFd
でも原子力必要でしょ
1日電気何時間とか我慢できんのか
2022/01/10(月) 01:02:46.98ID:yfT2DjVA0
脆すぎる
123名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:02:51.32ID:tYk65nE50
やっぱり民主党政権は悪夢だわw
2022/01/10(月) 01:02:53.27ID:Pr3MduAs0
これって東電の誰か責任取ったんだっけ
2022/01/10(月) 01:03:00.51ID:ix6R9F9f0
子供たちの泣き叫ぶ声だけで
2022/01/10(月) 01:03:00.94ID:QMeGCSIZ0
NHKのドキュメンタリーも先にすすまないもんなぁ
ロボット技術に期待なだけだ
2022/01/10(月) 01:03:02.12ID:Od+mxpS40
>>103
東海くるよお
2022/01/10(月) 01:03:03.96ID:ZqRAnQx70
ヘリコプターから海水をまいたのは滑稽だった
129名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:03:05.09ID:Px7rx2bi0
まさに原発は、諸刃の剣だな!

町は原発によって潤うけど、ひとたびメルトダウンが起こってしまえば、
農産物は壊滅し住民が避難して、町興しというより閑古鳥が鳴いてしまうよ(涙)
2022/01/10(月) 01:03:05.16ID:OmHYVXYiM
アホとバカが作った
131名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:03:06.17ID:1E5YCtR40
>>114
その割に人口多すぎるから…
2022/01/10(月) 01:03:10.97ID:RDScc9vV0
>>68
鳥だって鳴くから
133名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:03:12.64ID:plI/ab0sa
200X年国会にて
パヨ議員「フクイチの電源設備ってアメリカ式のハリケーン対策で地下にあるから、津波来たらヤバいぞ?」
ウヨ総理「チッ…うっせーな、お前らごときに心配されなくたってヤバくならないようにちゃんとやってるよ!」


なお、
2022/01/10(月) 01:03:14.81ID:E/mMV82I0
漫画ゴラクで連載されてた「白竜」の原発編が途中でいきなり打ち切られてたな
間をおいてから完結したけど
135名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:03:15.07ID:wVum09KPa
>>124
勝又が切腹した
2022/01/10(月) 01:03:17.52ID:9UakDtNV0
一方、女川原発は
2022/01/10(月) 01:03:17.94ID:CQkxeybgM
>>39
ポポポポ~ンと、ちょうど4基分の音なのが何とも…
2022/01/10(月) 01:03:21.19ID:XhiACy9R0
清水正孝
武藤
勝俣

コイツラがちゃんと津波対策してたらこんなことにはならなかった。
現に東北電力の原発はなんともなかった
139名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:03:21.23ID:8TM/itN3a
この日休みで家に居たからリアルタイムでTV、現地ラジオ放送と自衛隊、米軍無線聴いていて、自衛隊ヘリからの津波Live観ていてトラウマになったわ
( ̄^ ̄)
2022/01/10(月) 01:03:26.63ID:gco44zCM0
どさくさに紛れて政権とったのはナチス
2022/01/10(月) 01:03:35.07ID:8Y+1gRjs0
キャタピラ有能
2022/01/10(月) 01:03:35.07ID:G49zm+Mz0
>>121
いいんじゃね? 計画停電はともかく 街が多少暗くなっても
あの時そんなもんだったよ 東京は
2022/01/10(月) 01:03:37.69ID:uhqKELZc0
東京って神の土地だよな
ほんと災害少ない
2022/01/10(月) 01:03:40.25ID:MHl4ta+o0
いやマジで今年来るかもよ
何たってただでさえ良い事の無い令和の四年目だよ?
145名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:03:42.07ID:1E5YCtR40
>>113
それはまた立てれば良いだけだから
146名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:03:44.96ID:wVum09KPa
>>99
赤ちゃんが泣くのと一緒か
2022/01/10(月) 01:03:46.68ID:d8YaQdi7d
今日は満足の60分コースか
148魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:03:49.52ID:tR1Lgj/Td
スゲーな
149名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:03:56.86ID:ndPaz5U70
>>134
コッペリオンも延期になったんだっけ?
2022/01/10(月) 01:03:58.42ID:LG8dkYPld
米政府の支援を断った
当時の日本政府
2022/01/10(月) 01:03:59.77ID:zhJT7JbB0
電源車が着いたところで
2022/01/10(月) 01:04:13.99ID:sGDAGJkx0
んでどんだけ被爆したんや?(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:04:15.64ID:bppobD/30
嘘ばっか
154魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:04:20.06ID:tR1Lgj/Td
>>111
津波は堤防を超える事は絶対に無いのです!!
2022/01/10(月) 01:04:21.05ID:yfT2DjVA0
プラグが合わねンだわ
2022/01/10(月) 01:04:22.68ID:BH7N0bIw0
クソ甘状況判断
2022/01/10(月) 01:04:24.04ID:5eSxmEEFd
>>142
おれも我慢できるけどさ、
手のひらクルクル勢がいっぱいいそう
2022/01/10(月) 01:04:25.36ID:LVgoCvjy0
>>108
つっても地上は地上で地震リスクあるけどな
2022/01/10(月) 01:04:27.26ID:d8YaQdi7d
危機的な状況にはないと報道
2022/01/10(月) 01:04:32.61ID:kCGTF1rr0
ずーっと実況してたなぁ
161名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:04:33.70ID:tYk65nE50
2F
2022/01/10(月) 01:04:35.32ID:XhiACy9R0
東電の記者会見でフリーが厳しい質問しようとするとゴミウリ新聞がつまらない質問で邪魔してたの思い出した
163名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:04:37.62ID:+XjGoSrV0
>>114
国土が狭いとかじゃなくて、地震が起こる場所だからダメなんだわ
北欧とか全く地震が起こらない場所では狭くても
原発は有効なんだからな
2022/01/10(月) 01:04:39.27ID:ZqRAnQx70
菅直人「311の時、私は5000万人が避難することも想定していた」 

https://i.imgur.com/zjQFm8j.jpg 
165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:04:39.47ID:1E5YCtR40
>>143
お前が生まれてからだろw神wwwアホか
2022/01/10(月) 01:04:39.78ID:gvOFM4PQ0
毛髪が・・・
167名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:04:43.13ID:wVum09KPa
>>121
この時の危機感を忘れたアホどもはそう言うんだよな
電気の無駄遣いを止めようともせずに
2022/01/10(月) 01:04:43.36ID:PHgnRg6F0
すごい
169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:04:48.25ID:8TM/itN3a
>>144
最近地震多いしな
2022/01/10(月) 01:04:50.93ID:hk2ervzR0
協力企業って言い方がな
2022/01/10(月) 01:04:53.85ID:OmHYVXYiM
嘘の情報を撒き散らしていたな
もしかして今も コロナで同じことやってるのか
2022/01/10(月) 01:05:08.82ID:wdzlwOx20
>>42
>>91
2010年の国会で共産党の吉井議員が
「原発に津波が来たらどうするんですか?」
と質問したら、
民主党の直嶋と海江田が
「津波対策は万全を期している」

と回答したらしいw
2022/01/10(月) 01:05:09.41ID:G49zm+Mz0
>>162
だってぇ 原発推進中曽根さん大好き読売新聞だもの(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:05:10.49ID:fHNcqbXu0
いろんな協力会社の人も飛び込んでいったみたいね
175名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:05:12.88ID:wVum09KPa
>>164
実際、格納容器が破裂したらそうなってたよ
2022/01/10(月) 01:05:14.05ID:sO26WtVcM
プロフェショナル、仕事の流儀やな(・へ・)
177名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:05:15.77ID:mt2m7oK80
>>149
コッペリオンはアニメがポシャったんだっけ
178名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:05:19.32ID:ErB4SdI60
これ、安倍が電源喪失なんて起こる訳ないって答弁したんだよな。
2022/01/10(月) 01:05:21.08ID:YB72gg990
東電とかいう悪徳企業
2022/01/10(月) 01:05:36.63ID:E/mMV82I0
>>121
来月から電気料金値上げの話題で原発再稼働しろよって意見を見たな
181名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:05:42.72ID:8TM/itN3a
あっ今日上様の前に秘湯ロマンあるよな?
(〃ω〃)
182名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:05:47.95ID:qFjcJeCs0
ゴマキの弟が欲しそうな動線
2022/01/10(月) 01:06:03.66ID:+YHBUPp5p
>>167
ヨーロッパは原発再開してどんどん増やすらしい
EVw
184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:06:11.63ID:qHgjbfd1M
無理ゲーだ
185名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:06:13.15ID:1E5YCtR40
>>163
非常用電源屋上や屋内に有れば大丈夫なんだよ、電源喪失してること震災一緒くたに考えるな
2022/01/10(月) 01:06:14.28ID:uhqKELZc0
作業員には頭が上がらんな
わいなら絶対やりたくない
2022/01/10(月) 01:06:17.99ID:6ugvjyqa0
2Fでも徹夜でやってたらしい
2022/01/10(月) 01:06:18.25ID:XhiACy9R0
ヘリから放水したりつまらないパフォーマンスやって国民騙されてたよなw
2022/01/10(月) 01:06:24.91ID:d8YaQdi7d
>>164 使用済み燃料プールが壊れたらそのくらいになるのかな
2022/01/10(月) 01:06:26.47ID:omprnvukM
>>182
多分切れない
191名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:06:27.53ID:8TM/itN3a
>>180
再稼働しても値上げになりますよ
2022/01/10(月) 01:06:40.57ID:G49zm+Mz0
いかな東電でも現場の人たちまでもはディスれないなぁ やっぱり(´・ω・`)
193名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:06:43.73ID:GDNE/gk2x
>>131
しかも国土の大半が人の住めない山岳や森林地帯だから人が同じ地域に密集してるんだよね
2022/01/10(月) 01:06:45.06ID:scrctNaSr
東京電力の正社員は何してんの
2022/01/10(月) 01:06:52.57ID:QMeGCSIZ0
大変な作業だなぁ
2022/01/10(月) 01:06:56.16ID:CQkxeybgM
>>134
あさりよしとおの「ラジヲマン」も単行本が出なくなってしまった。
2022/01/10(月) 01:06:58.78ID:E/mMV82I0
2万5000年の荒野
2022/01/10(月) 01:07:07.39ID:LG8dkYPld
チェルノブイリでは瓦礫の片付けや
地下を掘った決死隊が…
2022/01/10(月) 01:07:08.40ID:hk2ervzR0
>>182
ワンチャンの絵を背負っちゃうくらいピュアになった
200魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:07:11.35ID:tR1Lgj/Td
>>158
地下
地上
建屋屋上

と、いろんなケースを想定したい(´・ω・`)フヒヒ
2022/01/10(月) 01:07:15.51ID:sGDAGJkx0
ここらへん臨機応変に柔軟対応出来るよう災害マニュアルを変更する必要があるよな(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:07:16.72ID:UWIq1qId0
ホントもう少し早くドローンが実用化されてたらなぁって思うわ
2022/01/10(月) 01:07:19.46ID:Q3MIkAPg0
>180
東電以外はは再稼働してもいい
東電にはもう原発やらせるな
2022/01/10(月) 01:07:20.01ID:YB72gg990
プロパガンダ映画作ってる時点でなんか腹立つ
2022/01/10(月) 01:07:22.39ID:uhqKELZc0
>>192
この人たちは東電の人じゃないでしょ
2022/01/10(月) 01:07:37.00ID:O56dXK8a0
>>172
安倍晋三
2022/01/10(月) 01:07:44.95ID:LVgoCvjy0
結局、安全第一じゃ全体を救えないんだよな
ソ連とか作業員に何も知らせずチェルノブイリ復旧作業させて崩壊阻止したし
208名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:07:49.59ID:Px7rx2bi0
>>22
まぁ〝 深層崩壊 〟は、TBSドラマ「 日本沈没 」的に言うと、
〝 スロースリップ 〟ってやつかな??
209名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:07:50.64ID:ndPaz5U70
>>177
ああ、アニメだったのね。

そういやこの頃fallout3にFukushima MOD
が出てて不謹慎言われまくってたっけな
2022/01/10(月) 01:07:56.44ID:QMeGCSIZ0
東電はこんな事態になってもまだみつからなきゃいいやで
安全に金かけるほうにはシフトしてないよね
211名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:08:02.65ID:rtZw+5jE0
饗庭野からとかずいぶん遠いところから
2022/01/10(月) 01:08:07.01ID:yfT2DjVA0
さっさと海水でいいだろ
なにまだ原発使おうとしてんだよ
213名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:08:08.93ID:1E5YCtR40
決死隊がベント開けに行ってくれれば…
214名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:08:17.41ID:wVum09KPa
>>192
どんな会社でも、大抵末端はちゃんと仕事してるけど上層部がクズだよな
上層部は責任を取るためにいるとかいう幻想はなんだったのか
2022/01/10(月) 01:08:22.47ID:wdzlwOx20
>>178
吉井「津波対策は?」

安倍「万全を期している」

鳩山:原発フル稼働

吉井「津波対策は?」

直嶋、海江田「万全を期している」

カン:フクイチ稼働延長
216名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:08:28.69ID:8TM/itN3a
>>185
今だにタワマンうんこタワーだらけなのに…根が深いよ、色々と…
2022/01/10(月) 01:08:41.31ID:Xib4/Mxp0
ドカーン(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:08:46.89ID:fHNcqbXu0
3月いっぱいは震度5くらいの余震が2日に1回来てたみたいだね
2022/01/10(月) 01:08:47.79ID:+3hV3mb6p
>>172
それはしゃーないでしょ
当時はどこが与党でも同じ答えしか出てこないわ
それなのに民主党だけが悪いとする風潮はいかん
2022/01/10(月) 01:08:50.61ID:Q3MIkAPg0
>202
あったよ
米軍の無人偵察機が観測した
2022/01/10(月) 01:08:51.15ID:Vg0C4Bv90
ぽぽぽぽ~ん
222名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:08:51.29ID:pIwSmOZe0
NHKが取れなかった映像
2022/01/10(月) 01:08:52.59ID:kCGTF1rr0
日本終わったと思った瞬間
2022/01/10(月) 01:08:52.70ID:6N5qkb/NF
爆発した時終わったと
2022/01/10(月) 01:08:52.85ID:bppobD/30
翌日だったか
226名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:09:07.79ID:+XjGoSrV0
>>185
アホか
今回以上の地震が起きて違う形で原発が破壊されることも
十分想定されるから、活断層の上にあるかどうかが問題になってんだろ
「大丈夫なんだよ!」って、人類はお前みたいにずっとアホなんだろうな
2022/01/10(月) 01:09:08.22ID:YB72gg990
完全に終わったと思ったわ
2022/01/10(月) 01:09:34.40ID:O56dXK8a0
>>215

>2006年12月13日、「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」を提出し、原発の安全対策について安倍内閣に見解をただした。これに対して首相安倍晋三は「そのような事態は起き得ないから対策の必要はない」と答弁した。
2022/01/10(月) 01:09:36.46ID:LG8dkYPld
変なBGMはやめろ
2022/01/10(月) 01:09:38.11ID:eBsDSYZva
https://imgur.com/mPsaY3gl.jpg
あの日に帰りたい
@hahumin
231名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:09:41.11ID:8TM/itN3a
出血して被曝とか終わりやろww
2022/01/10(月) 01:09:44.14ID:d8YaQdi7d
この映像を持ってたのがNNNで爆破弁の作動でもんだいなし、危機を訴えたのがNHK
2022/01/10(月) 01:09:49.78ID:QMeGCSIZ0
テレビで遠くからの映像みてても怖かった
2022/01/10(月) 01:09:55.50ID:8Y+1gRjs0
風がふくとき
2022/01/10(月) 01:10:00.64ID:hk2ervzR0
爆破弁、成功っ
2022/01/10(月) 01:10:16.44ID:bppobD/30
とち餅
2022/01/10(月) 01:10:18.89ID:Xib4/Mxp0
放射能でハゲに(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:10:21.89ID:sO26WtVcM
映画や(・へ・)
2022/01/10(月) 01:10:29.65ID:wdzlwOx20
>>219
でも民主党の仕訳で防災費削ったり、
非常用電源車のコネクタが合わなかったりで、
実際は万全を期してはなかったんよ
2022/01/10(月) 01:10:36.48ID:5eSxmEEFd
悠々自適の死にかけだからって適当なこといいやがって
2022/01/10(月) 01:10:41.75ID:sGDAGJkx0
原子力御用学者の澤田が

「ああ、これは建屋が吹っ飛ぶように出来てるんですよ
建屋が吹っ飛ばないと格納容器へ加わる圧力を逃がす事が出来ないんです。
だから安全なんです」

って余裕ぶっこいてコメントしてましたね(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:10:45.52ID:G49zm+Mz0
>>205
吉田さんとかはダメかなぁ 
あともちろん、下請けの人たちの労力たるやわかります

さっきも書いたけど、漫画「いちえふ」は既存メディアのしがらみ抜きに(と言っても講談社だけどw)
現場レベル的に描かれていてよかった
2022/01/10(月) 01:10:50.73ID:skXHix+T0
声に艶があるというのか何か気になる声だったから調べてみたら
こんな人だった
fct.co.jp/announce/profile/ono/
244名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:10:52.82ID:ndPaz5U70
>>188
あれは随分前のNHKの番組だかで
高温過ぎる燃料に水をドバーっとやるとヤバいから
ってやってたような。
2022/01/10(月) 01:10:53.92ID:XhiACy9R0
爆破弁(笑)
2022/01/10(月) 01:10:55.28ID:qJNsTdrs0
これは壮絶だな
2022/01/10(月) 01:10:58.93ID:UWIq1qId0
>>220
いや その米軍のやつを見てそう思ったんだよ
あれもドローンなんだろうけど
2022/01/10(月) 01:11:03.55ID:CQkxeybgM
>>203
柏崎も10年以上止まっているから、
技術継承とかできているのか怪しい。
2022/01/10(月) 01:11:09.90ID:LG8dkYPld
原発関係者は、東海村原発の事故被害者がどうなったかは
知ってるだろうからなあ
2022/01/10(月) 01:11:28.70ID:LVgoCvjy0
この福島原発の崩壊を止めるゲームとかあったら面白そう
絶体絶命都市みたいな
2022/01/10(月) 01:11:30.70ID:oX9Bxqqy0
>>185
想像力不足の人間はこれだから困る
2022/01/10(月) 01:11:43.68ID:uhqKELZc0
爆発に巻き込まれなくて良かったね
2022/01/10(月) 01:11:50.54ID:XfXCUGZw0
はよ直せ
2022/01/10(月) 01:12:01.14ID:ydGpCLpp0
今週は1時間か
2022/01/10(月) 01:12:06.60ID:O56dXK8a0
>>239
ネトサポ?
256名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:12:07.67ID:wVum09KPa
東京湾に原発を作っておけば、笑っちゃうくらいの鉄壁の防壁であらゆる災害から守るんだろうなw
2022/01/10(月) 01:12:15.55ID:+nYmEfno0
吉田あぁああああのやつか
2022/01/10(月) 01:12:16.20ID:bppobD/30
東京さあ…
2022/01/10(月) 01:12:16.99ID:5eSxmEEFd
東電め
260名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:12:17.29ID:XuYvSmTt0
ビビる大木(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:12:18.82ID:hk2ervzR0
武藤
262名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:12:27.07ID:b0uqUt2la
>>249
東海は何もなかったでしょ?
2022/01/10(月) 01:12:30.58ID:wdzlwOx20
>>228
なんで本文改竄したんw
2022/01/10(月) 01:12:33.28ID:kCGTF1rr0
ありがとう不甲斐ない菅政権と東電のせいで
265名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:12:49.57ID:dZb7Ezm30
当時、ワイのT芝の知人が「子供作る予定ないならフクイチいかんか?」と言われて断ってた
2022/01/10(月) 01:12:49.94ID:XdDAyJ2z0
美談にして嫌だと言えない空気にすんなよ
2022/01/10(月) 01:12:53.32ID:uhqKELZc0
官邸ふざけんな
2022/01/10(月) 01:12:53.40ID:E/mMV82I0
怖いけど誰かがやらなきゃ自分らがやらなきゃいけないんだって使命感があったんだろうな
269名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:12:57.80ID:qJNsTdrs0
これからの未来がある若い人は怖いだろ
ある程度の年齢だと国のために って気持ちもあるだろうが
270名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:13:05.39ID:tYk65nE50
水がねえwwwwwwwww
2022/01/10(月) 01:13:07.08ID:uhqKELZc0
管無能
272名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:13:10.04ID:AeV/eNKqd
水がねえんだよ
2022/01/10(月) 01:13:11.61ID:d8YaQdi7d
官邸なにいってんだこら
2022/01/10(月) 01:13:13.09ID:5eSxmEEFd
水がねんだよ
2022/01/10(月) 01:13:17.19ID:tDfgNB3U0
菅直人、、
2022/01/10(月) 01:13:19.63ID:sO26WtVcM
水がねぇだよ(・へ・)
2022/01/10(月) 01:13:25.33ID:Xib4/Mxp0
官邸が言ったことにした東電本社(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:13:25.54ID:O56dXK8a0
>>263
何の本文ですか?
吉井議員のWikipediaの引用そのままですけど。
279名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:13:29.87ID:plI/ab0sa
今後、原発自体に賛成しにくくなるから
最高裁で東電の経営者たちをとりあえず有罪にするべきと思う
2022/01/10(月) 01:13:32.98ID:LVgoCvjy0
官邸アホやろ
2022/01/10(月) 01:13:34.99ID:XfXCUGZw0
すげー部隊だな
282魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:13:35.61ID:tR1Lgj/Td
731部隊かな?
2022/01/10(月) 01:13:44.13ID:1tpVVlRF0
ヘリ放水とか恥そのもの
2022/01/10(月) 01:13:46.32ID:hk2ervzR0
シンジ・・・・・・・エヴァーに乗れ
2022/01/10(月) 01:13:47.25ID:fHNcqbXu0
本店からの「海水使うな」命令をここで吉田所長が無視して、部下に続けさせたとある。
286名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:13:47.71ID:hktYUSDw0
自衛隊かっこよすぎる…
287名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:13:51.38ID:wVum09KPa
東京消防庁の人がヘリで水撒いてたよな
2022/01/10(月) 01:13:51.43ID:9UakDtNV0
この辺みんな生きてるんだな
2022/01/10(月) 01:13:52.71ID:rds7SkiY0
原発事故の対処をしたことある日本人なんてそりゃいなかったろ
2022/01/10(月) 01:13:54.08ID:5eSxmEEFd
>>276
東北に寄りすぎ
291名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:13:54.34ID:V30AlDl60
戦争…だな(`・ω・´)
2022/01/10(月) 01:13:57.61ID:HkAorUqx0
直ちに影響はない
2022/01/10(月) 01:13:58.66ID:ts8FTmAO0
>>284
ザコシおつ
2022/01/10(月) 01:13:58.74ID:scrctNaSr
去年あった日本製鉄の放射能事故は報道統制されてるのか続報が全く出ない
2022/01/10(月) 01:13:59.73ID:PHgnRg6F0
想定してないよなあ
296名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:14:00.29ID:YwI2qJNmK
民主党王国である福島、東京を放射能とコロナで死滅させる必要がある
2022/01/10(月) 01:14:05.44ID:6ugvjyqa0
そりゃ日本初の原発事故だから初めてだろ
2022/01/10(月) 01:14:11.96ID:7UZ8Fd8I0
当時だけではなくて現在の肩書きも書いて欲しいな
2022/01/10(月) 01:14:17.98ID:d8YaQdi7d
若い隊員が使えないという珍しい状況に
2022/01/10(月) 01:14:18.31ID:sGDAGJkx0
ここらへん政府と東電の言い分が違ってるんだよね(´・ω・`)

民主党と官邸は「海水使うな」って指示した覚えはないっつってるし
東電は「政府からの指示だ」っつってるし
2022/01/10(月) 01:14:18.89ID:ts8FTmAO0
うわー無茶苦茶だこれ
2022/01/10(月) 01:14:28.70ID:XfXCUGZw0
ガンダムとかあればな
303名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:14:28.81ID:tYk65nE50
電気もねえ
水もねえ
くるまもそれほど走ってねえ
304名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:14:35.89ID:ndPaz5U70
全電源喪失して決まった時間が過ぎたら問答無用で
海水ぶち込んでも原発を寝た子にするとか法律を作るなりしなけりゃまた同じ事が起きるんかな?
2022/01/10(月) 01:14:36.42ID:sO26WtVcM
>>290
志村けんのイメージでした(・へ・)
2022/01/10(月) 01:14:44.66ID:QbEiysm70
民主党政権
すげえな、あの短い政権で日本のインフラ壊しまくったからな
2022/01/10(月) 01:14:44.82ID:G49zm+Mz0
自衛隊 東京消防庁 東京警視庁
みんな放水に行こうとしたんだよな
2022/01/10(月) 01:14:45.21ID:ydGpCLpp0
こんなとこ行きたくねぇー生きた心地しないだろうな
2022/01/10(月) 01:15:06.37ID:+YHBUPp5p
爆破弁って言ってた人どうなったの?
2022/01/10(月) 01:15:09.49ID:ZqRAnQx70
よく菅直人でもったわ
https://i.imgur.com/LvPOGrs.jpg  
2022/01/10(月) 01:15:10.28ID:ts8FTmAO0
かっこいい
312名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:15:10.58ID:qJNsTdrs0
カーボンニュートラルって原発再稼働への号令だよね
313名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:15:11.08ID:+XjGoSrV0
放射能除去技術が確立されるまでは原発なんて本当は使っちゃアカンのや
万が一が起きたら、使えない国土が増えるんだからな
2022/01/10(月) 01:15:11.07ID:Q3MIkAPg0
>247
いわゆるドローンって小型クワッドコプターのことか?
それなら2009年に見たことがある
315名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:15:11.49ID:a9JIUXPu0
元隊長の今の仕事はなんですか?
東電関連企業に天下りで取締役とか?w
2022/01/10(月) 01:15:13.36ID:d8YaQdi7d
gnu c compiler
2022/01/10(月) 01:15:22.25ID:QRedFVt+d
ここには自民党マンセーがいるんだな
2022/01/10(月) 01:15:23.11ID:bppobD/30
想定訓練してんだな
2022/01/10(月) 01:15:35.14ID:QMeGCSIZ0
気持ちが悪いか
恐怖感すごいよなぁ
2022/01/10(月) 01:15:38.61ID:wdzlwOx20
>>278
安倍「地震、津波等の自然災害への対策を含めて原子炉の安全性については…(中略)…経済産業省が審査し、その審査の妥当性について原子力安全委員会が確認しているものであり、御指摘のような事態が生じないように安全の確保に万全を期している」

衆議院の国会議事録とか赤旗とか
wikiより正確なソースあるでしょw
2022/01/10(月) 01:15:39.11ID:zPhfBIyXp
>>239
それも違うかな
防災費とやらが削られたことと
電源車のコネクタが合わなかったのは
直接の因果関係は無い
当時の関係者の危機感レベルでは
防災費が満額出ててもチェックしてなかっただろう
322名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:15:42.45ID:1E5YCtR40
>>296
福一の電源使ってるところ爆破でいいだろ
323名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:15:46.40ID:wVum09KPa
いっそのこと、爆発した方が良かったのかもな
いまだに原発再稼働とか新設なんて言ってる奴もいるし
324名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:15:53.23ID:hktYUSDw0
お元気そうでなによりです(´;ω;`)
2022/01/10(月) 01:15:57.20ID:XfXCUGZw0
>>310
歴史に名が残るな
2022/01/10(月) 01:15:58.43ID:VeSuPvucM
古いダンプだな
2022/01/10(月) 01:16:01.22ID:RPtPc7DO0
柏崎刈羽の問題続き見るとこんなん対応できるわけがないと思うよ
2022/01/10(月) 01:16:12.77ID:1tpVVlRF0
>>310
ガイジそのものだな
2022/01/10(月) 01:16:18.70ID:ydGpCLpp0
>>310
こんな事態になったらどの政権だろうが無理だべな実際
2022/01/10(月) 01:16:19.47ID:Pr3MduAs0
方言まんまテロップにすなw
2022/01/10(月) 01:16:22.91ID:7UZ8Fd8I0
字幕は標準語で書けw
2022/01/10(月) 01:16:26.75ID:CQkxeybgM
日野のトラックの旧デザインがいいな。
2022/01/10(月) 01:16:26.97ID:ts8FTmAO0
完全に終わったな
2022/01/10(月) 01:16:27.57ID:sO26WtVcM
目に見える恐怖と目に見えない恐怖
どっちが恐いのか(・へ・)
2022/01/10(月) 01:16:28.46ID:uhqKELZc0
>>325
悪い意味でな
2022/01/10(月) 01:16:30.16ID:Xib4/Mxp0
ドカーン(´・ω・`)
337名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:16:32.78ID:ab3/eidK0
水を運ぶ人
鈴木啓太みたいなことか
2022/01/10(月) 01:16:35.58ID:bppobD/30
無音で爆破映像こわい
339名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:16:36.31ID:tYk65nE50
原発を爆発させた民主党政権
2022/01/10(月) 01:16:36.69ID:d8YaQdi7d
煙突の高さが120m
2022/01/10(月) 01:16:41.68ID:G49zm+Mz0
これだこれだ スクープ映像
2022/01/10(月) 01:16:42.25ID:HkAorUqx0
SPEEDIの情報は隠ぺいしてやる
2022/01/10(月) 01:16:42.51ID:VmKBLIMg0
すごい、出てくる人みんな英雄
2022/01/10(月) 01:16:46.90ID:5eSxmEEFd
メルトダウンだよなあ
2022/01/10(月) 01:16:51.23ID:E/mMV82I0
本店・・・
346名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:16:51.81ID:1E5YCtR40
>>285
廃炉にしたら商売上がったりだから見ない知らないふり
2022/01/10(月) 01:16:54.48ID:+nYmEfno0
本店クソすぎ
2022/01/10(月) 01:17:02.85ID:ix6R9F9f0
チュドーン
2022/01/10(月) 01:17:04.20ID:rds7SkiY0
おれこのニュースみて神奈川から岐阜の実家に避難した(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:17:06.27ID:HlmOcB4q0
処理水大気蒸発費用300億 新国立競技場1500億
自民党の価値観
2022/01/10(月) 01:17:06.49ID:QMeGCSIZ0
怖すぎる
352名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:17:06.85ID:tYk65nE50
人類史上最悪の原発事故じゃねえかw
353名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:17:09.94ID:a9JIUXPu0
>>310
菅直人は邪魔なんてしていないのに なぜか菅直人が放水を止めさせただとかの
デマが出回っているw
354名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:17:11.47ID:ndPaz5U70
コンクリートポンプ車も他所の国がくれたんだっけ?
355名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:17:19.51ID:xpyC7WDy0
これ日テレ(系列)だけの映像でしたね
2022/01/10(月) 01:17:21.95ID:OmHYVXYiM
当時 報道のヘリがたくさん飛んでいたが誰一人救援物資を運ぼうとしなかった
大地震で着陸する場所もなく航空法で救援物資を投下することも認められていたなかったから仕方がないことだった
だがしかし アメリカ軍はそれをやってくれた 到着した物資のおかげで多くの命が助かった
法律違反なので時の政府がアメリカ軍を呼び出して厳重注意をしたところアメリカ軍はこう言った
運搬作業中に急に天候が悪くなり安全 飛行のために積荷を放棄しただけだとな
2022/01/10(月) 01:17:23.63ID:kCGTF1rr0
あぶねー
2022/01/10(月) 01:17:23.73ID:d8YaQdi7d
しぬわ
2022/01/10(月) 01:17:29.22ID:bppobD/30
解像処理!
科捜研のあみちゃんか!
360名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:17:29.28ID:XuYvSmTt0
どこへ退避(`・ω・´)
2022/01/10(月) 01:17:41.59ID:BCAOwgjVp
>>325
こんなん運やろ
誰がやっても無理ゲー
そういう意味では気の毒な人
2022/01/10(月) 01:17:44.16ID:G49zm+Mz0
>>352
うん(´・ω・`) そうですよ チェルノブイリと同率一位くらいの
2022/01/10(月) 01:17:44.59ID:ts8FTmAO0
うわあよく生き残ったな
2022/01/10(月) 01:17:47.18ID:Ty6qzYXjM
>>352
チェルノブイリ兄さんに比べればまだまだヒヨッコ
2022/01/10(月) 01:17:49.97ID:T34mNFEdd
もう11年前か
早いのう
2022/01/10(月) 01:17:51.33ID:sO26WtVcM
これ日本で起きた出来事だっけ(・へ・)
2022/01/10(月) 01:17:54.43ID:Xib4/Mxp0
>>300
会議に政府の人間がいない時だから
東電本社が全部官邸のせいにしたでFAでないの(´・ω・`)
368名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:17:54.47ID:1E5YCtR40
>>352
チェルノブイリ超える事故はねーよw
2022/01/10(月) 01:17:59.02ID:8IHvezi50
この爆発みたとき本当に終わったと思い、近所のスーパーにビールと焼酎沢山買いにいって最期飲もうとしてたわ。
2022/01/10(月) 01:18:05.84ID:uhqKELZc0
当たりどころが悪かったら死んでたな
2022/01/10(月) 01:18:06.40ID:d8YaQdi7d
300mうえから巨大なコンクリが降ってくるんやで
2022/01/10(月) 01:18:07.78ID:vTnerij3a
終った、、、日本終った、、、とマジで思ったよ
2022/01/10(月) 01:18:08.43ID:pS7ygyKyF
全電源喪失したら、何時間しか持たないんだよ。空焚きなんだよ。
374名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:18:09.62ID:Px7rx2bi0
自民から民主に政権移行したドサクサで、原発の扱いに関する申し送りが
おろそかになり、メルトダウンが発生した!

というのは考えすぎでしょうか??
2022/01/10(月) 01:18:11.91ID:QMeGCSIZ0
死んだら損害賠償金額がぁってしか考えてないなw
2022/01/10(月) 01:18:12.27ID:6N5qkb/NF
よく逃げられた
2022/01/10(月) 01:18:22.56ID:XhiACy9R0
もろ放射能被ったのになんともないんだな
2022/01/10(月) 01:18:29.17ID:ix6R9F9f0
チェルノの爆発映像ってないのかな
2022/01/10(月) 01:18:29.87ID:ts8FTmAO0
無理ゲーすぎんかー
2022/01/10(月) 01:18:32.56ID:XfXCUGZw0
>>329
ムリムリ
菅直人はババ引いたわ
その運のなさがこの人を物語ってるかもしれんけど
2022/01/10(月) 01:18:33.38ID:6ugvjyqa0
複数の原子炉同時メルトダウンなんて誰も想像してないだろ
2022/01/10(月) 01:18:40.29ID:RPtPc7DO0
>>362
チェルノブイリは事故より事後処理が悪夢
2022/01/10(月) 01:18:43.63ID:zhJT7JbB0
こえええええ
2022/01/10(月) 01:18:44.57ID:sO26WtVcM
これこんな夜中じゃなくゴールデンタイムの放送しろよ(・へ・)
2022/01/10(月) 01:18:46.80ID:bppobD/30
>>362
同率かなあ
チェルノブイリは完全に人災だし
386名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:18:56.00ID:vLfWOqDa0
グロ映像w
2022/01/10(月) 01:18:59.05ID:1tpVVlRF0
吉田所長の死と被爆の因果関係ってどの程度あるの?
2022/01/10(月) 01:19:01.07ID:G49zm+Mz0
いまとは違う意味の防護服 むぅ(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:19:05.62ID:ZqRAnQx70
>>353
報告書
https://i.imgur.com/RMO7fqV.gif
390名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:19:10.36ID:XuYvSmTt0
>>377
意外と長生き出来るんだな(´・ω・`)
391名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:19:12.97ID:1E5YCtR40
>>355
番組序盤にやってたからな
2022/01/10(月) 01:19:13.77ID:Xib4/Mxp0
>>374
東電も原子力の専門家も無能だからだよ(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:19:18.73ID:wdzlwOx20
>>321
「総理を落ち着かせてくれ」 現地本部長が見た福島第一

東京電力福島第一原発が地震と津波で電源を喪失した翌日、首相は突如、現地を訪れた。混乱を極める中、政府の現地対策本部長として、受け入れ側だった池田元久・元経済産業副大臣(79)は、当時の最高権力者の姿を「見苦しかった」と振り返る

カンのフクイチ訪問は民主党内からも現場に混乱を招いただけの迷惑行為だったらしい。
2022/01/10(月) 01:19:19.51ID:d8YaQdi7d
東電は大丈夫と言った
395名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:19:23.78ID:plI/ab0sa
火山や地震では人の迷惑も考えずにヘリ飛ばしまくるマスコミも放射線にはビビって定点観測のみで草
日本に本物のジャーナリストは居ない
2022/01/10(月) 01:19:27.61ID:sO26WtVcM
隊長そんな事言うなよ(・へ・)
2022/01/10(月) 01:19:31.11ID:fHNcqbXu0
この3回目の爆発で20-30キロ圏の避難が一気に加速したと書いてたな。
2022/01/10(月) 01:19:31.87ID:3KEIN1IKM
>>320
重要な部分を中略とかバカじゃないの安倍サポは
399名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:19:34.25ID:pjzZVMLz0
写真に光るもの写ってるけど、放射能のチリだよな。めちゃくちゃな状況だわ。
2022/01/10(月) 01:19:43.93ID:PHgnRg6F0
それはあなた方のせいじゃないでしょ
401名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:19:45.12ID:YMEWxHtP0
隊員は、今どうしてるんだろ 元気なの
402名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:19:48.30ID:hktYUSDw0
責任感強すぎるよ…(´;ω;`)
403名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:19:53.78ID:2RCGsvmf0
原発なんて安全設計されてないんだな
2022/01/10(月) 01:19:59.97ID:vjT/p+/s0
これはもっと早い時間帯にやるべきでは?
こんな深夜じゃもったいない
2022/01/10(月) 01:20:01.30ID:ts8FTmAO0
偉そうにイラつくなぁ
2022/01/10(月) 01:20:04.51ID:uhqKELZc0
うわっ偉そうに
2022/01/10(月) 01:20:05.64ID:YB72gg990
責任とれよ
2022/01/10(月) 01:20:05.67ID:bppobD/30
責任とったのかよ
2022/01/10(月) 01:20:08.72ID:KbfzYxCH0
取ってないけどな
410名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:20:10.51ID:wVum09KPa
責任www
取らないくせに
2022/01/10(月) 01:20:10.76ID:yfT2DjVA0
本店の態度wwww
2022/01/10(月) 01:20:11.16ID:+nYmEfno0
本店クソ
413名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:20:12.60ID:BbfDVFu40
邪魔すんな
2022/01/10(月) 01:20:13.13ID:fHNcqbXu0
>>352
メルトダウンしたの4つだっけ?
415名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:20:13.95ID:+XjGoSrV0
責任取るから(取らねーだろ)
2022/01/10(月) 01:20:14.82ID:ho21gBNL0
417名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:20:15.61ID:AeV/eNKqd
本店偉そうやな
2022/01/10(月) 01:20:15.67ID:uhqKELZc0
責任取れや
2022/01/10(月) 01:20:16.10ID:E/mMV82I0
で、責任取ったのか?
2022/01/10(月) 01:20:17.45ID:d8YaQdi7d
本部「こっちが全部責任取る」
2022/01/10(月) 01:20:18.04ID:+9r860wb0
責任取れてねえだろくそがw
2022/01/10(月) 01:20:18.38ID:Od+mxpS40
ディスターブ
423名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:20:24.62ID:a9JIUXPu0
>>356
アメリカ軍には航空法なんて関係ありません
敗戦国の日本の航空法なんて アメリカ軍が守るわけがありませんw
2022/01/10(月) 01:20:25.11ID:VmR3jl8jp
>>353
国のトップとして事態を把握せにゃならんだろうから
仕方ないとはいえ結果的には足引っ張った形にはなったな
2022/01/10(月) 01:20:28.57ID:1tpVVlRF0
出た
無能上司のこっちで全部責任取るから
2022/01/10(月) 01:20:32.28ID:HkAorUqx0
SPEEDIの情報は隠ぺいしてやる
2022/01/10(月) 01:20:32.85ID:RPtPc7DO0
責任て何だろう
2022/01/10(月) 01:20:33.22ID:QRedFVt+d
東電の役員らは不起訴なんだろ?
429名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:20:33.88ID:ndPaz5U70
>>356
USA、USA、USA!
って感じだね。

原発に偵察機飛ばしただの軍隊をあっという間に
展開させるとか実戦慣れしてるんだなぁと当時を思ったっけな
2022/01/10(月) 01:20:33.79ID:Q3MIkAPg0
タラレバの話はよくするけど、それを教訓に変えて行こうとしないのがだめだわ
431名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:20:35.61ID:ab3/eidK0
1Fの手書きみたいな書体はなに?
2022/01/10(月) 01:20:37.43ID:xwQVSiUM0
メルトダウンって言葉は当時使用禁止されてたんだよな
2022/01/10(月) 01:20:38.19ID:XdDAyJ2z0
態度がゴミ
434名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:20:39.83ID:plI/ab0sa
責任取るから、が虚しい響くね
2022/01/10(月) 01:20:41.07ID:LVgoCvjy0
>>377
致死量一気に浴びたとかじゃなきゃ、案外平気
床下に放射性物質が埋まってて、気づかないでそのまま長年暮らしてたとかあった
2022/01/10(月) 01:20:41.20ID:HCw9B+psH
顧問が何の権限でw
2022/01/10(月) 01:20:41.97ID:iEEoAQim0
責任取るとか簡単に言うなよ、クソ本店
2022/01/10(月) 01:20:45.34ID:BH7N0bIw0
いやその時お前がベントしていいか聞いたから答えたんやろ
邪魔するなってなんやねん
2022/01/10(月) 01:20:51.36ID:bw9WVwcuM
ただちに
2022/01/10(月) 01:20:55.65ID:Ty6qzYXjM
責任は電気料金上乗せで取るからキリッ
2022/01/10(月) 01:20:56.55ID:oX9Bxqqy0
菅じゃなかったら大変なことになっていたな
2022/01/10(月) 01:20:57.79ID:QMeGCSIZ0
最後の映像よくわからんかった
2022/01/10(月) 01:20:58.59ID:vLfWOqDa0
東電の早瀬態度でかいな
444名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:20:59.15ID:1E5YCtR40
>>392
なんか原子力規制委員会とかあの頃テレビに出てきた専門家が話わかる奴が出てきた!と思ったらみんな無能な御用学者だけだったのが絶望したな
2022/01/10(月) 01:20:59.78ID:fc/5IDg50
東電の偉いさん福島に送り込んだら良かったのに
もう余生も少ないだろうに
責任とれよ
2022/01/10(月) 01:21:01.89ID:aA1vs7I7M
責任取ったの?w
2022/01/10(月) 01:21:05.15ID:HkAorUqx0
直ちに影響はない
2022/01/10(月) 01:21:08.79ID:/9aoE2i30
この番組のスポンサーがパーソルっていうのがね
449名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:21:15.29ID:F77RFzWU0
すべてが初めての事故で想定超えてたからしゃーないよなぁ
2022/01/10(月) 01:21:17.96ID:wdzlwOx20
>>377
>>390
パヨク「フクイチは数千年近付けない死の大地だからー!」

実際はフクイチに何百人も常駐して作業してるっていうね
2022/01/10(月) 01:21:31.33ID:G49zm+Mz0
>>432
「まだそうと決まったわけじゃないのにやすやすとそう言うな!」ってところだったのかも
2022/01/10(月) 01:21:33.00ID:Xib4/Mxp0
日テレは正力松太郎の時代からの原発推進だからね(´・ω・`)
453名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:21:36.93ID:BlPUlTfk0
関東住で旦那おいて子供と関西の方まで避難した人って戻ってきたのかな
2022/01/10(月) 01:21:39.29ID:6ugvjyqa0
責任をとるって結局何することなんだろ
2022/01/10(月) 01:21:40.98ID:jU9fDOhed
あの偉そうな議員も死んだよな……

宮城県知事に先に来て出迎えろとか言ってたクズ。
2022/01/10(月) 01:21:46.46ID:HlmOcB4q0
東電は電力自由化なのに売電の供給は東電関連企業を良いことに値段を上げて 他の事業者を潰したからな
自民党は見て見ぬふり
2022/01/10(月) 01:21:47.96ID:NfPBEbn/0
>>436
顧問とUN顧問のちがいかな
458名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:21:50.36ID:1E5YCtR40
>>390
広島で放射能の雨の下にいても生きてる人いるからまちまちなんだよ
2022/01/10(月) 01:21:50.42ID:wdzlwOx20
>>398
ソース元知りたい?

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
2022/01/10(月) 01:21:57.18ID:d8YaQdi7d
>>444 テレビが垂れ流してたな
2022/01/10(月) 01:22:02.27ID:RPtPc7DO0
>>432
翌日の新聞の一面に炉心溶融って書いてた記憶があるけどメルトダウンは一切聞かなかった
2022/01/10(月) 01:22:04.85ID:2sJA6XPhd
報告書
https://i.imgur.com/RMO7fqV.gif   
2022/01/10(月) 01:22:10.24ID:XfXCUGZw0
この地震の2ヶ月後に結婚式だったんで、なんかよく覚えてるわ
2022/01/10(月) 01:22:10.63ID:ydGpCLpp0
こうみるとそれこそチェルノブイリの時はどうだったんだろう
2022/01/10(月) 01:22:13.36ID:rds7SkiY0
>>377
原爆の被害者が生きてるわけだし・・・線量次第だわな
2022/01/10(月) 01:22:15.30ID:BH7N0bIw0
>>353
ベントを遅らせたっていうのは完全に嘘だけどな
今の会議で吉田がやっていいのか聞いて
とっととやれって言われてるし
2022/01/10(月) 01:22:19.44ID:Xib4/Mxp0
>>444
感染症の専門家も(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:22:21.56ID:Pr3MduAs0
ニコニコで東電の会見を毎晩見てたなあ
469名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:22:23.54ID:ndPaz5U70
>>404
今は冬の暖房で電力が逼迫しています(キリッ)
とか言ってるくらいだからやりたくないだろうね
2022/01/10(月) 01:22:25.93ID:O56dXK8a0
>>320
議事録引っ張ったらこれすか?自民のせいじゃん

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2022/01/10(月) 01:22:33.54ID:fHNcqbXu0
>>310
喝入れに言った様な感じだっけ?そのパフォマンス
2022/01/10(月) 01:22:33.57ID:d8YaQdi7d
これは危険や
2022/01/10(月) 01:22:34.12ID:bppobD/30
ひいいいい
474名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:22:39.18ID:qFjcJeCs0
ここに落ちたら即死
475名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:22:39.52ID:F77RFzWU0
>>377
まだミリだからね
100シーベルト浴びたら即死レベルだけど
2022/01/10(月) 01:22:40.61ID:sO26WtVcM
ぎゃああ(・へ・)
2022/01/10(月) 01:22:41.74ID:pS7ygyKyF
>>393
日本を救ったのは、菅元総理大臣だよ。あの時動かなければ、東電は撤退していた。
読売グルーブは、狡猾だよな。
2022/01/10(月) 01:22:49.88ID:kCGTF1rr0
( ´,_ゝ`)プッ
479名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:22:54.79ID:1E5YCtR40
>>456
供給網全部大手電力会社が握って離さなかったからな
2022/01/10(月) 01:22:55.78ID:zhJT7JbB0
ヘリ放水キタ━(゚∀゚)━!
481名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:22:58.34ID:BlPUlTfk0
責任を取る・・・
焼け太りと電気代アップしかしてないだろ
482名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:22:58.97ID:Jy3X3o0Zp
>>453
岡山が一番安全とか言われてたよな
2022/01/10(月) 01:22:59.59ID:VeSuPvucM
意味ねえ
2022/01/10(月) 01:23:07.82ID:gvOFM4PQ0
まさに焼け石に水
2022/01/10(月) 01:23:07.97ID:Fgyf2e9Up
政府より東電に腹立つな
この後の被害者が起こした裁判にも
国を味方につけてろくに賠償してないし
2022/01/10(月) 01:23:08.55ID:+nYmEfno0
元会長の勝俣とかの裁判はまだやってるんだっけ
2022/01/10(月) 01:23:09.62ID:KbfzYxCH0
クソみたいな作戦を命令したな
2022/01/10(月) 01:23:09.68ID:5eSxmEEFd
放水あったなあ
2022/01/10(月) 01:23:14.03ID:7UZ8Fd8I0
私が生きている間に実用化されるかなあ核融合
490名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:23:15.98ID:qJNsTdrs0
東日本に住めなくなる!?
2022/01/10(月) 01:23:16.51ID:tDfgNB3U0
なんてアイデアだ
2022/01/10(月) 01:23:17.25ID:Vg0C4Bv90
小学生が見ても意味ないのわかるだろ
2022/01/10(月) 01:23:17.59ID:ePrJmRQSK
責任(税金、電気料金値上げ)
2022/01/10(月) 01:23:24.12ID:bppobD/30
おお東京消防庁
2022/01/10(月) 01:23:24.67ID:/hvdwlyH0
原発動かすなら事故発生時、電力会社の人間は命投げうってでも被害拡大させないよう作業するよう法律で明記すべき、それが出来ないなら原発稼働する権利無い、地域滅ぼすんだから
2022/01/10(月) 01:23:25.16ID:o08wYOfm0
こういう番組こそ犬HKがやるべきだろ
くだらねえバラエティやって隠蔽工作してねえで全部暴露しろや
2022/01/10(月) 01:23:28.38ID:G49zm+Mz0
中曽根「アーアーキコエナイ」
498名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:23:28.60ID:pIwSmOZe0
このヘリの床にはタングステンの板が張ってたんだぜ
2022/01/10(月) 01:23:30.45ID:hk2ervzR0
>>432
1日目2日目あたりに炉心溶融ってちらっといった原子力規制委員会の人
それいこう出なくなった
500名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:23:32.69ID:1E5YCtR40
>>447
事実だから
2022/01/10(月) 01:23:34.90ID:zhJT7JbB0
確かにw火消しのプロ
2022/01/10(月) 01:23:38.52ID:sO26WtVcM
かっけー(・へ・)
2022/01/10(月) 01:23:39.92ID:QMeGCSIZ0
水かけるのうちだ!っていうことかw
2022/01/10(月) 01:23:46.53ID:uhqKELZc0
政府が無能だったんですね
2022/01/10(月) 01:23:48.14ID:8ChSHJL8d
>>470
この議事録はどこで見れますか?
2022/01/10(月) 01:23:48.54ID:BH7N0bIw0
防護服持ってんのかよ
507名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:23:52.23ID:0oNHJxh0M
目が灰色
2022/01/10(月) 01:23:56.22ID:Pr3MduAs0
プロの登場
509名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:23:59.22ID:oy0vTfW50
現地まで行けないだろ
2022/01/10(月) 01:24:02.03ID:d8YaQdi7d
ヘリ放水は水蒸気爆発が起きるかどうか検証のためという話を聞いたな
2022/01/10(月) 01:24:04.03ID:HkAorUqx0
直ちに影響はないwww
512名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:24:06.43ID:F77RFzWU0
最初から廃炉前提で海水使ってれば防げたかね
513名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:24:07.63ID:rtZw+5jE0
惚れるわ///
2022/01/10(月) 01:24:08.76ID:XfXCUGZw0
>>475
それどうやって死ぬの??
2022/01/10(月) 01:24:16.42ID:HlmOcB4q0
閃光のハサウエイ
516名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:24:16.70ID:ndPaz5U70
>>498
鉛じゃなかったんだ。
何回洗っても線量が落ちないで廃棄扱いになっちゃったんだっけ?
2022/01/10(月) 01:24:17.98ID:RPtPc7DO0
消防にやる気は有っても原発の知識は無いだろ・・・
2022/01/10(月) 01:24:18.23ID:d8PD0lTD0
消す為の放水じゃないからなあ
ちょろっと掛けてみて水蒸気爆発しない温度かどうか確かめたんでしょ?
2022/01/10(月) 01:24:22.13ID:hk2ervzR0
愛称は、キリンにしよう
520名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:24:22.88ID:0FSGUtBF0
近くにいけないんだから
無理だろう
521名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:24:23.32ID:+coWZeBD0
ミンスじゃ指揮系統分からんかっただろう。
2022/01/10(月) 01:24:26.17ID:vjT/p+/s0
本当にプロフェッショナルな人たちには頭が下がるは
2022/01/10(月) 01:24:26.81ID:QMeGCSIZ0
ホースでじゃーじゃ間に合わないだろー
2022/01/10(月) 01:24:27.12ID:XjfWenq1a
>>507
同じ事思った
525名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:24:29.77ID:2RCGsvmf0
ドライベントなんて圧力で自動開放させなきゃ
おかしいな
2022/01/10(月) 01:24:30.46ID:gvOFM4PQ0
中国からもポンプ車持ってきたよな
2022/01/10(月) 01:24:34.09ID:Xib4/Mxp0
>>468
アレ見てたかどうかで東電に対する見方って相当変わるよね(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:24:34.74ID:5eSxmEEFd
ヤカラやん
2022/01/10(月) 01:24:35.91ID:OmHYVXYiM
>>482
それを言い始めたのはインターネットに現れた自称タイムトラベラー だけど2020 コロナに関して一切触れていないんだよな
2022/01/10(月) 01:24:37.15ID:O56dXK8a0
>>505

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
2022/01/10(月) 01:24:37.49ID:5Olq7Pf60
民主党じゃなかったらな
532名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:24:37.87ID:aaPwKh2ba
余震が起こらない謎前提

こんなのバッカリ
2022/01/10(月) 01:24:43.78ID:wdzlwOx20
>>470
首相安倍晋三は「そのような事態は起き得ないから対策の必要はない」

この件はフェイクって証明されたってことだね。
2022/01/10(月) 01:24:49.38ID:bppobD/30
どっかしらいい意味でヒーロー願望ある人たちなんだろな
2022/01/10(月) 01:24:51.79ID:Q7O0n5oL0
対テロ用の
ちょろっは。。
536名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:24:52.20ID:LcGvMdXv0
正直意味があったの?あれ?
2022/01/10(月) 01:24:52.48ID:QRedFVt+d
時の石原都知事が向かうように命令して帰還したら涙してお礼言ったらしいね
538名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:24:52.66ID:qFjcJeCs0
こんなのでいいから幾らでも結婚できた
2022/01/10(月) 01:24:54.82ID:PHgnRg6F0
みんな責任感凄まじいな
2022/01/10(月) 01:24:56.07ID:KbfzYxCH0
山崎
2022/01/10(月) 01:24:58.81ID:IJWhjIHup
>>393
そりゃそうだろうけど
国のトップが情報把握しないわけにもいかないし
結果的に混乱は招いたかもしれんが
理解できる範囲内だと思うんだよなぁ
2022/01/10(月) 01:25:01.82ID:tDfgNB3U0
運悪く民主党政権だったのが悪夢だな
543名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:04.95ID:F77RFzWU0
>>514
多臓器不全とかだろ
2022/01/10(月) 01:25:05.35ID:qJNsTdrs0
嫁強いな
2022/01/10(月) 01:25:08.41ID:sO26WtVcM
相撲か柔道やってた顔(・へ・)
546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:09.54ID:tYk65nE50
作業員が何百人死んでもいいから水素爆発を阻止するのが正解だった
異論は認めない
547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:19.24ID:plI/ab0sa
映画化決定だろ
2022/01/10(月) 01:25:21.46ID:6ugvjyqa0
不安さが伝わる
2022/01/10(月) 01:25:22.32ID:QRedFVt+d
>>531
まだこういう奴いるのか
2022/01/10(月) 01:25:25.52ID:O56dXK8a0
>>542
自民なら隠蔽に走って無いことにできたからな
2022/01/10(月) 01:25:25.75ID:G49zm+Mz0
当時の都知事が泣いちゃって
2022/01/10(月) 01:25:27.88ID:8ChSHJL8d
>>530
ありがとうございます
2022/01/10(月) 01:25:36.23ID:ydGpCLpp0
てか現在はどんな状況なんだ
2022/01/10(月) 01:25:36.46ID:bppobD/30
嫁も技能職か
2022/01/10(月) 01:25:36.47ID:HkAorUqx0
SPEEDIの情報は隠ぺいしてやる
556名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:40.59ID:1E5YCtR40
>>496
今のNHKは番組モニターに29迄の若年者のご意見優先にしてるから
さらに芸人偏重になるよ
557名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:41.26ID:F77RFzWU0
>>542
マニフェストが流行ってしまったせいだな
2022/01/10(月) 01:25:49.18ID:oX9Bxqqy0
>>531
自民党だったら大変な事になっていただろうな
559名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:50.12ID:Jy3X3o0Zp
>>510
でっかいバケツをヘリで釣って海水くんでぶっかけるとか
昭和の特撮っぽいことがまさか現実に行われるとは…
560名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:53.26ID:aaPwKh2ba
ほら

グダグダ
2022/01/10(月) 01:25:55.17ID:zhJT7JbB0
こんな映像初めて見た
2022/01/10(月) 01:25:59.02ID:Pr3MduAs0
塞がっとる
2022/01/10(月) 01:26:01.99ID:QRedFVt+d
>>542
自民党なら安全安心で隠蔽だろ
2022/01/10(月) 01:26:02.00ID:Bcg3G/O3d
め組の大吾(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:26:04.25ID:sO26WtVcM
俺たちに任せろっつって隊長いかないわけにはいかんもな(・へ・)
2022/01/10(月) 01:26:05.05ID:ts8FTmAO0
うわなにこれ
2022/01/10(月) 01:26:09.93ID:LVgoCvjy0
>>546
それやったのがチェルノブイリだしな
人海戦術が必要な時もある
2022/01/10(月) 01:26:13.65ID:G49zm+Mz0
>>546
その電機の恩恵を受けてる関東民だから、そこまでは言えない(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:26:14.62ID:hk2ervzR0
>>551
号泣会見
2022/01/10(月) 01:26:16.89ID:eLj3WEhZ0
本当に必要なのはコンクリート用ポンプ車だったんだけどね・・・・
571名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:21.12ID:z0FxcmvC0
プーチンが3.11は人工地震と断言してたけど、いろいろ調べたらけっこう信憑性ある証拠が出てきてビビった

犯人はイスラエル(ユダヤ人)
今も存在してるかわからんけどYouTubeにも証拠の音声が残ってた
572名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:22.70ID:mt2m7oK80
>>377
ちょっとずつならなかなか死なない
キュリー夫人の生涯の総被曝量は200sv以上って言うし
2022/01/10(月) 01:26:27.98ID:5Olq7Pf60
>>547
もうしてるよ
2022/01/10(月) 01:26:28.54ID:/9aoE2i30
>>527
当時は携帯からスマホに変えたばかりで使い方がわからず、PCもよくわからなくて会見はあまり見れてなかった
思い返せば震災を機にネットを駆使するようになった
会見はどんな感じだったの?
2022/01/10(月) 01:26:34.26ID:BH7N0bIw0
やばいやばい
576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:37.26ID:plI/ab0sa
いやいや、自衛隊が動線確保しとけや…
577名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:37.78ID:YcZ/mQQQ0
東京消防庁・・・
https://blog-imgs-129.fc2.com/0/p/0/0p0td/ezgif-1-a582bd7beaba.gif
2022/01/10(月) 01:26:38.40ID:IJWhjIHup
>>550
隠蔽しきれたならそれはそれでありなんだけどな
2022/01/10(月) 01:26:41.28ID:ts8FTmAO0
音が怖すぎるやろ
2022/01/10(月) 01:26:41.92ID:Xib4/Mxp0
原発推進の日テレだからFukushima50の周辺の人もヒーロー
ていう感じの番組だな(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:26:45.49ID:RPtPc7DO0
>>564
大吾さんは勘で動くから駄目
2022/01/10(月) 01:26:51.50ID:d8YaQdi7d
タイベックの素材はいまではおしゃれなバッグや財布になっています
583名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:26:52.40ID:ndPaz5U70
>>531
アメさんが冷却材使えとか手を貸すだのこうしろああしろ
言ったのをハイハイ言って聞いていたかもね。

何処が与党でもまともに対策できなかったのかもね
2022/01/10(月) 01:26:55.75ID:4bkgAe5tH
恐ろしい現場だな
2022/01/10(月) 01:27:01.85ID:UAv4+t8w0
アラームの音トラウマになるな
2022/01/10(月) 01:27:02.34ID:pS7ygyKyF
自民党、逃げる安倍政権だったら、日本は終わっていた。
587名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:03.02ID:ErB4SdI60
>>470

出身大学・専攻からして安倍の敵う相手じゃないし何もかも吉井さんの言う通りだった訳だね。

安倍のいい加減な仕事ぶりが分かるやりとりだわ...。
588名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:04.67ID:aaPwKh2ba
ポンコツ東京消防
2022/01/10(月) 01:27:05.12ID:G49zm+Mz0
いや怖かったと思うよ・・・ あのピーピー音
590名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:15.91ID:F77RFzWU0
>>546
東海村のJCO臨界事故の時も決死隊組んだよね
2022/01/10(月) 01:27:15.95ID:bppobD/30
なんか色素薄い人だな
592名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:17.03ID:Jy3X3o0Zp
>>573
しかも日テレがテレビ放送したよね
2022/01/10(月) 01:27:19.89ID:E/mMV82I0
余震も続いてたしな
2022/01/10(月) 01:27:23.36ID:sO26WtVcM
ハイパーだな(・へ・)
2022/01/10(月) 01:27:46.09ID:5eSxmEEFd
でも現場で動いてるのは派遣の作業員でしぃ
2022/01/10(月) 01:27:46.21ID:ZqRAnQx70
【韓国】放射性汚染水放流阻止パフォーマンス中

日本放射性汚染水放流阻止共同行動のメンバーらが6日午前、ソウル市鍾路区の環境運動連合広場で開かれた日本の放射性汚染水海洋放流に関する大統領選候補公開質疑記者会見で、第20代大統領のマスクをかぶり、「汚染水の水道の蛇口」を開けようとする岸田文雄首相を制止するパフォーマンスを行っている。

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2022/01/07/2022010780017_0.jpg

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/07/2022010780017.html  
2022/01/10(月) 01:27:46.86ID:/ilbvq1i0
>>496
ほんそれ。
受信料を集めることばかり考えてるから若者に媚びたり元々のものを見失ってる
2022/01/10(月) 01:27:48.46ID:z4+4WliI0
爆破弁
599名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:49.56ID:XuYvSmTt0
(o|o;)ヤバッ
2022/01/10(月) 01:27:54.20ID:ydGpCLpp0
事故った時の対処法が一切ない状況のエネルギーに頼るってのもおっかねぇな
601名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:55.00ID:0FSGUtBF0
>>542
何言っているの?
安全神話を作って予備電源を準備してなかったのはどこの政党よ
2022/01/10(月) 01:27:59.30ID:d8YaQdi7d
ドーパミンの出てる人
2022/01/10(月) 01:28:00.24ID:bw9WVwcuM
ピーピーピーピー
604名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:05.35ID:1E5YCtR40
>>558
議事録焼却とかのり弁とかなw
2022/01/10(月) 01:28:12.39ID:Q3MIkAPg0
モビルスーツがあればと思ったな
2022/01/10(月) 01:28:13.62ID:PdgkGlpLp
>>592
菅直人役が大和田伸也か誰かで
すげぇカッコいい役になってたやつか
2022/01/10(月) 01:28:14.16ID:E/mMV82I0
ハイパーレスキューといえばトミカヒーロー
2022/01/10(月) 01:28:14.95ID:4bkgAe5tH
被曝してるだろうけど現在健康状態はどうなんだろ
609名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:17.20ID:F77RFzWU0
>>593
あれから1〜2週間
通勤電車で緊急地震速報鳴りまくってたもんな
2022/01/10(月) 01:28:19.06ID:QRedFVt+d
>>587
そりゃ成蹊大出て就職したけどミスして多額の損失した能無しおぼっちゃまだしな
2022/01/10(月) 01:28:27.86ID:sO26WtVcM
恐怖立ち向かう時アドレナリン出まくるよな(・へ・)
2022/01/10(月) 01:28:32.82ID:Pr3MduAs0
>>496
ダメだよ今のNHKがやるとやたらと叫びまくる再現ドラマ入れるから
2022/01/10(月) 01:28:37.02ID:/9aoE2i30
>>496
この10年いろいろやってるように思うけど
614名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:43.38ID:XuYvSmTt0
女の声が聞こえない(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:28:43.46ID:HlmOcB4q0
民主党は正直に情報を提供してたから批判の対象になってたんだろうな 自民党なら事後報告で最悪な結果だろうな
コロナも島国でこれだけ蔓延させたしな
2022/01/10(月) 01:28:46.06ID:PHgnRg6F0
ピーピーうるせえな!ってぐらいのもんになってんだろうなあ
2022/01/10(月) 01:28:46.32ID:Xib4/Mxp0
>>574
正直にありのままを話す広報の人が数日で交代して
小出しにしたり隠したり忘れた頃に重要な情報を出すような広報になった(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:28:52.07ID:5eSxmEEFd
>>605
こういう時ロボットはなんの役にも立たないな
619名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:53.76ID:1E5YCtR40
>>567
愛国心育ててこなかった成果だな
2022/01/10(月) 01:28:54.78ID:O56dXK8a0
>>578
その発想、中国共産党的でいいね
移住おすすめ
621名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:55.34ID:F77RFzWU0
そりゃあ1分1秒でも浴びる時間を短くしないといけないからね
622名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:28:58.67ID:LcGvMdXv0
まじで恐怖
623名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:29:02.30ID:ndPaz5U70
>>546
60万投入して帰ってきたのは・・・
ってやつだっけ?
624名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:29:06.36ID:V30AlDl60
>>549
ぞっとするな…

まあ、うまいことスケープゴートに出来たから自民が生きながらえたって気もする
2022/01/10(月) 01:29:15.47ID:d8YaQdi7d
きりん
2022/01/10(月) 01:29:15.75ID:lnpYDndgM
ホンマありがとうやわ
2022/01/10(月) 01:29:20.54ID:CQkxeybgM
>>580
現場の人は頑張っているけど、上層部は…って
太平洋戦争の時から、変わってないな。
628名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:29:23.87ID:XuYvSmTt0
特攻隊精神(`・ω・´)
629名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:29:23.96ID:1E5YCtR40
>>618
放射線で壊れる
2022/01/10(月) 01:29:26.18ID:HkAorUqx0
SPEEDIの情報は隠ぺいしてやる
631名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:29:29.02ID:pIwSmOZe0
結局外国製の放水車は使わなかったのか
2022/01/10(月) 01:29:38.25ID:sO26WtVcM
88888(・へ・)
2022/01/10(月) 01:29:38.54ID:ui/AT+if0
おまいら、今だったら
ドローン使って放水するのかな?
2022/01/10(月) 01:29:41.98ID:bw9WVwcuM
すげー
2022/01/10(月) 01:29:43.40ID:xwQVSiUM0
パチパチパチ
2022/01/10(月) 01:29:44.48ID:Xib4/Mxp0
>>615
情報公開を重要視するリベラルの弱さなんだよねえ(´・ω・`)
637名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:29:45.88ID:1E5YCtR40
>>616
目に見えないしな…
638名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:29:46.40ID:yMn4DRlW0
ヘリから水撒いてたよなw
639名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:29:49.94ID:+coWZeBD0
民主党の自衛隊や省庁の無駄遣いはすごすぎた。
何しろ官僚の実態を知らず、知ろうともせず、無駄だの減らすだのとしか言えなかったツケが如実に出てしまった。
まさに民主党が招いた人災。
2022/01/10(月) 01:29:53.88ID:d8PD0lTD0
>>496
Eテレで散々やってるの見てないかな?
2022/01/10(月) 01:29:59.72ID:h4pMV+KTa
ぶっ壊れた消防車ちゃんと弁償したのかな?
2022/01/10(月) 01:30:00.33ID:ts8FTmAO0
キリンさんが好きです
643名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:30:05.92ID:oy0vTfW50
やるやん・・・
(´;ω;`)
2022/01/10(月) 01:30:09.06ID:uhqKELZc0
今はどうなってんの?
2022/01/10(月) 01:30:09.49ID:kCGTF1rr0
キリンです
2022/01/10(月) 01:30:11.04ID:9domVo4i0
でも冷却できてませんでした
2022/01/10(月) 01:30:18.55ID:XhiACy9R0
いやいや 既に最悪の事態状態だろ
2022/01/10(月) 01:30:22.46ID:ts8FTmAO0
緑の目しとるね
649名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:30:22.64ID:BlPUlTfk0
被曝してんじゃないの
650名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:30:24.31ID:XuYvSmTt0
やさしいキリン(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:30:26.71ID:pS7ygyKyF
海水だよ!!!!海水だよ。
2022/01/10(月) 01:30:27.52ID:l1u5S8WA0
キリンと呼びましょう!
2022/01/10(月) 01:30:30.15ID:vLfWOqDa0
いい話だなw
2022/01/10(月) 01:30:31.06ID:bppobD/30
泣きそう
2022/01/10(月) 01:30:31.63ID:rds7SkiY0
さっきの人この人か 随分痩せたな
2022/01/10(月) 01:30:31.82ID:QRedFVt+d
自民党なら
安心安全である
爆発したと仮定は答えられない
放射線もワクチンで大丈夫
さすが我が国の政党
2022/01/10(月) 01:30:33.59ID:sO26WtVcM
隊長・・・(・へ・)
2022/01/10(月) 01:30:35.09ID:G49zm+Mz0
キリンさん
このあとは普通の民間車輛のソレでやってたんだよね
659名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:30:36.47ID:yMn4DRlW0
この人たちと家族は永久に電気代タダでしょ?
2022/01/10(月) 01:30:37.54ID:bw9WVwcuM
死んじゃったのか
2022/01/10(月) 01:30:38.71ID:7Nww3u+wd
ホームレス中学生
662魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:30:40.32ID:tR1Lgj/Td
隊長は外人の血が入っているのかな?
2022/01/10(月) 01:30:41.41ID:kCGTF1rr0
ありがとう
2022/01/10(月) 01:30:46.41ID:ZqRAnQx70
地震、津波、原発爆発、コロナ

これでも何とか生きている日本は神がかっているわ
2022/01/10(月) 01:30:52.06ID:/9aoE2i30
>>617
なるほど東電の縮図だったのか
2022/01/10(月) 01:30:53.86ID:Ge9VsI7LM
何人か亡くなったんだよな…
2022/01/10(月) 01:30:56.39ID:vjT/p+/s0
数年で死んでしまう覚悟だったんだろうなぁ
2022/01/10(月) 01:30:56.54ID:Pr3MduAs0
>>659
なんかみみっちいなw
2022/01/10(月) 01:31:00.70ID:Xib4/Mxp0
レスキューのイケメンの人も年取った(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:31:02.28ID:XjfWenq1a
かっこいいなあ
671名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:31:02.62ID:h4pMV+KTa
そういやAV女優の娘どうなったんだ?
2022/01/10(月) 01:31:05.97ID:QeUhbBsmp
>>620
なんでも詳らかにすればいいってもんでもないからな
お前も今の日本の政治の全てを把握してるわけではあるまい
国家運営において一般人が知らなくてもいい
知らない方がいいことなんていっぱいあると思うけどな
2022/01/10(月) 01:31:06.07ID:/hvdwlyH0
>>639
民主党に協力しなかった官僚共がクソ
2022/01/10(月) 01:31:08.09ID:RZfyaSDG0
隊員の方生きてるの‥
2022/01/10(月) 01:31:08.28ID:sO26WtVcM
家族「現場で死んでこい。」
2022/01/10(月) 01:31:08.75ID:gvOFM4PQ0
今の健康状態が気になる
2022/01/10(月) 01:31:09.41ID:bppobD/30
まあまだ原発問題解決してないんでふけどね
678名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:31:14.26ID:LcGvMdXv0
放水は意味あったのか?
2022/01/10(月) 01:31:15.58ID:HlmOcB4q0
自民党はGDPも改ざんして中国と変わらない
2022/01/10(月) 01:31:18.92ID:fHNcqbXu0
冷却のコントロールのめどがついたのって、このキリンのタイミングだっけ?
2022/01/10(月) 01:31:19.97ID:QMeGCSIZ0
白内障なのか原発のせいなのか外人の血がはいってるのか
2022/01/10(月) 01:31:23.60ID:1tpVVlRF0
>>666
詳しく教えて
2022/01/10(月) 01:31:26.47ID:QRedFVt+d
正直いまの立憲じゃ当時の民主党には勝てんだろ
2022/01/10(月) 01:31:27.73ID:A3as9zaJ0
なぜだかわからんが99人の壁が見たくなってきた
685名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:31:30.61ID:1E5YCtR40
>>608
病気のキャリアだろうけど原発が原因かとは言えない位には日常生活でリスク背負う
2022/01/10(月) 01:31:30.81ID:E/mMV82I0
データイーストが倒産してなかったらチェルノブの続編でフクシマなんてゲームが
687名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:31:34.57ID:wVum09KPa
感動ポルノは要らねえ
爆発の責任を問えよ
2022/01/10(月) 01:31:35.16ID:6N5qkb/NF
無理やり感動風に
2022/01/10(月) 01:31:41.72ID:G49zm+Mz0
>>677
うん(´・ω・`) 処理水どうしよう
2022/01/10(月) 01:31:48.34ID:5eSxmEEFd
やりたいことやろうとしてるのに、曲げられていくのねー
2022/01/10(月) 01:31:51.98ID:d8YaQdi7d
しかしなんで3月じゃなく1月にこんな重厚な特集やってんだろ
692名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:32:00.19ID:Px7rx2bi0
なんか公開延期されてたよね?
693名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:32:01.76ID:yMn4DRlW0
原発再稼働反対デモなくなって暇になった奴らが
五輪反対デモやったんだよね
694名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:32:08.98ID:ndPaz5U70
>>686
メタルマックスのメーカーだっけ?
695名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:32:17.17ID:+coWZeBD0
>>673
現場を無視し続け筋違いな施策ばかりで協力の余地もなかった。
2022/01/10(月) 01:32:21.16ID:rds7SkiY0
>>689
海に撒くで決まったんじゃないの?
2022/01/10(月) 01:32:22.59ID:QRedFVt+d
>>673
そこから自民党が官僚の人事権握ったってことかね
2022/01/10(月) 01:32:22.73ID:/9aoE2i30
こんな思いまでしてるのに原子力で全車電気自動車化しよう思える不思議
699名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:32:23.11ID:XuYvSmTt0
映画化したのが(`・ω・´)シンゴジラ
2022/01/10(月) 01:32:34.77ID:QMeGCSIZ0
>>693
趣味デモなのかw
701名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:32:40.01ID:FIExIeO00
この闘いがまだ終わっていない、終わりが見えない・・・
下手したらまた・・とも思ってしまう
2022/01/10(月) 01:32:41.61ID:LVgoCvjy0
>>683
当時の民主党の出がらしが立憲だし
2022/01/10(月) 01:32:42.39ID:ts8FTmAO0
本店イラつくわぁ
2022/01/10(月) 01:32:49.72ID:7tiSSQ3Op
>>672
全てを報告されたら情報が膨大すぎて
何が大事かわからんくなるだろって気はするな
705名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:32:52.00ID:+XjGoSrV0
現場はこんなに大変なのに、人間ってのはバカだからその大変さも次第に忘れて
また原発再開して事故るんだろうな
日本は原爆落とされ、原発でやられて、東芝もコケて何も学ばねえな
706名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:32:55.30ID:BbfDVFu40
イライラしとる
707名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:32:56.93ID:xpyC7WDy0
日本が太平洋戦争で負けたのと同じ構造ですね
客観性に基づかない恣意的な判断
安全神話だったり神風だったり
2022/01/10(月) 01:32:56.97ID:O56dXK8a0
>>672
こんな発想もあるんだ
選挙行かない奴が増えるのも当然だね
2022/01/10(月) 01:33:04.64ID:1tpVVlRF0
これぼかしてるの?
それとも元映像?
2022/01/10(月) 01:33:07.69ID:G49zm+Mz0
>>691
それはそれでまたやるのかなぁ
あ その前に 来週は阪神淡路から26年
2022/01/10(月) 01:33:09.63ID:XdDAyJ2z0
おまいう
712名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:33:20.19ID:plI/ab0sa
瀬戸内寂聴みたいな得体の知れない婆さんなんかよりも、
こういう現場の隊員たちに生きてるうちに勲章授与しろよ
713名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:33:21.04ID:XuYvSmTt0
奮闘努力の甲斐もなく♪(´;ω;`)
2022/01/10(月) 01:33:21.50ID:uhqKELZc0
本店偉そうにしてムカつくわ
2022/01/10(月) 01:33:23.46ID:QRedFVt+d
当時はいたるとこで反原発デモあったな
原発いらなぁ~い!
どんがらどんどんどん
2022/01/10(月) 01:33:25.87ID:0mBpCiwc0
こんな時間にこんなの見たら寝る気力なくなって眠れなくなっちゃった怖くて
2022/01/10(月) 01:33:30.03ID:4Fz+InqL0
だぜ
718名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:33:32.40ID:1E5YCtR40
処理水は海に流すしかないてか原発稼働国はみんな海に流してる
2022/01/10(月) 01:33:32.67ID:bppobD/30
だぜえ!
720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:33:35.16ID:BbfDVFu40
だぜ
721名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:33:45.67ID:BlPUlTfk0
本店糞過ぎる
2022/01/10(月) 01:33:45.75ID:fc/5IDg50
本店現場に行けや
糞ども
723名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:33:45.78ID:LKe+7AkFH
これで原発が爆発しても原爆とは全然違うと学んだ。
724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:33:48.14ID:vLfWOqDa0
死んじゃうんだぜw
2022/01/10(月) 01:33:50.34ID:ts8FTmAO0
6日徹夜って死ぬよね
726名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:33:52.82ID:F77RFzWU0
本店誰も人を送らなかったの?
727魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:33:56.85ID:tR1Lgj/Td
所長あっさり死んじゃったよな
2022/01/10(月) 01:34:00.69ID:RPtPc7DO0
すげーな支援行ってないのか
2022/01/10(月) 01:34:03.66ID:G49zm+Mz0
オレだって寝てねぇんだよ汚おおおお!
730名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:34:05.14ID:XuYvSmTt0
適当な事を言って誤魔化す本店(`・ω・´)
2022/01/10(月) 01:34:05.42ID:cJywYpN20
寝てないんだよ
2022/01/10(月) 01:34:06.28ID:5eSxmEEFd
なんか泣きそうだな
2022/01/10(月) 01:34:08.35ID:pS7ygyKyF
歴代自民党政権の無策でこんな事態になった。
新潟の地震での、原発の破損を隠ぺいしたからこんなことになった。自民党と読売グループの責任。
2022/01/10(月) 01:34:08.97ID:2fvMW8aV0
>>185
今回の福一ではそういうこと
先の新潟地震を受けて福一で建屋耐震補強工事をしたそうだ
活断層については不明な場合も多く 今でも再稼働に関して揉めている地域はあるよう

しかしこういう番組見てると当時見聞きしていた情報と微妙に異なるんだよなあ
だからまた観てしまう
735名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:34:09.86ID:wVum09KPa
>>725
死にました
2022/01/10(月) 01:34:20.00ID:Xib4/Mxp0
>>687
賠償責任があるとごまかしたりするからなあ(´・ω・`)
事実の解明と今後の対策のほうが優先されたほうが良いと思うわ
2022/01/10(月) 01:34:20.38ID:+nYmEfno0
吉田所長は数年後に亡くなるんだよな
2022/01/10(月) 01:34:20.86ID:1tpVVlRF0
吉田所長は山本五十六みたいな存在になるのだろうか
2022/01/10(月) 01:34:21.89ID:/ilbvq1i0
吉田さんが居なかったら今の日本はなかったな
740名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:34:23.29ID:h4pMV+KTa
吉田を美化してごまかすな糞東電
741名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:34:30.49ID:1E5YCtR40
>>715
原発の電力享受してた関東民が言ってもな…
742名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:34:31.74ID:wVum09KPa
勝又と清水が笑いながら
 ↓
743名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:34:31.89ID:AeV/eNKqd
本店の連中も現場に行けや
2022/01/10(月) 01:34:33.03ID:gvOFM4PQ0
所長ガンだったんだっけ
2022/01/10(月) 01:34:34.26ID:d8YaQdi7d
マスコミが相当ごねて東電が出してきた映像やで
2022/01/10(月) 01:34:36.23ID:d8PD0lTD0
私だって寝てないんですよ
2022/01/10(月) 01:34:38.92ID:zhJT7JbB0
ずーっと命かけた状態だもんな
精神的にやられて当然
2022/01/10(月) 01:34:42.74ID:sO26WtVcM
この所長死んだの(・へ・)
2022/01/10(月) 01:34:44.73ID:y2TC13CnM
徹夜は2日もできんわ
2022/01/10(月) 01:34:45.82ID:Wp58gZBy0
吉田が悪者みたいな編集やなぁ
なんやこれ
751名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:34:48.28ID:F77RFzWU0
人も送らないで偉そうなこと言うのはなしだろ
2022/01/10(月) 01:34:49.03ID:ts8FTmAO0
マジで命張ってたんだね
2022/01/10(月) 01:34:54.03ID:bppobD/30
4月もあったなー余震
754名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:34:54.61ID:h4pMV+KTa
吉田は東電の社員で当事者
2022/01/10(月) 01:34:59.46ID:QRedFVt+d
芸能界や著名人も反原発言うよになったな
それまで原発のおかげで暮らしてたのに
2022/01/10(月) 01:35:00.96ID:XfXCUGZw0
吉田さんは頑張ったわな
2022/01/10(月) 01:35:07.21ID:ZqRAnQx70
吉田所長が本社の指示を無視して海水を注入し続けて冷やしたから助かったんやろ?
2022/01/10(月) 01:35:07.54ID:Q3MIkAPg0
>672
いや、本来は全て公開すべき
だが、不都合な一点だけ集中的に取り上げてぎゃあぎゃあ騒ぐ勢力がいるせいで公開しない方がいいって風潮になってる
2022/01/10(月) 01:35:09.85ID:Pr3MduAs0
まあ吉田さんも経費削減目的で耐震設備を怠った責任があるからな
2022/01/10(月) 01:35:14.81ID:6N5qkb/NF
所長もA級戦犯やろ
761名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:35:18.55ID:zo2LaqID0
原発推進言ってる奴は安全地帯で吠えてるだけだからなあ
2022/01/10(月) 01:35:18.70ID:uhqKELZc0
>>750
え?そう?
2022/01/10(月) 01:35:21.22ID:fHNcqbXu0
4・11 M7.2 震度6強
764名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:35:24.96ID:XuYvSmTt0
ショートスリーパーじゃないと(`・ω・´)死ぬ
765名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:35:25.86ID:pIwSmOZe0
所長も死んだし再現ドラマの所長役の人も死んだ
766名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:35:29.31ID:yMn4DRlW0
単細胞的に東電批判してる奴が今書き込んでるそのパソコンの電源も
原発で作られた電力か?
2022/01/10(月) 01:35:33.57ID:d8YaQdi7d
青山ちゃうやろな
768名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:35:37.10ID:1E5YCtR40
>>707
地続きだよマジで…日本人であの戦争に踏ん切りつけられなかった結果だけど
2022/01/10(月) 01:35:38.70ID:z4+4WliI0
>>760
政治犯なん?
770名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:35:41.98ID:2RCGsvmf0
爆発に至る前の圧力を動力にして安全弁が自動的に作動しなきゃおかしいだろ
2022/01/10(月) 01:35:43.71ID:E/mMV82I0
もう震度3じゃ驚かなくなったしな 毎週のようにどこかしら揺れてるし
2022/01/10(月) 01:35:45.72ID:A3as9zaJ0
吉田さん消されたの?
2022/01/10(月) 01:35:48.88ID:ydGpCLpp0
ぶっちゃけ原発に変わるエネルギーってないもんなのかねぇ
2022/01/10(月) 01:35:49.98ID:zchu0ubl0
外部電源がなくても自立動作する原発を開発しないのか?
2022/01/10(月) 01:35:54.30ID:LVgoCvjy0
>>759
それは吉田さんの一存じゃねーだろ
2022/01/10(月) 01:35:56.86ID:BN9ATqhA0
>>698
南海トラフでトドメくるね
2022/01/10(月) 01:35:59.09ID:1tpVVlRF0
ハゲが
2022/01/10(月) 01:35:59.89ID:scrctNaSr
戦争も原発も下級国民だけが損をする
利益は上級国民が中抜き
2022/01/10(月) 01:36:00.31ID:XfXCUGZw0
俺は毎日6時間寝てるぜ
780名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:36:04.67ID:Px7rx2bi0
フクシマ 50 か?
2022/01/10(月) 01:36:06.87ID:QRedFVt+d
>>741
電気はどこから出きるか知らない奴らなんだろうね
電気は自然エネルギーだと思ってそう
2022/01/10(月) 01:36:09.16ID:+YHBUPp5p
>>773
ゲッター線
2022/01/10(月) 01:36:12.21ID:sO26WtVcM
4月にも大きな地震あったの全く覚えてないや(・へ・)
784名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:36:17.59ID:ErB4SdI60
吉田所長って結局、被曝が原因だったのかな。

因果関係不明って事しか言わないんだろうけど。
2022/01/10(月) 01:36:21.19ID:Wp58gZBy0
吉田さんは食道がんで亡くなったよ
放射能との因果は不明。。
2022/01/10(月) 01:36:21.36ID:O56dXK8a0
>>760
頭悪っ
2022/01/10(月) 01:36:21.41ID:Pr3MduAs0
>>775
その立場にいたんだから責任があるんだよ
2022/01/10(月) 01:36:23.38ID:sGDAGJkx0
でも吉田所長は所長かつ東電執行役員の一人で

311以前から津波の危険性の警鐘を受けてたのに
それを揉み消した過去があるからな(´・ω・`)
789名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:36:23.70ID:XuYvSmTt0
時の内閣は ↓
2022/01/10(月) 01:36:25.74ID:QMeGCSIZ0
即応集団っていうんだ
791名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:36:26.08ID:Jy3X3o0Zp
>>763
あれも怖かったな
一番怖かったのは3.15の静岡のやつ
2022/01/10(月) 01:36:27.77ID:HkAorUqx0
SPEEDIの情報は隠ぺいしてやる
2022/01/10(月) 01:36:28.35ID:+9r860wb0
でもあんな所に非常電源置いてたのを放置したのも所長の責任あるよね
2022/01/10(月) 01:36:29.96ID:bppobD/30
戦車あ!
795魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:36:31.82ID:tR1Lgj/Td
戦車www
2022/01/10(月) 01:36:32.24ID:ts8FTmAO0
!?
2022/01/10(月) 01:36:33.31ID:HnuHdh7Y0
www
2022/01/10(月) 01:36:37.33ID:+nYmEfno0
マジか
2022/01/10(月) 01:36:37.50ID:5eSxmEEFd
かっこいい戦車
2022/01/10(月) 01:36:41.92ID:sO26WtVcM
戦争やん(・へ・)
801名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:36:43.12ID:rtZw+5jE0
74TK キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
802名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:36:46.13ID:ab3/eidK0
1Fってなに?今更だけど
2022/01/10(月) 01:36:49.68ID:XfXCUGZw0
>>773
作らないとあかんよね
804名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:36:50.93ID:LKe+7AkFH
>>771
耐震工事ばかりして古い建物は壊したから欠陥住宅以外は震度7でも壊れないしな
2022/01/10(月) 01:36:51.44ID:XhiACy9R0
勝俣
清水
武藤
こいつら今からでもいいから一年原発放射能除去作業させてこいよ
2022/01/10(月) 01:36:51.60ID:ZqRAnQx70
決死隊
2022/01/10(月) 01:36:52.01ID:3EULrhQ50
それまでタダだった東電の電気料金請求書…
2022/01/10(月) 01:36:53.94ID:LVgoCvjy0
ここで東電首脳部が自衛隊に管理を引き継ぎたいとか言ったのが本当にクソ中のクソ
809名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:36:56.84ID:LcGvMdXv0
自衛隊カッコいい
2022/01/10(月) 01:36:56.95ID:OmHYVXYiM
>>778
だから 受験競争があって出世競争があるんでしょう
811名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:36:58.54ID:ndPaz5U70
現場が特攻まがいの奮闘で戦線維持しているのに
上層部はホエーっとしてんのは変わらんのかね?

74式キター
812名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:37:04.02ID:+coWZeBD0
隠蔽だの利権だの陰謀脳パヨ必死だな
813名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:37:08.94ID:XuYvSmTt0
シンゴジラ的展開(`・ω・´)
2022/01/10(月) 01:37:09.87ID:5eSxmEEFd
すげー。動かすなあ
815名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:37:12.10ID:1E5YCtR40
>>761
現実問題稼働させないと何ともならんからな…EVも控えてるし
イデオロギーだけで済む問題じゃない
2022/01/10(月) 01:37:12.95ID:vjT/p+/s0
その訓練が無駄になって本当に良かった
2022/01/10(月) 01:37:15.13ID:fqkI9h6ep
>>708
俺は選挙行ってるし
最高裁の裁判官のアレも
全部目を通してる程度には興味あるんだぞ
それでも全部知る必要はないと思う

自分の生活に必要な範囲と興味ある範囲くらいで十分
いらんこと知って国に不満をもってデモして
自分の人生犠牲にするほどの価値はない
2022/01/10(月) 01:37:16.32ID:+9r860wb0
日本国内で戦車が役に立つ事があったのかw
819名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:37:16.34ID:F77RFzWU0
>>784
被曝量多いからってすぐに細胞が癌化するわけでもないしね
2022/01/10(月) 01:37:17.46ID:QRedFVt+d
>>805
不起訴なんだろ?
2022/01/10(月) 01:37:17.60ID:G49zm+Mz0
>>802
福島第一原発
2022/01/10(月) 01:37:22.86ID:d8YaQdi7d
総理から来ても行きません
2022/01/10(月) 01:37:27.15ID:zchu0ubl0
>>698
自動車に原子炉を搭載するのか
824名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:37:30.97ID:pIwSmOZe0
結局74式投入しなかったよな
2022/01/10(月) 01:37:32.25ID:bw9WVwcuM
原発所長って本読んだな
吉田所長ってボート部だったんだよな
2022/01/10(月) 01:37:34.26ID:scrctNaSr
>>810
競争なんか無い
コネと世襲
2022/01/10(月) 01:37:36.42ID:Wp58gZBy0
>>802
福島第一原子力発電所(1F)
2022/01/10(月) 01:37:48.17ID:XfXCUGZw0
死刑囚動員せえよ
829名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:37:49.86ID:h4pMV+KTa
なんか無理やり吉田vs東電みたいな構図作って吉田持ち上げて
一方官邸では菅直人vs枝野みたいな構図作って枝野もち上げて

騙されんなwwwwどっちも大事故起こした当事者だっての
2022/01/10(月) 01:37:50.03ID:mcxzIa7V0
あんな時期でも悪くなった場合に備えた訓練やっていたんだな
2022/01/10(月) 01:37:52.48ID:5eSxmEEFd
お前も他人事っぽいけどなw
2022/01/10(月) 01:37:53.09ID:omprnvukM
>>802
二階の先祖
2022/01/10(月) 01:37:56.73ID:ts8FTmAO0
自衛隊かっけぇ
2022/01/10(月) 01:38:00.70ID:z4+4WliI0
なおヨーロッパは原発推進に切り替えた模様
2022/01/10(月) 01:38:01.19ID:sO26WtVcM
JPN!JPN!(・へ・)
2022/01/10(月) 01:38:02.41ID:uhqKELZc0
泣くわな
2022/01/10(月) 01:38:07.69ID:fHNcqbXu0
>>791
信州の方でも6強とかあったそのあとに、そこ来たかって怖かったな。
2022/01/10(月) 01:38:10.42ID:wdzlwOx20
>>774
中国などで稼働してる第三世代+型の原発は電源喪失しても自動で冷却してくれるらしい。
まあフクイチも電源室が高層階に有ったら電源喪失防げたと言われてるからね。
2022/01/10(月) 01:38:12.33ID:pS7ygyKyF
吉田所長は、ホントに頑張った。
しかし、津波対策に反対してたのが、この所長なんだよ。人は、間違える事もある。
840名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:38:12.54ID:1E5YCtR40
吉田所長もベント開けに行かせたら良かったんだよ
2022/01/10(月) 01:38:19.13ID:/ilbvq1i0
>>787
でも正直なところあの大地震前は誰もがそこまでの事態を想定してなく、だったら経費節減だよなって安易に考えてたと思う
2022/01/10(月) 01:38:19.99ID:6ugvjyqa0
心強いな
2022/01/10(月) 01:38:24.04ID:QRedFVt+d
我々も知らない事が多すぎる
いまはスマホ一つで知らべられるから知識を増やすべきだ
2022/01/10(月) 01:38:26.93ID:XfWdyalp0
吉田が逃げざる得ない場合
それは東日本の終わりでもあるんだが
845名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:38:27.57ID:+w8DBEXV0
>>828
真面目に働かないでしょ とネタにマジレス
2022/01/10(月) 01:38:29.47ID:hqUhFsQU0
>>310
その者青き衣をまといて、金色の野に降り立つべし
2022/01/10(月) 01:38:30.31ID:FfGVYUZQa
>>802
福島の1?

第二が2Fなんじゃね?
848名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:38:34.90ID:VKX98kkU0
たにんごとじゃなくて、ひとごとなのに。
良い番組なのにちょっと残念…。
2022/01/10(月) 01:38:39.69ID:Wp58gZBy0
映画fukshimaめちゃくちゃ良かったわ
見てない人見てほしい
2022/01/10(月) 01:38:42.04ID:O56dXK8a0
>>829
事故起因は自民党です
851名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:38:42.65ID:XuYvSmTt0
>>828
喜んでさらに周りの人を殺すよな(´・ω・`)
852名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:38:44.30ID:qFjcJeCs0
まさか‥
853名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:38:46.32ID:ab3/eidK0
>>827
そういうことか
1階としか考えられなかった
2022/01/10(月) 01:38:48.58ID:G49zm+Mz0
現場と本店≒事務レベルとの乖離がね
2022/01/10(月) 01:38:51.58ID:sO26WtVcM
マジかよ(・へ・)
856名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:38:54.90ID:Px7rx2bi0
(´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ
2022/01/10(月) 01:38:58.72ID:2sJA6XPhd
現在、50代以上の無職から廃炉作業だな
2022/01/10(月) 01:39:00.77ID:zchu0ubl0
>>817
国や支配層にちゅうちゅうと吸われる人生がいいのか
2022/01/10(月) 01:39:00.93ID:bppobD/30
凄い葬式だな
お金かけてもらったんだな
860名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:39:11.73ID:TfxI9D0q0
辛すぎて見てられん
2022/01/10(月) 01:39:12.13ID:vLfWOqDa0
2年後に亡くなったのか
862名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:39:14.72ID:ab3/eidK0
>>832
糞つまんねぇ
863名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:39:23.23ID:V30AlDl60
>>546
クソが
2022/01/10(月) 01:39:30.23ID:bVbJClhm0
>>859
祭壇凄いな
2022/01/10(月) 01:39:31.13ID:FfGVYUZQa
地震と津波の準備を,ちゃんしてたら第二や女川や東海のように助かったかもしれないの「
2022/01/10(月) 01:39:32.37ID:1tpVVlRF0
震災からたった2年後か
867名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:39:33.05ID:TfxI9D0q0
>>849
クソ映画

菅直人コケおろしすぎ
2022/01/10(月) 01:39:33.70ID:vHEdHl9tp
>>758
その言い分もわかる
全部公開された上でそれぞれが興味あるところをチェックして
それぞれが不満をぶつければいいわけだもんな

個人的には全部公開されて情報が膨大になりすぎると
チェックする気自体が薄れるからやめて欲しいけど
869名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:39:34.97ID:ndPaz5U70
こういう人らがダメコンチームを作ってくれりゃあなぁ
870魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:39:36.57ID:tR1Lgj/Td
>>850
そうそう自民党
2022/01/10(月) 01:39:36.63ID:OmHYVXYiM
>>843
毎日2時間エロ動画見て勉強量が減っているらしい
2022/01/10(月) 01:39:54.94ID:Wp58gZBy0
>>867
おは菅直人
2022/01/10(月) 01:39:58.84ID:/ilbvq1i0
>>310
ナウシカのシーンを思い出した
874名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:40:06.10ID:TfxI9D0q0
>>859
そんなもんより生きてるうちにやって欲しかっただろ
2022/01/10(月) 01:40:08.67ID:FfGVYUZQa
>>784
タバコだって吸うでしょ?
2022/01/10(月) 01:40:08.71ID:E/mMV82I0
そしてここからメロリンQの快進撃が始まったのだったw
2022/01/10(月) 01:40:11.38ID:J8Laf8jKa
今は原発どうなってるん
2022/01/10(月) 01:40:17.08ID:wdzlwOx20
>>773
>>803
たぶん核融合とか反物質になるんだろうけど、
まだ実用化には程遠いからね。
先進国的には原発を最新型にして運用するのが定石だという結論になりつつある。
2022/01/10(月) 01:40:21.36ID:XfWdyalp0
>>870
自民党は運がいいんだよ
2022/01/10(月) 01:40:26.16ID:XfXCUGZw0
>>871
耳が痛い
2022/01/10(月) 01:40:29.52ID:BN9ATqhA0
>>826
それなw
頑張って給料高い職種にはつけても上級にはなれないしなw
2022/01/10(月) 01:40:34.90ID:QMeGCSIZ0
ガンがはっかくしたのはいつなんだろうな
2022/01/10(月) 01:40:37.21ID:FfGVYUZQa
>>820
プリウスミサイルのあのジジイ以上なのにね
884名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:40:42.35ID:XuYvSmTt0
>>857
心療内科放火のように(´・ω・`)無理心中図るよ多分
2022/01/10(月) 01:40:47.29ID:zchu0ubl0
>>843
スマホひとつで調べて出てくる情報が正しいとは限らないけどね。
まとめサイトとか専門家でもない個人ブログとか
886名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:40:49.29ID:F77RFzWU0
>>865
まああんな地震や津波を想定するのは無理だよ
せめて考えるなら非常用電源を地下に置かなければだなぁ
津波関係ないアメリカ式だから地下にしちゃったんだよね
ハリケーンや竜巻対策で
2022/01/10(月) 01:40:53.31ID:/ilbvq1i0
>>867
え、アイツはコケおろしていいだろ
アイツも戦犯の一人だし
888名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:40:53.83ID:2RCGsvmf0
こんな奴ただの間抜け野郎だろ
2022/01/10(月) 01:40:55.53ID:E/mMV82I0
ドラえもんの動力も原子力じゃなくなったしな
890名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:40:56.49ID:dZb7Ezm30
責任追及されなくてよかったな吉田
2022/01/10(月) 01:40:58.35ID:sO26WtVcM
吉田所長何歳で亡くなったんや(・へ・)
2022/01/10(月) 01:41:01.39ID:ZqRAnQx70
これからの日本は、兵役を義務付けるか?廃炉作業を義務付けるか?に
893名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:41:05.99ID:1E5YCtR40
>>838
日本は何故か安全神話とか言うものに縋ってリスクヘッジを怠るからな
全ての業界で見る
2022/01/10(月) 01:41:10.97ID:sGDAGJkx0
>>877
今は燃料棒抜いてるところ(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:41:14.83ID:UReQqrL+0
見なくてもわかる糞ドラマ
2022/01/10(月) 01:41:19.29ID:cJywYpN20
みぞうゆう
2022/01/10(月) 01:41:23.19ID:d8YaQdi7d
>>879
自民党が指揮してたらもっとうまくやってた。隠蔽するからなw
898魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:41:26.72ID:tR1Lgj/Td
>>877
汚染処理水を海へ放出準備中
2022/01/10(月) 01:41:27.87ID:G49zm+Mz0
>>891
胃癌だっけ
2022/01/10(月) 01:41:28.78ID:Pr3MduAs0
なんだろ
2022/01/10(月) 01:41:37.73ID:/YKVhtq80
吉田さんと菅や勝俣は、こういう国難にあっては悪人も必要な一方で英雄も必要という考えで作り出された役割を与えられたってことだと思うね。
事前のことを考えたら過大評価だと思うけど、死んだ人の悪口を言わないのもまた日本人の文化だろう。
2022/01/10(月) 01:41:40.00ID:Wp58gZBy0
>>891
58歳や。。
903名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:41:40.35ID:xpyC7WDy0
麻生「みぞゆう」
904名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:41:40.61ID:aaPwKh2ba
お?

新ネタ?
2022/01/10(月) 01:41:42.16ID:EBIF5Dq20
>>759
東電の執行役員だったからね。
無責任に放り出さず、自分のケツを自分で拭いた。
それに比べて本店の経営陣はねぇ・・。
2022/01/10(月) 01:41:42.80ID:bppobD/30
幕僚長だ
2022/01/10(月) 01:41:44.39ID:QMeGCSIZ0
>>836
資本主義である以上持ってる人が勝ちは変わらん
個人の幸せ考えたほうがいい
2022/01/10(月) 01:41:45.96ID:a7b6OrZba
吉田所長被爆したん?
2022/01/10(月) 01:41:56.15ID:XfWdyalp0
>>886
国会で隕石が直撃するのかと与党側から反論され
場内で笑いが漏れていたな
910名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:41:57.03ID:F77RFzWU0
>>877
廃炉頑張ってるけどたぶん今の技術では無理
何京(けい)ベクレルとか見つかってるから
2022/01/10(月) 01:42:01.25ID:/9aoE2i30
折木さんだ
912魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:42:03.20ID:tR1Lgj/Td
トップじゃん
2022/01/10(月) 01:42:04.09ID:gvOFM4PQ0
石棺
914名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:42:04.43ID:yMn4DRlW0
10年の間に大地震大津波原発事故とコロナパンデミックって
すごい10年だよ、まったく
915名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:42:05.31ID:1E5YCtR40
>>892
東北民と西日本民には関係ないだろ…
2022/01/10(月) 01:42:06.07ID:bppobD/30
チェルノブイリきたー!
2022/01/10(月) 01:42:06.36ID:UReQqrL+0
テルミット爆弾で焼き尽くす!
918名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:42:11.14ID:qFjcJeCs0
なついなぁ
919魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:42:14.50ID:tR1Lgj/Td
象の足
2022/01/10(月) 01:42:15.70ID:XfXCUGZw0
>>892
懲役刑に入れ込む
921名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:42:16.20ID:XuYvSmTt0
特攻隊だな(`・ω・´)最後の手段は
2022/01/10(月) 01:42:18.85ID:sO26WtVcM
>>899
さっき食道がんって言ってたよ

>>902
若い・・・(・へ・)
2022/01/10(月) 01:42:19.10ID:ZqRAnQx70
象の足
2022/01/10(月) 01:42:23.54ID:FfGVYUZQa
>>834
新しいのを使えばいいんじゃないの?なくすのは無理だろ
>>791
福島から埼玉に避難した夜にあれが来たから東海地震きたと思った
925名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:42:23.77ID:FGi2X3eha
>>899
食道癌
2022/01/10(月) 01:42:24.33ID:4Fz+InqL0
石棺しちゃうぞ
2022/01/10(月) 01:42:26.60ID:wdzlwOx20
>>784
>>819
吉田は作戦室?で陣頭指揮取ってる人だから、
原子炉建屋には入ってないんじゃね?
吉田より危険な場所に居た作業員は沢山居る
2022/01/10(月) 01:42:26.67ID:d8YaQdi7d
隊員を死なせる作戦か
2022/01/10(月) 01:42:27.99ID:aVbfndq1p
>>858
吸われてる対象に自覚がないように吸ってくれるならまぁ
人間生きてれば何処かしらからは吸われてるもんだろ
2022/01/10(月) 01:42:28.43ID:23c7cKbvd
友達の親が原発近くに工場持ってて30億以上貰ったと言ってたわ
2022/01/10(月) 01:42:29.65ID:QRedFVt+d
このまま民主党が政権続けていれば日本どうなったかな?
安倍ちゃんに煽られた野田がバカすぎた
2022/01/10(月) 01:42:31.46ID:Pr3MduAs0
現実的に石棺準備してたって事か
2022/01/10(月) 01:42:31.89ID:vjT/p+/s0
これを自衛隊でやるつもりだったのか、、、、
2022/01/10(月) 01:42:34.93ID:omprnvukM
>>905
現場の人やったんやな
935名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:42:35.16ID:ZHW8ulDN0
丸腰で作業してんじゃんw
2022/01/10(月) 01:42:35.57ID:oDDY8DQ70
ノーガードかよ
2022/01/10(月) 01:42:37.53ID:XfWdyalp0
吉田戦車っていたな
2022/01/10(月) 01:42:39.80ID:QMeGCSIZ0
まだ住んでる人がいるよね
2022/01/10(月) 01:42:47.41ID:/HDsW/Qma
スタルカー
2022/01/10(月) 01:42:47.88ID:UReQqrL+0
新宿はなんであんな放射能汚染高かったの?
2022/01/10(月) 01:42:49.80ID:mt2m7oK80
>>867
日本語不自由な人か(´・ω・`)
2022/01/10(月) 01:42:50.23ID:LVgoCvjy0
なお、放射線の事は全然知らされていなかったもよう
2022/01/10(月) 01:42:50.69ID:omprnvukM
折檻
2022/01/10(月) 01:42:57.25ID:Ge9VsI7LM
プリャピチ
945名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:42:59.36ID:zchu0ubl0
逆に日本は帰還を強制しているよな
2022/01/10(月) 01:43:08.21ID:J8Laf8jKa
10年経ってもあまり進んでないんかな
レスありがとう
947名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:43:22.20ID:F77RFzWU0
>>927
それでも放射線は建屋透過してくるし
あの距離なら結構浴びてるよ
2022/01/10(月) 01:43:26.29ID:F8stkOMf0
今時どういう権限で決死隊なんか組めるんだ
2022/01/10(月) 01:43:34.94ID:FfGVYUZQa
>>775
近所の原発は工事して助かったという記事を震災直後見たよ。
2022/01/10(月) 01:43:35.42ID:XfWdyalp0
>>940
風向きと降雨の有無とかいろいろだな
そっちこっちにホットスポットはあった
951名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:43:41.67ID:XuYvSmTt0
日本38度線(`・ω・´)
2022/01/10(月) 01:43:45.52ID:Wp58gZBy0
>>930
正直福島県民の中でもウハウハの企業多かったらしいね
知り合いの社長も1年で数千万補填されてた
2022/01/10(月) 01:43:48.99ID:XfWdyalp0
>>948
志願だよ
954名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:43:49.59ID:qFjcJeCs0
宇宙に投げ捨てろ
2022/01/10(月) 01:43:51.03ID:xG9GmBFG0
>>935
熱いから全裸もいたらしいよ
956名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:43:51.73ID:aaPwKh2ba
あー

しょうもな
957名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:43:55.86ID:1E5YCtR40
>>882
それだと原発作業員は全員癌で死なないと行かなくなっちゃうぞw
2022/01/10(月) 01:43:57.77ID:CQkxeybgM
横と上は封じても、下は大丈夫なのか?
2022/01/10(月) 01:44:00.10ID:kCGTF1rr0
ありがとう
2022/01/10(月) 01:44:00.66ID:sGDAGJkx0
>>910
まぁ今の技術でもプールに残ってる全ての使用済み燃料棒の改修くらいは出来るから
今はそれに専念してるんだよ(´・ω・`)

廃炉作業最大の問題は燃料デブリの回収な
2022/01/10(月) 01:44:01.70ID:FfGVYUZQa
>>849
あんなの詐欺だよ。avみたいなもんだ。騙されるな
2022/01/10(月) 01:44:02.46ID:ts8FTmAO0
今の象の足か
963名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:44:05.01ID:ZHW8ulDN0
いまだに作業してるんだもんなぁ・・
2022/01/10(月) 01:44:08.33ID:QRedFVt+d
今も年末年始なしで働いてる人達に脱帽です
965魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:44:12.51ID:tR1Lgj/Td
梅松ダイナマイトウェーブ
2022/01/10(月) 01:44:13.43ID:6N5qkb/NF
責任とれよ
967名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:44:13.51ID:XuYvSmTt0
ウンコ色グロ画像か(`・ω・´)
2022/01/10(月) 01:44:13.58ID:XhiACy9R0
https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/about/livecamera/index-j.html
2022/01/10(月) 01:44:14.88ID://OfDpuip
>>948
権限ってか使命感とか責任感を煽るしかないだろ
2022/01/10(月) 01:44:17.72ID:HkAorUqx0
SPEEDIの情報は隠ぺいしてやる
2022/01/10(月) 01:44:18.82ID:gvOFM4PQ0
ロボット入れても故障しちゃうという
972名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:44:23.95ID:dZb7Ezm30
日テレは階級絶対出さないけど
当時の折木は自衛官最高位(大将
田浦は陸将補(少将
2022/01/10(月) 01:44:24.86ID:3aj7CPra0
>>931
立憲見てれば分かるだろ
2022/01/10(月) 01:44:25.86ID:XfXCUGZw0
竹島や尖閣諸島取られるよりか、この原発事故で領土を失った方が遥かに大きいと言ってた人いたなー
2022/01/10(月) 01:44:27.13ID:6ugvjyqa0
日本分断してたら北側はロシアが狙ってくるだろうな
976名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:44:27.99ID:F77RFzWU0
>>948
最終的には本人の意思でしょ
既婚者とか、子ども大きくなってるとか
老い先短いとかさ
若くて未婚の人は選べない
977名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:44:31.39ID:aaPwKh2ba
>>963
自業自得

自己責任
2022/01/10(月) 01:44:32.32ID:Pr3MduAs0
>>961
AV呼ばわりは草
2022/01/10(月) 01:44:35.47ID:fHNcqbXu0
今年から本格調査みたいなニュースながれてたっけ
2022/01/10(月) 01:44:38.51ID:ZqRAnQx70
https://i.imgur.com/GfgvYPE.jpg 
2022/01/10(月) 01:44:44.65ID:QRedFVt+d
>>973
それは分断したからよ
2022/01/10(月) 01:44:49.91ID:wdzlwOx20
>>947
その理屈なら吉田の回りに居た沢山の人も吉田と同時期にガンで死んでることになるな
2022/01/10(月) 01:44:49.92ID:UReQqrL+0
東京五輪までに核燃料デブリ全部抜く言うとったがなwww
984名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:44:53.17ID:aaPwKh2ba
土井たか子が

985名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:44:53.70ID:V30AlDl60
実況の馬鹿は「石棺」でかためちゃえば済むと思ってたりするからな

今のチェルノブイリを知れっての
2022/01/10(月) 01:44:57.65ID:8IHvezi50
>>974
987魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/10(月) 01:45:00.81ID:tR1Lgj/Td
双葉町とか今、人住んでるの?
2022/01/10(月) 01:45:07.37ID:QMeGCSIZ0
生きてるうちは無理だよ
989名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:45:13.39ID:1E5YCtR40
>>878
日本は原発は悪いで思考停止して現実から逃げ続けてるからな
2022/01/10(月) 01:45:14.37ID:FfGVYUZQa
>>886

> >>865
> まああんな地震や津波を想定するのは無理だよ
> せめて考えるなら非常用電源を地下に置かなければだなぁ
> 津波関係ないアメリカ式だから地下にしちゃったんだよね
> ハリケーンや竜巻対策で

でも東海や女川は対応してたでしょ。
宮城は宮城県沖地震もあるからだろうけど
2022/01/10(月) 01:45:17.88ID:72LrSGUXd
2022/01/10(月) 01:45:19.97ID:E/mMV82I0
希望は持ちたいがいつになるんだろうな
993名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:45:21.96ID:aaPwKh2ba
事故後も

チューチューと吸い上げる寄生虫たち
994名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/10(月) 01:45:22.30ID:F77RFzWU0
>>982
だからすぐに細胞が癌化しないって言ってるけど
2022/01/10(月) 01:45:28.22ID:Wp58gZBy0
南海トラフ2022
2022/01/10(月) 01:45:28.31ID:vRtUa+7Pd
2022/01/10(月) 01:45:28.66ID:OmHYVXYiM
>>978
時間停止モノ AV の9割は嘘だ という意味だろう
2022/01/10(月) 01:45:37.82ID:bppobD/30
生きてるうちには無理だわ
2022/01/10(月) 01:45:39.44ID:b+dlDrHod
2022/01/10(月) 01:45:41.18ID:Wp58gZBy0
いくーーーーっ!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況