2023年8月3日(木) 26:55~27:25
全世界が注目!ヴァロラント世界大会をお届け!
いいすぽ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2023/08/04(金) 02:52:05.87ID:aEY0sD5c02023/08/04(金) 02:55:32.47ID:0BEAP6qN0
2週も特別編を挿みやがって
スト6回は来週
スト6回は来週
2023/08/04(金) 02:56:57.93ID:ZXDbsYKt0
17000人が多いのか少ないのかようわからん
2023/08/04(金) 02:57:00.65ID:0BEAP6qN0
因みにCSでスト6回をやったのは7/8
5名無しでいいとも!
2023/08/04(金) 02:58:20.63ID:t7KTZyFX0 CS2のベータも始まってるんだよな
チーター対応さえ出来れば人気は二分できると思う
チーター対応さえ出来れば人気は二分できると思う
6名無しでいいとも!
2023/08/04(金) 03:00:49.33ID:t7KTZyFX0 テレビでエコラウンドの説明をされる時代が来るとは……
2023/08/04(金) 03:03:03.87ID:ZXDbsYKt0
それにしてもFPSが日本で受け入れられる日がくるなんてな
2023/08/04(金) 03:03:50.17ID:0J2rEwclM
こういうゲームは酔う
2023/08/04(金) 03:08:18.99ID:zHdlNiqY0
サッカーゲームは
横カメラじゃなくて
縦カメラで遊んで欲しい
横カメラじゃなくて
縦カメラで遊んで欲しい
2023/08/04(金) 03:09:42.57ID:/k8xNMvWa
なぜ日本では eスポーツが普及しないのか?
日本でeスポーツが浸透しない理由には、高額賞金を設定できないという事情が関係しています。
日本では法律上、海外のような億単位の高額賞金を設定することが難しいのです。
海外のeスポーツ大会では、チケット代金やゲームユーザーからの売上を賞金に充てることもあります。
日本でeスポーツが浸透しない理由には、高額賞金を設定できないという事情が関係しています。
日本では法律上、海外のような億単位の高額賞金を設定することが難しいのです。
海外のeスポーツ大会では、チケット代金やゲームユーザーからの売上を賞金に充てることもあります。
2023/08/04(金) 03:14:05.64ID:/k8xNMvWa
世界でのeスポーツ競技人口は、1億人以上のプレイヤー、6億人以上の観戦者がいると見込まれています。
市場の成長も著しく、2023年には市場規模が1,700億円を突破するであろうというデータもあるほどです。
市場規模が増加している要因として「新型コロナウイルスの流行」が挙げられます。
日本の競技人口は約400万人いると言われています。 ゲームの発達度やインフラを考えると日本の割合がとても少ないように感じます。
eスポーツという単語が使われ始めた当初は、世界中で盛り上がり始めましたが、日本では法整備の遅れなどがありながらも確実に認知が進んでいます。
市場の成長も著しく、2023年には市場規模が1,700億円を突破するであろうというデータもあるほどです。
市場規模が増加している要因として「新型コロナウイルスの流行」が挙げられます。
日本の競技人口は約400万人いると言われています。 ゲームの発達度やインフラを考えると日本の割合がとても少ないように感じます。
eスポーツという単語が使われ始めた当初は、世界中で盛り上がり始めましたが、日本では法整備の遅れなどがありながらも確実に認知が進んでいます。
2023/08/04(金) 03:14:14.22ID:ZXDbsYKt0
なぜ日本の法律は改正されないのかにした方が
15名無しでいいとも!
2023/08/04(金) 03:15:41.70ID:t7KTZyFX0 反応したけど無理だったか
2023/08/04(金) 03:17:16.52ID:/k8xNMvWa
北米のeスポーツビジネスが悲惨な模様
https://jp.ign.com/league-of-legends/68616/news/e-100
チームが利益を出す見込みはほとんどないとワンは言う。「会計士が、赤い数字だらけのスプレッドシートを送ってきたんだ。収益の部分が除外されてたから、”何で消したんだ?”って会計士に聞いたら、”いや、消したんじゃなくて、何もないんだよ。少しも利益がない”って言われた」
これは、ワンのチームだけの問題ではないという。「北米のeスポーツ組織を見てみると、どれもが破産してるか、破産に直面してる。本当に、全部がね」
「平静を装って、”俺らはまだいける。何も問題ない”って言う組織もあると思う。でも、本当にみんな大金を失ってる。大勢がクビになってる。心配のない組織なんて、もうないんだよ」
ワンによると、実績を挙げなかったことから、企業もeスポーツチームのスポンサーになることに興味を失くしたという。「企業は何百万ドルもの投資をして大きな利益を得られなかったから、eスポーツを恐れてるんだ」
https://jp.ign.com/league-of-legends/68616/news/e-100
チームが利益を出す見込みはほとんどないとワンは言う。「会計士が、赤い数字だらけのスプレッドシートを送ってきたんだ。収益の部分が除外されてたから、”何で消したんだ?”って会計士に聞いたら、”いや、消したんじゃなくて、何もないんだよ。少しも利益がない”って言われた」
これは、ワンのチームだけの問題ではないという。「北米のeスポーツ組織を見てみると、どれもが破産してるか、破産に直面してる。本当に、全部がね」
「平静を装って、”俺らはまだいける。何も問題ない”って言う組織もあると思う。でも、本当にみんな大金を失ってる。大勢がクビになってる。心配のない組織なんて、もうないんだよ」
ワンによると、実績を挙げなかったことから、企業もeスポーツチームのスポンサーになることに興味を失くしたという。「企業は何百万ドルもの投資をして大きな利益を得られなかったから、eスポーツを恐れてるんだ」
2023/08/04(金) 03:22:33.82ID:zHdlNiqY0
いいすぽスレ2つもあったのか
2023/08/04(金) 03:22:38.03ID:0BEAP6qN0
日本語喋ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に [あずささん★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見 [ぐれ★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★5 [Hitzeschleier★]
- 「シンゾー、素晴らしかった」 トランプ氏、演説で述懐 [Hitzeschleier★]
- 【福岡地検】女子小学生と性交した35歳アルバイト男性を不起訴に [シャチ★]
- 斎藤元彦、安倍晋三本人より安倍晋三だった [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライド🧪★2
- 石橋貴明、食道がん [268244553]
- ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動、決着。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北 [744361492]
- 「すき家」24時間営業を廃止。23時間営業にすると発表 [462275543]
- ずっと同一人物だと思っていた芸能人