[新]<土ドラ>自由な女神-バックステージ・イン・ニューヨーク-#01★1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ドラァグクイーン(武田真治)㊙ショーを観ると人生が変わる‼空気読みすぎのさえない女子(井桁弘恵)の運命は…ファッションあり三角関係ありちょっとディープな上京物語
出演者
井桁弘恵 古川雄輝
三浦りょう太 宇垣美里 本多力 上村海成
小木茂光 朝加真由美 宮崎美子 武田真治 月 女神の教室、罠の戦争、ダ・カーポ、すきすきワンワン、恋と友情の
火 星降る夜に、大奥、夕暮れに、夫を社会的に抹殺、ブラザートラップ、美しい彼2、凋落ゲーム、往生際の意味
水 相棒21、リバーサル、スタンドUPスタート、来世3、とりあえずカンパイ
木 アウトサイダー、忍者に結婚、しょうもない、ヒヤマケンタ
金 機捜235×強行犯係、100万回、リエゾン、今夜すきやき、全力で愛して
土 沼る、大病院占拠、ハマる男、6秒間、自由な女神、ひともんちゃく
日 どうする家康、Get Ready、ブラッシュアップライフ
帯 舞いあがれ、ヒロシ戦記 宇垣はもうドラマ何作も出てるんだな
さすがオスカー 来月からは萬田久子のドラマなんだね、なんかおもしろそう いげちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! >>27
そう昼ドラが安藤優子に押し出されてここにきた 3000円は2話切りしたけど、これはどうだろうか? LGBTQ監修ってまたそっち系ドラマか(´・ω・`) ちゅーわけでかわいいうがっきーたんを見にすっ飛んできますたー(・ω・`)♪ >>36
来月からポカポカが1時間短縮されるからその時間に昼ドラやれないのかな 本編と関係のない音楽シーン
まーた3千円と同じ過ち繰り返してるな >>40
えーそういう系なのか?
ジルバの老人もイキイキみたいなノリじゃないのか 井桁ちゃんドラマというより武田真治ドラマなのか(´・ω・`) >>56
アレは大っぴらに指摘されたくないからこういうの断りそう リアルオネエ出せば良かったのに
グランディーバとか 明治のキシリッシュ終売になるのが残念です(´・ω・`) >>88
反省文を書かされるやつとか団地マンとかは面白かった これ出演者は納得して出てるのか?
こんなドラマが流行ると思ってるのか?
井桁なんて黒歴史になるだけだろ 先週の最終回、借金は父親の退職金からで姉は無計画妊娠で育休からの産休突入が納得できん ジルバみたいなテーマ?
退屈な私がまさかの変身、みたいな >>56
女になりたい人ってケバケバしく女を演出するの嫌いそう >>129
全話見たのに結局どうなったのか覚えてもないがあれはいいドラマだった 武田真治は南くんの恋人やってたとき千葉麗子に楽屋でフェラチオさせてたってエピソード聞いてから嫌いになった 井桁は、ゼロワンでも
あんまりパッとせん感じやったから
こんな売れると思わんかった これの一つ前のドラマは初回で何故かミュージカル演出があったな >>100
ドラッグじゃなくてドラァグクイーンと書かないと怒られるよ >>152
それ千葉麗子が言ってるだけだし千葉麗子って杉田水脈の仲間だぞ?
ネトウヨはすぐ嘘を付くからな >>120
この枠はゴールデンじゃ主役出来ないやつが主役をやる枠
昔の昼ドラ枠
三千円の葵わかなとかも >>139
塚地と本上まなみが入れ替わったのが好き 前回の葉山といい今回の古川といい安いイケメンでコストカットなのかね >>168
この枠じゃなくない?土ドラって2018くらいからじゃないかな 3千円よりしょぼいキャストで草
こんな2時代のドラマみたいなのやるならこの枠フジに譲れよ >>166
切って正解だったね
最後までズルズル見ちゃって本当に時間の無駄だった >>133
ジャニーズでも目黒蓮とか
なにわ男子の道枝とかは背高いじゃん 武田真治はムキムキなんだからフレディみたいなゲイにしたら良かったのに 久々にこの枠見るけどカラマーゾフってもう終わったのか いしだ壱成と武田真治が美しかった時代を知っている私はおじさんです >>143
外で見る女の服着た男はほぼミニスカート履いてる気がする
その人が女になりたい人なのか女装好きかはわからない >>133
高い事は高いけどそんなにまで高くないよ
170丁度くらいだったはず >>156
ライダーの井桁最初のシーンで来るって思ったよ >>177
あれは良かったな
あれっぽかった女の看護師が
人殺しのやつは、イマイチやった >>173
それは知ってるけど前はまともなドラマって感じだったのに最近は日常系でちょっと変わったことやりますってのが続きすぎ >>88
火の粉、田中麗奈のやつ、限界団地
ここの制作会社だけ異質で面白かった 宇垣ってTBS上層部にコーヒーぶちまけて辞めたんだよな確か 宇垣はこれがアナウンサー辞めてまで本当になりたかったビジョンなのか >>210
1話から井桁さんは売れると思ってた
歯並び直せば 井桁ちゃんはお耳に合いましたらというドラマではいい役だったよ >>197
柏原崇とか今にはあんまり居ないイケメンいっぱい居たな(´・ω・`) >>210
マジかよ
変身のアイテムくるくるは好きやった ファッション好きな自分からしたら大好物なドラマだわ おかまものでもパパがも一度恋をしたの方がおもしろかったな 1話のくせに話はしょりすぎじゃね?
なんの導入もなしに展開早すぎだろ 最近流行りのマイノリティ意識してみました系ドラマかな >>216
キレイやけどな
最初の売り方失敗したんやろうか 最近のドラマは古民家や古い台所流行りだな
昭和回帰か
20〜30年前はどのドラマもシステムキッチンばかりだった >>242
大地康雄に髪はやしてめちゃくちゃシュッとした感じの人な 原作コミックス
オーツカヒロキ 『バックステージ・イン・ニューヨーク』1-14 巻 (株式会社forcs)
各種電子コミックサービスで配信中
https://www.tokai-tv.com/jiyuunamegami/comics/img/img.png >>243
カッシーはイケメンだったな
俳優引退したみたいでもったいない >>248
女性でもそう言えるのか
男だけかとおもっとったわ >>156
そんなに売れてるのか。
俺が見るドラマには全然出てないから、ゼロワン以来で初めて見た。 >>259
売れないというかSNS更新もしてなくて消息不明だよね >>271
バラエティによくでてるらしい
ドラマではあまりみない このドラマにも宮崎美子が出るみたいだ、今期いっぱい出てるね >>271
ドラマじゃないけどヒルナンデスとかで見るな >>274
いよー(`∀′ )ノシ イヒッヒッヒッ >>260
性格悪いからな
やりたくないことはやりませんってスタイルなんだろ
TBSには絶対戻れないし >>277
俺が見た時はキン肉マンのマスクかぶってラッパ吹いてた >>271
クイズ番組でよく見る
早稲田大卒だからな >>267
歳取ってもイケメンなやつは本物のイケメンだな玉木宏みたいに(´・ω・`) この男と女の関係性の説明もなしに話を前に進めんじゃねーよ >>271
日テレのおしゃれなんとかのMCやってるぞ 武田真治がやってるのが面白くないわ
なんというか普通過ぎる
阿部寛とかがやらないと せっかくの土曜休みがもう終わってしまう(´・ω・`)
休みがあまりに短すぎる(´・ω・`)
来週に至っては土曜日休みすら無い(´・ω・`) 井桁出演ドラマはお耳にと白川さんの2作は面白かったな 水田水脈「LGBTは生産性ない」
荒井勝喜「LGBTは見るのも嫌だ」 >>277
おれのすきな中村達也さんたんと組んだバンド最高ですた(・ω・`)♪♪ >>299
彼氏面するなって文言から幼馴染って読み取れるだろ >>290
身内に情報水増しして雑誌に売られたしなTBSは無理だろ >>258
そうなんだ。知らんかった
>>259
言うほど、他の俳優売れてるかな? >>279
NHKおかしいのが多すぎてまともに書けない >>303
阿部寛だと阿部寛だから何やっても面白いだけになる >>271
ドラマよりバラエティの仕事のほうが多いくらい 宇垣はひたすら田中みな実の後追いだな(´・ω・`)フヒヒ 宇垣は本当馬鹿だな
見た目良いんだからフリーのアナウンサーで良かったのによほど自分が出たかったのか >>315
高橋くんはずーっと出てるね出過ぎなくらい 宇垣がアナやってた時代あんまテレビ見てなかったから残念 ハウスダストか何かだとおもったらそっちのくしゃみかよ マツコデラックスやマングローブもドラァグクイーンなの? 井桁さんって主演女優いきなり抜擢だけどそんなに事務所強いのか >>368
ナジャ・グランディーバがドラァグクイーン >>362
明日カノで覚醒しましたね(´・ω・`) >>359
サンジャポ最初は宇垣のミニコーナー目当てで見てたな >>357
宇垣美里
アナウンサーだった頃からよくも悪くも目立っていた >>311
ここでは人気だったけどな
ずっとそういう系やってないね >>271
ぶっちゃけライダー出身女優全体でみてもトップクラスの売れっ子やぞ >>311
土曜の深夜はコメディ見たいんよ
アンケ結果やで 田中みな実は最初からやたら芝居上手かったからな
田中みな実目指すのはやめた方がいいのに 宇垣さんは常時演技してるようなもんでしょ
マツコがドラマで演技させられても棒でもなくいつものマツコみたいな感じ
褒め言葉 >>333
田中みな実は大味なんだよな芝居
宇垣の方が化ける感じがする魑魅魍魎 >>368
ミッツはわからないけどマツコはやってた時期がある 彡´⌒`ミ
(´・ω・`)わいの頭部もメイクで生まれ変わるかな >>388
ライダー女優はうれないからなあ
千眼さんくらいだ >>393
リンゴちゃんも出てほしい(´・ω・`) 1クールのドラマ脚本を無理矢理に全4話にしたようなテンポ 俺が初めてドラァグクイーンを意識したのはおそらくローリー寺西と一緒にいたオナペッツの2人 >>311
反省文を書け!は後続番組でもちょくちょくスレで書かれるほどの人気作 まじでここ数年の土ドラで当たりはハルコだけじゃね
調べてみたら来期も決まってるけど主演萬田久子てw 6秒終わったからきた
仮面ライダーなんとかにでてた子じゃん >>388
そうなるな
宗教にいった子が、ライダー女優で一番売れそうなくらい順調やったけど >>395
そういえば田中みな実の演技は見たことがない(´・ω・`)フヒヒ 古川くん認識したのは神木くんと門脇麦の映画だったかな >>394
なんかのインタビューでテレビに出てる時は完全に演技みたいな事言ってたな 花火から移動
武田真治は相変わらずこういう役合うなw 井桁はスタイル良くて美人で愛想がよくて頭もいいんだけど
笑顔だけはなんか違う >>411
電王から、めっちゃ時間掛かったな売れるまで >>447
何かでちらっとでてましたね(´・ω・`) >>374
派遣だけど始めたよ(´・ω・`)
でも最初の契約更新しない予定だから短期だけどね(´・ω・`) 本当はみんな知ってるけどメガネ外してるから誰かみんな気づいてないみたいな顔の俳優だな >>433
あれなければかなりいいとこ行ってただろうにね…
仮面ライダー出演女優は高確率で売れないってジンクスを跳ね返す勢いあったのに >>440
内田は、このまま売れんまま終わるんだろうなあ >>422
似てるけど龍臣くんはもっとガッシリ育ってる
この子は古川雄輝君(´・ω・`) ワイの岡崎紗枝ちゃんもこの枠なら主演できますか?
名古屋嬢やし これからは、NHKの「みんなで筋肉体操」をまともに見れない (´・ω・`) >>489
なるほど慣れるまで大変だろうけど頑張れ(´・ω・`) 台詞が悪いし度を越した棒だらけで武田真治と古川雄輝だけではどうにもならんな >>505
だーりおなんだかんだずっとドラマ出てるな >>500
濱田龍臣きゅん痩せたと思ったら別人かよありがとう フェミドラマとかLGBTドラマとか、東海は賞狙ってるのバレバレなドラマばっかだな(´・ω・`) >>465
だよね。宗教がなかったら
今でも、それなりに売れてたろうに 豊川悦司もドラッグクイーンになって出てきたら面白いのに >>514
あんがと(´・ω・`)
もう今月の家賃すらやばいくらい金がないから辞めてもすぐ新しいところで働くと思う(´・ω・`) 武田真治は整形し過ぎだな
ナイトヘッドの頃の顔に戻すべき >>521
あそこの教祖が亡くなったけどどうなるかね 前のドラマの中尾ミエみたいに
武田真治のドラマみたいだな >>474
公式サイトの粗筋を読んでても何だこれってなってるわ、台本も編集もむちゃくちゃ >>520
羽田美智子の隕石家族とかコールドゲームみたいなぶっ飛んだ設定のドラマやってほしい 3分しか見てないけどもう見なくていいなコレ(´・ω・`) 要はマツコ・デラックスとかミッツ・マングローブみたいな奴らのこと? >>402
アナウンサー時代にパンツ見えそうなミニスカ衣装用意されててエロかった
そのあとクレームきたのかロングスカートになった ライダー女優で売れたのって千眼さんとだーりおくらいか >>505
トップとは言ってないじゃん
あくまでもトップクラスだからかなりの上澄みって事で 陰キャ男より陽気な付き添い男の方が見てて楽しいからあっちと付き合って欲しい >>529
そうなんだ
俺が、あんまりドラマ見てないから
知らないだけか >>540
ぼーっと観てるからわけわかんねーと思ってたけどそうでも無かったのか >>520
小澤征悦と塚地のやつは原作を活かしてて良かったのにな >>524
おまいも一歩踏み出せば働けるよ(´・ω・`)
一人暮らしすると貯金無くなったら嫌でも働かざるを得なくなるからオススメ(´・ω・`) 古川は天に出てたな
一人だけ麻雀上手かった
アカギと天は麻雀世代のオッサンなのに未経験w >>542
隕石のやつはなんだかんだでいい感じに終わって良かったわあれ >>491
俺は一般人がドラマの役名より俳優の名前で呼ぶようになったら売れたって思ってるけど
ライダー出身でその域に達した女優はいまだに記憶にないな。 >>533
ふむストレスでさらにハゲになるより合わないなら派遣なら次行く方がいいしな(´・ω・`) >>14
ドラァグクイーンって男が女性派手なメイクする感じかと思ってたけど
宇垣もそうなの?
もともと男性だったって設定なの? >>549
言っても内田理央はライダーの前からちょこちょこグラビア出てた気がする
千眼さんはライダー通ってからガンガンテレビ出だしたけど 井桁ちゃんは育三郎とやってる番組くらいしか知らない >>507
この前、深夜の枠で主演ドラマやってただろ!! マジレスすると泥酔して寝てる女性に何しても全く反応しないから興奮せんよ >>606
井桁は、もうその域だと思う
井桁見てバルキリーとか言う奴いないだろ 泥酔してる女なんてゲロ吐かれたら一生トラウマになるぞw 時代の流れなんだろうけどそれに合わせてわざわざこんなキモチワルイ誰に刺さるかもわからんドラマを作るフジってなんなん? >>632
泥酔して寝てる彼女を妊娠させた男がいる この地味な娘が井桁って言うの? イゲタって読むのけ? >>650
一色紗英とマン毛こそうなハーフの子もでてたあれか 古川はいっつもこんな役だな
たいしてかっこよくもないのに >>14
このくらいのドラマのおばさん役で宮崎美子と風吹ジュン酷使され過ぎ >>620
ウィザードに出てた女刑事の人
自分のYouTubeで自分の事を売れない女優って言ってて悲しかった >>660
女が感じてるかどうかは妊娠に関係ないからなあ >>646
GP帯そんなにドラマ出てないよね井桁さん
バラエティみないドラマ実況民はあまり知らないのでは
あなたが推しなのはわかったが >>656
プロデューサーの好みかな
変な脚本好き >>656
やりたくてやった題材じゃないからこんなに雑なのか
海月姫やキンキーブーツと違って突き抜けた物を感じない いげちゃんはバラエティでニコニコしてる方が合ってるわね 海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った >>678
中々見れない井桁見られるのでよしとしよう >>643
松田の名前、久々に聞いた
ポッピーだよね この主演女優、誰かに似てるなと思ったら
優木まおみだ
似てない? 井桁ちゃんジルバに出てた華村なんとかって子に似てるな >>661
ぁ、キングカズの息子なんだな
言われてみれば似てるかも >>684
ずっとこのペタッとしたパッとしない髪型だしな >>642
ストレスで病気になるからな
身体壊したら意味ない(´・ω・`) このイケメン役
深夜ドラマかなんかに出てた人? ラブホのなんだかさん >>671
そういや逃げ恥以来見たことないな
かわいくて好きだったのに 名古屋にこんなとこ無いからな
名古屋ロケじゃないな >>656
日テレ深夜のドラマがLGBTやってギャラクシー獲って以来各局こぞってやってますわ >>671
ウィザード主役もあまりみなくなっちゃったね >>706
あたし米屋の息子やから力強いんよ、と笑い飛ばせるナジャさん >>706
ナジャはあの2人と違って謙虚なんだよな
一番イケメンの噂もある >>706
マツコって立花孝志に絡まれてから政治的なこと言わなくなったな
ホント糞みたいな奴らだわNHK党 >>671
そういえばウィザードって戸塚しか観ないな >>681
地味に戦隊出身の人も売れるようになったよな
前はライダー俳優ほど売れなかったけど >>736
沢口靖子さんなんか朝ドラの頃からずっと変わらず安定した演技なのにな。 >>741
春日とケンワタナベ混ぜたようなイケメンだった ナジャはなぜか東京行かずに関西拠点でレギュラー何個か持ってる >>729
電通がLGBTやれと言ってるらしいが
壺にはLGBT百害あって一利なしだわな >>732
だよねえ。あの世代のライダーじゃ
オーズくらい売れてない >>753
笑顔が自然に出る演技って
かなり難しいと思う
この幼稚なドラマ来週は見ないな >>722
内田理央は来世ではちゃんとしますが代表作と言っていいほどのはまり役だから見てみるといいよ この美貌で早稲田なの?天は二物を与えずじゃないのか?
それともAO入試? >>749
ウィザードつまんなかったなあ
令和ライダーは… >>771
父親が医者とかもうはいはいって感じだな(´・ω・`) 本多くんの無駄遣いだな
なんか真面目ぽい役までやらして >>792
たぶん一般入試じゃない
高校は超進学校だったし >>792
地元で一番優秀な県立高校
ちなみにひぐち君も卒業生 >>780
ビーチバレーはアソコに砂が入るから
ビキニはやめてほしい って女性競技選手が >>781
朝ドラ直後の売り出そうという時に
年上女性とデキ婚したはず
一般人 この古川とかいうやつ全然かっこよくないのに
イケメン扱いされてるのなんで???
まじで謎 >>796
令和はついていけなくてゼロワンしか観てない(´・ω・`) この糞ドラマやるくらいなら3000円あと2話くらい引っ張れたやろ >>753
全てが独特なだけで演技は数種類あるんだよ >>792
天は二物を与えないとか信じてんの?
普通に社会人になったら不公平なんか
当たり前だろw >>785
井桁さんにお色気はないので
武田真治のことかな? >>722
内田と一緒に出てたな
ライダー女優が2人も出る
珍しいドラマだった >>790
海月姫とかバズる家族も代表作でいいと思う >>753
> >>736
> 沢口靖子さんなんか朝ドラの頃からずっと変わらず安定した演技なのにな。
しおさいの詩 から 変わっていないとおもう 三千円は三千円で何が言いたいんだかサッパリテーマが分からないドラマでフラストレーションたまった >>806
>>807
えーそうなん
この美貌で頭脳明晰なのかよ
不公平すぎるだろw >>820
布がズレたら入り込むこともあるやろうな TikTokでなんでジュディマリ流れてたのなんだったん? >>817
社会人になる前大学ですぐ悟ったわい(´・ω・`) >>811
しってるよ
相手は逮捕されちゃったしるかちゃんは喫煙画像でちゃった >>714
そういやどのドラマでも同じ髪型だ、ヅラ疑惑はない >>820
スクール水着で軽く泳いだだけでも砂だらけよ、風呂場で砂取るの大変 予告編でJUDY AND MARYのクラシックかかってたけど主題歌なん? >>815
3000円こそ4回で十分な糞ドラマだったろ >>839それ気になって見てんだけどなんだろうね? >>813
俺はセイバーとリバイスは切ったけど、ギーツは見てる。 広瀬すずならド素人なのに血筋だけでプロ並みの服を作るぞ! 井桁ちゃんのスカッとするサクセスストーリーかと思ったけどそうでもなさそうだな このドラマもマツコミッツナジャの友達で腕の良い人に監修して貰えば良かったのに 一人でオナニーしたい人だっているんですよ(´・ω・`) 土ドラって面白くなりそうでずっと面白くならないこと多いね >>853
良い布だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ごちゃごちゃ言わねーで金払うから作ってくれって言えよ
説教してるけど困るのは武田真治やろ >>837
全部同じようで全部少しずつ髪型変えて演じ分けてる刑事役の内藤剛志
そして未だに一発変換できない内藤剛志 そんなに簡単にできるわけねえだろ
布あっても糸も必要だし、慣れないミシンじゃ糸調子もできんわ >>855
ギーツはリバイス以下だな
折返しでこれなら多分もう面白くならないと思う >>865
一夜は20時から6時位まで猶予がありそうだけど5時間はなかなかハードそう >>897
ビギナーみたいなのを期待していたからがっかりだった >>903
他の作品ではもうちょい上手いからノッてないなかもしれんなあ >>894
俺もギーツは切った
リバイスは序盤まだ見れたけど
ギーツは最初からダメだった 服は作れても本人が来てるのはサンキで安売りされてるような服なんだな >>894
福さんがライダーに変身しただけで感動した >>922
あと残り3回です、我慢しましょうよ(´・ω・`) いげちゃんはバラエティやってないで演技の勉強した方がいいな
女優やる気なら 盛り上がりパートになっても導入部分が下手すぎて全く乗れんな >>927
よくわからんけどたぶん地味井桁ちゃん覚醒ドラマ(´・ω・`) >>919
遊井亮子が出てるから見てるわ
何かしらの犯人だと疑ってるまま切れない >>931
そこより寝起きのケツのほうがエロかった >>891
親のカード使い放題で近くのマンションから通ってるイケメンのやつと節約しながら遠くから通ってる地味なわい、学生のころから格差酷い(´・ω・`)w >>915
ビギナーは司法研修生だったからなぁ
ロー生だとパチモン感が出ちゃうのは仕方ない 大地真央とか高岡早紀のやつは見てたけどこれは微妙だね >>942
演技の素質あったら高橋文哉みたいにライダー1年で上手くなるからな
多分ないんだろう この枠は割と道徳ドラマ多いよな
Eテレで夕方やってそうな >>792
実際は二物も三物も持ってる奴がいる
そして一つも持ってない奴もいるのが世の中 >>963
こういうなんてことないドラマ並べてこの枠見限ろうとした頃に
ああいうの混ぜてくるのがこの枠のやり方 >>967
www
今モチモチの木のTシャツ流行ってるらしいよ >>982
この次も萬田久子が説教するドラマのはず このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 30秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。