X

ワイドナショー【第二次岸田内閣発足▽長岡まつり大花火大会にDJ松永密着】 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:34:58.78ID:9/958W6T0
ワイドナショー【第二次岸田内閣発足▽長岡まつり大花火大会にDJ松永密着】 ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1660439251/
2名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:45:22.70ID:eugTLZ1t0
長岡行ってきた俺が通りますよ
何でも聞いて
3名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:48:22.12ID:BPtqqZzi0
なんでいきなり長岡特集?
2022/08/14(日) 10:48:43.77ID:8o7+pqVK0?2BP(1000)
この松永こそまさにギフテッドって感じがする
5名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:48:45.67ID:0F3ntzmu0
>>1
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
下記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から 
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
2022/08/14(日) 10:48:51.25ID:D2mo7Se/0
公称100万人
実数は?
2022/08/14(日) 10:49:07.16ID:uMzxQmdl0
こいつ不思議に担ぎ上げられて勘違いしとるな
2022/08/14(日) 10:49:07.17ID:5Ft4idNr0
そんな凄いの長岡の花火
2022/08/14(日) 10:49:23.30ID:J2zut5HE0
ちょっと何言ってるか分からない
2022/08/14(日) 10:49:24.91ID:9Nz+oDTCd
俺の地元の岡崎の花火も毎年50~70万人の人出
2022/08/14(日) 10:49:32.22ID:D8cKWeif0
みんな今週夏休みじゃないの?
12名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:49:33.02ID:3gxoQU1+0
長岡は急遽出張で行った日に火事が起きててテレビ取材来てた記憶ある
2022/08/14(日) 10:49:34.75ID:GJjei4+w0
一人で盛り上がるチー牛
14名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:49:35.27ID:tzvy2BEY0
一級河川で行われる花火大会はマジで次元が違う

隅田川とかオリモノ以下やで
2022/08/14(日) 10:49:36.40ID:LWztPook0
配信で見てたわ
16◆funa9ndaXA
垢版 |
2022/08/14(日) 10:49:37.25ID:I6bHk/xSa
説明がアホっぽいけど伝わるな。(´・ω・`)
2022/08/14(日) 10:49:38.08ID:QClw4ymm0
まだ生まれてないわ
18名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:49:40.66ID:Y4ALpqxL0
応募数を言わない世界一の人
2022/08/14(日) 10:49:43.19ID:ZIqz8lpj0
長岡花火は新潟県民の誇りやで
2022/08/14(日) 10:49:45.69ID:Gfyn/cqS0
さっきから長岡の発音おかしい
21名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:49:45.72ID:Wgg1YlbPd
行ってみたいなあ
ホテルが取れなそうだけど
22名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:49:49.45ID:s6aDQkhr0
お前が見た花火は花火じゃないって、
美味しいトンカツ説明するときに全く同じ言い方してたな松永。
2022/08/14(日) 10:49:52.28ID:0X7gscfv0
>>898
まだケツの良さには目覚めてないわ
パンチラは好きだがパンツ脱がれると興味なくなるんだよな
2022/08/14(日) 10:49:53.04ID:bf7MvLbs0
締めのアナウンスが松下洸平だった
2022/08/14(日) 10:49:53.16ID:8o7+pqVK0?2BP(1000)
新潟ってずっとひょこっと出てる島の所だと思ってた
2022/08/14(日) 10:49:54.92ID:e7/A9YKQ0
>>2
ご、ご趣味は
2022/08/14(日) 10:49:59.95ID:mTeWir+40
へえ普通は花火の賞レースみたいなもんか(´・ω・`)
28名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:50:02.10ID:a6lH/OOp0
コイツマスクしてるとさらば青春の光の森田やん
2022/08/14(日) 10:50:04.88ID:8RITOu7q0
>>2
上越新幹線で?
2022/08/14(日) 10:50:09.91ID:MnnlV3yT0
俺はPLの花火が一番だと思ってたけど
2022/08/14(日) 10:50:11.20ID:mAgqOpxZd
戦争中こそ花火打ち上げろ
2022/08/14(日) 10:50:16.19ID:fKLyLehK0
他を悪く言うのよくない
33名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:50:17.85ID:cGPBwS2V0
長岡でもこんなに焼かれたのか
異常な戦争だったな
2022/08/14(日) 10:50:22.19ID:fzx6mSxV0
こいつの相棒がすべらない話に出てきた時すげえつまんねえ話してたな
2022/08/14(日) 10:50:22.26ID:hRNDJ4pG0
やるのか
2022/08/14(日) 10:50:26.21ID:ImfLF4OH0
>>11
うちは1年間のうち、1週間の休みを好きな時期にとる
2022/08/14(日) 10:50:27.37ID:F7nWFAYZ0
岐阜の方がたくさん上がるけどね
2022/08/14(日) 10:50:28.96ID:rePjr/9L0
2日目かよ
初日のほうがずっと良かっただろう
2022/08/14(日) 10:50:30.47ID:+6u8DyM80
ネットで見てたけど、これ現場で見たら凄いことになってんだろうなと思ってたわ
いつか一緒に行こうと彼女と約束した
2022/08/14(日) 10:50:35.19ID:YHSI01TE0
4Kテレビ持ってるやつこないだのNHKの長岡花火大会ではじめて4Kのキレイさを実感したぞ。
2022/08/14(日) 10:50:35.23ID:5MMujAaP0
しょぼいけど高田公園の花火よかったのにな
欠片パラパラ降ってくるくらい近くで見れてた
42(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 10:50:38.36ID:P6wM/8T30
長岡がダントツ有名だな
2022/08/14(日) 10:50:39.30ID:VZGhPtNa0
めっちゃ風やん大丈夫か?
2022/08/14(日) 10:50:43.17ID:ovyLG94J0
土砂降りブラスケオナシャス!
45名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:50:44.60ID:gxcAvTk40
席で金違うの?
46名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:50:47.26ID:CaxjQjQAd
空襲受けたのに花火大会やるんか
2022/08/14(日) 10:50:48.33ID:K/OMSfSH0
50万人も来たら帰りとかどうするの
48名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:50:51.47ID:ZpB1zvvYa
いつの間にか童貞キャラじゃなくなったよね
2022/08/14(日) 10:50:52.47ID:QClw4ymm0
え?金とるの?
50名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:50:54.42ID:EPCeTAzO0
弓道部が燃えた花火?
51名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:50:55.08ID:kXhVE/MN0
鎮魂だといいながら他の地域から集まって騒ぎすぎ
52名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:50:55.99ID:N1XRnSKE0
しなのなの
53名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:50:56.64ID:a6lH/OOp0
>>34
ラッパーなら笑えたのかね?韻がどうこうのやったよな
2022/08/14(日) 10:50:58.03ID:ZIqz8lpj0
昔は全部フリーだったのにな
2022/08/14(日) 10:50:58.87ID:LhQxgSk40
DJ松永かわいい
2022/08/14(日) 10:51:03.78ID:0gOoyRt/0
花火の代わりに米軍が焼夷弾を打ってくれてたやん
2022/08/14(日) 10:51:04.36ID:x6yxDjBA0
一度観に行ったことあるけど、今まで観てきた花火がショボく思うほど凄かった。
ただ人も凄くて二度と行かないと誓ったw
2022/08/14(日) 10:51:08.47ID:k6Nu4S1Rd
2019年に初めて行ったけど良かったわ~
2022/08/14(日) 10:51:09.01ID:QVpdM09c0
>>39
フラグ、、、
2022/08/14(日) 10:51:09.72ID:fKLyLehK0
管理大変そう
2022/08/14(日) 10:51:10.37ID:I5SwBrXq0
大阪人に花火の自慢をすると、
すぐPLは、PLはとか反論するぞ
62名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:51:10.60ID:tzvy2BEY0
運営「棚ぼたや、ぐへへ…」
63名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:51:11.22ID:Y4ALpqxL0
その金で防波堤作れたのに
64名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:51:12.17ID:QvdjeRLb0
説明長いな 何これ
2022/08/14(日) 10:51:14.06ID:mTeWir+40
何で今年隅田川中止だったの?
2022/08/14(日) 10:51:16.28ID:PvS2FTb40
最近の花火大会は機械でコントロールして連発したりでどうも好かん
ジジくさいけど花火は一発一発でいいから味わいたいわ
2022/08/14(日) 10:51:17.65ID:8RITOu7q0
>>36
うちは6~10月の間に取らないとだわ
2022/08/14(日) 10:51:19.44ID:MGxWitYB0
花火は東京のより全然最高だけど暑いし人が多すぎてグチャグチャだしもう行かないわ
2022/08/14(日) 10:51:21.67ID:ZVdIY4AWr
復興祝いで花火上げるのか
音でトラウマ刺激されないの?
2022/08/14(日) 10:51:24.04ID:6+WLpnix0
何この開催するのが偉いみたいな感じ、アホなの?
2022/08/14(日) 10:51:24.10ID:m5EConRha
あれだろ?場所取りで芝生にスプレー吹き付けるやつ
72名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:51:25.80ID:BPtqqZzi0
花火は有料席で軽食出るやつとか一度体験してみたい
2022/08/14(日) 10:51:25.87ID:QClw4ymm0
風つよい
2022/08/14(日) 10:51:29.92ID:RClr1tJ50
有料化知らずに来てる客はそのまま帰ったてな
2022/08/14(日) 10:51:30.38ID:F7nWFAYZ0
長岡は幅広く上げるから見ごたえはあるわな
2022/08/14(日) 10:51:31.67ID:tdBNNaS10
いくら?
2022/08/14(日) 10:51:31.81ID:fzx6mSxV0
>>53
そうそう
完全にしらけムード漂ってた
2022/08/14(日) 10:51:34.11ID:y3ssEMsX
有料でも同じだアホ
79名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:51:35.23ID:N1XRnSKE0
まあ有料にしたのはゴミ対策なんだけどね
80名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:51:36.17ID:cGPBwS2V0
>>34
でも返って印象に残ったな
芸人の話は量産型になってしまっている
2022/08/14(日) 10:51:38.71ID:Na6ziayU0
金とるんかよ(´・ω・`)
2022/08/14(日) 10:51:40.90ID:YHSI01TE0
感染対策もコストかかるからな
2022/08/14(日) 10:51:42.03ID:iuPUtN9M0
風つよw
84名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:51:44.29ID:OYdHhT6Qa
そうだな有料イベントにすればいいよ
85(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 10:51:49.37ID:P6wM/8T30
すごいダラダラしたワイプの呟きを拾ってるけど
何言ってるかよくわからんw
2022/08/14(日) 10:51:52.06ID:nSuT5OCb0
>>2
今日の朝ごはんは?
2022/08/14(日) 10:51:51.91ID:QClw4ymm0
松永は長岡のホコリだよ
2022/08/14(日) 10:51:53.04ID:5Ft4idNr0
DJの世界大会で優勝時、名前を間違えられたDJ松永
89名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:51:57.74ID:u3big0IT0
福岡の筑後の花火みたいに
打ち上げ不良で弓道場とか燃えないようにしないとな
2022/08/14(日) 10:52:01.72ID:89f1YO5C0
復興と平和の祈りは聞いてびっくりしたよ
3尺玉上げる前に空襲警報みたいなサイレン鳴らすし
91(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 10:52:02.31ID:P6wM/8T30
すごいダラダラしたワイプの呟きを拾ってるけど
何言ってるかよくわからんw
92名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:52:07.36ID:9EQKXI1hM
金儲けのいい理由ができたな
93名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:52:08.01ID:Y4ALpqxL0
花見も全部有料でいいは
2022/08/14(日) 10:52:08.27ID:8o7+pqVK0?2BP(1000)
松永バイトなんて出来るんだ…
2022/08/14(日) 10:52:08.60ID:0X7gscfv0
くっきーみたい
96名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:52:09.31ID:BPtqqZzi0
この前福岡?で花火の火薬玉が学校に着弾してえらいことなってたな
2022/08/14(日) 10:52:10.88ID:8RITOu7q0
>>40
え?
煽りじゃなく、今どきTVが4Kじゃない人っているの?
2022/08/14(日) 10:52:13.56ID:YHSI01TE0
来年4Kで見てみな。感動するから
2022/08/14(日) 10:52:20.20ID:vHp7ynFU0
お店開けるんじゃないのかw
2022/08/14(日) 10:52:20.48ID:VZGhPtNa0
チャリでw
2022/08/14(日) 10:52:21.96ID:ZIqz8lpj0
有料でも来たいってやつはマナーが良いんだよただで見れると思ってるやつを排除するだけでもコロナとかの対策には意味がある
2022/08/14(日) 10:52:26.16ID:+6u8DyM80
>>59
こらやめろw
103名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:52:27.21ID:tzvy2BEY0
花火大会って晩秋の頃くらいにやって欲しい

真夏は暑くて不快過ぎる
104名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:52:30.34ID:Wgg1YlbPd
場所取りとか苦痛でしかないから有料化の方が良いわ
2022/08/14(日) 10:52:33.15ID:GKIyMukA0
長↑岡↓な。
2022/08/14(日) 10:52:37.29ID:ImfLF4OH0
>>97
うちは地デジのみ
2022/08/14(日) 10:52:39.66ID:WQSWgEYe0
今年は政府があんな感じだから歯止めが効いてないやないか、うちの地元も月曜から感染者数うなぎ上りやろうな
2022/08/14(日) 10:52:41.13ID:N6QBMqnW0
筑後川の花火大会(福岡)見てみろよ
なんも制限してなかったぞ
どこも、人、人、人
2022/08/14(日) 10:52:42.06ID:EbRNjnja0
>>65
花火の規模が小さくて、人混みを見物に行くイベントだったから
コロナで人混み禁止なら意味ないので花火中止するしかない
2022/08/14(日) 10:52:46.01ID:tdBNNaS10
>>93
ほんそれ
税金も稼いで、混雑を抑えて一石二鳥でいいわ
2022/08/14(日) 10:52:48.40ID:dnGzRcyKM
本当に花火を見たい人が全員見れない って大問題だよね
金を出すやつにコネがあるやつだけ ゆったり見れるって大問題だよね
長岡大空襲で被害にあった先輩方々も 草葉の陰で泣いていると思う
112名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:52:48.79ID:1cm1JC3Wd
新潟ローカルで生中継した長岡花火の視聴率が
29%取ったことにびっくりだった
113名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:52:48.89ID:a6lH/OOp0
全然しょぼいが俺にとって西武園の花火がコレや
2022/08/14(日) 10:52:49.01ID:RClr1tJ50
花火中継するのに音声が立体音響に対応してない地上波
2022/08/14(日) 10:52:49.12ID:5Ft4idNr0
>>34
無理矢理面白いことにする話
2022/08/14(日) 10:52:58.46ID:HVFL1Gzr0
一度金取り始めたらもう無料には戻さないだろうな
2022/08/14(日) 10:53:02.94ID:0gOoyRt/0
>>34
それ見取り図盛山やで
2022/08/14(日) 10:53:03.23ID:3/d3dc/Y0
何気に、開始1発目の単発がまんまるく開いて綺麗だった
2022/08/14(日) 10:53:04.27ID:zhsW2VZB0
こんなしょうもない事で尺稼ぎすんなよ
2022/08/14(日) 10:53:12.66ID:+6u8DyM80
>>2
次の日の大雨大丈夫やった?
2022/08/14(日) 10:53:18.57ID:wgP/TzMP0
新潟はずっと雨だった
2022/08/14(日) 10:53:21.08ID:tdBNNaS10
花火はまじで有料にしてほしい
123名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:53:22.98ID:3gxoQU1+0
京都の花火大会後は駅に人が殺到してニュースになってたな
2022/08/14(日) 10:53:25.34ID:9Nz+oDTCd
>>61
愛知県民に花火自慢すると、日本の花火の発祥は徳川家康の愛知だと言ってくるよ
2022/08/14(日) 10:53:25.67ID:VZGhPtNa0
後ろのレコードなんでぼかし?
2022/08/14(日) 10:53:25.72ID:D07sIpN30
浅草の花火大会は今年やったのかな?
2022/08/14(日) 10:53:27.05ID:nSuT5OCb0
長岡の人は花火に凄い思い入れある
2022/08/14(日) 10:53:31.25ID:D5IZiVtk0
前置きが長いな
2022/08/14(日) 10:53:31.67ID:+gLN8CGA0
なんで松永と思ったけど、新潟出身なんだよな
2022/08/14(日) 10:53:35.64ID:ZIqz8lpj0
DJ 松永昔は嫌な奴だったけど本当心入れ替えたのかまともなやつになったな
131名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:53:36.97ID:EPCeTAzO0
花火と花見とBBQは有料でいいよ
132名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:53:40.08ID:gxcAvTk40
くっそー中止になったら面白かったのに
2022/08/14(日) 10:53:41.81ID:5Ft4idNr0
花火師アチャコ
2022/08/14(日) 10:53:51.39ID:YHSI01TE0
>>127
長岡の花火はレベルが違う。
2022/08/14(日) 10:53:52.16ID:GKIyMukA0
この日に新潟の上の方では水害がありました。
2022/08/14(日) 10:53:52.39ID:y3ssEMsX
>>2
PCR検査したのか
2022/08/14(日) 10:53:52.91ID:WQSWgEYe0
もう気候が変わってるから続かないと思うよ
2022/08/14(日) 10:53:53.26ID:89f1YO5C0
2日は晴れてたのに雨降った3日に来ちゃったのか
2022/08/14(日) 10:53:54.25ID:5MMujAaP0
花火師って食ってけてるのかね
2022/08/14(日) 10:53:56.20ID:f+BVpy7V0
雨の花火大会に行ったけど水溜りにキラキラ反射してそれはそれで良かったらわ
141名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:53:58.53ID:9EQKXI1hM
松本がいないと面白くない
142名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:53:59.39ID:a6lH/OOp0
チャンカワイ
2022/08/14(日) 10:53:59.40ID:ZVdIY4AWr
流石に花火はあきたわ
大人になってこんな時期にわざわざ観にいかない
2022/08/14(日) 10:54:01.51ID:hHoaPPV60
>>125
全部ブート物だから(´・ω・`)
145名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:54:02.08ID:0Q6khaZW0
>>103
長野で毎年11月23日に花火大会あるけど寒すぎて見てられないぞ…
2022/08/14(日) 10:54:02.15ID:/cyH6coha
はいコイツ疫病神
147名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:54:05.59ID:5Y6EIvdZa
花火ってかなり遠くでやっても犬がめっちゃビビるよね
148(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 10:54:10.70ID:P6wM/8T30
ロッキン最終日は完全に台風に潰されてたなw
2022/08/14(日) 10:54:12.28ID:8o7+pqVK0?2BP(1000)
>>93
いいね
ゴミも専用の有料ゴミ袋を買わせてそれじゃないと捨てられないようにするべき
2022/08/14(日) 10:54:12.97ID:wgP/TzMP0
>>122
優良じゃない場所が人で溢れ返って感染するだけだな
2022/08/14(日) 10:54:13.56ID:ImfLF4OH0
>>2
好きなお寿司は?
2022/08/14(日) 10:54:14.96ID:5Ft4idNr0
2年遊べて羨ましい
153名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:54:18.33ID:tzvy2BEY0
爆弾製造
2022/08/14(日) 10:54:22.79ID:tdBNNaS10
花火の帰りの駅までの地獄ロードが嫌いで全く行かない
2022/08/14(日) 10:54:25.13ID:B8vL8eEw0
あらかわいい
2022/08/14(日) 10:54:25.92ID:y3ssEMsX
名前に龍の字だ!
2022/08/14(日) 10:54:30.11ID:WQSWgEYe0
ギフテッドやな
2022/08/14(日) 10:54:32.00ID:2E42vNzg0
>>125
盗まれたらいけんじゃん
159名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:54:32.47ID:3A3W80vS0
花火師アチャコ
2022/08/14(日) 10:54:34.44ID:vHp7ynFU0
場所取りしててもトイレ行ったらどかされてたりとかあったから有料席ありがたいんだが
2022/08/14(日) 10:54:35.94ID:ksWS5B9L0
>>143
年取ると花火に飽きるとかあるのか
2022/08/14(日) 10:54:37.25ID:RClr1tJ50
>>96
福岡の花火は以前にも花火が観客直撃するとかあったな
2022/08/14(日) 10:54:39.05ID:tdBNNaS10
>>150
勝手にしろよw
2022/08/14(日) 10:54:43.78ID:0gOoyRt/0
>>2
誰と行ったの?
2022/08/14(日) 10:54:48.31ID:z5Rkb2T/0
なんか面白くない
2022/08/14(日) 10:54:49.40ID:5Ft4idNr0
はいパワハラ
2022/08/14(日) 10:54:50.44ID:iWq5MD/40
足元グチャグチャの花火大会は本当に楽しみ半減する
2022/08/14(日) 10:54:52.00ID:ZDpVMj8fM
パワハラ
2022/08/14(日) 10:54:54.29ID:5MMujAaP0
マツコみたいな喋り方w
170名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:54:54.65ID:QvdjeRLb0
パワハラw
2022/08/14(日) 10:54:55.16ID:2ZIB1IOT0
豚ハラスメント
2022/08/14(日) 10:54:56.04ID:cx1jWA2vr
花火で部室ふっ飛ばしたりしたもんな
2022/08/14(日) 10:54:56.09ID:hHoaPPV60
>>154
わかる(´・ω・`)
2022/08/14(日) 10:54:56.83ID:5Ft4idNr0
はいパワハラ
2022/08/14(日) 10:54:59.16ID:VZGhPtNa0
>>144
ブート物って何?
176(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 10:55:00.73ID:P6wM/8T30
何今のパワハラインサートw
2022/08/14(日) 10:55:00.88ID:0X7gscfv0
>>93
ギリギリ有料エリア外が混むだけだな
178名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:55:02.64ID:cGPBwS2V0
肥満師匠こええ
2022/08/14(日) 10:55:08.66ID:EbRNjnja0
>>121
長岡は今日も雨だった
2022/08/14(日) 10:55:09.16ID:QClw4ymm0
今の放送しなければいいのに
2022/08/14(日) 10:55:09.92ID:eHw5M7zg0
これさぁパワハラだよねぇ
2022/08/14(日) 10:55:11.23ID:Iht/RHapa
怖い仕事やな
2022/08/14(日) 10:55:12.18ID:ZIqz8lpj0
長岡の米フェスなんかコロナ禍でもライブちゃんと感染対策やってやってたからなあ意識が高いと思う
184名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:55:16.49ID:BPtqqZzi0
>>162
修羅ってるな
2022/08/14(日) 10:55:18.25ID:/PIaEpiy0
3日は雨だったねー
186名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:55:18.28ID:V/mx9DSX0
はいパワハラで労基案件
2022/08/14(日) 10:55:19.05ID:1z93EHm10
松本は、やめたんか?
188名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:55:21.59ID:gxcAvTk40
豚のくせに生意気だな
2022/08/14(日) 10:55:22.50ID:z5Rkb2T/0
>>2
答えないの?
190(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 10:55:25.25ID:P6wM/8T30
>>143
いついくねん
191名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:55:27.06ID:Y4ALpqxL0
業者の職人は嫌だな製造現場に近づきたくない
2022/08/14(日) 10:55:29.10ID:hHoaPPV60
>>175
海賊版(´・ω・`)
2022/08/14(日) 10:55:33.97ID:HbppZfJ+0
今のクレームくるやろ
カットしたれw
194名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:55:35.48ID:OYdHhT6Qa
カーモンベイビーDQN
2022/08/14(日) 10:55:36.34ID:tQdRecZA0
むしろこういう仕事でパワハラがないわけないよな
2022/08/14(日) 10:55:37.02ID:3/d3dc/Y0
2日目の1発目はどうだったかな
2022/08/14(日) 10:55:37.79ID:Zzaf0Gbx0
嫌じゃねえんだよ!
2022/08/14(日) 10:55:40.14ID:5Ft4idNr0
>>187
隔週
2022/08/14(日) 10:55:42.83ID:dCeUTarU0
口答えするなよ!ってタイプだな
2022/08/14(日) 10:55:44.32ID:WQSWgEYe0
くだらねー談話
201名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:55:46.53ID:Wgg1YlbPd
花火は間違うと死人出るからね
2022/08/14(日) 10:55:47.14ID:5MMujAaP0
>>187
松本は隔週に
2022/08/14(日) 10:55:48.87ID:lk3pu2tia
うちの地元の花火大会も3年ぶりだったけどちかくの学校の弓道場前に花火が飛び込んで全焼した
204名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:55:49.03ID:BkhvFJAL0
こんなんだから職人のイメージがずっと変わらないんだよ
2022/08/14(日) 10:55:49.65ID:e7/A9YKQ0
駅伝の監督みたいだな
2022/08/14(日) 10:55:53.52ID:QClw4ymm0
土日にやらないの?
2022/08/14(日) 10:55:53.72ID:pMREAnhz0
くだらねー
2022/08/14(日) 10:55:54.10ID:uA1XcUVa0
喋りが下手すぎて聞き取りにくい
やっぱり素人さんのロケはダメだわ
プロ使ってほしい
209名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:03.98ID:w9RbbOW80
>>154
家から下の方は建物で見えないけど、大きな花火が上がったら見える
2022/08/14(日) 10:56:07.13ID:PvS2FTb40
>>34,53
ステルス韻踏みみたいな話のやつだっけ
2022/08/14(日) 10:56:08.43ID:pMREAnhz0
日にちなんてこだわっても仕方ないだろ
212名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:10.69ID:0Q6khaZW0
>>183
ホントに意識が高いならLIVEはしないと思うが…
213名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:12.35ID:QvdjeRLb0
何の平和を願ってんだ
214名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:12.97ID:7J1Y3Npf0
こんなパワハラしておいて技師が足りないとか言い出すんだろなぁ
2022/08/14(日) 10:56:15.47ID:tvWIIdlr0
>>103
5・6年前の地元花火大会が雨天中止になって11月に開催されてるイベントの最後に打ち上げた
夏より空気がすんでるからより綺麗だった
2022/08/14(日) 10:56:15.97ID:nSuT5OCb0
>>134
最初に行った時に見たフェニックスが運良く間近で見れた
視界に入らないんだよな
2022/08/14(日) 10:56:19.14ID:9Nz+oDTCd
>>154
お台場の花火大会のゆりかもめ混雑具合懲り懲りだわ
墨田川もだけど、東京の花火大会は疲れに行くようなもんだね
218名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:19.19ID:gxcAvTk40
どういう意味があるの?
観客は誰も気にしてないぞ
219名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:20.60ID:3gxoQU1+0
郡上八幡の盆踊りはどれくらい来るのかね
2022/08/14(日) 10:56:21.89ID:iWq5MD/40
>>147
人間でも苦手な人結構いるらしいな
2022/08/14(日) 10:56:21.98ID:MnnlV3yT0
職人にパワハラ言ってたら弟子育たないで
2022/08/14(日) 10:56:25.07ID:5MMujAaP0
風つっよ
2022/08/14(日) 10:56:25.68ID:VM5eVpFT0
銭ゲバの親玉か
2022/08/14(日) 10:56:27.44ID:5Ft4idNr0
花火は保存利かないからな
2022/08/14(日) 10:56:33.24ID:+6u8DyM80
>>187
隔週になった
226名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:38.09ID:a6lH/OOp0
職人とか現場で本当に命の危険が有る職場ではある程度
パワハラっぽい叱責は必要だと思うんだがなぁ
怒っている内容を差し置いて「パワハラ」で片付けるのも
どうなんやろ?
2022/08/14(日) 10:56:38.44ID:kr8LNUgfd
↓イヤじゃねえんだよ!!
2022/08/14(日) 10:56:38.59ID:3PU46iJA0
ただの風邪で中止しているバカなところまだあるのかw
2022/08/14(日) 10:56:39.68ID:8RITOu7q0
新潟のソウルフード、太麺焼そばみたいなイタリアン
長岡だとミカヅキのじゃなくてフレンドのイタリアンになるな
2022/08/14(日) 10:56:41.60ID:8preldZM0
結構 風がある日だな
231名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:43.13ID:xuwyvWUp0
You Tubeの公式チャンネルで2日分まるまる配信中。NHKのテレビ放送より良かったよ
2022/08/14(日) 10:56:43.91ID:HEh4Umdx0
なんちゅうマスクだ
2022/08/14(日) 10:56:44.30ID:Kv6Th6Nyd
面白いマスク
2022/08/14(日) 10:56:49.39ID:F7nWFAYZ0
まあ花火はどこも混むから行きたくないし近づきたくもないわ
235(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:49.85ID:P6wM/8T30
>>193
スタッフ「パワハラ撮れたからあほのフリして入れておこw」
236名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:50.43ID:kXhVE/MN0
ジュピターなのになんでフェニックスなの?
237名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:50.99ID:SXnaG2F0p
いつまで戦死したやつ偲んでんだよwwwww
238名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:59.41ID:rmBi+yWrr
戦前からやってるのに復興なの?
239名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:00.80ID:V/mx9DSX0
花火観て亡くなった方をしのぶって発想無いわw
2022/08/14(日) 10:57:01.24ID:WQSWgEYe0
転スラ
241名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:02.46ID:3gxoQU1+0
周りの飲食店とかスーパーコンビニは売り上げやばそう
242名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:03.39ID:WFBwn9pG0
火薬田ドンさん呼んだら?
2022/08/14(日) 10:57:04.36ID:Na6ziayU0
日付にこだわる意味の説明無いのかよ(´・ω・`)
2022/08/14(日) 10:57:04.88ID:ZIqz8lpj0
>>212
ちゃんと対応できればコロナは抑えられるっていう意識だと思ってるんだけど
なんでもかんでもやらないのが意識が高いとは思っていない
2022/08/14(日) 10:57:07.92ID:+gLN8CGA0
外ノーマスクはこの距離だと感染するわ
2022/08/14(日) 10:57:11.12ID:VZGhPtNa0
マスクしなくっていいよ、はずせ
247名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:11.51ID:a6lH/OOp0
>>210
そうそうオチが「ビンビン」だったヤツ
2022/08/14(日) 10:57:13.23ID:MGxWitYB0
復興って何のことだろう
新潟の地震からだいぶ経つけど
249名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:17.58ID:Fj6L3B7vd
長岡は河井継之助と山本五十六とどっちが人気なん
250名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:19.94ID:Y4ALpqxL0
パイプに詰めて元首相暗殺した素だろ
251名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:21.83ID:QvdjeRLb0
長いねこれ
2022/08/14(日) 10:57:22.04ID:AXYAVExm0
なんか泣きそう
253(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:24.16ID:P6wM/8T30
>>208
ラッシャー板前を使うべきだったか
254名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:28.29ID:Hh32rhuYp
コイツが泣いたらチャンネル変える
2022/08/14(日) 10:57:28.65ID:QClw4ymm0
おお
256名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:29.29ID:hthXSjhY0
うちの花火はサプライズで人集めないようにしてるが、ここは集めるんだ。
2022/08/14(日) 10:57:32.92ID:GjreN+JM0
花火恐怖症だわ
2022/08/14(日) 10:57:36.98ID:K/OMSfSH0
蚊が凄そう
2022/08/14(日) 10:57:39.70ID:9Nz+oDTCd
Youは何しにで、長岡の花火が始まった経緯聞いたアメリカ人が泣いてたな
2022/08/14(日) 10:57:42.35ID:tdBNNaS10
>>234
近隣住民以外入場禁止でもかまわん
2022/08/14(日) 10:57:43.80ID:GVq+k8NC0
おまえらは打ち上げ花火じゃなくてヘビ花火だよね(´・ω・`)
2022/08/14(日) 10:57:44.34ID:C4sqCLVo0
なんで大半の花火大会が台風の時期にやるのかが謎
さっきの土浦?みたいに時期ずらせばいいのに結局は夏休みで人を集めたいだけなのか
2022/08/14(日) 10:57:44.95ID:5Ft4idNr0
何尺玉なんだろ
2022/08/14(日) 10:57:46.87ID:AXYAVExm0
>>248
長岡空襲
265名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:47.80ID:fyfHASP30
ええねえ
266名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:47.87ID:EPCeTAzO0
テレ東かどっかで生中継すればよかったのに
267名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:48.30ID:/8fSLrIb0
これは結局火事で中止になったやつ?
2022/08/14(日) 10:57:48.60ID:nSuT5OCb0
打ち上げ 開始でございます
269名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:57:49.89ID:W6IKzd340
これくらいでパワハラ言うとか弱すぎ。事故起こったらヤバいから
2022/08/14(日) 10:57:59.00ID:8RITOu7q0
こういう時にいつも思う
下痢したらやばいから行くのをやめようと
2022/08/14(日) 10:58:01.04ID:EOC9s/wEr
叫ぶなよ
2022/08/14(日) 10:58:02.27ID:VZGhPtNa0
もう俺泣いてるしw
273名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:03.92ID:QvdjeRLb0
しょーもな
自己満足やん
274名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:04.45ID:f/Y4sjEsa
3尺玉の迫力はテレビでは出せんよ
2022/08/14(日) 10:58:05.15ID:+gLN8CGA0
映像がクソだな
NHKから映像借りてこい
2022/08/14(日) 10:58:06.71ID:4XA4SfprH
もう一回もう一回
277名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:09.52ID:BPtqqZzi0
>>238
後から供養を盛り込んできたパターンだよね
今ではそれが当たり前みたいになってるのはあんまり好きじゃないな
2022/08/14(日) 10:58:10.44ID:/PIaEpiy0
白菊という言葉が使えなくなった闇
2022/08/14(日) 10:58:10.47ID:QClw4ymm0
原信ナルス
2022/08/14(日) 10:58:10.95ID:iWq5MD/40
音楽流すの考えたやつマジでセンス無いと思う
281名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:12.18ID:FapVK/m4d
>>206
8月2日、3日の固定だよ
片貝なんかも固定だな
2022/08/14(日) 10:58:12.27ID:MGxWitYB0
なんたらかんたらスターマイン!
2022/08/14(日) 10:58:15.35ID:5MMujAaP0
10尺玉とフェニックスがメインだっけ?
2022/08/14(日) 10:58:16.36ID:0gOoyRt/0
新潟にゆかりのナイアガラって
285名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:16.44ID:kXhVE/MN0
鎮魂の3発になんで拍手しちゃうの?
2022/08/14(日) 10:58:16.67ID:tdBNNaS10
暑くないの?
287名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:17.01ID:0Q6khaZW0
>>245
まあ自称意識高い系はパリピが多いもんな
2022/08/14(日) 10:58:19.06ID:J2zut5HE0
空襲を再現
2022/08/14(日) 10:58:20.22ID:sWuqK8mo0
マスクなしの方が番組的にテロップ入れなくて済むから楽なんだろうな
290名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:20.67ID:3gxoQU1+0
風向きも大事よね
煙が重なってきたらゲンナリ
2022/08/14(日) 10:58:25.75ID:5Ft4idNr0
ナイアガラドロップキック
292(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:26.14ID:P6wM/8T30
>>226
要らんよ
強めに叱ってもパワハラじゃない叱り方がある
2022/08/14(日) 10:58:26.25ID:ZsC51T4P0
平和と慰安なんか銘打っているけど人間は変わらず互いの足引っ張りあってるだけなのよね
2022/08/14(日) 10:58:26.92ID:8o7+pqVK0?2BP(1000)
厚木でも観れますけど
2022/08/14(日) 10:58:28.06ID:WQSWgEYe0
マインは
296名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:28.50ID:A+rx1MQE0
くそ音楽いらねー
2022/08/14(日) 10:58:29.80ID:F7nWFAYZ0
三尺玉上げるのは蒲郡くらいか
2022/08/14(日) 10:58:30.66ID:rdLknEJD0
てす
299名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:31.80ID:gxcAvTk40
しょぼ
2022/08/14(日) 10:58:31.86ID:x6yxDjBA0
テレビでも凄さがわかる。
2022/08/14(日) 10:58:32.81ID:wgP/TzMP0
音楽いらねええええええ
2022/08/14(日) 10:58:33.03ID:5Ft4idNr0
歌いらね
2022/08/14(日) 10:58:34.55ID:HbppZfJ+0
有吉「霊なんていたら広島なんてもう大変だよ」
2022/08/14(日) 10:58:34.90ID:QClw4ymm0
何この歌
2022/08/14(日) 10:58:35.31ID:3PU46iJA0
>>237
日本では花火は慰霊や疫病退散が目的の行事だったとされています
306名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:37.59ID:rklAy+zla
よっぽどネタ無かったのかな
2022/08/14(日) 10:58:38.17ID:M7mCHUjM0
ヒデーウタダナー
2022/08/14(日) 10:58:40.11ID:2ZIB1IOT0
音楽がマジで邪魔花火の音でいいじゃん
309名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:40.56ID:Hh32rhuYp
なんか四角いの邪魔だな
310名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:44.60ID:7PnoAGlI0
一方3年ぶりに開催された筑後川花火大会では近くの高専の弓道場を全焼させた。
2022/08/14(日) 10:58:47.83ID:ZV61HgV+d
音楽との共演とか要らないんだよね
312名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:48.79ID:CaxjQjQAd
音楽いらんなー
2022/08/14(日) 10:58:52.12ID:30kko2BA0
なんでナイアガラやねん
2022/08/14(日) 10:58:53.38ID:WQSWgEYe0
>>296
酷いね
2022/08/14(日) 10:58:54.04ID:XZFDkUYa0
CO2削減とか地球温暖化とか考えないの?
2022/08/14(日) 10:58:54.54ID:8F/M1Re20
普段SDGsとか言ってるけど花火は大丈夫なのか(´・ω・`)
2022/08/14(日) 10:58:54.96ID:3eZRu9JT0
なにこの宗教臭い歌
2022/08/14(日) 10:58:55.21ID:f/nCivrx0
BGMのある花火大会嫌い
2022/08/14(日) 10:58:55.48ID:PvS2FTb40
スターマイン、品がなくて嫌いなんよなー
2022/08/14(日) 10:58:56.98ID:VZGhPtNa0
こわ!
321名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:00.23ID:9/958W6T0
なんの曲?
2022/08/14(日) 10:59:00.83ID:miSgTlPTd
>>226
NEETの言う事など気にするな
2022/08/14(日) 10:59:00.91ID:ksWS5B9L0
音楽邪魔だなー
2022/08/14(日) 10:59:01.20ID:rwlJU1170
もう松永映さなくていいから
325名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:01.79ID:vQHAjX5ra
どうしようもないとは思うんだけど煙どうにかならんの?って花火見るといつも思ってしまう
2022/08/14(日) 10:59:03.59ID:9DgLYISg0
きれー
2022/08/14(日) 10:59:03.60ID:y3ssEMsX
音楽でだいなしだよ
328名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:03.86ID:VEqITTCa0
音楽いらねー
2022/08/14(日) 10:59:05.54ID:kVqLBIVF0
歌で冷めるね
330(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:07.03ID:P6wM/8T30
何この宗教っぽい歌は
2022/08/14(日) 10:59:07.54ID:HbppZfJ+0
なんの曲やねん
332名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:08.46ID:9sfcyz1N0
音楽がうるさい
2022/08/14(日) 10:59:10.08ID:EOC9s/wEr
歌いらねぇ
334名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:10.96ID:a6lH/OOp0
>>292
あんたはソレで理解出来るタイプの話を聞ける人間だからだよ
2022/08/14(日) 10:59:11.06ID:F7nWFAYZ0
コンピュータ制御だしなあ
2022/08/14(日) 10:59:14.82ID:1bnOPrq6a
雨雲に花火を打つと土砂降りの雨が降るw
2022/08/14(日) 10:59:15.99ID:/XnNhLYNa
>>283
3尺連発
2022/08/14(日) 10:59:17.08ID:C4sqCLVo0
せっかく行ってるのに松永がDJするんじゃないのかよ
2022/08/14(日) 10:59:17.97ID:QClw4ymm0
日本の夏
2022/08/14(日) 10:59:18.16ID:hHoaPPV60
>>309
撮り鉄だったらチェーンソーで切ってるな(´・ω・`)
2022/08/14(日) 10:59:18.82ID:WQSWgEYe0
>>296
酷いよね音楽
342名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:18.83ID:Yl5+3/fm0
音楽はいらねーな
343名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:19.02ID:pFRIgNYGa
ナイアガラドロップキック
2022/08/14(日) 10:59:19.49ID:6+WLpnix0
カメラ下手くそ杉無い・・・?
2022/08/14(日) 10:59:19.55ID:weewJHQg0
おまいらは花火大会なんて一緒に見に行く女の子いないからいつもぼっちだよね?
2022/08/14(日) 10:59:21.80ID:De0c3ScD0
なんでスターマインとか言うネーミングにしたんだろ?
2022/08/14(日) 10:59:26.48ID:zhsW2VZB0
歌は雑音でしかないな
348(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:26.55ID:P6wM/8T30
春夏秋冬「夏はこうじゃないと」
2022/08/14(日) 10:59:27.17ID:P504Tf+70
なぜか毎回創価のアゴブスの歌が出てくる
2022/08/14(日) 10:59:29.05ID:Am4g+Beda
ダサい歌で台無し
351名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:29.25ID:DULM30Jcr
花火良いのに
変な歌が台無しにしてるなあ
北朝鮮みたいだから歌はやめてほしい
2022/08/14(日) 10:59:32.70ID:lY9RvSU30
コーディネートは、こうでねえと
2022/08/14(日) 10:59:36.58ID:f+BVpy7V0
バリバリ音がすごい花火あるよね
2022/08/14(日) 10:59:38.42ID:PvS2FTb40
>>318
めちゃわかる

ヒューーーー

、、、、、、


どーん!!!

がいいんだよ
2022/08/14(日) 10:59:39.87ID:Ht3gQSw10
長岡が2日間で20万発打ち上げ、横浜30分で20万発打ち上げ(・o・)
2022/08/14(日) 10:59:42.51ID:f/nCivrx0
>>280
ほんとそれ
2022/08/14(日) 10:59:43.38ID:rLAsuxUzr
最近は何で歌流すんだろうな
邪魔でしかない
2022/08/14(日) 10:59:44.17ID:o4CY/Uaka
>>310
高校生には一生忘れられない思い出になりましたね😄
359名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:44.89ID:Y4ALpqxL0
ロシア、ウクライナで使ってるやつとほぼ
2022/08/14(日) 10:59:45.66ID:0HNGwO7W0
なにこのマウント
めっちゃうざいな
361名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:46.03ID:5fZb/5PV0
熊野花火大会は歴史300年前だそうだが
2022/08/14(日) 10:59:46.81ID:K/OMSfSH0
ねずみ花火でいいよ
2022/08/14(日) 10:59:47.25ID:Na6ziayU0
特別他と比べて凄いという感じは全く無いな(´・ω・`)
2022/08/14(日) 10:59:50.98ID:/AmtQ7zf0
2日は南エリア3日はE席で見たけど見る場所で全然印象変わる
2022/08/14(日) 10:59:53.36ID:dnGzRcyKM
大阪近辺出身の東野幸治は日本一すごい知っているから内申 大したことないな と 長岡のこと思っていそうPL 大花火大会を
2022/08/14(日) 10:59:53.36ID:pMREAnhz0
音楽いらんやろ
367名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:56.77ID:a6lH/OOp0
>>322
ぬるぽ「がっ」みたいに何かあると「〇〇ハラ」に疑問や
368名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:57.06ID:VEqITTCa0
くそ演出で台無しだね。
量より雰囲気の方が大切だわ。
369名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:58.30ID:jTal3mgMp
音と匂い

あと河原の風もいいんだよな
2022/08/14(日) 11:00:02.38ID:iWq5MD/40
なんで音楽なんて流して台無しにするかね 本当に日本人の感性は劣化したわ
2022/08/14(日) 11:00:09.65ID:/PIaEpiy0
天地人ですねわかります
2022/08/14(日) 11:00:15.73ID:5MMujAaP0
CM跨ぐなやぁ
2022/08/14(日) 11:00:16.41ID:QClw4ymm0
松永は曲提供しないの?
374(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:00:17.15ID:P6wM/8T30
>>334
どんな奴を扱ってるんだよ
2022/08/14(日) 11:00:17.99ID:WFNs/J1H0
だいたいジュピターと大河直江兼続を見られればいい
376名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:00:20.60ID:gxcAvTk40
松永の上に落ちねーかな
2022/08/14(日) 11:00:22.02ID:VolngBU+0
筑後川爆弾花火
2022/08/14(日) 11:00:22.34ID:8F/M1Re20
花火と言えば、昔婚活であった女に花火誘われて行ったら来なかったことは一生忘れない(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:00:27.28ID:f/nCivrx0
>>354
2022/08/14(日) 11:00:29.75ID:ZV61HgV+d
BGM不評過ぎてワロタw
2022/08/14(日) 11:00:31.68ID:MGxWitYB0
長岡のイントネーションが東京訛りで違和感
2022/08/14(日) 11:00:32.51ID:2E42vNzg0
ハウステンボスの花火もすごかったけどな
383名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:00:34.06ID:V/mx9DSX0
creepy nutsの曲にのせてとか?
2022/08/14(日) 11:00:34.92ID:9Nz+oDTCd
平原綾香のジュピターやろ?
あの人の歌声嫌い
385名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:00:35.22ID:Hh32rhuYp
>>340
(´・ω・`)やっぱり撮り鉄の仕業なんか
386名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:00:35.78ID:A+rx1MQE0
もう馬鹿を移す番組はいいよ
2022/08/14(日) 11:00:36.12ID:MgIz75p3a
正直、映像で見て満足してしまう
現地の方が良いんだろうけど
388名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:00:36.47ID:9fvDHfPr0
たしかに色が綺麗ね
2022/08/14(日) 11:00:39.86ID:HbppZfJ+0
まだ平原綾香のジュピター流れるの?
2022/08/14(日) 11:00:40.27ID:8RITOu7q0
世界一の大玉とかの片貝だったかの花火はまた別?
391名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:00:41.17ID:eugTLZ1t0
正三尺玉
2022/08/14(日) 11:00:42.62ID:fKLyLehK0
松永のBGMか
2022/08/14(日) 11:00:45.18ID:I5SwBrXq0
>>365
大阪人に花火の自慢をすると、
すぐPLは、PLはとか反論するぞ
宗教無関係で自慢するからな
2022/08/14(日) 11:00:54.00ID:mTeWir+40
打ち上げって自動化されてるのか(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:00:55.28ID:+fALv2B00
三尺玉が開くと東京スカイツリーくらいの直径になるんだと
2022/08/14(日) 11:00:55.28ID:tdBNNaS10
>>365
統一教会!!
PL花火♪♪

笑うわ
2022/08/14(日) 11:01:00.06ID:DBBsgSend
>>365
PLも間違いなく日本トップ級にすごいけど長岡の前ではかすむよ
398名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:01:01.28ID:CaxjQjQAd
大花火の音こそ最高の音楽なのに
2022/08/14(日) 11:01:13.53ID:9DgLYISg0
花火が消えていく時に煙が残らない火薬?とかあったらいいのに
2022/08/14(日) 11:01:15.36ID:LhQxgSk40
花火って飽きるよね10分くらいで良いよ
401名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:01:16.33ID:vQHAjX5ra
花火は好きだけど人混みが嫌いだからわざわざ席とってまでは見たくない
2022/08/14(日) 11:01:16.39ID:ZIqz8lpj0
>>369
現場にいった人しかわからない、体が音によって震える体感なんよ
2022/08/14(日) 11:01:17.85ID:cmnDHUiO0
外国人「うん、日本を敵にまわしたらダメだな」
404名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:01:25.35ID:a6lH/OOp0
>>374
色々な人がいるのよ
2022/08/14(日) 11:01:26.42ID:aV5LIbdg0
>>378
誘われるだけマシと思え(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:01:33.39ID:rdLknEJD0
ごーほーてきなとびかたをこころえよ! って流れるのか
407(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:01:34.09ID:P6wM/8T30
>>370
どうせなら素直にエレクトリカルパレード流せばいいのにな❣w
2022/08/14(日) 11:01:35.34ID:+gLN8CGA0
>>365
カタコトでわろた
2022/08/14(日) 11:01:41.73ID:/XnNhLYNa
ジュピターが1番邪魔
2022/08/14(日) 11:01:44.29ID:uf5I4bVba
>>393
金無くなって今や劇ショボで誰も話題にしないよ
2022/08/14(日) 11:01:52.76ID:hHoaPPV60
>>402
子宮が刺激されるから花火の後のラブホが満室なんだな(´・ω・`)
412名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:01:58.19ID:jTal3mgMp
空に消えてーった
うちあーげーはーなー

どんどんどこどんどんどんどん
2022/08/14(日) 11:01:58.68ID:tdBNNaS10
>>400
分かる
2022/08/14(日) 11:01:59.68ID:89f1YO5C0
>>390
片貝の4尺も新潟で近くだけど別のとこ
2022/08/14(日) 11:02:00.22ID:1bnOPrq6a
>>393
智弁学園の辨天宗も大阪茨木市で花火上げてたな
2022/08/14(日) 11:02:12.47ID:k6Nu4S1Rd
今年は豊田、神明、三国に行ってきた
2022/08/14(日) 11:02:16.11ID:WvdoJsU30
>>366
花火大会ではやっぱりこれ流さないとね↓

攻めるも守るも黒鉄の~
2022/08/14(日) 11:02:20.95ID:tdBNNaS10
>>400
出店見に行くか…ってなる
2022/08/14(日) 11:02:21.37ID:+gLN8CGA0
これくらい大きい花火だと少し離れてもよく見えるだろうな
2022/08/14(日) 11:02:27.23ID:ZIqz8lpj0
>>411
それは聞いたことないけど、ない話ではなさそうだなw
421名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:02:27.86ID:hRDrvB7aM
>>412
もう夏の風物詩やなw
2022/08/14(日) 11:02:30.40ID:DBBsgSend
マルゴー
423名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:02:35.98ID:jTal3mgMp
>>402
衝撃波も大事よなー
2022/08/14(日) 11:02:37.11ID:iCRt8tYsa
>>409
平原いらなかった
2022/08/14(日) 11:02:38.98ID:ZsC51T4P0
>>412
太鼓の達人か何かですかね
426名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:02:44.39ID:YaBuPwhk0
>>381
それ!

× ナ↑ガオカ
○ ナ↑ガ↓オカ
427(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:02:44.58ID:P6wM/8T30
>>411
玉置浩二は自分の声を花火にするんだろうな❣
428名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:02:46.41ID:f/Y4sjEsa
>>390
片貝まつりは4尺玉
綺麗な円を描けるのは長岡の3尺まで
2022/08/14(日) 11:02:47.69ID:zI94AC/D0
ねぶたの大太鼓も現場で体験しないと分からないからな
トランス状態になる
2022/08/14(日) 11:02:50.33ID:rLAsuxUzr
花火はあの胸を打つ音がいいんだよなー
映像ではあの音は味わえない
2022/08/14(日) 11:02:52.81ID:8F/M1Re20
>>405
あの糞女、思わせぶりなメッセージ送ってくるくせに一度も会わなかったから、その時の花火もわざと行かなかったわけだし糞過ぎるわ(´・ω・`)
432名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:03:02.76ID:kXhVE/MN0
で、なんでジュピター流してフェニックスなの?
2022/08/14(日) 11:03:03.60ID:ZLBM6ioV0
フェニックスは何で ジュピターなんだろ(´・ω・`) ???
2022/08/14(日) 11:03:07.57ID:SDp79ST+0
かんなも
435名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:03:10.57ID:FapVK/m4d
>>266
2日はNHKのBSが生中継している
3日はコロナ前はBS日テレとかが生中継していたけど
今年はなかったな
新潟放送が新潟ローカルで3日に3時間生中継をしている
2022/08/14(日) 11:03:12.03ID:hEMMzP/U0
2日目だったかな
新緑の跳動の花火は
複数の緑がピカピカしてきれいだった
2022/08/14(日) 11:03:17.16ID:fNwkToLU0
そりゃテレビじゃ小さい花火も大きな花火も同じにしか見えないから長岡花火のよさは全然伝わらないわな
2022/08/14(日) 11:03:17.50ID:WFNs/J1H0
音楽があると終わりがわかるから集中して見れる
439名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:03:19.22ID:rklAy+zla
まだやるのかよこれ
2022/08/14(日) 11:03:20.21ID:fUsD3n2j0
雨降ってたんかい
2022/08/14(日) 11:03:21.14ID:8RITOu7q0
シャカ
442名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:03:22.92ID:hRDrvB7aM
カイザーフェニックス?
2022/08/14(日) 11:03:24.44ID:I5SwBrXq0
火の鳥???
2022/08/14(日) 11:03:25.41ID:MgIz75p3a
近辺で花火大会があると、花火なのか雷なのか隣人が壁叩いてるのかわからない事あるよね
2022/08/14(日) 11:03:33.19ID:dnGzRcyKM
>>361
大阪夏の陣 冬の陣で豊臣家を滅亡させた時に
徳川家康が使った当時 世界最先端 戦略兵器大筒の
使い手たちが集まった村が熊野周辺の山奥 だからな
その末裔達が歴史を繋ぎ続けるのは至極当然
2022/08/14(日) 11:03:33.91ID:9Nz+oDTCd
>>416
豊田の花火の打ち上げ会場の目の前のマンションに住んでるよ
2022/08/14(日) 11:03:35.28ID:tdBNNaS10
>>411
単純に人が集まってるからホテル代わりやろ、わいも淀川花火会場近くの女友達の家転がりこんだわ
2022/08/14(日) 11:03:36.33ID:ZLBM6ioV0
えぶりで~~~(´・ω・`) ♪
2022/08/14(日) 11:03:38.14ID:WvdoJsU30
キン肉マンフェニックス。?
2022/08/14(日) 11:03:39.18ID:HbppZfJ+0
いつまで復興してんねん!(つっこみ)
2022/08/14(日) 11:03:40.38ID:30kko2BA0
なんで横文字やねん
2022/08/14(日) 11:03:41.30ID:P504Tf+70
正三尺じゃないのか
2022/08/14(日) 11:03:41.62ID:e7/A9YKQ0
>>441
一輝や
2022/08/14(日) 11:03:44.05ID:9i8QTDn50
昔、広島の太田川花火大会やっていたけど、一番いい席は広島市民球場(基町にあったやつ)だったりする。
2022/08/14(日) 11:03:46.27ID:VM5eVpFT0
たかが花火に何言ってるんだ
2022/08/14(日) 11:03:48.73ID:rdLknEJD0
松永もう童貞じゃないんでしょ
2022/08/14(日) 11:03:49.19ID:hHoaPPV60
>>431
他の男と来て陰からおまえを嘲笑ってたよ(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:03:50.57ID:ZIqz8lpj0
DJ 松永本当に花火好きなんだな
2022/08/14(日) 11:03:51.45ID:aV5LIbdg0
>>431
夢は見たんだろうが
夢も見れないクズがたくさんいるんだぞ(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:04:00.77ID:CpGv0Oyra
10年くらい前みた時に乙武さんのコメント流れてた
461名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:04:01.00ID:A+rx1MQE0
うんちくまん松永
2022/08/14(日) 11:04:03.60ID:P5YRotWb0
いまだに
フェニックス!フェニックス!て言われる
2022/08/14(日) 11:04:04.39ID:3eZRu9JT0
なんで英語で言うんだよ
日本だから日本語でいいだろ
2022/08/14(日) 11:04:06.47ID:9DgLYISg0
新潟も大きい地震あったんだな
2022/08/14(日) 11:04:08.63ID:5Ft4idNr0
フェニックス!フェニックス!
2022/08/14(日) 11:04:09.19ID:1bnOPrq6a
>>440
雨雲に花火打つと雨が降る
467名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:04:10.89ID:0Q6khaZW0
>>399
無発光の花火ならそれも出来そうだけど、煙は火薬というより
そこに混ぜてある発光発色物質が燃焼する際に出るんじゃないのかな?
2022/08/14(日) 11:04:11.45ID:60Xz9SmC0
でっかい閃光粉打ち上げろ
2022/08/14(日) 11:04:14.48ID:weewJHQg0
>>417
お臍の下には何があるー?♪

3センチ5ミリのソーセージ♪
2022/08/14(日) 11:04:16.88ID:ZIqz8lpj0
>>455
ちゃんとした花火見たことないんだろうな可哀想
2022/08/14(日) 11:04:19.04ID:5Ft4idNr0
音楽さあ
472名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:04:20.40ID:Yl5+3/fm0
音楽やめろ
2022/08/14(日) 11:04:22.87ID:ksWS5B9L0
音楽いらんなー
2022/08/14(日) 11:04:23.37ID:rwlJU1170
歌やめーや
2022/08/14(日) 11:04:23.85ID:30kko2BA0
ジュピターいらねえええええ
2022/08/14(日) 11:04:23.86ID:iDwrYalg0
出たジュピター
477名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:04:24.08ID:A+rx1MQE0
音楽外らねーわまじで
2022/08/14(日) 11:04:24.31ID:lk3pu2tia
ジュピターは合うな
2022/08/14(日) 11:04:24.67ID:RClr1tJ50
歌要らん
2022/08/14(日) 11:04:24.89ID:8preldZM0
(・∀・) 海老デー♪
2022/08/14(日) 11:04:25.27ID:VM5eVpFT0
音楽いらねえw
2022/08/14(日) 11:04:25.83ID:M7mCHUjM0
スゥーヘェ~ブリィデェ~
483(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:04:26.17ID:P6wM/8T30
平原綾香人気だなw
2022/08/14(日) 11:04:26.22ID:SDp79ST+0
平原で台無し
2022/08/14(日) 11:04:27.27ID:qATja+a60
えびでーwww
2022/08/14(日) 11:04:28.58ID:3/d3dc/Y0
>>433
避難所生活でよく流れてた歌だから
2022/08/14(日) 11:04:29.00ID:Na6ziayU0
エブデイ(´・ω・`)
488名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:04:29.44ID:BPtqqZzi0
こういう感じ求めてないわ
2022/08/14(日) 11:04:30.65ID:YSMov9Qi0
なぜ木星
2022/08/14(日) 11:04:30.94ID:8RITOu7q0
>>453
イヤ
フェニックス一輝と言えばシャカ戦だからさw
2022/08/14(日) 11:04:31.67ID:f+BVpy7V0
音楽が・・・
2022/08/14(日) 11:04:33.98ID:3eZRu9JT0
糞音楽すぎるwwwwwwwwww
2022/08/14(日) 11:04:34.16ID:CsxKLJNVa
糞選曲w
2022/08/14(日) 11:04:34.66ID:HbppZfJ+0
>>465
原田大明神w
495名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:04:37.37ID:VEqITTCa0
本当に音楽邪魔
2022/08/14(日) 11:04:37.35ID:lY9RvSU30
音楽だせえ
497名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:04:42.49ID:0Q6khaZW0
音楽と花火ってのはあまり相性良くないと思うんだけどな
498名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:04:43.66ID:+q8jQEDY0
歌がジャマだよ…
2022/08/14(日) 11:04:43.96ID:tQdRecZA0
復興花火と千羽鶴って似てるね
2022/08/14(日) 11:04:46.16ID:8Ffjl2TGd
花火なげーな
2022/08/14(日) 11:04:48.46ID:3UQyMqu70
ジュピターで台無し
2022/08/14(日) 11:04:49.06ID:tdBNNaS10
ありがちな選曲
2022/08/14(日) 11:04:50.31ID:I2m1p2F60
そりゃ裸の大将も瞬間記憶するわな
2022/08/14(日) 11:04:50.92ID:HbppZfJ+0
まだこの曲なんだw
2022/08/14(日) 11:04:51.76ID:ZsC51T4P0
花火の遠くから聴こえる音をかき消すようなアナウンスとか音楽とか風情台無しだと思うわ
寺社仏閣城の夜間ライトアップとかプロジェクションマッピング並みにいらない
2022/08/14(日) 11:04:54.78ID:rLAsuxUzr
あーこれ生でみたいなぁ
507名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:04:56.22ID:oE9qlYNE0
フェニックス一輝が↓
2022/08/14(日) 11:04:58.08ID:tdBNNaS10
韋駄天
509名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:04:58.78ID:aNkg9ebwd
音質悪いし音楽流すの最悪だなこれで有料とか終わってる
2022/08/14(日) 11:05:00.43ID:GVq+k8NC0
こういうのドローンで撮影してVR対応の映像で売ればいい儲けになりそう
2022/08/14(日) 11:05:00.77ID:WvdoJsU30
>>492
攻めるも守るも黒鉄のー
512名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:05:01.68ID:a6lH/OOp0
>>441
お前は鳳凰幻魔拳食らっとるで
フェニックスは一輝や
2022/08/14(日) 11:05:02.11ID:/XnNhLYNa
エブリデイーで寒気がする
2022/08/14(日) 11:05:02.18ID:M7mCHUjM0
BSプレミアムの中継に平原綾香本人出ててボロ泣きしてたな
2022/08/14(日) 11:05:03.15ID:sOsNJkXh0
花火大会行ったことないんだけど
打ち上げの時にBGMが流れるのは基本なの?
邪魔じゃね?
2022/08/14(日) 11:05:03.37ID:M9NZDCO50
音楽で花火の臨場感が台無し
2022/08/14(日) 11:05:03.61ID:Y5rSIe260
音楽はいらないだろ
花火の音を聞かせろよ
音質も悪いし
2022/08/14(日) 11:05:06.77ID:+gLN8CGA0
ミュートにした
519名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:05:07.88ID:OYdHhT6Qa
台無しだな
せめてインスト曲にしてくれれば
2022/08/14(日) 11:05:09.69ID:gRrdLvSna
幅広すぎてカメラじゃ迫力伝わらんね
肉眼で見たい
2022/08/14(日) 11:05:10.07ID:nSuT5OCb0
フェニックスとジュピターの相性
2022/08/14(日) 11:05:10.53ID:nA3vE1o3
でた花火大会あるあるwww
ジュピターwww
2022/08/14(日) 11:05:11.54ID:D07sIpN30
フェニックスはジュピターじゃなくてネプチューンだろ
2022/08/14(日) 11:05:14.39ID:P5YRotWb0
このスケールだとカメラに収めるのも大変だわ
2022/08/14(日) 11:05:15.04ID:8F/M1Re20
>>457
あり得る(´・ω・`)
意地でも見つけ出してぶん殴るべきだった(´・ω・`)
>>459
夢見るだけなら婚活パーティ参加しまくればだれでも出来るから行っといで(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:05:15.85ID:aV5LIbdg0
音楽はどうかと思う
見る場所で違うからな(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:05:16.56ID:Na6ziayU0
ジュピターが邪魔すぎて…
2022/08/14(日) 11:05:19.16ID:QClw4ymm0
きれいな花火だ
529名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:05:19.53ID:aU+PIY9p0
近くの学校の部室を爆砕したんだっけ?>フェニックス花火
530名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:05:20.74ID:gxcAvTk40
さっきから普通なんだが
531名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:05:22.54ID:VEqITTCa0
田舎の静かな花火大会の方が好きだわ
532(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:05:23.81ID:P6wM/8T30
平原綾香を使うのはわからなくはないよ
ベタだけど
533名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:05:26.15ID:A+rx1MQE0
誰が音楽流そうって言いだしたの
台無しじゃん
2022/08/14(日) 11:05:28.54ID:2SvjBq/Ud
花火大会に音楽流すの安っぽくない?
2022/08/14(日) 11:05:30.66ID:WQSWgEYe0
ひっど
2022/08/14(日) 11:05:30.79ID:iDwrYalg0
音楽つきは風流がないな
何で音楽つけてんだろ
2022/08/14(日) 11:05:32.40ID:WvdoJsU30
平原綾香を使うのはわからなくはないよ
ベタだけど
2022/08/14(日) 11:05:33.00ID:lY9RvSU30
ぶっちゃけ
全然大したことねえw
2022/08/14(日) 11:05:34.73ID:IlV8p9yqd
花火だけ撮せカス
2022/08/14(日) 11:05:36.70ID:Y5rSIe260
これで泣く人、意味わからんのだけど。
541名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:05:37.39ID:Y4ALpqxL0
ジュピーターに勝手に歌詞つけられて作曲者、墓地でおこだろな
542名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:05:38.53ID:Hh32rhuYp
(´・ω・`)高橋英樹と真麻いるの?
2022/08/14(日) 11:05:39.01ID:vbrht8Bza
この選曲はないわ
興ざめもいいところだ
2022/08/14(日) 11:05:39.40ID:30kko2BA0
せめて歌詞ないインスト使えや
2022/08/14(日) 11:05:42.00ID:QClw4ymm0
東野の目にも涙
2022/08/14(日) 11:05:43.91ID:GdwC8g62a
BSの中継も見てたけど自分の感性がおかしいのかフェニックスが他とどう違うのかわからなかった
今もだけど
2022/08/14(日) 11:05:46.44ID:n5wDfWEf0
同時に破裂するの凄いな
2022/08/14(日) 11:05:47.26ID:nA3vE1o3
もうずっとうっせぇわ流しとけよ
549名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:05:48.68ID:tzvy2BEY0
音楽要らないなぁ
2022/08/14(日) 11:05:51.81ID:VZGhPtNa0
このしだれが一番綺麗だよな
2022/08/14(日) 11:05:54.99ID:WvdoJsU30
もうずっとうっせぇわ流しとけよ
2022/08/14(日) 11:05:55.69ID:VQ1G6V0R0
カイザーフェニックスみたいなん想像してたわ
553名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:05:55.72ID:UBn+CjAE0
テレビの画角じゃ納まらないから
魅力が半分も伝わってないと思うわ
2022/08/14(日) 11:05:56.86ID:cmnDHUiO0
じゃあ長渕流せば?
2022/08/14(日) 11:05:58.82ID:fUsD3n2j0
確かにすごいわこれ
2022/08/14(日) 11:05:59.05ID:9Nz+oDTCd
>>510
夏の北京五輪の花火のドローン映像はCGってバラされてたね
557名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:00.31ID:puqI71970
歌がしらけるわwww
558名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:01.07ID:NfQyp1Ck0
ジュピターの稼ぎ時だな
2022/08/14(日) 11:06:02.13ID:f+BVpy7V0
この幅はすごいな
2022/08/14(日) 11:06:02.28ID:K9Jmy7HH0
なんでジュピターきらいなのおまえらw
2022/08/14(日) 11:06:02.91ID:5Ft4idNr0
確かにこりゃすげえわ
2022/08/14(日) 11:06:04.74ID:9DgLYISg0
すげえ
2022/08/14(日) 11:06:05.45ID:p3DgspfLa
Jポップ流す意味がわからない
2022/08/14(日) 11:06:05.89ID:MqDQZ2GI0
音楽がいらんわ
音楽なくしてほしい
花火は素晴らしいけど音楽がむかついて感動が激減
565名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:06.02ID:0Q6khaZW0
>>505
花火はそれを打ち上げる企業や団体の広告PRの場でもあるから
会場のアナウンスは無くならんと思う
2022/08/14(日) 11:06:07.68ID:D07sIpN30
すげーなー 
2022/08/14(日) 11:06:16.02ID:WvdoJsU30
すげえ
568名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:16.34ID:jTal3mgMp
吉井和哉のフェニックスが好き
2022/08/14(日) 11:06:18.59ID:WQSWgEYe0
ハリーポッターなら合う?
2022/08/14(日) 11:06:18.74ID:CpGv0Oyra
毎年同じ曲ならキツいな
571名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:20.46ID:Hh32rhuYp
>>536
風情だろ
2022/08/14(日) 11:06:20.63ID:P504Tf+70
この歌と地震の繋がりがわからない
2022/08/14(日) 11:06:22.25ID:j1z/fXN/0
現地生きてー
2022/08/14(日) 11:06:25.35ID:Gfyn/cqS0
軽い空襲だよ
575名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:26.31ID:Fj6L3B7vd
PLの最後のやつが圧倒的だったわ
576名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:28.74ID:lkitWycz0
これは凄い
2022/08/14(日) 11:06:29.65ID:vT0eIL4n0
横幅これでこの密度かよ
2022/08/14(日) 11:06:30.21ID:RClr1tJ50
>>494
マンコが見えて打ち切りになった伝説の番組か
2022/08/14(日) 11:06:31.38ID:GVq+k8NC0
こういうとき音楽流すにしても歌詞ありのはやめてほしいなぁと思う
2022/08/14(日) 11:06:31.94ID:8F/M1Re20
こんなでかい音流してたら音源の近くの人耳いかれそう(´・ω・`)
581名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:36.16ID:q5MWF6d90
これは金を出してでも生で見たいな
2022/08/14(日) 11:06:37.04ID:x6yxDjBA0
凄すぎ
583名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:40.36ID:9fvDHfPr0
こりゃ地元の誇りになるわ
凄い
2022/08/14(日) 11:06:41.91ID:8preldZM0
やっぱダメだ 俺は花火で感動するタイプじゃないわ  うるさいだけ
2022/08/14(日) 11:06:43.06ID:0gOoyRt/0
木星と長岡に何の関係が
2022/08/14(日) 11:06:44.96ID:2mBouSMR0
相変わらずくだらん演出やってるなあ長岡の実行委員は・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/08/14(日) 11:06:46.23ID:e7/A9YKQ0
音楽も要らんけどキレーとかヤベーとかずっとブツブツ言うてるやつも邪魔
2022/08/14(日) 11:06:46.43ID:9Nz+oDTCd
泣いてないやん
589名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:46.66ID:Hh32rhuYp
パワハラ花火師に感謝
590名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:48.85ID:/8fSLrIb0
最後に一発でかいのがドーン!かと思ってた
591名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:49.72ID:0h9glPEi0
長岡の人がジュピターで満足してんだから外部が文句言うな
592名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:50.02ID:C+8J1XPE0
儚い
2022/08/14(日) 11:06:50.61ID:dnGzRcyKM
なんだ 最後の漏れションみたい
2022/08/14(日) 11:06:51.66ID:HbppZfJ+0
>>578
みえたのかw
2022/08/14(日) 11:06:52.29ID:tdBNNaS10
>>541
クラシックにみんな歌詞つけたらヒットしそう
著作権切れ最高、ってビジネスが生まれそう
2022/08/14(日) 11:06:54.55ID:eEfZKN5Vr
次は音楽やめてな
2022/08/14(日) 11:06:54.69ID:+NEkbI4Wd
曲が強すぎてフェニックス感ないわ
タイトル何って聞かれたらジュピターだろってなるわ
2022/08/14(日) 11:06:57.10ID:p3DgspfLa
ダサい音楽流す理由なに?
秋田でも流すよな
2022/08/14(日) 11:06:57.99ID:8RITOu7q0
ジュピターって外国の元歌あるんだよね?
2022/08/14(日) 11:06:58.10ID:VZGhPtNa0
絶対泣くわ
羨ましい
601名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:59.40ID:HdYqWQCQ0
音楽ならわかるんだけど
歌声はいらないんだよなあ
602名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:59.78ID:CaxjQjQAd
ジャスラック代
603名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:07:00.43ID:0Q6khaZW0
はい、皆さん感染対策万全でマスク外します
2022/08/14(日) 11:07:00.76ID:8F/M1Re20
涙止まってるやん…(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:07:01.59ID:Y5rSIe260
マスク外してる人多いな
2022/08/14(日) 11:07:05.08ID:antCNtEgr
Jupiterスレで袋叩きワロタ
実生活ではこいつらみたいに「いいよね」とか言ってそう
2022/08/14(日) 11:07:05.41ID:iDwrYalg0
>>571
あらそうだったわ
2022/08/14(日) 11:07:08.03ID:zhsW2VZB0
何億くらい打ち上がったんだろう?
609名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:07:11.34ID:VEqITTCa0
スピーカーもうるさいし、イヤだこの花火大会
2022/08/14(日) 11:07:11.70ID:Am4g+Beda
山下清の絵のまんまだな
この花火を見てたんだな
611名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:07:12.46ID:xwaqWnN4r
スマホで録画しても二度と見ないと思う
2022/08/14(日) 11:07:14.40ID:6+WLpnix0
なんでこいつらマスクしないんだ・・・
2022/08/14(日) 11:07:14.95ID:MqDQZ2GI0
俺らは花火の音も楽しみに行ってるに音楽のせいで台無しだわ
花火大会で音楽禁止してくれよ自民党は
酷すぎる
2022/08/14(日) 11:07:16.34ID:60Xz9SmC0
みんな花火に夢中 置き引き注意
2022/08/14(日) 11:07:17.15ID:lY9RvSU30
>>599
クラシックだろw
616名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:07:19.89ID:OYdHhT6Qa
もうサイレント盆踊りみたいに皆自宅でVR花火大会の生配信とかでよくね?
2022/08/14(日) 11:07:21.54ID:JWDfOqR5r
東野「来年松本さん連れていきましょうよ、あの人が行くって言ったらいけるでしょ、ね、みんなで行きましょうよ。」
2022/08/14(日) 11:07:22.87ID:nA3vE1o3
家でファンタビジョンでいいわ
2022/08/14(日) 11:07:23.99ID:UnKwlG8s0
こういう壮大なものを見ると人間ってちっぽけなんだなと
でもそのちっぽけな人間がこの光景を作ってるんだよな
だからお前らはちっぽけな人間じゃなんかじゃないんだよ

いいからイマから花火のように散れ
2022/08/14(日) 11:07:24.00ID:E4gvqQ9r0
ウクライナ人は恐怖しか感じなさそうだなw
621名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:07:24.88ID:gxcAvTk40
この程度か
下関門司の方が凄かったな
2022/08/14(日) 11:07:25.62ID:2PJZuEVH0
ただ連発してるだけで色や大きさに変化がなくね?
2022/08/14(日) 11:07:28.04ID:D07sIpN30
35歳になるころには
係長ぐらいになって
お盆には嫁と子供を車に乗せて
実家に帰省して
川で遊んだり
高校野球を見たり
スイカ食べたりしてたはずなのに...
2022/08/14(日) 11:07:28.36ID:WvdoJsU30
もうサイレント盆踊りみたいに皆自宅でVR花火大会の生配信とかでよくね?
2022/08/14(日) 11:07:30.82ID:PvS2FTb40
>>407
まんさんたち大歓喜だろうな
626名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:07:34.62ID:tzvy2BEY0
美空ひばりにしろ
2022/08/14(日) 11:07:35.57ID:ELldPq+c0
花火大会ってジュピターが流れる率高いよね
やめてほしいわ
2022/08/14(日) 11:07:41.55ID:DOH8WZ0k0
花火ってテレビでは絶対伝わらないコンテンツ。
馬鹿なの?
629名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:07:43.20ID:jTal3mgMp
花火にジュピター
盆踊りにボン・ジョビ
2022/08/14(日) 11:07:43.33ID:2E42vNzg0
今日地元の花火大会なんだよな
行かないつもりだったけど行ってみようかな
2022/08/14(日) 11:07:43.51ID:aV5LIbdg0
>>525
10年前は腐るほど行った、カップルどころか
みじめな思いだけが残った、でも良い経験にはなったと思う(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:07:48.21ID:dTORqygw0
>>103
もともとは、夏の夕涼みのために夏だったのだが、夕方すら暑いからな昨今は
2022/08/14(日) 11:07:48.81ID:ImfLF4OH0
リリコか
2022/08/14(日) 11:07:49.13ID:RClr1tJ50
スタジオでも流すんかい
2022/08/14(日) 11:07:49.17ID:weewJHQg0
>>575
PL・・野球とか花火とかなんでやメタの?
2022/08/14(日) 11:07:51.75ID:MGxWitYB0
長岡のは一見の価値あり
2022/08/14(日) 11:07:53.18ID:8F/M1Re20
>>623
人生思い通りにいかないよね(´・ω・`)
638名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:07:55.01ID:lkitWycz0
>>623
まだ間に合うよ
2022/08/14(日) 11:07:55.81ID:rLAsuxUzr
人混み嫌いだから行くまでは死ぬほど嫌だけど
終わったら感動しか残らんのよなー
640名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:08:00.00ID:BPtqqZzi0
笑いから感動まで
たくみに喋れる女
2022/08/14(日) 11:08:00.63ID:7eFqYwhX0
無料だった頃は開催費用はどこから出てたの?
税金?
642(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:08:01.16ID:P6wM/8T30
>>617
誰だよ
2022/08/14(日) 11:08:03.15ID:2SvjBq/Ud
フェニックスは何度でも蘇る
2022/08/14(日) 11:08:05.17ID:9DgLYISg0
>>568
ヒョーヒョーヒョー
2022/08/14(日) 11:08:06.98ID:HbppZfJ+0
>>627
なんでやろな
ぜんぜんあわないのに
2022/08/14(日) 11:08:10.96ID:/PIaEpiy0
>>597
ストラヴィンスキーの火の鳥のほうがええな
2022/08/14(日) 11:08:11.67ID:89f1YO5C0
3尺玉は上げる場所違うから撮影失敗したかな?
2022/08/14(日) 11:08:13.54ID:9Nz+oDTCd
>>623
それな
普通に生活してれば普通の幸せ手に入れられたのに
2022/08/14(日) 11:08:13.64ID:tvWIIdlr0
花火と音楽って5年くらい前から流行りなの?
地元の花火大会も突然音楽を合わせだして長年やってた大会がリセットさせて第1回に・・・
2022/08/14(日) 11:08:15.66ID:Iht/RHapa
遊郭編みたい
651名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:08:18.40ID:V/mx9DSX0
火薬の匂いが幸せってヤバいだろw
652名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:08:20.26ID:0Q6khaZW0
>>616
組曲惑星ってクラシックに入るんだっけ?
作曲時期って現代音楽に入るんじゃね?
2022/08/14(日) 11:08:22.25ID:2mBouSMR0
花火は凄いのに演出下手なんだよな長岡・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/08/14(日) 11:08:22.64ID:yQxPSRtC0
何この退屈タイム
違う番組になったかとおもた
2022/08/14(日) 11:08:23.81ID:ImfLF4OH0
>>623
川で娘と遊ぶのは危険
2022/08/14(日) 11:08:29.93ID:1bnOPrq6a
長岡の花火、対岸の近くのイオンの屋上から見られないのかな?
2022/08/14(日) 11:08:32.49ID:PvS2FTb40
>>624
うーん
でも花火はあの音と匂いと近ければ空気の揺れも感じることができるのがいいからねえ
658名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:08:33.49ID:Y4ALpqxL0
横に打ったら
659名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:08:35.73ID:OYdHhT6Qa
何かキモいのがいる
660名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:08:38.26ID:a6lH/OOp0
音楽ってもっと和風に祭囃子だとあかんかな?
2022/08/14(日) 11:08:38.76ID:ZLBM6ioV0
この長岡とか、秋田の大曲の花火とか 関東なら土浦とか、こうのすとか

圧倒的な花火大会があるのに
なんで、糞みたいなショボい 隅田川花火が 大きな花火大会だと思い込んでる奴が多いんだろうか?
隅田川花火は凄い小さい花火大会だよ 知ってるかかおまえらマジデ(´・ω・`) ?
2022/08/14(日) 11:08:39.66ID:lY9RvSU30
>>637
俺は思ってた通りになったよ
もちろん悪い意味で
2022/08/14(日) 11:08:40.07ID:94OF2N4P0
>>619
いや俺なんてガンマ線バーストに比べたらちっぽけな存在だよ
2022/08/14(日) 11:08:45.03ID:GJjei4+w0
この人聖光学院の校歌でも泣くの?歌詞に復活って入ってたけど
2022/08/14(日) 11:08:46.20ID:QClw4ymm0
すご
666名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:08:46.54ID:8dGlm0Xv0
終わった後観客がライトを照らして花火師に感謝の意を示すのはここが最初だったかな
2022/08/14(日) 11:08:47.87ID:VZGhPtNa0
菊川に振るな
2022/08/14(日) 11:08:48.73ID:ELldPq+c0
>>645

ホントやめてほしい醒めるわ
2022/08/14(日) 11:08:50.82ID:PBswccKm0
>>635
花火はコロナで中止してるだけじゃない?
2022/08/14(日) 11:08:50.91ID:f+BVpy7V0
>>641
スポンサー企業じゃね?
671名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:08:52.90ID:W/VRxIB5r
>>598
そこに仕事が生まれる
ウマウマ出来る奴らがいる

まあそういうこった
2022/08/14(日) 11:08:53.88ID:k2H9SZ4Va
テレビで見るのが一番だわ
2022/08/14(日) 11:08:55.60ID:2SvjBq/Ud
花火大会スマホだらけやぞ
2022/08/14(日) 11:08:58.14ID:gEUwqtCb0
横幅感…?
675名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:08:58.69ID:Y4ALpqxL0
横に打ったらミサイル
2022/08/14(日) 11:09:04.22ID:WFNs/J1H0
>>649
一つの作品になるからな
ただ垂れ流すのとは作り手の意義が違う
2022/08/14(日) 11:09:06.87ID:XAUtTiI30
スマホで録画してるやつ後で見ないだろ
2022/08/14(日) 11:09:09.09ID:8F/M1Re20
>>631
わいは4年くらい通ってやっと一人出来たぞ…(´・ω・`)
定職就いてるなら今からでも再開するんだ(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:09:09.73ID:B2tm1UZq0
>>635
野球できるおバカさんがスポーツ推薦で入ってきて一般生徒に迷惑ばかりかけて以前から問題になってたんだよ
だから天理もPLもスポーツ推薦無くしたんだ
今は関西の野球できるおバカさんは東北に行くんだぜ
680名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:09:10.03ID:3baHus7o0
>>641
長岡は企業スポンサーの数がすごい
2022/08/14(日) 11:09:10.22ID:NtyA5QyM0
>>509
有料は人数把握のためだよバーカ
2022/08/14(日) 11:09:11.71ID:P5YRotWb0
敦も関門海峡の花火宣伝しとけ
2022/08/14(日) 11:09:11.82ID:0gOoyRt/0
>>629
俺らの時代は盆踊りにダンシングヒーローやったな
2022/08/14(日) 11:09:11.90ID:Y5rSIe260
いや、マジでマスク率低すぎるだろ
近所のスーパーとかほぼ100%ってこと考えると。
まあ、花火大会に集まる人種はマスク嫌いっぽそうってのはなんか分かるが。
2022/08/14(日) 11:09:12.17ID:M7mCHUjM0
>>572
震災後ラジオでリクエストが多かったらしい
その後ACの震災復興CMで使用されてからテーマソングみたいな扱いになった
2022/08/14(日) 11:09:15.70ID:CoicAE8va
>>534
ネット、スマホに触れすぎて生き急いでて
「ゆったりした静かな時間」に耐えられなく(ダサく感じる)なってるんだろうね

祭りの喧騒も嫌いじゃないけどねw
687(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:09:15.96ID:P6wM/8T30
>>654
随分こんな番組だぞ
長岡花火なんて🎆全然いい話題だぞ
2022/08/14(日) 11:09:19.92ID:9Nz+oDTCd
>>649
俺の地元の岡崎の磯谷煙火店ってところがメロディ花火作った
2022/08/14(日) 11:09:20.17ID:Wq+044dN0
菊川ってやたらと子供の話したがるよね
2022/08/14(日) 11:09:22.29ID:PvS2FTb40
>>627
超あるあるだなw
2022/08/14(日) 11:09:23.08ID:dnGzRcyKM
PL 花火 のラストは2尺玉 10発 同時発射尺玉 200発 同時発射
あのラストの知っている 東野幸治は長岡花火 しょぼいなって内心思って
2022/08/14(日) 11:09:24.79ID:VZGhPtNa0
バカリwww
693名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:09:26.20ID:lkitWycz0
>>657
近くで見ると本当に揺れるよね
694名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:09:26.55ID:WFBwn9pG0
渡邊渚アナに聞かないんかい
2022/08/14(日) 11:09:27.21ID:nSuT5OCb0
ジュピターには理由がある
2022/08/14(日) 11:09:27.25ID:5Ft4idNr0
バカリw
2022/08/14(日) 11:09:33.44ID:ZIqz8lpj0
わいの嫁は長岡花火に一緒に行って感動したのがきっかけ
2022/08/14(日) 11:09:34.31ID:V0n9k5anM
おい!w
2022/08/14(日) 11:09:35.81ID:oXLxUdM5a
平原綾香のスレ見に行ったら、
オタが発狂してて笑ったwww
700名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:09:40.58ID:5sLQU+g/0
淳の週ってガチでつまらんわ
2022/08/14(日) 11:09:41.86ID:v5+QrTTu0
花火絶賛しないといけないんだな
2022/08/14(日) 11:09:45.28ID:lm/M4awF0
いつの間にか祭がめんどくさくなって行かなくなったな
昔はよく行ってたのになんでだろう
703名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:09:50.27ID:/8fSLrIb0
福岡でも北九州はまた別だろ
2022/08/14(日) 11:09:51.55ID:lk3pu2tia
飯塚なら桂川町の花火大会だな
2022/08/14(日) 11:09:51.80ID:rdLknEJD0
琥珀うた
706名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:10:00.98ID:A+rx1MQE0
エコーズパクるなよ
2022/08/14(日) 11:10:01.42ID:8preldZM0
ウソはやめて下さい
2022/08/14(日) 11:10:01.50ID:E4gvqQ9r0
>>672
数年に一回の現場が最高よ
709名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:10:02.97ID:BhsNmNjq0
確かに、門司と小倉は別もの
710名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:10:03.33ID:Hh32rhuYp
北九のガラ悪いの集まるしなw
2022/08/14(日) 11:10:03.91ID:1bnOPrq6a
>>699
そんなスレあるのね?
2022/08/14(日) 11:10:04.18ID:2mBouSMR0
>>661
そうだね
でも演出と宣伝は上手いんだよ隅田川
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
713(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:10:05.13ID:P6wM/8T30
>>661
都心だからに決まってんだろ
2022/08/14(日) 11:10:07.79ID:P5YRotWb0
田川は山ん中だからな・・
2022/08/14(日) 11:10:10.50ID:8RITOu7q0
>>681
実況民は貧乏人が多いから仕方ない
2022/08/14(日) 11:10:13.81ID:GdwC8g62a
>>649
電子制御でタイミング合わせられるようになったからとか
2022/08/14(日) 11:10:14.56ID:tVV+d6EUd
花火は生で観てナンボだよなあ
2022/08/14(日) 11:10:15.59ID:uVAbzHcC0
>>595
「キッスは目にして」はそうだよね。
2022/08/14(日) 11:10:16.48ID:Y5rSIe260
アドを使えばいいんだろって感じがしてなんかなぁ
2022/08/14(日) 11:10:19.35ID:MqDQZ2GI0
PL花火大会ってまだやってる?
統一教会も統一花火大会やればいいのにな
信者の金使って1億発ぐらい打ってほしい
2022/08/14(日) 11:10:20.70ID:B8vL8eEw0
バカリズムが花火大会行く人間には見えないな
722名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:10:21.24ID:w9RbbOW80
>>684
野外だし暑いからだろ
2022/08/14(日) 11:10:21.68ID:VZGhPtNa0
>>703
かなり遠いなw
2022/08/14(日) 11:10:22.40ID:M7mCHUjM0
ジュピター→Ado→マツケンサンバの流れて草
725名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:10:23.68ID:UBn+CjAE0
このワンピースの映画は
マクロスのパクリなの?
2022/08/14(日) 11:10:28.51ID:8F/M1Re20
>>662
今からでもがんがるしか…(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:10:29.03ID:QClw4ymm0
渡邉アナも新潟公表してねえ
2022/08/14(日) 11:10:31.95ID:UnKwlG8s0
>>663
・・・がんま!(ガンバ!)
729名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:10:32.12ID:9fvDHfPr0
>>649
神宮外苑はもっと前からじゃないかな?
2022/08/14(日) 11:10:34.24ID:K9Jmy7HH0
DAOKO流れるよりええやろ(´・ω・`)
731名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:10:34.67ID:gxcAvTk40
長岡より明らかに関門海峡の花火ほうがレベルが高いからな
2022/08/14(日) 11:10:41.06ID:JWDfOqR5r
松ちゃんのいない週は宇宙飛行士の野口さんでいいって先週推したんだけどな
2022/08/14(日) 11:10:42.75ID:ZLBM6ioV0
今回1000円の有料席で見たけど 結構良い席だったけど 22時まで橋渡れなくて
電車無くなりそうでヒヤヒヤした

あの橋規制はもぷちょっと早く出来ねえもんか(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:10:46.84ID:E4gvqQ9r0
>>689
首のシワが語らせるのよ
2022/08/14(日) 11:10:55.11ID:+DHwW8QN0
>>700
何かもう、隔週松本の代役は完全にコイツになっちまったな
2022/08/14(日) 11:10:57.62ID:7nCeuOvUd
ほとんどが飲酒運転で家路につくんだろねぇ
737名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:06.83ID:V/mx9DSX0
府中のローリングストーンズコラボ花火は良かったな
2022/08/14(日) 11:11:11.92ID:DBBsgSend111111
10年くらい前は大曲の花火がいちばん有名だった気がする
739名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:12.26ID:8dGlm0Xv0
>>718
作曲 ベートーヴェン と出るのは斬新だった
740(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:15.94ID:P6wM/8T30
>>667
意外と菊川が一番ちゃんとしてるよ
コメンテーターの質も落ちたもんだね
昔は単に記憶にすら残らなかっただけかもだが
2022/08/14(日) 11:11:24.18ID:VM5eVpFT0
有料にしてボロ儲けでテレビで宣伝しただけのコーナー
742名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:25.26ID:0MPyYrFb0
>>627
地元の花火大会で、打ち上げ中に音楽とかかかったことないから不思議
始まるまではかかってるけど
地元の音頭と出身アーティストの曲がw
743名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:32.06ID:aU+PIY9p0
>>635 花火はコロナを中止の理由にしてるけど、そもそもPL教団自体が信者激減して資金難
2022/08/14(日) 11:11:32.60ID:JWDfOqR5r
>>731
そうなん?
2022/08/14(日) 11:11:35.91ID:/PIaEpiy0
>>595
探せば結構あるで売れてないけど
2022/08/14(日) 11:11:38.48ID:Cp9sNh8R0
○○県出身だからって全てのイベント知ってる訳ないだろアホ
747名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:47.81ID:BPtqqZzi0
関門海峡で山口と九州からそれぞれ花火見てるシチュ、ちょっとオサレだね
2022/08/14(日) 11:11:47.98ID:dTORqygw0
>>534
福山市の花火とか同市出身の小林克也のDJで音楽花火やってておもしろいぞ。
2022/08/14(日) 11:11:57.69ID:ImfLF4OH0
>>739
あれはワロタ
2022/08/14(日) 11:12:03.41ID:CoicAE8va
>>700
根っからのマウントとりなんだろな
裏を返すとそれだけ臆病
オサレ()さを全面にオレこんなことも考えてる、気づけますよ、いいパパしてますよ、みたいなのが「ん?」てなる
751名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:12:13.86ID:Hh32rhuYp
長崎のハウステンボスでも大きい花火大会やってたな
2022/08/14(日) 11:12:15.56ID:Xlu1EveV0
菊川のガキの話なんか クソ興味ねえわw
2022/08/14(日) 11:12:16.00ID:/XnNhLYNa
>>656
前は解放されてた
2022/08/14(日) 11:12:18.69ID:ZLBM6ioV0
>>713
いや、都心でも いたばし花火は随分ましだし、
という峡湾華火大会はそれなりに良かったぞ。

隅田川花火は都心を踏まえても大ぶん糞ショボい そしてなんで皆それに気づかないんだって話。
755名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:12:22.21ID:xpcSWN8id
>>735
松ちゃん辞めたら淳のワイドナショーやな
誰も見んやろな
2022/08/14(日) 11:12:25.43ID:8o7+pqVK0?2BP(1000)
>>399
出来るよ?>中国
757(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:12:34.99ID:P6wM/8T30
>>732
そのうちメッキが剥がれるからいい案だなそれは
758名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:12:36.14ID:2s9QgNHh0
>>661
打ち上げる場所次第だろ
2022/08/14(日) 11:12:43.69ID:iCRt8tYsa
>>677
それ
ガン見が正解
2022/08/14(日) 11:12:52.79ID:2mBouSMR0
>>627
実行委員が才能なくてパクリばっかりで他の演出知らんから・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/08/14(日) 11:13:02.39ID:nA3vE1o3
明石花火大会歩道橋事故
2022/08/14(日) 11:13:04.67ID:Am4g+Beda
>>661
マジで?そんなショボい花火大会なの?
地方なら数日に一回はどっかで花火鳴ってんな
くらいだけど
もしかして東京だと隅田川のしか無いの?
763名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:06.78ID:5sLQU+g/0
>>735
まだバカリをまっつんポジにした方が面白いよね
2022/08/14(日) 11:13:07.92ID:DBBsgSend
ちなみに東京オリンピックの開会式閉会式で使われた花火は全部外国製w
765名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:08.89ID:aU+PIY9p0
>>647 失敗して火事になったから流さなかったんだろ
766(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:13.28ID:P6wM/8T30
>>754
色々あるのか
知名度不足だな
2022/08/14(日) 11:13:14.47ID:eSOkCKcWx
>>746
話を振ってみるのは良いんじゃないの。
無視する方が変。
2022/08/14(日) 11:13:15.83ID:dTORqygw0
>>661
東京人は東京最強と思ってるから
2022/08/14(日) 11:13:21.34ID:/PIaEpiy0
>>754
まあ歴史があるから
2022/08/14(日) 11:13:21.82ID:Gfyn/cqS0
泉谷死ぬの?
2022/08/14(日) 11:13:27.12ID:9DgLYISg0
こういうのは地元の人が毎年楽しみにしてて、喜んでるんだったらそれでいいと思う
2022/08/14(日) 11:13:27.29ID:j1z/fXN/0
泉谷はほんとまともだ
2022/08/14(日) 11:13:29.65ID:lY9RvSU30
>>726
毎日がんばってるよ
2022/08/14(日) 11:13:34.46ID:oXLxUdM5a
>>711
政党批判ばっかりで
平原綾香の話題全然してないwww

【Save Your Life】平原綾香vol.38【民衆の歌】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1629466091/
2022/08/14(日) 11:13:35.39ID:fxYhDbHor
遺言かな?
2022/08/14(日) 11:13:35.88ID:v5+QrTTu0
花火大会に音楽いらない派だな
風の音や打ち上げる音周りのざわめきを聞く方が風情があるのに
2022/08/14(日) 11:13:37.98ID:ua66JkpD0
泉谷こんなフガフガやっけ?
778(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:40.94ID:P6wM/8T30
>>772
ただのバカだよ
779名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:46.64ID:pFRIgNYGa
豚キム
2022/08/14(日) 11:13:49.62ID:GJjei4+w0
じいじw
781名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:54.85ID:Y4ALpqxL0
ほぼABC朝日放送土曜朝の正義のミカタやがな
2022/08/14(日) 11:13:58.97ID:HbppZfJ+0
花火っていろんなとこでやってるんだな
今の時代オンラインで見れるようになってもいいのに
2022/08/14(日) 11:14:00.61ID:D07sIpN30
>>661
地方の花火大会はテレビで見るしかないからなぁ
どんなに規模が大きかろうが実感としてわからんし
784名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:14:01.45ID:w9RbbOW80
>>764
しょぼかったもんな
利権が絡んでる
2022/08/14(日) 11:14:08.48ID:DBBsgSend
>>762
隅田川のメイン級が三大クラスだと1発目で上がる花火ぐらい違う
786名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:14:09.59ID:CaxjQjQAd
あれ?ティーン喋ったけ?
2022/08/14(日) 11:14:11.16ID:ZLBM6ioV0
>>754
という峡湾華火大会
酷い間違い

東京湾華火大会ね オリンピック関連で無くなってしまったが復活できないのかな(´・ω・`) ??
2022/08/14(日) 11:14:12.97ID:8RITOu7q0
>>771
ほんとにそれ
このスレ、どこどこの花火大会の方がすごいとかマジでうぜえわ
2022/08/14(日) 11:14:14.18ID:ZIqz8lpj0
>>777
フガフガなんよ
2022/08/14(日) 11:14:20.22ID:QVpdM09c0
>>771
いいこと言うね
実況民がみんなこういう人種やったらいいのに
2022/08/14(日) 11:14:30.21ID:8F/M1Re20
>>773
偉い(´・ω・`)!
誰かは見てるしきっといいことあるよ(´・ω・`)
792名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:14:35.01ID:8dGlm0Xv0
>>739

https://i.imgur.com/RKM0BKS.jpg
793名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:14:44.14ID:5sLQU+g/0
>>771
こういう考えの人好き
2022/08/14(日) 11:14:55.24ID:dnGzRcyKM
日本一だった当時の PL 花火をリアルで知っている 東野幸治は
カルト教団が問題になっている ご時世だから
PL 花火の話題ができなかったんだろうな
2022/08/14(日) 11:15:05.52ID:lN1ZGJM00
>>763
バカリはちゃんと芸人の立ち位置であろうとしてるからなあ
2022/08/14(日) 11:15:24.39ID:cAIZzSSu0
>>792
これはザ・ベストテンだ!
2022/08/14(日) 11:15:58.71ID:Izty9XPo0
東京に引っ越した時、隅田川の花火大会をいつか見に行こうと思ったが
見ないうちに地元にUターンした。
2022/08/14(日) 11:16:06.21ID:ZLBM6ioV0
>>762
いや いたばし花火大会(戸田橋花火大会)とか、中止された東京湾華火大会は 良い花火大会だよ(´・ω・`)

土浦花火大会、こうのす花火大会のほうが圧倒的に良いけど(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:16:35.41ID:PvS2FTb40
>>771
まあ長岡は観光として人呼び込むもののひとつとしてやってるからね
それ以外の地方のやつはテレビもだけどSNSでバズったりするのはイヤだなあ
2022/08/14(日) 11:16:48.25ID:tVV+d6EUd
>>771
長岡だってあくまでも「長岡まつりの花火大会」でしかないわけだからな
801(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:16:48.41ID:P6wM/8T30
>>763
バカリズムなんかいいわけないだろ
2022/08/14(日) 11:17:06.12ID:Am4g+Beda
>>785
随分と慎ましい花火大会なんだな…
まぁ都会だと色々条件が違うのもあるんだろうし
仕方ないんだろうな
2022/08/14(日) 11:18:14.65ID:ZIqz8lpj0
>>799
長岡の空襲を金儲けにしている長岡市民だって言いたいの
2022/08/14(日) 11:18:16.73ID:ZLBM6ioV0
>>783
こうのす花火、土浦花火は見にいけるだろ。 

いたばし花火だって隅田川と比べたら全然違うぞ(´・ω・`)
805名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:19:09.04ID:0MPyYrFb0
>>769
歴史ってほどやってないだろ、隅田川のは
2022/08/14(日) 11:19:15.23ID:oXLxUdM5a
>>783
15年ぐらい前にライブカメラ配信で
長岡の花火見たな。
プロポーズ花火とか打ち上げてた
2022/08/14(日) 11:20:04.34ID:ZLBM6ioV0
>>802
いや 隅田川だとあの一発目も上がらない

あの 4分の一のサイズがせいぜいなのが隅田川(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:20:07.08ID:NQO3XkNyd
>>803
違うの?
有料にまでして
2022/08/14(日) 11:20:43.34ID:oXLxUdM5a
>>806のレスは


>>782
2022/08/14(日) 11:21:00.86ID:ZIqz8lpj0
>>808
金を取るのが悪だって思ってるお前の考えがおかしいわ
金をとるって事はそれなりに対策ができるし無料だとマナーの悪い奴が入ってくる可能性はある
一種のライン引きだよ
2022/08/14(日) 11:21:13.79ID:2mBouSMR0
>>771
まあ現実は地元の老害共が牛耳ってて地元民は偉いメーワクでしかないんだけどね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/08/14(日) 11:22:25.11ID:ZLBM6ioV0
>>810
こんかいの長岡のは 予定より人が詰め込まらないための対策だな(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:23:43.48ID:NQO3XkNyd
>>810
何その花火をみせてあげるからありがたがれみたいな考え
お前のレスみたらなんか長岡花火カルトみたいだわ
2022/08/14(日) 11:23:58.69ID:iCRt8tYsa
>>805
江戸時代だと思ってたわ
2022/08/14(日) 11:24:31.89ID:ZIqz8lpj0
>>812
そう
感染対策だからね
もちろんコロナの前は無料で見れてたんよ有料にすることで感染者を増やさないっていう意味をわかってない奴が多い
2022/08/14(日) 11:24:55.26ID:ZLBM6ioV0
>>814
それとは、継続性も、上げる場所もぜんぜん違うんだぜ(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:25:18.19ID:ZIqz8lpj0
>>813
気に入らないものは排除してせっかくの体験を無駄にしているような人生ばっかり送ってそうだな
2022/08/14(日) 11:25:59.22ID:ZLBM6ioV0
>>815
おかげで 1000円席でそんな早く行って場所取らなくても良席確保できて
広々見れて快適だった(´・ω・`)
819名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:27:09.36ID:0MPyYrFb0
>>814
いわゆる隅田川花火大会ってのは40年ちょっとだよ
数百年単位のうちの地元に比べたらねぇ
2022/08/14(日) 11:28:11.20ID:Am4g+Beda
>>818
あら、良心的お値段(´・ω・`)
地元だとシート敷いてあって一区画毎のはあったな
2022/08/14(日) 11:30:30.95ID:ZLBM6ioV0
>>820
1000円だから 糞みたいな席かと思ったら フェニックスど真ん中で見れてビックり(´・ω・`)
ただ22時すぎまで規制で橋わたれなくて 最終列車乗り逃すかと思った(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:32:04.11ID:ZIqz8lpj0
>>821
くさw
2022/08/14(日) 11:36:26.35ID:0izLmxHu0
菊川玲はトンズラブルマ瑠麗の代役?
2022/08/14(日) 11:44:56.81ID:VM5eVpFT0
スレみたら長岡市民はクズ、としか思えない
2022/08/14(日) 11:46:43.62ID:42lWiFei0
長岡はコロナ前から有料席あったよ
2022/08/14(日) 11:47:51.18ID:42lWiFei0
あとローカル放送で長岡花火のニュースをみたけど、席も思ったより離れてないしみんなノーマスクで会話してるし
酒も販売してたし、対策とは…となった
2022/08/14(日) 11:50:07.35ID:ZIqz8lpj0
長岡花火自体はそれより前にはあったんだけど、先の大戦で焦土と化した長岡の慰霊のために毎年行っているものをクズだって言えるお前の感性が信じられないわ
どっかの半島の人?
2022/08/14(日) 12:01:30.92ID:NQO3XkNyd
慰霊のためにやってることをクズなんてだれも言ってないんじゃね
お前の言動がクズって言われてるだけで
2022/08/14(日) 12:03:34.47ID:ZIqz8lpj0
>>828
どの言動がクズなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況