X



所JAPAN

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/01(火) 20:45:35.23ID:y5IvCh8I0
【MC】
所ジョージ 
【レギュラーパネラー】
佐々木希 
【パネラー】
カズレーザー(メイプル超合金) 
陣内智則 
若槻千夏 
2名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 20:59:54.73ID:EXZZJAxX0
埼玉ネタに頼りすぎだろ
2022/02/01(火) 21:00:31.19ID:bEVaPAcH0
いちおつ
近所ならバイトしたいのにな
2022/02/01(火) 21:00:41.99ID:h7+we0l/0
アマゾンか
5名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:00:42.94ID:8hdzsJwg0
ひとり勝ち
2022/02/01(火) 21:00:46.66ID:qF+/NNUQ0
この番組こんな時間に移動してたのか
2022/02/01(火) 21:00:47.51ID:MWErT0gVa
もう10年くらい尼使ってないかも
8名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:00:56.75ID:IahZCKo40
まんこ
2022/02/01(火) 21:01:00.05ID:bEVaPAcH0
ごまんこ
10名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:01:02.37ID:bUr0TEVh0
ごま●んこ!?
11名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:01:02.88ID:Kgj05u2Id
まんこ
2022/02/01(火) 21:01:03.27ID:d7Vv+iboa
ど底辺の職場
2022/02/01(火) 21:01:08.16ID:f0gIcC2yd
おまんこ?
2022/02/01(火) 21:01:09.53ID:NDpgAg3pa
おまんこで飛んできたぞ!
2022/02/01(火) 21:01:10.21ID:SiFvjPVma
おまんこ?
2022/02/01(火) 21:01:14.44ID:u3Uy3eu70
おまんこくらいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/02/01(火) 21:01:16.00ID:YoP3QucA0
ささきき可愛いなぁ
2022/02/01(火) 21:01:17.37ID:P2DjGafId
まんこと聞いて
2022/02/01(火) 21:01:19.29ID:dcGYJnJb0
おまんこぐらいと聞いて
2022/02/01(火) 21:01:21.10ID:D/M01gUXa
佐々木がまんこと発した
21名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:01:23.76ID:E3g2V0tXp
まんこ!まんこ!まんこったらまんこ!
22名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:01:26.39ID:sgNp8nLaM
御万個
2022/02/01(火) 21:01:26.96ID:So7t1jklr
のぞみんの口からまんことは
2022/02/01(火) 21:01:32.01ID:jm/Mho4v0
おまんこキタ━(゚∀゚)━!
2022/02/01(火) 21:01:35.91ID:q75IsCc8M
買いにいけよ
26名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:01:37.07ID:Kyr38AkSa
マママンコと聞いてきた
2022/02/01(火) 21:01:40.46ID:txWYH9uPd
konozama
28名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:01:42.21ID:Kq2DwswO0
のぞみは髪型どうした?
2022/02/01(火) 21:01:42.30ID:NDpgAg3pa
おまんこガチ勢多すぎワラタ
2022/02/01(火) 21:01:45.23ID:bEVaPAcH0
買いに行ったらその日のうちに手に入るぞ
2022/02/01(火) 21:01:48.57ID:SiFvjPVma
多目的の子
2022/02/01(火) 21:01:55.73ID:Hi1hUo2Rd
渡辺が買いにいけ!
2022/02/01(火) 21:01:57.16ID:63iglLbt0
最近若槻千夏をよく見かけるんだけどなんで?
34名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:01:57.79ID:TnyzTZRG0
買いに行けよ!
35名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:02:02.96ID:hIxyJgqR0
尼なんか最近は使わんわw
36名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:02:03.68ID:h7+we0l/0
渡部は買いに行けないわなw
2022/02/01(火) 21:02:04.87ID:q75IsCc8M
でか
2022/02/01(火) 21:02:14.16ID:YYZxWwRq0
隔離してなくて大丈夫なんか?
2022/02/01(火) 21:02:15.15ID:bEVaPAcH0
Amazonの倉庫は千葉だと思ってた
40名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:02:15.04ID:I2ef11iHK
佐々木希髪型似合ってないな
41名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:02:15.53ID:sgNp8nLaM
イオンみたいな外観
42名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:02:17.22ID:+cT7Ot0m0
多目的お○こキター
2022/02/01(火) 21:02:17.44ID:bUk++9LK0
川口にもできたばかりだが
2022/02/01(火) 21:02:18.00ID:ZRWU9ULA0
最近はAmazonよりヨドバシの方が多いな
2022/02/01(火) 21:02:18.58ID:wNC/F7feM
渡部が買いにいけよ暇なんだから
2022/02/01(火) 21:02:19.70ID:1nH4+7TL0
アマで買ったらダメ
納税してないからなぁ
2022/02/01(火) 21:02:23.31ID:G9n8cGfQ0
まさかの地元
48名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:02:24.51ID:307jHFHQx
ヒマな夫に頼めよ
49名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:02:26.40ID:K6u9teMK0
今日は忖度の日か
50名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:02:28.56ID:7IcJu3vq0
>>33
子育てが終わった
2022/02/01(火) 21:02:34.29ID:wqE+KJ1lM
潜入じゃねーし
2022/02/01(火) 21:02:34.84ID:S4hTVpDMa
>>2
第三弾ってなってるけど、一つはこないだの西武東武だろうけど、もうひとつ何やったんだろう・・・
2022/02/01(火) 21:02:45.93ID:ei8/JlXs0
佐々木おばさんになる前の最後の綺麗な時って感じかな
2022/02/01(火) 21:02:50.94ID:YoP3QucA0
へーこんなに成ってるんだ、
2022/02/01(火) 21:02:52.14ID:f0gIcC2yd
アダルトグッズコーナーが見たいなw
2022/02/01(火) 21:02:56.19ID:Y9g3/1r6a
基本的に本やBDなどなかなか店舗に無い物を買う
2022/02/01(火) 21:02:58.32ID:dcGYJnJb0
大人のおもちゃあった
2022/02/01(火) 21:03:01.05ID:dS6IgSdkM
>>47
よく川島からアマゾンの荷物くるな
2022/02/01(火) 21:03:04.15ID:zqa2O7ZQr
御用メディア
60名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:03:14.60ID:H+7wubpV0
アマゾンでオナホをよく買うわ
61名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:03:19.78ID:cAB63SZ90
アマゾンは新品表記で中古(開封済み)送られてきたときから信用しなくなった
何を混入させられているかわかったもんじゃねー
サブスクはお世話になりまくるが
2022/02/01(火) 21:03:23.12ID:bEVaPAcH0
へー
2022/02/01(火) 21:03:31.34ID:q75IsCc8M
足痛くなりそう
2022/02/01(火) 21:03:37.11ID:dcGYJnJb0
見たことあるな
2022/02/01(火) 21:03:40.96ID:DRm/hY6Z0
過労死しないのかなスタッフ
2022/02/01(火) 21:03:48.94ID:f0gIcC2yd
種類別になってないんか
2022/02/01(火) 21:03:49.95ID:Y9g3/1r6a
やはりQRコード
68名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:04:04.13ID:hIxyJgqR0
納税もしないようなトコからは買わない
最近はヨドバシが第一選択、つぎは楽天、その次はヤフー
尼は最後だわw
2022/02/01(火) 21:04:09.12ID:YoP3QucA0
ここで働きたいわぁ、
70名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:04:09.38ID:sgNp8nLaM
埼玉はアマゾン
2022/02/01(火) 21:04:10.73ID:YYZxWwRq0
>>65
そりゃぁもう・・・
2022/02/01(火) 21:04:11.95ID:MWErT0gVa
>>61
返品されてきたのをどんな処理してるのかも見たいよねw
73名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:04:13.86ID:IahZCKo40
きもい
2022/02/01(火) 21:04:15.21ID:ee6vm3Dna
そのうち人間は要らなくなる
75名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:04:18.50ID:cAB63SZ90
税金払わないくせにただでさえ狭い日本にモノ置くなや
2022/02/01(火) 21:04:27.42ID:Y9g3/1r6a
これが最新技術
2022/02/01(火) 21:04:43.35ID:txWYH9uPd
改造ルンバ?
2022/02/01(火) 21:04:49.69ID:q75IsCc8M
すげえ
2022/02/01(火) 21:04:53.07ID:YoP3QucA0
小田原にも有るンよな、通えないことも無いけどやっぱり遠い
80名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:05:06.01ID:H+7wubpV0
この手のハイテク物流倉庫は中国のアリババのほうが遥か未来いってる
2022/02/01(火) 21:05:08.75ID:9Un0bgTTa
棚が持ってきてくれるからありがたい機械
でも最後に取るのは人間
2022/02/01(火) 21:05:10.17ID:SiFvjPVma
TBSに竹内病魔だぞ
83名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:05:11.75ID:cAB63SZ90
>>72
シールめっちゃきれいに張られていたから開封するまでわからなかったわ
途中まで組み立てられていたから最初そういうもんかなと思ったけど違うって気づいてほんとさぁって感じだった
2022/02/01(火) 21:05:12.64ID:MWErT0gVa
85名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:05:13.71ID:8hdzsJwg0
小学生がやってるプログラミングみたい
2022/02/01(火) 21:05:14.90ID:EXZZJAxX0
棚の方が来るのか
87名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:05:15.58ID:RbRP9vR70
埼玉に住んでても何故か神奈川とか遠くから来るのはなぜんなだろう
88名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:05:31.85ID:7IcJu3vq0
将来の交通システムじゃん
2022/02/01(火) 21:05:32.31ID:bEVaPAcH0
ルンバだ
90名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:05:34.62ID:sgNp8nLaM
マウスロボットみたいだな
91名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:05:39.75ID:h7+we0l/0
これええな
2022/02/01(火) 21:05:44.76ID:qOUP9D8+M
すげー
2022/02/01(火) 21:05:57.67ID:0T56i8VW0
かっぱ寿司の河童が↓
2022/02/01(火) 21:05:58.19ID:Y9g3/1r6a
>>80
実際は似たようなもんだろ
2022/02/01(火) 21:06:04.91ID:DM8r8zJA0
こうして人の仕事が無くなってくのか
2022/02/01(火) 21:06:06.96ID:bEVaPAcH0
すげえ
2022/02/01(火) 21:06:07.26ID:CbRf3kaC0
Amazonすげえな
2022/02/01(火) 21:06:11.52ID:q75IsCc8M
この取る仕事楽だな
2022/02/01(火) 21:06:12.19ID:S4hTVpDMa
ベルトさん「品物を運びたまえ」
2022/02/01(火) 21:06:21.91ID:txWYH9uPd
老害には務まらんな
101名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:06:22.04ID:iLF6qcJM0
ほんと近い将来ターミネーターみたいな世界になっちゃうんだろうな
2022/02/01(火) 21:06:24.03ID:qF+/NNUQ0
これなら日本語通じない外国人でも仕事しやすいな
103名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:06:31.54ID:Kyr38AkSa
Amazonさんには週3日は来てもらってます
いつもありがとう
2022/02/01(火) 21:06:32.78ID:wB0xTDcv0
オナホもこんなかんじで流れていくのか…
105名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:06:37.15ID:dqFOygM8M
個人差のめちゃくちゃ出るピッキングを簡略化出来たのは素晴らしいな
2022/02/01(火) 21:06:37.28ID:2PMOZsvjd
これは新興勢力勝てないわ
2022/02/01(火) 21:06:39.40ID:CbRf3kaC0
人間もこんなふうに移動させて欲しいな
2022/02/01(火) 21:06:53.63ID:zqa2O7ZQr
そんなチンタラやってたらアラートなって首だぞ
109名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:06:54.87ID:7IcJu3vq0
クソでかい箱教えるなよ
110名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:06:57.42ID:8hdzsJwg0
ひとまわり大きいダンボールに入れるだけのスタイル
111名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:07:00.22ID:h7+we0l/0
注文された商品を運んで来るのか。便利過ぎるなw
2022/02/01(火) 21:07:01.82ID:YYZxWwRq0
梱包まで機械で出来るようになれば人間要らんねんけどなぁ
2022/02/01(火) 21:07:02.75ID:bEVaPAcH0
えーでも合ってない事多いよなw
2022/02/01(火) 21:07:06.96ID:dcGYJnJb0
明らかにでかいときあるやん
2022/02/01(火) 21:07:12.07ID:Ad1O0kWB0
箱選び相変わらずバカなんだけど
2022/02/01(火) 21:07:17.63ID:ZRWU9ULA0
無駄にでかい箱で来るけどあれは
2022/02/01(火) 21:07:19.49ID:q75IsCc8M
ガバガバじゃねえか
118名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:07:24.16ID:nBR79LIV0
クソみたいな梱包改善しろ!!!!!!!!!!!!!!!1
2022/02/01(火) 21:07:29.88ID:YoP3QucA0
しかも冷暖房完備だしな、その辺の底辺倉庫管理とは訳が違う
2022/02/01(火) 21:07:30.89ID:WgR5mY01r
QRコード考えた人も凄いよね
出てきた頃はこんな使われるとは思っても見なかった
2022/02/01(火) 21:07:33.78ID:wB0xTDcv0
俺このアルバイトやりたい
2022/02/01(火) 21:07:36.40ID:ee6vm3Dna
今ってテープなのか
123名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:07:40.38ID:1XD6lpEs0
人いらんやん
2022/02/01(火) 21:07:40.48ID:qF+/NNUQ0
オナホを女の子が梱包してるのかと思うとセクハラにあたらないか心配になる
2022/02/01(火) 21:07:47.18ID:UuXjeALO0
もうこれどこまで機械化しないかのチキンレースか
126名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:07:51.26ID:TnyzTZRG0
雑な梱包じゃないか?
127名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:07:51.71ID:sgNp8nLaM
ヨドバシとかナチュラムとかも同じような倉庫システムなのかな?
2022/02/01(火) 21:07:53.41ID:CbRf3kaC0
その貼り付けもロボットで出来るのでは?
2022/02/01(火) 21:07:55.52ID:bEVaPAcH0
こんなテープで来た事はないな
130名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:08:03.40ID:Tg4ORXt80
たまに外箱はきれいで商品の中箱やぶれたり切れたりしてるのはこいつらのミスか
2022/02/01(火) 21:08:12.69ID:CbRf3kaC0
キャンセルする暇もなく発送されちゃう!
2022/02/01(火) 21:08:14.14ID:MWErT0gVa
>>83
あー、組み立て途中は気持ち悪いな
返品したやつ何考えてんだろ…
2022/02/01(火) 21:08:14.29ID:So7t1jklr
マジで早いもんなあ
めちゃくちゃマニアックなものも翌日には確実に届く
2022/02/01(火) 21:08:15.70ID:vzqq3OnCa
某ECサイトの物流倉庫で働いたことあるけど全然違くて驚いている
全て人力だったから
135名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:08:16.86ID:nBR79LIV0
Foot Club
136名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:08:16.90ID:cAB63SZ90
いまだに箱選び馬鹿なシステムのくせにアピールするのほんと草なんだ
昔段ボールがぐちゃぐちゃになることもあったけど今は改善されたんか?(アレ配達員のせいなのかどこが原因かわからんけど)
137名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:08:18.17ID:K6u9teMK0
キャンセルするなよ
2022/02/01(火) 21:08:22.27ID:YoP3QucA0
千葉県の市原からも届くな
2022/02/01(火) 21:08:23.67ID:txWYH9uPd
商品に対して箱がデカすぎるのどうにかしてほしい
2022/02/01(火) 21:08:24.29ID:qF+/NNUQ0
酷い女だな
2022/02/01(火) 21:08:25.43ID:wB0xTDcv0
謎の埼玉上げw
2022/02/01(火) 21:08:26.81ID:zqa2O7ZQr
>>118
デリプロの配送もゴミすぎるね
2022/02/01(火) 21:08:27.42ID:taO/Uni/0
なんやこのリア充は
144名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:08:29.23ID:TnyzTZRG0
デブ自分で買いに行けよ
145名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:08:32.61ID:rh7OSAIi0
神奈川にもあるぞ
2022/02/01(火) 21:08:39.24ID:sxyA6eka0
>>121
時間制限きついぞ
2022/02/01(火) 21:08:42.45ID:qOUP9D8+M
埼玉は平地が多いからな
148名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:08:45.02ID:Kyr38AkSa
埼玉を走っているトラックの6割はAmazonだったのか
149名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:08:48.10ID:+V0YvxV00
Amazonロッカー便利(´・∀・`)
150名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:08:49.49ID:hIxyJgqR0
満洲や!
2022/02/01(火) 21:08:51.62ID:2PMOZsvjd
>>124
おじさんが俺も買おうかなってパッケージガン見しながら詰めてるから安心して!
2022/02/01(火) 21:08:57.02ID:DM8r8zJA0
>>139
中身が痛みにくいから俺は好きだけどなぁ
2022/02/01(火) 21:09:12.16ID:Ad1O0kWB0
圏央道が出来た恩恵だろ
154名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:09:18.92ID:8hdzsJwg0
舟和の芋ようかん
155名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:09:21.97ID:cAB63SZ90
ホームメイドの手焼きクッキー食ってるけどうめぇなこれ
太るわ
2022/02/01(火) 21:09:26.23ID:YYZxWwRq0
これからはサイタマゾンって呼ぼう

だが、埼玉県民には草でも喰わせておけ!
2022/02/01(火) 21:09:30.20ID:Y9g3/1r6a
埼玉を甘くみる奴が多いから仕方ない
2022/02/01(火) 21:09:42.98ID:So7t1jklr
>>127
ナチュラム!!!最近使ってないけどまだ元気なの?
釣具以外のほうが多いのかな今
2022/02/01(火) 21:09:43.60ID:SiFvjPVma
ここで働いたら世界的大企業アマゾンで働いてるんだぞって自慢できるだろうな
2022/02/01(火) 21:09:45.92ID:wB0xTDcv0
埼玉県民だけど北部だからどちらかというと東京よりも群馬だわヘ(゚∀゚ヘ)
2022/02/01(火) 21:09:50.03ID:bUk++9LK0
日高屋来るか
2022/02/01(火) 21:09:51.14ID:qF+/NNUQ0
翔んで埼玉第2弾やる話があるらしいが、
そのときに備えてちょっと埼玉ageしてるのか
2022/02/01(火) 21:09:52.19ID:msfBk0nh0
税金も払って居ない企業を持ち上げて
アホなのかこの番組
164名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:09:56.00ID:dqFOygM8M
もうAmazon終わりかよ
165名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:10:11.91ID:K6u9teMK0
おれはヨドバシの方が圧倒的に多いわ
2022/02/01(火) 21:10:15.45ID:Y9g3/1r6a
日高屋www
2022/02/01(火) 21:10:25.87ID:GKrUdKED0
日高屋と言えば渡辺早織ちゃん
2022/02/01(火) 21:10:28.05ID:2PMOZsvjd
日高屋ってしぶしぶ選ぶ店だな
2022/02/01(火) 21:10:30.38ID:S4hTVpDMa
第一〜二弾はなんだ?
170名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:10:31.11ID:HWaWdfHD0
でも埼玉て関東で一番物価が低く世帯収入が低いんだよな?
2022/02/01(火) 21:10:34.93ID:bEVaPAcH0
日高屋って中華なのか
名前はよく聞くけど行った事ないな
172名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:10:35.49ID:h7+we0l/0
田舎は日高屋が無い
173名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:10:37.44ID:XphwfHlF0
埼玉県 高校偏差値一覧2021年度版

偏差値 学校名(学科・コース/募集区分/国公私立)
76 慶應義塾志木高等学校 (普通科/私立)
76 早稲田大学本庄高等学院 (普通科/私立)
75 大宮高等学校 (理数科/公立)
74 浦和高等学校 (普通科/公立)
74 栄東高等学校 (普通科東・医コース/私立)
73 浦和第一女子高等学校 (普通科/公立)
2022/02/01(火) 21:10:38.08ID:EXZZJAxX0
埼玉はぎょうざの満洲だろ
2022/02/01(火) 21:10:41.40ID:qF+/NNUQ0
>>151
夢を壊すなよ(´・ω・`)
176名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:10:42.68ID:hIxyJgqR0
おいおい!
サイタマといえば、餃子の満洲だろーが!
177名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:10:45.93ID:7IcJu3vq0
明らかにうまそうじゃない店
2022/02/01(火) 21:10:47.65ID:dcGYJnJb0
日高屋久しく行ってないな
2022/02/01(火) 21:10:49.38ID:So7t1jklr
>>164
ほんと日高屋とか他でもやるからアメイゾンもっとやって欲しい
2022/02/01(火) 21:10:59.58ID:CbRf3kaC0
>>165
ヨドバシは品揃え悪いし
住んでる場所によって利便性が違い過ぎるでしょ?
2022/02/01(火) 21:11:04.57ID:Y9g3/1r6a
ラーメンの麺だけ変えてくれ、不味い
182名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:11:06.57ID:myNzNwuk0
最近佐々木希よくバラエティ出てるなw
多目的クズチンカス旦那がもう復帰出来ないからこいつが必死に稼ぐしかねえもんなw
2022/02/01(火) 21:11:19.89ID:NClFuiF80
王将の方が凄いんちゃうの
2022/02/01(火) 21:11:22.64ID:63iglLbt0
日高屋「を」食べたことあるじゃなくて日高屋「で」食べたことあるだよな
言葉変だよ
2022/02/01(火) 21:11:22.71ID:YYZxWwRq0
結局さぁ、東京を支える為に埼玉が酷使されてるだけちゃうの?
2022/02/01(火) 21:11:30.86ID:S4hTVpDMa
だが、県人はマンシュウギョウザに行く・・・
2022/02/01(火) 21:11:32.06ID:So7t1jklr
>>165
えーヨドバシちょっと変わったもん何一つないじゃん
2022/02/01(火) 21:11:33.34ID:qOUP9D8+M
日高屋は不味いよな
2022/02/01(火) 21:11:42.07ID:wB0xTDcv0
飲み会の締めで入るイメージだわ
行田きたー
2022/02/01(火) 21:11:52.88ID:RbXiYUCy0
なんでナナメに建てる
191名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:11:54.95ID:y77A/oOG0
日高屋普通にまずいんだけど
2022/02/01(火) 21:11:57.96ID:bEVaPAcH0
同い年だ
193名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:11:57.99ID:Xzohoulsa
日高屋に行くなら福しん行くわ
2022/02/01(火) 21:12:00.53ID:63iglLbt0
>>50
それだけの理由なんだ?
何か話題にでもなってるのかと思ったわ
2022/02/01(火) 21:12:01.06ID:ZEOFrXcE0
埼玉だけど地元にない
2022/02/01(火) 21:12:02.72ID:Y9g3/1r6a
埼玉なら餃子は満洲が一番
2022/02/01(火) 21:12:06.67ID:bUk++9LK0
>>182
この番組では前からレギュラーやろ

>>184
俺も同じこと思ったわ
198名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:12:16.77ID:Kyr38AkSa
幸楽苑との違いが分からない
2022/02/01(火) 21:12:26.39ID:RbXiYUCy0
こんなに並べる必要ないだろ
200名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:12:28.06ID:h7+we0l/0
王将の餃子の方が美味いやろ
2022/02/01(火) 21:12:32.87ID:bEVaPAcH0
なんか面白いw
202名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:12:34.64ID:cAB63SZ90
>>159
転職活動でマジでそう書いている人多いって聞いたけどマジなんかな
少なくとも自分の知ってるAmazon勤務の人の周りにはおらんかったみたいだけど
2022/02/01(火) 21:12:37.96ID:vVipPDdG0
王将さえあればいいや
204名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:12:40.94ID:rh7OSAIi0
陸上競技のトラックみたいだw
205名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:12:41.81ID:8hdzsJwg0
な・・・な、な、な、まんこ
2022/02/01(火) 21:12:47.44ID:peKcIetwa
BSフジ実況で余所でやってくだいってエラー出て書き込めないのですがどうしたらいいのでしょうか?
2022/02/01(火) 21:12:48.86ID:GKrUdKED0
スペース効率悪いなw
208名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:12:49.24ID:+V0YvxV00
餃子の行列やー
2022/02/01(火) 21:12:50.48ID:wB0xTDcv0
熊谷駅には満州と日高屋両方おるよな
2022/02/01(火) 21:12:53.97ID:CbRf3kaC0
餃子は味の素の冷凍餃子で大満足
2022/02/01(火) 21:13:00.36ID:2r/KFhTL0
1時間で7マンコか
絶倫だね
2022/02/01(火) 21:13:04.75ID:zQs93geo0
すんごいですね〜、って誰が言ってたやつだっけ
2022/02/01(火) 21:13:07.61ID:S4hTVpDMa
>>185
旗艦東京、"いさちか"は護衛艦w
2022/02/01(火) 21:13:10.35ID:SiFvjPVma
佐々木希は昔金髪でギャル風だったが
それでも包み隠せない上品さと美しさを持ってた
215名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:13:14.50ID:cAB63SZ90
>>165
品揃えはベーシックなものしかないけどワイもヨドバシ使ってるわ
キチンと税金払ってる企業に貢献せなな
2022/02/01(火) 21:13:19.32ID:CZdtgt3Gd
大阪に来てくれ
2022/02/01(火) 21:13:25.14ID:dcGYJnJb0
女子十二楽坊
218名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:13:25.20ID:RbRP9vR70
なんだろう、なんか嫌だw
2022/02/01(火) 21:13:25.97ID:uabmVsTDM
来々軒24時間やってるよな、ベロベロな時世話になったわ
2022/02/01(火) 21:13:26.16ID:jNXNi/WN0
中汚れてそうで嫌だわ
2022/02/01(火) 21:13:28.30ID:Y9g3/1r6a
満洲>日高屋>王将
222名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:13:28.57ID:lGYnnN+z0
餃子一日七万個
食超越萬里
2022/02/01(火) 21:13:33.08ID:cbSysqby0
1つの工場にまとめるって効率はいいんだろうが災害時なんかどうするんだ
2022/02/01(火) 21:13:38.80ID:RbXiYUCy0
ほぼフルオートって
どこが手動なんだ
2022/02/01(火) 21:13:44.00ID:/PYMx7VY0
>>184
きっと さいたま語なんでしょう
226名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:13:52.21ID:sgNp8nLaM
ニチレイとか王将も同じような製造工場なのかな?
2022/02/01(火) 21:13:58.37ID:S4hTVpDMa
>>198
幸楽苑は基本ラーメンしか無いから呑めない・・・
2022/02/01(火) 21:14:16.09ID:zQs93geo0
これ、持ち帰りで買えるやつだ
229名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:14:18.19ID:7IcJu3vq0
餃子1日53万個
2022/02/01(火) 21:14:20.64ID:YYZxWwRq0
王将の方が多くね?
2022/02/01(火) 21:14:23.85ID:MrGAtkGH0
フリーザが↓
2022/02/01(火) 21:14:24.76ID:dS6IgSdkM
餃子のパチンコあったよな
233名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:14:32.27ID:sgNp8nLaM
53万じゃないだろ
2022/02/01(火) 21:14:32.85ID:qF+/NNUQ0
冷凍なのか
2022/02/01(火) 21:14:34.71ID:CbRf3kaC0
>>221
満州より味の素の冷凍餃子のほうが美味いわ
236名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:14:37.44ID:Kyr38AkSa
>>206
どうすることもできません
しばらく自宅謹慎です
2022/02/01(火) 21:14:42.64ID:2r/KFhTL0
>>213
「ぐ」と「と」も艦隊に加えて上げてくだしあ
2022/02/01(火) 21:14:43.56ID:RbXiYUCy0
東京で食ってる埼玉人だろ
239名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:14:43.85ID:G7CyRcgua
これ停電したら地獄
2022/02/01(火) 21:14:51.94ID:S4hTVpDMa
>>221
流石に二位三位はおれは逆だわw
241名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:14:59.23ID:G7CyRcgua
>>226
もっとでかい
2022/02/01(火) 21:14:59.66ID:KO+LKGW30
あんな綺麗な日高屋みたことねぇ!
243名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:15:13.61ID:+V0YvxV00
タンメンと餃子の組み合わせ最高
2022/02/01(火) 21:15:18.20ID:dcGYJnJb0
今はキャベツ安いから儲かってしょうがないな
2022/02/01(火) 21:15:20.15ID:wB0xTDcv0
か〜んち
2022/02/01(火) 21:15:23.25ID:jNXNi/WN0
>>232
今は、すしざんまいとかうまい棒もあるな
2022/02/01(火) 21:15:24.32ID:Y9g3/1r6a
>>235
皮も含めたらそれはない
2022/02/01(火) 21:15:28.98ID:bEVaPAcH0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2022/02/01(火) 21:15:30.98ID:RbXiYUCy0
この人は24時間キャベツを置くだけの人なのか
2022/02/01(火) 21:15:32.79ID:qLCsV6iG0
こんなのありがたがって食ってるのは真の東京人ではない
2022/02/01(火) 21:15:39.23ID:2PMOZsvjd
間違って座ったらヤバいことになるな
252名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:15:43.07ID:8hdzsJwg0
虫も木っ端微塵で美味しく
2022/02/01(火) 21:15:57.82ID:BL9wCbtZ0
日高屋は安くていいわ
2022/02/01(火) 21:16:04.22ID:3S5LfO/0a
>>251
はわわわわわっ
2022/02/01(火) 21:16:04.31ID:bEVaPAcH0
うわーなんかやだw
2022/02/01(火) 21:16:07.88ID:CbRf3kaC0
虫はちゃんと除去出来るのか?
2022/02/01(火) 21:16:13.12ID:I2XkTWXGM
>>226
ニチレイは知らんが、王将の場合は各地に工場あるから、あそこまで大きくは無い
2022/02/01(火) 21:16:13.32ID:PtvidPCY0
259名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:16:20.21ID:y77A/oOG0
なんかこれ、見ちゃダメな奴
2022/02/01(火) 21:16:22.20ID:S4hTVpDMa
>>252
コクがでます・・・
2022/02/01(火) 21:16:22.89ID:2r/KFhTL0
切ってから水で洗うのか
ビタミンCを抜いた残骸を食わせてるわけだ
2022/02/01(火) 21:16:23.24ID:RbXiYUCy0
周りに散らばってるのが気になる
263名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:16:23.40ID:Kyr38AkSa
ゴミカスにしか見えない
2022/02/01(火) 21:16:25.91ID:ljt+zW1gM
これだけ洗ったら栄養も流れてそう
265名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:16:30.30ID:CS7SNlDM0
てか にんじんほぼ機械に残ってるな
266名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:16:37.38ID:lGYnnN+z0
円筒分水方式っぽい
2022/02/01(火) 21:16:42.86ID:dcGYJnJb0
実はここ中国です
2022/02/01(火) 21:16:46.20ID:2PMOZsvjd
くっそ落ちてる
2022/02/01(火) 21:17:06.48ID:wB0xTDcv0
もはや機械が凄いだけや
2022/02/01(火) 21:17:10.85ID:YYZxWwRq0
振動やら空気圧やら色々使ってんなぁ
2022/02/01(火) 21:17:15.85ID:DM8r8zJA0
コンピューターにご飯食べさせてもらってるんやなって
2022/02/01(火) 21:17:19.30ID:jNXNi/WN0
どこも似たようなものなんだろうけど、こういう生モノ扱う工場って見せても逆効果だよな…
食欲なくなる
2022/02/01(火) 21:17:19.73ID:KO+LKGW30
東京人の口の中へでわろてまう
2022/02/01(火) 21:17:24.01ID:Y9g3/1r6a
王将の餃子は近年本当に不味くなった
具がスカスカやん
2022/02/01(火) 21:17:25.74ID:RbXiYUCy0
それでも人がいるのか
2022/02/01(火) 21:17:34.87ID:bEVaPAcH0
チャーシューつまみ食いしたい
277名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:17:35.92ID:Kyr38AkSa
どっちか休んだらどうすんの
278名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:17:42.71ID:7IcJu3vq0
雇用が
2022/02/01(火) 21:17:46.28ID:h6RDVCLa0
日高屋って普通に高くないか?
2022/02/01(火) 21:17:54.40ID:RbXiYUCy0
ササキキなんか変
281名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:17:54.74ID:CD8jG8Jh0
マシンエラー出たら対応する人もいるけどな(´・ω・`)
2022/02/01(火) 21:17:55.35ID:BL9wCbtZ0
日高屋のチャーシュー薄いけどねw
2022/02/01(火) 21:18:07.52ID:wB0xTDcv0
凡よな
2022/02/01(火) 21:18:08.81ID:2PMOZsvjd
普通目指してるんだろ
2022/02/01(火) 21:18:21.03ID:KO+LKGW30
まずいもんな
2022/02/01(火) 21:18:27.23ID:Y9g3/1r6a
良くも悪くも普通
287名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:18:36.18ID:Tv81HorQ0
食品偽装だな
2022/02/01(火) 21:18:38.12ID:qF+/NNUQ0
街頭インタビューでマイク握らせてるけど
感染対策大丈夫なんだろうか
2022/02/01(火) 21:18:38.22ID:K8PvjOS0a
そもそも社長自身がそう言ってるw
2022/02/01(火) 21:18:39.25ID:KO+LKGW30
>>279
流石にそれはない
291名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:18:43.69ID:7IcJu3vq0
中卒みたいな社長でてきた
2022/02/01(火) 21:18:54.41ID:3S5LfO/0a
松方系
293名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:18:57.17ID:8hdzsJwg0
知られざるガリバーって食品系やらないな
2022/02/01(火) 21:18:58.46ID:qF+/NNUQ0
そもそも普通ってなんだ
2022/02/01(火) 21:18:59.79ID:PtvidPCY0
中畑清?
2022/02/01(火) 21:19:04.34ID:h6RDVCLa0
餃子の満洲の方が上手くないか?
2022/02/01(火) 21:19:06.05ID:RbXiYUCy0
マスクの跡w
2022/02/01(火) 21:19:10.26ID:YYZxWwRq0
一般化出来てるんやな
299名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:12.76ID:lGYnnN+z0
いつも社長の席の後ろに販促ポスター貼って仕事してるのかな
2022/02/01(火) 21:19:15.12ID:CbRf3kaC0
普通って
どこと比べて?
301名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:15.78ID:Tv81HorQ0
>>282
あれチャーシューじゃないよ
2022/02/01(火) 21:19:19.78ID:YKwVg1+80
一般的だな
2022/02/01(火) 21:19:21.28ID:dcGYJnJb0
幸楽苑とかもそうだったよな
2022/02/01(火) 21:19:23.23ID:idiiuAnJa
いや味濃いよ日高屋
305名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:26.98ID:5wdFDTcq0
>>294
みんなが及第点つけること
306名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:28.36ID:Xzohoulsa
>>274
店頭で手包みしてた頃とは大違い
2022/02/01(火) 21:19:31.63ID:S4hTVpDMa
アベレージ性能の量産型を大量に揃えるのが戦争に勝つ為には必要・・・
308名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:33.95ID:QARqwV7Nd
チゲ味噌は美味いよ、めっちゃ汗かくけど
2022/02/01(火) 21:19:36.94ID:7Q965PZM0
不味いよ
2022/02/01(火) 21:19:43.55ID:KO+LKGW30
いやいや味濃すぎだよ
2022/02/01(火) 21:19:44.42ID:Y9g3/1r6a
>>296
満洲は東京に無いのよ
2022/02/01(火) 21:19:48.01ID:BL9wCbtZ0
確かに味は薄い感じがするな
2022/02/01(火) 21:19:51.17ID:wB0xTDcv0
314名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:54.06ID:QARqwV7Nd
エースコックかな?
2022/02/01(火) 21:19:55.26ID:qOUP9D8+M
>>296
満州は餃子だけだな
316名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:59.59ID:Tv81HorQ0
値段の割には美味くないだろ
2022/02/01(火) 21:19:59.91ID:h20FfOUD0
ものは言いようだなwww
318名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:04.27ID:RbRP9vR70
かた焼きそばは美味いけどな
2022/02/01(火) 21:20:05.52ID:2PMOZsvjd
弟が誰かが作ってるんだっけ?
2022/02/01(火) 21:20:07.80ID:h7+we0l/0
中華そばと半チャーハンのセット食いたい
2022/02/01(火) 21:20:11.32ID:1Q2jNloC0
麺はマジで不味い
322名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:15.56ID:Xs3cfPBNr
食べたくなる味ではないな
323名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:16.71ID:K6u9teMK0
いやいや
美味いもの出せよw
2022/02/01(火) 21:20:18.15ID:KO+LKGW30
>>296
都内、東上線沿線くらいしかないのでは
2022/02/01(火) 21:20:23.60ID:BAUOrvTMa
タンメンはたっぷり酢入れて食べるわ
2022/02/01(火) 21:20:28.93ID:qF+/NNUQ0
もはや悪口
327名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:29.06ID:Kyr38AkSa
こんな仕事でも部長職
2022/02/01(火) 21:20:29.96ID:YYZxWwRq0
美人は飽きるから、ちょうど良いブスを狙うって事か
2022/02/01(火) 21:20:30.17ID:zQs93geo0
シルシルミシルで企業に「本当はヤバいもの淹れてますよね?」って突っ込みいれる坊や思い出した
330名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:31.22ID:apqavrxk0
埼玉を持ち上げながら馬鹿にする番組、エグいわ。
2022/02/01(火) 21:20:31.67ID:V2COWieB0
>>315
ラーメンは普通より下だなあ
332名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:41.58ID:Xzohoulsa
>>311
え???
2022/02/01(火) 21:20:46.69ID:dcGYJnJb0
最終ジャッジが社長だからダメなのか
2022/02/01(火) 21:20:54.44ID:BL9wCbtZ0
毎回大盛り券貰えるからいいわな
2022/02/01(火) 21:20:54.44ID:CbRf3kaC0
満州って埼玉中心に展開してるの?
336名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:54.63ID:QARqwV7Nd
>>325
4割くらい普通に食ってそっからお酢ダバーって入れる
2022/02/01(火) 21:21:00.43ID:V2COWieB0
>>327
むしろ肩書きだけは立派で給料大したことなさそう
338名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:21:01.80ID:Tv81HorQ0
>>311
あるぞ
2022/02/01(火) 21:21:06.03ID:h6RDVCLa0
>>311
うちの近所にあるぞ
340名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:21:19.86ID:lGYnnN+z0
>>324
最近は関西にもじわじわ増えてきてる…
2022/02/01(火) 21:21:34.25ID:3S5LfO/0a
近所に焼鳥日高屋あるんだがじじい達で賑わっとる
2022/02/01(火) 21:21:55.92ID:Y9g3/1r6a
>>338
三軒茶屋近辺にあるなら教えてくれ
2022/02/01(火) 21:22:01.63ID:CbRf3kaC0
日高屋を毎日食うやつおらんやろ?
2022/02/01(火) 21:22:07.12ID:qF+/NNUQ0
わからん
345名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:22:10.53ID:Kyr38AkSa
>>337
ちょうどいい給料なのか
2022/02/01(火) 21:22:10.60ID:S4hTVpDMa
>>315
焼そばも好きだな・・・
あと、夏場に出る茄子の味噌炒めと中華冷奴。
2022/02/01(火) 21:22:14.01ID:KO+LKGW30
ちょうどいいですねwwww
2022/02/01(火) 21:22:17.26ID:2PMOZsvjd
何でスタッフこんなにウィスパーボイスなの?
349名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:22:27.97ID:4PVyPJiW0
日高屋ってそんな食ったことないわ
2022/02/01(火) 21:22:31.81ID:K8PvjOS0a
ちょい飲みしながら食べるのに日高屋はちょうどいいのよ
2022/02/01(火) 21:22:33.22ID:1Q9rpZETp
所キレてんの?
2022/02/01(火) 21:22:34.94ID:V2COWieB0
>>341
普通の日高屋よりいいじゃん焼き鳥
2022/02/01(火) 21:22:36.53ID:bUk++9LK0
埼玉なら山田うどんのラーメンメニューという選択肢もある
2022/02/01(火) 21:22:42.11ID:dcGYJnJb0
うーん、まずい
355名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:22:44.01ID:8hdzsJwg0
うまいうますぎる
2022/02/01(火) 21:23:02.97ID:KO+LKGW30
もっと楽しくやればいいのに
2022/02/01(火) 21:23:16.46ID:3EkMVkgIa
日高屋もだけど外食する時炒め物とかみたいに可能な料理だと味薄めでお願いしてるわ
それでちょうどいい味になる
358名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:23:18.89ID:4PVyPJiW0
ラーメンって
ある程度金出さないと
うまくないから難しいよな
牛丼もうどんも安くてそこそこ美味いとかあるけど
359名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:23:24.27ID:h7+we0l/0
ラースーはチャーハンのスープにもなるから薄味でよろしく
2022/02/01(火) 21:23:27.90ID:S4hTVpDMa
>>331
一回、お試しで出した味噌ミルクラーメンが好きだったんだがなぁ・・・
361名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:23:28.67ID:Kyr38AkSa
部下がいない部長だったのか
2022/02/01(火) 21:23:39.94ID:CbRf3kaC0
>>353
山田うどん
行ったら
店員が東南アジア人で
私語ばかりしてたから
もう行かないわ
363名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:24:04.07ID:4PVyPJiW0
>>362
珍しいな
ふつうはおばちゃんとかなのに
2022/02/01(火) 21:24:05.70ID:+VG41uez0
NHK
突然のぶっこみで怒りのスレ加速
365名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:24:44.38ID:4PVyPJiW0
>>362
私語してて注文受けに来ないならわかるけど
私語してるのが腹立つなら
あんたが病気だよ
2022/02/01(火) 21:24:47.50ID:h6RDVCLa0
もう外食なんてほとんどしなくなったわ。
やっぱり原材料の高騰もあってかどこも高すぎるわ。
367名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:14.85ID:Kyr38AkSa
部長給料アップおめでとう
368名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:19.35ID:Tv81HorQ0
>>362
丸亀なんか日本人だけどずーっと私語ばかりだよ
返却口が溢れてても誰も気にしない
2022/02/01(火) 21:25:26.33ID:Y9g3/1r6a
ラーメンの麺だけ変えてくれ
370名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:28.28ID:4PVyPJiW0
>>366
ワンコインオーバーって
一つの壁になるよな
2022/02/01(火) 21:25:34.35ID:YYZxWwRq0
いやラーメンにして食ってみないと
372名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:36.98ID:lGYnnN+z0
ちょうどいい味でお客さんが笑顔になるのか?w
373名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:38.31ID:0EUSAPK70
ただのジジイの好みだな
2022/02/01(火) 21:25:54.79ID:qF+/NNUQ0
やっぱりわからん
375名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:54.81ID:DIeNO/G80
チゲ味噌ラーメンはちょうど良くない
おいしいよ
2022/02/01(火) 21:26:08.50ID:iDF13x/M0
美味くはないのかw
377名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:26:16.66ID:4PVyPJiW0
>>372
毎日食うもんってことなのかね
2022/02/01(火) 21:26:16.69ID:3S5LfO/0a
みんな不味くて笑ってるw
2022/02/01(火) 21:26:18.88ID:1Q9rpZETp
ズタボロに言ってるけどなんか恨みあんの?w
2022/02/01(火) 21:26:20.54ID:h6RDVCLa0
>>370
うんうん。
590円って見るとうーんってなるw
2022/02/01(火) 21:26:22.80ID:KO+LKGW30
日高屋の中華麺のガチうまいバージョン出す店ないかね
382名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:26:43.26ID:Tv81HorQ0
幸楽苑と日高屋のスープ交換しても気づかなそう
2022/02/01(火) 21:26:47.70ID:KO+LKGW30
日高屋のつけ麺のガチうまいバージョン出す店あったら通う
2022/02/01(火) 21:26:58.80ID:RvHE6N6K0
東京バナナも
2022/02/01(火) 21:27:00.35ID:zQs93geo0
ウチの街でグリコポッキー作ってるわ
2022/02/01(火) 21:27:04.62ID:dcGYJnJb0
文明堂も埼玉なのか
387名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:27:05.02ID:iLF6qcJM0
本庄は群馬だろ
2022/02/01(火) 21:27:05.21ID:P2DjGafId
十万石まんじゅうは?
2022/02/01(火) 21:27:18.03ID:bUk++9LK0
川口
2022/02/01(火) 21:27:20.12ID:qF+/NNUQ0
ひよこって「東京」てつけてんのか
福岡のお菓子やろ
391名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:27:28.76ID:sgNp8nLaM
赤城乳業って群馬じゃないのか
2022/02/01(火) 21:27:39.32ID:YYZxWwRq0
埼玉なんて港がないのに、何でこんなに工場が多いんや
393名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:27:40.76ID:4PVyPJiW0
>>383
麺がラーメンと同じっぽかったな
つけ麺でた初期の頃
つけ麺の麺ってある程度太くないと
スープが絡まないから上手くないのよね
2022/02/01(火) 21:27:41.26ID:4XU/1WGea
だ埼玉↓
2022/02/01(火) 21:27:42.41ID:g1blg6QM0
浦和のふりがなが「うわら」になってたぞw
2022/02/01(火) 21:27:48.68ID:P2DjGafId
うまいうますぎる
397名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:27:53.73ID:I2ef11iHK
要するに工場にピッタリの場所なんだな
2022/02/01(火) 21:27:57.60ID:S4hTVpDMa
>>388
べにあかくん「もう古いんじゃないかぁ・・・」
399名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:28:03.81ID:4PVyPJiW0
銀座じゃないのかよ
2022/02/01(火) 21:28:05.23ID:qSlRNXXFM
銀座は嘘広告 ジャロに通報するわ
(´・ω・)
2022/02/01(火) 21:28:08.03ID:wB0xTDcv0
川口なんか都内みたいなもんやろ
402名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:28:09.41ID:Xzohoulsa
口が埼玉になるぞ?
2022/02/01(火) 21:28:19.47ID:UAoavLCTa
土地余りまくっててデッカイ工場作りやすかったんやろ
2022/02/01(火) 21:28:28.31ID:wB0xTDcv0
>>395
まじ?見逃した
2022/02/01(火) 21:28:30.02ID:MWErT0gVa
ロッテなんだっけ、コージーコーナー
2022/02/01(火) 21:28:39.02ID:qSlRNXXFM
>>395
よく見てるな、おい!w
2022/02/01(火) 21:28:39.34ID:BAUOrvTMa
戸田市って何かある?
2022/02/01(火) 21:28:45.62ID:zQs93geo0
東京カリントも埼玉で作ってた気がする
409名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:28:46.75ID:4PVyPJiW0
コージーコーナーって
美味いよなっていうと
お前ら発狂するよな?
410名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:29:01.45ID:Kyr38AkSa
工場が多いからトラックが増えて渋滞ばっかりなんだな
2022/02/01(火) 21:29:05.07ID:CbRf3kaC0
あー
芝川のそばにある工場ね
知ってるわ
412名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:29:09.65ID:DIeNO/G80
コージーコーナーが手作りじゃないのショック
413名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:29:12.28ID:4PVyPJiW0
ふざけてるのかと思ったら
殺菌してるのか
2022/02/01(火) 21:29:12.79ID:wB0xTDcv0
コージーコーナーもザ・普通だな
2022/02/01(火) 21:29:17.91ID:qSlRNXXFM
あ、鶴ヶ島のカインズの近くの所か?
2022/02/01(火) 21:29:20.23ID:S4hTVpDMa
>>395
隣の「わらびっ!」とセットで北斗神拳にやられた人・・・
2022/02/01(火) 21:29:26.32ID:Ib50ualt0
この番組はステマ?
広告料無しで特集してんのか?
2022/02/01(火) 21:29:41.20ID:iDF13x/M0
すごい…
419名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:29:43.28ID:4PVyPJiW0
>>417
ダイマ
2022/02/01(火) 21:30:00.12ID:BL9wCbtZ0
気持ちいいなw
421名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:30:01.69ID:sgNp8nLaM
このサイズのケーキしか作れないじゃん
422名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:30:03.00ID:Tv81HorQ0
>>386
文明堂は全部で7社ある
2022/02/01(火) 21:30:03.07ID:4XU/1WGea
おれのチンポや
424名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:30:04.97ID:Xzohoulsa
>>386
最近直売所が無茶苦茶綺麗になったよ
2022/02/01(火) 21:30:05.32ID:vVipPDdG0
わしのんぐらいか
2022/02/01(火) 21:30:16.44ID:GKrUdKED0
まさに素材
2022/02/01(火) 21:30:18.34ID:zQs93geo0
エクレアで好きなの実は、、モカ(´・ω・)
2022/02/01(火) 21:30:20.60ID:BL9wCbtZ0
ライトニングか
2022/02/01(火) 21:30:25.02ID:W1Ys8QES0
コージーはイマイチなイメージ
2022/02/01(火) 21:30:29.29ID:SKamheypd
エクレヤ美味しそう
431名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:30:33.12ID:DIeNO/G80
コージーコーナーは銀座名乗るな!
機械はないわ
2022/02/01(火) 21:30:36.74ID:Y9g3/1r6a
>>421
既製品ってそういう事だろ
2022/02/01(火) 21:30:37.49ID:RvHE6N6K0
どこも自動化進んでるな
まあ飲料やお菓子もそうだが
衛生的でもあるが
2022/02/01(火) 21:30:45.29ID:KO+LKGW30
佐々木希が老けていく…
2022/02/01(火) 21:30:45.68ID:wPOttvGn0
所の番組はどこの局でも同じことやってんな
2022/02/01(火) 21:30:51.78ID:x+X3DSbk0
デコレーション担当一日中あれやってたら気が狂うな
437名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:30:53.09ID:4PVyPJiW0
職人技術が必要なのに
機械化できたらあっさりクビになりそうだよな
2022/02/01(火) 21:30:54.50ID:qF+/NNUQ0
8万のときは個をつけなかったのに
5000のときは個をつける所さん
2022/02/01(火) 21:31:01.23ID:Y9g3/1r6a
>>434
www
2022/02/01(火) 21:31:02.35ID:3S5LfO/0a
エクレアやシュークリームみたいなホワホワしてるの苦手
2022/02/01(火) 21:31:07.42ID:CbRf3kaC0
コージーコーナーは外れがないイメージ
とりあえずそこそこ美味い
2022/02/01(火) 21:31:10.08ID:4XU/1WGea
>>434
てかやる?って言われたら
443名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:31:12.75ID:V1iJKqhRa
朝鮮企業
2022/02/01(火) 21:31:16.48ID:x+X3DSbk0
>>421
ケーキはサイズの規格が決まってる
2022/02/01(火) 21:31:22.82ID:S4hTVpDMa
所さんて埼玉に思い入れあるのかな?w
446名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:31:25.89ID:4PVyPJiW0
>>434
苦労してるんだろうな
2022/02/01(火) 21:31:26.30ID:KO+LKGW30
>>442
もち
448名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:31:31.32ID:sgNp8nLaM
>>422
浦和の付く駅みたいだな
2022/02/01(火) 21:31:40.25ID:qSlRNXXFM
>>435
映像見て、スゴいね言うだけで、高給とっていく大物w
2022/02/01(火) 21:31:44.11ID:CbRf3kaC0
>>445
所沢に住んでるんだよな?
2022/02/01(火) 21:31:49.22ID:Ib50ualt0
電話で買えない金のかけた通販番組観てるようだ
452名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:31:57.89ID:DIeNO/G80
>>445
埼玉県所沢市出身
2022/02/01(火) 21:32:01.12ID:bUk++9LK0
>>445
そら埼玉出身だし
2022/02/01(火) 21:32:28.30ID:qF+/NNUQ0
>>450
そういや所沢の柳ジョージだったか
455名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:32:30.25ID:Xzohoulsa
>>407
工場とボート
2022/02/01(火) 21:32:31.32ID:YYZxWwRq0
>>434
老けなかったら妖怪やんけ
みんな老けるんやで
2022/02/01(火) 21:32:39.11ID:S4hTVpDMa
>>448
なるほどw
まぁ、今は浦和は増えちゃったけど・・・
2022/02/01(火) 21:32:39.56ID:RvHE6N6K0
>>445
所沢出身ではないか
今や世田谷のドンのような方だが
2022/02/01(火) 21:32:40.44ID:zQs93geo0
>>436
流れで横からソッとご飯茶碗滑らせたら「シャシャっ」ってクリーム盛りそうw
2022/02/01(火) 21:32:53.44ID:62Af04NJ0
東京って就活とか関係なくとも小うるさいのが集まってくるし大坂はやたら競うような目で見てくるしただ地元なだけの平穏を臨む東京人は大変やな
2022/02/01(火) 21:32:54.45ID:BL9wCbtZ0
パイ生地のエクレアが好きだな
2022/02/01(火) 21:33:08.36ID:dcGYJnJb0
凄いな
2022/02/01(火) 21:33:13.14ID:DKuZyNgC0
この映像どっかでみたぞ
2022/02/01(火) 21:33:13.54ID:g1blg6QM0
失敗したりしないのかな
2022/02/01(火) 21:33:18.39ID:qSlRNXXFM
>>452
>>453
東村山の志村とご近所で、互いに知ってたらしいね
2022/02/01(火) 21:33:19.02ID:iDF13x/M0
コージーコーナーは韓国資本
2022/02/01(火) 21:33:29.22ID:zQs93geo0
>>461
ビアードパパへ(´・ω・)
2022/02/01(火) 21:33:31.91ID:dcGYJnJb0
やりすぎコージー
2022/02/01(火) 21:33:39.86ID:2PMOZsvjd
お腹空いたらわざと失敗するのかな?
470名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:33:43.98ID:CD8jG8Jh0
ケーキを回転台に乗せてる人もすごいな(´・ω・`)
わいならぐちゃって潰しちゃうわ(´・ω・`)
2022/02/01(火) 21:33:46.85ID:x+X3DSbk0
この人も3年後くらいに「新型の機械で自動化できるようになったのでお疲れ様でした」とか言われるのかな
2022/02/01(火) 21:33:48.65ID:S4hTVpDMa
>>452-453
そりゃ流石に知ってるけど、そういうのなさそうなキャラじゃないw
473名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:33:50.47ID:ifYvVsP10
>405
2008年にロッテに買収された
2022/02/01(火) 21:33:52.03ID:L8+POeF20
これ この前シャトレーゼのやつでこのみち何十年のおじさんがやってたな 生クリームのやつ
475名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:34:04.42ID:ub+eU67L0
ここは工場直売で安売りやってるよね
2022/02/01(火) 21:34:09.30ID:qF+/NNUQ0
女なのか
2022/02/01(火) 21:34:22.41ID:uBQzO3+d0
ずっとやってりゃ出来るわな
2022/02/01(火) 21:34:29.11ID:DM8r8zJA0
それでも時給安いんやろなあ…
2022/02/01(火) 21:34:34.72ID:JkFlfABTH
ピョコタン?
2022/02/01(火) 21:34:43.13ID:dcGYJnJb0
回転速いじゃん
2022/02/01(火) 21:34:44.14ID:CbRf3kaC0
でも給料は時給1200円くらいなんでしょ?
2022/02/01(火) 21:34:55.69ID:wNN7LDyUd
アルバイト?(。・ω・。)
2022/02/01(火) 21:34:56.51ID:MWErT0gVa
すごい
484名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:35:03.94ID:uYsh9+eT0
は?機械の速さだろボケ
2022/02/01(火) 21:35:05.89ID:2PMOZsvjd
機械でできそうなもんだけど
486名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:35:12.39ID:CD8jG8Jh0
>>481
そんなにあるかなぁ(´・ω・`)
2022/02/01(火) 21:35:16.55ID:CJr4FTJJ0
このスキルでも時給1000円ぐらいで働いてそう
2022/02/01(火) 21:35:25.60ID:hG5QNkEZ0
ボリューミーって言葉めちゃくちゃ嫌いやわ
2022/02/01(火) 21:35:30.51ID:GKrUdKED0
ひよっこかよw
2022/02/01(火) 21:35:41.09ID:YYZxWwRq0
スピードスターが倒れたらお終いやん
2022/02/01(火) 21:35:42.02ID:CbRf3kaC0
>>477
出来ないやつはその前に他の場所に回されるけどな
2022/02/01(火) 21:35:50.40ID:2PMOZsvjd
早く紅茶を!
493名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:35:50.71ID:ub+eU67L0
つまみ食いなんてするわけないだろ馬鹿かよ
2022/02/01(火) 21:35:52.51ID:JFdQ8WFG0
古川さん太りすぎだろ
2022/02/01(火) 21:35:57.14ID:qF+/NNUQ0
ワイにただでおくれ
2022/02/01(火) 21:36:00.72ID:uBQzO3+d0
教え方が優しいからまだいいわ
これが糞野郎ならボロクソ言ってすぐ辞める最悪なパターンに入る
2022/02/01(火) 21:36:12.06ID:qSlRNXXFM
こんにゃくパークで、機械がはねた商品、人間の目で確認し、集荷段ボールに入れることあるんだけど、あれ気になる
(´・ω・)
2022/02/01(火) 21:36:23.39ID:S4hTVpDMa
なんか、働く細胞みたいw
499名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:36:24.33ID:CD8jG8Jh0
わいも昔こんな感じの格好して力仕事で働いてたことあるけど冬でも汗だくになるぞ(´・ω・`)
2022/02/01(火) 21:36:29.33ID:qF+/NNUQ0
普段は別室でテレビ見ながら待機とかか
2022/02/01(火) 21:36:30.28ID:YYZxWwRq0
老朽化って、アカンやんww
502名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:36:30.72ID:jUauEfwP0
>>488
私はジューシーが嫌い
2022/02/01(火) 21:36:32.73ID:/A4/RXzH0
サビとか大丈夫なの?
2022/02/01(火) 21:36:33.98ID:BbVkKB1Z0
この茶番で止めた分番組が買い取るの?
2022/02/01(火) 21:36:46.93ID:3tjUcBgj0
溶接までやるのかよ
2022/02/01(火) 21:37:04.91ID:Y9g3/1r6a
トラブル無いと暇な部署
2022/02/01(火) 21:37:15.82ID:uBQzO3+d0
いくら給料貰えるんや
508名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:37:16.06ID:Tv81HorQ0
レオン自動機に発注しなきゃ
509名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:37:20.33ID:sgNp8nLaM
最新型なら手作業じゃなくてもさっきのケーキ作れるんじゃないか?
510名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:37:25.28ID:LoVL1O0n0
いやいや儲かってるんだから設備投資して新しい機械買えよ
酷すぎる
2022/02/01(火) 21:37:27.71ID:GKrUdKED0
国技館の地下じゃないのかよ
2022/02/01(火) 21:37:30.41ID:YYZxWwRq0
>>504
ロケD「番組で宣伝するんで〜」
2022/02/01(火) 21:37:31.64ID:S4hTVpDMa
>>497
君は機械と人間のどちらを信じるんだ!!( ・`ω・´)
2022/02/01(火) 21:37:38.08ID:pjrlNKuka
ケーキとか少しななめになっただけで崩れるから運送も大変やろな
515名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:37:46.49ID:9RbajRzva
おまえら、死ぬまで毎日毎日工場でケーキを作る仕事ってできる?
2022/02/01(火) 21:37:46.90ID:dcGYJnJb0
コクってなんだよ
2022/02/01(火) 21:37:47.37ID:Mswxc2nP0
北海道や九州にも埼玉から出荷してるのか
518名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:37:57.36ID:sgNp8nLaM
亀の卵とか?
2022/02/01(火) 21:37:58.30ID:CJr4FTJJ0
多目的の嫁か
太ったな
520名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:37:58.80ID:Xzohoulsa
モトキ?
2022/02/01(火) 21:37:59.21ID:zQs93geo0
コクがあるのにキレがある
522名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:38:12.55ID:K6u9teMK0
こいつ軽コク罪
2022/02/01(火) 21:38:27.91ID:CbRf3kaC0
>>515
介護でウンコの世話をし続けるよりは出来る
2022/02/01(火) 21:38:38.27ID:RvHE6N6K0
本木さん
モックンか
2022/02/01(火) 21:38:45.33ID:pjrlNKuka
清原が↓
2022/02/01(火) 21:38:50.25ID:YYZxWwRq0
>>515
何の懲役労務っすかねぇ・・・これ
527名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:38:52.25ID:9RbajRzva
うずらの卵といえば関西援交
528名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:38:52.61ID:MSdf8OKW0
燻製のタレに漬けとけばなんでもうまいんじゃないの?
2022/02/01(火) 21:38:52.82ID:YKwVg1+80
ラーメン屋
530名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:38:54.42ID:LoVL1O0n0
>>515
そんなたんぽぽに刺し身を乗せるような仕事絶対にやりたくないわ
単調すぎて頭おかしくなりそう
そんな仕事は全て機械にさせるべき
人間がやるべき仕事ではない
2022/02/01(火) 21:39:01.80ID:Ad1O0kWB0
シブがき隊のモックンも埼玉だろ
532名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:39:04.28ID:sgNp8nLaM
お茶のCMの人か
2022/02/01(火) 21:39:08.76ID:qSlRNXXFM
>>513
堪忍やで。でも、機械が何ではねたか気になるねん
(;´Д⊂)
2022/02/01(火) 21:39:11.31ID:EXZZJAxX0
フランスの?
535名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:39:12.44ID:9RbajRzva
>>523
うん、まあ……
2022/02/01(火) 21:39:13.67ID:dcGYJnJb0
美味いウズラの卵なんか食ったことない
2022/02/01(火) 21:39:14.72ID:wNN7LDyUd
コージーコーナーよりシャトレーゼですよね?(。・ω・。)
538名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:39:24.70ID:Xzohoulsa
モトキは数年前に台風で流されたんだよな
復活して良かった
539名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:39:48.24ID:56l8rRUxa
たかちゃんねるずのクズの木?
2022/02/01(火) 21:39:51.71ID:qF+/NNUQ0
>>525
ゴゴスマ出てたな
紗理奈にさんざんイジられてた
2022/02/01(火) 21:39:56.36ID:bk6//7Ck0
うずらの卵のフライ好き
ジャガイモのフライも好き
2022/02/01(火) 21:39:59.55ID:CJr4FTJJ0
学生の時パン工場でバイトしたが時間たつの遅すぎて1日でやめたw
543名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:40:04.67ID:9RbajRzva
>>530
たんぽぽじゃなくて菊!
菊に刺し身を載せる仕事!
2022/02/01(火) 21:40:13.96ID:S4hTVpDMa
>>530
たんぽぽに刺身を乗せるのはかなり難易度が高そうだが・・・
2022/02/01(火) 21:40:14.08ID:ImGJAlip0
うずらの炭焼きも美味い
2022/02/01(火) 21:40:18.62ID:BL9wCbtZ0
中国だと男児の尿で煮込んだゆで卵があるらしいけどなw
2022/02/01(火) 21:40:45.71ID:qOUP9D8+M
>>515
やりがいありそう 
接客業が一番大変だよ
2022/02/01(火) 21:41:00.20ID:c/1Evyj20
所さんの番組って見たことないCMばっかり
2022/02/01(火) 21:41:23.89ID:RvHE6N6K0
地味な食材すぎるような
うずらとか
2022/02/01(火) 21:41:30.82ID:bk6//7Ck0
だんだんだださたまー
2022/02/01(火) 21:41:51.60ID:dcGYJnJb0
薄毛のモッくん
2022/02/01(火) 21:41:56.75ID:h6RDVCLa0
よろしかったでしょうかってなんか違和感あるよな
2022/02/01(火) 21:42:04.59ID:qF+/NNUQ0
かわゆす
2022/02/01(火) 21:42:07.53ID:EXZZJAxX0
養鶉場は所沢じゃなかったのか
2022/02/01(火) 21:42:23.52ID:RvHE6N6K0
日高市と言えば
サイボクではないか
異論は認める
2022/02/01(火) 21:42:30.21ID:BL9wCbtZ0
可愛いな
2022/02/01(火) 21:42:30.70ID:YYZxWwRq0
鳥インフル来ませんように
558名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:42:41.95ID:MSdf8OKW0
まんこ!!
559名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:42:46.95ID:Kyr38AkSa
マンコー
560名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:42:47.14ID:CD8jG8Jh0
わいは色んな会社で色んな仕事やってきたが、製薬業界だけはオススメしない(´・ω・`)
規則が厳しすぎて覚えることも多すぎて面倒くさいからいい加減な性格の人間は絶対無理(´・ω・`)
2022/02/01(火) 21:42:56.04ID:l2AtKlDkd
日高ならサイボクハムの豚肉だよね(。・ω・。)
2022/02/01(火) 21:42:56.75ID:CbRf3kaC0
ウズラの卵って
昔、肉屋でうずらの卵フライを串に刺したのをよく食べた
563名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:43:06.06ID:7zcRWN9p0
マソコ
2022/02/01(火) 21:43:06.31ID:qF+/NNUQ0
>>557
あれは本当に悲しいな…
565名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:43:07.22ID:9RbajRzva
鶏とウズラ以外の卵を食う習慣がないのは何故でだろう?
インコやカラスの卵は不味いのか?
2022/02/01(火) 21:43:08.11ID:S4hTVpDMa
もう、茨城、埼玉、千葉、神奈川の何処が一番東京に貢献してるか競う番組やれw
2022/02/01(火) 21:43:24.61ID:z/KJiuij0
世田谷ベースでウズラ飼ってたような
死んじゃったのかな
2022/02/01(火) 21:43:45.78ID:qF+/NNUQ0
やかましくないか
ストレスたまりそう
2022/02/01(火) 21:43:46.34ID:S4hTVpDMa
>>237
あ、群馬と栃木もw
2022/02/01(火) 21:43:50.61ID:x+X3DSbk0
髪のボリューム以外は完璧な人だな
2022/02/01(火) 21:43:50.97ID:iDF13x/M0
これ嘘だよ
2022/02/01(火) 21:43:56.58ID:S1/Ur+8m0
埼玉は東京と接する距離が長いから、バックヤードとして有利だな
2022/02/01(火) 21:43:56.85ID:dcGYJnJb0
気のせい
574名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:44:00.66ID:LoVL1O0n0
>>560
小林化工や日医工ってどうなの?
575名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:44:14.93ID:Xzohoulsa
>>565
ダチョウのは売ってる
割るのがたいへん
2022/02/01(火) 21:44:19.19ID:bk6//7Ck0
エルサムライ
577名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:44:23.80ID:sgNp8nLaM
>>565
イクラとかタラコは食べるよ
2022/02/01(火) 21:44:30.24ID:qF+/NNUQ0
手が出せない値段じゃないな
579名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:44:31.74ID:9RbajRzva
>>575
売ってるのか!
めちゃくちゃデカいんだよな
2022/02/01(火) 21:44:39.23ID:7Fl4JWx30
頭に曲かけて
2022/02/01(火) 21:44:42.22ID:BL9wCbtZ0
ヴォルフガング・アマデウス   神に愛された卵か
582名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:44:45.95ID:9RbajRzva
>>577
お、おう……
583名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:44:52.99ID:b5hsw+36a
テスト
584名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:44:54.21ID:KpmjBqO20
ひな鳥みたいな頭しやがって
2022/02/01(火) 21:45:02.40ID:yWs0YtAn0
家では食べたいと思わない
2022/02/01(火) 21:45:15.16ID:CbRf3kaC0
うずらってどうやって料理すんのかわからん
2022/02/01(火) 21:45:27.21ID:qF+/NNUQ0
うちのかーちゃんもおでんか弁当に入れるときぐらいしか買わなかったな
2022/02/01(火) 21:45:27.69ID:2PMOZsvjd
この人うずらにクソほど嫌われてるだろうな
2022/02/01(火) 21:45:33.35ID:S4hTVpDMa
俺は煮玉子は鶏よりウズラが好きだな・・・
2022/02/01(火) 21:45:35.22ID:YbnXSpF40
うずらハゲ
2022/02/01(火) 21:45:36.72ID:dcGYJnJb0
でかいな
592名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:45:43.24ID:Xzohoulsa
ここ日曜休みなんだよねえ・・・
2022/02/01(火) 21:45:46.69ID:qF+/NNUQ0
贅沢やなあ
594名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:45:46.76ID:Tv81HorQ0
でかくない?
595名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:45:53.95ID:rzGTy4sN0
そういう使い方なら鶏卵でいいだろう
2022/02/01(火) 21:46:06.55ID:2PMOZsvjd
四千頭身
2022/02/01(火) 21:46:07.17ID:CbRf3kaC0
なんだ
ニワトリの卵と同じ調理法でいいのか
598名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:46:11.01ID:9RbajRzva
「○○になります」と言うのは何故?
2022/02/01(火) 21:46:14.84ID:W1Ys8QES0
最近他の番組でも見たな
2022/02/01(火) 21:46:14.90ID:qF+/NNUQ0
なんか頭の弱そうなスタッフだな
601名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:46:15.06ID:Tv81HorQ0
うずらってスーパーに売ってないから使いたい時に困る
602名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:46:20.81ID:GMzv5qo/a
ブロイラーみたいな所に押し込んで育ててる時点でうずらを愛してはいない
603名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:46:21.96ID:CYzmPS3u0
贅沢な割には安い
2022/02/01(火) 21:46:24.16ID:EXZZJAxX0
生カステラて
2022/02/01(火) 21:46:26.14ID:2TCFKxkp0
童顔おねえさん
2022/02/01(火) 21:46:32.37ID:S4hTVpDMa
ウズラのオムレツ、作ってみるか・・・( ´・ω・`)
2022/02/01(火) 21:46:33.05ID:bk6//7Ck0
スタッフの人四千頭身の後藤かと思ったww
608名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:46:34.90ID:W3wGp1/K0
玉子もったいね
609名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:46:42.18ID:7zcRWN9p0
この前見たな
2022/02/01(火) 21:46:42.77ID:BL9wCbtZ0
鶏卵でいいだろw
2022/02/01(火) 21:46:43.80ID:2PMOZsvjd
小さいから多く使わないといけないだけだろw
2022/02/01(火) 21:46:44.54ID:yWs0YtAn0
それなりの値段するなら鶏のいい卵でいいやろ
2022/02/01(火) 21:46:50.63ID:qF+/NNUQ0
ああ卵だけじゃないのか
2022/02/01(火) 21:46:51.96ID:Ad1O0kWB0
10コ400円するのに価格設定おかしいだろ
2022/02/01(火) 21:46:57.19ID:vzqq3OnCa
うずらの卵の殻って意外と固くない?
ブタメンに卵落としたくて買ったことあるけど鶏卵みたいに上手く割れなくて後悔したことある
2022/02/01(火) 21:47:00.58ID:CbRf3kaC0
>>601
川口市だけどちょっと前にスーパーバリューというスーパーで売ってた
2022/02/01(火) 21:47:02.72ID:qF+/NNUQ0
うわあ
2022/02/01(火) 21:47:07.35ID:EXZZJAxX0
所w
2022/02/01(火) 21:47:08.51ID:12y+zXlP0
沖縄や宮古島にいる野生のウズラは実はウズラに似たミフウズラっていう別の鳥らしいな
620名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:47:11.29ID:sgNp8nLaM
フレンチじゃなくてイタリアンなのか
621名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:47:19.72ID:CD8jG8Jh0
>>574
小林化工と日医工の不正のせいで更に厳しくなったから恨んでる人は多いと思う(´・ω・`)
でも、不正をしたくなるくらいガッチガチでカッチカチなルールに辟易してる人は多いから不正したくなる気持ちは分からんでもない(´・ω・`)
そんな業界だよ(´・ω・`)
2022/02/01(火) 21:47:20.29ID:S4hTVpDMa
おらぁウズラだ・・・

我ながら古い・・・( ´・ω・`)
2022/02/01(火) 21:47:21.84ID:CJr4FTJJ0
潰してって普通だろ
2022/02/01(火) 21:47:25.35ID:nCsunxIT0
>>614
見た目が悪いやつとか使ってんじゃね?
2022/02/01(火) 21:47:36.57ID:qF+/NNUQ0
>>622
谷啓乙
626名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:47:41.67ID:9RbajRzva
なんと、アナルに入ります!
2022/02/01(火) 21:47:45.59ID:2PMOZsvjd
>>615
なんという女子力
2022/02/01(火) 21:47:49.42ID:YYZxWwRq0
ワイ、自分で育てたのを潰して食うなんて出来そうもない・・・
629名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:47:50.13ID:Tv81HorQ0
うずらの卵でマヨネーズ作ればいいのに
2022/02/01(火) 21:47:56.79ID:12y+zXlP0
>>602
ペットとして愛してるわけじゃないから
2022/02/01(火) 21:47:59.64ID:Ad1O0kWB0
>>624
売り物にならないやつか
2022/02/01(火) 21:48:28.60ID:ljt+zW1gM
昔はウズラ夜店で売ってたね
2022/02/01(火) 21:48:37.89ID:qF+/NNUQ0
なぜうずらを半熟にしようと
2022/02/01(火) 21:48:43.18ID:CbRf3kaC0
そんなに難しいのかよ
635名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:48:45.20ID:W3wGp1/K0
意味あんの?
2022/02/01(火) 21:48:48.97ID:S4hTVpDMa
最近の若槻は少し柔らかくなって良いな・・・
2022/02/01(火) 21:48:53.92ID:YYZxWwRq0
殻を削り取るんか
638名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:48:58.66ID:LoVL1O0n0
>>621
なるほどね
ジェネリック業界マジでめちゃくちゃ辛そうで従業員に同情するわ…
639名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:49:01.05ID:Xzohoulsa
コレよくつくるぜ???
沸騰したトコに入れて1分15秒で
2022/02/01(火) 21:49:11.66ID:bk6//7Ck0
半熟なんとかていうファミコンソフトあったな
2022/02/01(火) 21:49:15.80ID:qF+/NNUQ0
ん?
2022/02/01(火) 21:49:18.30ID:1UJBCcela
聖ウズラ学院とかいう学校なかったっけ
2022/02/01(火) 21:49:24.99ID:bUk++9LK0
次はバッグ・クロージャーか
644名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:49:29.83ID:K6u9teMK0
急にwww
2022/02/01(火) 21:49:40.52ID:OSJjM8+td
バッククロージャーかな?
2022/02/01(火) 21:49:40.69ID:2PMOZsvjd
半額!
2022/02/01(火) 21:49:48.41ID:J0VLaZqma
麺つゆw
麺つゆで味玉作るという発想はちゃんと料理してるやつじゃなきゃ出ない
2022/02/01(火) 21:49:58.62ID:RvHE6N6K0
知らないがw
649名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:50:00.67ID:CYzmPS3u0
袋をくくる部品
650名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:50:00.89ID:9RbajRzva
食パンの袋を留めるやつ
651名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:50:02.16ID:I2ef11iHK
佐々木希って相槌が「なるほど」と「たしかに」しか言わないな
語彙力無さすぎ
2022/02/01(火) 21:50:04.28ID:zQs93geo0
バッグクロージャー(川口)
2022/02/01(火) 21:50:05.23ID:F2bcR90yd
食パンの水色の止める
654名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:50:05.91ID:rh7OSAIi0
止めるプラスチックのやつか
2022/02/01(火) 21:50:08.69ID:S4hTVpDMa
ここにも奥村クミが!?
656名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:50:11.35ID:lftVituO0
>>623
殺してとか屠殺なんてのの方がキツく聞こえる
2022/02/01(火) 21:50:12.23ID:T8E3kvdUd
バッククロージャー
2022/02/01(火) 21:50:14.84ID:k/vBmns30
スペシャルサンドのあんず?
2022/02/01(火) 21:50:15.75ID:CJr4FTJJ0
もうBBAなのにしゃべり方がガキだなw
660名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:50:25.07ID:YP97LuDD0
のぞみ劣化した? なんかぶさくね?
2022/02/01(火) 21:50:26.93ID:BAUOrvTMa
バッククロージャー
2022/02/01(火) 21:50:30.81ID:Ts3AVHFop
埼玉ってなんもねーじゃん
663名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:50:44.10ID:Xzohoulsa
>>614
ココの朝採れ無選別は産直で激安だよ
ただ台風で鶏舎が流されて以来高いのしか見なくなった・・・
2022/02/01(火) 21:50:48.03ID:y+a/a1/BM
若槻は鉄道のない吉見出身
田舎者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:51:03.25ID:sgNp8nLaM
ブレッドタブか
2022/02/01(火) 21:51:03.77ID:ZFAmEc+qK
昨年から他の番組でもウズラ特集を頻繁に見る
外注制作会社が取材した一ネタをあちらこちらで使い回すのか?
2022/02/01(火) 21:51:08.64ID:oatx2CV50
これか
https://i.imgur.com/Ar5wP83.jpg
2022/02/01(火) 21:51:13.86ID:y+a/a1/BM
パンの留め具か?
2022/02/01(火) 21:51:23.97ID:dcGYJnJb0
バックロージャー有名なのかよ
670名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:51:25.09ID:Xzohoulsa
>>615
包丁か専用ハサミで切るんだよ
671名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:51:29.78ID:GjbO/Ivda
秋田最強の佐々木希からしたら埼玉なんかゴミだろうな
2022/02/01(火) 21:52:00.52ID:y+a/a1/BM
みんなは知らねーよ
適当ぬかすなよバカツキwwwwwwwwwwww
673名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:52:15.68ID:bUr0TEVh0
バッククロージャー!!
2022/02/01(火) 21:52:22.30ID:ZFAmEc+qK
バッククロージャーだね
675名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:52:28.84ID:CYzmPS3u0
ロッキンジャパンみたいだな
2022/02/01(火) 21:52:33.49ID:CbRf3kaC0
ニッチな部品すぎる
2022/02/01(火) 21:52:37.00ID:zQs93geo0
ちなみに「ヤマザキ春のパンまつり」はじまた
2022/02/01(火) 21:52:39.89ID:S4hTVpDMa
>>664
こないだこの番組では、一応東上線沿線民と言っていたw
2022/02/01(火) 21:52:42.04ID:RvHE6N6K0
川口は
鋳物というの理解してたが
地味にいろんなもの製造してるな
680名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:52:45.80ID:lftVituO0
>>667
これなんの意味があるの?
2022/02/01(火) 21:52:51.86ID:YbnXSpF40
進次郎に潰されそう
682名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:53:01.20ID:W3wGp1/K0
海老名ちゃん
2022/02/01(火) 21:53:03.60ID:wBXQshzd0
最近のパスコってシールに変わってるよな?
2022/02/01(火) 21:53:05.26ID:OSJjM8+td
今は名前変わったけど、芸人でラフレクランのネタで名前知った
2022/02/01(火) 21:53:08.74ID:1nH4+7TL0
こんな物は止めればいいのに
プラごみなだけ
2022/02/01(火) 21:53:09.45ID:y+a/a1/BM
>>678
バス使ってだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:53:10.66ID:CD8jG8Jh0
>>638
相当締め付け食らってるだろうね(´・ω・`)
電子化で不正出来ないようにとか進んでるだろうし余計息苦しくなってると思う(´・ω・`)
ただでさえ、手順書に書かれてる順番じゃないと駄目、手順書に書かれていないことは一切駄目の頭でっかち業界だからね(´・ω・`)
普通の会社じゃ怒られもしないようなことで大声で怒鳴られてるのを部署メンバー全員集めて聞かされたこともあるし…(´・ω・`)
688名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:53:12.12ID:GjbO/Ivda
いつも満車でスルーするところ
2022/02/01(火) 21:53:16.89ID:YYZxWwRq0
この番組、どんだけ撮り溜めしてんねん?
2022/02/01(火) 21:53:24.79ID:BbVkKB1Z0
近場の取材ばっかりだな
2022/02/01(火) 21:53:28.55ID:2TCFKxkp0
海老名saにいくたび何がいいんだっけと思う
2022/02/01(火) 21:53:29.88ID:S4hTVpDMa
ソルダーレジストも埼玉?
2022/02/01(火) 21:53:52.47ID:b+2vtyd7a
>>685
俺も思ってた
止め具とか要らんよね
2022/02/01(火) 21:54:03.27ID:CbRf3kaC0
>>680
パンの口を開けたあとに
パンが残ったら止めないと乾燥しちゃう
2022/02/01(火) 21:54:13.45ID:y+a/a1/BM
>>677
皿をもらうのにパン買うのは愚行 
賢いやつはフリマでシール購入
2022/02/01(火) 21:54:15.51ID:zQs93geo0
>>680
余白に「テレビ1」とか書いて電源コードにはめるとタコ足でも迷わないんだぞ
2022/02/01(火) 21:54:27.13ID:bUk++9LK0
>>679
安行地区の植木と鳩ヶ谷地区の和竿もよろしく
2022/02/01(火) 21:54:34.89ID:RvHE6N6K0
>>690
コロナ禍なので
あまり遠出できないからかな
でも首都圏の知らないネタ発見できたw
意外と知らない事多い
2022/02/01(火) 21:54:38.51ID:YYZxWwRq0
改良主婦もメルカリも終わってもうたんか?
2022/02/01(火) 21:54:59.84ID:S4hTVpDMa
>>686
前に別の番組で、バイトで稼いだお金で頑張ってタクシー使ってたって言ってたなw
701名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:55:07.53ID:sgNp8nLaM
>>695
皿を買えよ
2022/02/01(火) 21:55:26.59ID:CbRf3kaC0
>>696
そういう使い方あったか!
いままで捨ててたわ
2022/02/01(火) 21:55:28.60ID:zQs93geo0
>>695
パンよく買う人が気付いたら集まってた、だな
2022/02/01(火) 21:56:04.96ID:wBXQshzd0
>>695
おれは処分品のやつ買ってるよ(w
705名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:56:44.05ID:lftVituO0
>>687
今のところ会社が異常ってエピソードはないな
ちゃんとやらにゃ死人が出る仕事だろうに(´・ω・`)
2022/02/01(火) 21:56:46.44ID:W1Ys8QES0
>>640
半熟英雄か
2022/02/01(火) 21:56:47.84ID:S4hTVpDMa
例え結果を残してもビッグボスは嫌だな・・・
原も嫌いだし・・・
・・・あ、青学のねw
2022/02/01(火) 21:57:40.14ID:wBXQshzd0
>>706
未だにあのゲームのBGMが耳に残ってる(w
709名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:58:36.88ID:lftVituO0
>>694
折り畳んで置くから出番はない
というかコイツ過信してるとかえって乾く
710名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 22:00:06.16ID:lftVituO0
>>702
頻繁にやることじゃないからw
今まで通り捨てるんだ
711名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 22:01:50.91ID:CD8jG8Jh0
>>705
会社が異常は日医工とか小林化工はおかしいんじゃないかな(´・ω・`)
わいが一番言いたいのは、よっぽどルール順守マンでもない限り、普通の感覚の人には働くのはオススメ出来ないってこと(´・ω・`)
わいは仕事は仕事と比較的割り切れるタイプだけど、無理だた(´・ω・`)
2022/02/01(火) 23:29:32.27ID:JsC5Gbup0
《冶馬斗宇宙国家論》戦国大名や江戸時代の藩という地域国家と対等な未来の勢力は、《宇宙戦艦ヤマト》的星間国家である。例えば加賀国が1つの惑星に相当し、領国や藩は複数の惑星にまたがることもある国家に相当する。逆に複数の国家が同一の惑星に支配域を持つこともあろう。
713名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 23:55:10.17ID:0CC0mc31a
反省会会場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況