前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739749222/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2025/02/17(月) 08:48:29.60ID:DZl5EOts02025/02/17(月) 09:15:49.39ID:KiQqhVWj0
■コメ買い付け“投機の対象”
客
「コメって買える?」
新田野ファーム 藤平正一代表
「あるよ。5キロ、10キロ、1トン」
客
「コメって買える?」
新田野ファーム 藤平正一代表
「あるよ。5キロ、10キロ、1トン」
3名無しステーション
2025/02/17(月) 09:16:43.67ID:o+vcq7Gg0 なぬ
2025/02/17(月) 09:17:32.97ID:E6ubT8aN0
前スレ926
消費減ったからな
違うよ
2007年、JA農協は過剰作付けを見通し、米価低下を予測した。JA全農は、概算金を、前年の1万2000円から7000円へと大幅に減額した。全農に売ると7000円しか払わないという、組合員に対する事実上の集荷拒否だった。売れないコメを抱えると、金利・保管料を負担しなければならないからだ。
全農は、組合員農家より自らの組織の利益を優先した。組合員農家は、建前は農協の主人だが、実際には農協ビジネスの客体である。コメ業界でこれは「7000円ショック」と言われた。コメの業界関係者は「農家の組織がそこまでするか」と思った。事実米価は下がった。コメの商売については、経済が分からない農林水産省よりJA農協の見方のほうが信用できる。
消費減ったからな
違うよ
2007年、JA農協は過剰作付けを見通し、米価低下を予測した。JA全農は、概算金を、前年の1万2000円から7000円へと大幅に減額した。全農に売ると7000円しか払わないという、組合員に対する事実上の集荷拒否だった。売れないコメを抱えると、金利・保管料を負担しなければならないからだ。
全農は、組合員農家より自らの組織の利益を優先した。組合員農家は、建前は農協の主人だが、実際には農協ビジネスの客体である。コメ業界でこれは「7000円ショック」と言われた。コメの業界関係者は「農家の組織がそこまでするか」と思った。事実米価は下がった。コメの商売については、経済が分からない農林水産省よりJA農協の見方のほうが信用できる。
5名無しステーション
2025/02/17(月) 09:19:42.39ID:mE76Vud30 出来るのに出来ないと言うのが財務省
出来てないのに出来てると言うのが経産省
出来るか出来ないかわからないのが農水省
出来てないのに出来てると言うのが経産省
出来るか出来ないかわからないのが農水省
6名無しステーション
2025/02/17(月) 09:22:26.63ID:CrSN+fPyM 韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。
埼玉県川口市西部でトルコ系クルド人による暴動や迷惑行為が頻発し、地域社会が混乱しているという。10
投票率が低いと組織の強い公明党の議席が増える
埼玉県川口市西部でトルコ系クルド人による暴動や迷惑行為が頻発し、地域社会が混乱しているという。10
投票率が低いと組織の強い公明党の議席が増える
2025/02/17(月) 09:23:51.28ID:KiQqhVWj0
儲けたいから横流ししてるだけやろ
2025/02/17(月) 09:26:15.84ID:xWwEw5td0
とりあえず足りない分ビーチク米食べまくるしかないわ
9名無しステーション
2025/02/17(月) 09:27:04.05ID:xqM6tWc20 JA擁護のジジイ
なんやこいつ
なんやこいつ
2025/02/17(月) 09:27:36.19ID:NGp0q/V00
日本のお米って価格が高いし生産量は今後減っていくし流通も未整備
はっきり言って主食にするには危なすぎる代物だわ
お米を食べるにしてもカルローズ米やベトナム米、いっそ主食を小麦に変えて外国製に頼ろう!
はっきり言って主食にするには危なすぎる代物だわ
お米を食べるにしてもカルローズ米やベトナム米、いっそ主食を小麦に変えて外国製に頼ろう!
2025/02/17(月) 09:27:40.74ID:0oLAH+sD0
これは苦情きそう
2025/02/17(月) 09:27:43.18ID:cy90LZPTa
絶対に言ってはならない米の先物取引
2025/02/17(月) 09:27:43.56ID:tDYHY/WK0
寿司のにぎりすぎ問題
14名無しステーション
2025/02/17(月) 09:27:45.00ID:7WlfzBmP0 傀儡政府の仕業だったんや
15名無しステーション
2025/02/17(月) 09:27:46.41ID:lxxshYpn0 ヤベーオッさん
また犬猫野菜がこんなもん信じちゃうんだろうなww
また犬猫野菜がこんなもん信じちゃうんだろうなww
2025/02/17(月) 09:27:50.99ID:RvlFWGSe0
コの字型に米袋積んでたりして(´・ω・`)
2025/02/17(月) 09:27:54.21ID:CPD8eqz50
断定的な物言いはさすがに
18名無しステーション
2025/02/17(月) 09:27:55.83ID:EejMTnVh0 🍯狩り…是非やってほしいな
2025/02/17(月) 09:27:57.62ID:d9PHv/qLH
このおっちゃん先週の人よりも話半分で聞いとかないといかんぞ
2025/02/17(月) 09:27:57.83ID:v0UHZ/rB0
米が消えた 高泉さんも消えた(´・ω・`)
2025/02/17(月) 09:27:58.77ID:7eSG78PSa
彡⌒ミ
(´・ω・`)ご飯食べないと抜ける
(´・ω・`)ご飯食べないと抜ける
22名無しステーション
2025/02/17(月) 09:28:00.12ID:pwiNxewB0 ええ加減なもんなんやで?
23名無しステーション
2025/02/17(月) 09:28:01.56ID:TCcuhEIj0 キュッキュッ
2025/02/17(月) 09:28:02.19ID:Tv03NVmoH
農水省をぶっ壊そう!
2025/02/17(月) 09:28:02.63ID:QUvl1ahM0
ようは農水省の怠慢って言いたい訳ね
2025/02/17(月) 09:28:04.19ID:XiGBHvcMa
くぱぁ
2025/02/17(月) 09:28:08.06ID:c/ddFxzX0
去年のコメ白いのが多かった
2025/02/17(月) 09:28:08.76ID:VpxeL3dj0
正しい数字がわからないんじゃちょっと増減した程度の話しても意味ない
2025/02/17(月) 09:28:10.15ID:+xrlycSX0
ふるさと納税で米たくさん出てるのに米不足とはこれ如何に
2025/02/17(月) 09:28:10.29ID:BMSp55BG0
キュッキュ
2025/02/17(月) 09:28:10.69ID:Y/ZSH/dU0
キュッキュッ
2025/02/17(月) 09:28:10.73ID:CnxZXaQA0
2等米でいいから安く売れ
2025/02/17(月) 09:28:11.33ID:aNBOszq20
もういいから天気やろうぜ。大寒波の方が問題だよ
2025/02/17(月) 09:28:11.56ID:xpzekz0q0
ところでみんなは確定申告したの?
もうすぐ締切だよ(´・ω・`)
もうすぐ締切だよ(´・ω・`)
2025/02/17(月) 09:28:14.74ID:5t2IVF+e0
キュッ
36名無しステーション
2025/02/17(月) 09:28:15.60ID:vUgC1wtI0 最近岡田晴恵が出ないな
37名無しステーション
2025/02/17(月) 09:28:16.24ID:vXdycEFe0 なんか米の話聞けば聞くほど悲しくなるね
携わってる人誰一人国民のためを思ってる人がいなかったっていう
携わってる人誰一人国民のためを思ってる人がいなかったっていう
38名無しステーション
2025/02/17(月) 09:28:16.82ID:mE76Vud30 石高を見栄張って苦しんだ藩があったよね
2025/02/17(月) 09:28:17.87ID:CMHnc1Cx0
どうして先物80年ブル復活には触れないのだい🥺
2025/02/17(月) 09:28:23.42ID:m1EirHa50
誤差を設定しない統計調査は意味ないやろ
41名無しステーション
2025/02/17(月) 09:28:23.39ID:H+9yKrTc0 農水省もここまで言われっぱなしで悔しいだろうから
農水官僚を番組に出して反論しようぜ
農水官僚を番組に出して反論しようぜ
2025/02/17(月) 09:28:25.05ID:Z/UIDjwV0
そりゃ誤差がどのくらいか数字で出せるわけないだろw
2025/02/17(月) 09:28:25.64ID:F80NyR0aH
農水省の失策を転売屋に転嫁していると言いたいのね
実際はコメそんなに取れてないと
実際はコメそんなに取れてないと
2025/02/17(月) 09:28:25.93ID:vzkPz06Z0
このおっさんみたいに強く言わないとお前ら政府とマスコミの言いなりやん
45名無しステーション
2025/02/17(月) 09:28:26.84ID:XDJN+fKB0 この解説してるじじい何も知らないな
2025/02/17(月) 09:28:27.38ID:KiQqhVWj0
恵方巻でどれだけ廃棄したか
2025/02/17(月) 09:28:28.02ID:KoS/jF/40
俺の高泉さんどこ行った?
49名無しステーション
2025/02/17(月) 09:28:28.73ID:0nrE8JBF0 偉そうに語っておいて最後はわからない・・・
2025/02/17(月) 09:28:35.71ID:LV474nNU0
そもそも始まったのは地震買い占めだろ
年金と暇持て余したジジババの無駄買いが価格吊り上げのきっかけになった商売の原則(´・ω・`)
年金と暇持て余したジジババの無駄買いが価格吊り上げのきっかけになった商売の原則(´・ω・`)
2025/02/17(月) 09:28:37.90ID:kVi9xeLZd
モーニングショーは基本的に政府に疑問を持つことから始まるんだな
まあ政府の御用メディアじゃ意味無いしな
まあ政府の御用メディアじゃ意味無いしな
2025/02/17(月) 09:28:39.28ID:KJkABaiJ0
先物ってのは現物確保してから取引するものじゃないから関係ないよ
2025/02/17(月) 09:28:39.45ID:3CDwRYNa0
情報源に信頼性がなくても「疑惑がある」っていっとけば正しい主張になるって東国原がいってたな
2025/02/17(月) 09:28:46.31ID:kslXthFFM
農家に直接転売ヤーから注文がくるらしい
だから農家に金は入ってるよ
だから農協に米がいかない
だから農家に金は入ってるよ
だから農協に米がいかない
2025/02/17(月) 09:28:53.47ID:zuoOWNbk0
巷ではJAが巨額損失の穴埋めに米価高騰を演出してるとか…
57名無しステーション
2025/02/17(月) 09:28:54.13ID:Dvrc/ayX0 こいつは農家に弱みでも握られてんのか?天下り野郎
58名無しステーション
2025/02/17(月) 09:28:54.48ID:J4Ib1QX00 まずコメの輸出を禁止してみ
これでだいぶ違ってくるやろ?
これでだいぶ違ってくるやろ?
2025/02/17(月) 09:28:55.24ID:4QCqlETea
2025/02/17(月) 09:25:37.58 ID:YKXa1vp30
一昨年不作じゃなかったんだから、それはそれぞれの家庭が昨夏溜め込んだ分なんじゃないのか?
不足してるってのはどうも理屈がわからん
煽った煽ったってマスコミガーしてるけど国が生産調整して備蓄って口実で買い上げて外米に高い関税掛けて安く買えなくしてるのが一番の問題だろう
一昨年不作じゃなかったんだから、それはそれぞれの家庭が昨夏溜め込んだ分なんじゃないのか?
不足してるってのはどうも理屈がわからん
煽った煽ったってマスコミガーしてるけど国が生産調整して備蓄って口実で買い上げて外米に高い関税掛けて安く買えなくしてるのが一番の問題だろう
60名無しステーション
2025/02/17(月) 09:28:55.35ID:5BVuGTp/M この番組こういう巨悪を暴露するテーマなら見るけど不倫だの疑惑だのくだらない個人攻撃のときは見ない
2025/02/17(月) 09:28:55.88ID:E6ubT8aN0
前スレ912
おまいらが文句言うからこうなる
税金の無駄だなんだ農協も弱体化させたしめでたしめでたし
GHQも心配していたのに、これを推し進めた旧農協
おまいらが文句言うからこうなる
税金の無駄だなんだ農協も弱体化させたしめでたしめでたし
GHQも心配していたのに、これを推し進めた旧農協
2025/02/17(月) 09:28:58.17ID:ZCmQQUS10
キャノングローバルの専門家はどいつもこいつも話し長いのな
もう少し分かりやすいの連れてこいって
もう少し分かりやすいの連れてこいって
2025/02/17(月) 09:28:58.15ID:yFv6RC3S0
インバウン丼にはカリフォルニア米を使っとけばいいんだYO(# ゚Д゚)
66名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:00.10ID:qGse1kqA0 カリフォルニア米や台湾米をどんどん輸入しろよ
2025/02/17(月) 09:29:03.55ID:sVfBPlahH
元農水官僚こんなのばかりやな
69名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:04.71ID:EejMTnVh0 >>50
今日から開始
今日から開始
70名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:09.00ID:jfFs2qRB0 >>34
必要ねぇ
必要ねぇ
71名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:09.95ID:xqM6tWc20 維新が先物取引やり始めたからやろが
維新が糞
維新が糞
72名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:13.35ID:ucpsvRut0 玉川は京大農学部なのに馬鹿だな。
太閤検地以来米の収穫調査ほど日本でガチで実績と信頼できる調査なんて存在しないわ
太閤検地以来米の収穫調査ほど日本でガチで実績と信頼できる調査なんて存在しないわ
74名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:14.60ID:u/M7Ni4X0 今まで値上げを控えて耐えてたのが一気にきてるだけだと思う
75名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:15.94ID:HV7V3JhW076名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:17.70ID:lxxshYpn0 >>53
先物は元々リスクヘッジだからな
先物は元々リスクヘッジだからな
2025/02/17(月) 09:29:23.76ID:mK4sqK/lM
それでも高い
79名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:23.85ID:JknKxL2h0 >>15
この間の米不足もテレビ番組とこういうヤツらが煽ってつくったからな
この間の米不足もテレビ番組とこういうヤツらが煽ってつくったからな
80名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:24.39ID:0nrE8JBF0 あれれ〜
81名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:24.53ID:r7gNkK6g0 もうスーパーがぼってる証拠じゃねえか
2025/02/17(月) 09:29:25.11ID:v0UHZ/rB0
ラーメン暖暮辛だれとんこつラーメン大盛りウマウマ(´・ω・`)
2025/02/17(月) 09:29:25.50ID:M+MGT6nF0
米の在庫不足って放映したらスーパーから米が消えるんじゃないの(´・ω・`)
85名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:25.50ID:K+TG/oMw0 長い時間かけても米は無い政府が嘘ついてるしか言わない解説者
時間の無駄だにゃー
時間の無駄だにゃー
2025/02/17(月) 09:29:25.83ID:EId+kcd/0
そういえば昨日久しぶりに近所のスーパーの米が空っぽになってたわ
87名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:26.00ID:8pOeMRSV0 >>25
怠慢もあるし、そもそもは、農水省の陰謀 生産者は儲からない中間業者だけが儲かる米価のつり上げ
怠慢もあるし、そもそもは、農水省の陰謀 生産者は儲からない中間業者だけが儲かる米価のつり上げ
88名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:26.89ID:j5bOP5fx0 改行くらいしろよ
ジジイかな
ジジイかな
2025/02/17(月) 09:29:26.93ID:OVAFD6bu0
偶然だべ
90名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:28.61ID:KBuefv4C0 高いぞ無いぞとテレビも(この番組も)おいしいネタ扱いで焚き付けてるくせにw
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2025/02/17(月) 09:29:30.35ID:+3sWVvqF0
まだ高いわ
2025/02/17(月) 09:29:30.37ID:KoS/jF/40
転売ヤーに儲けさせるのだけは嫌だ
93名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:31.04ID:L1InxS79d 今日はコメやってんな
大谷丸々やるよりずっといい
大谷丸々やるよりずっといい
2025/02/17(月) 09:29:34.27ID:KyLjpHVx0
コメが余れば政府が買い取って
ODAでアフリカとかの食糧不足のところに配ればいいだけの話なんだがな
無能政府はコメでは中抜きできないから反対なのかね
ODAでアフリカとかの食糧不足のところに配ればいいだけの話なんだがな
無能政府はコメでは中抜きできないから反対なのかね
2025/02/17(月) 09:29:34.50ID:/8/J33jIa
国民が飢えても何かニヤニヤ会見してるしなぁ農水大臣
96名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:35.43ID:mE76Vud30 文章下手くそか
2025/02/17(月) 09:29:37.23ID:TLFZDvQda
アベノマスク
2025/02/17(月) 09:29:39.77ID:YiS4IXQR0
4000円超えてるのはみたことないわ
100名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:40.05ID:vHvdL4nx0 ネット通販もちょっと下げてる商品が出てきたな
101名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:40.23ID:F80NyR0aH その小売店が出し渋ってるやん
102名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:41.25ID:BlG6vJiY0 松岡朱里さんは超絶的に可愛い
103名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:41.63ID:mbYo5eHj0 そもそも去年の8月9月の新米が出る前に山ほど買った米を高齢者は今まだ食べてるんだよ。
需要の先食いとかこの爺さんは言ってるけどね。
転売ヤーが買い占めして相場操作してるのは間違いないよ。
需要の先食いとかこの爺さんは言ってるけどね。
転売ヤーが買い占めして相場操作してるのは間違いないよ。
104名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:42.05ID:4I+at2Syd それで値下げかよたけーよ
105名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:45.87ID:6mLskBH7M 農協が囲み込む
106名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:46.37ID:TCcuhEIj0 下がったという事は
抱え込んでた業者が少なくとも存在するって事よね
抱え込んでた業者が少なくとも存在するって事よね
108名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:49.95ID:hPjZ/rn10 サデ ドコ の super market カナ?
109名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:50.61ID:nZR5CldJa それでも少し前なら10キロ買えてた値段
110名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:51.94ID:tDYHY/WK0 ビーチク出すって煽ると値段が下がるんだ
112名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:54.88ID:KdPRG0f90 LINEなんて朝鮮人が半島にサーバ作って中国人が運用して、個人情報が朝鮮半島や
シナに ダダ漏れの世界一危ないシステムだと判明して国も認めてるのに使わせるんかw
メールも登録メアド・電話番号も朝鮮シナに全部抜かれるぞw
シナのDeepSeek並みにヤバいのに、こいつらシナと朝鮮に日本を売る売国奴かよw
シナに ダダ漏れの世界一危ないシステムだと判明して国も認めてるのに使わせるんかw
メールも登録メアド・電話番号も朝鮮シナに全部抜かれるぞw
シナのDeepSeek並みにヤバいのに、こいつらシナと朝鮮に日本を売る売国奴かよw
113名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:58.09ID:ucqENio70 3000万人が平均7日間滞在したら3000×7÷365=57.5
12000万人に対する割合は0.4%にすぎない
インバウンドの影響なんかカスみたいなもんだよ むりやり「3000万人!」って煽ってるだけ
12000万人に対する割合は0.4%にすぎない
インバウンドの影響なんかカスみたいなもんだよ むりやり「3000万人!」って煽ってるだけ
114名無しステーション
2025/02/17(月) 09:29:59.20ID:E6ubT8aN0 キヤノングローバル研究所の記事
新米が店頭に並ぶようになっても、値段が下がらないのはなぜなのか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「減反政策によってコメの生産量が減っており、新米が供給されても『コメ不足』であることに変わりはないからだ。JA農協はコメ不足を見越して、2024年産米は農家に支払う概算金を2割以上も上げた。値段は下がるどころか、今後ますます上がっていくだろう」という――。
https://cigs.canon/article/20241008_8369.html
新米が店頭に並ぶようになっても、値段が下がらないのはなぜなのか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「減反政策によってコメの生産量が減っており、新米が供給されても『コメ不足』であることに変わりはないからだ。JA農協はコメ不足を見越して、2024年産米は農家に支払う概算金を2割以上も上げた。値段は下がるどころか、今後ますます上がっていくだろう」という――。
https://cigs.canon/article/20241008_8369.html
115名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:01.14ID:j5bOP5fx0116名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:03.02ID:nl9z/lRP0 仕入れ値もあるからそんな簡単な話じゃないだろ
117名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:05.03ID:7ENFIz6f0 結局農協か
118名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:06.12ID:9aj5TanU0 その色々を言えよ
119名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:07.02ID:C1GdBxIV0 このおっちゃん推測ばっかじゃん言ってる事
120名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:09.87ID:hV40U8I70 5kg2000円以下に戻るまで食わんぞ
121名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:10.82ID:E6rfnUqt0 結局江戸時代と同じで米は民間にだけ任せるとダメなんじゃ?
122名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:11.30ID:dvQczEcQ0 3500で満足するような意見を紹介するなよ
123名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:11.92ID:sVfBPlahH 転売ヤーが慌てて売り抜けようとしてるのか
124名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:13.10ID:JknKxL2h0 さっきはは放出だろうって話だったのに分からなくなってるw
126名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:14.69ID:dxq0LImZ0 夢グループが売り始めたら値下がりしそう
127名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:15.07ID:5t2IVF+e0 てかそもそもが遅すぎんだよ
128名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:16.74ID:Sl5/E3j20 ホットストーンにウォーターやろ
129名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:18.07ID:xO9+mbrG0 高値で仕入れたものを値下げしてる?
130名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:21.19ID:yX8eyBpz0 Xでこの人にバッシングが始まれば分かりやすい答え合わせだね
131名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:23.69ID:Tv03NVmoH よし亀井弁護士に聞いてみよう
132名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:25.59ID:hPjZ/rn10 セイマイ
133名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:27.01ID:yAzvlFbK0134名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:27.45ID:aEP/nWDk0 どうせ高値で入札だろ
135名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:27.91ID:x/XKQvDa0 5キロ2000円以下の時代を知ってるから、まだまだ高いな
136名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:28.41ID:VDHrbP7G0 揉みで保存
138名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:32.30ID:v0UHZ/rB0 玄米に決まってるだろ アホか(´・ω・`)
139名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:33.54ID:WUW6NGjG0 起こります
140名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:35.46ID:8pOeMRSV0 もみ保管
141名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:36.88ID:CnxZXaQA0 米屋に米騒動
142名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:37.08ID:9aj5TanU0 籾殻で倍にもなるのか
143名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:37.32ID:VHb7XxAJ0144名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:37.73ID:4EvHokJS0 23区内住みだけど4000円台は一度も見たことないな
145名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:38.49ID:cPbpbu9d0 西日本は籾保存って聞いた
147名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:39.32ID:7WlfzBmP0 ニヤニヤ
148名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:39.33ID:pwiNxewB0 先週の鈴木さんとこの山下さんどっちも出演させたのはモーニングショーGJだわ
それぞれに異論はあるけどな
それぞれに異論はあるけどな
149名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:40.09ID:HV7V3JhW0 >>92
ところが買い叩かれまくった農家は直販してくれない!
ところが買い叩かれまくった農家は直販してくれない!
151名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:41.65ID:cYyJ9lekM 自民党「米の生産量を正確に調査していいかな」
農家「お断りします」
農家「お断りします」
152名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:45.33ID:UZFXORzr0 もう安くなってんの??
153名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:46.11ID:aT89eA7l0 朱里がビーチク米だって
154名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:47.59ID:ncBmGkRq0 精米して保管って発想はなかったw
さすがだ
さすがだ
155名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:50.11ID:tZJmiiJz0 朱里ちゃんの微チクの将来性は?
156名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:50.25ID:E6rfnUqt0 >>120
パスタで乗り切れ
パスタで乗り切れ
157名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:50.28ID:bRLGcxnN0 明確で気持ちいい返答だな
158名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:52.48ID:tDYHY/WK0 もみもみの方がもつ
159名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:52.66ID:YpnXceh50 いい農家さんは もみで保管してるわ
160名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:55.21ID:EejMTnVh0 普通は玄米で保存しておく
田舎に行くとコイン精米がたくさんあるのはそれが理由
田舎に行くとコイン精米がたくさんあるのはそれが理由
161名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:55.70ID:4QCqlETea 2025/02/17(月) 09:26:41.85 ID:ip/6TqOW0
758
それ逃げなんだよな。日米政府の思惑通り。
スーパーに米は山ほど沢山置いてある
意味不明だな
高く買わせたいだけじゃないの?
758
それ逃げなんだよな。日米政府の思惑通り。
スーパーに米は山ほど沢山置いてある
意味不明だな
高く買わせたいだけじゃないの?
162名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:56.67ID:mY0NK9V10163名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:56.96ID:VP0pndwZH だから輸入米で調整せえよ
164名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:57.63ID:aaI7U8na0 >>138
ワロタ
ワロタ
165名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:58.59ID:Sl5/E3j20 アイリスオーヤマ先見の目があるな
166名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:58.62ID:iMrXMMEr0 備蓄米放出するってニュース出たらすぐ米の値段下げてるのって
スーパーも便乗して値上げしてたってことだなこれ
スーパーも便乗して値上げしてたってことだなこれ
167名無しステーション
2025/02/17(月) 09:30:59.39ID:TLFZDvQda 精米すると1ヶ月廃棄するんだから精米してるはずないじゃん
168名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:01.46ID:mQ/TL9wb0 近所の直売所も便乗値上げしてるしクソやな
169名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:01.44ID:sGhdsDm90 3500ってまだ高いだろ
3000切らなきゃ意味がない
ワイの近所のセイムスは5kg税抜き3380円だぞ
3000切らなきゃ意味がない
ワイの近所のセイムスは5kg税抜き3380円だぞ
171名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:04.28ID:k6MHKl4M0 このグラフマジかよエグすぎだわ
172名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:04.36ID:XiGBHvcMa もうおわりだねこのくに
173名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:05.67ID:Px9PmDQ80 ネクタイがクドイよ
174名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:09.62ID:HV7V3JhW0 >>156
その手があったか!
その手があったか!
175名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:10.53ID:d8NzY87Ga もみもみლ(´ڡ`ლ)
176名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:10.82ID:jfFs2qRB0 キャベツ価格戻ったな
177名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:11.96ID:XDJN+fKB0 この解説してるじじい何も知らないな
178名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:13.10ID:xqM6tWc20 減反が悪ではなく
米を先物取引にした事が問題やろが、アホ
米を先物取引にした事が問題やろが、アホ
179名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:14.05ID:TCcuhEIj0 そもそも、今回の米騒動はマスコミ主導の買い占めから始まったという事を
スタジオの奴らはすっとぼけてないで謝罪しろよなあ
スタジオの奴らはすっとぼけてないで謝罪しろよなあ
180名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:14.08ID:K+TG/oMw0 キャベツはそろそろ安くなるかな
181名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:18.65ID:aaI7U8na0 輸出やめろ
182名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:20.01ID:J4Ib1QX00 今年の夏はコメどころに大雨攻撃がしつこく行われるからな
そうやってジャップ民を飢えさせるのが目的なんやで
そうやってジャップ民を飢えさせるのが目的なんやで
183名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:21.39ID:uLaHZZQd0 >>102
パタリロ
パタリロ
184名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:22.70ID:PGFtVs7j0 このおっさん、全部推測ばかりで核心の話になったら「分からない」って。。?
185名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:24.88ID:r7gNkK6g0 もう一定量輸入しようぜ
186名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:27.88ID:kNcbjV3e0 結論としては米増産しろか
それは良いかもな
それは良いかもな
188名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:28.74ID:hPjZ/rn10 白髭の眼鏡のオジヤン
189名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:30.85ID:d3wbbfC30 減反政策を止める前に買い占めを止めさせろよバカがwww
190名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:31.59ID:E6ubT8aN0 >>117
新米が高いのは「コメ不足」が続いているから
農林水産省は9月になれば新米(2024産米)が供給されるので、コメ不足は解消されるという見方をしていた。確かに新米は供給されたが、値段は一向に下がらない。
坂本哲志農林水産大臣は「今後、新米が順次供給され、円滑な米の流通が進めば、需給バランスの中で、一定の価格水準に落ち着いてくるものと考えています」(9月6日記者会見)と主張している。
「需給バランスの中で」とは、供給が増えるから価格は低下すると言っているのである。だが、実際にそうならないのはなぜなのか。それは、「需給バランス」についての農林水産省の見方は間違っているからだ。
コメ不足が起きた7月末の在庫は前年同月期より40万トン少ない82万トンと近年にない低水準となっていた。農林水産省はこれを「猛暑による高温障害」や「インバウンドによる需要増」の影響と説明したが、根本原因には減反によるコメの生産量減少があると前稿で解説した。
JA農協と農林水産省は、コメの需要が毎年10万トンずつ減少するという前提で減反を進めてきた。その結果、昨年産は前年の670万トンから9万トン減少していた。昨年産のコメ供給量は、猛暑の影響を受ける前から減反で減少していたのだ。
高温障害で減少した供給は20万トンと推定され、農林水産省はインバウンドなどによる消費増は11万トンとしている。これらに減反による減少分9万トンを合わせると、トータルで40万トンの不足になる。これは7月末の在庫が前年同月比で40万トン減少していることと符合している。
今年産のコメ生産は前年並みなので、来年8月頃の端境期にはまた同じことが起こるだろう。今年も猛暑だった。8月に集荷された新米の一等米(破裂した粒や白濁した粒など被害粒の少ないコメ)の比率は前年を5.2%下回る63.7%で16年ぶりの低い水準となった。今後収穫される予定のコメの被害は少ないと言われているが、ある程度の被害は覚悟していたほうが良い。さらに今年はコメ不足によって、本来なら10月から食べ始める新米を先食いしている。来年は今年以上にひどいコメ不足に陥る可能性が高い。
農林水産省の見方と異なり、需給バランスは、コメ不足だ。だから、一向に米価は下がらないのだ。
新米が高いのは「コメ不足」が続いているから
農林水産省は9月になれば新米(2024産米)が供給されるので、コメ不足は解消されるという見方をしていた。確かに新米は供給されたが、値段は一向に下がらない。
坂本哲志農林水産大臣は「今後、新米が順次供給され、円滑な米の流通が進めば、需給バランスの中で、一定の価格水準に落ち着いてくるものと考えています」(9月6日記者会見)と主張している。
「需給バランスの中で」とは、供給が増えるから価格は低下すると言っているのである。だが、実際にそうならないのはなぜなのか。それは、「需給バランス」についての農林水産省の見方は間違っているからだ。
コメ不足が起きた7月末の在庫は前年同月期より40万トン少ない82万トンと近年にない低水準となっていた。農林水産省はこれを「猛暑による高温障害」や「インバウンドによる需要増」の影響と説明したが、根本原因には減反によるコメの生産量減少があると前稿で解説した。
JA農協と農林水産省は、コメの需要が毎年10万トンずつ減少するという前提で減反を進めてきた。その結果、昨年産は前年の670万トンから9万トン減少していた。昨年産のコメ供給量は、猛暑の影響を受ける前から減反で減少していたのだ。
高温障害で減少した供給は20万トンと推定され、農林水産省はインバウンドなどによる消費増は11万トンとしている。これらに減反による減少分9万トンを合わせると、トータルで40万トンの不足になる。これは7月末の在庫が前年同月比で40万トン減少していることと符合している。
今年産のコメ生産は前年並みなので、来年8月頃の端境期にはまた同じことが起こるだろう。今年も猛暑だった。8月に集荷された新米の一等米(破裂した粒や白濁した粒など被害粒の少ないコメ)の比率は前年を5.2%下回る63.7%で16年ぶりの低い水準となった。今後収穫される予定のコメの被害は少ないと言われているが、ある程度の被害は覚悟していたほうが良い。さらに今年はコメ不足によって、本来なら10月から食べ始める新米を先食いしている。来年は今年以上にひどいコメ不足に陥る可能性が高い。
農林水産省の見方と異なり、需給バランスは、コメ不足だ。だから、一向に米価は下がらないのだ。
191名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:32.71ID:k6MHKl4M0 こんなに供給量減らしたら不足するわな
192名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:33.58ID:E6rfnUqt0 日本の世界一高い米なんて普通には売れないって
まぁ中国の裕福層に売れてるらしいがな
まぁ中国の裕福層に売れてるらしいがな
193名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:33.88ID:mbYo5eHj0 >>159
精米して保管する農家なんかおるわけw
精米して保管する農家なんかおるわけw
194名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:34.37ID:ucpsvRut0 >>62
キヤノン警察です。身分証見せて
キヤノン警察です。身分証見せて
195名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:40.54ID:nq6J7tP70 「田沼意次と株仲間のパー券政治」のせいで発生した「百姓一揆と打ちこわし」も試験に出るので覚えましょう(´・ω・`)
197名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:42.63ID:KJkABaiJ0 アフリカ米作れないんかい
198名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:43.21ID:04k6Bgbt0 またはじまったよ
199名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:45.23ID:9aj5TanU0 アフリカがいくらで買うんだ
200名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:45.43ID:vzkPz06Z0 高値で入札する制度にしたのも政府
これで結び付けないのは政府脳としか言いようがない
これで結び付けないのは政府脳としか言いようがない
201名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:46.26ID:Z/UIDjwV0 少年ケニヤ(´・ω・`)
202名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:47.15ID:HoD1K9yW0 18年に減反政策は終わってる
203名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:47.27ID:CPD8eqz50 輸出しろというが日本産米の買い手がいねーよ
205名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:49.60ID:x0Rm9kRa0 こんな状況を知っても核武装しよう戦争しようぜと言えるのかい?
206名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:49.52ID:BGpd5igs0 海外にも行ってるのに今の需要グラフ正しいんかね
207名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:50.48ID:0nrE8JBF0 玉川の人に聞いた話は信用できない
208名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:50.51ID:+QWOlhiOM でも米農家めちゃくちゃ減ってるんでしょ
210名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:51.42ID:5t2IVF+e0 玉川のみんなは子供のみんな持ってると同じ
211名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:52.19ID:rnD5yotq0 解説に呼ぶ人は事前にどういう人物か調べてからオファーしろよ
212名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:52.15ID:ip/6TqOW0213名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:52.98ID:sj0KRb940 輸出推奨してる玉川でてきた
214名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:55.64ID:xO9+mbrG0 問屋の米を買いたい買いたい
215名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:55.84ID:VP0pndwZH ケニアではいくらで売ってるんだろ
216名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:55.87ID:7fW16x4G0 あのね
217名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:56.19ID:hPjZ/rn10 カイタイ 解隊
218名無しステーション
2025/02/17(月) 09:31:58.75ID:0W4ouJKyH ケニヤに売っても売値安そう
219名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:01.27ID:VHb7XxAJ0220名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:01.41ID:pwiNxewB0 できません
221名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:02.13ID:MwJgoSce0 そもそも輸出できないから米作らないようになってんだろうが
222名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:02.60ID:2uVVGUXz0 >> 639
>でも、そのコメ騒動はマスコミ主導の買い占め祭りやろ
それだよ、まだスーパー以外の普通の米屋とかには米の在庫あったのに季節の終盤でスポット買いしてる品薄になったスーパーの空の棚はまかり映して 連日「令和の米騒動」とかセンセーショナル報道して消費者や飲食業者の買いだめを煽ったから本当の品薄を引き起こして需給関係が崩れて高い価格でも買うようになり米の市場価格上昇を引き起こしたマスコミの罪はでかいのにそれはだんまり
とくにこの番組は毎日のように米が無い米が無いとキャンペーン凄かったのに
>でも、そのコメ騒動はマスコミ主導の買い占め祭りやろ
それだよ、まだスーパー以外の普通の米屋とかには米の在庫あったのに季節の終盤でスポット買いしてる品薄になったスーパーの空の棚はまかり映して 連日「令和の米騒動」とかセンセーショナル報道して消費者や飲食業者の買いだめを煽ったから本当の品薄を引き起こして需給関係が崩れて高い価格でも買うようになり米の市場価格上昇を引き起こしたマスコミの罪はでかいのにそれはだんまり
とくにこの番組は毎日のように米が無い米が無いとキャンペーン凄かったのに
223名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:03.68ID:eW99d9QH0 安全保障からも自由貿易は重要なのよ
224名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:06.07ID:HV7V3JhW0 ん???
え?
え?
225名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:08.99ID:J4Ib1QX00 わーくにで米が十分作れるようになってから輸出できるんや
今コメが足らんのやから輸出は禁止せなアカン
今コメが足らんのやから輸出は禁止せなアカン
226名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:09.89ID:3CDwRYNa0 減反やめて増やそうにも、人がいねえんだよ
ベトナム人にやってもらうか?
ベトナム人にやってもらうか?
227名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:10.31ID:1FJG24oW0 今や日本米はブランドだからな(´・ω・`)高く売れる
228名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:12.67ID:7Wh+L65Cd JA直売店て5キロ2750円で月始めに買ったらまずいといわれたなうちの先生方に
229名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:13.54ID:hV40U8I70 日本人は国産米を食えなくなる 正月だけの贅沢になってしまう
230名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:13.62ID:yX8eyBpz0 「見たことの無い」パッケージで税別3300円が最安だったが
どこでパッケージしたものなんだろうな
どこでパッケージしたものなんだろうな
231名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:14.18ID:vsqjowg10 アフリカ人が日本の高い米買うかな
232名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:16.66ID:BzXpqmjx0 減反止めても米作る量増えるか・増やせるかはまた別問題じゃね?
233名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:16.91ID:F80NyR0aH 農家問題もあるね高齢化
234名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:17.63ID:KoS/jF/40 めちゃくちゃ高値で売れるんだったらまあ
235名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:17.88ID:9lEK33v8r 米を作ったら罰を与えられる
236名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:19.57ID:Tv03NVmoH 米なんかより小麦作れよ
237名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:26.62ID:CnxZXaQA0 八郎潟使って米作れよ
238名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:28.67ID:Uwn7sKRp0 また呼ばれそうだなおっちゃん
239名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:30.49ID:8YfFrAoE0 大豆とかそば植えてる所多いもんね(´・ω・`)
240名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:30.50ID:t+nBHVku0 農家が糞すぎる
241名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:31.61ID:2HC5m71OM 減反政策自体はとっくに終わってる
ただし農家の高齢化で減っていく問題がある
ただし農家の高齢化で減っていく問題がある
242名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:32.31ID:sGhdsDm90 そもそも米輸出は米がちゃんと行きわ経っていて米がダダあまりしてるときにやるもので米が足りないときに輸出してどうするんだよ?
244名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:33.02ID:4hzZhebM0 うるせークソジジイ殺すぞ
245名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:33.60ID:E6rfnUqt0 インドはたくさん作って余った分は輸出してるけど安いか売れるからなだけ
そこの価格に合わせないと意味がないから結局赤字にしかならない
そこの価格に合わせないと意味がないから結局赤字にしかならない
246名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:34.08ID:vTy8bwNra 安い時に買っておくしか無いな
この間5kg2900円で売り出してたら速攻で売り切れてたけど
この間5kg2900円で売り出してたら速攻で売り切れてたけど
247名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:38.36ID:ncBmGkRq0 でもお金はもらえる
ばかみたいな制度を作ったもんだわ
ばかみたいな制度を作ったもんだわ
248名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:38.35ID:l8EZlY3u0 日本ははよ農業で儲けろよ。絶対的に強いのに。物流でもすごい技術持ってるし。
249名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:40.08ID:pwiNxewB0 すき込むんだよ
250名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:44.37ID:udP7nEWU0 闇が深い
251名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:45.01ID:dxq0LImZ0 生産量、やっぱり落ちてるのね。農家がジジババばかりだから減ってるけど消費も落ちてるからなんとかもちこたえてるのか
252名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:46.82ID:r7gNkK6g0 >>204
おとといロピアいったときはまだ400円弱だったな
おとといロピアいったときはまだ400円弱だったな
253名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:47.04ID:ZCmQQUS10 18年に減反政策は終わってるだろ
254名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:47.14ID:J4Ib1QX00 捨て作りなんて初めて聞いたで
意味のない二毛作やったんやな
意味のない二毛作やったんやな
256名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:51.84ID:NGp0q/V00 日本人がお米を買い叩いて農家をいじめてきた時代をもう終わりにしましょう
258名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:53.99ID:hPjZ/rn10 セイマイ 精米
259名無しステーション
2025/02/17(月) 09:32:55.09ID:XiGBHvcMa 時間
押してるwww
押してるwww
260名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:00.04ID:aNBOszq20 は?大豆に転作させられて収穫用に機械買ったぞ数軒共同で
262名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:03.43ID:jfFs2qRB0 補助金だらけ
263名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:06.57ID:hPjZ/rn10 スッポンポンで
264名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:06.85ID:ZOnm3T/d0 時間がない
265名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:07.52ID:4I+at2Syd なるほどな補助金でなくなるからやらねえのか
267名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:08.50ID:EdH/NRF6d 通常年の3割高いぐらいでももう満足しそうだな
268名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:09.06ID:1FJG24oW0 >>231
どこの世界も富裕層はあるのだよ(´・ω・`)
どこの世界も富裕層はあるのだよ(´・ω・`)
269名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:09.27ID:ncBmGkRq0 >>248
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
270名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:09.72ID:cy90LZPTa 高くなったものは安くなりません
271名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:11.19ID:sj0KRb940 詳しい人だな
272名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:12.99ID:niQ4399W0 ぶた天食べたい
273名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:13.81ID:EejMTnVh0 補助金もらって高く売るのはダメだよな
274名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:14.59ID:yFv6RC3S0 そもそもなんで米農家の年収が9万7千円なのかイミフ
275名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:17.71ID:QEjUIOJ0M 関西でやってたのをここでもぶっちゃけたな
276名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:19.75ID:ucqENio70 竹中が先物どうのこうのは放送しないの?
278名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:20.08ID:bRLGcxnN0 松岡ちゃんに意見聞いてくれよ
279名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:20.91ID:F0SO3QWr0 農水大臣とゲルに凸れよ朝日
280名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:21.94ID:j5bOP5fx0 >>155
朱里のおめこをデンマイイ~の状態でビーチクします(´・ω・`)
朱里のおめこをデンマイイ~の状態でビーチクします(´・ω・`)
281名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:22.68ID:5t2IVF+e0 右に
282名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:23.29ID:XIGA9LuV0 ちょっと明日もやってくれんか
283名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:23.99ID:HV7V3JhW0 >>260
補助金出てるだろそこ隠すなよ
補助金出てるだろそこ隠すなよ
285名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:27.15ID:F80NyR0aH インド人は学習しないからね
286名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:27.57ID:M0SHEtNW0 人がゴミのようだ
287名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:27.70ID:8pOeMRSV0 農水官僚だから、すらすらでてくるな事前に言われても無い質問に
288名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:28.47ID:CPD8eqz50 だいぶ適当なこと言っとるなこの爺さん
289名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:28.77ID:9lEK33v8r インドの日常とかどうでもいい
290名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:29.51ID:BlG6vJiY0 米不足とか嘘つくのやめてほしいな
291名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:30.49ID:Y/ZSH/dU0 押されて泣くな
292名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:31.81ID:hPjZ/rn10 羽鳥慎一:スッポンポンで
293名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:32.26ID:eIFO2YiOa 牛一頭処分するごとに5万円とかやってるしな農水省
294名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:33.67ID:mE76Vud30 オータニいらんかった
米で1時間やれよ
米で1時間やれよ
295名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:33.95ID:1FJG24oW0 インドのミンド(´・ω・`)
296名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:35.93ID:E6rfnUqt0 >>252
その値段で、あ、安くなったって一瞬思っちゃうw
その値段で、あ、安くなったって一瞬思っちゃうw
297名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:36.08ID:aT89eA7l0 インド人みんな同じ顔に見える
298名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:37.20ID:YpnXceh50 持つべきものは 農家の親戚
299名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:39.62ID:tg3XJtdD0 ネトウヨは三行以上の文章読めないんだから
こういうの聴くとイライラしちゃう
こういうの聴くとイライラしちゃう
301名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:39.92ID:KoS/jF/40 転売ヤーに対する憎しみ
302名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:40.11ID:yX8eyBpz0 作ってもいないのに減反するのはもっとダメだよな
303名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:40.71ID:Tv03NVmoH とうもろこしいっぱい作ってカールを腹いっぱい食わせてくれ
304名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:41.02ID:k6MHKl4M0 はなくそ生命
305名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:43.04ID:jfFs2qRB0 結局さっぱり分からんかった
306名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:43.79ID:dUkS2XC5a 14億人の土人ニュース
307名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:45.12ID:A7ptpHYM0 インドの鉄ヲタか
308名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:45.76ID:4EvHokJS0 主食の流通は政府がある程度操作しないとダメだろう
インフラと同じだよ
インフラと同じだよ
309名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:45.80ID:CREjeZo80 結論
自民党が悪い
自民党が悪い
310名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:45.89ID:+3sWVvqF0 インド人留学生に300万支給
311名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:47.49ID:CMHnc1Cx0 先物ノータッチとか 見損なったわ玉川🥺
312名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:47.47ID:6p6IjOii0 インドの日常
313名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:47.57ID:mp2f0FAd0 2年前に5kg1000円で買ったからな
せめて2500円にはなってもらいたい
せめて2500円にはなってもらいたい
314名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:48.62ID:aEP/nWDk0 どこを見ても闇ばっかり
315名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:48.58ID:rJ9UmH2C0 いい解説でした
316名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:48.73ID:abPCFmFv0 そもそも米の値段はマジで今が適正価格よ
野菜もそうだが物価も資材費もガンガン上がってるのに野菜の値段だけは全然変わらんかった数年間までがおかしい
野菜もそうだが物価も資材費もガンガン上がってるのに野菜の値段だけは全然変わらんかった数年間までがおかしい
317名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:49.92ID:xqM6tWc20 先物取引やり始めた維新が糞
319名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:51.46ID:tDYHY/WK0 コメよりおめこ食いたい
320名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:51.83ID:yAzvlFbK0 インドのラッシュ絶対に乗りたくないな
322名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:54.62ID:y3eOpnD50 ふぅ…
オナニーしたらスッキリしますた
オナニーしたらスッキリしますた
323名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:55.69ID:ucpsvRut0 >>81
ぼっているのは米問屋
ぼっているのは米問屋
325名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:57.14ID:J4Ib1QX00326名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:59.25ID:m5F1OpzN0 ケニアが日本の米を買えるかよw
トウモロコシしか買えない国だぞ
玉川はアホだろ
トウモロコシしか買えない国だぞ
玉川はアホだろ
327名無しステーション
2025/02/17(月) 09:33:59.34ID:EejMTnVh0 >>248
若い人いるんか(´・ω
若い人いるんか(´・ω
328名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:00.62ID:mPFaxdqo0 自分の食う米だけは確保している農家w
329名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:00.68ID:rih1HrRo0 地方都市だけどスーパーで2200円ぐらいやで、地元産なら
330名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:00.88ID:u/M7Ni4X0 >>180
キャベツ農家は経費が上がって500円が適正価格だとポストしてた
キャベツ農家は経費が上がって500円が適正価格だとポストしてた
331名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:02.18ID:3CDwRYNa0 放棄された農耕地を復活させるのってバカみたいに手間と金がかかるってのにどうやって増産まで持っていくんだ?
332名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:03.13ID:19RnlGjy0 昭和の歪みまだ引きずってる。
333名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:03.15ID:ZmAlQbo40 もしかして農政まじで糞ってこと?
334名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:06.09ID:eRWCYUYD0 クソみたいなゲストだったな 所々嘘くさかった
335名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:06.48ID:zo3Ege/Gd なんかJAから苦情がきそう
このおじさんの解説見るのも今日が最後かな
このおじさんの解説見るのも今日が最後かな
336名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:06.97ID:7Wh+L65Cd 精米方法はどれが旨いの?
上白とかあるじゃないすか?
上白とかあるじゃないすか?
337名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:07.68ID:r7gNkK6g0339名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:08.21ID:zcB2Hyay0 電話でヘルス 使います!
341名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:08.69ID:j5bOP5fx0 >>272
羽鳥ちゃんに呼び戻してもらおう(´・ω・`)
羽鳥ちゃんに呼び戻してもらおう(´・ω・`)
342名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:09.82ID:E6ubT8aN0344名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:12.36ID:8pOeMRSV0 >>184
わかりもしないことを、わかったようなこといったら玉川徹になっちゃうだろう
わかりもしないことを、わかったようなこといったら玉川徹になっちゃうだろう
345名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:14.07ID:hPjZ/rn10 スッピンピンで
346名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:14.23ID:rHlEQqMP0 やばい位に嘘たれ流すのヤバいな
捨て作はペナルティヤバいのに
捨て作はペナルティヤバいのに
347名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:14.43ID:xO9+mbrG0 >>51
貧乏人の僻み怖い
貧乏人の僻み怖い
348名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:17.82ID:GWGs8vkL0 今は減反やめてるだろ
話そらすな
話そらすな
350名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:20.17ID:aliuzG/X0 そもそも米の生産量把握できないもんな
351名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:22.20ID:x0Rm9kRa0352名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:24.50ID:LV474nNU0 >>73
マスゴミが買い占め煽らないような意図があったかもしれないが
インバウンドだ輸出過去最高だってコンマ何%の需要増加をことさらに取り上げたあの不自然さが問題追求を遅らせたんだよなぁ
だからマスゴミも自己反省すべきなんだよ(´・ω・`)
マスゴミが買い占め煽らないような意図があったかもしれないが
インバウンドだ輸出過去最高だってコンマ何%の需要増加をことさらに取り上げたあの不自然さが問題追求を遅らせたんだよなぁ
だからマスゴミも自己反省すべきなんだよ(´・ω・`)
353名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:25.38ID:9EoExGWc0354名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:25.85ID:yFv6RC3S0 近江牛ほしぃほしぃ~ん
355名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:26.64ID:aaI7U8na0356名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:28.47ID:hPjZ/rn10 羽鳥慎一:スッピンピンで
357名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:29.32ID:8WVy5W3T0 農協(JA)は必要悪なのかね?
358名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:30.37ID:aNBOszq20 ぎゅうぎゅうでうんこシッコその場で垂れ流すしかないだろうなあの列車
359名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:30.54ID:AVUlGtgv0 90で入れる保険つくれや
361名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:33.27ID:iN5qPEMM0 普通に考えたら簡単だよ
米価が上がって喜ぶ=利益を享受できる奴が犯人
みんな知ってて言わないだけ
米価が上がって喜ぶ=利益を享受できる奴が犯人
みんな知ってて言わないだけ
362名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:36.22ID:JknKxL2h0 >>151
マイナンバー反対と同じパターン
マイナンバー反対と同じパターン
363名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:37.28ID:uLaHZZQd0 >>236
小麦は高温多湿には向かない
小麦は高温多湿には向かない
366名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:42.35ID:iTCyvMAS0369名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:55.07ID:hPjZ/rn10 折広で丸広で
370名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:56.01ID:4QCqlETea >>213
どんどん輸出したらいいんだよ
でカリフォルニア米の関税やめてどんどん輸入する
庶民はカリフォルニア米
外国のお金持ちが日本の銘柄米食べたらいいんだよ
売れるんだろ?日本の米は質が高くて高くも売れるんだろ?だから値上がりしても放置したんだろ?
どんどん輸出したらいいんだよ
でカリフォルニア米の関税やめてどんどん輸入する
庶民はカリフォルニア米
外国のお金持ちが日本の銘柄米食べたらいいんだよ
売れるんだろ?日本の米は質が高くて高くも売れるんだろ?だから値上がりしても放置したんだろ?
371名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:56.22ID:KBuefv4C0 つっけんどんな口の人だった なまたくるのかね(´・ω・`)
372名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:57.11ID:r7gNkK6g0375名無しステーション
2025/02/17(月) 09:34:59.85ID:CnxZXaQA0 丸ノ内線のラッシュの時に前にインド人が乗っててカレーのにおいがした
376名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:00.63ID:WV+Nigbx0 日本は色んな農作物の品種改良して海外から人気だけど
そもそもの生産量が少ないのが意味不明
そもそもの生産量が少ないのが意味不明
377名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:01.31ID:HV7V3JhW0 >>321
ダッシュって羽鳥出てないよな
ダッシュって羽鳥出てないよな
379名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:04.13ID:YrH5tcMVa だいきち~
380名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:05.16ID:BMSp55BG0 大吉大吉大吉大吉大吉
381名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:05.91ID:E6rfnUqt0 去年の6月ぐらいから今年は米不足だよって経営者の人が書き込みしてたけどな
それをマスコミが報道しないといいけどって書き込みしてたけど報道されてやっぱり米騒動になったw
それをマスコミが報道しないといいけどって書き込みしてたけど報道されてやっぱり米騒動になったw
382名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:06.15ID:ip/6TqOW0384名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:09.45ID:5t2IVF+e0 あたおかが有働終わり夜中に考えたストレッチコーナーこの後すぐ!
385名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:09.50ID:k6MHKl4M0 JAじゃなきゃ米隠せるやついねえよな
386名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:09.61ID:KoS/jF/40 美味い米も買えない生活になるなんて
387名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:09.81ID:tDYHY/WK0 闇バイトに米屋襲わせれば許されそう
388名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:09.91ID:mE76Vud30 備蓄米をパックご飯にしろ!
389名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:10.91ID:yayxZz/c0390名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:11.97ID:EdH/NRF6d >>51
それを毎日テレビで煽る悪循環
それを毎日テレビで煽る悪循環
391名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:12.06ID:2uVVGUXz0 実際店頭で米の値段下がり始めたという視聴者のコメント出たらすごい焦ってたな今の解説者zw
すごく解説偏ってたし
すごく解説偏ってたし
394名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:14.67ID:v0UHZ/rB0 背負いなg(´・ω・`)
396名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:16.40ID:sGhdsDm90 トランプが相互関税やるっていったときに米と車の関税どうなるんやろなw
米は確か400%でアメリカに合わせたらアメリカ米10kg1000円とかになるんだが
逆に車は日本がアメ車関税0%だからアメリカは日本車を関税0%にできるのかねw
米は確か400%でアメリカに合わせたらアメリカ米10kg1000円とかになるんだが
逆に車は日本がアメ車関税0%だからアメリカは日本車を関税0%にできるのかねw
397名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:17.24ID:BGpd5igs0 あらら151円台になってるじゃあないか
398名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:20.15ID:hPjZ/rn10 オカマ
399名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:20.90ID:J4Ib1QX00401名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:30.62ID:9EtH6tgX0 >>270
ホントだねえ マスクなんて今はたくさんあるのに、もう以前の価格には戻らない 便乗値上げいやらしい
ホントだねえ マスクなんて今はたくさんあるのに、もう以前の価格には戻らない 便乗値上げいやらしい
403名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:38.30ID:VHb7XxAJ0404名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:40.43ID:X3ISxfVZ0 自動車もコメも、日本は国際ルールを無視して(誤魔化して、隠して)
輸出してるってことか?
トランプ大統領が怒るはずだわ
輸出してるってことか?
トランプ大統領が怒るはずだわ
405名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:41.04ID:KJkABaiJ0 インドの山奥で
406名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:43.18ID:xO9+mbrG0 インドの山奥で
407名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:44.21ID:+3sWVvqF0 この民族を呼び込んで一人300万の日本人の血税を支給
409名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:46.49ID:6p6IjOii0 インド人を右に
410名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:46.94ID:hPjZ/rn10 一行は古谷
411名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:50.78ID:ZCmQQUS10 通勤ラッシュ
412名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:53.34ID:9MV4Htyv0 >>300
だよな国内で調整できないなら輸入すりゃいいのにどっちもやらなきゃただの成り行きまかせの無策じゃん
だよな国内で調整できないなら輸入すりゃいいのにどっちもやらなきゃただの成り行きまかせの無策じゃん
413名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:53.41ID:x0Rm9kRa0 インドの事故はどうでもいいです
414名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:54.43ID:vHvdL4nx0 殉教しちゃったか
415名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:56.00ID:rHlEQqMP0 国の市道に従ってやりたくもないやり方を遣らされてるのに
農家を叩くキチガイだらけ
農家を叩くキチガイだらけ
416名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:57.40ID:mPFaxdqo0 神に召されたんやろう仕方ない
418名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:59.18ID:RvlFWGSe0 世界最大の宗教行事は初詣だぞ(´・ω・`)
419名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:59.67ID:wbh4Tsgh0 インドの裸祭り
420名無しステーション
2025/02/17(月) 09:35:59.74ID:eqZeq6jo0 日用茶飯事やん…インド
421名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:01.05ID:i+tIJ6As0 神など居ないことが証明されたw
422名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:03.15ID:rJ9UmH2C0 インド人もびっくり
423名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:04.79ID:KiHwIt9c0 神の救いはない
424名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:04.90ID:c/ddFxzX0 JAも今組合員が激減で疲弊してる
427名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:06.77ID:BMSp55BG0 インドの日常
429名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:07.58ID:Za7UHC3A0 東京の満員電車かよ
430名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:07.84ID:YpnXceh50 人間がゴミのようだ
431名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:08.39ID:m1EirHa50 民度すごい
432名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:08.76ID:dUkS2XC5a 14億分のたったの14人
433名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:10.67ID:v0UHZ/rB0 宗教は禁止にしよう(´・ω・`)
434名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:11.93ID:niQ4399W0 ぶた天食べたい
435名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:12.10ID:UxHBFXBz0 こいつらいつもセルフ粛清してんな
436名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:12.50ID:mY0NK9V10 痴漢をやりたい放題
437名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:13.77ID:yFv6RC3S0 宗教行事でしぬってどんな神様やねん
438名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:14.82ID:pzNxITiC0 クンニ
439名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:16.49ID:VHb7XxAJ0 入場制限とかせんのか?
440名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:17.18ID:HV7V3JhW0441名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:17.54ID:nXO3/gkh0 >>364
まずは大減反したのは大型の農機を入れられる広大な平地が始めだからそこを再開させれば土地は十分ある
まずは大減反したのは大型の農機を入れられる広大な平地が始めだからそこを再開させれば土地は十分ある
443名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:20.48ID:ucqENio70 インドの山奥 でんでんかたつむり
444名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:22.18ID:k6MHKl4M0 アタオカ天気
445名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:22.97ID:1FJG24oW0 人口の多さを実感できるな(´・ω・`)
446名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:23.08ID:MlkE3xDT0 基本アホみたいに人おおすぎ
447名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:23.84ID:iTCyvMAS0448名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:24.33ID:TKfUATFO0 この世に神はいないのか
449名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:25.93ID:tDYHY/WK0 日本よりすごいな
450名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:27.50ID:WV+Nigbx0 初詣みたいに各地でやれよ
451名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:28.65ID:rih1HrRo0 クルー、全裸待機
452名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:29.69ID:9lEK33v8r CMだらけ
453名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:31.02ID:ip/6TqOW0 宗教って馬鹿だなぁ
454名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:31.60ID:hPjZ/rn10 丹波シュウライ
455名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:32.34ID:mQ/TL9wb0 梨泰院かよ
456名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:33.00ID:n4m0j1IQ0 インド人を右に!(´・ω・`)
457名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:34.41ID:tQR1EncOM スマモ持ってた人らは何を撮ってたんだ
458名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:37.08ID:uYj8TMHc0 めっちゃくっさいやろな
459名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:39.78ID:KiQqhVWj0 アホみたいな体操やめろ
460名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:41.41ID:5Srumbc40461名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:41.50ID:Dp1E8rZga あたおか天気ショー
462名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:42.97ID:NGp0q/V00 人口が多いのに発展途上国はインフラ整備は追いつかないし安全は軽視だしまぁまぁ大変ね
463名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:43.42ID:mPFaxdqo0 今夜は6℃らしいぞお前ら
上着は持って行けよ
上着は持って行けよ
464名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:45.13ID:ECNxoN8+0 食べ物って元からそうでしょ
肉でもニンニクでもウナギでもワサビでも
金持ちは日本産を食べて、貧乏人は妥協して中国産や外国産を買う
肉でもニンニクでもウナギでもワサビでも
金持ちは日本産を食べて、貧乏人は妥協して中国産や外国産を買う
465名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:49.25ID:R3BTisB1a 最近のインド人は列車の屋根に乗らなくなったんだな
466名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:49.66ID:QUvl1ahM0 つい最近もインドで混雑事故起きてたろ
同じ宗教祭りか?
同じ宗教祭りか?
467名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:51.06ID:mp2f0FAd0 今は飲食業者が買い溜めしているだろう、商売にもろにひびくから
米がないと致命的
米がないと致命的
468名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:53.05ID:nl9z/lRP0 リーブ21を見てないな…
469名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:54.54ID:hPjZ/rn10 短波シュウライ
471名無しステーション
2025/02/17(月) 09:36:58.65ID:Tv03NVmoH 吉野家って外米国産とブレンドして使ってるらしいな
473名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:14.22ID:E6rfnUqt0 3本の列車の遅れと似たような名前の列車が着たことでそこに人が集中
それで事故が起きたんだとインドニュースで言ってた
ちなみに駅長クラスの人がこの事故は噂だとして火消しに出ていたw
それで事故が起きたんだとインドニュースで言ってた
ちなみに駅長クラスの人がこの事故は噂だとして火消しに出ていたw
474名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:14.99ID:ncBmGkRq0475名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:14.95ID:E6ubT8aN0 >>357
日本の政府が日本の主食を守らないって、誰かに言われたからだろうか?
2006年の時点では農業所得に対して公的助成が占める割合はスイスが「95%」、フランスが「90%」、イギリスが「95%」でした。それが2013年にスイスは「100%」、フランスは「95%」、イギリスは若干下がって「91%」になっています。それぞれ農業所得の9割以上が税金で賄われているのです。
イギリスやフランスの主食は小麦ですが、両国の小麦農家の平均経営面積は200ヘクタールで収穫量も多くなります。そうなると小麦の小売価格は安くなりますが、それでは農家は肥料や農薬代を十分に賄えません。そこで政府が補助金を支出し、農家は肥料や農薬の代金を払っても所得が手元に残る仕組みを機能させています。ヨーロッパの小麦農家は政府が投入した補助金でコストの持ち出し部分を補てんし、所得をきちんと得ながら国際競争力を高めているのです。
対して、日本では野菜や果物の農家の所得に助成金が占める割合は、せいぜい「10%」くらいでしょう。フランスでは野菜や果物の農家所得の4割、5割が補助金です。しかし、2006年の時点で日本の農家所得に占める補助金の割合は平均「15.6%」でした。民主党政権が導入した「戸別所得補償制度」が入る前の話です。
その後、米価は下がり、相対的に日本の農家所得も減り、若干補助金の割合は増えました。しかし、2016年の時点でも「30%」そこそこ。ヨーロッパは90%以上ですし、米国は「40%」ですから、日本の農家所得に占める助成金の割合は先進国で断トツに低く、その構造は現在も変わっていないわけです。
日本の政府が日本の主食を守らないって、誰かに言われたからだろうか?
2006年の時点では農業所得に対して公的助成が占める割合はスイスが「95%」、フランスが「90%」、イギリスが「95%」でした。それが2013年にスイスは「100%」、フランスは「95%」、イギリスは若干下がって「91%」になっています。それぞれ農業所得の9割以上が税金で賄われているのです。
イギリスやフランスの主食は小麦ですが、両国の小麦農家の平均経営面積は200ヘクタールで収穫量も多くなります。そうなると小麦の小売価格は安くなりますが、それでは農家は肥料や農薬代を十分に賄えません。そこで政府が補助金を支出し、農家は肥料や農薬の代金を払っても所得が手元に残る仕組みを機能させています。ヨーロッパの小麦農家は政府が投入した補助金でコストの持ち出し部分を補てんし、所得をきちんと得ながら国際競争力を高めているのです。
対して、日本では野菜や果物の農家の所得に助成金が占める割合は、せいぜい「10%」くらいでしょう。フランスでは野菜や果物の農家所得の4割、5割が補助金です。しかし、2006年の時点で日本の農家所得に占める補助金の割合は平均「15.6%」でした。民主党政権が導入した「戸別所得補償制度」が入る前の話です。
その後、米価は下がり、相対的に日本の農家所得も減り、若干補助金の割合は増えました。しかし、2016年の時点でも「30%」そこそこ。ヨーロッパは90%以上ですし、米国は「40%」ですから、日本の農家所得に占める助成金の割合は先進国で断トツに低く、その構造は現在も変わっていないわけです。
476名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:18.01ID:4QCqlETea >>213
日本米どんどん輸出したらいいんだよ
でカリフォルニア米の関税やめてどんどん輸入する
庶民はカリフォルニア米
外国のお金持ちが日本の銘柄米食べたらいいんだよ
売れるんだろ?日本の米は質が高くて高くも売れるんだろ?だから値上がりしても放置したんだろ?
日本米どんどん輸出したらいいんだよ
でカリフォルニア米の関税やめてどんどん輸入する
庶民はカリフォルニア米
外国のお金持ちが日本の銘柄米食べたらいいんだよ
売れるんだろ?日本の米は質が高くて高くも売れるんだろ?だから値上がりしても放置したんだろ?
478名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:22.77ID:HV7V3JhW0479名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:22.94ID:8YfFrAoE0 やはり日本人は食い物の事になると真剣になるんだな(´・ω・`)
480名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:23.55ID:J4Ib1QX00481名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:24.36ID:mE76Vud30 日本も花火祭りで…
482名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:28.11ID:ucqENio70 ニセコにはいくらでもコメが集まってきそう
483名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:38.33ID:u/M7Ni4X0484名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:39.47ID:CnxZXaQA0 インドは電車の屋根に乗るんじゃないのか
485名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:42.49ID:d5WEG6930 インド経済が10年後伸びるって言われてるけど、こりゃ絶対伸びないな。宗教ってのは本当クソ
487名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:47.44ID:CPD8eqz50488名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:49.03ID:KiQqhVWj0 今年は都会に雪降らんね
489名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:49.38ID:r7gNkK6g0 >>393
コメの仕入価格が2倍になると運送費や倉庫経費や人件費なんかも2倍にして売ろうとする世界だからな
コメの仕入価格が2倍になると運送費や倉庫経費や人件費なんかも2倍にして売ろうとする世界だからな
490名無しステーション
2025/02/17(月) 09:37:53.42ID:hPjZ/rn10 片岡信和
蓬莱大介
河相我聞
蓬莱大介
河相我聞
493名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:01.85ID:4QCqlETea >>382
日本米どんどん輸出したらいいんだよ
でカリフォルニア米の関税やめてどんどん輸入する
庶民はカリフォルニア米
外国のお金持ちが日本の銘柄米食べたらいいんだよ
売れるんだろ?日本の米は質が高くて高くも売れるんだろ?だから値上がりしても放置したんだろ?
日本米どんどん輸出したらいいんだよ
でカリフォルニア米の関税やめてどんどん輸入する
庶民はカリフォルニア米
外国のお金持ちが日本の銘柄米食べたらいいんだよ
売れるんだろ?日本の米は質が高くて高くも売れるんだろ?だから値上がりしても放置したんだろ?
494名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:02.52ID:sGhdsDm90 >>472
お祭りで人が死ぬってだんじり以外あまり聞かないような・・・
お祭りで人が死ぬってだんじり以外あまり聞かないような・・・
497名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:04.59ID:ucpsvRut0498名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:04.77ID:M+MGT6nF0 別に農家にお金が行くなら全然良いんだよな
でも中間の卸が利益抜きまくってるのが気に入らねぇ(´・ω・`)
でも中間の卸が利益抜きまくってるのが気に入らねぇ(´・ω・`)
499名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:08.56ID:8pOeMRSV0 >>348
減反辞めてるはずなのに、本当は農水省は減反補助金増やしてるって、今のおっさん怒ってたよ
ttps://tver.jp/episodes/epkmjienth
トランプ大統領が職員を大リストラ!USAIDとはどんな組織?ウクライナ侵攻で停戦の兆し!?新年に入っても続くコメの価格高騰!今後はどうなる? ABCテレビ Tver
2月15日(土)放送分
2月22日(土)15:00 終了予定
減反辞めてるはずなのに、本当は農水省は減反補助金増やしてるって、今のおっさん怒ってたよ
ttps://tver.jp/episodes/epkmjienth
トランプ大統領が職員を大リストラ!USAIDとはどんな組織?ウクライナ侵攻で停戦の兆し!?新年に入っても続くコメの価格高騰!今後はどうなる? ABCテレビ Tver
2月15日(土)放送分
2月22日(土)15:00 終了予定
500名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:09.04ID:WV+Nigbx0 サントリーも上場してるんだから、そろそろロッテも上場しろよ
三和グループらしいけど
三和グループらしいけど
502名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:13.79ID:H+9yKrTc0 インド人って知能高いのか低いのかよく分からんな
503名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:16.49ID:E6rfnUqt0504名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:17.16ID:yX8eyBpz0 割引シールとか購入先が売れ残りを引き取りしてくれないんだね
その店晒してくれないかな
その店晒してくれないかな
505名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:20.97ID:hPjZ/rn10 片岡信和アワー
507名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:22.23ID:LV474nNU0508名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:25.25ID:QUvl1ahM0 コメ離れコメ離れ言うがコメに問題が起きると国民レベルで大問題騒ぎするな
509名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:27.76ID:8YfFrAoE0 お天気カーナビさんです(´・ω・`)
510名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:29.17ID:HV7V3JhW0512名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:35.17ID:ncBmGkRq0 いなばのツナ缶
お手頃価格だと思ってたけど
いつの間にか高級品だわ
お手頃価格だと思ってたけど
いつの間にか高級品だわ
514名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:37.90ID:r7gNkK6g0517名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:50.60ID:E6ubT8aN0 >>253
今は減反ではなくて転作だよ、他の作物にすると補助金が出る
農林水産省は制度の運用を厳しくし、2022年から5年の間に一度もコメをつくらなければ、3.5万円を支給しない方針を表明していた。水田であることを前提に、転作を支援しているというのがその理由。5年続けてコメを作付けしないなら、そこを田んぼとは認められないというわけだ。
この決定に対し、一部の農家や産地から不安の声が出ていた。転作が長期間にわたって続いたことで、もうずっとコメをつくっていない地域も少なくないからだ。そして交付金の停止は、収入の大幅な目減りを意味する。
こうした事情を踏まえ、新たに設けるのが2万円を5年間出す制度だ。水田活用の直接支払交付金の対象から外れ、畑にすることを決めた農家を対象に2023年から支給する。10万円を一括で受け取ることもできる。
今は減反ではなくて転作だよ、他の作物にすると補助金が出る
農林水産省は制度の運用を厳しくし、2022年から5年の間に一度もコメをつくらなければ、3.5万円を支給しない方針を表明していた。水田であることを前提に、転作を支援しているというのがその理由。5年続けてコメを作付けしないなら、そこを田んぼとは認められないというわけだ。
この決定に対し、一部の農家や産地から不安の声が出ていた。転作が長期間にわたって続いたことで、もうずっとコメをつくっていない地域も少なくないからだ。そして交付金の停止は、収入の大幅な目減りを意味する。
こうした事情を踏まえ、新たに設けるのが2万円を5年間出す制度だ。水田活用の直接支払交付金の対象から外れ、畑にすることを決めた農家を対象に2023年から支給する。10万円を一括で受け取ることもできる。
518名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:50.81ID:j5bOP5fx0519名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:53.24ID:1FJG24oW0 >>479
コメ一粒に7人の神が宿ってるからなあ(´・ω・`)
コメ一粒に7人の神が宿ってるからなあ(´・ω・`)
520名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:57.26ID:hPjZ/rn10 宇都宮 岡本 宝積寺 氏家 蒲須坂 片岡 矢板 野崎 西那須野 東那須野 黒磯
521@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/17(月) 09:38:58.15ID:nLgS6vaW0 ./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
522名無しステーション
2025/02/17(月) 09:38:59.68ID:r7gNkK6g0 >>511
どのくらい?
どのくらい?
523名無しステーション
2025/02/17(月) 09:39:06.16ID:nXO3/gkh0524名無しステーション
2025/02/17(月) 09:39:06.51ID:dALslcG50 要するに去年の7月8月の米不足の時に
23年22年度産の備蓄米を放出していたら
こんな米高騰なんか起きなかったのか
23年22年度産の備蓄米を放出していたら
こんな米高騰なんか起きなかったのか
525@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/17(月) 09:39:08.07ID:nLgS6vaW0 俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
526名無しステーション
2025/02/17(月) 09:39:10.09ID:E6rfnUqt0 >>400
マスク騒動のときもそうだったが必要としてないのに足りないと思うと買い占めたくなるだけじゃん
マスク騒動のときもそうだったが必要としてないのに足りないと思うと買い占めたくなるだけじゃん
527名無しステーション
2025/02/17(月) 09:39:12.46ID:8pOeMRSV0 雨風雪いらない
531名無しステーション
2025/02/17(月) 09:39:14.40ID:nLgS6vaW0 着畝位加医火世鵜
532名無しステーション
2025/02/17(月) 09:39:15.94ID:ECNxoN8+0 日本産って高級品すぎて
海外でも金持ちしか買えないのが難点だろうね
海外でも金持ちしか買えないのが難点だろうね
533名無しステーション
2025/02/17(月) 09:39:18.95ID:BlG6vJiY0 昨日くらいの暖かさのまま春になっていくと思ったのに
534名無しステーション
2025/02/17(月) 09:39:19.61ID:UZFXORzr0 河相我聞の若い頃にそっくり
536名無しステーション
2025/02/17(月) 09:39:25.02ID:5DCXTLBB0 朱里ちゃん4月からチェンジで
537名無しステーション
2025/02/17(月) 09:39:26.07ID:nq6J7tP70 新規就農者が野菜を作ってもいいけどコメは作らせてもらえない理由を教えてやればいいじゃない(´・ω・`)
538名無しステーション
2025/02/17(月) 09:39:26.22ID:KJkABaiJ0 さあストレッチの時間だ。天気はあとでひるおびで見る
540名無しステーション
2025/02/17(月) 09:39:47.10ID:y3eOpnD50 あたおか天気
541名無しステーション
2025/02/17(月) 09:39:50.82ID:sGhdsDm90545名無しステーション
2025/02/17(月) 09:40:10.59ID:ECNxoN8+0 インドって人口は日本の15倍もいるのに
GDPがずっと日本に負け続けてる国
GDPがずっと日本に負け続けてる国
546名無しステーション
2025/02/17(月) 09:40:17.93ID:iTCyvMAS0 >>494
御柱の木落しとか
御柱の木落しとか
549名無しステーション
2025/02/17(月) 09:40:24.63ID:KBuefv4C0 1等米が不足で足りない奪い合いというのなら2等米を買えばいいじゃないの
でどこで売ってるの(´・ω・`)
でどこで売ってるの(´・ω・`)
551名無しステーション
2025/02/17(月) 09:40:25.81ID:2uVVGUXz0 >>428
いや「あ、ちょっとは下がるかもしれません…」って急に自分のこれまでの解説と真逆なこと平気で言っちゃったじゃんw
いや「あ、ちょっとは下がるかもしれません…」って急に自分のこれまでの解説と真逆なこと平気で言っちゃったじゃんw
552名無しステーション
2025/02/17(月) 09:40:26.75ID:yZdc54bF0 さぁストレッチすっかな
553名無しステーション
2025/02/17(月) 09:40:31.36ID:jfFs2qRB0 え今日雨なの
555名無しステーション
2025/02/17(月) 09:40:33.73ID:NGp0q/V00 雪国に住むという罰ゲームはまだまだ続く
毎年毎日雪かきご苦労さん
毎年毎日雪かきご苦労さん
556名無しステーション
2025/02/17(月) 09:40:41.94ID:E6ubT8aN0557名無しステーション
2025/02/17(月) 09:40:44.92ID:ncBmGkRq0 いきなり長文レスが続くと怖いな
いつものアレかと思ってNGするところだったw
いつものアレかと思ってNGするところだったw
558名無しステーション
2025/02/17(月) 09:40:46.53ID:nl9z/lRP0 東京あったけー
559名無しステーション
2025/02/17(月) 09:40:52.15ID:rih1HrRo0 真由さんの母乳噴射こい!
560名無しステーション
2025/02/17(月) 09:40:56.39ID:HV7V3JhW0 >>549
とりのえさって書いてあるやつ買え
とりのえさって書いてあるやつ買え
562名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:01.07ID:mY0NK9V10 >>536
貧乳黄色カッパがくるぞ
貧乳黄色カッパがくるぞ
563名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:05.44ID:sGhdsDm90564名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:18.61ID:r7gNkK6g0565名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:19.01ID:J4Ib1QX00 >>475
ヨーロッパ諸国でも
ウソライナさんのめっちゃ安い小麦が入ってきて
小麦価格が値崩れして農家が激オコしとったよな
ウソライナの小麦は食糧自給できんアフリカとかの国々にはいっとらんかった
ウソライナとバックのNATOカスはロシア叩きのために大ウソをついとったってことや
ヨーロッパ諸国でも
ウソライナさんのめっちゃ安い小麦が入ってきて
小麦価格が値崩れして農家が激オコしとったよな
ウソライナの小麦は食糧自給できんアフリカとかの国々にはいっとらんかった
ウソライナとバックのNATOカスはロシア叩きのために大ウソをついとったってことや
566名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:19.19ID:yAzvlFbK0 今日は寒くなるだけでなくにわか雨もあるのか
567名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:21.27ID:5t2IVF+e0 きたあああああああ
569名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:22.09ID:m1EirHa50 真冬並みっていつのことなの
572名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:28.37ID:NGp0q/V00 花粉症だからそろそろ冬の終わりを感じる
575名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:31.64ID:CnxZXaQA0 インドも中国も人口が多いから優秀な人が数人誕生するがその代わり低能が大漁に出てしまう
それが日本に来て犯罪をする
それが日本に来て犯罪をする
576名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:32.02ID:Z0PXXr2c0 言うほどストレッチしたくなるか?
577名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:32.21ID:hPjZ/rn10 片岡信和アワー 御天気でイイトモ
578名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:36.78ID:k6MHKl4M0 そろそろ日差し強くなってくるはずなのにな
580名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:39.57ID:/ogDMMWR0 気温が上がります
581名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:40.11ID:IVD2w5Kp0 ∧_∧
O、( ´∀`)O おじさんの巨大な熱い燃料棒で
ノ, ) ノ ヽ 朱理をメルトタウンさせたい
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
O、( ´∀`)O おじさんの巨大な熱い燃料棒で
ノ, ) ノ ヽ 朱理をメルトタウンさせたい
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
582名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:42.00ID:7fW16x4G0 ゆ
583名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:42.87ID:0oLAH+sD0 玉川じゃまだよ
584名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:44.10ID:BMSp55BG0 かわええええ
585名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:44.51ID:UxHBFXBz0 みなみならセット壊れてる
586名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:44.80ID:jfFs2qRB0 有働の番組でピアノ弾きながら天気やってる人
587名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:44.84ID:7rFFmz6r0 みなみだったら
588名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:45.79ID:tG/febVM0 朱里ちゃんかわいい
589名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:47.17ID:J4Ib1QX00 玉ちゃん前に出すぎや
590名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:48.62ID:F80NyR0aH きれい
591名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:48.87ID:/ogDMMWR0 ノースリーブでやって♪
592名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:49.05ID:mPFaxdqo0 軽やかな朱里
593名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:50.45ID:5wgW4M0b0 柔らかそう
594名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:50.79ID:j5bOP5fx0 朱里!いいではないか!いいではないか!
595名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:51.45ID:nl9z/lRP0 いいおっぱいが見れた
597名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:52.32ID:yUQqfJRH0 下半身
598名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:53.74ID:sj0KRb940 玉川wwwwww
599名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:53.97ID:hTaIJxj20 ハイ、朱里かわいい
600名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:55.76ID:LrEacAPq0 かわいいじゃん
601名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:57.22ID:m1EirHa50 くるくる回れよ(´・ω・`)
602名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:57.87ID:pa9kpH8s0 あーれー
603名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:57.88ID:KJkABaiJ0 もうおっぱいストレッチではないのだ
604名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:58.22ID:hPjZ/rn10 スタッフとウラカタは、視聴者の事を、オチョクッテゐマスよね
605名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:59.33ID:8pOeMRSV0 踊るんじゃなくてストレッチしろい
606名無しステーション
2025/02/17(月) 09:41:59.35ID:ucqENio70 松岡さんはジムで踊り慣れてる感じ
607名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:00.27ID:lA9u9rM40 音声w
608名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:02.17ID:sGhdsDm90 朱里はニットパイ着ろよ(´・ω・`)
それでも揺れねえけど
それでも揺れねえけど
609名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:02.19ID:4zdz6MtkM じゅりかわいいな
610名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:04.62ID:WuaQHg3Z0 太ももパンパンだったので
飛んできますた(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
飛んできますた(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
611名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:05.69ID:ggzsnqF40 手足が長くなったキューピー
612名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:08.35ID:yZdc54bF0 あーれーじゃあないんだよなぁ
松岡さん
松岡さん
613名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:08.87ID:hJZLxvXw0 おっぱいが揺れないからそよ風なんだってw
614名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:11.52ID:daYeLRJQ0 玉川、また調子に乗って前に出てきてるんか (´・ω・`)
615名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:12.11ID:CnxZXaQA0 音声しっかりしろ
テレビ壊れたかと思った
テレビ壊れたかと思った
616名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:12.59ID:ECNxoN8+0 結局、日本だけが国益第一、自国第一主義じゃないのが
すべての諸悪の根源な気がする
すべての諸悪の根源な気がする
617名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:12.97ID:5X30JQlh0 朱里はかわいすぎる
618名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:13.02ID:xO9+mbrG0 一喜一憂するネラーのみなさん
619名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:13.14ID:rih1HrRo0 あーれー、岡田監督でした
620名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:13.35ID:E6rfnUqt0 >>541
今は雨降って洪水だってよ!w
今は雨降って洪水だってよ!w
622名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:16.11ID:uHcPa49g0 玉川いつから前にでてきてるんだよ
623名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:17.44ID:NGp0q/V00 服装もそうだけど胸を強調する動きじゃないからしっかりやってたな
624名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:18.24ID:9MV4Htyv0 >>497
菓子は逆外国の方が甘過ぎなのに
菓子は逆外国の方が甘過ぎなのに
625名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:19.34ID:4QCqlETea >>530アホか
それを口実に一体どれだけ税金で米や米農家保護優遇してると思ってるんだ
日本の米は適正価格なんだろ?
だったらどんどん輸出しろよ
売れるよな?w
でカリフォルニア米関税無しで輸入したらいい
それを口実に一体どれだけ税金で米や米農家保護優遇してると思ってるんだ
日本の米は適正価格なんだろ?
だったらどんどん輸出しろよ
売れるよな?w
でカリフォルニア米関税無しで輸入したらいい
626名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:22.10ID:JRDcHAUU0 モーニングコンパスの方がキツかったわ
627名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:22.69ID:nL7+WWBb0 片岡今日も松岡さんには声かけない
628名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:25.40ID:8cI3LZYma 玉皮キモかった
629名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:26.38ID:IVD2w5Kp0630名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:27.89ID:BlG6vJiY0 松岡朱里さんはスタイル抜群だよな
631名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:28.36ID:dXiAOpwV0 ボインにはいいストレッチだったな
みなみ~
みなみ~
632名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:29.16ID:nXO3/gkh0633名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:32.79ID:Sl5/E3j20 みなみはもう伝説の人
635名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:38.79ID:eu2fx5xC0 ああ松岡さん初々しくて可愛いからオレの股ぐらにある自慢の黒光りしたビッグマグナムを見せつけてびっくりさせてやりたい(´・ω・`)
636名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:40.71ID:KJkABaiJ0 ホランはこれからCMだレントになるのか
638名無しステーション
2025/02/17(月) 09:42:49.90ID:MwJgoSce0 しょーもな
NHKの体操のがエロいだろ
NHKの体操のがエロいだろ
640名無しステーション
2025/02/17(月) 09:43:01.41ID:sGhdsDm90641名無しステーション
2025/02/17(月) 09:43:05.38ID:iTCyvMAS0 あーれーって掛け声は帯を引っ張ってまわさないと
642名無しステーション
2025/02/17(月) 09:43:15.55ID:IVD2w5Kp0 >>635
22口径乙
22口径乙
644名無しステーション
2025/02/17(月) 09:43:20.26ID:dXiAOpwV0 山口の瓜みたいなオッパイ吸い付きたい
645名無しステーション
2025/02/17(月) 09:43:24.14ID:EnaTLgG20 こんな元気ハツラツな松岡さんもベッドの上ではみだらな姿をさらしてるんやろなあ(´・ω・`)
648名無しステーション
2025/02/17(月) 09:43:34.01ID:kXfWZRvt0649名無しステーション
2025/02/17(月) 09:43:34.11ID:O7hoAVcu0 松岡さんのしなやかな動き見てるとダンス必須世代とそれ以前と違いが如実だな
651名無しステーション
2025/02/17(月) 09:43:40.68ID:j5bOP5fx0 >>635
まおた前か(´・ω・`)
まおた前か(´・ω・`)
652名無しステーション
2025/02/17(月) 09:43:46.80ID:mE76Vud30 闇バイトで米つくらせるとか
653名無しステーション
2025/02/17(月) 09:43:49.37ID:jfFs2qRB0 >>541
火事のその後の報道がないね
火事のその後の報道がないね
654名無しステーション
2025/02/17(月) 09:43:49.95ID:E6rfnUqt0 >>579
大昔に小学校レベルで習った記憶があるぞw
大昔に小学校レベルで習った記憶があるぞw
655名無しステーション
2025/02/17(月) 09:43:50.91ID:hPjZ/rn10 片岡信和:ワタシハNHKの専属の気象予報士のホウに転属でイヅでもイキタイ
656名無しステーション
2025/02/17(月) 09:43:53.57ID:rSKLNiDH0 また寒くなるとか言ってたから灯油買いに行ってくるかな
657名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:01.29ID:nXO3/gkh0658名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:13.09ID:q80HhgVV0 朱里ちゃん13年間ダンスやってたから動きがしなやか
660名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:17.08ID:5t2IVF+e0 朱里って陸上向きだよね
662名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:18.98ID:j5bOP5fx0 ドーピングしてなかろうな(´・ω・`)
663名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:19.74ID:dXiAOpwV0 どうでもいい
664名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:21.45ID:nZR5CldJa スローで見たら絶対不正だらけ
665名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:23.24ID:yZdc54bF0 >>635
またお前か(´・ω・` ; )
またお前か(´・ω・` ; )
666名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:23.45ID:AaZIn7DW0 ちょっと走っただろw
667名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:25.19ID:Tv03NVmoH 走ってるやんけ
668名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:25.33ID:mE76Vud30 競歩って微妙だよね
670名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:26.65ID:UxHBFXBz0 はしってる
671名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:28.19ID:HV7V3JhW0 >>654
今は変わってるやろな
今は変わってるやろな
672名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:28.44ID:F80NyR0aH みちょぱのはとこは
673名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:29.62ID:T4BbN66U0 走ってるだろ
674名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:29.79ID:hPjZ/rn10 キョウコ キョウホ
675名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:30.97ID:mY0NK9V10 競歩大原三千円
676名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:31.81ID:FDI0dYB5M 米が高くなったといえ家計では月数千円の負担でしょ
それがそんな怒り狂うほど困窮するの?
それがそんな怒り狂うほど困窮するの?
677名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:31.79ID:J4Ib1QX00 噛んでないよ
678名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:33.77ID:KJkABaiJ0 どこがいいのかよくわからん鶏歩。走れよ
679名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:42.59ID:jfFs2qRB0 なんか暑いな
680名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:43.64ID:ncBmGkRq0 京大出て競歩で世界新
681名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:44.54ID:sGhdsDm90 >>648
あー、なるほど(´・ω・`)
あー、なるほど(´・ω・`)
682名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:46.06ID:8vFinIOu0 絶対腰に悪い
683名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:46.12ID:QeSj5zCV0 謎競技
684名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:49.80ID:IVD2w5Kp0 世界記録でも
競歩じやね
競歩じやね
685名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:51.84ID:yZdc54bF0 かんだ?
686名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:53.19ID:NGp0q/V00 日本人が強い競技って要は外国人が少ないってだけじゃなかろうか
687名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:54.31ID:BlG6vJiY0 もう競歩なんて競技なくしたらいいのに
688名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:54.78ID:hPjZ/rn10 箱根駅伝に出た子?
689名無しステーション
2025/02/17(月) 09:44:55.46ID:mY0NK9V10 >>655
阻止だもんね
阻止だもんね
690名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:00.81ID:E6rfnUqt0692名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:01.86ID:WV+Nigbx0693名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:04.72ID:jfFs2qRB0 >>656
灯油も高いよねぇ
灯油も高いよねぇ
695名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:14.16ID:xO9+mbrG0696名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:16.72ID:ncBmGkRq0 >>574
おけおけ^^
おけおけ^^
699名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:23.33ID:Rx63V9Jz0 全力疾走できない人のパラリンピック
700名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:29.51ID:8pOeMRSV0 >>616
他国はみんな、中国の生成AI使用禁止通達出してるのに、日本の省庁は「中国の生成AI なるべくつかわないでね」程度の注意喚起しかやってないんだってよ なぜ中国生成AIを危険だから禁止しないのかと日本の各商法に聞いたら 民間企業を排除するとイメージが悪くなるからとか回答があったと
他国はみんな、中国の生成AI使用禁止通達出してるのに、日本の省庁は「中国の生成AI なるべくつかわないでね」程度の注意喚起しかやってないんだってよ なぜ中国生成AIを危険だから禁止しないのかと日本の各商法に聞いたら 民間企業を排除するとイメージが悪くなるからとか回答があったと
701名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:32.62ID:iTCyvMAS0 >>639
輸入関税は本来国内の産業を保護するためにかけるんで国内にそれがないなら大きくかける必要性はないわな
輸入関税は本来国内の産業を保護するためにかけるんで国内にそれがないなら大きくかける必要性はないわな
702名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:33.43ID:uLaHZZQd0 >>668
どマイナー競技
どマイナー競技
704名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:37.78ID:yFv6RC3S0 競歩なんて時々走ったらええわな
欠陥競技
欠陥競技
705名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:38.16ID:d5WEG6930 ビッグローブがまだ生き残ってるのがスゴイ
706名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:41.73ID:wbh4Tsgh0 競歩の才能を活かせられる仕事ってなんだろ
710名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:52.80ID:IVD2w5Kp0 >>686
更に黒人が居ない
更に黒人が居ない
711名無しステーション
2025/02/17(月) 09:45:56.84ID:d5WEG6930 厚切り死ね
712名無しステーション
2025/02/17(月) 09:46:00.72ID:JknKxL2h0715名無しステーション
2025/02/17(月) 09:46:20.13ID:6kWHEO7V0 競歩は大体の選手が走ってるのでファール
それを審判が取らないだけ
それを審判が取らないだけ
717名無しステーション
2025/02/17(月) 09:46:33.21ID:m1EirHa50 肉厚ビーフ
肉厚じゃなかった(´;ω;`)
肉厚じゃなかった(´;ω;`)
718名無しステーション
2025/02/17(月) 09:46:43.26ID:5DCXTLBB0 また1年朱里ちゃんでやりくりしないといけないのか😭
719名無しステーション
2025/02/17(月) 09:46:44.56ID:j5bOP5fx0 まなつううう
720名無しステーション
2025/02/17(月) 09:46:47.58ID:HV7V3JhW0 >>707
あんなに痩せてたら筋肉凄くてもデヴに押し潰されてオワリよ
あんなに痩せてたら筋肉凄くてもデヴに押し潰されてオワリよ
722名無しステーション
2025/02/17(月) 09:46:57.03ID:F80NyR0aH お、JAが
723名無しステーション
2025/02/17(月) 09:46:58.18ID:IVD2w5Kp0724名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:10.80ID:hPjZ/rn10 橋英樹数
726名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:13.45ID:mE76Vud30 享保の大飢饉
727名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:15.64ID:ip/6TqOW0 >>625
お前さ、いったいいつまで自由主義経済に夢みてんだ?もう自由主義の限界が白日の下に晒されてるだろ
いつまでも自民党支持してんじゃねぇよ
主食である米は政府が全部買い上げて配給制度にすりゃいいんだよ
お前さ、いったいいつまで自由主義経済に夢みてんだ?もう自由主義の限界が白日の下に晒されてるだろ
いつまでも自民党支持してんじゃねぇよ
主食である米は政府が全部買い上げて配給制度にすりゃいいんだよ
728名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:22.90ID:HV7V3JhW0 なぜディスクシステム
729名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:23.21ID:8pOeMRSV0 スーパーマリオ
730名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:31.67ID:x0Rm9kRa0 いつまでも昭和に縋る日本
情け無いと思わないのか
情け無いと思わないのか
731名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:33.04ID:9G8FB5wH0 ホント常に昭和の話してるなこの局
732名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:34.85ID:kNcbjV3e0 >>205
戦争しないために核武装するんやで
戦争しないために核武装するんやで
733名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:35.64ID:JxCSkI8q0 >>348
見た目はね
補助金込みでかろうじて黒字になるようにされてる
日本の米制作は、国に逆らうと死ぬシステム
だから、事実上減反は国からきてる
減反しないと、補助金でないからやるしかない
今回の米騒動は
減反の量を決める計算が間違ってるのを認めないし、改めない農水省と
上辺の金額だけみて、中身知らない経産相の馬鹿な嫌がらせと
異常な原料価格の値上げの組み合わせて
見た目はね
補助金込みでかろうじて黒字になるようにされてる
日本の米制作は、国に逆らうと死ぬシステム
だから、事実上減反は国からきてる
減反しないと、補助金でないからやるしかない
今回の米騒動は
減反の量を決める計算が間違ってるのを認めないし、改めない農水省と
上辺の金額だけみて、中身知らない経産相の馬鹿な嫌がらせと
異常な原料価格の値上げの組み合わせて
734名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:41.10ID:dUkS2XC5a 日本の輝かしい昭和キタ━(゚∀゚)━!
735名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:46.55ID:E6rfnUqt0736名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:47.31ID:xO9+mbrG0 高齢者しかテレビ見ないことがよく現れてる
737名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:49.72ID:yFv6RC3S0 令和から見た昭和って昭和から見た明治みたいなもんかな
738名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:50.21ID:6p6IjOii0 昭和かっ!
739名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:52.22ID:WV+Nigbx0 サントリー上場で調べたら、候補2位が
「実は上場していない有名企業32社」ってサイトがヒットして
見たら、八戸のユニバースが入ってたわww有名か?
「実は上場していない有名企業32社」ってサイトがヒットして
見たら、八戸のユニバースが入ってたわww有名か?
740名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:53.01ID:ncBmGkRq0 昨日見た「坂の上の雲」
高橋英樹演じるところの児玉ってどうなんだアレは
高橋英樹演じるところの児玉ってどうなんだアレは
741名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:56.66ID:hPjZ/rn10 橋英樹デス 佐藤の切り餅
742名無しステーション
2025/02/17(月) 09:47:59.21ID:j5bOP5fx0 豊洲のセブンイレブンたまに普通に使ってる(´・ω・`)
744名無しステーション
2025/02/17(月) 09:48:13.96ID:E6rfnUqt0 >>698
米の農作業は時給10円計算だってよw
米の農作業は時給10円計算だってよw
745名無しステーション
2025/02/17(月) 09:48:14.04ID:nl9z/lRP0 もうサンドは勘弁してくれ
746名無しステーション
2025/02/17(月) 09:48:18.40ID:hPjZ/rn10 サンド 一致 萬
747名無しステーション
2025/02/17(月) 09:48:25.49ID:UxHBFXBz0 ↓しょこたんのポケモンがなんたら
748名無しステーション
2025/02/17(月) 09:48:25.65ID:iTCyvMAS0749名無しステーション
2025/02/17(月) 09:48:27.68ID:d5WEG6930 優香って、まだスタート!って言うだけでギャラもらってるのかな
750名無しステーション
2025/02/17(月) 09:48:41.35ID:NGp0q/V00 >>698
氷河期世代は悲惨とか今も言ってるけど普通の氷河期世代はちゃんと就職してるんじゃねーの?
残ってるのはガチの無能底辺、根性無しの不平不満の甘ったれじゃ農業なんて無理でしょ
借金背負って日本で稼ごうとしてる外国人技能実習生を雇ったほうが遥かに有益
氷河期世代は悲惨とか今も言ってるけど普通の氷河期世代はちゃんと就職してるんじゃねーの?
残ってるのはガチの無能底辺、根性無しの不平不満の甘ったれじゃ農業なんて無理でしょ
借金背負って日本で稼ごうとしてる外国人技能実習生を雇ったほうが遥かに有益
751名無しステーション
2025/02/17(月) 09:48:46.64ID:KiQqhVWj0 日本の為に頑張った政治家はみんな暗殺されたから
754名無しステーション
2025/02/17(月) 09:48:50.92ID:j5bOP5fx0 財宝温泉くっそ重いんよ(´・ω・`)
755名無しステーション
2025/02/17(月) 09:48:51.04ID:JRDcHAUU0 昨日、徳光、律子のバス観るの忘れた
756名無しステーション
2025/02/17(月) 09:49:03.83ID:BlG6vJiY0 国はインフレに向かわせようとしてるから米に限らず物価は上がり続けるでしょ
それに伴って賃金が上がってないことが混乱の原因だと思うけど
それに伴って賃金が上がってないことが混乱の原因だと思うけど
757名無しステーション
2025/02/17(月) 09:49:20.81ID:4QCqlETea762名無しステーション
2025/02/17(月) 09:49:44.87ID:HV7V3JhW0 >>749
番組名怪しいホールに戻してクビにしようか
番組名怪しいホールに戻してクビにしようか
763名無しステーション
2025/02/17(月) 09:49:51.05ID:hPjZ/rn10 三℃ 一致 萬
765名無しステーション
2025/02/17(月) 09:50:04.77ID:ncBmGkRq0767名無しステーション
2025/02/17(月) 09:50:33.12ID:jfFs2qRB0 もう一回あと10階
769名無しステーション
2025/02/17(月) 09:50:39.47ID:kNcbjV3e0 >>759
まあ現実的には難しいだろ
まあ現実的には難しいだろ
770名無しステーション
2025/02/17(月) 09:50:56.89ID:j5bOP5fx0 >>758
ヤマトでバイトすると、南アルプス天然水9本パックとかはまだ持てる(それでも重い)けど、財宝はくっそ重い(´・ω・`)
ヤマトでバイトすると、南アルプス天然水9本パックとかはまだ持てる(それでも重い)けど、財宝はくっそ重い(´・ω・`)
771名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:05.78ID:d9PHv/qLH772名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:19.02ID:x0Rm9kRa0 日本人は民度が高いw
773名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:23.32ID:HV7V3JhW0 また長野か
何回目だよアホ
何回目だよアホ
774名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:24.50ID:8cI3LZYma 本州で1番ガソリンが高い場所
776名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:31.40ID:4I+at2Syd 本当くそだな
カルテル
カルテル
777名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:33.92ID:ncBmGkRq0 フヒヒ
内部告発です
内部告発です
778名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:34.22ID:sZz/JeRZ0 高いな長野
779名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:42.45ID:O7hoAVcu0 こいつチクリやがって!
780名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:44.31ID:dXiAOpwV0 上から下まで汚いのしかないな
781名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:44.38ID:04k6Bgbt0 長野県のガソリン高いのはそれでか
782名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:44.88ID:QEjUIOJ0M 長野では入れない
783名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:47.17ID:mY0NK9V10 長野は納得価格
784名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:48.52ID:jfFs2qRB0 カルーテル真紀
785名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:50.38ID:E+bt3p4H0 朱里かわいいよ朱里
786名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:50.70ID:9G8FB5wH0 まぁやってるだろ
なんなら米も
なんなら米も
787名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:51.18ID:s6H28L9V0 知事が悪い
788名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:51.96ID:dUkS2XC5a ガソリンカルテル
789名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:52.53ID:kfXeBmrCa 内陸部だから高いとは何だったのか
790名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:52.52ID:mSTUKftB0 これ電話してるんだよな
791名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:55.53ID:hPjZ/rn10 覚悟 キメて ウェ
792名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:55.88ID:E6ubT8aN0793名無しステーション
2025/02/17(月) 09:51:57.63ID:vF4otDlU0 うちの近所はレギュラーで165円かな
794名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:02.22ID:DbPwM/bp0 大阪万博で買い占め
795名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:04.39ID:MU8M5ZZWH797名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:06.11ID:zcB2Hyay0 長野は僻地だからアリエル話
798名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:11.25ID:j5bOP5fx0799名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:15.71ID:ip/6TqOW0800名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:16.46ID:WV+Nigbx0 長野は4地区で仲悪いっていうけど
青森みたいな日本海側と太平洋側のケンカ状態ではないんだな
青森みたいな日本海側と太平洋側のケンカ状態ではないんだな
801名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:18.53ID:iTCyvMAS0803名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:23.09ID:VDHrbP7G0 上納もそうだけど内部告発防ぎたかったらそいつにも甘い蜜吸わせないとな🤔
804名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:28.71ID:hPjZ/rn10 ユー ミー カクゴ キメ テ
805名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:32.35ID:zsY+xri50 ENE◯Sがぶっちぎりで高い
806名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:34.68ID:8cI3LZYma 長野のガソリンが高いのは、鉄道輸送のせいもあるんだ
タンクローリーみたいにガソリンスタンドに直接配達できないから
タンクローリーみたいにガソリンスタンドに直接配達できないから
808名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:49.94ID:QUvl1ahM0 うちの近所の凄い安いスタンドが新店工事で半年ない
困った
困った
809名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:54.04ID:4QCqlETea 2025/02/17(月) 09:26:41.85 ID:ip/6TqOW0
758
それ逃げなんだよな。日米政府の思惑通り。
スーパーに米は山ほど沢山置いてある
これ書いたのお前だろ?
758
それ逃げなんだよな。日米政府の思惑通り。
スーパーに米は山ほど沢山置いてある
これ書いたのお前だろ?
810名無しステーション
2025/02/17(月) 09:52:56.69ID:NGp0q/V00 ほーん、カルテル駄目ならガソリンスタンドが潰れてもええんか?国が運営するか?
俺等は地域のために雇用を生みガソリン供給網を維持してやってんだ
俺等は地域のために雇用を生みガソリン供給網を維持してやってんだ
812名無しステーション
2025/02/17(月) 09:53:04.50ID:CnxZXaQA0 米もガソリンもカルテルで価格吊り上げ
公正取引委員会は何の仕事もしていない
トランプだったらこんな役所廃止してくれただろう
公正取引委員会は何の仕事もしていない
トランプだったらこんな役所廃止してくれただろう
814名無しステーション
2025/02/17(月) 09:53:39.76ID:LgeWeVPQd カルテル、トラスト、御坊コンツェルン
818名無しステーション
2025/02/17(月) 09:53:57.57ID:j5bOP5fx0820名無しステーション
2025/02/17(月) 09:54:03.30ID:FBs8ukLa0 長野じゃないけど少し前にガソリンスタンドで働いてたが普通に市内の組合で価格調整してたで
823名無しステーション
2025/02/17(月) 09:54:21.32ID:HV7V3JhW0 >>806
だったら潰れて1軒になって仕舞えば1L200円でも問題にならない
だったら潰れて1軒になって仕舞えば1L200円でも問題にならない
829名無しステーション
2025/02/17(月) 09:55:08.46ID:ip/6TqOW0832名無しステーション
2025/02/17(月) 09:55:33.30ID:BlG6vJiY0833名無しステーション
2025/02/17(月) 09:55:47.45ID:4QCqlETea837名無しステーション
2025/02/17(月) 09:56:53.93ID:4QCqlETea842名無しステーション
2025/02/17(月) 09:58:06.58ID:ucqENio70 票田という言葉は農家買収からはじまった
配ったおにぎりの中に万札なんて話も
配ったおにぎりの中に万札なんて話も
847名無しステーション
2025/02/17(月) 09:58:54.21ID:2uVVGUXz0848名無しステーション
2025/02/17(月) 09:58:57.93ID:iTCyvMAS0849名無しステーション
2025/02/17(月) 10:00:17.94ID:ip/6TqOW0 >>841
で、それは米台帳をつけてた時からあるんか?
ちゅうか、それでも価格が維持され主食守られるならそっちのがいいわ。
で、それは米台帳をつけてた時からあるんか?
ちゅうか、それでも価格が維持され主食守られるならそっちのがいいわ。
851名無しステーション
2025/02/17(月) 10:02:26.74ID:ip/6TqOW0 >>846
そもそも現在の10kg5000円は妥当な価格だぞ。これを下げて以前のサービス価格にしろと言うのは米農家破壊、主食破壊だが
そもそも現在の10kg5000円は妥当な価格だぞ。これを下げて以前のサービス価格にしろと言うのは米農家破壊、主食破壊だが
852名無しステーション
2025/02/17(月) 10:02:34.97ID:4QCqlETea855名無しステーション
2025/02/17(月) 10:04:29.75ID:4QCqlETea857名無しステーション
2025/02/17(月) 10:06:06.83ID:BlG6vJiY0 物価なんか気にしたことないけどな
上がるのが普通だし
みんな貧困とか言いながら若い家族層でデパートの食料品売り場も大混雑してるし
みんないい車乗ってるしな
全体論じゃなく貧困で困窮してる人の支援が必要なだけじゃないの
上がるのが普通だし
みんな貧困とか言いながら若い家族層でデパートの食料品売り場も大混雑してるし
みんないい車乗ってるしな
全体論じゃなく貧困で困窮してる人の支援が必要なだけじゃないの
858名無しステーション
2025/02/17(月) 10:06:26.44ID:ip/6TqOW0859名無しステーション
2025/02/17(月) 10:07:20.04ID:CnxZXaQA0 >>848
知らなかったからググった
厚生労働省が発行する「職場における腰痛予防対策指針」では、満18歳以上の男性の制限について「体重のおおむね40%以下」に努めるように明記されています。
これちゃんと広めたほうがいい
馬鹿リーダーが一人で持つのが当たり前とか粋がって30キロの米袋を他の人にも運ばせてみんな腰を壊してコルセットしてる流通会社がある
知らなかったからググった
厚生労働省が発行する「職場における腰痛予防対策指針」では、満18歳以上の男性の制限について「体重のおおむね40%以下」に努めるように明記されています。
これちゃんと広めたほうがいい
馬鹿リーダーが一人で持つのが当たり前とか粋がって30キロの米袋を他の人にも運ばせてみんな腰を壊してコルセットしてる流通会社がある
860名無しステーション
2025/02/17(月) 10:08:37.97ID:3/BatROH0 >>510
実際にそうなってるよ
実際にそうなってるよ
861名無しステーション
2025/02/17(月) 10:09:15.54ID:4QCqlETea >>832
ほとんどの場合インフレが先行し賃上げはしてもインフレ幅には及ばない
だからインフレは国民が苦しむ
控除で文句言ってるのはそのライン上の人だがライン上げると金持ちまで一律に減税になるのが問題
ほとんどの場合インフレが先行し賃上げはしてもインフレ幅には及ばない
だからインフレは国民が苦しむ
控除で文句言ってるのはそのライン上の人だがライン上げると金持ちまで一律に減税になるのが問題
862名無しステーション
2025/02/17(月) 10:09:22.76ID:3/BatROH0863名無しステーション
2025/02/17(月) 10:09:45.13ID:3/BatROH0 >>858
おまえEUのCAPって知ってる?
おまえEUのCAPって知ってる?
865名無しステーション
2025/02/17(月) 10:12:02.23ID:CnxZXaQA0 政府がおこめ券配るとか言ってた時あった気がする
なぜか実現しなかったが今配るべき
なぜか実現しなかったが今配るべき
866名無しステーション
2025/02/17(月) 10:12:22.99ID:ip/6TqOW0 >>863
知らんけど、EUの農政かな。
で、俺は農業者にとっては5000円が妥当なんだが、俺は配給制にして政府は5000円で買って
消費者には3000円にしろと言いたいわけだよ。主食ならここに税金を投入すべき。
知らんけど、EUの農政かな。
で、俺は農業者にとっては5000円が妥当なんだが、俺は配給制にして政府は5000円で買って
消費者には3000円にしろと言いたいわけだよ。主食ならここに税金を投入すべき。
867名無しステーション
2025/02/17(月) 10:14:51.91ID:4QCqlETea >>866
いやお前は
2025/02/17(月) 09:26:41.85 ID:ip/6TqOW0
758
それ逃げなんだよな。日米政府の思惑通り。
スーパーに米は山ほど沢山置いてある
からオッケーじゃないのか
主張が変転してますね
いやお前は
2025/02/17(月) 09:26:41.85 ID:ip/6TqOW0
758
それ逃げなんだよな。日米政府の思惑通り。
スーパーに米は山ほど沢山置いてある
からオッケーじゃないのか
主張が変転してますね
868名無しステーション
2025/02/17(月) 10:15:07.74ID:Gjbff2550 大谷始まったらNHKの国会中継見てた
さすがにシーズンオフの大谷まで見る気にはならん
さすがにシーズンオフの大谷まで見る気にはならん
869名無しステーション
2025/02/17(月) 10:17:46.45ID:3/BatROH0870名無しステーション
2025/02/17(月) 10:18:04.86ID:ip/6TqOW0 >>867
なんだレスラーか。俺の立場は一定してるぞ。無意味な事だが整合性をとっていこうか
それを言ったのは日米政府が犬日本政府は日本庶民を食い物にしてるって事を言いたかったからだよ
つーか前スレじゃないかしつこいなテメー
なんだレスラーか。俺の立場は一定してるぞ。無意味な事だが整合性をとっていこうか
それを言ったのは日米政府が犬日本政府は日本庶民を食い物にしてるって事を言いたかったからだよ
つーか前スレじゃないかしつこいなテメー
871名無しステーション
2025/02/17(月) 10:19:41.26ID:ip/6TqOW0872名無しステーション
2025/02/17(月) 10:22:04.05ID:4QCqlETea >>870
俺は日本の農政は票になる農家の方しか向いてないから消費者の方も剥けって立場だな
本気で値段下げる気あるならカリフォルニア米の関税やめろよ
そしたら外食は間違いなくそっちに流れる
その上で本来の値段に落ち着いた米の値段をどうするかって話で今はその入り口にすら立ってないからな
自民党ではダメだ
俺は日本の農政は票になる農家の方しか向いてないから消費者の方も剥けって立場だな
本気で値段下げる気あるならカリフォルニア米の関税やめろよ
そしたら外食は間違いなくそっちに流れる
その上で本来の値段に落ち着いた米の値段をどうするかって話で今はその入り口にすら立ってないからな
自民党ではダメだ
873名無しステーション
2025/02/17(月) 10:25:21.93ID:ip/6TqOW0 >>872
いやだから何でカルフォニア限定なんだよw東南アジアの激安タイ米とかの関税もいらんだろ。
てか、日本の食を守るという立場が全くないね君。
日本で農作物を作らせたくないの?価格競争なんてさせられたら日本の農業は無くなって工業だけの国になるよ?
いやだから何でカルフォニア限定なんだよw東南アジアの激安タイ米とかの関税もいらんだろ。
てか、日本の食を守るという立場が全くないね君。
日本で農作物を作らせたくないの?価格競争なんてさせられたら日本の農業は無くなって工業だけの国になるよ?
874名無しステーション
2025/02/17(月) 10:27:57.38ID:4QCqlETea875名無しステーション
2025/02/17(月) 10:30:17.40ID:4QCqlETea876名無しステーション
2025/02/17(月) 10:31:05.07ID:0oLAH+sD0 詐欺ガミ
877名無しステーション
2025/02/17(月) 10:33:00.06ID:4QCqlETea878名無しステーション
2025/02/17(月) 10:39:46.13ID:ip/6TqOW0879名無しステーション
2025/02/17(月) 10:43:05.46ID:ip/6TqOW0 てか暫く現状のまま続きそうだな。米農家ぼろ儲け時代の始まりだ。
配給制にするのは生産者、消費者。双方とも守るんだが、誰も賛同しないなぁ。
自由主義経済に慣らされ過ぎだ
配給制にするのは生産者、消費者。双方とも守るんだが、誰も賛同しないなぁ。
自由主義経済に慣らされ過ぎだ
880名無しステーション
2025/02/17(月) 10:44:55.11ID:4QCqlETea882名無しステーション
2025/02/17(月) 10:47:53.24ID:ip/6TqOW0883名無しステーション
2025/02/17(月) 10:49:12.12ID:ip/6TqOW0 >>880
消費者にとっては安くなって日本米との差額儲かってるだけだよ。政府も儲かってWINWIN
消費者にとっては安くなって日本米との差額儲かってるだけだよ。政府も儲かってWINWIN
884名無しステーション
2025/02/17(月) 11:02:49.25ID:fjTYJuHP0 トラの頭のアメ公何ぞ信用できねぇ……
885名無しステーション
2025/02/17(月) 13:02:32.57ID:4QCqlETea886名無しステーション
2025/02/17(月) 14:00:27.43ID:d6MdA8vqM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- トランプ大統領 関税発動で世界各国が米国のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す [Hitzeschleier★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap66
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1650
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- とらせん
- 競輪実況★1362
- 日本人「コメの関税ゼロでトランプと取引して欲しい。百姓に一矢報いることができるし一石二鳥」 [112181773]
- 【速報】Switch2の抽選予約開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お前ら乗り遅れるなよ! [722369279]
- リアルでうっかり言ってしまう安倍語録wwwwwwwwwwww [635630381]
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ
- 【Switch2】任天堂、純正microSD Expressカードを6980円で売り出し.転売ヤー死亡か? [445972832]
- 【安倍速報】関テレ社長、辞任www [359965264]