X



証言者バラエティ アンタウォッチマン!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/22(火) 23:16:41.19ID:1tmml0ae0
見たことはあるけど詳しく知らない…気になる職業の方に密着し、質問をぶつけまくる『サンド気になるマン!街のスゴいアンタ』

先日放送されたSPでは、サンド伊達が《路線バスの運転士》のお仕事を体当たりでたっぷり取材!

今回は、その際におさまりきらなかった気になる話やスゴいお仕事を一挙放送!
2024/10/22(火) 23:24:52.19ID:1RT+/Wyt0
未公開2週連続とは酷すぎる
だったら昇格して枠譲れよ
この枠には耳の穴を持ってきた方が期待できる
2024/10/22(火) 23:51:34.90ID:uA6tGGgk0
神奈中かよ
2024/10/22(火) 23:51:46.29ID:xAwaHiaP0
迷走番組
2024/10/22(火) 23:52:01.78ID:msyZjafT0
この番組ってなんなの?(´・ω・`)
2024/10/22(火) 23:52:09.19ID:vDV2wQUe0
この番組迷走しすぎ
2024/10/22(火) 23:52:37.27ID:b4wcNTsk0
クロマキーになったの
2024/10/22(火) 23:52:54.57ID:Sj7cML5Ua
おもろないわ〜〜
2024/10/22(火) 23:53:07.28ID:5KEa/5kq0
神奈中かよw
めっちゃ使ってるわ
2024/10/22(火) 23:53:10.71ID:NJ5sZF5Wx
神奈中きたー!!
11名無しステーション
垢版 |
2024/10/22(火) 23:53:13.56ID:HRJEqII/0
神奈中
2024/10/22(火) 23:53:13.66ID:+vMGLVuQd
信号を操れるんだろ
2024/10/22(火) 23:53:17.68ID:msyZjafT0
誰が伊達ちゃんがバス運転してるの見たいのよ(´・ω・`)
2024/10/22(火) 23:53:22.11ID:dn6NiSuB0
(´・ω・`)かなちゅう
2024/10/22(火) 23:53:35.28ID:4CYN22FA0
柴田なぁ…
2024/10/22(火) 23:53:43.08ID:uo6h1quU0
戸塚ヨットスクールがあるとこ
2024/10/22(火) 23:54:23.77ID:uo6h1quU0
※プライベートでは煽り運転してます
2024/10/22(火) 23:54:28.00ID:2fZ9RPIT0
路線図
https://www.kanachu.co.jp/bus/route/pdf/totsuka.pdf
2024/10/22(火) 23:54:29.26ID:NJ5sZF5Wx
戸塚か
2024/10/22(火) 23:55:14.59ID:NJ5sZF5Wx
バス好きで担当車も持てて面白いだろうな
21名無しステーション
垢版 |
2024/10/22(火) 23:55:20.11ID:KBMAFDYa0
あれ?コレ再放送?
2024/10/22(火) 23:55:32.69ID:NJ5sZF5Wx
これは乗り物好きさんだw
2024/10/22(火) 23:55:48.65ID:4CYN22FA0
乗り物系のマニアってちょっとアレ系統な雰囲気あるよな
24名無しステーション
垢版 |
2024/10/22(火) 23:56:02.45ID:jJYSawVJ0
>>17
普段高い位置から見てるドライバーは車高が低い車に乗ると詰めがちだという説もあるね
2024/10/22(火) 23:56:04.36ID:/J+L/cj/0
こんなドライバーおるよ
26名無しステーション
垢版 |
2024/10/22(火) 23:56:04.87ID:+ews4Phh0
略してアンマン
2024/10/22(火) 23:56:26.62ID:2fZ9RPIT0
イッツオートマチック
2024/10/22(火) 23:56:40.60ID:NJ5sZF5Wx
こんな運転士いそうw
2tロングw
2024/10/22(火) 23:56:59.77ID:4CYN22FA0
伊達を女子プロレスラーと例えた奴誰だっけw
2024/10/22(火) 23:57:06.07ID:msyZjafT0
掲示板って自動じゃないのか(´・ω・`)
31名無しステーション
垢版 |
2024/10/22(火) 23:57:18.83ID:l95ar02p0
うわーいいなこれ
2024/10/22(火) 23:57:20.84ID:62VJGHOl0
田舎のバスって座席とかボロいよなあ
33名無しステーション
垢版 |
2024/10/22(火) 23:57:26.15ID:KBMAFDYa0
この番組見たことあるぞ?
34名無しステーション
垢版 |
2024/10/22(火) 23:57:54.62ID:l95ar02p0
>>32
運転手が自分たちで補修してんだよなあれ
35名無しステーション
垢版 |
2024/10/22(火) 23:57:59.41ID:jJYSawVJ0
「ドア締まりません」
2024/10/22(火) 23:58:03.93ID:4CYN22FA0
黄色い線に乗らないで下さい!
2024/10/22(火) 23:58:07.65ID:62VJGHOl0
傾くよねw
2024/10/22(火) 23:58:29.29ID:y/LyuASL0
神奈中って他の地域の人が見たら、この色ってどう見えるん?
2024/10/22(火) 23:58:39.39ID:62VJGHOl0
>>34
外して洗うのはびっくりした
2024/10/22(火) 23:58:43.66ID:uo6h1quU0
こんなバスでジャンポケ斉藤はやっちゃったのか・・・
2024/10/22(火) 23:58:45.94ID:NJ5sZF5Wx
傾いた後出発の時戻るのを感じるのがおっ!とな?
2024/10/22(火) 23:58:52.39ID:W6k5BANn0
そんなに傾いたらコーヒーこぼれちゃうよ!
43名無しステーション
垢版 |
2024/10/22(火) 23:59:18.70ID:l95ar02p0
>>42
車内は飲食禁止です
2024/10/22(火) 23:59:21.91ID:O3OZpDic0
戸塚発着で中乗り前降り路線あるんだな。
2024/10/22(火) 23:59:30.26ID:W6k5BANn0
自分の後頭部を確認するミラーはないの?
46名無しステーション
垢版 |
2024/10/22(火) 23:59:33.69ID:jJYSawVJ0
ノンステップバスの傾くのがちっと苦手だわ
2024/10/22(火) 23:59:36.21ID:uA6tGGgk0
真後ろのストーカー確認か
2024/10/22(火) 23:59:44.10ID:msyZjafT0
こりゃ給料相当いいんだろうなあバスドライバー(´・ω・`)
2024/10/22(火) 23:59:53.68ID:2fZ9RPIT0
うち田舎だけどバスの外側サビをビニールテープで補修してるぼろい車をたまに見る
東京で10年こっちで10数年使ってるみたいな
2024/10/22(火) 23:59:59.82ID:W6k5BANn0
>>43
吐くのだけはOKですか
51名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:00:04.19ID:XNZI+BL80
>>43
カップコーヒー持ち込むバカが最近多いのよ
2024/10/23(水) 00:00:17.96ID:HyMKH4mZ0
高速バスはエリートなんか?
2024/10/23(水) 00:00:18.21ID:19MzPZPl0
都内と比べたらまだ神奈川は運転しやすいだろうな
2024/10/23(水) 00:00:20.60ID:jUhLoNSu0
>>48
安月給で人手不足じゃん(´・ω・`)
2024/10/23(水) 00:00:25.12ID:5H00fyhz0
連接車きたー
2024/10/23(水) 00:00:31.67ID:iwPXf/ON0
海浜幕張で乗ったことある!
2024/10/23(水) 00:00:33.61ID:HFZsLat10
トレーラーや内科
58名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:00:38.36ID:/Dzt9eNk0
時々川崎で見る
2024/10/23(水) 00:00:40.71ID:5kTqUZiAx
地元が神奈中
ツインライナーきたー
60名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:00:42.82ID:D1fo4NbJ0
運転中に運転手に話しかけるアホいるよな
雪の日に話しかけるやついて運転手ちょっとキレてた
2024/10/23(水) 00:00:51.62ID:5Gvzg1X+0
>>38
昔のバスっぽい
62名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:00:51.95ID:XNZI+BL80
>>50
ちゃんと自分のカバンの中に吐いて、こぼさないでくださいね
2024/10/23(水) 00:01:05.43ID:HyMKH4mZ0
なに?美輪明宏の車?
2024/10/23(水) 00:01:07.34ID:5H00fyhz0
幕張で乗ったことがある
京成バスかな
2024/10/23(水) 00:01:21.37ID:hL8ZFxZy0
>>54
高かったんだけど高いのはおかしいと下げられて人がいなくなってしまったのはどこだっけ
2024/10/23(水) 00:01:24.11ID:cYNw/wxM0
地元にも走ってるわマリンバス
2024/10/23(水) 00:01:24.76ID:Z57bD1Jj0
18mってガンダムやんか
2024/10/23(水) 00:01:27.08ID:T7A1Ne94d
ピッチャーマウンドからホームベースまでの距離とボウリングのピンまでの距離は同じ
2024/10/23(水) 00:01:27.28ID:nJm21OOF0
ライブ会場行くやつとかにあるね。真ん中はスマホとかじゃないとバス代払えなかった(´・ω・`)
2024/10/23(水) 00:01:28.37ID:5kTqUZiAx
奥津さん優良ドライバーなんだろうね
71名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:01:31.40ID:tyXl/y8A0
海浜幕張でよく見るよな
2024/10/23(水) 00:01:37.53ID:bbMFskEG0
トレーラーみてえなもんか(´・ω・`)
2024/10/23(水) 00:01:45.32ID:Rq9xE55W0
このタイプのバス博多でよく見てたなぁ
2024/10/23(水) 00:01:53.29ID:5kTqUZiAx
>>65
横浜市だっけ?
2024/10/23(水) 00:01:56.78ID:jUhLoNSu0
これはけん引の免許必要なの?
2024/10/23(水) 00:02:14.20ID:36m5x23S0
>>53
は?逆やろ
77名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:02:18.94ID:DaHQ3/Ra0
繋がったバスは30年くらい前に上海で乗った事があるな
2024/10/23(水) 00:02:19.76ID:5kTqUZiAx
上からの映像いいな
79名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:02:23.70ID:XNZI+BL80
バックの時はハンドル切る方向が逆になるんでしょコレ
2024/10/23(水) 00:02:28.96ID:HFZsLat10
クレーマー多そうだし給料安いしじゃ
わざわざ大型2種取ってまでやらないよね
2024/10/23(水) 00:02:45.37ID:5kTqUZiAx
神奈中なのに制服がなんかスタイリッシュになってる
82名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:02:53.12ID:XNZI+BL80
>>78
滅多に見られるもんじゃないよね
ドローンGJ
2024/10/23(水) 00:03:02.93ID:5H00fyhz0
>>75
ぐぐったら大型2種だけでいいらしい
2024/10/23(水) 00:03:08.21ID:nJm21OOF0
バス王国福岡でもバスの量めちゃ減ってる(´・ω・`)
2024/10/23(水) 00:03:16.50ID:zcZYWOof0
>>68
大相撲の土俵を4つ並べるとちょうどぴったりピッチャーマウンドからホームベースの距離になる
2024/10/23(水) 00:03:19.44ID:36m5x23S0
ある意味、特殊能力やわ客対応とかも有るしな、孤高の長距離ドライバーよりも気をすり減らすわ
2024/10/23(水) 00:03:22.40ID:iqUURazS0
田舎は乗客がそもそも居ない
2024/10/23(水) 00:03:29.74ID:cYNw/wxM0
>>80
給料安いんかな
89名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:03:32.77ID:/Dzt9eNk0
毎朝戸塚付近の1国渋滞しすぎ
2024/10/23(水) 00:03:36.54ID:jUhLoNSu0
>>83
へえー
2024/10/23(水) 00:03:37.29ID:HFZsLat10
2000台もあれば自社でやるよね
2024/10/23(水) 00:03:44.51ID:HyMKH4mZ0
市町村から補助金出ないんか?
2024/10/23(水) 00:04:00.01ID:19MzPZPl0
だって都内の方がもっと車多いし、道路も狭いし差
2024/10/23(水) 00:04:00.98ID:/BnwgNwh0
https://nnr-nx.jp/userfiles/content/70/4157e2b25a5011f39e4b90aa4433fddb.jpg
連節バスでバックでこれ通らないいけない
2024/10/23(水) 00:04:03.77ID:e3oro6/V0
後ろは前の車の軌跡をちゃんとついてくるから意外と前に進むだけなら問題ないだろ
環七走るだけの葛西臨海公園から一之江までの路線は使うべきだろこれ
いつも満席で乗車拒否なんて毎日のようにあるし
2024/10/23(水) 00:04:04.26ID:5kTqUZiAx
>>82
こう言う時ドローンが発展していいねと思うよね
2024/10/23(水) 00:04:05.41ID:36m5x23S0
ジャッキ系は怖いなぁ
2024/10/23(水) 00:04:07.50ID:T7A1Ne94d
>>65
何がアホってあれで下げた会社がアホだよな
てかあれほんとに利用者からのクレームだったのか?
給料下げたい会社がクレーム捏造したと考えた方がしっくりくる
2024/10/23(水) 00:04:23.27ID:a9C0k61Q0
このバスって後ろの車両を引っ張って走るんじゃなくて、後ろの車両にエンジンが付いてて押して走るんだよな
2024/10/23(水) 00:04:26.95ID:iwPXf/ON0
三崎まぐろきっぷでここのバスに乗ったような気がする
2024/10/23(水) 00:04:32.40ID:5kTqUZiAx
西表島に行ったら神奈中のお下がりが塗装そのままで走ってたよ
2024/10/23(水) 00:04:37.10ID:pErEuR2c0
 
   パネル画面に平面図が出るようにすれば
2024/10/23(水) 00:04:43.05ID:bbMFskEG0
おれのセレナも4万超えたわ(´・ω・`)
2024/10/23(水) 00:04:57.09ID:HyMKH4mZ0
へー
中古車で10万キロぐらいなら売られてるけどねぇ
2024/10/23(水) 00:05:25.56ID:5kTqUZiAx
ミーハーw
2024/10/23(水) 00:05:27.54ID:T7A1Ne94d
>>85
その土俵というのは円だけ?それとも土台含めて?
2024/10/23(水) 00:05:29.55ID:chNkX/2N0
停留所で止まったら後続車が交差点をふさいだり後続車が追い抜けなくなるしでっていう
2024/10/23(水) 00:05:34.97ID:HFZsLat10
点呼やろ
109名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:05:45.45ID:tyXl/y8A0
>>80
客の人数にかかわらず、ワンオペという状況が微妙な時代だもんな
今までの世の中なら1人で大変ねという客の心理があったけど
コロナ明け以降マジで日本の(日本人に非ず)倫理観が劇的に崩壊したからな
2024/10/23(水) 00:05:46.96ID:HyMKH4mZ0
飲み屋で自慢すんだよね
2024/10/23(水) 00:05:52.42ID:chNkX/2N0
>>107
後続車じゃなくて後部車両だった
2024/10/23(水) 00:05:56.44ID:HnnF6H4D0
トラックなら100万位走るでしょ
2024/10/23(水) 00:05:59.89ID:fbHhRaWta
乗ったあと飲むやつはどうしようもない
2024/10/23(水) 00:06:01.06ID:YOxEfFLi0
チェック後に飲む
2024/10/23(水) 00:06:13.91ID:bbMFskEG0
前日飲めないのかよ(´・ω・`)
116名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:06:26.30ID:mZKmUVBh0
何か恨みでもあるのかなってくらい運転荒い運転手っているよね
立って乗らなきゃいけない時は最悪
117名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:06:28.69ID:XNZI+BL80
>>114
どこのトラック運転手だよ
2024/10/23(水) 00:06:38.66ID:HyMKH4mZ0
発酵か
2024/10/23(水) 00:06:42.95ID:5kTqUZiAx
パンも引っかかるとは気を使うわね
120名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:06:44.19ID:HQLCyH980
ウイスキーボンボンでもアカンな
2024/10/23(水) 00:06:46.61ID:jUhLoNSu0
>>115
多分飲んでるよ(´・ω・`)
2024/10/23(水) 00:06:46.86ID:chNkX/2N0
じゃアルコールタイプのリステリンもダメっぽいな
2024/10/23(水) 00:06:49.26ID:A7kIGkIO0
マウスウォッシュとかできないのか
124名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:06:51.57ID:9nDd/dhP0
毎日車乗ってるけど朝は必ず残ってるわ
基準値以下ではあるけど
125名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:07:04.26ID:5cl0VGBu0
酵母菌NGてパン食えないのか
2024/10/23(水) 00:07:13.72ID:HyMKH4mZ0
>>114
田中邦衛のCMみたいに言うな
127名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:07:14.42ID:XNZI+BL80
マウスウォッシュもアルコール含まれてるから、検査前に口臭予防なんかしたらアウトだな
2024/10/23(水) 00:07:31.76ID:iwPXf/ON0
サンドの二人は仙台で見かけた
2024/10/23(水) 00:07:34.34ID:zcZYWOof0
>>106
いわゆる俵で囲まれてる円の部分だけ
130名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:07:40.87ID:HQLCyH980
>>125
パンはイースト菌じゃね?
酵母菌が入ってるパンがダメってだけで
2024/10/23(水) 00:07:46.22ID:tXXTiWAKr
大変だなぁ
2024/10/23(水) 00:07:51.62ID:36m5x23S0
トラック運転手なんかよりも民度も高そうだし求められるしな、コレで給料それ程なんでしょ
2024/10/23(水) 00:07:58.88ID:5kTqUZiAx
>>126
食べる前に飲むw
134名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:08:08.86ID:/Dzt9eNk0
この前環2で軽がバスに突っ込んでたわ
2024/10/23(水) 00:08:13.43ID:hL8ZFxZy0
>>116
教習所の送迎バスが荒かった時は笑っちゃった
お前はダメだろとw
2024/10/23(水) 00:08:18.34ID:chNkX/2N0
>>127
リステリンはノンアルタイプがあるよ
137名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:08:21.74ID:5cl0VGBu0
ブラック企業やな
2024/10/23(水) 00:08:38.26ID:bbMFskEG0
そら運転士も減るわ(´・ω・`)
139名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:08:40.23ID:JCue+COL0
こんな大変なのに客に舐められるのかわいそう
2024/10/23(水) 00:08:51.26ID:HyMKH4mZ0
夜は嫌とかないんかな
2024/10/23(水) 00:08:53.11ID:HFZsLat10
トラックは前日飲んでる奴多そうだけどバスは厳しいだろね
でもバス運転手のが給料安かったりするんだよね
そりゃみんなやらんわ
2024/10/23(水) 00:08:53.25ID:5kTqUZiAx
奥津さんバスが好きはあるけど運転も好きなんだろうなぁ
2024/10/23(水) 00:09:01.16ID:19MzPZPl0
昼の2~4時くらいが楽だろうな
2024/10/23(水) 00:09:01.61ID:fbHhRaWta
ガード硬い
2024/10/23(水) 00:09:08.12ID:HyMKH4mZ0
>>133
それw
2024/10/23(水) 00:09:08.27ID:nJm21OOF0
平日帰宅が多い時間は30分くらい平気で遅れることあるよね(´・ω・`)
147名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:09:15.62ID:IAnISNal0
アルコール検知器はうがい薬でも反応するよね
昔、鳴らした思い出…
2024/10/23(水) 00:09:18.77ID:5kTqUZiAx
免停の人たちw
149名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:09:23.89ID:JCue+COL0
ひでーたとえすな
2024/10/23(水) 00:09:28.27ID:chNkX/2N0
今度は深夜バスの取材もしてほしいな
2024/10/23(水) 00:09:31.85ID:jUhLoNSu0
>>140
夜はドラマ実況したいので(´・ω・`)
2024/10/23(水) 00:09:38.19ID:5kTqUZiAx
避けるドライバーたち
2024/10/23(水) 00:09:43.21ID:/BnwgNwh0
おっさん寝てるw
2024/10/23(水) 00:09:56.94ID:5kTqUZiAx
1人若いね
2024/10/23(水) 00:10:05.03ID:3rnYIbe10
どう考えても低所得の社畜
お客様神様でやってたらもう仕事として寿命きたんだろ
2024/10/23(水) 00:10:13.93ID:iCpxJh1a0
カレーはよ
2024/10/23(水) 00:10:28.37ID:PVipbWbv0
NHKの番組で潜入取材みたいなのやってたんだろうな中川家は
2024/10/23(水) 00:10:30.90ID:jUhLoNSu0
今は19歳で大型免許取れるからな
159名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:10:31.63ID:tyXl/y8A0
>>150
それだと朝メシまでがやってそうだけど
どうなんだろう
2024/10/23(水) 00:10:44.27ID:19MzPZPl0
まーでも子供の頃、バスの運転手には憧れたわ
2024/10/23(水) 00:11:27.28ID:iwPXf/ON0
>>146
アプリでバス到着まであと何分かわかるの便利
2024/10/23(水) 00:11:27.72ID:cYNw/wxM0
コレ見ると社長の運転士とか政治家の運転士はいいよな
2024/10/23(水) 00:11:33.32ID:QXOg6XWf0
>>144
ここで愚痴らないからこそ広報として今日出られるのです(´・ω・`)
2024/10/23(水) 00:12:02.25ID:bbMFskEG0
でもバスの運ちゃんは運転かなり上手いからな、それ以上でもそれ以下でもないけど(´・ω・`)
165名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:12:23.26ID:JCue+COL0
>>162
このハゲーって言われるんじゃないの?
2024/10/23(水) 00:12:26.54ID:PVipbWbv0
>>160
憧れはしなかったけど、バスにしかないあの発券機と運賃回収のベルトには興味津々だったな
2024/10/23(水) 00:12:42.77ID:iwPXf/ON0
都バスは女性運転士もいるよね
2024/10/23(水) 00:12:59.01ID:36m5x23S0
トラックの運転手みたく深夜ぶっ通しで走らせるなんて事は無いけど拘束長くてシフトもバラバラで大変やろうな
2024/10/23(水) 00:13:00.51ID:cYNw/wxM0
>>165
禿てたら言われるかもな
2024/10/23(水) 00:13:00.90ID:chNkX/2N0
>>159
新宿パスタにしても到着する時間がバラバラだしみんなどこで食べてんだろうね
171名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:13:06.25ID:/Dzt9eNk0
バスはほぼ乗らないな
基本チャリだな
172名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:13:18.38ID:XNZI+BL80
>>165
優秀だったら言われないよ
2024/10/23(水) 00:13:23.67ID:HyMKH4mZ0
ええええ
2024/10/23(水) 00:13:31.59ID:QXOg6XWf0
>>161
便利だけど待つのは変わらん…バスの本数減ったから20分くらい次の目的バス来ないのが普通になってる(´・ω・`)
2024/10/23(水) 00:13:45.25ID:5H00fyhz0
いやいや理容室は今もこれよ
2024/10/23(水) 00:13:47.00ID:HnnF6H4D0
募集のチラシよく入ってる来るから離職率高いんだろう
2024/10/23(水) 00:13:50.07ID:bbMFskEG0
てことは、毎月の1350円抑えられるのか(´・ω・`)
178名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:13:52.35ID:JCue+COL0
え?前しか知らない
上向きなの今
2024/10/23(水) 00:13:57.45ID:fbHhRaWta
パンチ多かったのか
2024/10/23(水) 00:13:59.23ID:HFZsLat10
おかま?
2024/10/23(水) 00:14:12.41ID:7diyb2e+0
懐かしいってなんだ
いつも行く床屋には普通にあるぞ
2024/10/23(水) 00:14:17.17ID:HyMKH4mZ0
あっ
2024/10/23(水) 00:14:18.61ID:5kTqUZiAx
奥津さんパンチだったんだw
2024/10/23(水) 00:14:22.74ID:tXXTiWAKr
やってたんかい!w
2024/10/23(水) 00:14:28.47ID:5H00fyhz0
上向きは美容室よ
ゲーノー人はこれだから
2024/10/23(水) 00:14:31.32ID:iwPXf/ON0
>>174
待つときは歩いちゃうわ
2024/10/23(水) 00:14:44.08ID:jUhLoNSu0
おっ!アクリル板無い!
188名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:14:59.71ID:XwThHV3o0
ころがし涼太
2024/10/23(水) 00:15:00.59ID:5kTqUZiAx
どの時間帯がいいかは教えないけど好きなメニューは答えてくれるんだ
2024/10/23(水) 00:15:04.64ID:chNkX/2N0
やっすw
2024/10/23(水) 00:15:06.44ID:HyMKH4mZ0
豚生姜はお前やないかい!
192名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:15:06.82ID:5cl0VGBu0
やっす
193名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:15:09.30ID:mZKmUVBh0
>>178
前?顔ベチャベチャやんw
2024/10/23(水) 00:15:10.82ID:5kTqUZiAx
食堂安くていいなあ
2024/10/23(水) 00:15:17.82ID:iwPXf/ON0
集団食中毒になったら大変そう
2024/10/23(水) 00:15:21.07ID:HFZsLat10
安くていいな
2024/10/23(水) 00:15:34.21ID:bbMFskEG0
カレーは市販のルーだろ(´・ω・`)
2024/10/23(水) 00:15:34.63ID:19MzPZPl0
ハウスの湯煎カレーやろうな
199名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:15:52.34ID:5cl0VGBu0
具無カレーか
2024/10/23(水) 00:15:52.80ID:PVipbWbv0
>>170
全部じゃないだろうけど、普通にSAでも食ってるよ
稀にある、運行があまりかつかつじゃないバス会社だと運転手の腹具合で止まる場所と時間決めてるだろみたいなのもある
2024/10/23(水) 00:15:53.54ID:BelMnCTNa
好きにしろや
2024/10/23(水) 00:16:07.67ID:iCpxJh1a0
ぽんぽんへった
203名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:16:15.50ID:JCue+COL0
>>193
ベチャベチャになるから後でタオルくれて拭いてくださいって渡されるよ
2024/10/23(水) 00:16:24.43ID:36m5x23S0
ヲタサーの姫
2024/10/23(水) 00:16:36.07ID:tXXTiWAKr
今の社食って高いところ多いからなぁ
シダックスに委託してるとこは嫌だ
2024/10/23(水) 00:16:41.65ID:a9C0k61Q0
神奈中はサイドビジネスでラーメン屋も経営してる
2024/10/23(水) 00:16:47.59ID:HyMKH4mZ0
女は図々しいw
2024/10/23(水) 00:16:55.60ID:jUhLoNSu0
>>204
事務員に若い娘居るだろ
2024/10/23(水) 00:16:57.66ID:QXOg6XWf0
>>186
バス停によって値段変わる地域だから元気がある時は歩くwしかし追い抜かれてしまったことがあり結局待つ羽目になったことも…
210名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:17:16.60ID:JCue+COL0
お残しはゆるしまへんでー
211名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:17:20.85ID:XNZI+BL80
>>205
前居た会社はシダックスが高価になったために契約打ち切ったが、次のが見つかるまで半年かかったwww
2024/10/23(水) 00:17:48.81ID:iwPXf/ON0
>>209
追い抜かれるの悲しいよね…
2024/10/23(水) 00:17:57.89ID:a9C0k61Q0
>>193
顔上げる前に頭から顔までタオルで包んで拭いてくれる
2024/10/23(水) 00:18:11.58ID:chNkX/2N0
>>200
みんな地元の深夜バス事情しか知らないと思うからぜひ紹介してほしいな
東京までの最長乗車時間は高知の深夜バスだったかな、九州かな
215名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:18:23.46ID:XNZI+BL80
>>213
俺の行きつけもそれだわ
2024/10/23(水) 00:18:23.49ID:36m5x23S0
>>208
そっちは壁有りそうじゃん
2024/10/23(水) 00:18:23.97ID:5kTqUZiAx
>>206
花楽だっけ
2024/10/23(水) 00:19:04.41ID:/BnwgNwh0
1人だけかよ。西鉄バスは80人いるぞ。
2024/10/23(水) 00:19:35.89ID:iwPXf/ON0
今日何気なくこののぼり見て牛珈琲ってなんだ?と思ったけど牛カレーか
2024/10/23(水) 00:19:44.48ID:sCc+dk0r0
>>217
そうそう バス終点の折り返し所によく併設されてる
2024/10/23(水) 00:19:48.95ID:5kTqUZiAx
東急とか京急じゃなくて神奈中がロケうけてるの珍しいよえな
2024/10/23(水) 00:20:17.75ID:chNkX/2N0
>>213
顔をごしごし拭いてくれるのが気持ちいいんだよな
で、イスが元に戻って帰ってきましたな気分になる
2024/10/23(水) 00:20:35.27ID:5Gvzg1X+0
>>188
竹内力がやってたわ
224名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 00:20:51.45ID:JCue+COL0
むかし短期バイトで駅から工場までのシャトルバス乗ったけどすげー運転荒かったな
路線バスはちゃんとした人多いけど
2024/10/23(水) 00:21:09.82ID:HyMKH4mZ0
>>219
珈琲やんけ?
2024/10/23(水) 00:21:22.61ID:5kTqUZiAx
>>220
実家が神奈中圏だけどラーメンは無いからちょっと羨ましい
2024/10/23(水) 00:22:35.98ID:PVipbWbv0
>>214
ほぼ東京~名古屋感しか知らないけど、東名じゃなくて中央道だと何か全体的にのんびりしてる率が高く感じるぐらい
事故渋滞回避じゃなくて元々のコースの場合は特に
2024/10/23(水) 00:31:36.58ID:chNkX/2N0
>>227
東名より新しい中央道のほうがストレート区間が多いっていうのがあるのかもね
同一区間の深夜バスをよく利用したけど途中のでAに立ち寄るってアナウンスを
聞かなかった記憶があって、立ち寄る深夜バスで客はどうしてるのかも興味あるんだよね
229名無しステーション
垢版 |
2024/10/23(水) 03:26:57.15ID:zMT6fYrg0
迷走糞番組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況