X



池上彰のニュースそうだったのか!!★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 19:51:19.87ID:TsFRO4xC0
最近中国の景気が急速に悪化してる!?「日本病」と言われるワケとは?
日本経済のカギは「金利」にあった!?意外と説明できない金利について基礎の基礎から解説します
2023/09/23(土) 19:52:37.14ID:w7QmpJCp0
HORACCHO
2023/09/23(土) 19:54:10.31ID:+cjx6wLM0
いちおつ
4 
垢版 |
2023/09/23(土) 19:55:26.25ID:e4PONiJY0
アベノミクス
5名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:00:16.05ID:pZV/mXNc0
 



おまえら2ちゃんねるは池上さんが2020年2月20日の時点で「私はコロナを楽観視しています」と言って顔真っ赤だぞ?w


 
2023/09/23(土) 20:00:31.52ID:RBEaBcJe0
BTS
7 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:00:38.59ID:e4PONiJY0
公定歩合
2023/09/23(土) 20:00:45.08ID:5WPwgcLaH
韓国きたー
9名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:00:47.17ID:pZV/mXNc0
LOVE






LOVE
10名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:00:49.49ID:AIX5nzVS0
としこ
11名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:00:49.66ID:yzbrcmFr0
金利って利子なのか
2023/09/23(土) 20:00:52.05ID:sj2S+He60
BTSの曲からスタート
13名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:00:52.99ID:uf6gnloa0
そうだったのか!(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:00:52.49ID:iMK8PCfJ0
金子高利
2023/09/23(土) 20:00:55.86ID:zbyMf1LH0
利子は何?すら答えられないだろ
2023/09/23(土) 20:01:08.27ID:srBqVjBf0
池上のまぶたって
こんなにぽってりしてたっけ?
2023/09/23(土) 20:01:22.09ID:UTCTCgF+0
市場の7割は金利で決まるって言うしな
2023/09/23(土) 20:01:24.11ID:Uzi/cYN+0
池上さんはもう70代
池上さんの後釜は誰ですか?
2023/09/23(土) 20:01:24.50ID:iMK8PCfJ0
八重洲の事故日銀に近い
2023/09/23(土) 20:01:30.88ID:IoCSpf9g0
出演者のギャラを頭の上に表示して欲しい
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
金利だけで生活できる連中ばかりか
21名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:01:43.32ID:BdS6+/mm0
イスラム圏では金利を取るのは禁止だよな(´・ω・`)?
2023/09/23(土) 20:01:43.50ID:a8uQpmja0
また高畑淳子かよ
2023/09/23(土) 20:01:49.02ID:WKHeHioq0
金利?
ジャパネットが負担するあれだろ?
2023/09/23(土) 20:01:51.86ID:Ug4JWkXL0
お礼をはらじる?
25名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:01:57.34ID:yzbrcmFr0
なら利息ってなんだろ
26名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:02:09.80ID:DKiU97Fn0
ローンは借金(・Д・)
27名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:02:22.03ID:UmE8KC5h0
公定歩合とかな
いまいち理解してない人がおおい
2023/09/23(土) 20:02:22.22ID:P6qGgYXn0
ローンで買ってるものなんてない(´・ω・`)
29名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:02:25.16ID:YlbLnDRE0
リボ払いは借金じゃねよな!
2023/09/23(土) 20:02:27.12ID:P3BbcJ7m0
いつもニコニコ1回払いです
31名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:02:26.27ID:hW/VsLot0
通常編成は増えたなあ
2023/09/23(土) 20:02:31.80ID:+cjx6wLM0
雀の涙イカ(´;ω;`)
2023/09/23(土) 20:02:36.97ID:a8uQpmja0
ウチの母親63で軽自動車買いやがった
親父が車持ってるのに
歳取ってローン組むのバカだよな
34名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:02:42.28ID:PWZsjymH0
なんだよバカ相手の番組かよ
35名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:02:45.29ID:AIX5nzVS0
イスラム教では利息が禁止されてるから債権の投資家は海外でしかやってない
2023/09/23(土) 20:02:48.44ID:zbyMf1LH0
貧困女子に貸してあげたい
37名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:02:53.75ID:YlbLnDRE0
貸してるけど、取り立てると金取られるよね?
2023/09/23(土) 20:02:51.70ID:q7gzSkfP0
シュークリーム投げたジャニーズだっけ?
2023/09/23(土) 20:02:53.23ID:gk/mYN0t0
わかってなさそうな顔だなw
2023/09/23(土) 20:02:55.38ID:iMK8PCfJ0
>>27
公定歩合て何
2023/09/23(土) 20:02:57.38ID:3uVvShx60
ローン=借金でしょ。
2023/09/23(土) 20:03:03.86ID:Oqm8EO4C0
>>25
払う方、貰う方
2023/09/23(土) 20:03:08.24ID:dgYk8RqW0
入金するのに金とるのやめろよ
44名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:08.57ID:OHFL8kT20
自分のお金なのにおろすとお金を取られるよう
2023/09/23(土) 20:03:09.29ID:zRIWAgSB0
那須ってシュークリーム投げつけた奴?
2023/09/23(土) 20:03:11.35ID:FlxYkBH70
借りて返すお金より貸してかえってくるお金が少なすぎてかなしい
47名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:10.95ID:Wyy+FJxe0
マジかよ
金返せや
48名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:13.18ID:Wyy+FJxe0
マジかよ
金返せや
2023/09/23(土) 20:03:15.72ID:JXPdwT6O0
キャッシュレスでタッチ決済してるけど、あれって借金じゃないよな?
50名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:18.59ID:s907MwgD0
ソロモン諸島、ラタ北ーーーーーーーーーーーーー
51名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:23.88ID:WD+zaZVm0
じゃあ、巨人軍の借金3とかは誰から借りてるの?
誰に利子払うの?
2023/09/23(土) 20:03:27.80ID:IoCSpf9g0
金利がゼロに近いくせに
恐ろしく態度が悪すぎの地方銀行のヤカラ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
ヤニ臭いとか多い
53名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:29.19ID:VbYHZ3xu0
うぎゃあああああああああ
54名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:29.65ID:y3rt4Ft/0
俺、金持ちになったらドル円の外貨預金するんだ。
年利5%やで
2023/09/23(土) 20:03:32.36ID:P6qGgYXn0
>>33
その歳でよくローン組めたね
2023/09/23(土) 20:03:31.88ID:TI/wRUO80
俺も7000万円の新築戸建て建てて
あと1500万円の借金あるわ。。
2023/09/23(土) 20:03:35.81ID:pttizJjn0
利子より手数料のが高いとかアホか
58名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:34.35ID:yzbrcmFr0
>>42
なるほど
59名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:37.26ID:IJHxvf+Za
https://i.imgur.com/OTQLCim.jpg
60名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:38.35ID:YlbLnDRE0
>>36
トー横行けばいくらでもいるで
61名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:39.13ID:7W16KyVW0
年寄り「月賦」
2023/09/23(土) 20:03:41.03ID:Oqm8EO4C0
複利の法則な
2023/09/23(土) 20:03:44.74ID:YCiX1yvM0
>>43
そういや金貸し出すのに手数料取られるの理不尽だな
2023/09/23(土) 20:03:45.16ID:lEX7SXSw0
もう詐欺レベル
65名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:50.31ID:PWZsjymH0
住宅ローンは今低いからな
借り換えしたわ
66名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:56.55ID:YYvsfq11d
「美 少年」ってw

ジャニーズは本当ひどいネーミングセンスだったね
67名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:56.99ID:BdS6+/mm0
一時払い養老保険なんて、一時期7%の利息があったな・・・(´・ω・`)
68名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:58.80ID:UmE8KC5h0
>>40
政策金利、ぶっちゃけ日銀が民間銀行に貸す金利
2023/09/23(土) 20:04:00.01ID:UTCTCgF+0
>>59
はえーよ
2023/09/23(土) 20:04:09.35ID:2ysALcb1M
バイバイン
2023/09/23(土) 20:04:09.28ID:+cjx6wLM0
>>55
軽なら1年くらいで払い終えるかも
2023/09/23(土) 20:04:09.84ID:a8uQpmja0
>>40
日銀が市中銀行に貸付けるときの金利
73名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:04:18.67ID:YlbLnDRE0
>>59
まさにこれが出てきて草
2023/09/23(土) 20:04:19.48ID:vt9WP/Ue0
>>54
ニーサでもそのくらいの利率はあるけど積立できる金額に制限あって
2023/09/23(土) 20:04:19.39ID:IoCSpf9g0
利息で自転車を買うが乗れないのび太
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
古銭が高い
76 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:04:18.75ID:e4PONiJY0
満期
77名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:04:21.64ID:dInlZhSo0
紙でw
78名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:04:29.13ID:dEhl43CL0
スネ夫が自慢するときのテーマ
2023/09/23(土) 20:04:29.38ID:++yi0tZK0
フエール銀行が一番欲しい
2023/09/23(土) 20:04:35.32ID:Ug4JWkXL0
>>59
有能
2023/09/23(土) 20:04:37.79ID:BFOy/d6J0
マレーシアのドラえもん
82名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:04:37.79ID:WD+zaZVm0
>>63
こっちが手数料もらうべきだよな
2023/09/23(土) 20:04:41.52ID:iMK8PCfJ0
>>27
公定歩合て何
84名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:04:41.58ID:hW/VsLot0
宇賀ちゃんは結婚しても全く変わってないなあ
2023/09/23(土) 20:04:52.21ID:iMK8PCfJ0
>>59
さすテレ朝
2023/09/23(土) 20:04:58.55ID:P3BbcJ7m0
タイムマシンの運用費用を引いても元取れるのかな
2023/09/23(土) 20:04:57.13ID:YCiX1yvM0
億入れたら遊んで暮らせるって言われてた時代か
88名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:00.01ID:BdS6+/mm0
>>54
為替差損を気にするべきかと
2023/09/23(土) 20:04:59.89ID:iBoSS3ik0
今更そんな話を聞かされても嫌な気持ちにしかならない
90名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:01.43ID:ZOGFsVEK0
宇賀さん毛量多すぎ、髪型考えた方が…
91名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:01.98ID:g1IgK3pr0
いやいやいや
この回は別にリアルの金利の話じゃないよ
ひどいイメージ操作だな
2023/09/23(土) 20:05:02.34ID:pttizJjn0
いくらなんでも低すぎる
93名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:00.52ID:DKiU97Fn0
日本の人口多かったからねぇ
94名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:02.91ID:RpkjcT4a0
百年後に確認したら全然利息がついてなくて焦る
2023/09/23(土) 20:05:03.09ID:Oqm8EO4C0
>>54
ドルが80円~100円になったら、アメリカ国債 ゼロクーポン債がいいよ
96名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:03.45ID:mDH0YO5C0
やきうしかやってこなかったから学力がない。
やきうしかやってこなかったから性欲が強い
2023/09/23(土) 20:05:04.19ID:a8uQpmja0
>>55
マイカーリースみたいなやつだったと思う
5年だったかなあ
2023/09/23(土) 20:05:04.97ID:mqLM2Fvs0
自局のアニメでわかりやすく解説(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:05:06.58ID:2gxPu7xfM
逆に借金したら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2023/09/23(土) 20:05:13.55ID:FlnLmswEp
銀行って あくどい商売だよな
2023/09/23(土) 20:05:11.69ID:q7gzSkfP0
数百万円預けて数円だもんね
投信の積立一択だわ
2023/09/23(土) 20:05:13.38ID:l7/BmJh+0
池上彰 慶應義塾大学
カズレーザー 同志社大学
どっちが上?
2023/09/23(土) 20:05:16.19ID:tPTvoj+x0
株なら10年で倍でしょ、今も
104名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:14.63ID:VbYHZ3xu0
100年後はないが10年なら郵便局は10年ものがあったからな
2023/09/23(土) 20:05:17.53ID:IpfmUPcqM
10年で物価も倍になったら意味ないじゃん
2023/09/23(土) 20:05:18.06ID:S3VaV5GQ0
今時定期預金するのなんて老人だけだよな
2023/09/23(土) 20:05:16.40ID:iMK8PCfJ0
>>60
大久保公園は
2023/09/23(土) 20:05:19.23ID:IoCSpf9g0
>>82
口座維持とかで請求してくる邪悪な手口
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
109名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:28.43ID:0PUB4wK30
ドル定期預金なら今5%だぞ
2023/09/23(土) 20:05:28.41ID:bhXq8sXl0
確か未来でハイパーインフレしてたはず
2023/09/23(土) 20:05:32.82ID:dgYk8RqW0
>>63
マジで舐めてる
だから俺等が貸してるって表現はおかしい
112名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:36.94ID:DKiU97Fn0
自己破産したら借金チャラなんだっけ
2023/09/23(土) 20:05:41.84ID:FlnLmswEp
利子より手数料でマイナスだよな
114名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:42.11ID:YlbLnDRE0
>>56
かわいそ。その後生きること考えたら家なんか要らん
2023/09/23(土) 20:05:43.15ID:iMK8PCfJ0
>>61
いちしげ「月賦て何」
116名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:47.52ID:dInlZhSo0
認めすぎだろ
2023/09/23(土) 20:05:51.46ID:iMK8PCfJ0
なわけない
118名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:55.97ID:YlbLnDRE0
奨学金やろ
119名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:56.14ID:UmE8KC5h0
いや、学資ローンだろ
120名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:56.67ID:7W16KyVW0
>>95
バラマキ過ぎてもう円高にならなくね?
121名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:05:56.86ID:GLM4I01+0
盗撮事件発生!
2023/09/23(土) 20:05:58.08ID:DJVtLwkz0
俳優かと思ったらジャニやんけ
騙してまで刷り込もうとする腐れ根性
チャンネル変えるわ
2023/09/23(土) 20:06:01.95ID:GmCEZj990
>>112
チャラになるよ
124名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:06:00.94ID:yzbrcmFr0
リボ払いとかするから
125名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:06:08.27ID:+7BY8mfb0
須田ぶっさ
2023/09/23(土) 20:06:08.58ID:pttizJjn0
奨学金というなの学資借金
127名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:06:10.02ID:AIX5nzVS0
>>40
日銀が決める金利じゃない?
2023/09/23(土) 20:06:14.56ID:gk/mYN0t0
オートチャージはやらんな
129名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:06:19.68ID:ZrHBoIoa0
利子にも税金かかるからね 失われた30年で国は莫大な利子所得の課税も取り逃したことになる
2023/09/23(土) 20:06:20.07ID:xEGib5Vc0
今でもいろいろな手続きを行ったじぶん銀行の講座やあおぞら銀行のBANK支店だとそこそこ利子つくけどね
2023/09/23(土) 20:06:21.80ID:JXPdwT6O0
>>99
企業は銀行の貸しはがしが怖いから金を借りなくなって内部留保しまくってる
132名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:06:22.23ID:BdS6+/mm0
paypayとかに手を出してるからな、若い奴は
2023/09/23(土) 20:06:22.47ID:S3VaV5GQ0
若者の親世代が貧乏だからだろ
2023/09/23(土) 20:06:23.31ID:iMK8PCfJ0
>>102
慶応
2023/09/23(土) 20:06:25.61ID:2ysALcb1M
電子マネーは預金分しか使えないやん
2023/09/23(土) 20:06:27.50ID:Xim+LF1O0
1億預けても1000円か(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:06:26.66ID:lEX7SXSw0
上限あるやろ?
2023/09/23(土) 20:06:28.22ID:a8uQpmja0
須田ってかわいくないし声もガサガサ、左利き、ブス
なんで選抜メンバーだったの?
2023/09/23(土) 20:06:29.80ID:pttizJjn0
だから現金にしとけ
140名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:06:36.10ID:RpkjcT4a0
いくら使ったかわからなくなるよな
2023/09/23(土) 20:06:34.33ID:3oU88wD30
そんなんで自己破産するか?
142名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:06:41.20ID:UmE8KC5h0
オートチャージは無効にしてるわ
2023/09/23(土) 20:06:41.30ID:JWnRANiJ0
奨学金返済の話じゃないのか
2023/09/23(土) 20:06:43.75ID:agaMatLI0
若者は借金してガチャやってるって言えや(´・ω・`)
145名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:06:47.63ID:+7BY8mfb0
これ関係あるか?
2023/09/23(土) 20:06:47.59ID:q7gzSkfP0
>>33
貯蓄が少ない若者ならともかく還暦なら軽くらい一括でも買えるだろうにね
147名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:06:48.83ID:PWZsjymH0
するわ
2023/09/23(土) 20:07:01.04ID:YMst9nPnM
高畑は金に詳しいでしょ
149名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:07:00.79ID:yzbrcmFr0
残高を確認しなくてもいい人だろ
2023/09/23(土) 20:07:00.87ID:YCiX1yvM0
それはクレカも同じじゃね
2023/09/23(土) 20:07:03.02ID:sspziN0T0
それがあるから、あえて紐づけてない
2023/09/23(土) 20:07:01.62ID:8XW9pzqs0
息子は今、塀の外?中?
153名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:07:04.34ID:2a9Hl8qF0
残高表示すりゃあいいのよ
2023/09/23(土) 20:07:04.48ID:xEGib5Vc0
>>135
電子マネーに紐づいたクレジットカード
2023/09/23(土) 20:07:05.96ID:FlxYkBH70
これが怖くて電子マネーは絶対チャージしてからしか使わないようにしてたつもりだったけど、楽天ペイがいつの間にかクレカ払いになっててびっくりしたことある
早めに気付いたからよかったけど
156名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:07:06.51ID:GLM4I01+0
俺は電車を使わないからオートチャージ設定してないな・・・
2023/09/23(土) 20:07:07.59ID:hbHgMeAU0
オートチャージににはしてない
158名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:07:09.23ID:lFfh6q5o0
関係無さそうだなこの話
2023/09/23(土) 20:07:17.05ID:dgYk8RqW0
俺もペイペイオートチャージだけど
残高は定期的に確認してる
160名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:07:18.77ID:BCjkuQWI0
残高もリアルタイムで見えるだろ
2023/09/23(土) 20:07:19.45ID:zRIWAgSB0
若者ってアホなの
2023/09/23(土) 20:07:24.68ID:mqLM2Fvs0
あらやだ、電子マネー怖い
2023/09/23(土) 20:07:27.45ID:2gxPu7xfM
最近じゃ業務スーパーくらいでしか現金使わんわ(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:07:31.44ID:FlnLmswEp
馬鹿のおかげでエリート銀行マンが儲かる
165名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:07:34.94ID:JPC40v7Nd
>>150
何言ってんだこのバカ
2023/09/23(土) 20:07:40.86ID:h8aP4+CR0
こっちだったかm(__;)m

スケスケ須田さんペロペロ(*´д`)
167名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:07:39.19ID:WD+zaZVm0
>>132
お前らは何のペイ使ってるの?
168名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:07:41.57ID:YlbLnDRE0
馬鹿なら電子マネーはコンビニATMで必要な分だけ補充するくらいにしとけよ
2023/09/23(土) 20:07:43.03ID:Oqm8EO4C0
>>120
アメリカの金利が1%くらいまで下がったら、巻き戻しが起こって、80円くらいまで行くと思う

前回、80円まで一気に円高になった時と同じ原理
2023/09/23(土) 20:07:45.71ID:2ysALcb1M
>>154
クレカチャージもできるんかw
171名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:07:43.75ID:DKiU97Fn0
ご利用は計画的に
2023/09/23(土) 20:07:45.96ID:YMst9nPnM
でも審査あるでしょ?
スパーホワイトだと借金できないよね?
2023/09/23(土) 20:07:48.40ID:vt9WP/Ue0
奨学金はちょっと可哀想だよな
174名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:07:49.45ID:uf6gnloa0
通販とかも後払いとかあるもんね(´・ω・`)
昔はなかったんよ
2023/09/23(土) 20:07:49.94ID:9yf+raSJ0
クレジットカードとか電子マネーで遣いすぎちゃうから嫌だとか意味わからん
自分でわかるだろどのくらい使ってるかなんて
176 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:07:48.45ID:e4PONiJY0
学生ローン
2023/09/23(土) 20:07:53.52ID:IpfmUPcqM
昔から自動ローンあったわ
2023/09/23(土) 20:07:53.23ID:xEGib5Vc0
これ毎回思うんだけど、電子マネーのクレジットカードチャージで破産するとか
どんだけ元々の口座残高ないんだよと
2023/09/23(土) 20:07:55.78ID:q8pSQwmM0
学生ローンだろうが
2023/09/23(土) 20:07:57.32ID:GmCEZj990
むしろ数字で残金が見えるようになってから
無駄遣いしなくなったわ
2023/09/23(土) 20:08:01.82ID:pttizJjn0
奨学金ではないよな
詐欺みたいなもん
2023/09/23(土) 20:08:00.91ID:zRIWAgSB0
>>146
今の軽って結構高くね
183名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:04.23ID:4DQjk5Ay0
クレジットも紙の明細なくなったからどのくらい使ったか意識できんのやろうな
184名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:04.31ID:VbYHZ3xu0
>>83
日銀が銀行に金を貸す時の金利
今は金利を固定しないから公定歩合は使わないで、危ない銀行に貸す時の金利になってる
2023/09/23(土) 20:08:06.69ID:JXPdwT6O0
>>163
オーケーも現金払い
ロピアはカードで払ってる
2023/09/23(土) 20:08:05.28ID:a8uQpmja0
オレ生まれてから借金やローンなんて組んだことないわ
2023/09/23(土) 20:08:11.00ID:q7gzSkfP0
PayPay後払いとか若者に流行らせたら絶対ろくな事にならないのに日本政府は止めないのが
2023/09/23(土) 20:08:13.36ID:bhXq8sXl0
この国に未来無いわw
189名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:15.67ID:/lyH0FrwM
勉強して将来貢献しない連中からは取り立てるのが正解
2023/09/23(土) 20:08:16.09ID:gk/mYN0t0
外国の留学生には援助する日本
2023/09/23(土) 20:08:16.12ID:wMR6Ojnp0
言い方悪すぎだよな
2023/09/23(土) 20:08:16.70ID:M40kiqda0
>>114
まあ、貯金が6000万円あるから余裕だけどな
193名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:17.65ID:UPxK6t2x0
日本学生支援機構はぶっ潰していいぞ!!!!!
194名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:22.53ID:BdS6+/mm0
アメリカじゃ、来月から返済繰り延べが出来なくなるからな
2023/09/23(土) 20:08:27.56ID:IoCSpf9g0
>>136
前後賞合わせて1.5億円の宝くじを
定期預金で
毎年1050万ぐらいの利息が付いた
20%が税金でトラれて800万円が手取り
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/23(土) 20:08:29.09ID:S3VaV5GQ0
だから親世代が貧乏なのが元凶だよ
2023/09/23(土) 20:08:29.00ID:ZjFioDlP0
昭和55年 
https://i.imgur.com/yvfxQq1.jpg 
2023/09/23(土) 20:08:27.51ID:3oU88wD30
職を失ったら即破綻するようなローンの組み方するからでしょ
199名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:31.85ID:uf6gnloa0
アメリカと同じだね(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:08:29.99ID:zmNWU0fv0
そりゃ年利3%じゃなぁ
一般的なキャッシングだと18%程度だし
2023/09/23(土) 20:08:33.88ID:pttizJjn0
>>188
態と潰してるんだぞ自民党が
2023/09/23(土) 20:08:36.11ID:agaMatLI0
奨学金ローンで苦しんでるのはダメリカの方が酷いけどな(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:08:34.94ID:KrNxATLX0
マジで5割近くも奨学金借りてんの?(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:08:37.69ID:FlnLmswEp
晴れの日に傘を貸して雨の日に傘を取り上げる
それが銀行の商売
2023/09/23(土) 20:08:36.04ID:iMK8PCfJ0
>>167
アダモステ
206名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:37.81ID:UPxK6t2x0
そりゃ晩婚化するわなwww
207名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:40.36ID:GLM4I01+0
そりゃ車を買うなんてできないな・・・
2023/09/23(土) 20:08:40.36ID:/lyH0FrwM
須田亜香里ちゃんクッソかわええ
2023/09/23(土) 20:08:42.54ID:++yi0tZK0
俺も全部ネットバンクにしてるから口座全然確認してないわ
給与振り込みもネットバンク、家賃水道電気振込も全部ネット自動払い
1年ぶりに見たら500万増えてた
2023/09/23(土) 20:08:44.23ID:sspziN0T0
借りた金は返せ。被害者ヅラすんな(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:08:42.60ID:mqLM2Fvs0
教育ローンでFラン卒業(´;ω;`)
2023/09/23(土) 20:08:43.10ID:Ug4JWkXL0
そこまでして大学に行って遊んでるから悪い
213名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:44.52ID:w69JVP9P0
遠藤は相方が消費者金融のCMやってるからあまり言わない方がいいぞ
214名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:48.23ID:PWZsjymH0
奨学金は10年で返したなあ
2023/09/23(土) 20:08:51.87ID:3uVvShx60
学費ローン、学生ローンって言い方を定着させた方が良いよね。
216名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:51.58ID:y3rt4Ft/0
俺も無職だけどキャッシングだけで135万円借金ある。
全部パチスロが悪い。
2023/09/23(土) 20:08:52.42ID:wMR6Ojnp0
これでFランはアホw
218名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:08:57.12ID:UPxK6t2x0
高校生から金融教育してないからこうなるんだよなー
219名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:09:00.47ID:UmE8KC5h0
18%とかかかるよな
2023/09/23(土) 20:09:04.15ID:Oqm8EO4C0
>>167
カトちゃんペイ
221名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:09:04.29ID:YlbLnDRE0
>>167
paypayとメルペイかな
pay payは飲み会ん時に便利。メルペイは不用品売った金でそのまま買い物出来て便利
2023/09/23(土) 20:09:10.14ID:vtORfj4qM
むしろ貸与型が50%しか無いのがびっくりした

無償が半分もあったか???
そんなの相当少なかった気がするが
2023/09/23(土) 20:09:11.66ID:a8uQpmja0
若者がバカって言うけど、そういう若者にしたまわりの大人のせいだからな
224 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:09:13.84ID:e4PONiJY0
分割手数料
2023/09/23(土) 20:09:14.65ID:q7gzSkfP0
>>163
自分は頑なに現金オンリー貫いてる行きつけの美容室のみだわ
他の店は何かしらキャッシュレスが使える
226名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:09:22.57ID:GLM4I01+0
金利上限ギリギリよりチョイ少ないくらいの
ありえないほどの金利だよな
2023/09/23(土) 20:09:22.74ID:722qyV0P0
高すぎる
2023/09/23(土) 20:09:22.91ID:tPTvoj+x0
>>129
その分、株投資を推奨して配当と譲渡益から税金取ってるから心配すな。
2023/09/23(土) 20:09:23.93ID:2ysALcb1M
大学に授業料巻き上げられたな
Fランレジャーランドだからな
2023/09/23(土) 20:09:26.21ID:3uVvShx60
リボ払いも違う言い方にしようとしてなかったっけ?
2023/09/23(土) 20:09:28.33ID:pttizJjn0
>>215
それじゃ借りてくれる人増えないから
詐称してんだよ
2023/09/23(土) 20:09:27.00ID:lEX7SXSw0
魔法の言葉リボ払い
2023/09/23(土) 20:09:30.46ID:Xim+LF1O0
サブプライムローン=リボ
234名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:09:31.13ID:dInlZhSo0
銀行はあの金利なのに 差がすごいな
2023/09/23(土) 20:09:31.25ID:vt9WP/Ue0
>>197
年利10%超えるやつとか今だと詐欺言われるやつや
2023/09/23(土) 20:09:32.99ID:XLhGY8PKr
分割払いとかリボ払いなんか使ったことないわ
そこまでしてすぐ買いたいものもないし
237名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:09:33.67ID:BCjkuQWI0
リボって今は呼ばないらしい
支払い繰越とか支払いピンチ回避機能とか
238 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:09:32.85ID:e4PONiJY0
複利
2023/09/23(土) 20:09:33.66ID:YCiX1yvM0
リボ払いも触れるのか?
2023/09/23(土) 20:09:36.97ID:FlxYkBH70
高畑淳子またドラマ出ないかなあ
いつぞやの中国人?の役すごいよかった
241名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:09:37.19ID:g1IgK3pr0
教師になったら奨学金がチャラになる制度が出来るみたいだけど
あれは良い制度だと思うわ
2023/09/23(土) 20:09:43.58ID:MUs/hA6JM
>>33
おまえのカーチャンは
まさか>>138みたいなことを書き込むようになるとは思わなかっただろうね
2023/09/23(土) 20:09:48.64ID:YMst9nPnM
国賊安倍晋三に国葬なんてやって10億以上使ってるんだから異常だよな
2023/09/23(土) 20:09:48.37ID:gk/mYN0t0
リボにしろとしつこいのムカツク
2023/09/23(土) 20:09:50.26ID:IoCSpf9g0
>>214
防衛大学なら返済不要で
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
246名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:09:55.25ID:UmE8KC5h0
月複利だから1.8万じゃ済まないだろ
2023/09/23(土) 20:09:54.78ID:a8uQpmja0
リボ払い制度作ったやつはある意味天才だと思う
2023/09/23(土) 20:09:58.18ID:3uVvShx60
>>231
酷い話だ…orz
249名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:00.63ID:6F5SXvTzd
>>175
だから現金でしか決済しない
クレジット機能付き銀行キャッシュカードを持っているけど
2023/09/23(土) 20:10:02.96ID:Xim+LF1O0
リボは金利40%くらいだっけ
2023/09/23(土) 20:10:04.55ID:/lyH0FrwM
この日本で生活してたらカードローンやリボ払いをしようってキッカケなんてないよな
252名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:07.03ID:WD+zaZVm0
>>192
↑↑↑↑↑
彼女も友人も居なくて親からも見放されてるレス乞食の無職貧乏人(笑)

カスクズのお前の個人的呟きはチラシの裏に書けや
ここはお前の日記帳じゃないぞバーカw
253名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:09.68ID:Q74xPgLI0
リボは法規制しろよ
闇金も真っ青のとんでもねーシステムだろ
2023/09/23(土) 20:10:09.51ID:zmNWU0fv0
>>241
もとからある制度だよ、それ
2023/09/23(土) 20:10:10.80ID:xEGib5Vc0
>>170
SuicaもnanacoもWAONとかも紐付けられるカードに制限はあるけどできるね
クイックペイやiDはまんまクレジットカードだし
2023/09/23(土) 20:10:11.06ID:+cjx6wLM0
わなじゃ、罠
257名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:16.29ID:DKiU97Fn0
電子マネーだと使いすぎるから現金に戻した(・Д・)
258名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:17.70ID:UPxK6t2x0
リボ払いはやったら終わりの最悪のワナだから
こんな基本的なことも教わらないからなー
2023/09/23(土) 20:10:20.57ID:IpfmUPcqM
昔のニコスカード29%だったわ
2023/09/23(土) 20:10:19.76ID:mqLM2Fvs0
カード会社が解説して欲しくないネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
261名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:23.61ID:BdS6+/mm0
いいぞ、池上彰
日本の若者の消費熱に冷水をぶっかけてやれ・・・(´・ω・`)
262名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:24.78ID:rDfWIuAb0
リボを使うやつは大馬鹿
2023/09/23(土) 20:10:24.07ID:uNWabfdC0
ある程度返済したら過払い金で取り戻すのか?
2023/09/23(土) 20:10:26.26ID:agaMatLI0
分割払いならジャパネット使え(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:10:28.25ID:5bFPWJpZ0
安倍が大量に増やした中国人留学生が無償奨学金食いまくり
無償、つまり税金からプレゼント
H29 留学生 
一位中国人 10,7万人 
二位ベトナム人 6,1万人 
三位ネパール人2,1万人

中国人留学生の6割以上に無償奨学金  
・私費留学生  月5万円~8万円
・国費留学生  月14万円~27万円
  ※院生 月27万円~ 
+研究費50万~100万円 
2023/09/23(土) 20:10:27.12ID:YCiX1yvM0
>>253
使わなきゃいいだけじゃね
2023/09/23(土) 20:10:33.40ID:FlxYkBH70
おいらはリボ払いと分割払いの違いがわからない
2023/09/23(土) 20:10:33.60ID:bhXq8sXl0
借金も日本を支えてる産業だから規制できないらしいな
269名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:33.93ID:YlbLnDRE0
リボ払いって考えた奴かなりの悪魔だよな
馬鹿な貧乏人狙い撃ちやん
270名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:33.99ID:Q74xPgLI0
リボは金利じゃなくて手数料だからセーフです!!
271名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:32.70ID:w69JVP9P0
当たり前のこと言ってる
2023/09/23(土) 20:10:37.64ID:P3BbcJ7m0
>>222
奨学金を受けてる学生の割合が約半数って話
貸与型かどうかの割合じゃない
2023/09/23(土) 20:10:36.98ID:hGhe1Eok0
昔と変わらんじゃん
返済能力ないのにクレジットカード作れる楽天カードとかはなかったけど
2023/09/23(土) 20:10:39.86ID:IoCSpf9g0
>>243
人気のない岸田が安倍元総理を利用した
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/23(土) 20:10:42.64ID:Xim+LF1O0
ビックモーター120回払いに変更しときますねー\(^o^)/
2023/09/23(土) 20:10:42.50ID:M40kiqda0
>>252
悔しかったんだね
可哀想
2023/09/23(土) 20:10:42.91ID:Y4X44TfN0
買い物も電子マネー クレカ決済やってるやつは便利だが
金貯まんねえやつ多いいよな
278名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:46.05ID:dInlZhSo0
リボって手数料詐欺だよね
2023/09/23(土) 20:10:48.70ID:9yf+raSJ0
一括払いしかしたことない
2023/09/23(土) 20:10:47.04ID:xEGib5Vc0
リボは極悪
キャンペーンとかがあっても基本的には使わない方がいい
2023/09/23(土) 20:10:49.44ID:Oqm8EO4C0
まあ あてにすな、酷すぎる借金
2023/09/23(土) 20:10:48.71ID:SCru0C+i0
どんな調査だよ
2023/09/23(土) 20:10:51.98ID:D8IheCO50
うちの馬鹿親父がこれで借金作った
284名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:51.88ID:oVNTh9i00
>>247
>>247
いや悪魔だろ
285名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:51.99ID:4DQjk5Ay0
>>245
任官拒否は給料返納
2023/09/23(土) 20:10:56.79ID:vtORfj4qM
>>197
福利だったんだよなぁ
287名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:10:58.22ID:UPxK6t2x0
リボ払いは廃止していいぞ、マジで違法レベルだから
2023/09/23(土) 20:11:02.14ID:vt9WP/Ue0
>>267
一括にしておけば無問題
2023/09/23(土) 20:11:02.26ID:q8pSQwmM0
ただの池沼でワロタ
290名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:02.60ID:x1rdgffy0
リボ払いとか使っている奴アホしかいないだろ
2023/09/23(土) 20:11:04.97ID:FlnLmswEp
そんな馬鹿は居ないだろ
2023/09/23(土) 20:11:06.88ID:GmCEZj990
>>216
4号機時代のパチスロだったら
うまく立ち回れば年収1000万円稼ぐことも難しくなかった
2023/09/23(土) 20:11:08.20ID:0QxgCDUJr
>>221
不用品は売りたいけど郵送が面倒なのよね
294名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:09.82ID:dtLLYAOZ0
カード会社が仕組みばらされると困るやつ
2023/09/23(土) 20:11:10.89ID:3/KSq5aX0
アコギな商売してんなぁ
296名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:10.04ID:Wyy+FJxe0
リボ払いとかバカしか使わんだろ・・
2023/09/23(土) 20:11:10.23ID:6KJOudXT0
こういうのあるから、デビットカードしか使わない
2023/09/23(土) 20:11:10.72ID:a8uQpmja0
エイワって消費者金融が酷かったな
2023/09/23(土) 20:11:13.18ID:2gxPu7xfM
若い頃なら仕方ないかもしれないね
2023/09/23(土) 20:11:13.66ID:/lyH0FrwM
>>262
定期的に楽天カードでやってる
1000円貰えるっていうから
2023/09/23(土) 20:11:12.56ID:wiFNXCID0
遠藤が大黒摩季に見える
2023/09/23(土) 20:11:15.92ID:iMK8PCfJ0
>>260
カード会社のCMが
2023/09/23(土) 20:11:16.05ID:fhCmhblk0
須田って子めちゃくちゃ可愛いな
2023/09/23(土) 20:11:22.26ID:3uVvShx60
リボ廃止しましょう。
2023/09/23(土) 20:11:23.99ID:nUe2Eupr0
マイペイすリボならポイント2倍
2023/09/23(土) 20:11:22.73ID:YCiX1yvM0
過払い金がどうたら
307名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:27.72ID:GLM4I01+0
毎月3万の支払いを5年とか6年とか続くとかマジヤバいだろw
308名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:28.46ID:WD+zaZVm0
>>276
図星で悔しかったんだね
可哀想な無職貧乏人(笑)
2023/09/23(土) 20:11:32.64ID:cw2gueA9a
一括で返せる金あるならリボにするなよと
310名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:31.14ID:UPxK6t2x0
リボ払いはプチサラ金みたいなもん、始めたらほぼ返せない
311名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:34.45ID:/irRAKhi0
宇賀なつみヅラみたいに毛量多いな
2023/09/23(土) 20:11:38.29ID:pttizJjn0
>>303
目ん玉腐ってんのか
313名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:39.48ID:g1IgK3pr0
このご時世いくらでも情報が入ってくるのに
リボ払いの制度に苦しんでるやつは自己責任だと思うけどな
2023/09/23(土) 20:11:42.50ID:q7gzSkfP0
>>182
少し前にスズキのハスラー買ったら170万程度だったからそれくらいなら年寄りの貯金で普通に買えるんじゃないか
2023/09/23(土) 20:11:47.35ID:tPTvoj+x0
奨学金の金利が今、0.05%以下なのわざとスルーしたな、池。
これじゃあアホ視聴者が奨学金にも多額の金利がつくと勘違いするぞ。
2023/09/23(土) 20:11:47.79ID:2gxPu7xfM
複利?
2023/09/23(土) 20:11:47.74ID:QOFuYXqi0
家をリボで買うと年間家賃12万で済むからお得だよね
318名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:48.59ID:YlbLnDRE0
付き合ってたシンママがリボ払いしてた時は震えたね
319名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:48.13ID:yzbrcmFr0
複利だから多くなるよな
2023/09/23(土) 20:11:48.48ID:mqLM2Fvs0
>>197
過去の栄光(´;ω;`)
2023/09/23(土) 20:11:51.60ID:UTCTCgF+0
107万くらいか?
2023/09/23(土) 20:11:55.18ID:lEX7SXSw0
遠藤アウト
323名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:58.48ID:UmE8KC5h0
いや複利だからね?
2023/09/23(土) 20:11:57.49ID:hGhe1Eok0
手数料も実質金利扱いにしろという話だったろ
2023/09/23(土) 20:11:58.51ID:+cjx6wLM0
Aじゃないか
2023/09/23(土) 20:11:58.27ID:a8uQpmja0
Aだろアホ
2023/09/23(土) 20:12:01.55ID:P6qGgYXn0
Cじゃないの?
328名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:02.50ID:pXn2I4i4d
>>160
数字としてな
UCLAの研究でも数値の上下と
目の前の現金が増減するのは
目の前の現金の増減が快楽物質やストレスの負荷が激しいと出てる
2023/09/23(土) 20:12:04.03ID:XLhGY8PKr
電子マネーはそもそも店側からしたら設備投資は必要だし手数料取られるしでメリットないからできるだけ現金払いするようにしている
2023/09/23(土) 20:12:01.83ID:iMK8PCfJ0
複利
2023/09/23(土) 20:12:01.90ID:k4HgsU/L0
じゃあそもそも借りないようにがんばれ
332名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:02.35ID:6E1S3zxF0
須田亜香里さんのリボ払いで死にかけたお友達

大場美奈さん
2023/09/23(土) 20:12:05.14ID:vtORfj4qM
むしろ3%程度で借りられる
担保も不要

こんなので300万も借りられるとか幸せと思えないのがバカw
2023/09/23(土) 20:12:05.74ID:IpfmUPcqM
多いに決まってるわ
2023/09/23(土) 20:12:05.56ID:IoCSpf9g0
>>285
毎週カレーに困らないから任官すれば良い
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/23(土) 20:12:08.11ID:nUe2Eupr0
雪だるま利息やばい
2023/09/23(土) 20:12:06.79ID:fhCmhblk0
何かと物入りな学生がクレジットで不払い起こして将来ローン組めなくなったりする事ってある?
2023/09/23(土) 20:12:07.26ID:Y4X44TfN0
複利だから110以上に決まってるだろ
339名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:10.01ID:g1IgK3pr0
>>254
昔にね
2023/09/23(土) 20:12:10.12ID:PgGXJBNK0
わざと間違えてんのかよ
2023/09/23(土) 20:12:11.89ID:SCru0C+i0
そらそうよ
342名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:11.90ID:VbYHZ3xu0
A
利息にも利息がつく
343名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:12.80ID:PWZsjymH0
アホか
返済していくごとに変わるだろ
2023/09/23(土) 20:12:16.13ID:YCiX1yvM0
でも油断してるとカードの初期設定がリボになってたりするよな
345名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:17.10ID:UPxK6t2x0
宇賀なつみも老けたなあ…
2023/09/23(土) 20:12:21.52ID:Oqm8EO4C0
>>182
S660を買いたいと思ってる

軽なのに300万
2023/09/23(土) 20:12:25.15ID:5bFPWJpZ0
>>265続き
文科省国費 留学生
・奨学金 年174万円
・授業料免除 (私費留学生は減免)    
・航空券往復分 & 一時金25,000円 
・宿舎費 年14,4万円
・医療費 二割負担  

【日中】100億円 年150―200人
教育再生会議
「留学生100万人計画」
提唱 (議長・安倍晋三)
348名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:26.76ID:AIX5nzVS0
どっかリボ払いで返済するから2億円貸してくれないかなぁ
349名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:29.00ID:YYvsfq11d
>>303
こういう子が嫁さんだったら幸せになれるよな
2023/09/23(土) 20:12:29.62ID:YMst9nPnM
>>274
安倍が人気あるのは統一教会と情弱だけ
なんのメリットもない国賊葬
351名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:27.87ID:UPxK6t2x0
アホばかりかよ
2023/09/23(土) 20:12:28.85ID:iMK8PCfJ0
Aじゃなきゃ問題にならん
2023/09/23(土) 20:12:30.93ID:Xim+LF1O0
>>269
アメリカだと利息返すため金借りるとかいうアホな事態になってるやつが多数
354名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:34.16ID:NYsNpJ150
わざと間違えてるんだよw
2023/09/23(土) 20:12:35.91ID:TJYhbOtk0
芸人ってアホしかいないのか
356名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:36.85ID:Q74xPgLI0
>>303
目か脳かどっちかがやられてますね
2023/09/23(土) 20:12:34.88ID:q7gzSkfP0
雪だるま式だな
358名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:41.24ID:6F5SXvTzd
>>33
連帯保証人にお前さんがなっていると思うぞ
最近書類にサインしただろう?
2023/09/23(土) 20:12:44.00ID:/lyH0FrwM
>>303
相当かわいいと思う
2023/09/23(土) 20:12:50.21ID:P6qGgYXn0
なんだか分からない(´・ω・`)
361名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:48.36ID:UPxK6t2x0
>>312
www
2023/09/23(土) 20:12:51.11ID:3oU88wD30
なんで返さない前提なの
363名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:53.39ID:+7BY8mfb0
こんな形の借金あるか?
364名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:54.55ID:Mw90uUjG0
ざまみろ みんな俺の養分だ
365名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:54.13ID:VbYHZ3xu0
>>332
みなるんw
366 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:54.55ID:e4PONiJY0
100*1.02^5
2023/09/23(土) 20:12:55.31ID:+cjx6wLM0
>>346
趣味車だから仕方がない
2023/09/23(土) 20:12:55.46ID:6KJOudXT0
アインシュタイン「複利は人類最大の発明。」
369名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:57.94ID:72RPrwCk0
>>335
防大は毎週ミートスパゲッティな
2023/09/23(土) 20:12:59.48ID:YCiX1yvM0
>>346
今新車無いから安いのあるんじゃねえの
2023/09/23(土) 20:12:59.66ID:a8uQpmja0
複利ないと投資家なんて儲からないからなあ
372名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:04.88ID:iIV4LlGsM
>>306
この頃ルーもラジオCMに出てるな
2023/09/23(土) 20:13:04.36ID:iMK8PCfJ0
>>332
ま?
2023/09/23(土) 20:13:08.02ID:Y4X44TfN0
今 奨学金の借金抱える若者いるよな
2023/09/23(土) 20:13:12.03ID:/lyH0FrwM
でも金利を払っても支払いを先延ばしできるメリットもあるよね
絶対にダメみたいな考えも問題
2023/09/23(土) 20:13:13.44ID:9u7RHvuX0
こういうのもっと小学生の時から教えなきゃな
2023/09/23(土) 20:13:18.93ID:ZjFioDlP0
赤い丸井のカードで苦労したわ
378名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:19.70ID:JQL57WJ5d
>>310
リボを良く知らないんだが
毎月の返済額が一定でいいのかな?
379名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:21.19ID:oVNTh9i00
18%で言えよ
380名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:21.53ID:y3rt4Ft/0
>>292
4号機も打ってたけど最高で30万円財布に入ってたのが最高額だった。
381名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:24.88ID:WD+zaZVm0
>>303
垢抜けて、以前に比べて10倍可愛くなったよな。

可愛さ0.1%だったのが1%になった。
382名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:26.56ID:YlbLnDRE0
>>293
梱包は怠いけどまあ売ったらスペース出来て金になるから我慢してるわ
383名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:26.05ID:DKiU97Fn0
こういうのはカイジやウシジマくん読んでると知識つくよね(・Д・)
2023/09/23(土) 20:13:29.26ID:Oqm8EO4C0
>>370
できるだけ新しいのを買おうと思ってて
2023/09/23(土) 20:13:35.89ID:IoCSpf9g0
複利複利の雪だるま
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
15%って
愛はあるんか?CM来るかな
386 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:34.68ID:e4PONiJY0
金融教育
2023/09/23(土) 20:13:36.98ID:TJYhbOtk0
芸人はローン組めないんだからもっと勉強しろや
2023/09/23(土) 20:13:36.40ID:M40kiqda0
>>308
可哀想だなお前
頑張らないとな
389名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:38.85ID:jBHrA7en0
は????日本人終わってた
2023/09/23(土) 20:13:39.12ID:a8uQpmja0
つみたてNISAやってない人はアホ
391名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:41.95ID:5+wcTgRD0
リボ払いを利用する人は馬鹿だろ
リボ払いは法律で禁止すべき
2023/09/23(土) 20:13:42.39ID:P6qGgYXn0
>>97
リースなら購入してないじゃないか
2023/09/23(土) 20:13:42.55ID:q8pSQwmM0
元金払わない設定なんやねん
2023/09/23(土) 20:13:40.88ID:+cjx6wLM0
単利ならどうかわってくるのか
2023/09/23(土) 20:13:44.01ID:dgYk8RqW0
これは途中で返さなかった話でずっと置いておくとかしないけどね
2023/09/23(土) 20:13:44.46ID:SzKylSow0
得意不得意の問題か?
2023/09/23(土) 20:13:46.90ID:LscvoJEEd
言うて知らない方が幸せなんじゃない?
2023/09/23(土) 20:13:47.65ID:2R6bl/UW0
5%で運用すりゃいい
399名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:47.61ID:PWZsjymH0
5年間返済しないのかよ
2023/09/23(土) 20:13:49.98ID:Xim+LF1O0
>>350
安倍夫人おとなしくて
安倍がやっと終わってくれたと思ったらキチガイ発動した
2023/09/23(土) 20:13:51.58ID:q7gzSkfP0
>>376
ほんこれ
親が子供のうちからしっかり教えないとダメだわ
2023/09/23(土) 20:13:53.95ID:v0hNBIB90
日本はお金の勉強やらねーからな
403名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:13:59.45ID:yzbrcmFr0
預金大国だしな
404名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:14:01.30ID:UmE8KC5h0
しかもリボ返済はまず利息に充当されるから
元金は全然減らないw
2023/09/23(土) 20:14:04.36ID:IoCSpf9g0
>>369
任官してからカレーだよ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
406名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:14:06.28ID:QUYg+9870
専用ブラウザ誰もいないから直接実況スレ見に来たけど
めっちゃ人いるやんめっちゃスレ進むやん
でもめっちゃ見づらいな
自分にアンカついたのとかわからないし
2023/09/23(土) 20:14:09.55ID:Xim+LF1O0
>>350
安倍夫人おとなしくて
安倍がやっと終わってくれたと思ったらキチぃガイ発動した
2023/09/23(土) 20:14:09.42ID:iMK8PCfJ0
>>378
永遠に
2023/09/23(土) 20:14:12.64ID:IpfmUPcqM
分かっちゃいるけどやめられない借金
410 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:14:10.97ID:e4PONiJY0
現金ニコニコ払い
411名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:14:14.47ID:p2XSHT9LM
金利なんか誤差程度の意識が長いなあ
2023/09/23(土) 20:14:20.57ID:5bFPWJpZ0
>>347続き
モリカケ 日本の税金からプレゼント
加計学園獣医学部■韓国で生徒募集
https://i.imgur.com/QlLObu3.jpg
https://i.imgur.com/1M6tWBI.jpg

・日本への渡航費無料
・毎月14万2500円の給付型奨学金
・医療費8割減免
・住宅手当支給
・授業料1年目無料
・2年目以降日本人学生より3割引
413名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:14:18.67ID:UPxK6t2x0
複利効果とか数学の数列で習っただろ
2023/09/23(土) 20:14:19.24ID:YCiX1yvM0
>>402
それこそ義務教育でやったほうがいいよな
2023/09/23(土) 20:14:23.47ID:B80Nprb4d
japあほやん
2023/09/23(土) 20:14:22.06ID:k4HgsU/L0
お金は汚いものって認識だから教育しない
2023/09/23(土) 20:14:24.03ID:LscvoJEEd
利息?
2023/09/23(土) 20:14:24.55ID:xsxEQkpk0
利息?
419名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:14:27.12ID:dtLLYAOZ0
リボはやめとけって認識だけでいいよ
2023/09/23(土) 20:14:26.66ID:lEX7SXSw0
景気対策は政府がします
2023/09/23(土) 20:14:32.83ID:TJYhbOtk0
金融緩和
2023/09/23(土) 20:14:35.87ID:ZjFioDlP0
金利に金利を掛けるなよ
2023/09/23(土) 20:14:35.81ID:+cjx6wLM0
>>402
賢くなったら困るのかもね
2023/09/23(土) 20:14:36.24ID:6KJOudXT0
>>396
勉強苦手な人は義務教育レベルの学力も無いぞ
たとえ大卒でも
2023/09/23(土) 20:14:40.91ID:fhCmhblk0
>>391
どう見てもリボなのに最近名称変えてたりしない?こわい
2023/09/23(土) 20:14:47.38ID:agaMatLI0
そもそも大企業は内部留保で金持ってるから
金利が低くなっても借りる必要が無い(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:14:47.55ID:LHP4bmyhr
>>197
この時代に株なんてリスクあるもんやってる奴いたのか?
428名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:14:49.97ID:7oF2mCA0d
そう、電子マネーなんて高齢者は使えないし、若者はこんなことになる。

ろくなことは無いんだけど、企業はもちろん消費者を騙してでも金を儲けようとしか考えないそし、本来そこに牽制や規制をかけるべき立場の政府や監督官庁がグルになっちゃってるから国民のためにならないばかりか、あえて国民が苦しむようなことばかりしようとしてる。

キャッシュレス化の推進もその一つ。
2023/09/23(土) 20:14:52.03ID:YMst9nPnM
10年以上続けて良くなってねえし
430名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:14:52.93ID:Q74xPgLI0
>>380
ガチでやれば今でもプラスにはなるだろ
ガチれないなら夕方から行って合算いいAだけ打っとけ
2023/09/23(土) 20:14:57.47ID:7MZ/XOaY0
単純に借金する習慣がないだけだよな
432名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:15:02.22ID:YlbLnDRE0
>>390
やった時期が早いだけウハウハだからな
2023/09/23(土) 20:15:06.13ID:iMK8PCfJ0
バブルが
434名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:15:07.66ID:FyalmDGw0
利子に利子付けたらダメだろ
2023/09/23(土) 20:15:11.24ID:gk/mYN0t0
金利低い前提でやるからだめになってるけどな
2023/09/23(土) 20:15:17.21ID:Oqm8EO4C0
>>422
お金を増やす基本の法則

複利
437名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:15:32.66ID:BdS6+/mm0
ゼロ金利政策を9年続けても景気が良くならなかったアホノミクスは
完全に失敗したな。
2023/09/23(土) 20:15:30.82ID:q7gzSkfP0
>>423
それな
日本を本気で発展させたいなら早い段階で金融教育しっかりするべきなのにこれまでやらなかったって事は⋯
439名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:15:35.94ID:Wyy+FJxe0
あれか、UCCってやつね
440名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:15:37.54ID:Wyy+FJxe0
あれか、UCCってやつね
2023/09/23(土) 20:15:38.02ID:7MZ/XOaY0
池上ってTV引退するとか言ってた癖にやたら出てるよな
2023/09/23(土) 20:15:46.86ID:TJYhbOtk0
ドル円ロングで爆益だけどそろそろ両建てかな
2023/09/23(土) 20:15:46.30ID:zmNWU0fv0
>>434
ガソリン税に消費税がかかってるようなものよね
2023/09/23(土) 20:15:50.20ID:xsxEQkpk0
どのみち税金で殺されるし
445 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:15:48.39ID:e4PONiJY0
インフレターゲット
2023/09/23(土) 20:15:52.10ID:IoCSpf9g0
>>413
         ィク
      __,、  | |        くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     i''i;」. 'ヽー' 、
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
       //``ヽ//``'''''''ヽ
       〈;i'   ``> ヾ``i l
            / /  {二)
            ヾ_')
2023/09/23(土) 20:15:52.45ID:Gqigp77k0
じゃあなぜ今上げない?
2023/09/23(土) 20:15:52.81ID:2ysALcb1M
物価高になってきたのに低金利
449名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:15:51.33ID:DKiU97Fn0
お金の大学って本が売れるわけだ(・Д・)
450名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:15:57.16ID:Mw90uUjG0
遠藤老けたな
2023/09/23(土) 20:16:00.34ID:YCiX1yvM0
景気コントロールできてないけどな
2023/09/23(土) 20:16:03.21ID:sspziN0T0
コントロールできてないやん(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:16:01.68ID:6KJOudXT0
2023/09/23(土) 20:16:06.59ID:FBjXWWEp0
結局昔ながらの「いつもニコニコ現金払い」が一番よ
2023/09/23(土) 20:16:10.49ID:pttizJjn0
>>438
自民党は日本を潰すのが目的なので
2023/09/23(土) 20:16:13.32ID:iMK8PCfJ0
>>441
いつの話
457名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:16:16.40ID:0PUB4wK30
こういうのこそ小学校中学校の義務教育時に教えるべきなのに全くやらない
458名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:16:14.77ID:rNG3QjVo0
安倍・黒田が緊急事態の状況でも無いのにマイナス金利っていう
奥の手まで使いやがったからな
これから後始末が大変だよ
2023/09/23(土) 20:16:17.08ID:B80Nprb4d
>>406
ChMate便利よ?
460名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:16:18.71ID:QOFuYXqi0
50ねんまえからずーーっと「新しい工場を建てる」
461名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:16:16.88ID:UPxK6t2x0
>>378
ただの分割ならいいけど、そこに法外な金利が乗っかるからな、毎月かなり余計に払わないと返せないぞ、カード会社は利用者がなかなか返せないほど儲かるからマジで嫌らしい
462名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:16:19.27ID:YlbLnDRE0
>>425
名前変えて色んなとこがやってるね
悪魔のビジネスよ
2023/09/23(土) 20:16:21.61ID:Xim+LF1O0
>>195
今だったら金利だけで喜び発狂死しそうだなw
464名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:16:23.29ID:LT+8vVvzd
>>431
借金はむしろ推奨すべきだな
ポジティブ借金な
465名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:16:26.92ID:WD+zaZVm0
>>388
ほらまたw
無職貧乏人が図星で否定できなくて自己紹介w

可哀想だなお前
頑張らないとな
2023/09/23(土) 20:16:31.13ID:tPTvoj+x0
>>426
ビッグモーター「そやろか?」
2023/09/23(土) 20:16:32.41ID:a8uQpmja0
両学長の動画見た方がわかりやすいわ
468名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:16:40.97ID:6E1S3zxF0
>>373
大場美奈さん、同僚の松村香織さんにリボ払いの相談する
https://i.imgur.com/dxFtAQV.jpg
2023/09/23(土) 20:16:43.03ID:xEGib5Vc0
>>425
フレックス払いとか
定額払いとか、支払い名人、マイ・ペイすリボ、ペイフレックス、まるごとスキップとかね

極悪
2023/09/23(土) 20:16:45.99ID:Oqm8EO4C0
日銀を上から見ると、屋根の形が 「 円 」 になってる
2023/09/23(土) 20:16:48.44ID:/lyH0FrwM
>>442
積み立てFXやってるだけで低リスクで大儲け
472名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:16:52.20ID:BdS6+/mm0
市場金利とか理解出来てるんかな?この人らは
2023/09/23(土) 20:16:58.04ID:dgYk8RqW0
>>438
なら義務教育やめろよ
ホントにそうしたかったら教育自体やらなきゃいい
474名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:17:00.33ID:QOFuYXqi0
田中みなみです
2023/09/23(土) 20:17:05.84ID:iMK8PCfJ0
マイナス
2023/09/23(土) 20:17:16.56ID:lDbboCbtd
遠藤の髪型が気になって、話が入ってこないw
2023/09/23(土) 20:17:21.21ID:2ysALcb1M
>>441
閉店商法
2023/09/23(土) 20:17:27.16ID:722qyV0P0
なるほどなるほど
479名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:17:30.68ID:Pl2ciZlp0
>>388
底辺貧乏人はもうちょっとリアルな数字を設定しなさいアホw
480名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:17:32.68ID:UPxK6t2x0
>>446
初めて見たAAだわマトリックスか
2023/09/23(土) 20:17:34.94ID:3IMpkUPY0
さっきの説明で5年後の返済額を複利で計算するのおかしくないか?元金が減るから返済総額はいくらか減るだろ
2023/09/23(土) 20:17:37.48ID:pttizJjn0
>>473
そんなんしたら目的バレるやん
2023/09/23(土) 20:17:37.26ID:7MZ/XOaY0
>>456
昔の話
それがずーっと引っかかってる
宮崎駿のもののけ姫で引退もずーっと引っかかってる
2023/09/23(土) 20:17:39.92ID:YMst9nPnM
大嘘だわな
そもそもほとんどの国民は借金しない

カルト自公が税金取りすぎてるのと
円安によるコストアップ物価高で使える金が少なくなってるからいわゆるデフレ
485名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:17:46.23ID:p2XSHT9LM
民間銀行はノーリスクで寄生してたもんな
2023/09/23(土) 20:17:44.74ID:uNWabfdC0
>>474
お、鬼嫁・・・
2023/09/23(土) 20:17:48.62ID:XLhGY8PKr
https://tadaup.jp/2320154655.jpg
https://tadaup.jp/2320164114.jpg
2023/09/23(土) 20:17:47.35ID:a8uQpmja0
遠藤の髪型が大空翼にしか見えん
2023/09/23(土) 20:18:04.71ID:/lyH0FrwM
銀行の金利が低いって文句言ってる連中こそ金融リテラシーが低いよな
2023/09/23(土) 20:18:07.98ID:IoCSpf9g0
昔のサラ金の金利
日本人を餌食にする遊技台とかで背負わせた
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
https://i.imgur.com/AP6ynPu.png
2023/09/23(土) 20:18:08.63ID:/lyH0FrwM
銀行の金利が低いって文句言ってる連中こそ金融リテラシーが低いよな
492名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:18:09.45ID:2a9Hl8qF0
1億預けて年間1万円
2023/09/23(土) 20:18:09.63ID:B80Nprb4d
>>464
アメリカとか家電とか買うときローン払い多いよね
2023/09/23(土) 20:18:08.59ID:+cjx6wLM0
>>486
鬼塚に見えた(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:18:17.25ID:iMK8PCfJ0
>>481
5年間返さない
496名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:18:20.11ID:GLM4I01+0
>>464
自分が借りられない人に限って
借金をする他人の事をやたら馬鹿にする傾向があるしな
497名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:18:28.10ID:dInlZhSo0
全部やw
2023/09/23(土) 20:18:30.00ID:cw2gueA9a
住宅ローン かわいい子供
2023/09/23(土) 20:18:31.92ID:5bFPWJpZ0
>>412続き
モリカケ アベ腹心の友
加計獣医学部、韓国人留学生を大規模受け入れ 
なお日本人新入生は一人だけ
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1550878795/

また特別扱い!加計学園獣医学部の
留学生受け入れ数は国内最多だった!
「四国の獣医師不足」で特区指定受けたのに
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_7135/
2023/09/23(土) 20:18:39.35ID:tPTvoj+x0
>>455
そうそう。
みんな立憲に投票しろニダ。
在日に参政権よこすニダ。
501名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:18:39.44ID:rNG3QjVo0
本当のピンチになった時にやる手段がもう無いからな
黒田が奥の手まで使いやがったから
2023/09/23(土) 20:18:44.50ID:2gxPu7xfM
ATMで手数料取られたら実質マイナスや
503名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:18:45.64ID:BdS6+/mm0
軽自動車とか、現金一括で買えよ・・・(´・ω・`)
504名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:18:43.53ID:VbYHZ3xu0
>>487
写真集全然売れなかったのにまた出すみたいだな
505名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:18:46.57ID:DKiU97Fn0
遠藤老けたね(・Д・)
皮膚がツッパてる気がする
2023/09/23(土) 20:18:47.78ID:zRIWAgSB0
遠藤肌が年寄りみたいになってるな
507名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:18:51.17ID:UPxK6t2x0
ココリコどうした?髪の毛ボサボサの浮浪者みたい
2023/09/23(土) 20:18:56.31ID:pttizJjn0
>>500
はいはい
509名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:19:04.30ID:QotvyFVQ0
来年大学行く奴は奨学金で300万円引っ張って
その金を全額新NISAで運用するのがベターかもな
2023/09/23(土) 20:19:06.72ID:iMK8PCfJ0
>>483
震災前にレギラー一旦やめる言っただけ
511名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:19:08.23ID:0j636uN/0
銀行に金入れてるだけ無駄だわ・
2023/09/23(土) 20:19:11.09ID:vt9WP/Ue0
ネットニュースで見るような話題ばっかで飽きた
ツベで好きな曲でも聴くか
2023/09/23(土) 20:19:13.67ID:Xim+LF1O0
>>426
安倍が法人税下げまくったもんな
そりゃ企業幹部からは喜ばれるわw
2023/09/23(土) 20:19:13.25ID:a8uQpmja0
今の利息制限法の上限っていくつだっけ?18%くらいだったか
2023/09/23(土) 20:19:21.98ID:Y4X44TfN0
キャッシュレス化とかクソコメンテーターに乗せらええて
アホな若者や低脳はこぞってやって
貯金無くなってえらいことになるやつは自業自得
どうでもいいわ
2023/09/23(土) 20:19:25.71ID:q8pSQwmM0
まん器ってエロいよね
2023/09/23(土) 20:19:28.20ID:agaMatLI0
さっさと中国の経済危機についてやれや(´・ω・`)
518名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:19:29.40ID:UmE8KC5h0
10年ものの国債とかよく営業来たな
519名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:19:31.00ID:LT+8vVvzd
>>493
楽しみながら支払っていこうが基本だからね
日本は我慢してお金貯めてから楽しもう
2023/09/23(土) 20:19:38.82ID:zmNWU0fv0
>>503
今どき現金一括なんてどこで受け付けてるの?
2023/09/23(土) 20:19:47.00ID:6KJOudXT0
>>480
マトリックスって改めて思い返すと、AAやコラ画像向けのシーンだらけだよね
2023/09/23(土) 20:19:52.03ID:K0C8nbr4d
また洗脳かよ
2023/09/23(土) 20:19:51.47ID:M40kiqda0
>>465
お前なりに頑張らないとな
茨の道かもしらんけど頑張れよ
524名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:20:06.33ID:lFfh6q5o0
100万投資するとしたら何がええんや
2023/09/23(土) 20:20:14.20ID:dgYk8RqW0
>>482
日本人は昔から金を儲けるのが悪みたいな風潮があるからだろ
今はだいぶ意識も変わってたけど
526名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:20:14.99ID:Wyy+FJxe0
額面価格を理解してないヤツが必ず出てくる
527名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:20:24.36ID:BdS6+/mm0
ムーディーズが日本国債を格下げしたら・・・・・面白くなるけどな
2023/09/23(土) 20:20:24.55ID:dj77+wZR0
遠藤、初め誰だが分からなかった
元プロ野球選手かと思った
2023/09/23(土) 20:20:25.92ID:YCiX1yvM0
>>520
ディーラーなら普通に買えないか?
2023/09/23(土) 20:20:28.63ID:IoCSpf9g0
>>503
スズキのオーディオレス軽をデビカで買うとポイントが付いた
ポイントでナビを買って取り付け
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/23(土) 20:20:29.88ID:wsFeGP3Md
これはさておきほんとに頭のいい人の話だけ聞いてりゃいい
2023/09/23(土) 20:20:33.87ID:M40kiqda0
>>479
お前もお前なりに頑張れよ(笑)
533名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:20:38.22ID:WD+zaZVm0
>>501
黒の付く名前の人は、ろくな奴がいない法則!

黒田総裁
黒川検事長
黒岩知事
2023/09/23(土) 20:20:38.74ID:7MZ/XOaY0
国債は絶対に買われるからな
だから発行しまくればいいのに
2023/09/23(土) 20:20:40.86ID:Q6ZgZy630
これは難しいって
ほとんどの主婦は脱落してるわ
2023/09/23(土) 20:20:42.38ID:zmNWU0fv0
>>524
手堅く投資信託の低金利
2023/09/23(土) 20:20:47.85ID:Oqm8EO4C0
>>524
ドルが80円~100円になったら、アメリカ国債 ゼロクーポン債
538名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:20:55.04ID:p2XSHT9LM
>>524
競馬に…
2023/09/23(土) 20:20:55.90ID:QpAd6++XM
>>190
日本人には貸す
外国人には差し上げる

>>265
それだけの数だから優秀ではない外国人だらけなのに

そのお金、日本人に使えよ!
2023/09/23(土) 20:20:56.05ID:a8uQpmja0
FP2級受けたけど債券の内容もう忘れたわ
2023/09/23(土) 20:21:06.92ID:agaMatLI0
>>518
10年もの購入したら1万円プレゼントとか
そういう営業してたお(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:21:08.31ID:XLhGY8PKr
https://tadaup.jp/2320202562.jpg
2023/09/23(土) 20:21:22.58ID:6oagyTHir
これは市場の需給で上げ下げするだけで
政策金利の上げ下げって何か関係あんの?
2023/09/23(土) 20:21:23.67ID:TJYhbOtk0
YCCどうなる
2023/09/23(土) 20:21:25.54ID:YMst9nPnM
>>525
だが金を儲けるのと権力拡大が目的の
宗教を偽装した犯罪組織
統一教会自民とそうかこうめいに
政権を握られた
2023/09/23(土) 20:21:30.55ID:B80Nprb4d
>>519
アメリカは新車とか家とか買う時クレジットスコア重要になるからみんな必死で若いうちからクレカとかジャンジャン使うらしいね
547名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:21:37.64ID:YlbLnDRE0
>>542
大草原
548名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:21:38.31ID:WD+zaZVm0
>>523
ほらまたw
無職貧乏人が図星で否定できなくて自己紹介w

お前自己紹介しかできないんだなw
低学歴無職貧乏人(笑)
2023/09/23(土) 20:21:41.43ID:tPTvoj+x0
>>524
100万じゃ大して株価買えない。
FX で100倍レバしかないね。
2023/09/23(土) 20:21:44.89ID:a8uQpmja0
フラット35とかいいんじゃないの?
2023/09/23(土) 20:21:50.29ID:Cf/nS1SZM
>>538
それは投資じゃなくて博打だ
2023/09/23(土) 20:21:50.37ID:Y4X44TfN0
>>527
国債の格付けが下がろうがほとんど日銀がかってるから痛くも痒くもない
外国が保有してたらやべえが
553名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:21:55.02ID:2a9Hl8qF0
数十万ならええやん
554名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:21:55.69ID:QOFuYXqi0
もう分からなくなった
555名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:22:04.27ID:rNG3QjVo0
日銀のバランスシートは無茶苦茶状態
将来世代に大きなツケ
2023/09/23(土) 20:22:04.93ID:gk/mYN0t0
>>524
ワタシに預けていただければ
557名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:22:13.57ID:Mw90uUjG0
高畑 ローン組めたのか?
2023/09/23(土) 20:22:25.07ID:+cjx6wLM0
>>551
人によってはJRAバンクになるらしい
2023/09/23(土) 20:22:30.25ID:zmNWU0fv0
>>549
なにその死の舞踏
560名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:22:34.92ID:yzbrcmFr0
これFP持ってる人では当たり前の知識だけど一般人はわからんだろ
2023/09/23(土) 20:22:36.19ID:a8uQpmja0
>>557
代々木公園にデカい家がある
2023/09/23(土) 20:22:38.36ID:pttizJjn0
>>555
もうエクモ状態やん
563名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:22:42.28ID:Pl2ciZlp0
>>532
お前がリアルな設定できてないから言われてんだろ底辺ゴミw
2023/09/23(土) 20:22:45.11ID:wGbcPMMnF
住宅ローン借り換えって簡単にできなくなった?
昔は固定から変動とかその逆とか自由自在だった記憶
2023/09/23(土) 20:22:45.87ID:3IMpkUPY0
>>495
いや据え置きなら利息つかないし、そうでも無いのに5年返済しないとか前提がアホ過ぎかと
566名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:22:50.25ID:5ZN7Ndwva
預金は銀行の借金なので、いっぱい集めてるところは経営危機だな。
567名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:22:53.29ID:uf6gnloa0
池上さんはなんでも知っててカッコいい(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:22:56.51ID:FBjXWWEp0
芸能人ローン組めないだろ
569名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:22:56.79ID:y3rt4Ft/0
高畑って投資で超儲かってるってのは
ウソなのかな。
570名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:22:58.77ID:0j636uN/0
遠藤とかちゃんと名前が書けるかどうかも不明なレベル。
2023/09/23(土) 20:23:01.95ID:lEX7SXSw0
今は景気が悪い
2023/09/23(土) 20:23:09.86ID:K0C8nbr4d
30年前から変動は、ほぼ変わってない
573名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:23:12.96ID:hiZCU/nud
おまいらなんでバレーボール見ないんだ? 
2023/09/23(土) 20:23:13.67ID:pttizJjn0
日本て景気良くなる可能性あるんか?
2023/09/23(土) 20:23:14.43ID:6KJOudXT0
>>542
パレスチナの存在を知らなそう
2023/09/23(土) 20:23:20.72ID:UTCTCgF+0
今後金利上げていったら焦げつきが増えて地銀がポコポコ潰れるかもなw
2023/09/23(土) 20:23:22.48ID:M40kiqda0
>>563
お前はお前なりに頑張れよ(笑)
2023/09/23(土) 20:23:29.63ID:Xim+LF1O0
なんか日銀のトップがさらに無能というか口応えしないやつになったな
2023/09/23(土) 20:23:30.33ID:YMst9nPnM
金利下げれば景気良くなる主張なのになってない

詐欺だわな
2023/09/23(土) 20:23:31.76ID:TJYhbOtk0
今買うか…
2023/09/23(土) 20:23:32.02ID:xsxEQkpk0
景気云々で語れる次元じゃなくなったのでは
2023/09/23(土) 20:23:31.06ID:a8uQpmja0
FP1級って難しいのかな?
受けてみようかな
2023/09/23(土) 20:23:33.85ID:++yi0tZK0
家を一括で買うやつはアホ
2023/09/23(土) 20:23:35.26ID:IoCSpf9g0
>>524
生命保険に加入して受取人を私に
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
志を受け継ぐよ
585名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:23:37.11ID:UPxK6t2x0
ゼロ金利解除するのかなーわ
2023/09/23(土) 20:23:45.36ID:M40kiqda0
>>548
負け組は負け組になりに頑張れよ(笑)
587名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:23:46.37ID:vwAwPSYS0
お前ら底辺には関係無い話かww
588名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:23:51.24ID:p2XSHT9LM
銀行も住宅ローン払えなくて中古の家をもらうより金利下げても払い続けてもらう方がいいからな
589名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:23:50.27ID:lFfh6q5o0
>>536
やっぱ手堅く行くのがいいのかね〜
2023/09/23(土) 20:23:57.19ID:6KJOudXT0
スタグフレーション
2023/09/23(土) 20:24:06.02ID:vt9WP/Ue0
>>574
賃金が上がらないとだめなんじゃね?
2023/09/23(土) 20:24:08.29ID:/lyH0FrwM
>>573
バレーボールでドラマの宣伝する糞局の番組は見ないだろ
593名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:09.06ID:09djQX/Q0
>>574
自民党が崩壊したら
594名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:12.63ID:3Ti/f7ska
ジャニタレっぽいと思ったら、やっぱりジュニアのグループの奴だった
2023/09/23(土) 20:24:10.84ID:Di3ovDr90
いや、景気は良いだろ
物価上がってるし
またデマ流してんのか
596 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:11.23ID:e4PONiJY0
国内投資が弱い
597名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:20.08ID:rTkw2P9Jd
>>569
かなりやり手らしいけどな
その金で小劇団いくつか持ってる
だから人脈もすごいらしい
598名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:18.75ID:UPxK6t2x0
それは経団連と自民党が独り占めしてるからです
2023/09/23(土) 20:24:21.06ID:K0C8nbr4d
景気が良くならないのは、利権と搾取
2023/09/23(土) 20:24:21.28ID:wGbcPMMnF
>>566
今年の3月アメリカの取り付け騒ぎ起きたのも記憶に新しい
601名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:24.25ID:DKiU97Fn0
カネオくんよりタメになる番組だね(・Д・)
602名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:28.36ID:VbYHZ3xu0
金利低くても金借りる企業が少ないからだな
603名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:28.65ID:aLfG6DbZ0
景気はいいんじゃないの
2023/09/23(土) 20:24:29.59ID:Di3ovDr90
>>574
今が好景気
アベノミクスの勢いそのまま
2023/09/23(土) 20:24:32.02ID:YMst9nPnM
>>578
このデメリットしかない異常な円安水準で
円安の動き(物価高を加速)を見張らずに
円高の動き(物価高を抑制)を見張る異常組織が自民党だ

世耕氏、日銀総裁に「目光らせる」 「緩和離脱メッセージ」警戒
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023073100937&g=pol
自民党の世耕弘成参院幹事長は31日、
日銀が大規模金融緩和策の一環として実施する長短金利操作の運用を柔軟化したことを受け、
「緩和からいよいよ離脱を始めるメッセージが出始めたと思っている。植田和男総裁に目を光らせておかないといけない」と警戒感を示した。

日銀は28日の金融政策決定会合で、長期金利の上限を事実上1.0%まで引き上げた。世耕氏は「金利上限を上げたのは相当メッセージとして強い」と指摘。
606名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:35.28ID:EBjgAntp0
景気よくするために金利小さくしてるのに
確かに預金は0.001%だが借りる時は15%って
これじゃあなかなか気軽に借りられず景気もよくならず
銀行が差額の暴利を貪るだけだよね
監督官庁はなぜ銀行に指導しない?
2023/09/23(土) 20:24:39.54ID:pttizJjn0
>>593
それか
2023/09/23(土) 20:24:39.70ID:lDbboCbtd
>>583
なんで?
609名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:40.21ID:UmE8KC5h0
>>589
毎年4万(税込)くらいは増える
2023/09/23(土) 20:24:41.41ID:UTCTCgF+0
>>582
FP2級と実務経験が何年かないと受けれないはず
2023/09/23(土) 20:24:46.03ID:dgYk8RqW0
>>565
現実的ではない例だったね
普通は月に1万でも返していくからね
612名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:44.38ID:PWZsjymH0
後7年で完済
613名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:47.54ID:lFfh6q5o0
>>537
今140円くらいだっけか遠そうだな
614名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:56.47ID:Wyy+FJxe0
大企業が内部留保吐き出さないからな
PBR改善要請とか東証がやったけど
政府がやればいいんだよ
615名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:00.91ID:VbYHZ3xu0
>>601
そらちゃんがかわいいだけの番組
2023/09/23(土) 20:25:04.28ID:pttizJjn0
>>604
それなら終わっとるわ
2023/09/23(土) 20:25:06.32ID:k4HgsU/L0
そろそろデフレマインドも…
618名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:12.80ID:09djQX/Q0
>>594
テレ朝は懲りてないな
2023/09/23(土) 20:25:14.79ID:/lyH0FrwM
日本はすでに金融で食ってる国になってるんだよな
2023/09/23(土) 20:25:17.29ID:IoCSpf9g0
>>583
トレーラーハウスが欲しい
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
621名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:19.80ID:lFfh6q5o0
>>538
競馬は300万くらい負けてるからもうG1しかやらんw
622名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:24.52ID:yiiyZ1TZ0
円安によるインフレ
2023/09/23(土) 20:25:26.37ID:wGbcPMMnF
>>582
1級は種類があるというか運営団体が2個あるはず
2023/09/23(土) 20:25:44.55ID:uNWabfdC0
アルコールチェック義務化しても守らん奴らはたくさんいる・・・
2023/09/23(土) 20:25:48.30ID:5l57hxF40
>>576
調達金利を上げざるを得ない場合はきつくなるけど、上げんやろね
626名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:56.21ID:WD+zaZVm0
>>586
ほらまたw
無職貧乏人が図星で否定できなくて自己紹介w

お前自己紹介しかできないんだなw
低学歴無職貧乏人(笑)
2023/09/23(土) 20:26:01.75ID:PgGXJBNK0
>>606
住宅ローンとかはそんな高くない
2023/09/23(土) 20:26:05.85ID:IoCSpf9g0
>>613
1ドル148円で
スタグフレーションで苦しくなるぞ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
629名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:10.83ID:lFfh6q5o0
>>542ガキ使でもとんでもない事言ってたよなw
2023/09/23(土) 20:26:20.60ID:hKYDt6Lod
永久敗戦国がここまでやってこれただけでも良かったと思わないと
2023/09/23(土) 20:26:22.03ID:M40kiqda0
>>626
悔しいのお
頑張らないとなお前もお前なりにな
632名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:25.30ID:AIX5nzVS0
戦争と円安のせいだろ?
633名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:38.21ID:Pl2ciZlp0
>>577
お前がリアルな設定できてないから言われてんだろ底辺ゴミw
リアルな設定まだか?w
634 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:41.67ID:e4PONiJY0
日米金利差でやっとのことでインフレ
635名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:42.12ID:Wyy+FJxe0
ただ岸田さんは賃上げに気合入ってるからな
インフレ率+数%とか言ってたし期待したいよね
2023/09/23(土) 20:26:46.09ID:YMst9nPnM
日米だけじゃないがな
637名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:57.75ID:aTgjO3a+0
まーたデタラメな話してんな
2023/09/23(土) 20:27:02.74ID:a8uQpmja0
円安と円高結局どっちがいいの?
2023/09/23(土) 20:27:06.76ID:wGbcPMMnF
アメリカは今5.25-5.5とかなのにGDP年率で5%近くあるというモンスター
2023/09/23(土) 20:27:05.07ID:M40kiqda0
>>633
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
2023/09/23(土) 20:27:10.79ID:Di3ovDr90
どう考えても円の方がいい
2023/09/23(土) 20:27:19.52ID:G+BHubfj0
円安続ける宣言したしもう終わりだよ日本(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:27:18.15ID:PaSsNki40
少し金利上げて死ぬような企業はさっさと潰したほうがいいのでは?
2023/09/23(土) 20:27:25.41ID:YMst9nPnM
>>634
コストアップによる物価高
デメリットしかない
2023/09/23(土) 20:27:27.77ID:UTCTCgF+0
>>608
金利の低い住宅ローン組んでその分の金額をより金利の高い投資に突っ込んだ方がいいってことじゃね?
646名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:30.77ID:WD+zaZVm0
>>631
ほらまたw
無職貧乏人が図星で否定できなくて自己紹介w

お前自己紹介しかできなくて悔しい低学歴無職貧乏人(笑)
647名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:36.36ID:pZV/mXNc0
 



おまえら2ちゃんねるは安倍さんから10年以上続く異次元の円安政策ですっかり日本が破壊されて顔真っ赤だぞ?w


 
648名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:34.92ID:rNG3QjVo0
安倍・黒田が無茶苦茶しやがったから大変だな
649名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:38.02ID:2a9Hl8qF0
輸出を増やせば良い
2023/09/23(土) 20:27:37.01ID:iMK8PCfJ0
>>606
そんな高利でしか借りられないのはお前に信用ないから
651名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:39.12ID:aTgjO3a+0
>>638
円安
2023/09/23(土) 20:27:41.16ID:TJYhbOtk0
2023/09/23(土) 20:27:43.64ID:wGbcPMMnF
流動性の罠やね誰も現金を手放さない
654名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:46.39ID:BdS6+/mm0
日本が資源小国なのを忘れてるバカが、円安を礼賛してるからな
2023/09/23(土) 20:27:51.04ID:pttizJjn0
もう止めるしかないのでは
656名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:54.20ID:KhYptL4S0
>>640
>>577
お前がリアルな設定できてないから言われてんだろ底辺ゴミw
リアルな設定まだか?w
2023/09/23(土) 20:27:55.65ID:Q6ZgZy630
なんで金利の高いドルを買うと儲かるんですかね…
658名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:58.42ID:0PUB4wK30
日本は株と物価だけインフレして所得が増えねえからな
659名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:58.10ID:EBjgAntp0
アメリカとか物価下げるために金利上げてるけど原油高や原材料高が原因のインフレなのに意味あるの?
2023/09/23(土) 20:28:00.49ID:Oqm8EO4C0
>>639
インドとかの新興国より、アメリカの方がパワーがある
2023/09/23(土) 20:27:58.88ID:M40kiqda0
>>646
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
2023/09/23(土) 20:28:01.06ID:a8uQpmja0
インボイスの登録まだやってないけどどうしようか悩んでる
663 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:01.66ID:e4PONiJY0
YCC
664名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:04.06ID:UmE8KC5h0
>>645
ローン組んだ方が税金も優遇されてるな
665名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:08.30ID:yiiyZ1TZ0
イールドカーブの撤廃はいつかな・・
2023/09/23(土) 20:28:10.85ID:dgYk8RqW0
>>545
昔から朝鮮人は金儲けに走ってたからね
駅前の土地だって日本人はむしろ避けてたけど朝鮮人はあえて駅前を選んだ
だから駅前にパチ屋が多い
商才は朝鮮人のほうがあるのかもしれない
667名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:12.12ID:lFfh6q5o0
>>549
友達がそれで借金大王になったから怖いわw
地方で年収1200万で財布に100円しか入ってない
2023/09/23(土) 20:28:14.24ID:G+BHubfj0
>>638
日本は輸入大国だし安すぎると死ぬ
ガソリンほぼほぼ輸入だし今高いだろ?(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:28:14.42ID:IoCSpf9g0
>>638
時給1500円でどっちが多く買える?
【クワッドバーガー税込】
バーガー63円4つで252円 昔
バーガー170円4つで680円 現在
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/23(土) 20:28:19.22ID:UTCTCgF+0
日本円はもう終わりだよ。生活費以外は他のモノに変えた方がいい
2023/09/23(土) 20:28:23.44ID:K0C8nbr4d
無能
672名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:22.32ID:cBcpDIor0
うわあ
ジャニー喜多川おちんちん牧場のやつおるやん
2023/09/23(土) 20:28:26.94ID:xsxEQkpk0
なーんで上手くいかないんですかねえ
2023/09/23(土) 20:28:29.44ID:sspziN0T0
植田マヂいい加減にしろよ(´・ω・`)
675名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:44.19ID:p2XSHT9LM
土方や職人さんの肉体労働者の日当は10年前の倍近くなってるけど一般はそこまでじゃないな
2023/09/23(土) 20:28:47.48ID:SHcLncarM
景気が悪いとか言ってんの自民が嘘ついてるってことじゃん
自民に逆らうのこの番組
そんなの許されていいわけない
2023/09/23(土) 20:28:46.92ID:6H6Zggb60
黒田の失敗
2023/09/23(土) 20:28:51.16ID:iMK8PCfJ0
>>638
円天
679名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:55.24ID:09djQX/Q0
>>582
朝生によく出るババアが持ってる資格か
2023/09/23(土) 20:28:55.39ID:wGbcPMMnF
>>648
ミンス白川よりかは多少だけマシになった
問題は輸出企業が円安でがっつり儲けても全部てめえの懐に入れること
681名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:57.49ID:WKHeHioq0
景気いいのは日本に来てる白人だけだろ
682名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:58.66ID:UPxK6t2x0
テレビとかくだらない番組ばかりになったから毎日ニュースの梯子しかしてないわ
2023/09/23(土) 20:28:58.84ID:3oU88wD30
宇賀ちゃんもわかんねえから黙ってんな
684名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:01.68ID:XjglR9OS0
>>618
テレ朝とNHKがジャニーズに提供した局内の専用スタジオが
ジャニー喜多川のジュニア狩り場だったらしいな
2023/09/23(土) 20:29:04.07ID:5l57hxF40
>>639
将来のことあんま考えずに消費しまくる国民性だからなぁ…
2023/09/23(土) 20:29:06.52ID:u+ZBPUnkM
戦犯の黒田は結局責任取らずに逃げ切ったしな
2023/09/23(土) 20:29:05.50ID:+cjx6wLM0
やっとEPG通りのコーナーになった
2023/09/23(土) 20:29:07.44ID:iMK8PCfJ0
>>662
何屋だよ
2023/09/23(土) 20:29:11.04ID:TJYhbOtk0
ババ抜きは始まっている
2023/09/23(土) 20:29:11.62ID:2ysALcb1M
日本の産業が衰退しているのに景気が良くなる訳がない
691名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:09.83ID:Sf5TRmJb0
どうしたらいいだろうって減税すれば良いだけだろ
異次元の金融緩和とか言いながら増税してるとかあたまいかれてるわ
2023/09/23(土) 20:29:12.33ID:lLynak0/0
この程度知らないのマジで日本人位だからな
アメリカ人は貧困層も金利の話はよく理解してる
693名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:13.03ID:IyWe2/pw0
カズはどれくらい稼いでるんだろ
2023/09/23(土) 20:29:13.59ID:uNWabfdC0
中国始まった
695名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:20.43ID:YlbLnDRE0
>>648
どっちもサヨナラして隠居して知らん顔だならな
片割れはあの世だが
696名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:20.61ID:YlbLnDRE0
>>648
どっちもサヨナラして隠居して知らん顔だならな
片割れはあの世だが
697 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:19.14ID:e4PONiJY0
共同富裕
2023/09/23(土) 20:29:19.96ID:gk/mYN0t0
中国頼りにするからだろ
自業自得
2023/09/23(土) 20:29:24.12ID:PgGXJBNK0
700名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:23.10ID:WKHeHioq0
中国は金持ちがいなくなった
701名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:26.47ID:rNG3QjVo0
敵国の経済悪化はいいことだバカ
2023/09/23(土) 20:29:26.82ID:M40kiqda0
>>676
そんな自民政権を選んだのは日本国民だから
結局悪いのは政治家ではなくて日本国民なんだよ
2023/09/23(土) 20:29:28.49ID:a8uQpmja0
>>688
サービス
704名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:30.19ID:iIV4LlGsM
>>483
取材の為とか言ってなかったっけ
しばらくTV出なかったの
2023/09/23(土) 20:29:33.57ID:w7QmpJCp0
ま〜〜たホラ吹きはじまった
706名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:38.91ID:0PUB4wK30
中国は株も死んで来てるからな
さっさとつぶれろあの国
707名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:40.19ID:F+U0OXqc0
嘘ばっかし
2023/09/23(土) 20:29:41.64ID:YMst9nPnM
>>649
輸出してる企業なんてごく一部
上場大企業だから目立つだけ

ほとんどの国民にとって円安はデメリットしかない
2023/09/23(土) 20:29:42.77ID:k4HgsU/L0
中国発はこわいわ
710名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:43.15ID:WD+zaZVm0
>>661
ほらまたw
無職貧乏人が図星で否定できなくて自己紹介w

お前自己紹介しかできなくて悔しい低学歴無職貧乏人(笑)
2023/09/23(土) 20:29:47.28ID:tGpjUXAc0
昔に戻っただけだろ
2023/09/23(土) 20:29:49.09ID:wGbcPMMnF
>>660
そうそう

>>663
Yoko
Chi
Chi
713名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:52.55ID:pZV/mXNc0
 



おまえら2ちゃんねるは安倍さんと黒田さんがすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w


 
714名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:50.33ID:UPxK6t2x0
日本の不動産もさっさとバブル崩壊しろよ東京の不動産価格とか釣り上げすぎて異常値だぞw
2023/09/23(土) 20:29:50.79ID:dj77+wZR0
>>668
通貨安は資源大国でないと無理
いくら円安が良いと言っても限度を超えるとヤバい
716名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:52.61ID:VbYHZ3xu0
ちうごく人は来なくていいよ
717名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:00.71ID:ZOGFsVEK0
悪化じゃなくて破綻してるからw
718名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:04.29ID:uHHVlQH40
エバーグランデか
2023/09/23(土) 20:30:04.81ID:xsxEQkpk0
人民元なんて大したことないんだから放っておけよ
2023/09/23(土) 20:30:03.44ID:zmNWU0fv0
>>667
100円残ったなら勝ち組だな
レバはケツの毛抜いてでも裸一貫になるし、
電車への飛び込みとか少なくないから
721名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:06.79ID:TNXNBgMa0
>>666
戦後のどさくさの成りすまし
2023/09/23(土) 20:30:05.05ID:zmNWU0fv0
>>667
100円残ったなら勝ち組だな
レバはケツの毛抜いてでも裸一貫になるし、
電車への飛び込みとか少なくないから
2023/09/23(土) 20:30:08.78ID:YMst9nPnM
>>680
このデメリットしかない異常な円安水準で
円安の動き(物価高を加速)を見張らずに
円高の動き(物価高を抑制)を見張る異常組織が自民党だ

世耕氏、日銀総裁に「目光らせる」 「緩和離脱メッセージ」警戒
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023073100937&g=pol
自民党の世耕弘成参院幹事長は31日、
日銀が大規模金融緩和策の一環として実施する長短金利操作の運用を柔軟化したことを受け、
「緩和からいよいよ離脱を始めるメッセージが出始めたと思っている。植田和男総裁に目を光らせておかないといけない」と警戒感を示した。

日銀は28日の金融政策決定会合で、長期金利の上限を事実上1.0%まで引き上げた。世耕氏は「金利上限を上げたのは相当メッセージとして強い」と指摘。
724名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:10.50ID:yiiyZ1TZ0
習はグローバルサウスに喧嘩売ってるしな
725 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:14.79ID:e4PONiJY0
それでも米中対立
726名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:16.13ID:PWZsjymH0
日本のバブル崩壊と同じで中国国内が大変なだけだろ
影響があるのは中国依存の企業だけ
2023/09/23(土) 20:30:19.72ID:PgGXJBNK0
昭和かよ
2023/09/23(土) 20:30:17.91ID:iMK8PCfJ0
>>703
得意先から何か来てないのか
2023/09/23(土) 20:30:20.19ID:EUEsTFprH
>>698
他人事みたいな言い方だな
730名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:20.33ID:YlbLnDRE0
>>684
こわ…
テレ朝の役員にも喜多川と同じ趣向のやついそう
731名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:24.85ID:TujmEhvd0
でも中国って人口は日本の13倍もいるのに
GDPは日本の3倍しかないし

1人当たりのGDPが日本よりはるかに桁違いに低い
 
2023/09/23(土) 20:30:30.41ID:/lyH0FrwM
使われない建物なんて損失でしかない
2023/09/23(土) 20:30:32.29ID:YMst9nPnM
>>680
自民=統一教会
こうめい=そうか

この二大詐欺組織のどこに信用できる要素があるのか?

日本国民の真の敵である
2023/09/23(土) 20:30:32.63ID:UTCTCgF+0
>>680
結局安倍友が得しただけだったな
2023/09/23(土) 20:30:38.06ID:xs8dWZC20
人民元を主軸にしたただの超限戦だろ
736 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:42.81ID:e4PONiJY0
私有財産の否定
2023/09/23(土) 20:30:45.77ID:pttizJjn0
ヴァブッてる
738名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:46.91ID:aoSFn4Z+d
>>708
その一部企業が政治を動かしてるんで
2023/09/23(土) 20:30:47.62ID:tPTvoj+x0
>>667
あんちゃん、FXで借金はできないっすよ。種銭が無くなるだけで。
話盛られたね。
2023/09/23(土) 20:30:46.40ID:gk/mYN0t0
>>649
資源少ない日本には厳しくなるだけ
741名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:51.99ID:idY5VbF70
知らんかった
742名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:54.11ID:R3wHGjIp0
中国不況は日本のチャンスでもあるんだがな
そりゃ不景気に巻き込まれるところもあるんだろうが
2023/09/23(土) 20:30:56.94ID:wGbcPMMnF
ほんと日本とほぼいっしょの流れ
これから一生苦しめ中共はwwww
744名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:57.69ID:F+U0OXqc0
実は中国の最終手段が
土地を売る
745名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:56.24ID:rNG3QjVo0
中国人の日本での爆買いは2018年ごろにもう終わっただろ
いつまで言ってんだよ
2023/09/23(土) 20:30:59.31ID:tGpjUXAc0
崎陽軒
747名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:31:04.41ID:F+U0OXqc0
実は中国の最終手段が
土地を売る
2023/09/23(土) 20:31:04.77ID:IoCSpf9g0
日本も土地を所有できない
自分のものにできない
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
749名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:31:06.05ID:DKiU97Fn0
中国は土地買えないのか知らなかった
2023/09/23(土) 20:31:06.82ID:M40kiqda0
>>656
>>633
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
751名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:31:09.28ID:axbb8F2Hd
上澄掬いのチンピラ業種
それが金融
金貸し死神商売と揶揄される賤業
それが金融
752名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:31:13.79ID:lFfh6q5o0
>>609
1億ありゃ400万か金持ちに金は集まるなやっぱ
2023/09/23(土) 20:31:16.33ID:k4HgsU/L0
ゆっくり静かに弾けておk
754名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:31:23.59ID:ZOGFsVEK0
EV車でも失敗してるしなw
2023/09/23(土) 20:31:28.38ID:a8uQpmja0
>>728
副業で今ほとんど回転休業だからクライアントいないw
2023/09/23(土) 20:31:35.91ID:facndyuxd
キンペーの顔は隠す
757名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:31:38.61ID:GLM4I01+0
すごい!
2023/09/23(土) 20:31:40.04ID:te/A2Nr2d
○じゃあ日本で買うか
759名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:31:40.32ID:PgGXJBNK0
2023/09/23(土) 20:31:41.09ID:+cjx6wLM0
>>728
強要と思われる可能性もあるから何も言ってこないかも
2023/09/23(土) 20:31:45.43ID:zmNWU0fv0
>>739
レバレッジ設定して立って書いてあるじゃん?
762名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:31:52.61ID:VbYHZ3xu0
日本も土地は売買できるとはいえ固定資産税払う以上使用権と変わらんな
2023/09/23(土) 20:31:57.15ID:B80Nprb4d
>>574
社会保障費浮かすためにまずは年寄りどうにかしねえと…
2023/09/23(土) 20:31:56.74ID:iMK8PCfJ0
>>746
さ、崎陽軒
2023/09/23(土) 20:32:02.47ID:QSmskkrjr
>>740
何が?
766名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:00.66ID:FyalmDGw0
偽装離婚なんて日本でもあるけどなw
2023/09/23(土) 20:32:03.25ID:U6jzQJqYa
さすが悪知恵が働くな
768名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:03.80ID:FyalmDGw0
偽装離婚なんて日本でもあるけどなw
769名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:07.37ID:FyalmDGw0
偽装離婚なんて日本でもあるけどなw
2023/09/23(土) 20:32:09.06ID:UTCTCgF+0
中国は人口が多い分日本よりやばいことになるだろうな。
771名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:12.43ID:Mw90uUjG0
どこの国でも結局は土地は国のものだぞ
772名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:14.51ID:Mw90uUjG0
どこの国でも結局は土地は国のものだぞ
2023/09/23(土) 20:32:12.06ID:M40kiqda0
>>710
>>633
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
774名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:12.68ID:y3rt4Ft/0
たまごwww あるある 砂糖とか
775名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:14.81ID:p2XSHT9LM
共産党はなんでもありだし中国人も金のためならなんでもする
776 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:17.49ID:e4PONiJY0
日本の地価も最近上がってるらしいね
777名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:18.17ID:Qzkio/ev0
人口の何倍も供給してたらこうなるのは必然なの分からんのかね
778名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:21.85ID:Mw90uUjG0
どこの国でも結局は土地は国のものだぞ
2023/09/23(土) 20:32:22.80ID:YMst9nPnM
>>680
税収は過去最高 五公五民
つまり国民はぼったくられてる

さらに理由をつけての増税

防衛・少子化対策の名目で金を集めても
それを管理するのは

自民=統一教会
こうめい=そうか
日本国民の敵である
2023/09/23(土) 20:32:26.73ID:IoCSpf9g0
勝鬨橋のコントロール室が残ってる
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/23(土) 20:32:28.40ID:+cjx6wLM0
日本の轍を踏まないようにってやってたんじゃなかったのか
782名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:32.02ID:BdS6+/mm0
日本のバブルが崩壊しても、外国はただ嘲笑してただけだしな
783名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:37.73ID:BdS6+/mm0
日本のバブルが崩壊しても、外国はただ嘲笑してただけだしな
784名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:38.55ID:TujmEhvd0
中国って人口は日本の13倍もいるのに
GDPは日本の3倍しかないし

1人当たりのGDPが日本よりはるかに桁違いに低い
 
2023/09/23(土) 20:32:38.08ID:6KJOudXT0
>>731
一人当たりだとシンガポールや香港みたいな都市国家やヨーロッパの小国が上位なんだよね
2023/09/23(土) 20:32:41.06ID:pttizJjn0
>>763
殺すなよ
2023/09/23(土) 20:32:41.24ID:a8uQpmja0
池上の解説ってなんか洗脳っぽいところがあるよなあ
別の考え方もあるのに
788名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:49.99ID:UmE8KC5h0
>>752
早期リタイアの基準がだいたい年4%
利益出せるかどうかやからねー
789名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:51.78ID:0Ci59y+X0
ウチの周り爺婆が死んで一軒家が3、4軒になって中国人がみんな住んでる
790名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:52.99ID:WD+zaZVm0
>>773
ほらまたw
無職貧乏人が図星で否定できなくて自己紹介w

お前自己紹介しかできなくて悔しい低学歴無職貧乏人(笑)
2023/09/23(土) 20:32:56.80ID:w7QmpJCp0
池上の舌をペンチで引き抜きたいね
2023/09/23(土) 20:32:57.42ID:tGpjUXAc0
親が原野商法で買った土地、中国人が買ってくれないかな
2023/09/23(土) 20:32:57.66ID:2gxPu7xfM
引き渡し前にローンの支払い始まるとかおかしいと思わなきゃ
794名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:58.80ID:ZOGFsVEK0
一帯一路からはイタリアも抜けるの確実だし
795名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:07.23ID:lFfh6q5o0
>>628
昔から5ちゃんてのは頭良いやつ多いな
796名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:11.05ID:etoDkwQE0
中国のバブルが弾けたら日本の土地が上がってきたな
2023/09/23(土) 20:33:10.34ID:0/fRklpD0
21時が近づくと連投多くなるなw
798名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:13.02ID:7oF2mCA0d
>>682
自分もそれに近いが
ところが自称ニュース、報道番組がまた酷いんだよな。
799名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:14.66ID:F+U0OXqc0
昔の日本みたいにはならないな
だって強権が効くもの
800名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:17.91ID:etoDkwQE0
中国のバブルが弾けたら日本の土地が上がってきたな
801名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:22.44ID:Wyy+FJxe0
同じコメント連投してる奴なんなの
死ねばいいのに
802名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:26.36ID:Wyy+FJxe0
同じコメント連投してる奴なんなの
死ねばいいのに
803名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:29.15ID:YlbLnDRE0
>>786
でもそれが手っ取り早いし平和的なんだよな
2023/09/23(土) 20:33:29.20ID:dgYk8RqW0
>>721
朝鮮人みたく汚くなれとは言わないがきれいすぎるとこがある
無人店舗とか昔の田舎とかで農家がやる分には問題なかったが街中で無人店舗とか犯罪者が多いとこでは成立しない
あんなものはやくやめればいいのに
805名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:27.47ID:Wyy+FJxe0
同じコメント連投してる奴なんなの
死ねばいいのに
2023/09/23(土) 20:33:30.90ID:xsxEQkpk0
どこかと違って国土でも何でも増やせるしどうとでもなんじゃないの
2023/09/23(土) 20:33:31.75ID:TJYhbOtk0
湾岸の億ション買ってシナ脱出考えている
808名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:32.45ID:cBcpDIor0
>>684
で、ジャニーのいうこと聞いたJr.達に与えられる晴れ舞台が「ザ少年倶楽部」(NHK)と「裸の少年」(テレビ朝日)ね
そんな番組が20年以上の長寿番組
809名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:37.42ID:eRXhUOEU0
10万くらいのヘソクリを回すなら何がコスパいい?株主優待?
2023/09/23(土) 20:33:43.74ID:22duOufP0
5ちゃん重いのか 連投多いな
2023/09/23(土) 20:33:43.74ID:iMK8PCfJ0
>>784
1人当たりなら日本も3位ちゃうし
2023/09/23(土) 20:33:44.36ID:gk/mYN0t0
>>765
説明めんどくせー
特にお前のようなやつ
2023/09/23(土) 20:33:46.18ID:S3VaV5GQ0
20年ぐらい前は日本の失敗に見習って、不動産に手は出さず金を買うって言ってたのにな
結局、不動産に走ったよな
814名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:49.25ID:KhYptL4S0
>>773
お前がリアルな設定できてないから言われてんだろ底辺ゴミw
リアルな設定まだか?w
答えるまで追及してやるからなw
2023/09/23(土) 20:33:51.04ID:/lyH0FrwM
>>784
ただ中国はまともな国じゃないから常識で評価する事は出来ない
餓死者が出ようとも構わんだろうし
816名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:33:58.61ID:TujmEhvd0
日本の13倍も人口いるのに

つい数年前までずーっと日本にGDP負けてたことの方がショボ過ぎるのに
 
2023/09/23(土) 20:33:58.96ID:iMK8PCfJ0
>>787
どう
2023/09/23(土) 20:34:01.04ID:pttizJjn0
>>803
平和なわけねえよアタオカかよ
819名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:34:00.55ID:VbYHZ3xu0
>>744
万一売ったとしても軍事力使って奪い返しそう
2023/09/23(土) 20:34:03.33ID:YNg7yimMd
日本のバブルがはじけたって世界は何とも無かった。中国の景気減速は世界にどんな影響を与えるだろう。
2023/09/23(土) 20:34:06.93ID:B80Nprb4d
>>749
有事の際には中国国外にいる中国人の財産も政府が没収できるんだぞ確か
あと国外でも兵士?として活動できるとか
822名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:34:08.12ID:yiiyZ1TZ0
中露北の共産圏で手をつなぐと納豆から制裁を食らいそうだしなww
2023/09/23(土) 20:34:10.67ID:YMst9nPnM
>>738
だが輸出企業も原材料は輸入してるのでこの異常な円安水準はデメリット

直近のトヨタが良かったのは輸入を制限してる証拠

円安が続けばしわ寄せが来る
2023/09/23(土) 20:34:13.79ID:tPTvoj+x0
>>761
100倍にしようとFXは損金が一定を越えると自動で強制決済される。
ゼロ近くにはなってもマイナスにはならん。
825名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:34:14.57ID:oVNTh9i00
>>769
何回言うねん
2023/09/23(土) 20:34:18.07ID:Oqm8EO4C0
>>788
1億を年利10%で回してるけど、FIREは怖くてできない
2023/09/23(土) 20:34:17.75ID:M40kiqda0
>>790
>>633
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
828名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:34:23.60ID:PWZsjymH0
リーマンと違って他国にそんなに影響ねえよ
中国と縁切ってないバカだけが影響を受けるw
2023/09/23(土) 20:34:27.44ID:B80Nprb4d
>>786
せめて安楽死認めないとな
2023/09/23(土) 20:34:34.94ID:UTCTCgF+0
逆に中国人が日本の土地を買い荒さってるしこれから戦争始まったらかなりまずいことになりそう
831名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:34:34.97ID:cBcpDIor0
>>754
Vの意味知らんの?
2023/09/23(土) 20:34:37.34ID:G+BHubfj0
>>786
最近は年寄りがcarで特攻して現役世代殺してる問題(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:34:38.35ID:+cjx6wLM0
>>810
UPLIFTだかを買わせようとわざとやってる説
2023/09/23(土) 20:34:45.04ID:wGbcPMMnF
実際金の工面ができない中共不動産が所有している日本の不動産を売却するだろうから
いずれ日本も不動産デフレ来るだろうから宮古島とかの物件安くなるぞwwww
2023/09/23(土) 20:34:43.78ID:iMK8PCfJ0
>>794
一路日産
836名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:34:48.07ID:WKHeHioq0
上海以外買っても意味ないだろ
中国みたいな広大な国土なら地方買うのは無意味
2023/09/23(土) 20:34:48.46ID:7uQYDKli0
シュークリーム投げたやつじゃん
2023/09/23(土) 20:34:51.13ID:IoCSpf9g0
>>809
JTも優待が無くなったな
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/23(土) 20:34:49.26ID:hcENYuTY0
数十マンコ
2023/09/23(土) 20:34:56.34ID:pttizJjn0
>>829
自殺とかわらん
だから死ぬやっ増えないよ
2023/09/23(土) 20:34:58.33ID:BTGk2sKz0
まだできてないマンションを担保に
金借りて次のマンション建てるって
目茶苦茶だよなw
2023/09/23(土) 20:35:00.67ID:iMK8PCfJ0
>>805
2023/09/23(土) 20:35:04.19ID:6KJOudXT0
>>833
talkの陰謀とか
2023/09/23(土) 20:35:09.51ID:TJYhbOtk0
就職率もひどいし
845名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:35:10.52ID:eRXhUOEU0
今はそもそも資材が入ってこんくない?
2023/09/23(土) 20:35:18.65ID:facndyuxd
上海の超高層の建設が止まってるのは本当なのかな
847名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:35:19.33ID:09djQX/Q0
>>773
無職貧乏人がみんなから笑われて大発狂www

ID:M40kiqda0
http://hissi.org/read.php/liveanb/20230923/TTQwa2lxZGEw.html
848名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:35:18.50ID:Qzkio/ev0
建築資材用の砂が足りなくて海砂や核実験場の砂まで使ったもんだから、いま大問題になってるらしい。
日本の処理水に猛反発してるのも「日本の処理水由来の放射能だ!」って事に責任転嫁してるらしい
2023/09/23(土) 20:35:20.82ID:lgGw1rz+d
中華から固定資産税取ればええやん
850名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:35:24.96ID:PWZsjymH0
>>828
そのバカの一人がドイツ
851 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:35:28.88ID:e4PONiJY0
不動産が3割
2023/09/23(土) 20:35:31.80ID:sVYDV/mz0
>>841
まさに昔の日本…
2023/09/23(土) 20:35:35.49ID:elcOtUlJ0
>>812
適当レスしてるだけのゴミだもんな
2023/09/23(土) 20:35:37.72ID:6H6Zggb60
鬼城キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
855名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:35:49.09ID:Pl2ciZlp0
>>827
>>773
お前がリアルな設定できてないから言われてんだろ底辺ゴミw
リアルな設定まだか?w
答えるまで追及してやるからなw
2023/09/23(土) 20:35:56.97ID:/lyH0FrwM
景気のいい悪いの判断もあくまで計算上の話だからな
857名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:35:57.47ID:2a9Hl8qF0
でた日本病w
2023/09/23(土) 20:35:59.38ID:TJYhbOtk0
日本の例を勉強してこなかったのかよ
859 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:00.46ID:e4PONiJY0
ただの乱開発でしょ
2023/09/23(土) 20:36:02.27ID:M/ya0nQy0
リニアと大阪万博のことか
2023/09/23(土) 20:36:11.99ID:722qyV0P0
馬鹿は喋るな
862名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:12.29ID:UPxK6t2x0
>>798
わかるわー、おれニュース7→風呂→ニュースウォッチ9→WBS→ニュース23→ニュースα→寝るの流れ
ニュース23はコメンテーターに芸人の竹山なんか呼び始めたから嫌いだけどな
2023/09/23(土) 20:36:19.61ID:Syfv4YLK0
可哀想に……
2023/09/23(土) 20:36:21.99ID:IoCSpf9g0
40年後はインドが同じ事になる
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/23(土) 20:36:21.00ID:k4HgsU/L0
どんだけ日本悪いんだよw
日本ぐらいで済むのかなあ
866名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:21.12ID:WD+zaZVm0
>>827
>>661
ほらまたw
無職貧乏人が図星で否定できなくて自己紹介w

お前自己紹介しかできなくて悔しい低学歴無職貧乏人(笑)
2023/09/23(土) 20:36:21.16ID:M40kiqda0
>>847
>>633
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
2023/09/23(土) 20:36:21.87ID:UTCTCgF+0
>>824
ナンピン買い売りすれば死ねるよ
2023/09/23(土) 20:36:22.61ID:+cjx6wLM0
かつてはイギリス病と呼ばれていたとかなんとか
870名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:25.05ID:7oF2mCA0d
>>618
テレ朝だけじゃないだろ。どの番組もCM も殆ど変化が無い。

相変わらずどこのチャンネルに合わせても
番組本編でもCM でもジャニタレが一人も出てない瞬間のほうが少ない。
2023/09/23(土) 20:36:30.06ID:G+BHubfj0
お前らはリアルに体験した世代でしょ?(´・ω・`)
872 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:28.26ID:e4PONiJY0
人口オーナス
2023/09/23(土) 20:36:31.45ID:ytedwlzI0
刑事7人
2023/09/23(土) 20:36:32.14ID:xsxEQkpk0
全然違う
終わり
2023/09/23(土) 20:36:31.78ID:iMK8PCfJ0
>>852
金借りて土地買ってそれを担保に更に金借りて
2023/09/23(土) 20:36:34.68ID:facndyuxd
朝日とTBSでしか聞いたこと無い
877名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:35.23ID:p2XSHT9LM
日本の惨状見たのに学習しなかったのか
2023/09/23(土) 20:36:35.24ID:M40kiqda0
>>866
>>633
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
879名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:38.63ID:vwAwPSYS0
貧乏人お前らぷぎゃー
880名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:40.71ID:F7RPFnj00
30年も前のことってそれからずっと不景気なんか異常事態が戦争もないのに起きてるのってすごいよな
2023/09/23(土) 20:36:40.47ID:7Hx5AAXB0
わざわざ日本とつけるあたりが
例え方が悪い
882名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:44.46ID:pZV/mXNc0
LOVE



おまえら2ちゃんねるは昭和56年生まれだろ?w


LOVE
883名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:46.14ID:oVNTh9i00
>>824
都度契約による
だから契約はよく読み込んでおかなければならない
884名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:53.44ID:eRXhUOEU0
日本のせいにすんなよ
885名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:58.33ID:etoDkwQE0
量的緩和か
2023/09/23(土) 20:36:58.63ID:2gxPu7xfM
総量規制か(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:36:58.28ID:iMK8PCfJ0
>>873
4、5人
888名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:37:01.65ID:YlbLnDRE0
キンペー馬鹿だからなw
2023/09/23(土) 20:37:03.30ID:/lyH0FrwM
中国は困った人が出てきたら穴掘って埋めるから平気だろ
890名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:37:03.57ID:etoDkwQE0
量的緩和か
891名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:37:07.62ID:R3wHGjIp0
バブル崩壊に、リーマンショックに、結局自分で痛い目に合わんと学ばんのだな
2023/09/23(土) 20:37:07.78ID:6KJOudXT0
>>882
平成生まれですが
893名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:37:09.92ID:VbYHZ3xu0
ちうごく版総量規制
2023/09/23(土) 20:37:11.91ID:YMst9nPnM
>>604
なら他国みたいに金利上げられるだろ詐欺師w
2023/09/23(土) 20:37:15.94ID:K0C8nbr4d
総量規制か
896名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:37:14.62ID:WD+zaZVm0
>>847
鋭い、クソワラタwwww
2023/09/23(土) 20:37:17.87ID:IoCSpf9g0
マンションは修繕維持費が負担になる
修繕しないとしょぼくなって
すぐにスラム化する
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/23(土) 20:37:19.66ID:B80Nprb4d
中国のGDPのうち半分が住宅ローンなんだっけ?
2023/09/23(土) 20:37:21.88ID:6H6Zggb60
総量規制と同じ効果
2023/09/23(土) 20:37:24.12ID:ytedwlzI0
>>871
アナル体験に見えた(´・ω・`)
901名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:37:23.50ID:DKiU97Fn0
わかりやすいね
902名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:37:27.30ID:UmE8KC5h0
都内じゃサラリーマンは家買えないとか
なってるな日本も
2023/09/23(土) 20:37:28.15ID:Oqm8EO4C0
>>871
郵便貯金の金利が6%超えてた
2023/09/23(土) 20:37:33.66ID:pttizJjn0
キンペーがやらなくてもいずれ崩壊しただろ
905名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:37:41.80ID:KvJotbfC0
日本は10年もバブルやっとらんし
バブル始まる前から国鉄の赤字路線整理し始めてる
906名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:37:43.99ID:/o1lsmSw0
習近平なんでこんなバカな事したん
2023/09/23(土) 20:37:47.50ID:BTGk2sKz0
>>881
日本病は結構昔から使われてる言葉で
5年くらい前はヨーロッパが既に
日本病になってるって話だった。
2023/09/23(土) 20:37:54.35ID:TJY/ESvGM
全部止めるんじゃなくてリソースを少数の建設に集中させればよかったんじゃ
909名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:37:59.45ID:AIX5nzVS0
>>850
日本は雰囲気だけで景気に影響する
特に悪材料は関係ないのに超影響するからリーマンの時は超不景気になったよ
2023/09/23(土) 20:38:01.35ID:f+HNTuJUd
総量規制キター
911名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:37:58.90ID:lFfh6q5o0
>>739
俺も詳しくないからわからんが
後は競輪オンカジで負けまくってるのは事実
常に金なし
2023/09/23(土) 20:38:01.95ID:G+BHubfj0
>>900
うんち出し入れするアナで遊んだことある世代なの?(´・ω・`)
913名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:38:02.36ID:09djQX/Q0
>>867
無職貧乏人がみんなから笑われて大発狂www
晒してやるw

ID:M40kiqda0
http://hissi.org/read.php/liveanb/20230923/TTQwa2lxZGEw.html
914名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:38:04.74ID:DKiU97Fn0
21時近くになると5ch重くなるね(・Д・)
2023/09/23(土) 20:38:07.82ID:dXfw1m0Nd
そんな簡単な話じゃねーよ
916名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:38:08.26ID:F7RPFnj00
でも税収は過去最高
2023/09/23(土) 20:38:07.31ID:6KJOudXT0
>>906
バカだから
918名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:38:08.12ID:UPxK6t2x0
企業は儲かってます
2023/09/23(土) 20:38:09.20ID:iMK8PCfJ0
>>903
10年で
2023/09/23(土) 20:38:14.29ID:P6qGgYXn0
バブル楽しんだ人羨ましいな
921名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:38:18.30ID:AIX5nzVS0
>>850
日本は雰囲気だけで景気に影響する
特に悪材料は関係ないのに超影響するからリーマンの時は超不景気になったよ
922名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:38:19.65ID:TujmEhvd0
そもそも中国って人口は日本の13倍もいるのに
GDPは日本の3倍しかない

つまり1人当たりのGDPが「バブル期」ですら「今の日本」より桁違いに低い
 
2023/09/23(土) 20:38:22.20ID:xs8dWZC20
中華はキャピタルフライトがあるだろ。
人民元が紙くずになっても先端技術が手元に残るっていう専制国家ならではの兵法だけどな
2023/09/23(土) 20:38:27.07ID:1m5I7xOs0
>>905
10年もやってたら大変なことになってたな
2023/09/23(土) 20:38:32.60ID:XLhGY8PKr
>>902
都内のまともな新築マンションはほとんど一億円超えだからなあ
926名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:38:34.19ID:WKHeHioq0
勝手に日本のせいにすんなよ、朝日
2023/09/23(土) 20:38:34.70ID:6KJOudXT0
>>912
入れ?
2023/09/23(土) 20:38:42.56ID:IoCSpf9g0
>>903
小学生が
お年玉を定期預金の利息で
抱き合わせの割高ファミコンソフトを買うのがセオリー
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/23(土) 20:38:46.14ID:wGbcPMMnF
ジャップのようにならないようにジャップを研究していたはずなのにこのザマなんだから中共はwwwww
2023/09/23(土) 20:38:46.47ID:Oqm8EO4C0
>>739
追証発生でしょ
2023/09/23(土) 20:38:47.13ID:tPTvoj+x0
バブルは日本と同じく崩壊するだろうが大きく違ってくると思われるのが崩壊後。選挙のない国だから立ち直り速いよ。
2023/09/23(土) 20:38:46.96ID:+cjx6wLM0
>>912
うんちは出す専門でしょ…
933名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:38:52.08ID:vwAwPSYS0
まだ給料上がって無い底辺貧乏人はここには居ないよな?そう言う奴らはやきう見てるはず
934名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:00.73ID:KhYptL4S0
>>913
コレは酷いw
保存したw
2023/09/23(土) 20:39:00.95ID:S897S3+A0
日本とは債務の規模が違うシナ
936名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:00.15ID:Qzkio/ev0
>>906
経済音痴な上に、自分の権力維持しか考えてない
937名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:06.84ID:etoDkwQE0
中国のバブル崩壊は日本の10倍ぐらいになるのかな
938名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:12.52ID:etoDkwQE0
中国のバブル崩壊は日本の10倍ぐらいになるのかな
939名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:17.21ID:p2XSHT9LM
中国の8億人か10億人は超貧乏奴隷だから生活は変わってないだろうけど
940名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:19.66ID:F7RPFnj00
>>926
これを日本のせいにしてるって思うって日本語不自由?
2023/09/23(土) 20:39:19.06ID:YLXojg2c0
>>922
何回も同じこと書く意味は何?
2023/09/23(土) 20:39:22.25ID:pttizJjn0
>>931
どういう理窟よ
2023/09/23(土) 20:39:22.74ID:YMst9nPnM
>>702
反日カルト統一教会のくせに保守を偽装して国民を騙すことで票を得た自民

これは詐欺
詐欺は犯罪

自民は民主主義の敵であり犯罪組織だ


自由民主党って名前からして詐欺

朝鮮反日カルト党 に変えて選挙に出るべき
944名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:25.68ID:KvJotbfC0
>>923
内需は確実に死ぬけどな
2023/09/23(土) 20:39:27.55ID:B80Nprb4d
>>922
都会は豪華絢爛だけど田舎の方は悲惨よな
2023/09/23(土) 20:39:31.31ID:IoCSpf9g0
>>932
腸内フローラ手術
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/23(土) 20:39:34.30ID:TJYhbOtk0
少子化かよ
2023/09/23(土) 20:39:39.86ID:8Ar0Wtwmr
少子化か
949名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:41.03ID:etoDkwQE0
あれなんかサバが変だ
2023/09/23(土) 20:39:39.52ID:YLXojg2c0
>>922
何回も同じこと書く意味は何?
2023/09/23(土) 20:39:41.06ID:M40kiqda0
>>913
>>633
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
952名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:42.92ID:5+wcTgRD0
少子化問題
953名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:41.37ID:rNG3QjVo0
しょうしか
954名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:47.71ID:KhYptL4S0
>>878
みんなからフルボッコされてる無職貧乏人w
955名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:46.04ID:UPxK6t2x0
cm多すぎそろそろ終わりだな
2023/09/23(土) 20:39:49.47ID:agaMatLI0
>>922
農村戸籍と言う貧困層を維持する事によって
低賃金労働者も維持して
世界の工場を続けようとしてるのがシナと言う国(´・ω・`)

民主主義国家なら出来ない施策
957名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:48.81ID:eRXhUOEU0
どうせ少子化だろ
2023/09/23(土) 20:39:53.07ID:2gxPu7xfM
失われた30年(´・ω・`)
959名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:53.83ID:5+wcTgRD0
少子化問題
2023/09/23(土) 20:39:55.03ID:YMst9nPnM
>>702
と と 統一自民党

朝鮮カルトがでかい顔

連立相手も詐欺カルト

誰にも得にはなりません
961名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:39:55.13ID:T4XmpU420
失われた30年って自民党政権なのに未だに支持しているネトウヨ連中って何なんだ?
2023/09/23(土) 20:39:57.66ID:xs8dWZC20
高齢化と砂漠化がちうごくを襲う
2023/09/23(土) 20:39:56.87ID:to4RW5310
少子化か
2023/09/23(土) 20:39:58.57ID:jywCRGXb0
少子化
2023/09/23(土) 20:40:00.05ID:5WPwgcLaH
ジャニーズ出すなよw
2023/09/23(土) 20:39:57.96ID:M40kiqda0
>>913
>>633
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
2023/09/23(土) 20:40:06.02ID:B80Nprb4d
>>940
ねとうよは頭おかしいから構わないほうがいいよ
2023/09/23(土) 20:40:08.86ID:S897S3+A0
>>931
選挙がない国だから騒乱が起こるんじゃないか
969名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:40:09.18ID:F+U0OXqc0
デフレを30年放置なんて
日本の馬鹿しかしないよ
970名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:40:09.61ID:HdGR+SIHd
>>897
タワマンは修繕技術が今のところまだないとか語ってたぞ
数十年先だからその頃は大丈夫と言ってたが
日本を代表する建築会社がそんな考えだから怖い
971名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:40:13.22ID:vwAwPSYS0
>>903
まだ言ってるのお爺ちゃん
2023/09/23(土) 20:40:16.37ID:gk/mYN0t0
CMでも失われた30年w
973名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:40:17.18ID:DKiU97Fn0
今幼児のズボンの股の部分に切れ込みあったね
やっぱりすぐに脱糞できるためのものなのかなぁ
974 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:40:17.82ID:e4PONiJY0
CMでも失われたなんとか
2023/09/23(土) 20:40:20.40ID:2ysALcb1M
一人っ子政策が効いてきた
976名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:40:21.19ID:F7RPFnj00
>>936
安倍晋三
2023/09/23(土) 20:40:20.61ID:M40kiqda0
>>913
>>633
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
2023/09/23(土) 20:40:21.21ID:+cjx6wLM0
>>946
ちらっとよぎったけど、無視しますた(´・ω・`)
979名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:40:24.69ID:KhYptL4S0
>>951
レスおせーぞ無職貧乏人w
2023/09/23(土) 20:40:25.92ID:tPTvoj+x0
>>930
FX は追証要求される前に強制損切りさせられるって知ってた?
2023/09/23(土) 20:40:26.85ID:47wlRMVzM
>>927
固くてデカいのをひり出すときに途中で力尽きて少し戻っちゃうことあるよね
982名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:40:27.58ID:vwAwPSYS0
>>903
まだ言ってるのお爺ちゃん
2023/09/23(土) 20:40:31.20ID:MKcBtwWGd
日本はもう少子化ビジネスに移行してるだろ
984名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:40:30.01ID:WKHeHioq0
>>940
日本病とか誰も言ってねーから
2023/09/23(土) 20:40:34.65ID:YMst9nPnM
>>702
安倍晋三心理学

安倍「朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁をはじめ、皆様に敬意を表します」

日本人を狙い撃ちする凶悪な犯罪組織のボスに敬意を表す安倍晋三

こいつもまた 外患誘致罪の 極悪犯罪者である

統一教会「日本人は罪人だから統一教会に金払え」
2023/09/23(土) 20:40:35.02ID:A+8k4gDV0
日本は上級が税金を搾取しなければなんとでもなる国
税金を無駄遣いしすぎ
2023/09/23(土) 20:40:35.03ID:/NTxBjj/0
死神彰とは何だったのか
2023/09/23(土) 20:40:36.49ID:XLhGY8PKr
少子高齢化は先進国は全て陥る罠
989名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:40:40.73ID:TujmEhvd0
そもそも1人当たりのGDPが

今の日本>>>>>>>>>>>>>>>>最近のバブル期の中国

なのがおかしいと思うw
2023/09/23(土) 20:40:41.00ID:gk/mYN0t0
CMでも失われた30年w
2023/09/23(土) 20:40:44.59ID:tPTvoj+x0
>>930
FX は追証要求される前に強制損切りさせられるって知ってた?
2023/09/23(土) 20:40:43.39ID:bdcczbnE0
>>913
>>633
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
2023/09/23(土) 20:40:57.22ID:wGbcPMMnF
だれか次スレよろ
994名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:41:01.82ID:etoDkwQE0
>>961
30年の間に何度か政権交代してるの忘れた?
995名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:40:59.97ID:I+NadGR60
高齢化の話かな
2023/09/23(土) 20:41:00.08ID:bdcczbnE0
>>913
>>633
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
2023/09/23(土) 20:41:04.28ID:pttizJjn0
>>961
自民のせいと認めたら自我崩壊するからやめられない
2023/09/23(土) 20:41:05.05ID:4n5ecbTBr
>>967
何人だよゴキブリ
999名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:41:05.55ID:09djQX/Q0
>>977
次スレでも晒してやるからなw
2023/09/23(土) 20:41:07.03ID:MKcBtwWGd
日本はもう少子化ビジネスに移行してるだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況