林修が今知りたい「2023この夏の異常気象総ざらいSP」
猛暑が原因で発生した巨大台風や豪雨など、この夏起きた異常気象の衝撃映像を題材に9月以降の日本の生活を大予想
※前スレ
林修の今知りたいでしょ!2時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1694069671/
探検
林修の今知りたいでしょ!2時間SP★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/07(木) 20:19:32.17ID:HeFi0DjPd
2名無しステーション
2023/09/07(木) 20:21:53.49ID:oRmzox6M0 日本の政府は、住宅建築で地下室を推奨するといいと思うんだけどね、夏涼しく冬温かい
3名無しステーション
2023/09/07(木) 20:22:18.70ID:FNCmHKMy0 温暖化はデマとか言ってた壺バカウヨどうすんだよこれ
4名無しステーション
2023/09/07(木) 20:22:55.66ID:6IN6vgzId アキダイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5名無しステーション
2023/09/07(木) 20:23:00.85ID:XXtXTJpw0 おまえらのアキダイ
2023/09/07(木) 20:23:03.51ID:clu8F47Ta
お前らさんのアキダイ
7名無しステーション
2023/09/07(木) 20:23:17.27ID:9G1XK4dK0 アキダイと聞いて飛んできました
2023/09/07(木) 20:23:19.95ID:ciCKvfk2a
いちおつ
10名無しステーション
2023/09/07(木) 20:23:25.35ID:SbW6ssjh0 ちょっとお疲れ?
社長
社長
11名無しステーション
2023/09/07(木) 20:23:29.83ID:5BdaxWBe0 アキダイ頂きました!
2023/09/07(木) 20:23:38.14ID:ciCKvfk2a
秋ナス嫁に食わすな
13名無しステーション
2023/09/07(木) 20:23:39.93ID:flfMyFI70 新潟は暑さに強いコシヒカリ開発中らしいね
2023/09/07(木) 20:23:43.89ID:dq1Ou0cJd
秋ナスは嫁に挿入れるな
15名無しステーション
2023/09/07(木) 20:23:44.45ID:kjy/FmHJ0 嫁に食わせられない(´・ω・`)
2023/09/07(木) 20:23:45.29ID:rUNYOn520
秋茄子は嫁に
2023/09/07(木) 20:23:55.08ID:E7xcfUBTd
オラ、東京行ったらアキダイに行くのが夢だっぺ
2023/09/07(木) 20:23:59.50ID:J71IpEiad
秋なすは嫁に入れるな
2023/09/07(木) 20:24:00.52ID:M/s8jFPI0
カトパンの旦那に買収された人
2023/09/07(木) 20:24:01.00ID:pe44cOCC0
うちは家庭菜園でナス育ててるからなんというかものすごく豊作で困ってないゴメンな。
2023/09/07(木) 20:24:01.73ID:YkvbqgY+0
逆に暑い場所で育つ農作物がいっぱい取れてたりしないの?
2023/09/07(木) 20:24:04.84ID:l8xH9kaS0
ゴールデンアキダイじゃん!
23名無しステーション
2023/09/07(木) 20:24:06.85ID:BGSSFjMj0 涼しなってから食えばいい
24名無しステーション
2023/09/07(木) 20:24:10.12ID:30WtgSWL0 社長以外見たことないアキダイ(´・ω・`)
25名無しステーション
2023/09/07(木) 20:24:10.50ID:7ii2RoZ60 中国に売らずに国内で売れよ。
26名無しステーション
2023/09/07(木) 20:24:11.19ID:O6Q4+1650 パパはキュウリで
ママはナスって
何だっけ?
ママはナスって
何だっけ?
2023/09/07(木) 20:24:11.67ID:fOozq2Y00
茄子は高知県産か
28名無しステーション
2023/09/07(木) 20:24:13.50ID:Jd8N+ufl0 米が心配だっぺよ
2023/09/07(木) 20:24:15.36ID:GLR4jAIM0
焼き茄子を食べたい
30名無しステーション
2023/09/07(木) 20:24:17.16ID:XXtXTJpw0 ライフじゃ同じ枝豆359円なのに
31名無しステーション
2023/09/07(木) 20:24:18.38ID:mKbeXJLh0 アキダイ
2023/09/07(木) 20:24:26.17ID:QV7z6uBc0
アキダイやすー
うちの方のナスはいつでも260円くらいする
うちの方のナスはいつでも260円くらいする
33名無しステーション
2023/09/07(木) 20:24:31.82ID:9jVGLKRD0 >>19
カバトンに見えた
カバトンに見えた
34名無しステーション
2023/09/07(木) 20:24:41.33ID:kjy/FmHJ0 ナシ汁ボトボト〜(´・ω・`)
2023/09/07(木) 20:24:41.67ID:pe44cOCC0
井戸掘れよ
36名無しステーション
2023/09/07(木) 20:24:43.27ID:Is4ORxFL0 農家は農作物に被害が出ているけど、保険に入ってるからそれほど収入には
影響はないんだよな。
影響はないんだよな。
37名無しステーション
2023/09/07(木) 20:24:43.76ID:Soejg0fN0 梨一位だな
38名無しステーション
2023/09/07(木) 20:24:45.44ID:7ii2RoZ60 なんでもかんでも政府に頼るなよ、カスが。
2023/09/07(木) 20:24:52.75ID:5Ng33rj5d
ttps://youtu.be/nT9-DXR5j_Q?si=itEGHnW70dXNNdj6
40名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:00.14ID:LVn2rdPl0 アキダイ社長は毎日取材受けてる感あるけど迷惑だろマスコミ連中
41名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:10.46ID:5BdaxWBe0 千葉はそのうちマンゴーとレモンが取って代わるよ
42名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:11.00ID:Jd8N+ufl0 前半はトマトが安かったんだがなぁ
2023/09/07(木) 20:25:12.09ID:5/TjBJBe0
俺の秋茄子を筒井さんに食べてもらいたい(´・ω・`)
2023/09/07(木) 20:25:16.18ID:5ponCKt60
親戚に梨貰ったけど、全然美味しくない(。・ω・。)
来週会うことになってるんだけど、どうしよ?
来週会うことになってるんだけど、どうしよ?
45名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:17.35ID:XXtXTJpw0 トマトは買えない値段だなしかも小さい
2023/09/07(木) 20:25:17.58ID:99IbMKHfa
ズッキーニは取れる期間短いからなぁ
47名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:18.28ID:9G1XK4dK0 ブロッコリーめちゃめちゃ高い
2023/09/07(木) 20:25:20.94ID:rUNYOn520
ズッキーニいいよね太さが
2023/09/07(木) 20:25:25.36ID:fOozq2Y00
芸能人の庶民アピールいらねw
2023/09/07(木) 20:25:26.62ID:ZaDu07Zza
金持ち芸能人が高いの気にしないやろ
庶民派アピールか
庶民派アピールか
51名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:28.00ID:SbW6ssjh0 トマトは跳ね上がったなあ
2023/09/07(木) 20:25:31.07ID:NCOQ+ZX00
筒井さんかわいいな
53名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:33.42ID:XXtXTJpw0 >>44
ジャムに(´・ω・`)
ジャムに(´・ω・`)
54名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:40.95ID:Dv8fdQyI0 誰なの?このオバさん。やたら抜かれるけど。
55名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:41.31ID:9z9wGlss0 TBSのお抱えアキダイと思ってたw
2023/09/07(木) 20:25:46.25ID:qacY6f0ua
室内で育ててる野菜とか
きのこ類は
きのこ類は
2023/09/07(木) 20:25:47.41ID:pe44cOCC0
トマトはだめだったなぁ
初夏までは良かったんだけど。
初夏までは良かったんだけど。
58名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:54.85ID:XXtXTJpw0 ブロッコリーが安いのはGW付近やろ
2023/09/07(木) 20:25:57.01ID:ciCKvfk2a
2100年なんて先じゃ、興味引かないぞ
60名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:58.39ID:LVn2rdPl0 きゅうりが1本69円とかアホかよ
この雨無し激熱気温の呪うわ
この雨無し激熱気温の呪うわ
61名無しステーション
2023/09/07(木) 20:26:00.80ID:BGSSFjMj0 高い物は半分にすりゃいいだけ
62名無しステーション
2023/09/07(木) 20:26:03.90ID:7ii2RoZ60 海産物を食え。たくさん国内に余っているぞ。
2023/09/07(木) 20:26:06.90ID:fj6N2yMJr
最近買い物行っていつも通りに買うと思ってもみない金額になって驚く
64名無しステーション
2023/09/07(木) 20:26:07.64ID:oRmzox6M0 >>50
脇役女優、そんなに儲かって無いと思う
脇役女優、そんなに儲かって無いと思う
2023/09/07(木) 20:26:10.55ID:nJCGnqYL0
今年の梨出来よくないっぽいよね
67名無しステーション
2023/09/07(木) 20:26:26.61ID:flfMyFI70 最近野菜といえばネギとタマネギしか食べてない(´・ω・`)
69名無しステーション
2023/09/07(木) 20:26:47.00ID:XXtXTJpw0 梨が一個198円だと震えるわ
2023/09/07(木) 20:26:47.69ID:GLR4jAIM0
太陽光パネルで日光を遮断して農業をするしかないな
2023/09/07(木) 20:26:50.13ID:fOozq2Y00
トマト、じゃがいも、米、人参は実家から送ってもらえるから何とかなるけど全般的に高くなってるな
73名無しステーション
2023/09/07(木) 20:26:56.34ID:kjy/FmHJ0 熊本の水害でトマトも少し高騰してたし(´・ω・`)
74名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:03.23ID:XXtXTJpw0 >>67
おいら今日モヤシ食べたぜ〜ふふん
おいら今日モヤシ食べたぜ〜ふふん
2023/09/07(木) 20:27:06.01ID:pe44cOCC0
キムタク?
76名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:07.18ID:wJPCQ8+8a77名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:14.50ID:Jd8N+ufl0 >>67
長ネギ買うならキャベツでええやん…
長ネギ買うならキャベツでええやん…
78名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:20.33ID:9G1XK4dK0 プランターのキュウリも水やってたのに葉っぱから枯れたわ
異常だよ今年
異常だよ今年
79名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:22.54ID:oHFIEhXXd >>61
カットすると傷みも早い
カットすると傷みも早い
80名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:24.98ID:O6Q4+1650 ナストマトブロッコリートウモロコシは
自分の畑で作った奴が食えるから無問題
自分の畑で作った奴が食えるから無問題
81名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:28.76ID:SbW6ssjh0 ズッキーニなんか食うのかお前ら
俺はフライドズッキーニ食いたいがアメリカで食って以来10年くらい食ってない
俺はフライドズッキーニ食いたいがアメリカで食って以来10年くらい食ってない
2023/09/07(木) 20:27:32.05ID:fOozq2Y00
リコピンか
2023/09/07(木) 20:27:34.64ID:QV7z6uBc0
84名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:49.32ID:Is4ORxFL0 二宮金次郎は農家で出されたナスの味で冷夏になることを予測したんだよな
それで対策をしたから相模国は飢饉から逃れられた。
それで対策をしたから相模国は飢饉から逃れられた。
2023/09/07(木) 20:27:55.96ID:qacY6f0ua
昔は高原野菜って習ったけど
それも駄目なのか
それも駄目なのか
86名無しステーション
2023/09/07(木) 20:28:05.49ID:kjy/FmHJ0 猛暑でわさび田が(´・ω・`)
88名無しステーション
2023/09/07(木) 20:28:22.56ID:oRmzox6M0 松嶋さん美人
2023/09/07(木) 20:28:35.70ID:1BZZf/4Wd
何年か前のロータリー
ttps://youtu.be/VQBrAk89Is8?si=ozzwANhX8CDQVLPL
ttps://youtu.be/VQBrAk89Is8?si=ozzwANhX8CDQVLPL
90名無しステーション
2023/09/07(木) 20:28:39.89ID:O6Q4+1650 トマトには敢えて水を余りやらず
枯れない程度に育てると
めっちゃ甘くなる
枯れない程度に育てると
めっちゃ甘くなる
91名無しステーション
2023/09/07(木) 20:28:56.65ID:Jd8N+ufl092名無しステーション
2023/09/07(木) 20:29:00.96ID:Soejg0fN0 >>81
すっきーにせいよ
すっきーにせいよ
2023/09/07(木) 20:29:10.57ID:XjzusI/f0
ブロッコリーが高くて困る
2023/09/07(木) 20:29:12.65ID:clu8F47Ta
安いキャベツにシフトして
千切りキャベツサラダ、回鍋肉、野菜炒め
千切りキャベツサラダ、回鍋肉、野菜炒め
2023/09/07(木) 20:29:23.08ID:pe44cOCC0
キャベツまだ高いよ。れんこんは汚いのが出てきてる。
96名無しステーション
2023/09/07(木) 20:29:31.49ID:BGSSFjMj0 キャベツだけで、ええやん
2023/09/07(木) 20:29:42.58ID:rUNYOn520
水が足りないから
99名無しステーション
2023/09/07(木) 20:29:48.66ID:9G1XK4dK0 >>87
ベランダ
ベランダ
100名無しステーション
2023/09/07(木) 20:29:52.16ID:O6Q4+1650 ブロッコリーはビニール袋に入れて
水洗いしないと変なとこに虫がいる
水洗いしないと変なとこに虫がいる
101名無しステーション
2023/09/07(木) 20:29:56.17ID:7ii2RoZ60 ウーマナイザーちはる
102名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:03.64ID:TmZ1iVVB0 ネギ食べ放題の店で9月上旬だけネギ提供休止してたわ……
103名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:07.85ID:clu8F47Ta レンコンってレパートリー少ないし
食感がいまいち
食感がいまいち
104名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:20.80ID:o+LrUkWSa またコイツかよ
105名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:24.80ID:LGzar8qoM 確かに安い
106名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:26.19ID:KkoZIu1F0 ブロッコリーがちっこいので298円もするで。このまま行ったら年末498円やで。
何年か前にそういうのがあった
何年か前にそういうのがあった
107名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:27.84ID:Soejg0fN0108名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:28.56ID:kjy/FmHJ0 茨城無双(´・ω・`)
109名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:34.34ID:7jsQhpkA0 れんこんって意外と高いんだよな。買った事ないわ
110名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:38.31ID:SbW6ssjh0111名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:38.72ID:Jd8N+ufl0 亜熱帯なのかレンコン
温野菜みたいな顔して
温野菜みたいな顔して
112名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:39.02ID:BAfE6n9Tr ロピアのアキダイ
113名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:44.35ID:M/s8jFPI0 セシウム出るからなあ
114名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:44.90ID:oRmzox6M0 蓮コラ画像!
116名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:52.62ID:O6Q4+1650 れんこんよりヤーコン食いたい
118名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:55.32ID:pe44cOCC0 高原奴隷か
119名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:57.44ID:7ii2RoZ60 日本でもカカオとか作れるかな?
120名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:58.22ID:Z5bfjb5b0 レンコンはシャキシャキよりホクホクした方が好きだな
121名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:01.48ID:xEtUTGEy0 アキダイってなんでこんなにテレ朝に好かれてるんだよw
122名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:02.39ID:SYmoENa9M ガス爆発
123名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:03.33ID:Dv8fdQyI0 レンコンなんて食いたいか?キャベツは食うけど。
124名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:08.39ID:Is4ORxFL0 二宮金次郎と伊能忠敬は同時代の人だな。伊能忠敬のほうが40歳くらい年上だけど。
125名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:16.29ID:99IbMKHfa レンコンは天敵おらんのかね
126名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:21.09ID:kjy/FmHJ0 豊作貧乏(´・ω・`)
127名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:22.53ID:E0AQNWvD0 外国人搾取の町か…
128名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:23.47ID:Jd8N+ufl0 臭いキャベツってなんなん?古いの?
129名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:28.02ID:KkoZIu1F0 カボチャは逆に安くなってきて助かる
130名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:35.39ID:rUNYOn520 53年!?2位はどこか気になるな
131名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:37.55ID:mKbeXJLh0 レンコンとキャベツ食ってれば良い
132名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:47.44ID:9G1XK4dK0 何日時点の情報よ
133名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:50.61ID:YkvbqgY+0 亜熱帯の農作物を関東とかでも作ればいいね
134名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:55.17ID:7ii2RoZ60 赤坂のドンファンの女、ちはる
135名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:55.55ID:pe44cOCC0 虫入ってんじゃん
137名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:00.53ID:ciCKvfk2a イワシでいいよ
138名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:02.51ID:O6Q4+1650 サンマより早くサバ喰いたい
139名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:03.76ID:LGzar8qoM オーケーの嬬恋キャベツ
モサモサしてて美味しくなかった
モサモサしてて美味しくなかった
140名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:08.20ID:fOozq2Y00 海面温度上がってるから珊瑚も大量に死んでるわな
143名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:19.09ID:AI/B9W8X0 高級魚(´・ω・`)
144名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:19.13ID:mKbeXJLh0 あほやん
145名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:19.49ID:LVn2rdPl0 1尾100円なんて時代はもう来ないのかな
146名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:20.65ID:qacY6f0ua ご祝儀価格にしても高い
147名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:22.14ID:Jd8N+ufl0 もうさんまは諦め気味
どうせ獲れないでしょ
どうせ獲れないでしょ
148名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:28.44ID:SbW6ssjh0 >>121
当日予約なしでも取材オッケー
当日予約なしでも取材オッケー
150名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:32.93ID:flfMyFI70 >>77
ネギっても即席麺にチョロっと入ってる乾燥ネギじゃwww
ネギっても即席麺にチョロっと入ってる乾燥ネギじゃwww
151名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:34.01ID:XXtXTJpw0 もう大間のマグロなみか
152名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:35.65ID:7jsQhpkA0 キテネ
153名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:38.22ID:M/s8jFPI0 さんまも長老だからギャラ高いな
154名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:41.22ID:O6Q4+1650 馬鹿価格
155名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:42.29ID:4R+yH7XO0 中国に買い負けた時期だからか
156名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:42.94ID:9IIgIbfS0 誰が買うんだよw
157名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:46.33ID:LGzar8qoM 誰が買うねん
158名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:48.31ID:rUNYOn520 アホか
サンマとかそこまで食べたくない
サンマとかそこまで食べたくない
159名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:49.06ID:qacY6f0ua 売れないやろ
160名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:54.42ID:V69Ofivl0 高級魚じゃん
161名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:56.37ID:o+LrUkWSa 買うんかい
162名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:57.95ID:7jsQhpkA0 誰が買うんだよ
163名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:58.29ID:pe44cOCC0 虫入りでその値段は・・・
164名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:58.64ID:Z5bfjb5b0 大赤字でいいなら100円にしろよ
165名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:59.58ID:AI/B9W8X0 どんな人が買うんだろう(´・ω・`)
166名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:00.30ID:kjy/FmHJ0 夏のサンマ釣って食べたけど脂が無くてパサパサで超マズイ(´・ω・`)
167名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:07.94ID:BGSSFjMj0 さんま食わんでも死なん、何なら塩分多いし食わんほうがいい
168名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:08.95ID:V69Ofivl0 中国のせいで
169名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:11.26ID:XXtXTJpw0 20倍だ20倍
170名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:15.22ID:O6Q4+1650 サンマなんか50円以下しか食わんし
171名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:16.66ID:85/SU5eE0 え、1箱の値段じゃないのか
172名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:18.08ID:XhRxfyk60 勝手にご祝儀価格で買ってるだけなくせに
173名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:19.22ID:ySE1+54Da 近所の人にスダチ沢山もらったからサンマ食いたいな
174名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:26.45ID:Jd8N+ufl0175名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:26.57ID:qacY6f0ua 今の下魚はなんなんだよ
176名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:30.44ID:IfBjcwWl0 御祝儀相場を普通の取引値の様に言うのは如何なものか
177名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:36.20ID:M/s8jFPI0 今までのやすさがおかしかったんだよ
178名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:36.43ID:7tJLQA2fr 別に食べなくても全く問題がない食べ物だしな
179名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:37.15ID:GLR4jAIM0 魚さばきながら喋るなよ
180名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:38.04ID:QV7z6uBc0 サンマ昔は39円のときあった
181名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:41.13ID:V4WA0EAj0 ( `八´)
182名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:42.65ID:7jsQhpkA0 中国がみんな獲っちゃう」
183名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:44.35ID:t+klr/Fo0 汚染水で中国が食べなくなっても高いの?
184名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:44.84ID:fOozq2Y00 回遊魚だから胃がなく食べやすいけど身が少ないし鯖で十分かな
185名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:46.12ID:xEtUTGEy0 獲りすぎたんちゃう?
186名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:46.72ID:pe44cOCC0 じゃぁまぁ食べなくてもいいかな。
187名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:46.91ID:O6Q4+1650 八戸のサバ喰いたい
188名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:50.24ID:XXtXTJpw0 まあ秋刀魚とか食うとこないしな
189名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:52.28ID:TNa17pS/0 ジャップがとりすぎただけ
190名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:52.94ID:85/SU5eE0 昔1尾80円で買えてたのに
191名無しステーション
2023/09/07(木) 20:33:53.73ID:flfMyFI70 じゃ回転寿司行ってもサンマ廻ってないんか
192名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:00.33ID:7ii2RoZ60 中国の不法漁業って事は隠蔽か。
193名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:05.05ID:qacY6f0ua 燃料もかかる
194名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:06.88ID:Soejg0fN0 養殖は?
195名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:08.44ID:clu8F47Ta 秋めいた頃の栗ご飯と焼いた秋刀魚は遠きになりけり
196名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:09.93ID:9jVGLKRD0 たれぞう
197名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:11.01ID:tLwE3ohra 支那人のクズが乱獲しなくなるから安く食べられるようになるよ
198名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:12.53ID:kn9WehGW0 中国の影響も関係あるんじゃないの?
199名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:19.40ID:t+klr/Fo0 中国が食べないから大暴落だろ
200名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:20.30ID:9z9wGlss0 サンマの旨さを世界に広げたから
201名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:21.59ID:tLwE3ohra 支那人のクズが乱獲しなくなるから安く食べられるようになるよ
202名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:24.05ID:ciCKvfk2a 別の魚種はないのか
203名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:24.28ID:mtRgeCst0 イワシも一昔前は最早高級魚と言われたな
204名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:24.73ID:KkoZIu1F0 10年ぐらい前は、98円で丸々太った生の秋刀魚が買えたで
205名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:26.06ID:tLwE3ohra 支那人のクズが乱獲しなくなるから安く食べられるようになるよ
206名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:27.85ID:Dv8fdQyI0 さんま確かに旨いけどアホみたいに高いなら、ホッケでいいやてなる。
207名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:31.12ID:AI/B9W8X0 もう近くで捕れる魚だけ獲ってればいいのでは(´・ω・`)
209名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:32.29ID:Jd8N+ufl0 たっか!
210名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:32.67ID:YCRUapxg0 倉沢淳美の娘はちょいちょいバラエティーに顔出ししてたけどやっぱタレントになったか
たしかナイスおっぱいなので水着になってくれ
たしかナイスおっぱいなので水着になってくれ
211名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:32.71ID:0z3H1C8t0 支那のクソのせいだろ
滅びろクソシナ
滅びろクソシナ
212名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:34.56ID:tLwE3ohra 支那人のクズが乱獲しなくなるから安く食べられるようになるよa
213名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:35.58ID:XXtXTJpw0 落ち着いてくるというか売らなくなる
214名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:36.55ID:7jsQhpkA0 ダムの影響もあるかも
215名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:41.10ID:R2lv8xsYa 中国人がサンマが美味しいことに気付いて
乱獲してたんじゃなかった?
乱獲してたんじゃなかった?
216名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:45.87ID:LVn2rdPl0 イカも高いままなのかな
217名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:50.52ID:Z5bfjb5b0 魚が減ったわけじゃなくて経費が掛かるから捕れないのか
218名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:51.26ID:qacY6f0ua 熱帯魚食うしかない
219名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:58.09ID:fRqZmAXM0 去年は198円くらいで秋刀魚買えたけどな
220名無しステーション
2023/09/07(木) 20:34:58.93ID:bHbm6/Yx0 逆にたくさんとれるようになった美味しい魚を教えてくれよ
無くなったものは仕方ない
無くなったものは仕方ない
221名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:01.11ID:fOozq2Y00 30年後に海に魚がいなくなると記事で読んだことがあるな
223名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:09.25ID:MgqGGB0B0 中国の乱獲には触れないの?
224名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:11.68ID:6PsnMpPM0 中国が小さいのも含めて根こそぎとっちゃうからなの?
225名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:16.02ID:NuWT7uOVM 昔は50円で売ってたのになあ
226名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:16.86ID:sXWD41OBp だってシナ共のクソみたいにデカい網使って根こそぎ持っていってるし
227名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:19.35ID:QBDz2mu70 将来さんまに限らずもう魚そのものが食べれなくなるかもな
228名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:19.55ID:Jd8N+ufl0 逆に獲れるようになった魚も居るんじゃないの?
229名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:19.69ID:IfBjcwWl0 ちうごくが沖合でみんな獲っちゃうからだろちゃんと報道しろ
230名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:21.34ID:SbW6ssjh0 沖縄に生息してるような魚が北上してきても食う気にはなれん
231名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:22.72ID:7ii2RoZ60 中国が日本の海産物を輸入禁止にしてくれて良かった。
232名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:22.73ID:BAfE6n9Tr ブリ喰え
233名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:28.44ID:85/SU5eE0 秋刀魚なんてもう2,3年食ってない
234名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:32.15ID:kjy/FmHJ0 東京湾のタチウオテンヤ釣りでサンマ餌禁止ルールあるけど今や経済的に無理(´・ω・`)
235名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:33.34ID:upGqSGRw0 北海道でイワシなんか食べないよ
236名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:37.75ID:ySE1+54Da なんかこの人の目、ジャンポケ斎藤に似てるな
237名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:41.15ID:pe44cOCC0 じゃぁ食べなくてもいいかな。
238名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:41.30ID:85/SU5eE0 カッツォ!
240名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:42.66ID:M/s8jFPI0 ALPS処理水から逃げてるんだな
241名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:48.39ID:xEtUTGEy0 アキダイは魚の取り扱いないのかな?
242名無しステーション
2023/09/07(木) 20:35:55.98ID:97JTFsCS0 カツオ美味しいよね
そこそこ安いから結構食べてる
そこそこ安いから結構食べてる
243名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:02.07ID:NuWT7uOVM 小さすぎだろ
244名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:02.91ID:GLR4jAIM0 ヵッォ ハ チバョ
245名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:07.48ID:t+klr/Fo0 中国人はサンマ食べずに缶詰にしてアフリカに売ってるらしいな
246名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:10.53ID:7ii2RoZ60 >>223
忖度
忖度
247名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:11.59ID:kn9WehGW0 魚は干物のアジ、サバ、鮭ぐらいしか買えなくなったなあ
248名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:12.10ID:MgqGGB0B0 子供の頃は秋刀魚と鯵が好きだった
鯵は無事なんだろうか
鯵は無事なんだろうか
249名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:18.74ID:tLwE3ohra 支那人のクズが乱獲しなくなるから安く食べられるようになるよo
251名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:20.94ID:Jd8N+ufl0 いないんだ…ヤバいじゃん
252名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:23.27ID:9jVGLKRD0 ステルス値上げ
253名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:26.33ID:FA0bDpsI0 絶対1kgのサイズじゃねぇだろ
254名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:30.55ID:tLwE3ohra 支那人のクズが乱獲しなくなるから安く食べられるようになるよo
255名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:33.41ID:Soejg0fN0 >>222
真剣に養殖技術の発展に力を入れるべきだね 国が
真剣に養殖技術の発展に力を入れるべきだね 国が
256名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:34.50ID:mKbeXJLh0 知り合いの寿司屋
257名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:34.99ID:tLwE3ohra 支那人のクズが乱獲しなくなるから安く食べられるようになるよo
258名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:38.81ID:fOozq2Y00 寿司屋は減るだろうな
259名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:41.03ID:ySE1+54Da 最近魚屋とかでサンマ見ても細くて小さいのが二匹400円くらい
260名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:44.07ID:SbW6ssjh0 時代は養殖だな
はよ確立しろ
はよ確立しろ
261名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:47.05ID:TmZ1iVVB0 今まで全部中国乱獲の責任になすりつけてきたのに、
「中国の日本魚介輸入禁止政策」で日本が中国向けにいっぱい獲ってることがバレちゃったな
「中国の日本魚介輸入禁止政策」で日本が中国向けにいっぱい獲ってることがバレちゃったな
262名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:47.40ID:IfBjcwWl0 >>230
トロピカルカラーのお刺身とか苦笑いしか出来ないよね
トロピカルカラーのお刺身とか苦笑いしか出来ないよね
263名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:48.68ID:clu8F47Ta 冷凍干物時々食べてるわ
264名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:49.36ID:ciCKvfk2a 鮭かあ
265名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:54.57ID:gPLpV87ra ウォーターボーイズ始まりそうな音楽
266名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:56.32ID:9jVGLKRD0 鮭だああああああああああ
268名無しステーション
2023/09/07(木) 20:36:57.13ID:Jd8N+ufl0 おおおお、やったー
269名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:00.98ID:kjy/FmHJ0 激安(´・ω・`)
270名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:05.40ID:o+LrUkWSa 刺身たけーからな
買えないわ
買えないわ
271名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:05.59ID:qacY6f0ua 鮭は昔からよく取れる
272名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:08.23ID:85/SU5eE0 ちゃんちゃん焼きで秋サケ買うね
273名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:10.08ID:6PsnMpPM0 意地でも海水温が上がったことだけが原因って事にしたいんだな
274名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:11.67ID:eVFf1uU60 鮭は嫌い
275名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:15.96ID:5/TjBJBe0 シャケじゃないんだから(´・ω・`)
276名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:16.58ID:RbpV32YY0277名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:18.01ID:kn9WehGW0 アニサキス居るからなあ
278名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:19.77ID:99IbMKHfa 鮭しゅき
279名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:20.26ID:IfBjcwWl0 鮭を酒粕で煮て食べるの好き
280名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:21.47ID:Atiommpc0 鮭も値段上がってるけど
281名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:21.47ID:pe44cOCC0 新巻き鮭一本買いするかな
282名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:22.44ID:kjy/FmHJ0 鮭の方がいいわ(´・ω・`)
283名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:22.84ID:KkoZIu1F0 鯖缶も値上がりしてるで。地味に痛いわ
284名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:23.95ID:E0AQNWvD0 去年は鮭が安くて毎日食ってたなあ
286名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:29.42ID:LVn2rdPl0 今の価格でも安いスーパーだな
287名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:30.88ID:dq1Ou0cJd だからなんだよって話
いちいち異常気象に絡めるな
いちいち異常気象に絡めるな
288名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:34.02ID:t+klr/Fo0 シナ人は鮭は食べないのかww
289名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:36.88ID:flfMyFI70 サケが温暖好きとは意外
290名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:39.59ID:fOozq2Y00 俺も知り合いの寿司屋いるわ 年に2〜3回大トロ持ってきてくれる
291名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:41.32ID:Jd8N+ufl0 >>273
マスコミは学ばないよね、忖度やめろっての
マスコミは学ばないよね、忖度やめろっての
292名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:41.54ID:5BdaxWBe0 貝ってどうなると高騰するんだろ?
294名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:42.79ID:sXWD41OBp 鮭も肉よりもクソ高かったがようやく値下がりするか
295名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:43.72ID:AI/B9W8X0 それでもいいお値段(´・ω・`)
296名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:47.96ID:Soejg0fN0 それでも高い
297名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:49.80ID:Atiommpc0 今話題のホタテ
298名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:50.11ID:85/SU5eE0 いやたけぇって
299名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:50.87ID:mKbeXJLh0 元々高い
300名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:50.91ID:5/TjBJBe0 中国が禁輸してるからな(´・ω・`)
301名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:51.43ID:RbpV32YY0 >>216
イカンな
イカンな
302名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:53.33ID:ACH7wT0O0 ホタテは処理水の影響で、、、、
303名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:54.76ID:AysHMTE/0 これ異常気象じゃなくて中国の禁輸の影響じゃん
304名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:55.47ID:o+LrUkWSa 買わねーよ
305名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:55.90ID:NuWT7uOVM うーんいらん
306名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:55.90ID:kjy/FmHJ0 ホタテは温暖化じゃない理由だろ(´・ω・`)
307名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:56.27ID:oHFIEhXXd ウニ食えん
308名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:56.86ID:qacY6f0ua 中国買わなくなったからな
309名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:58.79ID:pe44cOCC0 マジデ!ホタテ一気食いするかな?
310名無しステーション
2023/09/07(木) 20:37:59.69ID:KCqlGxMU0 ほたてとか売ろうと必死やな(´・ω・`)
311名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:03.01ID:72k6rcdC0 処理水放出のおかげ
312名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:03.48ID:7jsQhpkA0 ウニなんてそんなに食べないな。プリン体多そうだし
313名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:08.46ID:O6Q4+1650 八戸で食ったいちご煮が美味かったなぁ
314名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:14.40ID:clu8F47Ta 山んなかで育てる魚の養殖業の発展が大きな鍵になるんかな
315名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:19.30ID:Is4ORxFL0 だけど、林先生は最初に見たときは一発屋かと思ったけど、もう何年も続いているよな
316名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:22.98ID:Z5bfjb5b0 刺身は下がってもおにぎりとか鮭フレークとか加工品は下がらないんだよなあ 不思議
317名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:27.35ID:tLwE3ohra 支那人のおかげです、
立憲ミンチョン党、基地外アカ党ありがとう
立憲ミンチョン党、基地外アカ党ありがとう
318名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:27.60ID:85/SU5eE0 体操の人だ
320名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:34.92ID:ACH7wT0O0 ストレッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
321名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:36.54ID:AI/B9W8X0 ホタテ漁師はウハウハだったみたいだね(´・ω・`)
322名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:37.21ID:SbW6ssjh0 福島の中国行きがだぶついてw
ホタテ安い
ホタテ安い
323名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:39.91ID:tLwE3ohra 支那人のおかげです、
立憲ミンチョン党、基地外アカ党ありがとう
立憲ミンチョン党、基地外アカ党ありがとう
324名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:43.80ID:BAfE6n9Tr 北見は?
325名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:45.73ID:Jd8N+ufl0 これは驚きだったよねー
熱中症バンバン出て可哀想だった
熱中症バンバン出て可哀想だった
326名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:46.25ID:tLwE3ohra 支那人のおかげです、
立憲ミンチョン党、基地外アカ党ありがとう
立憲ミンチョン党、基地外アカ党ありがとう
327名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:46.65ID:mKbeXJLh0 >>302
中国人は自国の処理水の量知らんのか
中国人は自国の処理水の量知らんのか
328名無しステーション
2023/09/07(木) 20:38:51.19ID:fOozq2Y00 雲丹って精巣か卵巣っしょ 白子にしても食べたいと思わないw
331名無しステーション
2023/09/07(木) 20:39:07.32ID:sXWD41OBp これでもホタテ高いという
業者マジ足元見すぎだから1度懲らしめた方がいいな
業者マジ足元見すぎだから1度懲らしめた方がいいな
333名無しステーション
2023/09/07(木) 20:39:22.38ID:IfBjcwWl0 >>216
最近モーリタニアのタコがちょっと安くなってるのは何故なんだぜ?
最近モーリタニアのタコがちょっと安くなってるのは何故なんだぜ?
334名無しステーション
2023/09/07(木) 20:39:22.60ID:72k6rcdC0 たぶん和牛も安くなるはずやで
337名無しステーション
2023/09/07(木) 20:39:41.30ID:72k6rcdC0 マグロも安くなるな
中国人が好きだから
中国人が好きだから
338名無しステーション
2023/09/07(木) 20:39:42.85ID:ySE1+54Da 札幌40℃?公式記録?
339名無しステーション
2023/09/07(木) 20:39:49.59ID:pe44cOCC0 サリーちゃんのママな髪型
340名無しステーション
2023/09/07(木) 20:39:56.64ID:xEtUTGEy0 田中みなみってどこががわいいよ?
341名無しステーション
2023/09/07(木) 20:40:10.37ID:7jsQhpkA0 ホタテのバター焼き食いたい。
342名無しステーション
2023/09/07(木) 20:40:36.70ID:t+klr/Fo0 バカ支那のお陰で鎖国が進むね
343名無しステーション
2023/09/07(木) 20:40:38.27ID:E0AQNWvD0344名無しステーション
2023/09/07(木) 20:40:54.77ID:fOozq2Y00 北海道40度といってもさらに寒いカナダは50度近くいってるからな
345名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:10.80ID:TmZ1iVVB0346名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:23.38ID:o+LrUkWSa 沈むのか
347名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:24.61ID:lCEGpgeh0 日本一風に吹き飛ばされそうな気象予報士
348名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:26.65ID:E0AQNWvD0 通常の天気となります
349名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:26.84ID:AI/B9W8X0 ストレッチ来る?(´・ω・`)
350名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:30.58ID:AysHMTE/0 あたおか
351名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:30.70ID:97JTFsCS0 そのままストレッチやれ
353名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:31.22ID:HAEeTxiW0 あたおかストレッチくる
354名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:35.55ID:ruudbjo60 ウザ天
355名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:36.21ID:5/TjBJBe0 この感じ・・・しゃんか!(`・ω・´)
356名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:37.09ID:V4WA0EAj0 なんかストレッチしたくなってきた (´・ω・)
357名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:37.89ID:QV7z6uBc0358名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:39.95ID:IfBjcwWl0 夜のストレッチやるのか
360名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:42.16ID:LVn2rdPl0 斉藤アナはなんかでっかくなったな
361名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:44.51ID:ySE1+54Da なんだ札幌のは未来の気温か
362名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:46.08ID:sipfsgL/0 おかん登場
また変なストレッチするのかな
また変なストレッチするのかな
363名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:46.96ID:upGqSGRw0 誰も生きてないし
364名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:48.59ID:Jd8N+ufl0 蓬莱さん?
365名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:48.82ID:Soejg0fN0 ストレッチは?
366名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:48.94ID:E0AQNWvD0 おっぱいストレッチ来い!
367名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:49.02ID:sXWD41OBp 片岡か
368名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:51.72ID:pFoHO//b0 変顔体操
369名無しステーション
2023/09/07(木) 20:41:54.52ID:KCqlGxMU0 地球温暖化とかいう宗教(´・ω・`)
370名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:04.87ID:7jsQhpkA0 楽しそう。早く体験したい
371名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:18.94ID:iH8w+iVm0 あたおかセンセイw
372名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:23.08ID:sipfsgL/0 ズバリ正解!
ゴーオンブルー!
ゴーオンブルー!
373名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:25.85ID:Jd8N+ufl0 札幌さみいいいい
374名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:26.35ID:pe44cOCC0 ストレッチ来る?
375名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:27.88ID:t+klr/Fo0 2100年時代でも石油燃やしまくってるのか
376名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:28.04ID:RbpV32YY0 >>358
(///ω///)
(///ω///)
377名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:33.43ID:upGqSGRw0 札幌平常通りやん
378名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:34.69ID:nu6rd6sM0 77年後なんて予想したって無駄なことじゃないか
379名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:35.84ID:Tm3DPdfh0 割とリアルでわろたw
380名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:37.19ID:0KBWFkmva 夜のストレッチ待ち
381名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:37.77ID:fOozq2Y00 海面上昇で沈む国も多いだろうな
382名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:43.89ID:J71IpEiad わいせつストレッチくる━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
383名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:43.93ID:/gRaNdFvF ストレッチまだかな
384名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:45.33ID:AI/B9W8X0 今後人類は地下に住まないと駄目だな(´・ω・`)
386名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:49.59ID:tVzFnRMpa 2100年のストレッチ体操はよ
387名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:50.12ID:PEPnQYVBa 大した事ねえな
388名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:52.16ID:EKc3iRTZ0 自分が死んだ後なんて別にどうなってもいいな
389名無しステーション
2023/09/07(木) 20:42:58.93ID:88+HSb3f0 ココにいる連中で生きているやつはいないな オレも含め
390名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:00.36ID:CKC2lCck0 灼熱地獄
391名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:00.81ID:qpPw+TqG0 バカリズムって何の役もしていないのにギャラもらえるんだな
392名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:04.00ID:c6cS6fNod 77年後とか確実に死んでるわ
393名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:06.31ID:E0AQNWvD0 それでも 釧路なら
394名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:06.37ID:upGqSGRw0 ふ、冬は
395名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:09.47ID:o+LrUkWSa ストレッチも生きてねーだろ
396名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:10.82ID:mJqSiqM00 人間が抵抗したくらいで変わるとも思えないが
397名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:11.85ID:AysHMTE/0 沖縄の方が涼しいやん
398名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:11.94ID:7jsQhpkA0 これは夏の気温だよね。夏は日が長くていいわ
399名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:22.04ID:Jd8N+ufl0 海辺は涼しい
400名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:24.09ID:Z5bfjb5b0 異常気象って言うから異常って思っちゃうんじゃん
今までが異常で正常に戻ってきた可能性はないのか
そもそも地球だって何回も気象変動あったでしょ
今までが異常で正常に戻ってきた可能性はないのか
そもそも地球だって何回も気象変動あったでしょ
401名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:27.67ID:E0AQNWvD0 避暑に 沖縄行くぞ
402名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:35.02ID:QV7z6uBc0 片岡も死んでるやろ
403名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:37.35ID:88+HSb3f0 勝浦はどうなったんだ
404名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:38.57ID:pmvZ3pL40 地球がいいかげん人類滅べっつってんだよ察しろ
405名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:39.47ID:D/JoL6OB0 10年後にはなってそう
406名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:39.48ID:dq1Ou0cJd 不快指数言えよ
407名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:39.54ID:KVTjYgWF0408名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:41.78ID:t+klr/Fo0 沖縄はフェーン現象ないからな
410名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:50.78ID:pe44cOCC0 北海道もこれから作る家にはエアコンダクト必要だな
411名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:51.63ID:U0ts0iPT0 でも那覇は日本じゃないんですわ
412名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:52.18ID:upGqSGRw0 高齢化が解消されてそう
413名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:54.74ID:fOozq2Y00 77年後か 今21だから生きてる可能性もあるかな
414名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:59.60ID:XXtXTJpw0 人間増えすぎたんだな
地球が調整にはいっとる
地球が調整にはいっとる
415名無しステーション
2023/09/07(木) 20:43:59.87ID:8UBncdnC0 暑すぎる
早くしななきゃ
早くしななきゃ
416名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:02.63ID:97JTFsCS0 熱中症ヤダヤダのストレッチです
417名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:04.81ID:ACH7wT0O0 涼しい場所
・勝浦
・富士宮
・釧路
ってやってたぞ
・勝浦
・富士宮
・釧路
ってやってたぞ
418名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:11.50ID:ciCKvfk2a もうだめだよこの国
419名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:12.15ID:4cISZwLi0 100年後 50度越えてるはず
420名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:12.11ID:Rkds80jl0 2100年に日本が存在してるのかな?
422名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:32.57ID:Jd8N+ufl0 沖縄の時代がきた
423名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:33.40ID:6PsnMpPM0 そもそも2100年に日本が無くなってる可能性が
424名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:38.72ID:Tm3DPdfh0 首都福岡にするしかねぇな
425名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:39.07ID:ySE1+54Da いまでも本州の最高気温より那覇が低い日が多い
426名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:43.48ID:AU0gmzHp0 >>413
ねらーは長生き出来なそうなんとなくだけど
ねらーは長生き出来なそうなんとなくだけど
427名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:43.84ID:zNbuBYaU0 77年後の平年並みを知らないのに平年より高いとか言われても困るんだが
428名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:47.69ID:V4WA0EAj0 高原に行くしかないなw
429名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:51.18ID:PEPnQYVBa このおばさん美しいな
430名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:52.70ID:RbpV32YY0 >>400
異常気象の話は以上で終わり!
異常気象の話は以上で終わり!
431名無しステーション
2023/09/07(木) 20:44:56.59ID:aHdlCsq30 次の日の天気すら当たらないのに77年後なんてわかるわけねーだろ
あほくせえ
あほくせえ
432名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:01.44ID:CKC2lCck0 ヨコハマ買い出し紀行
433名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:02.23ID:LNqw2lCR0 明日の天気も当てられないのに頭わいてんの?
434名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:05.90ID:85/SU5eE0 林スーツにネクタイしてるってことは
スタジオの室温20度ぐらいか
スタジオの室温20度ぐらいか
435名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:08.29ID:5/TjBJBe0 2100年には人類滅亡してるよ(´・ω・`)
436名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:10.45ID:upGqSGRw0 稚内でコメ作るか
437名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:12.85ID:dq1Ou0cJd まーた文系上がりのアホ気象予報士が極値だけを取り上げでドヤ顔で涼しいとか言ってるよ
438名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:13.42ID:Jd8N+ufl0 関東平野沈むかな
439名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:13.49ID:M/s8jFPI0 心配すんな
その頃には日本自体終わっとる
その頃には日本自体終わっとる
440名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:14.07ID:TmZ1iVVB0 現状でも「沖縄の猛暑日は本州より少ない」という事実を伝えろよ
442名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:20.00ID:IfBjcwWl0 >>407
ノリノリアンジュじゃないのかw
ノリノリアンジュじゃないのかw
443名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:21.48ID:fOozq2Y00 海面上昇で沈んでる国もあるわな インドネシアとか危ないな
444名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:23.57ID:c6cS6fNod 2100年見れるのは今物心ついた子供達が爺さん婆さんになった頃やな
445名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:23.81ID:AI/B9W8X0 おめこの品質が低下(´・ω・`)
446名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:24.64ID:E0AQNWvD0 インディカ米食べれば良い
447名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:25.38ID:AysHMTE/0 ストレッチしたくなってきたな
448名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:28.30ID:Soejg0fN0 ストレッチは?
449名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:31.35ID:9AUbcGyJ0 その頃には暑さに強い品種が出来てるぞ
450名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:31.82ID:QV7z6uBc0 片岡体操はよ
451名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:32.70ID:mqGScd8v0 砂浜は今でも子供のころに比べたら少なくなった気がするわ
452名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:32.85ID:IfBjcwWl0 ストレッチ
なーしよ
なーしよ
453名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:37.38ID:sipfsgL/0 ストレッチせんのかーい
454名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:38.75ID:J71IpEiad ストレッチコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
455名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:38.99ID:U0ts0iPT0 ビーチが無くなったら水着のおねーちゃんのインスタが見れないじゃないか!
456名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:40.13ID:HAEeTxiW0 今日もストレッチ休みか
457名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:41.74ID:SbW6ssjh0 ビーチより高原に行きたい
458名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:41.86ID:7jsQhpkA0 地球温暖化が人間活動のせいか知らないか
人間が地球の気温を下げる事はできないはず
人間が地球の気温を下げる事はできないはず
459名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:45.50ID:iH8w+iVm0 2100年ごろなら室内農業やってんじゃね
460名無しステーション
2023/09/07(木) 20:45:52.52ID:HyCHgN+Rd あれ?
ストレッチは?
ストレッチは?
461名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:02.54ID:upGqSGRw0 すでに北海道米はおいしいよ
462名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:05.75ID:hVi+KDjFM 1万人死亡とかその前に人口自体減少してるやろ
464名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:11.41ID:5/TjBJBe0 ソ連が米どころに(´・ω・`)
465名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:13.54ID:E0AQNWvD0 すでに魚沼コシヒカリが注目され始めた頃の気温が
今では北海道じゃないと再現されなくなっとる
今では北海道じゃないと再現されなくなっとる
466名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:16.80ID:EKc3iRTZ0 むしろ今から何かやったところで劇的に良くなることなんてないだろ
どっちにしろ死んだ後だと思うので何もしなくていいですw
どっちにしろ死んだ後だと思うので何もしなくていいですw
467名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:17.05ID:RbpV32YY0 >>459
水耕栽培が主流かもね
水耕栽培が主流かもね
468名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:17.66ID:oRmzox6M0 またこういう適当なことを 「私たちが今なにもしなければ」って 何かしたら抑止できるような大ウソを
469名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:18.24ID:Jd8N+ufl0 いや、何しても気温は変わらない気がする
生存方法に力を入れた方がよくないか?
生存方法に力を入れた方がよくないか?
470名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:19.21ID:M/s8jFPI0 昔のきらら397とか全然上手くなかった
472名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:24.07ID:7s+K9Bdm0 砂浜消える原因は海面上昇のせいじゃないぞ
473名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:27.03ID:KCqlGxMU0 プラやめるで木を切り倒しまくってるけどええの?(´・ω・`)
474名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:27.62ID:3ZR/5wbxd 北方領土返して
475名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:31.81ID:ACH7wT0O0 勝浦は?
476名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:34.70ID:U0ts0iPT0 おまいらwストレッチってw
みなみいないだろw
みなみいないだろw
477名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:36.96ID:bHbm6/Yx0 樺太返してもらうか
478名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:39.93ID:vn2ZeqXf0 釧路の方が涼しいだろ
480名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:42.06ID:fD9wnhxpd 別に生きてないしどうでもよくね?
日本なんか滅んでるだろ
日本なんか滅んでるだろ
481名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:45.17ID:SbW6ssjh0 >>458
核戦争
核戦争
482名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:45.34ID:ciCKvfk2a おわた
483名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:52.42ID:oRmzox6M0 何をやっても意味がない、そのくらい気が付け
485名無しステーション
2023/09/07(木) 20:46:57.80ID:EvVRxnm00 高温対応型の品種改良コシヒカリが出ているでしょう。
富山のコメとか、高温対応型。
富山のコメとか、高温対応型。
487名無しステーション
2023/09/07(木) 20:47:02.12ID:KVTjYgWF0488名無しステーション
2023/09/07(木) 20:47:04.36ID:Jd8N+ufl0 >>464
ロシア大勝利時代くるな
ロシア大勝利時代くるな
489名無しステーション
2023/09/07(木) 20:47:07.83ID:c6cS6fNod オラっちが高齢者になる前に日本の終わり見えそうだわ
今の総理大臣…
今の総理大臣…
491名無しステーション
2023/09/07(木) 20:47:11.10ID:bM1lbuNfa 人間が何かするから気温が上がるんだろ
何もしなけりゃこうはならんかった
何もしなけりゃこうはならんかった
492名無しステーション
2023/09/07(木) 20:47:11.16ID:QV7z6uBc0 山形の親戚からもらうコシヒカリより
北海道のふっくりんこの方が美味かった
北海道のふっくりんこの方が美味かった
493名無しステーション
2023/09/07(木) 20:47:18.27ID:pFoHO//b0 台風で涼しかっただけだろ
495名無しステーション
2023/09/07(木) 20:47:20.74ID:/v4V7Jhwa 煽るなあ~
497名無しステーション
2023/09/07(木) 20:47:36.47ID:ACH7wT0O0 子どもや孫のために北海道にと土地買っておこうかな。。。
都内で何千万もかけて家たてても100年後は住みにくい場所になるんでしょ?
都内で何千万もかけて家たてても100年後は住みにくい場所になるんでしょ?
498名無しステーション
2023/09/07(木) 20:47:40.87ID:O6Q4+1650 関東とかエアコンばんばんつかって
大気中に無駄に放熱してっから
余計暑くなってるだけだと思うんだが
大気中に無駄に放熱してっから
余計暑くなってるだけだと思うんだが
499名無しステーション
2023/09/07(木) 20:47:42.14ID:KCqlGxMU0 責任の所在を変えるのが温暖化対策とかほんとに馬鹿げてる(´・ω・`)
500名無しステーション
2023/09/07(木) 20:47:45.61ID:M/s8jFPI0 50年後日本の農業はパイナップルとマンゴー栽培になってそう
502名無しステーション
2023/09/07(木) 20:47:53.15ID:J71IpEiad ジャイイデスゥ
503名無しステーション
2023/09/07(木) 20:47:58.11ID:oRmzox6M0 >>472
砂浜が消えている原因は、ダムのせいだよ
砂浜が消えている原因は、ダムのせいだよ
504名無しステーション
2023/09/07(木) 20:48:15.12ID:7jsQhpkA0 >>474
打倒プーチン!
打倒プーチン!
505名無しステーション
2023/09/07(木) 20:48:22.83ID:oRmzox6M0 >>495
100%ウソ
100%ウソ
506名無しステーション
2023/09/07(木) 20:48:23.04ID:TmZ1iVVB0 温暖化連呼が一番流行ってた頃は、
「日本にはどんな影響があるの?」→「世界が大変です。日本には大きな影響は無いかも」が学者の常套句だったのにな
「日本にはどんな影響があるの?」→「世界が大変です。日本には大きな影響は無いかも」が学者の常套句だったのにな
507名無しステーション
2023/09/07(木) 20:48:29.87ID:Jd8N+ufl0 >>497
別荘として長野あたりに土地買えば良いんでね?
別荘として長野あたりに土地買えば良いんでね?
508名無しステーション
2023/09/07(木) 20:48:30.45ID:85/SU5eE0 都内はコンクリート舗装剥がして土に戻せば涼しくなるのに
509名無しステーション
2023/09/07(木) 20:48:34.01ID:o+LrUkWSa 地震もくるから
510名無しステーション
2023/09/07(木) 20:48:37.27ID:mqGScd8v0 地球全体の環境が人間の生活だけで変わってしまうとか信じられん
512名無しステーション
2023/09/07(木) 20:48:50.68ID:TNa17pS/0 そんなに暑いのがいやなら成層圏に大量の火山灰撒いてみろ
寒冷化して食い物も育たなくなるぞ
寒冷化して食い物も育たなくなるぞ
513名無しステーション
2023/09/07(木) 20:48:51.58ID:Px3gOf3Sd ここまで気温が上がる途中で海水の蒸発量が激増するので地球全体の日射が減って気温上昇が頭打ちになると言っている方もいるね
514名無しステーション
2023/09/07(木) 20:48:56.23ID:XXtXTJpw0 片岡さん「久しぶりにストレッチしたくなりましたか?」
515名無しステーション
2023/09/07(木) 20:48:59.19ID:7jsQhpkA0 地球の人口が多過ぎるんじゃねえの。少子化でいいんだよ。
517名無しステーション
2023/09/07(木) 20:49:07.29ID:RbpV32YY0518名無しステーション
2023/09/07(木) 20:49:29.13ID:c6cS6fNod 夏の天気予報が
不要不急の外出するな
熱中症でシヌって表示になるんかな
不要不急の外出するな
熱中症でシヌって表示になるんかな
520名無しステーション
2023/09/07(木) 20:49:49.03ID:fOozq2Y00 >>458
日進月歩で科学も進化し続けてるから出来ないと言い切れない
今は温室効果ガスや化石燃料などで二酸化炭素が排出され大気層ができてるわけでしょ
熱が外に逃げないから大気中にとどまって温暖化になってるわけだ
それを取り除く方法ができれば解消するんじゃないのかな
日進月歩で科学も進化し続けてるから出来ないと言い切れない
今は温室効果ガスや化石燃料などで二酸化炭素が排出され大気層ができてるわけでしょ
熱が外に逃げないから大気中にとどまって温暖化になってるわけだ
それを取り除く方法ができれば解消するんじゃないのかな
523名無しステーション
2023/09/07(木) 20:50:12.45ID:Osd1XD6T0524名無しステーション
2023/09/07(木) 20:50:21.77ID:SbW6ssjh0 ジャニも秋からは激減
525名無しステーション
2023/09/07(木) 20:50:24.09ID:GLR4jAIM0 ジャニタレドラマ
526名無しステーション
2023/09/07(木) 20:50:25.80ID:Z5bfjb5b0 つーか ぶっちゃけ自分が生きてる間、地球がもってくれればそれでいいよね
529名無しステーション
2023/09/07(木) 20:50:37.75ID:E0AQNWvD0 日本だけがやっても意味ないんやで
530名無しステーション
2023/09/07(木) 20:50:44.09ID:3ZR/5wbxd 脱炭素か
531名無しステーション
2023/09/07(木) 20:50:45.42ID:Rkds80jl0 来期はジャニタレドラマも少しは減ってるかな?
532名無しステーション
2023/09/07(木) 20:50:46.83ID:7jsQhpkA0 無理無理無理無理、無駄な抵抗はやめい
533名無しステーション
2023/09/07(木) 20:50:50.07ID:HUuEvZBu0 こうならないようにストレッチですね
534名無しステーション
2023/09/07(木) 20:50:58.11ID:/gRaNdFvF その為にほストレッチ
535名無しステーション
2023/09/07(木) 20:50:59.34ID:TmZ1iVVB0 ストレッチでもしとけ
536名無しステーション
2023/09/07(木) 20:50:59.78ID:6PsnMpPM0 よし、こうならないように今すぐ中国を滅亡させよう
537名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:00.83ID:97JTFsCS0 >>517
地球が持たんときが来ているのだ!
地球が持たんときが来ているのだ!
538名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:01.11ID:ciCKvfk2a 2050年か、ずいぶん先延ばしだな
539名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:06.88ID:85/SU5eE0 CO2排出量の大半が牛のゲップでしょ
540名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:06.78ID:oRmzox6M0 嘘ばかり言ってんな
541名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:06.97ID:J71IpEiad 牛のゲップは?
542名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:10.45ID:zNbuBYaU0 呼吸やめろと
無理じゃん
無理じゃん
543名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:11.06ID:R2lv8xsYa 今年は秋はないとか言ってたのに、9月になってからは
朝も夜も大分涼しくなっているよね
朝も夜も大分涼しくなっているよね
544名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:12.52ID:KCqlGxMU0 生命を絶滅させるしかないね
545名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:13.41ID:/Z3ZjpiMM 人類を減らすしかないと認めようぜ
https://pbs.twimg.com/media/F1t2mzpaAAAljgS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1t2mzpaAAAljgS.jpg
546名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:13.92ID:qrhlB4qF0 地球温暖化は人間の影響って決めつけて良いのか?
547名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:13.95ID:E0AQNWvD0 CO2 だけが原因だと思ってる時点であたおか
548名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:16.22ID:gZYyG8Fia 無理すぎる
550名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:20.11ID:5/TjBJBe0 人類滅亡すればいいってことか(´・ω・`)
551名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:24.33ID:h9shIEAM0 まあもう無理よ
山火事起きたら終わりやもん
山火事起きたら終わりやもん
552名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:31.26ID:g1r39ZO30 息してるだろ
554名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:36.34ID:fOozq2Y00555名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:41.13ID:XXtXTJpw0 >>497
勝浦、暴走半島に行くのです
勝浦、暴走半島に行くのです
556名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:44.13ID:6IN6vgzId 久しぶりにちはるのストレッチを
557名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:44.70ID:4cISZwLi0 温暖化じゃなく地球のサイクル
558名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:45.01ID:7jsQhpkA0 車は軽自動車に変えろとか、具体的に言えや
559名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:47.68ID:0hHm9pMCa 人口減少
560名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:49.74ID:pe44cOCC0 でも、伸ばしっぱなしの雑木林はなんとかしろ
561名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:52.68ID:oRmzox6M0 CO2は 植物じゃなくて海洋が吸収してるんだけどね
562名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:53.91ID:KCqlGxMU0 ソーラーパネルとかビニールから紙にするために木を切り倒してるよね???(´・ω・`)
563名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:56.54ID:Z5bfjb5b0 あと20年もしたらCO2掃除機とか出来てそうだよね
564名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:56.55ID:D40UM9Qh0 夢グループの愛人かと思った
565名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:56.91ID:J71IpEiad λ_λ___
⊂・ ・⊃● ▲|~*ゲップもできねえモォ〜
( ● ● ) ◆ ▼|
∪ ̄∪ ̄∪∪
⊂・ ・⊃● ▲|~*ゲップもできねえモォ〜
( ● ● ) ◆ ▼|
∪ ̄∪ ̄∪∪
566名無しステーション
2023/09/07(木) 20:51:59.86ID:Osd1XD6T0 >>512
火山灰は鉄分を含んでいるからバラ撒かれたらジェット機も飛べなくなるから困る
火山灰は鉄分を含んでいるからバラ撒かれたらジェット機も飛べなくなるから困る
567名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:00.87ID:kjy/FmHJ0 ゼロじゃなくて既に大気中に放出された温暖化ガスを回収するコスモクリーナー的な装置が必要(´・ω・`)
568名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:02.12ID:h1vAB1ll0 うーん中国に言え
569名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:04.19ID:o+LrUkWSa ハヤブサ崩壊
571名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:06.37ID:O6Q4+1650 神宮の森なんか切ったら終わりやで
572名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:09.01ID:UYX2MiIC0 トムブラウンに植物と人間を合体させればいけるか
573名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:19.21ID:vJLkEN000 ソーラーで森林伐採やめろ
574名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:26.12ID:f7/Bcsnm0 中国アメリカがやらない限り本当の焼け石に水
575名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:29.03ID:pe44cOCC0 保証詐欺には法に基づいてだっけか
579名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:38.47ID:0hHm9pMCa 発電は全てクリーンエネルギーで。
水力発電はクリーン
水力発電はクリーン
580名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:41.59ID:Atiommpc0 久しぶりに見たちはるが可愛かった
581名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:42.70ID:U0ts0iPT0 おまいらは温暖化よりも
どうしたらおっぱい見れるかのが大事なんだよね
どうしたらおっぱい見れるかのが大事なんだよね
582名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:46.48ID:mqGScd8v0 CO2濃度なんて大気の0.05%くらいだろ
それがなんで地球全体の気温に影響出るのか理解できん
それがなんで地球全体の気温に影響出るのか理解できん
583名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:48.69ID:WSABiH+z0 沖縄がすずしいって。。。
最高気温だけじゃなく最低気温も比較してくれないとなんとも言えない。
あと富士山が山体崩壊クラスの噴火すると、気温は最大で年間平均気温を5度ちかく下げる可能性有るんだけどね
温暖化だけ言ってるけど火山噴火の冬の可能性は言わないんだね
最高気温だけじゃなく最低気温も比較してくれないとなんとも言えない。
あと富士山が山体崩壊クラスの噴火すると、気温は最大で年間平均気温を5度ちかく下げる可能性有るんだけどね
温暖化だけ言ってるけど火山噴火の冬の可能性は言わないんだね
585名無しステーション
2023/09/07(木) 20:52:52.53ID:UYX2MiIC0 途中でユーミンとムーミンが混ざりそうだから無理か
586名無しステーション
2023/09/07(木) 20:53:00.09ID:0F90liSb0 太陽の方が影響でかいのにその点にはふれない
そろそろいい加減にせえよ
そろそろいい加減にせえよ
587名無しステーション
2023/09/07(木) 20:53:01.15ID:3ZR/5wbxd ハヤブサ待機
588名無しステーション
2023/09/07(木) 20:53:03.15ID:GLR4jAIM0 寒いよりは暑いほうがいいんじゃないか
589名無しステーション
2023/09/07(木) 20:53:06.76ID:RbpV32YY0590名無しステーション
2023/09/07(木) 20:53:23.36ID:0hHm9pMCa >>578
地球「爆発しちゃった」
地球「爆発しちゃった」
591名無しステーション
2023/09/07(木) 20:53:46.07ID:Osd1XD6T0 >>547
地球で最大量の温室効果ガスは「CO2」ではなく「水蒸気」だっけ
地球で最大量の温室効果ガスは「CO2」ではなく「水蒸気」だっけ
592名無しステーション
2023/09/07(木) 20:54:21.20ID:RbpV32YY0593名無しステーション
2023/09/07(木) 20:54:22.50ID:0hHm9pMCa >>582
成層圏に影響
成層圏に影響
594名無しステーション
2023/09/07(木) 20:54:23.50ID:fOozq2Y00 地球46億年の歴史の中で隕石の衝突が恐竜時代だけだし恵まれてるんだよね
ほかの惑星は1000万年に1回規模で衝突が起きている
生命体が誕生しても知的生命体に進化するまでに滅んでしまう
ほかの惑星は1000万年に1回規模で衝突が起きている
生命体が誕生しても知的生命体に進化するまでに滅んでしまう
595名無しステーション
2023/09/07(木) 20:54:39.00ID:SbW6ssjh0 ジャニーの作ってきたものをぶち壊して新しい形を築いていくってイノッチ言ってたけど
ジャニーの社名は残すってなんだよw
ジャニーの社名は残すってなんだよw
596名無しステーション
2023/09/07(木) 20:54:40.50ID:7jsQhpkA0 どうあがいてもいづれ人類は滅亡する!
598名無しステーション
2023/09/07(木) 20:55:32.82ID:KJ0SjsB/0 ヒダタッチ
599名無しステーション
2023/09/07(木) 20:55:36.44ID:7jsQhpkA0 太陽の活動の影響で2025年から寒冷化するそうだ
600名無しステーション
2023/09/07(木) 20:55:52.32ID:fOozq2Y00 人類は地球にとどまらずにガンダムじゃないけどコロニーみたいなものができるんじゃないのかな
602名無しステーション
2023/09/07(木) 20:56:14.99ID:eMKJnx2Md603名無しステーション
2023/09/07(木) 20:56:23.93ID:flfMyFI70 将来的には大陸が全てアジア付近に集結して植物が大繁栄。その結果CO2がドンドン地中に埋まり
CO2不足で植物が激減するらしいぞ。5億年以上後位らしいが
CO2不足で植物が激減するらしいぞ。5億年以上後位らしいが
604名無しステーション
2023/09/07(木) 20:56:41.69ID:RbpV32YY0605名無しステーション
2023/09/07(木) 20:57:18.58ID:WSABiH+z0607名無しステーション
2023/09/07(木) 20:59:22.24ID:RbpV32YY0609名無しステーション
2023/09/07(木) 21:00:21.79ID:RbpV32YY0610名無しステーション
2023/09/07(木) 21:45:51.90ID:jEl1byv0a 店の方は入店拒否できるからな
611名無しステーション
2023/09/07(木) 21:46:22.32ID:jEl1byv0a カス町長すぎる
612名無しステーション
2023/09/07(木) 21:53:10.44ID:rI2obJoU0 蝶々は本物?
613名無しステーション
2023/09/07(木) 22:02:11.92ID:TzoKGyqC0 もう飽きたよ
614名無しステーション
2023/09/07(木) 22:12:24.63ID:u/R5k4xf0 もう教科書に載せよう
615名無しステーション
2023/09/08(金) 00:05:17.79ID:s3KzEq++M >>3
林修の番組で東大生が選んだ「頭が良くなる漫画ランキング」に“不正”疑惑が噴出!「酷い誘導尋問」ネット騒然のアンケート内容とテレビ朝日が答えた“調査の実態”
https://www.jprime.jp/articles/-/29138?display=b
280コメント79KB
【テレビ】「番組側から指定された作品の中から回答」…テレ朝「東大生が選んだ頭が良くなる漫画」に不正疑惑、局が答えた調査の実態
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693571368/
林修の番組で東大生が選んだ「頭が良くなる漫画ランキング」に“不正”疑惑が噴出!「酷い誘導尋問」ネット騒然のアンケート内容とテレビ朝日が答えた“調査の実態”
https://www.jprime.jp/articles/-/29138?display=b
280コメント79KB
【テレビ】「番組側から指定された作品の中から回答」…テレ朝「東大生が選んだ頭が良くなる漫画」に不正疑惑、局が答えた調査の実態
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693571368/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【トランプ政権】トランプ大統領の誕生日に軍事パレードを検討 [Hitzeschleier★]
- 【47歳の春】コンビニに全裸で来店 公然わいせつの疑いで無職の男を逮捕 青森県 [nita★]
- 逮捕の広末涼子容疑者、芸能活動を自粛 看護師への暴行は「パニック状態に陥った結果」★13 [爆笑ゴリラ★]
- 江藤農水相「理解できないから理解不能」「全く意味が分からない」 トランプ氏「日本はコメに700%関税」主張に [Hitzeschleier★]
- 【芸能】武井壮、「絶対に子供1人だけは生もう、つくろうと」 父親になることへ強い憧れ 現在パートナーは「いない」 [冬月記者★]
- 【神奈川県警】警察署内で10代警察官が先月拳銃で自殺未遂 意識不明の重体で搬送されその後死亡 [煮卵★]
- 吉村はん「万博の行列対策?30分早くオープンすればええ!」バチーン [817260143]
- トランプ「日本がいちばん早く関税交渉に名乗りを上げてくれた。素晴らしいディールになるだろう」 世界「wwwwwwwww」 [271912485]
- 【逮捕】広末涼子メンバー、事故前にSAでの奇行を目撃されていた [458340425]
- TV「部屋を明るくして離れて見てね!」僕「映画館は暗いけどな(笑)」
- 【悲報】 プロ「音楽がオワコンすぎてヤバい。カスみたいな音楽が蔓延って、そのうちAI生成の曲にも負ける」 [434776867]
- トランプ、日本を狙い撃ちwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]