X



家事ヤロウ!!!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/25(火) 19:43:33.96ID:03lIyp2aM
前スレ
家事ヤロウ!!!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1666682330/
2022/10/25(火) 19:43:42.04ID:e2ut8MWA0
結局、子供の肥満って
親のしつけが原因って事でおk??




ただの餌付けやん
3名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:43:44.79ID:UIlHlDEfd
乙一
2022/10/25(火) 19:43:47.82ID:t1gxJK6MM
いちおつGJ
2022/10/25(火) 19:43:48.12ID:z4nhFDt60
2ゲット!!
2022/10/25(火) 19:43:50.34ID:e2ut8MWA0
結局、子供の肥満って
親のしつけが原因って事でおk??




映像見てると
ただの餌付けやん
2022/10/25(火) 19:43:54.34ID:/75m9h8mM
致死率100%(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:43:56.01ID:SXzVGzT30
テレビで素人いじり見たくないから
オモウマイじゃなくてこっち見てたのに
(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:43:57.01ID:t1gxJK6MM
でもよくあんなに家が綺麗だよな、言っちゃなんだがもっと汚そうなイメージがあった
2022/10/25(火) 19:43:57.94ID:03lIyp2aM
あら、スレ建てれた
2022/10/25(火) 19:44:04.35ID:AsMf/LJw0
あら重複しちゃった
12名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:44:05.83ID:/qnUiL7Q0
>>874
月収の40%が食費らしい
食費15万みたいやで
2022/10/25(火) 19:44:10.25ID:i/Y5w4Xk0
おつ。
2022/10/25(火) 19:44:10.80ID:TTkIi+jYa
みたらし団子
2022/10/25(火) 19:44:13.68ID:CsBUpgpX0
いちもつ(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:44:15.46ID:lbnNFWxpd
お前らデブの頬黒現象に興味津々だな
2022/10/25(火) 19:44:16.76ID:jGOQeB660
西友パン高くね?
18名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:44:19.76ID:ftw4skZg0
西友だと一つ600円ぐらいのチョコが美味い
2022/10/25(火) 19:44:21.45ID:e2ut8MWA0
結局、子供の肥満って
親のしつけが原因って事でおk??




ただの餌付けやん
食事というよりも餌付け
2022/10/25(火) 19:44:22.04ID:x1OI1+mF0
西友のベーカリーの
チョココロネが美味いよ
2022/10/25(火) 19:44:23.95ID:MD1l1Ucka
1番売れるのは団子やろ(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:44:25.12ID:34p8Zm8g0
西友とかよりイオンとかのが全国区なん?
いなげやは関東しか無いんだっけ?
2022/10/25(火) 19:44:25.56ID:p/wUubb70
ゴールデンに特殊な汚いデブ映すなよ…
24名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:44:25.73ID:2JUOe+mg0
>>2
炭水化物の過剰接種やな
2022/10/25(火) 19:44:27.39ID:IG2QTzYUp
韓国のおかげで2スレか(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:44:33.27ID:7sOYxQuVa
>>10
乙、おっつー
2022/10/25(火) 19:44:35.52ID:e2ut8MWA0
>>16
> お前らデブの頬黒現象に興味津々だな

 




28名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:44:36.92ID:/qnUiL7Q0
>>9
去年引っ越したって
2022/10/25(火) 19:44:39.68ID:feO6dOct0
なんかくどいヤツが張り付いてんな
2022/10/25(火) 19:44:42.39ID:MD1l1Ucka
カットバン言うてるかと思った(´・ω・`)
31名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:44:42.42ID:2JUOe+mg0
乾き物
32名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:44:44.65ID:89l2ggk9d
>>8
今日はオモウマ放送ないからこっち見てる(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:44:45.49ID:shjUj2uO0
>>1

ぶっこみとデブだらけの番組…
2022/10/25(火) 19:44:47.11ID:0oAx5U8Q0
>>801
店頭のアボカドをババアがギューギュー押してたりするんだよな
そのくせ買わないから、そういうのは傷んでる可能性が高い
そういう地雷を踏まないように、おれは緑のやつを買ってきて熟成させるのよね
2022/10/25(火) 19:44:48.68ID:FIg6HqWs0
あんこが入ったねじりパン好き
2022/10/25(火) 19:44:51.46ID:4LiFlJ6u0
これ番組用に商品棚作ってない?
2022/10/25(火) 19:44:52.27ID:03lIyp2aM
>>17
食パンは安いような
2022/10/25(火) 19:44:57.37ID:nQAlmKAB0
買ったことないなコレは
39名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:44:57.63ID:Dv94WOXE0
子育てしたことないのに躾がどうだとか言うんじゃないわよ
2022/10/25(火) 19:44:57.87ID:e2ut8MWA0
>>23
 

やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/25(火) 19:45:00.81ID:hQsIAlFUM
食べたことない
42名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:45:01.28ID:15NY6S5aa
>>2
デブガキのお母さんてあんまり怒ったりしないよな
いちいち注意するのめんどくさいんだと思う
2022/10/25(火) 19:45:03.96ID:Wcg8Fcxx0
BMIが高いと頬に黒色表皮腫が出るらしい
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/25(火) 19:45:05.12ID:MD1l1Ucka
>>32
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2022/10/25(火) 19:45:05.36ID:CsBUpgpX0
メチャクチャ稽古するのにあんだけ太ってくんだからお相撲さんの内蔵はボロボロよね(´・ω・`)
46名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:45:07.15ID:1HUtbHv00
計算はや
47名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:45:08.46ID:DS8hm7kHa
>>1
おつ
2022/10/25(火) 19:45:09.55ID:jtD9ccoM0
知らんわ
2022/10/25(火) 19:45:14.52ID:AsMf/LJw0
マルキンって知らん
2022/10/25(火) 19:45:22.88ID:lfLscMk+0
へー、明日行ってみよう
51名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:45:24.19ID:2JUOe+mg0
>>17
ヤオコーは安いよ
52名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:45:25.42ID:1ZZxk2SU0
さっきから家族の絵面が不快すぎてボロクソ書こうとしたけど訴えられたら嫌だから

よくお育ちになりはった賢そうな坊ちゃん達が
ぎょうさんたべはりますの見てると微笑ましいどすなあ
2022/10/25(火) 19:45:37.04ID:Yi8ulhMr0
大抵マルキンかエースベーカリーだな
54名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:45:37.06ID:aSmPBKgFd
自宅でソフトクリームって…
2022/10/25(火) 19:45:37.20ID:fIUT/0RI0
カットバウムとドーナツはよく買うけどプチケーキは買った事ないなぁ
2022/10/25(火) 19:45:39.44ID:IG2QTzYUp
>>32
オモウマイ見たことないけど相変わらず面白いの?(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:45:39.46ID:jtD9ccoM0
>>42
張り手が飛んでくるからな
2022/10/25(火) 19:45:39.96ID:hcJotGMla
大阪市内1軒しかないSEIYU
2022/10/25(火) 19:45:41.69ID:RRaZxWUT0
黒色表皮腫は2型糖尿病に関連して発症することが多い
2022/10/25(火) 19:45:43.02ID:gMSFA4caM
マルキンのカットバウムはたまに食べる
2022/10/25(火) 19:45:47.70ID:kTvmNJVc0
西友は空いてるから好んで利用している
近くのエイビイよりもスーパー三和よりも圧倒的に空いているので利用しやすい
2022/10/25(火) 19:45:51.02ID:5dl5+qfh0
バカリズム達が料理してるだけで面白いのに芸能人の家の様子とかいらんコーナーが多くてチャンネル変えるタイミング増えた
2022/10/25(火) 19:45:51.07ID:0oAx5U8Q0
酒のつまみにケーキってのもあるんかね
2022/10/25(火) 19:45:54.30ID:4jvrbxZj0
こういうのってやたら賞味期限長くて添加物心配
65名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:45:57.28ID:UIlHlDEfd
200円とか躊躇する値段だわ
66名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:45:59.29ID:/qnUiL7Q0
>>49
ホームアローンやろ
2022/10/25(火) 19:45:59.58ID:jGOQeB660
店内のチョリソー好きだったのに値上げで別物になっちまったんだよなぁ・・・
2022/10/25(火) 19:45:59.74ID:lfLscMk+0
多部られるな。おばさん。
2022/10/25(火) 19:46:02.13ID:t1gxJK6MM
>>28
そういえばそうだった
まぁそれなら納得だわ
2022/10/25(火) 19:46:08.89ID:e2ut8MWA0
>>52

 
チキン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/25(火) 19:46:10.55ID:Wd6bXnTq0
バターすきやな
2022/10/25(火) 19:46:11.02ID:x1OI1+mF0
>>52
少子化対策してくれているんだから
あの家族こそ日本の宝なのです
2022/10/25(火) 19:46:18.20ID:MD1l1Ucka
>>51
加工品だとアコレが1番安いかな(´・ω・`)
74名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:46:20.01ID:89l2ggk9d
>>45
ドカ食いして昼寝だからね(´・ω・`)
75名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:46:21.66ID:Dv94WOXE0
>>64
気になる人は食べない方がいいぞ
2022/10/25(火) 19:46:22.21ID:nQAlmKAB0
>>51
ヤオコーはお肉が美味いけどちょっと高め
2022/10/25(火) 19:46:24.60ID:hcJotGMla
バカリ大好きバター
2022/10/25(火) 19:46:29.00ID:/75m9h8mM
デヴレシピやんか(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:46:29.50ID:jtD9ccoM0
最初からもっと旨いの買えよ
2022/10/25(火) 19:46:30.65ID:bJGBfjN20
べたqべたやろげ
2022/10/25(火) 19:46:30.88ID:0oAx5U8Q0
ご家庭にバターはない!
2022/10/25(火) 19:46:35.50ID:tTSyhg2ka
計算(算数)は好きだけど暗算出来ない
筆記しないと計算出来ん
2022/10/25(火) 19:46:36.30ID:c5NODtxd0
あんな小さくて薄っぺらいピザとかおやつみたいな丼じゃなくて、もっとお腹に貯まる物ドーンて出せばいいのに。あれじゃキリないよ。
ジャガイモ丸ごと蒸してバター乗せたの1人4つ位前菜で出せばいい。
2022/10/25(火) 19:46:40.54ID:e2ut8MWA0
>>64
> こういうのってやたら賞味期限長くて添加物心配



そんな事言ってたら何も食えないだろうよ
2022/10/25(火) 19:46:43.07ID:zsUvAgJi0
バターはトランス脂肪酸があるからマーガリンで
2022/10/25(火) 19:46:45.33ID:bJGBfjN20
>>79
身も蓋もねえw
87名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:46:45.86ID:PiVTFjScd
>>52
ほんに元気があってよろしおすなぁ
2022/10/25(火) 19:46:47.48ID:tTSyhg2ka
カロリー爆弾
2022/10/25(火) 19:46:50.52ID:oRZSMlIR0
>>66
それはカルキン
90名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:46:52.11ID:Dv94WOXE0
チーズ蒸しパンでもやってたなこれ
2022/10/25(火) 19:46:52.40ID:SXzVGzT30
前に山崎のチーズ蒸しパンで同じアレンジしてただろ
92名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:46:54.17ID:aH14bjOT0
まさかこの番組でリアルエステートが流れるとは
2022/10/25(火) 19:46:55.05ID:LaHCzyDc0
トースターが汚れる
2022/10/25(火) 19:47:06.23ID:hcJotGMla
確かにちっさすぎる
2022/10/25(火) 19:47:06.95ID:MD1l1Ucka
アルミホイル敷かないと網ベトベトになるやろ(´・ω・`)
96名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:47:16.22ID:ftw4skZg0
>>17
西友パン高いの?
近所のパン屋で月見バーガーと明太子フランスとカレーパンで852円で高いと思った
97名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:47:16.47ID:pugogWTZ0
つまりノーマルはマズいってことだな
2022/10/25(火) 19:47:17.16ID:IG2QTzYUp
>>91
誰も覚えてない(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:47:22.53ID:jGOQeB660
バターとチーズ大好き番組だからなぁ
2022/10/25(火) 19:47:29.01ID:e2ut8MWA0
バター載せれば




大抵のものは美味しくなるだろ・・・・・
2022/10/25(火) 19:47:31.42ID:jtD9ccoM0
小さいからカロリーゼロだな
2022/10/25(火) 19:47:31.93ID:/75m9h8mM
病人を量産する番組(´・ω・`)
103名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:47:36.32ID:JGhPLNsV0
これパサパサしすぎてて普通に食うのはキツイ
104名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:47:39.98ID:/qnUiL7Q0
>>89
お茶の成分ですか?
2022/10/25(火) 19:47:42.78ID:tTSyhg2ka
京都弁ってエロいよね
2022/10/25(火) 19:47:43.18ID:shjUj2uO0
>>25
スーパーやドラッグストアにハングルが溢れていて辛い
誰が買っているのかな?
107名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:47:49.69ID:KwUxDHpM0
えんみ警察だ!覚悟しろ!
108名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:47:55.02ID:PiVTFjScd
リピートして
リピートして
リピートして
2022/10/25(火) 19:47:57.63ID:nQAlmKAB0
>>96
PBだと1斤70円とかあるからなぁ
110名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:47:58.06ID:89l2ggk9d
バターはトランス脂肪酸が(´・ω・`)
111名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:47:58.37ID:EjhKKz+9p
(´・ω・`)目が怖い
2022/10/25(火) 19:47:58.39ID:TX44kIYM0
おさげおばさん
2022/10/25(火) 19:48:01.26ID:jtD9ccoM0
目玉!!
114名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:01.45ID:Dv94WOXE0
汁しかない…
2022/10/25(火) 19:48:02.41ID:tTSyhg2ka
>>104
それはタンニン
2022/10/25(火) 19:48:02.45ID:Wcg8Fcxx0
>>82
デジタル教育
〃∩ ∧_∧ 義務教育で
⊂⌒(  ・ω・)算盤を毎日1時間訓練で
  `ヽ_っ⌒/⌒c
117名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:03.42ID:2JUOe+mg0
サラサラカレーやな
2022/10/25(火) 19:48:03.50ID:t1gxJK6MM
西友もイオンやかつてのダイエーみたいに全国制覇してほしい…
2022/10/25(火) 19:48:05.94ID:NVhP4BDo0
具が少ない
120名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:07.46ID:IgMqXJ3wa
西友のマッサマンカレー美味いわ
2022/10/25(火) 19:48:09.81ID:SXzVGzT30
>>100
バター飯好き

でも体に悪そうだからめったには食わないが
(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:48:14.48ID:IG2QTzYUp
>>106
まあ買ってんじゃない(´・ω・`)
それを否定はしないけど俺はいらん
123名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:16.62ID:MXSrl3TY0
美味しいならいいな
無印の高いし
2022/10/25(火) 19:48:17.48ID:WGqylASW0
シャバシャバやな
2022/10/25(火) 19:48:18.29ID:MD1l1Ucka
レトルトカレーって高いやつでも独特の匂いがあるよね(´・ω・`)
126名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:22.47ID:Ip5nnC4v0
めっちゃ早口www
2022/10/25(火) 19:48:22.85ID:zwDwheI20
西友のPBって無印だったよな
128名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:24.66ID:bah6xZ6Vp
コク…
2022/10/25(火) 19:48:26.00ID:Ds9sx9gT0
シャバシャバやん
スープカレーかよ?
2022/10/25(火) 19:48:26.64ID:FIg6HqWs0
銀座カリーには勝てません
131名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:27.23ID:2JUOe+mg0
>>119
CoCo壱
2022/10/25(火) 19:48:29.26ID:SX5VRkaz0
麻辣キーマカレーが好きっ
133名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:31.29ID:aSmPBKgFd
マッサマンよく買ってたなぁ
2022/10/25(火) 19:48:31.91ID:kTvmNJVc0
西友のレトルトカレー美味いかぁ?
135名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:33.33ID:/qnUiL7Q0
これ買うならプロクオリティとかカリー屋カレー食うわ
2022/10/25(火) 19:48:34.40ID:b7fz2i4A0
味全部想像できてつまらねー番組だな
2022/10/25(火) 19:48:34.78ID:fIUT/0RI0
業務スーパーで買ってきたバターチキンカレー今食ってる
3袋で218円だったかな?美味しいよ(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:48:35.00ID:34p8Zm8g0
そんなに美味しくないし別に死ぬ程不味くもない
ひたすら値段通りの味
139名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:36.56ID:PiVTFjScd
お腹痛い時あんな感じのウンコ出たわ
2022/10/25(火) 19:48:36.62ID:RRaZxWUT0
スープカレーはご飯と別皿じゃね?
2022/10/25(火) 19:48:39.06ID:t1gxJK6MM
こういうのって無印のイメージだったわ
142名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:39.62ID:pugogWTZ0
バターチキン食いたい
2022/10/25(火) 19:48:39.63ID:03lIyp2aM
みなさまのお墨付きのレトルトカレーは、昔の無印良品のカレーの位置だな
無印良品のは高くなりすぎ
2022/10/25(火) 19:48:42.10ID:lbnNFWxpd
>>106
新宿住み?
145名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:50.69ID:/qnUiL7Q0
>>115
カテキンって言ってよ
2022/10/25(火) 19:48:53.35ID:8Md22Nmu0
西友はハイボールしか買わん
2022/10/25(火) 19:48:55.43ID:IG2QTzYUp
ナンの素は草(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:48:55.46ID:jtD9ccoM0
無印の劣化版?
149名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:57.76ID:ftw4skZg0
>>52
訴えられること考えに至るのがヤバくないか?
テレビ見てイライラしたり不快になることがあるって余裕なさすぎないか?
150名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:57.90ID:cdZi+WfSd
>>83
塩辛のせて今食べてる
151名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:48:58.32ID:wQ3JzPmLa
オカワリイル?
152名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:49:00.80ID:4wSgG9eRp
無印の半額ならこっちの方がいいか
2022/10/25(火) 19:49:07.17ID:t1gxJK6MM
>>127
だよ
今の無印良品はローソンにも置かれるようになった
2022/10/25(火) 19:49:08.24ID:x1OI1+mF0
>>118
楽天の三木谷次第だな
2022/10/25(火) 19:49:09.36ID:LijLyj2t0
バターチキンもマッサマンも俺はダメだた。
不味いよあれは
2022/10/25(火) 19:49:10.81ID:AsMf/LJw0
タンドールがないから作れないナン
157名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:49:11.59ID:89l2ggk9d
カレーにはライスだろ(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:49:12.02ID:z4nhFDt60
中丸いたんだ
159名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:49:12.27ID:5AtLRaNer
カレーはやっぱりチキンカレー
2022/10/25(火) 19:49:13.38ID:nQAlmKAB0
イナバのご飯とカレーがセットになったやつ
好き
2022/10/25(火) 19:49:13.82ID:0oAx5U8Q0
>>141
無印は高いからな
あれで美味しくなかったらおかしい
2022/10/25(火) 19:49:13.85ID:tTSyhg2ka
>>145
言ってやるものかっ
2022/10/25(火) 19:49:15.05ID:TX44kIYM0
無印のが美味しそう
2022/10/25(火) 19:49:15.68ID:rOK0qqpr0
ナン作りたい
2022/10/25(火) 19:49:16.59ID:bJGBfjN20
賀集利樹ってどこいった
2022/10/25(火) 19:49:22.99ID:03lIyp2aM
>>146
酒も安いよね、みなさまのお墨付き
2022/10/25(火) 19:49:23.61ID:fIUT/0RI0
食わんのかい!
2022/10/25(火) 19:49:23.83ID:SX5VRkaz0
>>148
無印が西友から分離したんだよ
2022/10/25(火) 19:49:26.82ID:zwDwheI20
>>143
無印カレーなんであんなに高額になっちゃったんだろうね(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:49:27.83ID:MD1l1Ucka
マンコ(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:49:28.64ID:shjUj2uO0
無印良品にもあるよね
さっきのご飯にかけるシリーズも似ている
2022/10/25(火) 19:49:29.32ID:CsBUpgpX0
>>74
当たり前だけど相撲部や大相撲もウエイトや稽古もかなりの量やってるし普通ならバキバキになってくはずなのにあれだけ脂肪乗ってくんだから消化器循環器ボロボロで短命になるわよね(´・ω・`)
173名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:49:32.61ID:PiVTFjScd
40まんこ
174名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:49:33.35ID:IgMqXJ3wa
>>146
あれの濃い目良いわ
2022/10/25(火) 19:49:36.13ID:b7fz2i4A0
カレーマルシェの中辛はおいしくないけど辛口はうまいよ
176名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:49:39.68ID:2JUOe+mg0
ククレか
ボンカレーやろ?
2022/10/25(火) 19:49:51.06ID:jtD9ccoM0
デブは調味料を飲むんだろ?
178名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:49:51.07ID:cdZi+WfSd
>>146
西友はワインも安いけど悪くなかったはず
2022/10/25(火) 19:49:51.22ID:c5NODtxd0
>>150
大人の食べ方だね
2022/10/25(火) 19:49:52.91ID:0oAx5U8Q0
>>155
ああいうマイルドというか無難なのが日本人にはウケるんだろうな
2022/10/25(火) 19:50:04.28ID:Yi8ulhMr0
製造株式会社アーデンって知らないな
2022/10/25(火) 19:50:05.16ID:zsUvAgJi0
タマネギか
183名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:50:06.42ID:EjhKKz+9p
(´・ω・`)俺は日本ハムのレトルトカレー好き
2022/10/25(火) 19:50:07.52ID:MD1l1Ucka
オニオンタレかな(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:50:09.72ID:DAje6M/s0
ハリッサ売れたなあ
2022/10/25(火) 19:50:09.84ID:03lIyp2aM
>>155
バターチキンは酸っぱくて、マッサマンは甘すぎる
2022/10/25(火) 19:50:12.04ID:34p8Zm8g0
無印良品は元々西武鉄道系列なんだよな
本屋のリブロとかファミマとかもだけど
兄弟違うし今は資本全然別ぽいけど
2022/10/25(火) 19:50:16.76ID:ONdnc5Zfd
おまいらの近所の激安スーパーってなんや?
189名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:50:20.08ID:/qnUiL7Q0
>>177
マヨネーズがドリンク
190名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:50:31.14ID:GkQXHJbg0
さっきのガキども見てたら
子供の頃、金魚に餌やりすぎたら死んだの思い出したは
アイツラ脳も神経もないから胃袋が破裂するまで食続けるらしい
191名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:50:31.94ID:pugogWTZ0
蛭子さん生きてたのか
2022/10/25(火) 19:50:33.54ID:Ds9sx9gT0
あー奥さん、奥さん、奥さん、奥さん
2022/10/25(火) 19:50:33.85ID:MD1l1Ucka
>>188
アコレとビッグ・エー(´・ω・`)
194名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:50:36.15ID:4x2tn+dbd
バカリの踊りっておもしろい?
195名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:50:37.20ID:ftw4skZg0
>>109
美味しくないだろ
蒲田駅に安いパン屋があるけど食パン安いからって彼女が買ってきたことあるが食えなかったわ
次の彼女にそれ伝えるの忘れてて次の彼女も買ってきたという
俺は食べなかったが
2022/10/25(火) 19:50:41.30ID:03lIyp2aM
蛭子さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まじかよ見よう(゚∀゚)
197名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:50:48.62ID:jkG+C0fm0
玉ねぎドレッシングか
198名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:50:52.13ID:IgMqXJ3wa
>>188
まいばすけっと
2022/10/25(火) 19:50:53.45ID:lbnNFWxpd
>>172
数十年前のはとバスツアーでは力士の短命を紹介してたんだよね
2022/10/25(火) 19:50:54.66ID:0oAx5U8Q0
>>188
LAMU
2022/10/25(火) 19:50:57.06ID:IG2QTzYUp
>>188
まいばすけっと
寿司はマジでまずい(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:50:57.18ID:nQAlmKAB0
>>188
ヤオコーかベルクかベイシア
203名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:51:00.27ID:2JUOe+mg0
>>193
メガドンキやな
2022/10/25(火) 19:51:04.13ID:kTvmNJVc0
蛭子さんいたの大宮かな?
2022/10/25(火) 19:51:04.30ID:zwDwheI20
西友PBは評判いいけどイオンのPBはくそ不味いって有名よね
206名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:51:09.61ID:89l2ggk9d
AGCかわいい(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:51:13.10ID:bJGBfjN20
鈴華は俺の嫁でさあ
2022/10/25(火) 19:51:20.13ID:DAje6M/s0
広瀬すず史上最強可愛いな
2022/10/25(火) 19:51:21.89ID:34p8Zm8g0
>>188
業務スーパーと西友かなぁ 西友別に激安でもない気もするけど
2022/10/25(火) 19:51:22.22ID:MD1l1Ucka
>>202
ヤオコーもベルクも激安じゃないやろ(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:51:27.63ID:e2ut8MWA0
>>205

たとえば何??
2022/10/25(火) 19:51:36.64ID:Yi8ulhMr0
>>187
ウォルマートが抜けて今や西友は楽天
2022/10/25(火) 19:51:42.03ID:t1gxJK6MM
>>161
昔の無印は安いイメージだったのにすっかりそうじゃなくなったよね…
2022/10/25(火) 19:51:47.50ID:+U6/4Hnn0
蛭子さんてリアル認知症だけどイジってええんかな…?
215名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:51:48.53ID:89l2ggk9d
>>188
いなげや
ベルク
ビッグA
2022/10/25(火) 19:51:48.91ID:03lIyp2aM
>>200
いつも通勤に使ってる駅なら、ハナマサとメガドンキ
家なら西友
217名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:51:53.93ID:MXSrl3TY0
>>121
バターご飯うまいよな
体に良ければいいのに世の中上手くいかんものだ…
2022/10/25(火) 19:51:56.33ID:e2ut8MWA0
なぁなぁ、



最近こうやってドサクサ紛れの宣伝番組増えすぎじゃない??
2022/10/25(火) 19:51:57.53ID:nQAlmKAB0
>>210
近所にそれしかないねんorz
2022/10/25(火) 19:52:00.47ID:34p8Zm8g0
まいばすけっとって比較的都会にあるよね?
221名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:52:02.95ID:cdZi+WfSd
>>187
元は西友のPBだしね
衣料品の
2022/10/25(火) 19:52:03.40ID:lbnNFWxpd
>>202
めちゃくちゃ充実した環境で羨ましい
223名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:52:06.83ID:PiVTFjScd
>>199
そのバスツアーにキッコーマンのウーロン茶があったなら
2022/10/25(火) 19:52:15.08ID:0oAx5U8Q0
>>205
トップバリュも美味しいのはあるぞ
タスマニアビーフカレーとか
2022/10/25(火) 19:52:18.07ID:shjUj2uO0
>>144
沖縄
イオンやマツキヨ、KALDIにまでハングルの食品が増えているわ
その変わりにアメリカからの食品や日用品が入って来ない…。コロナと円安のせいかな
2022/10/25(火) 19:52:19.13ID:t1gxJK6MM
>>154
それな(´・ω・`)
今は楽天モバイルで手一杯かもしれんけど
227名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:52:23.68ID:PwLbZty30
バターとマッサマンを混ぜればちょうどよいのでは
2022/10/25(火) 19:52:27.44ID:gt3yYufG0
皆様のお墨付きインスタント袋麺の味噌ラーメンっておいしい?
サッポロ一番高いし、安いから買おうかなあと思うんだけど、PB物はイ〇ンのがまずかったのでどうも構えてしまう(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:52:27.88ID:nhbW/GjK0
近所のスーパーは普通にハウスとかボンカレーのが安く売ってんだよな〜
2022/10/25(火) 19:52:30.84ID:e2ut8MWA0
なぁなぁ、
最近こうやってドサクサ紛れの宣伝番組増えすぎじゃない??




家事ヤロウって昔は家庭料理をただひたすら作るだけだったろ・・・
2022/10/25(火) 19:52:38.02ID:03lIyp2aM
>>188
いつも通勤に使ってる駅なら、ハナマサとメガドンキ
家ならローソンストア100と西友
2022/10/25(火) 19:52:48.15ID:qOWMdTlg0
これに惣菜のコロッケ乗せて食べるのが1番だわ 安いし
https://i.imgur.com/yIR7NvS.jpg
2022/10/25(火) 19:52:51.37ID:e2ut8MWA0
なぁなぁ、
最近こうやってドサクサ紛れの宣伝番組増えすぎじゃない??




家事ヤロウって昔は家庭料理をただひたすら作るだけだったろ・・・
何でスーパーでの買い物番組に変わってんの??
2022/10/25(火) 19:52:52.22ID:BbdI1D/GK
西友の揚げ物で一枚100円くらいのチーズ入りチキンカツすき
2022/10/25(火) 19:52:52.88ID:lbnNFWxpd
>>225
沖縄でって意外だなあ
236名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:52:53.33ID:GkQXHJbg0
>>121
バターって適量なら体にすごくいいらしいぞ
237名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:53:00.25ID:qlkKgaW6a
>>223
バナナ一本食べたら人間扱いされないぞ
2022/10/25(火) 19:53:01.77ID:/75m9h8mM
>>223
涙のバスツアー(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:53:03.32ID:nQAlmKAB0
麒麟ホームタップを飲みながらスーパードライって
不味くね?って言う友人が嫌い
2022/10/25(火) 19:53:03.52ID:Wcg8Fcxx0
★ジャワカレーやゴールデンカレーやバーモントカレー即席ルゥ8皿200円
★胸肉チタタプ2㎏1000円
★しめじ200円
★おろし生姜&大蒜200円
★ホールトマト缶200円
★IHで30分煮込んでも15円の電気代
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/25(火) 19:53:06.64ID:t1gxJK6MM
ローストナッツは違うだろw
2022/10/25(火) 19:53:11.76ID:03lIyp2aM
ローストナッツドレッシングはかなり気になる
2022/10/25(火) 19:53:16.98ID:MD1l1Ucka
市販のタルタルソースって甘くてねえ(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:53:18.02ID:e2ut8MWA0
なぁなぁ、
最近こうやってドサクサ紛れの宣伝番組増えすぎじゃない??




家事ヤロウって昔は家庭料理をただひたすら作るだけだったろ・・・
何でスーパーでの買い物宣伝番組に変わってんの??
2022/10/25(火) 19:53:27.22ID:TtekDJkF0
>>228
西友のは知らんけど〇オンほどのもそうそうあるめえ
2022/10/25(火) 19:53:27.42ID:lbnNFWxpd
鶏もも肉茹でて食ったばかりなのにカレー食いたくなった
2022/10/25(火) 19:53:35.70ID:hcJotGMla
え、調味料が1位?
248名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:53:38.33ID:IgMqXJ3wa
ローストナッツとチーズドレッシングよく買うな
249名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:53:39.15ID:GkQXHJbg0
バター、たまご、マヨネーズは風評被害

実は体に良い
2022/10/25(火) 19:53:39.31ID:IG2QTzYUp
見えねえ(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:53:39.35ID:gt3yYufG0
最近、カレーもチキンばっかでつまらん

もっとポークカレー爆上げしてもいいと思うの(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:53:47.52ID:x1OI1+mF0
>>226
いちおうネットスーパーには力入れる感じはするけどね
253名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:53:54.79ID:/qnUiL7Q0
>>220
むしろ田舎には全くないと言った方が正解
254名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:54:01.74ID:Dv94WOXE0
>>239
スードラは毎度ピッチャーくらいの量飲むくらい好き
2022/10/25(火) 19:54:04.32ID:MD1l1Ucka
>>251
実家ではいつも豚肉やったわ(´・ω・`)
256名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:54:07.24ID:ftw4skZg0
>>228
安いものは不味いものが多いからお金の無駄だよ
一食損する
ある程度お金は出した方がいい
高ければ高いほどコスパは下がるがある程度は出す必要ある
2022/10/25(火) 19:54:10.17ID:t1gxJK6MM
オワタ…
2022/10/25(火) 19:54:10.52ID:hcJotGMla
オワタ
2022/10/25(火) 19:54:11.69ID:0oAx5U8Q0
>>239
ジョッキ缶のやつは盛り上がった
最初だけは
2022/10/25(火) 19:54:14.20ID:c5NODtxd0
バカリが踊ってるwwwww
2022/10/25(火) 19:54:14.92ID:aHkFRuoha
>>205
LDKでボロクソ書かれてるな
お布施が足りないのかな?
2022/10/25(火) 19:54:15.61ID:fIUT/0RI0
唐突にオワタ
2022/10/25(火) 19:54:16.15ID:bJGBfjN20
>>251
ポークすら高いのが今の日本
264名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:54:20.39ID:JfHDZDKN0
切れた
2022/10/25(火) 19:54:21.45ID:lbnNFWxpd
>>251
1番美味しいと思うけどなんか太りそう
2022/10/25(火) 19:54:22.10ID:IG2QTzYUp
>>244
そんな番組ではなかったけど最近のランキングは好きじゃないな(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:54:29.26ID:TX44kIYM0
ここからはローカルか
268名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:54:35.78ID:PiVTFjScd
マッサまんカレーも無いなら女性差別わよ!
2022/10/25(火) 19:54:36.80ID:hcJotGMla
なんでいつもこんな終わり方なんだろうね
2022/10/25(火) 19:54:38.44ID:DPjeemw50
なんかものすごい手抜き回だわ
271名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:54:40.19ID:Dv94WOXE0
ポキだこれ
272名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:54:43.11ID:DS8hm7kHa
あら終わっちまった
一部の地域の皆さんになっちまったか(´・ω・)
2022/10/25(火) 19:54:43.16ID:Yi8ulhMr0
出たココイロ
2022/10/25(火) 19:54:43.39ID:57LTctqq0
一位なんだった?
2022/10/25(火) 19:54:56.91ID:IG2QTzYUp
ローカルはカズの料理(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:54:59.05ID:x1OI1+mF0
>>205
トップバリューの高い方の
冷凍うどん
けっこう美味しい
2022/10/25(火) 19:55:00.85ID:t1gxJK6MM
>>252
ネットスーパーだと近くに西友かサニーが無いと使えないのが痛い…頑張ってほしいな
2022/10/25(火) 19:55:01.78ID:03lIyp2aM
>>252
たまに使うけど、送料無料はせめて4000円からにして欲しい
2022/10/25(火) 19:55:06.46ID:Wd6bXnTq0
まじぇまじぇ
2022/10/25(火) 19:55:14.81ID:/75m9h8mM
>>255
うすいスライス肉やったなぁ(´;ω;`)ナツカシス
2022/10/25(火) 19:55:14.88ID:jtD9ccoM0
混ぜたら ドーーーン!!
2022/10/25(火) 19:55:15.42ID:34p8Zm8g0
イオンのノンアルコールビールは安くてありがたいんだけど
あんまり好みじゃ無かったのでオールフリーに戻った

値段って味に反映するよなぁ
2022/10/25(火) 19:55:15.73ID:nQAlmKAB0
>>259
温度管理がコロナワクチン並みに厳しい奴w
2022/10/25(火) 19:55:15.90ID:t1gxJK6MM
おい西友のくだりはこれで終わり?
2022/10/25(火) 19:55:16.24ID:XJ18fqufM
普通のご家庭にはマグロのぶつ切りは無ーい!(AA略)
286名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:55:17.32ID:2JUOe+mg0
キューピーのタルタルソースは200円近くするし
2022/10/25(火) 19:55:19.88ID:/F77gvdg0
刻みタマネギドレッシングだった
288名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:55:19.91ID:89l2ggk9d
わさび醤油でいいじゃん(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:55:24.82ID:hcJotGMla
え、キー局続いてんだ!?
知らんかったw
2022/10/25(火) 19:55:27.47ID:FIg6HqWs0
マグロは漬けにしたい
2022/10/25(火) 19:55:32.22ID:Yi8ulhMr0
関西はTVERタイム
292名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:55:36.63ID:PiVTFjScd
トントンは草
ミラクルフィットしちゃう
2022/10/25(火) 19:55:36.97ID:lbnNFWxpd
アボガドまぐろユッケ
こんなの作るの面倒だわ
2022/10/25(火) 19:55:44.73ID:shjUj2uO0
>>251
鶏肉は安いし宗教的なタブーもないからかな
唐揚げ屋やチキン屋が飽和状態よw
295名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:55:47.16ID:EjhKKz+9p
(´・ω・`)ペットボトル使えよw
2022/10/25(火) 19:55:48.39ID:nhbW/GjK0
東海ザワつくは切るのにこれは最後までやるのか
2022/10/25(火) 19:55:50.16ID:aaaeRQ450
ユッケである必要ないな
2022/10/25(火) 19:55:51.40ID:turNZqe30
焼肉のタレなの
2022/10/25(火) 19:55:51.98ID:IG2QTzYUp
>>269
もう挨拶もしないからな(´・ω・`)
300名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:55:54.20ID:ftw4skZg0
>>251
カレーはチキン派だ
でも実家のカレーで一番好きだったのはスペアリブカレーだな
2022/10/25(火) 19:55:54.45ID:MD1l1Ucka
>>280
うちは一応カレー用の塊肉(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:55:54.75ID:BbdI1D/GK
白いクチュクチュ取ってくれよん
303名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:55:55.16ID:2JUOe+mg0
マグロのぶつ切りは安い
2022/10/25(火) 19:55:59.71ID:AsMf/LJw0
最後小さいボウルから何かけてた?
2022/10/25(火) 19:56:02.06ID:Aay/BZgz0
カラザいらねー
2022/10/25(火) 19:56:04.19ID:/75m9h8mM
生卵いやっ!(´・ω・`)
307名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:56:05.36ID:Dv94WOXE0
>>293
わりとやるけど簡単よ
308名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:56:20.71ID:PiVTFjScd
キュービィロップみたいな形してんな
2022/10/25(火) 19:56:28.63ID:IG2QTzYUp
ナンきた(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:56:30.39ID:gt3yYufG0
>>229
近所のスーパーはチャルメラシリーズ5袋常時268円、日清のラーメン屋さんにいたっては5袋入りでも200円(税別)超えたの
見たことないんだけど、なんでだろ?
サッポロ一番なんで常時428円で特売日の368円、ごくたまにやる298円のときに爆買いするのに
2022/10/25(火) 19:56:32.26ID:e2ut8MWA0
>>306
 
好き嫌いするな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
312名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:56:34.27ID:cGnrIrEzp
焼肉のたれは食えなくなってきたわ
味濃すぎ
2022/10/25(火) 19:56:34.84ID:jtD9ccoM0
何の素?
2022/10/25(火) 19:56:34.96ID:03lIyp2aM
マグロが美味いww
2022/10/25(火) 19:56:41.13ID:TjeFkL2l0
ts
2022/10/25(火) 19:56:42.74ID:+U6/4Hnn0
俺今日このあとカズレーザーと勉強するんだよね
2022/10/25(火) 19:56:48.65ID:turNZqe30
>>299
冷たいなあ
2022/10/25(火) 19:56:51.73ID:lbnNFWxpd
>>298
まぐろぶつ切りにしてきゅうりを乱切りにして焼肉とタレ掛けて卵黄入れるとユッケになるよ
2022/10/25(火) 19:56:56.82ID:34p8Zm8g0
普通に近所のネパールカレー屋でカレーとナン買った方が美味しい
2022/10/25(火) 19:56:58.91ID:Wd6bXnTq0
>>313
ナン
321名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:57:00.59ID:89l2ggk9d
ボンカレーはどう作っても旨いのだ(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:57:00.71ID:nQAlmKAB0
ナン5枚入りのが売ってるやん
わざわざ焼かなくても
2022/10/25(火) 19:57:13.40ID:turNZqe30
>>311
焼肉のたれイヤ!
2022/10/25(火) 19:57:15.78ID:IG2QTzYUp
陣内はいじられるようになって強くなったよね(´・ω・`)
まだ先輩ぶってること多いけど
325名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:57:17.25ID:2JUOe+mg0
>>310
イトーヨーカドーで98円3つで298円だよ
2022/10/25(火) 19:57:24.69ID:jtD9ccoM0
>>320
なーんだ
2022/10/25(火) 19:57:25.42ID:FIg6HqWs0
壺で焼かないと
2022/10/25(火) 19:57:26.56ID:03lIyp2aM
ナンって、タンドゥール釜がないと無理なのでは?
2022/10/25(火) 19:57:27.83ID:Wcg8Fcxx0
>>228
ヒガシマル 博多とんこつ亭 5袋入り200円ぐらい
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)豚バラ生姜焼きを入れると美味しい
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/25(火) 19:57:34.32ID:TtekDJkF0
結構面倒だな
2022/10/25(火) 19:57:37.43ID:Ds9sx9gT0
トレハロース
2022/10/25(火) 19:57:37.43ID:Wd6bXnTq0
>>326
そうなんです
2022/10/25(火) 19:57:37.75ID:lbnNFWxpd
>>307
まぐろときゅうりしか入れない
334名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:57:41.44ID:Dv94WOXE0
チーズナン美味いよな
よくパキスタン料理屋行くわ
2022/10/25(火) 19:57:47.30ID:/75m9h8mM
ナンはおばあちゃんのおっぱい(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:57:47.56ID:ONdnc5Zfd
ゴーゴーカレー童貞なんだけど潰れる前に一度は経験しといた方がいい?
337名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:57:50.74ID:2JUOe+mg0
>>323
荏原やで
2022/10/25(火) 19:57:54.76ID:IG2QTzYUp
>>316
あの番組好きだったのに
わかりやすいほどゴールデン劣化しててガッカリ(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:58:03.34ID:x1OI1+mF0
ナンダッテー
2022/10/25(火) 19:58:08.88ID:03lIyp2aM
ペチーンペチーンって叩きつけて伸ばさないのか
2022/10/25(火) 19:58:09.90ID:lbnNFWxpd
>>328
最近冷凍のも売ってる
342名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:58:16.96ID:PiVTFjScd
>>335
ひとみ婆さん。。
343名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:58:19.30ID:Dv94WOXE0
>>333
アボカド入れなきゃ未完成じゃん…たわけかよ
2022/10/25(火) 19:58:20.35ID:turNZqe30
>>336
普通だよ
345名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:58:22.10ID:2JUOe+mg0
>>333
いくら
とびっこな
2022/10/25(火) 19:58:24.58ID:rOK0qqpr0
美味そうじゃんか
2022/10/25(火) 19:58:28.52ID:IG2QTzYUp
エロいな(´・ω・`)
348名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:58:33.13ID:PwLbZty30
友達と集まってワイワイセイユーで買いだしにいってセイユーパーティやりたい><
2022/10/25(火) 19:58:36.78ID:03lIyp2aM
>>341
まじか
2022/10/25(火) 19:58:40.38ID:jtD9ccoM0
>>332
なんつって!
351名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:58:44.73ID:cdZi+WfSd
>>282
それは仕方ないよね
イオンのPBはイオンがメーカーにすごい無理な原価で作らせてるんだろうと思うし
2022/10/25(火) 19:58:45.80ID:UQMlGsuY0
ちょうどいい形になったな
2022/10/25(火) 19:58:45.94ID:Aay/BZgz0
お墨つきとかきほんのきは、全般的にトップバリュより美味しい

でもカップラーメンだけはあっちの勝ち
トップバリュのカップヌードルは日清製って噂は本当だろうか
2022/10/25(火) 19:58:51.37ID:gt3yYufG0
>>321
シャバシャバする&具がケチすぎる(小さすぎる)
2022/10/25(火) 19:58:54.80ID:shjUj2uO0
うわ、面倒
インドカレー屋に行くわw
ナン食べ放題の店もある
2022/10/25(火) 19:58:58.03ID:+U6/4Hnn0
>>334
普通のナンとチーズナンでけっこう価格差あるけどその差額分の美味さは十分あるよな
357名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:58:58.96ID:PiVTFjScd
焼きムラのあるホットケーキみたい
2022/10/25(火) 19:59:00.97ID:tTSyhg2ka
すげーナンっぽいw
359名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:59:01.83ID:89l2ggk9d
ナンという事でしょう!
2022/10/25(火) 19:59:08.25ID:jtD9ccoM0
ホットケーキかよ
2022/10/25(火) 19:59:10.41ID:03lIyp2aM
ふくらまないのか
2022/10/25(火) 19:59:12.40ID:hcJotGMla
何なに?どんな料理?
2022/10/25(火) 19:59:17.68ID:bJGBfjN20
ナンなんなんで
2022/10/25(火) 19:59:20.13ID:Wd6bXnTq0
ナンダナンダってゲットスポーツかよ
365名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:59:23.00ID:ftw4skZg0
>>336
潰れるの?
食べたことあるが美味くなかったよ
366名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:59:28.84ID:PiVTFjScd
人気一位間に合わへんのと違います?
367名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:59:33.19ID:2JUOe+mg0
ナンはあまくない?
368名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 19:59:33.73ID:Dv94WOXE0
>>356
行きつけはチーズナンお代わり無料だから腹いっぱいななるわ
2022/10/25(火) 19:59:44.74ID:jtD9ccoM0
170円くらいのクオリティか
2022/10/25(火) 19:59:49.94ID:IG2QTzYUp
陣内謎に敬語になるの好き(´・ω・`)
2022/10/25(火) 19:59:50.72ID:shjUj2uO0
>>362
ナンだよ!ナン!
2022/10/25(火) 19:59:51.54ID:AsMf/LJw0
>>251
世界ではチキンかマトンがメイン
2022/10/25(火) 19:59:59.13ID:turNZqe30
お墨付きのやつ食べて美味しかったけど、何食べたか忘れちゃった
2022/10/25(火) 20:00:02.12ID:hQsIAlFUM
マリコ出てたんだ
2022/10/25(火) 20:00:05.03ID:+U6/4Hnn0
>>338
完全な新番組ではなかったのか
今日のはそれなりに楽しみにしているんだけど
2022/10/25(火) 20:00:05.88ID:03lIyp2aM
ここであの芸人のカレー店かよ
377名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 20:00:06.85ID:/qnUiL7Q0
>>353
トップバリュのカップヌードルもどきは明星
2022/10/25(火) 20:00:10.06ID:XJ18fqufM
>>368
チーズナンおかわりはヤバいな
379名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 20:00:16.59ID:89l2ggk9d
急におわた(´・ω・`)
2022/10/25(火) 20:00:26.54ID:IG2QTzYUp
>>374
先週(´・ω・`)
2022/10/25(火) 20:00:28.20ID:jtD9ccoM0
ナンて日だ!
2022/10/25(火) 20:00:42.90ID:/75m9h8mM
出川出してええの?(´・ω・`)
2022/10/25(火) 20:01:09.77ID:IG2QTzYUp
>>375
カズと鈴江アナの二人だけの番組だったのに
ゲスト入って若いアナになって…(´・ω・`)
384名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 20:01:10.62ID:UIlHlDEfd
一位なんだった、、?
2022/10/25(火) 20:01:12.59ID:+U6/4Hnn0
>>368
ノーマルナンならよくあるけどチーズナンおかわり無料はなかなか無いような
羨ましい
2022/10/25(火) 20:01:16.98ID:Aay/BZgz0
>>377
へえ!明星のラーメン子どもの頃好きだった
個人的好みに合ってただけか
2022/10/25(火) 20:03:17.82ID:oeC8CZz7K
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1666654727/200-
2022/10/25(火) 20:17:50.09ID:x1OI1+mF0
>>386
明星は日清食品傘下だよ
389名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 20:26:49.98ID:kcYq1V7I0
シソンヌの長谷川って中国人にしか見えない
2022/10/25(火) 22:53:30.56ID:HjHjw6ord
へー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況