はい
朝まで生テレビ!★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1666377314/
朝まで生テレビ!★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/10/22(土) 04:08:56.77ID:A3FyrfwFr2名無しステーション
2022/10/22(土) 04:10:12.83ID:A3FyrfwFr 渡辺みっちー
2022/10/22(土) 04:10:24.53ID:ZnwwPdKE0
次回は2時間ほど電通を斬ってほしい
4名無しステーション
2022/10/22(土) 04:10:30.47ID:iff/Xe2s0 なんだこのサンケイのおっさん
酔ってるの?
酔ってるの?
5名無しステーション
2022/10/22(土) 04:10:41.33ID:ik4A4tOq0 田原にとっては田崎さんも小僧なんだろうなあw
2022/10/22(土) 04:10:51.49ID:DPcNdxhi0
乙です
2022/10/22(土) 04:10:53.58ID:6qH4wja90
雑談かい
8sage
2022/10/22(土) 04:10:59.80ID:UB40+5tj0 聞きづらい声だなあ
2022/10/22(土) 04:11:04.54ID:XqtK70750
11名無しステーション
2022/10/22(土) 04:11:10.22ID:UnZYJtPc0 良くも悪くもルーズな感じの印象
2022/10/22(土) 04:11:10.97ID:weWPGWm/a
阿比留www
13名無しステーション
2022/10/22(土) 04:11:13.10ID:Gy+wtQ1Z0 いちおつ
2022/10/22(土) 04:11:13.39ID:T6A+KT7Ga
和気あいあいとした回になったな
三浦瑠麗いないとこうなるんだな
三浦瑠麗いないとこうなるんだな
2022/10/22(土) 04:11:13.52ID:RZDLJLV80
食い込んだ(悪い意味で)
2022/10/22(土) 04:11:16.43ID:DPcNdxhi0
お年寄り同士の雑談の時間
2022/10/22(土) 04:11:19.78ID:GS+/focK0
畔蒜か
18名無しステーション
2022/10/22(土) 04:11:28.92ID:33GNv9Qv0 >>957
3年だけでも苦痛で幼稚園行ってくれてハッピーみたいな掲示板も見た
それなのか2人目?ふざけるな!みたいな
専業にも1歳から預ける権利を与えたら2人目産む人増えると思うが家で子育てやらせたい人が多いんだろうな
もう少子化は当たり前なんだよ
3年だけでも苦痛で幼稚園行ってくれてハッピーみたいな掲示板も見た
それなのか2人目?ふざけるな!みたいな
専業にも1歳から預ける権利を与えたら2人目産む人増えると思うが家で子育てやらせたい人が多いんだろうな
もう少子化は当たり前なんだよ
2022/10/22(土) 04:11:30.41ID:xlGVmRD6a
ほんとサラリーマンって感じだわ
20名無しステーション
2022/10/22(土) 04:11:31.14ID:IwavOyAJ0 ネット投票は秘密投票が担保できないからな
ハッカーに漏れるとかじゃなくて
後ろで脅して投票させることができる
ハッカーに漏れるとかじゃなくて
後ろで脅して投票させることができる
2022/10/22(土) 04:11:31.28ID:weWPGWm/a
田原に感情的と言われる
22名無しステーション
2022/10/22(土) 04:11:32.80ID:CBuJwHhpa 思い出話する時は聞きやすいなあ
23名無しステーション
2022/10/22(土) 04:11:38.37ID:EWdYyE9o0 ほらなw
他人にケチ付けるだけで証拠出せない無知バカ逃亡www
ID:LpSAwejj0
他人にケチ付けるだけで証拠出せない無知バカ逃亡www
ID:LpSAwejj0
2022/10/22(土) 04:11:39.89ID:XqtK70750
安倍総理は8年やったけどそれ以外は1年
民主主義国家で起きた民意です。
民主主義国家で起きた民意です。
25名無しステーション
2022/10/22(土) 04:11:40.98ID:A3FyrfwFr >>990
供託金も払えないやつは、土俵に上がれないんだよ
供託金も払えないやつは、土俵に上がれないんだよ
26名無しステーション
2022/10/22(土) 04:11:44.43ID:TMdZ9nv40 仕事で安倍ヨイショやってますw
こんなん言って大丈夫なのかよ
こんなん言って大丈夫なのかよ
27名無しステーション
2022/10/22(土) 04:11:47.72ID:mLcCjo2Kx なんか番組自体終わりそう・・・
2022/10/22(土) 04:11:49.28ID:6qH4wja90
産経ってマジで酷すぎるって今更か
2022/10/22(土) 04:11:49.65ID:9w4yJ+O80
時間余ったの?(´・ω・`)
2022/10/22(土) 04:11:49.83ID:fN9DsQXN0
ミッチーはドラマでワニグチナナオになってたな
鶴太郎だった
鶴太郎だった
31名無しステーション
2022/10/22(土) 04:11:51.64ID:gk5i5cou032名無しステーション
2022/10/22(土) 04:11:56.24ID:Q4EOMpx40 >>14
たかまつ要らん、まだ田嶋の方が良い
たかまつ要らん、まだ田嶋の方が良い
2022/10/22(土) 04:12:03.67ID:yfpR1Rp90
なにこれ?
マスゴミの傷の舐め合い始まったのか・・・
マスゴミの傷の舐め合い始まったのか・・・
2022/10/22(土) 04:12:04.77ID:aD9ucSD+0
何か最終回の雰囲気ない?
36名無しステーション
2022/10/22(土) 04:12:08.41ID:0JLIo9DE0 >>22
話が滑らかだからな
話が滑らかだからな
37名無しステーション
2022/10/22(土) 04:12:10.20ID:TMdZ9nv402022/10/22(土) 04:12:15.95ID:Nux1qrhk0
おじいちゃん達の雑談番組
39名無しステーション
2022/10/22(土) 04:12:21.18ID:ZnsIiG9h0 ブレーンになってる奴もいたな
2022/10/22(土) 04:12:22.67ID:SGmMgdDQ0
スシロー批判
41名無しステーション
2022/10/22(土) 04:12:31.12ID:XVwrYUDC0 TBSの選挙特番で夜中になると出てくる酔っ払いみたいな記者のおっさんに似てるなw
2022/10/22(土) 04:12:37.80ID:wa017tsP0
スシローやばいw
2022/10/22(土) 04:12:40.60ID:weWPGWm/a
たかまつはもうリベラル派ではないな
44名無しステーション
2022/10/22(土) 04:12:45.51ID:IwavOyAJ0 いわれてるぞ産経
2022/10/22(土) 04:12:49.57ID:RZDLJLV80
話の長い三浦がいないから時間余って雑談してるのか
46sage
2022/10/22(土) 04:12:51.48ID:UB40+5tj0 たかまつって田嶋陽子に似てきたな
いや顔がだけど
いや顔がだけど
2022/10/22(土) 04:12:51.80ID:DPcNdxhi0
たかまつななの食い込みは別にいいです
48名無しステーション
2022/10/22(土) 04:12:54.60ID:Gy+wtQ1Z0 客観的に書ける人間は理論的にしっかりしたものを持っている
この理論がないとまず客観視出来ないよね
この理論がないとまず客観視出来ないよね
49名無しステーション
2022/10/22(土) 04:12:55.87ID:EWdYyE9o0 コーちゃん、って、
当時中本工事の事だとネタにされてたな。
当時中本工事の事だとネタにされてたな。
50名無しステーション
2022/10/22(土) 04:12:55.99ID:33GNv9Qv0 海外のこと持ち出す前に完璧な英語教育でもやって気に入らないなら出て行けでいいことないか?
51名無しステーション
2022/10/22(土) 04:13:00.63ID:A3FyrfwFr52名無しステーション
2022/10/22(土) 04:13:03.52ID:ZnsIiG9h0 >>43
保守チェンしたと聞いた
保守チェンしたと聞いた
53名無しステーション
2022/10/22(土) 04:13:07.48ID:d3NnGnyAM たいもの礼がいないと、番組内容が劇的に改善されるという事が、よく分かった。
2022/10/22(土) 04:13:09.21ID:yfpR1Rp90
マスゴミは既に信用なんてされてないだろw
2022/10/22(土) 04:13:09.47ID:6ezNmoDs0
田崎スシローお前のことやぞ
56名無しステーション
2022/10/22(土) 04:13:11.71ID:0JLIo9DE0 >>39
大野のことは渡辺に聞け
大野のことは渡辺に聞け
57名無しステーション
2022/10/22(土) 04:13:13.32ID:wka7BRB40 >>41
わかる
わかる
2022/10/22(土) 04:13:16.46ID:44lExMdld
禁じられてるのにどっち寄りか決まってるやん
60名無しステーション
2022/10/22(土) 04:13:23.24ID:wdxLdR7R0 スシローお前の事だぞw
61名無しステーション
2022/10/22(土) 04:13:24.59ID:nv0gnI+F0 朝日は一休さん笹川良一の財団の一社スポンサーだから勝共の天下りがいるからあんまり統一教会やれないんだって
2022/10/22(土) 04:13:26.22ID:hy+LIUM00
席に座っているテレ朝の政治キャップ聞いてるか?
2022/10/22(土) 04:13:30.46ID:xlGVmRD6a
話が迂遠だぞ
67名無しステーション
2022/10/22(土) 04:13:35.46ID:Q4EOMpx40 >>35
そもそも電通って誰が出て来るんや?誰も知らんやつ出て来ても見る方が困るわ
そもそも電通って誰が出て来るんや?誰も知らんやつ出て来ても見る方が困るわ
2022/10/22(土) 04:13:35.63ID:Ff/9ivV00
スシはアウトやん
69名無しステーション
2022/10/22(土) 04:13:39.09ID:IwavOyAJ0 >>48
ちゃんと論理が組み立ってれば、自動的に客観的にみえる
ちゃんと論理が組み立ってれば、自動的に客観的にみえる
70名無しステーション
2022/10/22(土) 04:13:40.70ID:UnZYJtPc0 スシはどうなんだ
2022/10/22(土) 04:13:43.95ID:fN9DsQXN0
スシロー耳が痛い
2022/10/22(土) 04:13:46.58ID:XqtK70750
73名無しステーション
2022/10/22(土) 04:13:50.19ID:OI9W5ydx0 記者クラブが諸悪の根源
2022/10/22(土) 04:13:56.98ID:In1dQeUi0
よく聞き取れるな
75名無しステーション
2022/10/22(土) 04:13:57.73ID:LpSAwejj0 安倍晋三一択
76名無しステーション
2022/10/22(土) 04:14:00.42ID:CgOYUINu0 メディアは切り取りが多いからな。ひろゆきの様にYouTubeなどで情報発信側は生放送すべき
77名無しステーション
2022/10/22(土) 04:14:02.19ID:ZnsIiG9h0 日本では料亭→ザギンでみーの出来てこそ記者や!
78名無しステーション
2022/10/22(土) 04:14:02.68ID:IwavOyAJ0 お茶はNGだけど賭け麻雀はOK
2022/10/22(土) 04:14:10.63ID:ogDrtNvf0
2022/10/22(土) 04:14:11.17ID:GS+/focK0
寿司は飲み物だからセーフ
82名無しステーション
2022/10/22(土) 04:14:11.95ID:0Q/e0a7v0 スシロー批判かwww
84名無しステーション
2022/10/22(土) 04:14:26.05ID:ZnsIiG9h0 >>78
ゴルフの握りもOK
ゴルフの握りもOK
85名無しステーション
2022/10/22(土) 04:14:36.21ID:TMdZ9nv40 これが今日のテーマだよな
最初からこれやればいいのに
最初からこれやればいいのに
86名無しステーション
2022/10/22(土) 04:14:40.74ID:TMdZ9nv4087名無しステーション
2022/10/22(土) 04:14:40.88ID:A3FyrfwFr >>72
あれ、どうやって本人確認してるんだ?
あれ、どうやって本人確認してるんだ?
88名無しステーション
2022/10/22(土) 04:14:46.29ID:iff/Xe2s089名無しステーション
2022/10/22(土) 04:14:48.11ID:Gy+wtQ1Z090名無しステーション
2022/10/22(土) 04:14:52.28ID:LKc2f3pcd 韓国と近過ぎて信用されなくなってるマスゴミの記者達
91名無しステーション
2022/10/22(土) 04:14:56.40ID:IwavOyAJ092名無しステーション
2022/10/22(土) 04:14:59.23ID:CBuJwHhpa ↓
93名無しステーション
2022/10/22(土) 04:15:07.48ID:Gy+wtQ1Z0 時間無いからカット入りましたw
94名無しステーション
2022/10/22(土) 04:15:11.61ID:EWdYyE9o0 ひろゆきとホリエモンは、いつ仲直りするの??
95名無しステーション
2022/10/22(土) 04:15:16.54ID:UnZYJtPc0 へえ
2022/10/22(土) 04:15:16.92ID:DPcNdxhi0
よかったなーつらかったなーの時間
2022/10/22(土) 04:15:20.56ID:xlGVmRD6a
小渕の話面白かったから続けてくれ
2022/10/22(土) 04:15:22.60ID:XqtK70750
2022/10/22(土) 04:15:27.67ID:LVDKowxd0
最後は自慢話合戦かw
100名無しステーション
2022/10/22(土) 04:15:31.00ID:A3FyrfwFr101sage
2022/10/22(土) 04:15:32.02ID:UB40+5tj0 口紅赤過ぎだろ
テレビ壊れたかと思った
テレビ壊れたかと思った
102名無しステーション
2022/10/22(土) 04:15:37.40ID:EWdYyE9o0 >>75
お前がバカ一択
お前がバカ一択
103名無しステーション
2022/10/22(土) 04:15:38.91ID:Vh8LEZl60 ちょうど冷めたピザ食ってるところで小渕の話題が出たわ
104名無しステーション
2022/10/22(土) 04:15:39.80ID:ZnsIiG9h0 >>65
維新かぁ(´・ω・`)
維新かぁ(´・ω・`)
105名無しステーション
2022/10/22(土) 04:15:42.59ID:33GNv9Qv0107名無しステーション
2022/10/22(土) 04:15:43.84ID:IwavOyAJ0108名無しステーション
2022/10/22(土) 04:15:47.36ID:LpSAwejj0 佐藤さんって
怒ったら
きいいいいいいってなりそうで怖い
怒ったら
きいいいいいいってなりそうで怖い
110名無しステーション
2022/10/22(土) 04:15:55.39ID:yfpR1Rp90 変態のBBAテンパってるのか
111名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:11.00ID:CBuJwHhpa >>94
けつあな確定したら
けつあな確定したら
112名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:14.82ID:6qH4wja90 産経言われてるぞー
113名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:19.34ID:VQje6ywp0 敵かな?味方かな?
114名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:20.60ID:Q4EOMpx40 >>20
開票期間に自分の投票を取り消し出来るようにしたら良いんじゃねーか?
今は個人の安全の為に無記名投票だけど、これやると実質記名投票になるし
あとから脅されてたなら取り消し期間を設けたら良いんだよ
開票期間に自分の投票を取り消し出来るようにしたら良いんじゃねーか?
今は個人の安全の為に無記名投票だけど、これやると実質記名投票になるし
あとから脅されてたなら取り消し期間を設けたら良いんだよ
115名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:21.04ID:CNThrHI60 口紅赤杉
116名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:21.52ID:uDF6RdFfa イエローが
117名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:24.38ID:qKK+XqSKd 日本の政治かあ。わからんなあ
借金王国って言われて、意外とお金あったんだなってイメージ植え付けてる感じ
借金王国って言われて、意外とお金あったんだなってイメージ植え付けてる感じ
118名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:24.78ID:LpSAwejj0 >>102
なら菅直人でどう?
なら菅直人でどう?
119名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:25.38ID:ZnsIiG9h0 >>98
女にチンコ握らせれば黙る
女にチンコ握らせれば黙る
120名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:29.85ID:A3FyrfwFr >>108
肯定文で疑問系つかう女の気持ち悪さ
肯定文で疑問系つかう女の気持ち悪さ
121名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:32.79ID:yfpR1Rp90 あーた
て言うな(徹子)
て言うな(徹子)
122名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:35.17ID:T6A+KT7Ga こんなまったりした終わり方の朝生
あんま見たことねえな
あんま見たことねえな
123名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:40.63ID:XqtK70750124名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:43.07ID:IwavOyAJ0 新聞は読者にウケるように書く
ほんとうに中立な新聞は赤旗日曜版だけ
ほんとうに中立な新聞は赤旗日曜版だけ
125名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:46.61ID:rdwPssKwM 二連発でスシローと産経のことを言われてて草
126名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:47.54ID:yu1ou1pB0 毎日って妄想新聞だろ
127名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:49.96ID:+1WGosJ10 田原の左隣の女ほんまいらんやろこいつなんもしゃべらんし
なんやねんこのおばはん
なんやねんこのおばはん
129名無しステーション
2022/10/22(土) 04:16:57.01ID:CgOYUINu0 そもそも安倍憎しで接してたから合わないんだろ
131名無しステーション
2022/10/22(土) 04:17:16.01ID:Gy+wtQ1Z0133名無しステーション
2022/10/22(土) 04:17:33.14ID:5mlYt3yO0134名無しステーション
2022/10/22(土) 04:17:33.91ID:DPcNdxhi0 今日は三浦瑠麗ちゃんいないからまったりしてるな
136名無しステーション
2022/10/22(土) 04:17:41.56ID:+1WGosJ10 田原の左隣の政治部のおばはんほんまいらんわただの飾りやんけ
137名無しステーション
2022/10/22(土) 04:17:44.65ID:CLXVxgo/p そりゃ慰安婦問題で統一教会ばりに韓国に貢げ貢げと迫る朝日新聞と毎日新聞は嫌われてるでしょ。
自民党は「反共」で利用しただけだから。
自民党は「反共」で利用しただけだから。
138名無しステーション
2022/10/22(土) 04:17:46.17ID:6HP6DkOm0 産経・毎日は新聞の中でも負け組だからな
139名無しステーション
2022/10/22(土) 04:17:47.09ID:9Xco8yvX0 今日は自民の議員が弱すぎたな
まああんなのしか出てくれないんだろうけども
まああんなのしか出てくれないんだろうけども
140名無しステーション
2022/10/22(土) 04:17:47.38ID:EWdYyE9o0141名無しステーション
2022/10/22(土) 04:17:47.75ID:ZnsIiG9h0 たまにはこんな朝生もいいのかもな
142名無しステーション
2022/10/22(土) 04:17:52.71ID:yjx9fD/80 今日は田原さん机叩いてないな
144名無しステーション
2022/10/22(土) 04:17:57.46ID:d3NnGnyAM 寿司郎は、たいもの礼の代役なのに、飾り物みたいに静かだな...
爺さんだから、昼の番組は元気だけど、夜は半分寝てる状態なのかな...
爺さんだから、昼の番組は元気だけど、夜は半分寝てる状態なのかな...
145名無しステーション
2022/10/22(土) 04:17:58.87ID:XqtK70750146名無しステーション
2022/10/22(土) 04:18:02.60ID:EWdYyE9o0 >>118
バーカ
バーカ
148名無しステーション
2022/10/22(土) 04:18:05.17ID:A10t1sxT0 安倍に飼われる隷属軍団
http://i.imgur.com/hsyJ4YB.jpg
こいつらが安倍の御用評論家だ!
首相動静―7月13日
6時49分、東京・紀尾井町のホテル「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」。レストラン「WASHOKU .蒼天」で
曽我豪・朝日新聞編集委員、山田孝男・毎日新聞特別編集委員、小田尚・読売新聞グループ本社論説主幹、石川一郎・BSジャパン社長、
島田敏男・NHK解説副委員長、粕谷賢之・日本テレビ報道解説委員長、田崎史郎・時事通信特別解説委員と食事。
http://i.imgur.com/i2PIc9y.jpg
http://i.imgur.com/hsyJ4YB.jpg
こいつらが安倍の御用評論家だ!
首相動静―7月13日
6時49分、東京・紀尾井町のホテル「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」。レストラン「WASHOKU .蒼天」で
曽我豪・朝日新聞編集委員、山田孝男・毎日新聞特別編集委員、小田尚・読売新聞グループ本社論説主幹、石川一郎・BSジャパン社長、
島田敏男・NHK解説副委員長、粕谷賢之・日本テレビ報道解説委員長、田崎史郎・時事通信特別解説委員と食事。
http://i.imgur.com/i2PIc9y.jpg
149名無しステーション
2022/10/22(土) 04:18:05.68ID:x1w/L9Yu0150名無しステーション
2022/10/22(土) 04:18:18.43ID:OUPMhTqF0 昔の朝生だったら今みたいなジャーナリズム論だけで3時間やったよな
151名無しステーション
2022/10/22(土) 04:18:21.76ID:iff/Xe2s0152名無しステーション
2022/10/22(土) 04:18:31.11ID:IwavOyAJ0 みなさん今日の総括おねがいします
わたしは
三浦瑠麗がいなくてよかった
わたしは
三浦瑠麗がいなくてよかった
153名無しステーション
2022/10/22(土) 04:18:40.68ID:sN/YlZ1Pa154名無しステーション
2022/10/22(土) 04:18:45.47ID:33GNv9Qv0 日本を変えようとすると叩かれる
ガチで英語教育強化して日本嫌いな人は出て行けるようにしてくれよ
それならお互いにいいことだらけ
ガチで英語教育強化して日本嫌いな人は出て行けるようにしてくれよ
それならお互いにいいことだらけ
155名無しステーション
2022/10/22(土) 04:18:46.94ID:Q4EOMpx40156名無しステーション
2022/10/22(土) 04:18:51.44ID:Gy+wtQ1Z0157名無しステーション
2022/10/22(土) 04:18:55.34ID:Lz+F6FxOM158名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:00.44ID:6qH4wja90 もう終わりか
159名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:00.96ID:YnHlciD0d 今回見てて思ったのは三浦さんいらねえな
160名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:02.28ID:EWdYyE9o0 >>147
結局、けつなあなってどういう意味?
結局、けつなあなってどういう意味?
162名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:07.37ID:XqtK70750 下平さん素敵
164名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:16.73ID:A3FyrfwFr165名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:17.04ID:weWPGWm/a 産経発行数 (朝刊)約103万部 (夕刊)約30万部
166名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:19.90ID:GocpEPIu0 勘違いw
167名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:20.05ID:Gy+wtQ1Z0 >>140
訳が分からない
訳が分からない
168名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:23.61ID:mLcCjo2Kx なんだよ
169名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:24.71ID:XVwrYUDC0 >>155
たまにあるだろそういう事件
たまにあるだろそういう事件
170名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:26.78ID:3gvUOg520 おいおい・・・
171名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:28.03ID:qKK+XqSKd 勘違いw
172れてにもあ
2022/10/22(土) 04:19:30.35ID:MiLtxQ5f0 朝日と毎日イジメられただってw
こんな素晴らしいことないじゃないかw
そういうとこが安倍政権は人気あったんだよw
こんな素晴らしいことないじゃないかw
そういうとこが安倍政権は人気あったんだよw
173名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:30.86ID:IwavOyAJ0174名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:32.34ID:Q4EOMpx40 残り5分だってよ、実況民は気合入れて最後の書き込みやで
175名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:32.92ID:uks4NGl60 どっちでもいいわw
176名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:34.83ID:ZnsIiG9h0 >>142
農学部おばさんに勇ましい所を見せなくていいからね
農学部おばさんに勇ましい所を見せなくていいからね
177名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:35.02ID:yfpR1Rp90 志那たけしの件は?
178名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:37.17ID:6HP6DkOm0 三浦瑠麗がいる回と比べて数字がどうなるかだな。
179名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:37.75ID:GocpEPIu0 勘違いして批判www
180名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:39.70ID:uWTcJqHt0 ワロタ
181名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:40.44ID:LpSAwejj0 >>143
言論の自由を批判するレスも怖いですねw
言論の自由を批判するレスも怖いですねw
182名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:41.13ID:6ezNmoDs0 いつもの53歳無職か
183名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:41.87ID:x1w/L9Yu0 ズコー
184名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:43.42ID:XqtK70750 去年自民党員なんてガースーをあんだけ叩いといてこれかよ
185名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:43.42ID:EWdYyE9o0 >>161
古市を呼ぼう
古市を呼ぼう
186名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:43.71ID:eznqaqYQ0 >>80
全選挙区立候補が負担だから、立憲との選挙協力という名目で候補者をかなり減らしたよね、この前の選挙で共産党
全選挙区立候補が負担だから、立憲との選挙協力という名目で候補者をかなり減らしたよね、この前の選挙で共産党
188名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:48.36ID:LVDKowxd0 送ったやつが間違えたのかよw
189名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:51.75ID:+1WGosJ10 ほっこりコーナー
190名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:51.91ID:LF/AWR1u0 返事が来ない来るはあっとるんかと
191名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:52.45ID:8GP1ihWw0 玉川が一言↓
192名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:55.17ID:7C/6RtpOd 国民は真面目で誠実な人が多いんだよ。
193名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:55.19ID:5mlYt3yO0首相官邸ってよけいあかんやろww 首相の態度の差ww
194名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:57.40ID:TMdZ9nv40195名無しステーション
2022/10/22(土) 04:19:57.74ID:weWPGWm/a やってよかった論キタ━(゚∀゚)━!
196名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:06.78ID:BRMReyFrd すげぇー視聴者がお詫び
197名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:07.15ID:GS+/focK0 勘違いに敏感になってるテレ朝
198名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:08.71ID:A3FyrfwFr199名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:11.62ID:3gvUOg520 玉川さあ・・・・・・・・・
200名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:21.27ID:CNThrHI60 やっぱり玉川出せよ
201名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:23.75ID:LpSAwejj0 >>146
ツマンネ
ツマンネ
202名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:24.66ID:Q4EOMpx40 >>169
やっぱりあるんだな、現行の投票方法ダメじゃん
やっぱりあるんだな、現行の投票方法ダメじゃん
203名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:27.12ID:weWPGWm/a 五輪やってよかった 国葬やってよかった
204名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:27.54ID:1fAst4Hh0 下平さん、政権の心配より旦那の心配を…
205名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:28.29ID:XqtK70750 政治批判してる奴って誰が総理やっても批判しかしないから聞いてもしかたないって思われてんだよ
206名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:34.37ID:o4oD7XYu0 いいコメントだな
208名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:38.53ID:+1WGosJ10 維新に政権交代はやくしろよ
209名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:42.10ID:EWdYyE9o0210名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:42.45ID:IwavOyAJ0211名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:43.04ID:ZnsIiG9h0 >>192
日本人の良いところはいつの時代も真面目さだよ。
日本人の良いところはいつの時代も真面目さだよ。
212名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:43.61ID:Nux1qrhk0 やらなくていい問題を国会で追求する方が悪いんじゃね
213名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:43.88ID:6HP6DkOm0 この視聴者の意見は時間の無駄だな
214名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:47.76ID:YnHlciD0d 決断力を発揮したらマスゴミやパヨクは独裁だって言うからなあ
216名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:51.68ID:CgOYUINu0 玉川発言があったからなるべく平等を演じてるな
217名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:53.09ID:B0SXYSt50 東京の53歳はここ見てるのか
218名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:55.68ID:Vh8LEZl60 長野もそろそろ引退だろ
219名無しステーション
2022/10/22(土) 04:20:56.12ID:Q4EOMpx40 >>182
毎年53歳じゃねーだろ
毎年53歳じゃねーだろ
222名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:04.33ID:Lz+F6FxOM 下平さん可愛い
223名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:04.61ID:6qH4wja90 渡辺さん、岸田にそっくりなのに
224名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:05.23ID:44lExMdld 田原のしゃべりを気にしろよ
225名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:06.34ID:A10t1sxT0 賃上げと防衛強化が両立するかよw
226名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:06.54ID:UnZYJtPc0 わかるわあ
227名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:14.10ID:OUPMhTqF0 岸田は「させていただく」を使いすぎ
228名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:15.13ID:8GP1ihWw0 >>197
おまいら「か、勘違いしないでよね、暇つぶしにこんなくだらない番組見てやってるんだからねっ」
おまいら「か、勘違いしないでよね、暇つぶしにこんなくだらない番組見てやってるんだからねっ」
229名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:19.99ID:LpSAwejj0 お前がレクしろよ
230名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:20.96ID:CLXVxgo/p 平和ボケの典型のノリツグに言われてもな
231名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:22.05ID:CiK86vQS0 確かにそれはあるな
232名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:23.00ID:uks4NGl60 ガースーはもっとひどかったろ
233名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:23.55ID:6qH4wja90 話が入ってこないよねw
234名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:24.44ID:mLcCjo2Kx だって岸田さんアナウンサーじゃないもん
235名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:26.57ID:OI9W5ydx0 原稿読んでるだけだからしょうがない
236名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:26.89ID:T6A+KT7Ga 岸田あるある言うよ~
さいきん鼻声がち
さいきん鼻声がち
237名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:28.90ID:O8l1hVHa0 しょうもない事言うな渡辺
238名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:31.94ID:CNThrHI60 >>220キャバクラとか
239名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:32.59ID:1zkOvtzM0 菅はもっとやばかった現実
240名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:32.84ID:Gy+wtQ1Z0241名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:34.20ID:XVwrYUDC0 それはそうかもしれないけど総理はアナウンサーじゃないよ
243名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:36.48ID:IwavOyAJ0 >>225
自衛隊員の給与が上がる
自衛隊員の給与が上がる
246名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:39.34ID:0y27ar020 及び腰があるかもしらん
247名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:40.28ID:nv0gnI+F0 岸田ブレスもおかしいし
なにより聴きにくい
なにより聴きにくい
248名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:41.47ID:XqtK70750 物事批判するのは簡単なんだよ
実際受けの立場になると実行するのが大変だってこと
結局妨害してる勢力が多すぎるんだって
実際受けの立場になると実行するのが大変だってこと
結局妨害してる勢力が多すぎるんだって
249名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:44.01ID:yfpR1Rp90 このBBAには言われたくないだろwww
250名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:44.93ID:ulP68fLC なんだこいつ
このクソメガネが政治に口出すなや
このクソメガネが政治に口出すなや
251名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:45.57ID:A3FyrfwFr252名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:46.62ID:jIjK6s1SM ガースーや安倍よりマシ
253名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:47.22ID:1fAst4Hh0 しょうもな
254名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:48.33ID:CBuJwHhpa パンチラインが無いんだな
255名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:49.00ID:1mAVriTw0 宜嗣ってもうテレ朝は退職してるの?
256名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:49.19ID:s1sxExlR0 原稿の行が変わるとこだろ
257名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:49.75ID:ZnsIiG9h0 岸田さんの話は聞きやすいけど右耳から左耳に抜ける
258名無しステーション
2022/10/22(土) 04:21:55.49ID:o4oD7XYu0 そろそろ岸田のモノマネ芸人出てきてもいい頃だけどな
259名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:00.16ID:LpSAwejj0 喋り方まで批判されてたいへんだなあ
260名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:02.43ID:9Xco8yvX0 しょうもないw
261名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:02.76ID:EWdYyE9o0262名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:06.32ID:TMdZ9nv40263名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:10.83ID:6HP6DkOm0 岸田はもともと話がツマンネていう下馬評だったじゃん
264名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:11.82ID:DPcNdxhi0 キッシーあんまりやる気なさそうに見える
266名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:15.92ID:CNThrHI60 噛むのか
267名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:17.72ID:GS+/focK0 言葉数が多い割には中身ねえんだわ
268名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:22.40ID:UnZYJtPc0 スシローはよく知ってるな
271名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:30.96ID:XqtK70750 この渡辺宜嗣とかいうアナウンサーが2009年の解散総選挙で
選挙に行って日本を変えましょうって民主党に入れるように誘導してた発言したことは一生忘れない
選挙に行って日本を変えましょうって民主党に入れるように誘導してた発言したことは一生忘れない
272名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:31.15ID:CBuJwHhpa 中山さんのサンデージャポンと思ってた
273名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:32.07ID:nv0gnI+F0 >>245
あいつ外交とかできるの
あいつ外交とかできるの
274名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:33.22ID:A3FyrfwFr >>221
「ま、いっかー」で投票いってないよ
「ま、いっかー」で投票いってないよ
276名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:36.01ID:iff/Xe2s0 >>257
右耳からはいるもんなの人間って?
右耳からはいるもんなの人間って?
277名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:36.43ID:IwavOyAJ0 >>262
阿比留瑠比がガチ本名だって聞いてマジびびった
阿比留瑠比がガチ本名だって聞いてマジびびった
278名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:37.05ID:CgOYUINu0 スシローはそんな事まで聞いてるのか、すげぇな
279名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:38.98ID:Nux1qrhk0 何やっても批判するやんけ
280名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:43.54ID:LpSAwejj0281名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:50.73ID:Q4EOMpx40282名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:51.43ID:CLXVxgo/p 出演者がゴミすぎて空回り
283名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:53.10ID:ulP68fLC >>258
安倍さんモノマネ芸人はもうテレビ出られないな
安倍さんモノマネ芸人はもうテレビ出られないな
284名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:55.87ID:T6A+KT7Ga ずっとTwitter見てたんかたかまつ
285名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:55.94ID:RZDLJLV80 スシローは寿司を食わせてもらった恩を忘れない
286名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:56.19ID:DPcNdxhi0 こんな面倒くさいのに連絡取らないだろ
287名無しステーション
2022/10/22(土) 04:22:56.35ID:1fAst4Hh0 この人は宅八郎の娘?
289名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:07.20ID:OH84Xb8T0 アナウンサーが言っていい事か?
コメンテーターならまだわかるけど
コメンテーターならまだわかるけど
290名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:07.37ID:8GP1ihWw0 渡辺「そんなことより飲みに行こうぜ」
291名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:07.68ID:fN9DsQXN0 何いってんだこいつ
292名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:08.15ID:LpSAwejj0 >>261
どこが無知
どこが無知
293名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:08.58ID:7C/6RtpOd294名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:08.85ID:IwavOyAJ0 結局女は感情論
295名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:09.82ID:6TVqCOqH0 てにをは
はっきり言ってくれるから聞き取りやすいと思うが
はっきり言ってくれるから聞き取りやすいと思うが
296名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:15.31ID:A10t1sxT0 >>243
それ防衛強化になるの?w
それ防衛強化になるの?w
297名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:16.98ID:IwavOyAJ0 乾のひとごと感
298名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:22.17ID:C5zgRCIb0 言い返すのは良いが中身が伴ってなかったからな
299名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:25.27ID:ZnsIiG9h0 >>276
知らないが俺の場合、利き耳が右耳ぽい(´・ω・`)
知らないが俺の場合、利き耳が右耳ぽい(´・ω・`)
300名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:29.28ID:0Q/e0a7v0 >>152
完全同意
完全同意
301名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:32.63ID:YnHlciD0d 署名w
302名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:34.14ID:d3NnGnyAM 寿司郎も、元気が無いがな...
303名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:34.35ID:qKK+XqSKd 議題がザックリしすぎてて、あれだったな
304名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:34.79ID:B1N6Ar5I0 今日良かったじゃん
やっぱ三浦は荒らしだわ
絶対要らない
やっぱ三浦は荒らしだわ
絶対要らない
305名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:35.20ID:DCLwEOlc0 今日はスリルが無かった
306名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:38.07ID:CgOYUINu0 Twitterじゃなくココ見ろよ
307名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:38.89ID:nv0gnI+F0 メールなんで送るだけ無駄
参考にしますで終わり
参考にしますで終わり
308名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:39.38ID:kTSSrNu+0 政治に興味が無い馬鹿若者が
選挙行く意味あんの
何も知らない馬鹿が投票して日本の政治が決まるんだぜ?
怖すぎる
選挙行く意味あんの
何も知らない馬鹿が投票して日本の政治が決まるんだぜ?
怖すぎる
309名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:40.26ID:CBuJwHhpa へんな回だった、寝てたけど
310名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:40.34ID:QLeDgL2v0 乾産経のくせにおもろかったわ
311名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:42.09ID:XqtK70750 みなよまだ50なのに部長だからすげえ出世だよな
大下さんとテレ朝2トップだろうな
大下さんとテレ朝2トップだろうな
312名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:44.94ID:44lExMdld しゃべりより中身だろスカスカだもんな
313名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:45.28ID:LpSAwejj0 >>261
なら河野洋平でどうだタコ
なら河野洋平でどうだタコ
314名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:46.23ID:6qH4wja90 国民は国会を見ないだろがw
315名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:46.70ID:weWPGWm/a 消費税下げろ
316名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:48.49ID:eznqaqYQ0 毎日新聞は、聖教新聞の印刷をさせてもらって倒産を逃れてるから公明党も叩けない癖に偉そうに言うな
317名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:48.67ID:CNThrHI60 >>285何回位有ったのかな
318名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:55.22ID:IwavOyAJ0320名無しステーション
2022/10/22(土) 04:23:59.06ID:XqtK70750 下平さんアイシャドー少なめ
321名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:01.00ID:A3FyrfwFr 切れた
322名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:01.06ID:6qH4wja90 オワター
お疲れさん
お疲れさん
323名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:02.17ID:mLcCjo2Kx 次の次は年越しじゃないか・・・
324名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:02.67ID:5mlYt3yO0おお、三浦が居ないだけで余裕をもって番組が終わったww 今日最終回にしよww
325名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:05.79ID:GocpEPIu0 また中途半端な日に放送なのか
326名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:07.69ID:RZDLJLV80 きっちりしないといけないと言いながら突っ込んだ話全然しなかっただろ
327名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:08.38ID:UnZYJtPc0 >>152
少なくとも毎回いなくてもいい
少なくとも毎回いなくてもいい
329名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:12.40ID:Gy+wtQ1Z0 反論って議論の場では喧嘩に近く思われるけどお互いが分かり合えるかどこに着地すべきかどうかだけだもんな
熱くなる方が異常に見えるかなそこまでして譲りたくないか?と聴きたくなる
熱くなる方が異常に見えるかなそこまでして譲りたくないか?と聴きたくなる
330名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:14.06ID:iff/Xe2s0 岸田って繋ぎだったはずなのでは?
331名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:14.42ID:0lsye3Br0 今北
今日はどうだったん?
今日はどうだったん?
332名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:14.74ID:+1WGosJ10 は?統一問題なんて裏でやってたらええねん国民のまめの政策が第1やろアホかよ
333名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:15.75ID:EWdYyE9o0335名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:20.77ID:yVoJnlMD0 >大阪府民
大阪の話を朝までやりましょう
大阪の話を朝までやりましょう
336名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:29.87ID:LpSAwejj0 >>319
君には無理だったかな?
君には無理だったかな?
337名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:31.02ID:8GP1ihWw0 おまいらくだらない番組でくだらない喧嘩してんなよ
338名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:31.55ID:DPcNdxhi0 安倍ちゃんはよく反論してたな
339名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:39.52ID:lL4DHCREM わいは役所のスタッフのムカつく態度について地元議員に相談メールしたら
いたずらメールがくるようになった
いたずらメールがくるようになった
342名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:49.99ID:33GNv9Qv0 >>151
なんか年取ってる人だとイメージ湧かないな
なんか年取ってる人だとイメージ湧かないな
343名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:51.71ID:0y27ar020 メガネっ娘がもうちょっと浅く論じましょでとちゅうわかんなかったな
344名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:51.79ID:LVDKowxd0 バンテリン地獄w
345名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:54.35ID:Q4EOMpx40 >>299
聞き取りやすい方向の耳あるんか?聞き耳を立てる時にそちら側を向けてしまうみたいな
聞き取りやすい方向の耳あるんか?聞き耳を立てる時にそちら側を向けてしまうみたいな
346名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:57.35ID:LpSAwejj0 >>333
ツマンネw
ツマンネw
347名無しステーション
2022/10/22(土) 04:24:58.69ID:IwavOyAJ0 朝生はもうチャットだけでやってほしい
キャラとかいらないから
キャラとかいらないから
348名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:08.58ID:iff/Xe2s0 まだ朝じゃないじゃないか?最近は4時に終わるの?
350名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:12.93ID:ZnsIiG9h0 >>152
うむ。
うむ。
351名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:14.81ID:XqtK70750352名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:18.02ID:DPcNdxhi0 みんなお疲れー
353名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:18.02ID:nv0gnI+F0 >>288
足立が暴れ出したり音北は官房長官
足立が暴れ出したり音北は官房長官
354名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:22.16ID:A3FyrfwFr >>281
もしそれだとしたら、日本崩壊レベルのスクープだね
もしそれだとしたら、日本崩壊レベルのスクープだね
355名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:23.19ID:LpSAwejj0 >>333
おじいちゃんおやすみなさい
おじいちゃんおやすみなさい
356名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:33.93ID:EWdYyE9o0 >>346
ツマンネw
ツマンネw
358名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:42.77ID:Q4EOMpx40 >>341
抑えより中継ぎの方が仕事する球団みたいな
抑えより中継ぎの方が仕事する球団みたいな
359名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:45.14ID:IwavOyAJ0 >>345
音速は遅いから、音源位置と頭の角度しだいだな
音速は遅いから、音源位置と頭の角度しだいだな
360名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:45.88ID:XVwrYUDC0361名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:46.49ID:QLeDgL2v0 安倍は好き嫌いが激しいおぼっちゃまくんだったんや
362名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:47.30ID:OUPMhTqF0 >>308
何も知らないババアの1票よりマシじゃね
何も知らないババアの1票よりマシじゃね
363名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:47.30ID:EWdYyE9o0 >>355
無知バカおじいちゃんおやすみなさい
無知バカおじいちゃんおやすみなさい
364名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:50.09ID:d3NnGnyAM 毎回この番組を不快なものにしている原因がどこにあるか、今日の放送ではっきりした。
たいもの礼は、もう出すな。
たいもの礼は、もう出すな。
365名無しステーション
2022/10/22(土) 04:25:58.50ID:+1WGosJ10 壺問題なんかどうでもええねん
それより給付金ばら撒きが優先やろ
それより給付金ばら撒きが優先やろ
367名無しステーション
2022/10/22(土) 04:26:12.39ID:gFgD/q/S0 いつもは直ぐにテレビを切りたくなるか寝てしまうけど
今回は最後まで心地よく見れたな
今回は最後まで心地よく見れたな
368名無しステーション
2022/10/22(土) 04:26:17.25ID:kkN826kx0 スシローとか産経のオッサンが出席してたけど、それでも三浦ルリローが欠席するだけで、ここまで落ち着いた話し合いが展開されるんやな
落ち着いていろいろ聞けた
朝生は、三浦ルリローの存在が癌なんや、やっぱり
もう、永久に三浦を出すなや
落ち着いていろいろ聞けた
朝生は、三浦ルリローの存在が癌なんや、やっぱり
もう、永久に三浦を出すなや
370名無しステーション
2022/10/22(土) 04:26:32.49ID:EWdYyE9o0 >>355
ほら無知バカジジイ逃亡www
ほら無知バカジジイ逃亡www
371名無しステーション
2022/10/22(土) 04:26:35.98ID:rdwPssKwM >>318
酷いことを書くようだがアニメグッズ買うような連中には正直国防とか国の何かとかに関わってほしくない
酷いことを書くようだがアニメグッズ買うような連中には正直国防とか国の何かとかに関わってほしくない
372名無しステーション
2022/10/22(土) 04:26:36.53ID:A3FyrfwFr >>364
三浦瑠麗が出てるのはここ数年じゃん
三浦瑠麗が出てるのはここ数年じゃん
373名無しステーション
2022/10/22(土) 04:26:37.17ID:ZnsIiG9h0 >>345
うん。俺は自然に右耳を向けてた。調べたら利き耳(聴き耳)があるらしいとわかった
うん。俺は自然に右耳を向けてた。調べたら利き耳(聴き耳)があるらしいとわかった
375名無しステーション
2022/10/22(土) 04:27:03.03ID:IwavOyAJ0 そもそも投票時にどれだけ候補者のことを知ってるのかという
単に聞いたことある名前を書くだけだろ
単に聞いたことある名前を書くだけだろ
376名無しステーション
2022/10/22(土) 04:27:04.10ID:gk5i5cou0 >>152
実はあの人が出てないのに気づいて、チャンネル変えずに最後まで見た。まあ、途中からだけど。
実はあの人が出てないのに気づいて、チャンネル変えずに最後まで見た。まあ、途中からだけど。
377名無しステーション
2022/10/22(土) 04:27:06.52ID:LpSAwejj0379名無しステーション
2022/10/22(土) 04:27:19.88ID:Q4EOMpx40381名無しステーション
2022/10/22(土) 04:27:32.71ID:RZDLJLV80382名無しステーション
2022/10/22(土) 04:27:36.33ID:TMdZ9nv40383名無しステーション
2022/10/22(土) 04:27:36.99ID:6HP6DkOm0 今日は共産がいないのが大きい。
あんなの時間の無駄だよ。
泡沫政党なんて出すなや。
あんなの時間の無駄だよ。
泡沫政党なんて出すなや。
384名無しステーション
2022/10/22(土) 04:27:42.67ID:EWdYyE9o0385名無しステーション
2022/10/22(土) 04:27:51.82ID:yVfKn9sY0 タイモが居ないだけでこんなにスッキリした番組になるのか
まあ、当たり前の事だけれども
まあ、当たり前の事だけれども
386名無しステーション
2022/10/22(土) 04:28:07.39ID:8GP1ihWw0 でもおまいらもしも三浦が写真集だしたらチェックするんだろ
387名無しステーション
2022/10/22(土) 04:28:10.13ID:XqtK70750 そもそも投票ってわざわざ投票所に行かなくていけないってハードル上げてるところに意味があるんだよな
投票日以外だと区役所とかにまで出向く必要があるし
結局政治に興味がある人だけで民意を決めてるのが日本の選挙制度なんだよな
投票日以外だと区役所とかにまで出向く必要があるし
結局政治に興味がある人だけで民意を決めてるのが日本の選挙制度なんだよな
388名無しステーション
2022/10/22(土) 04:28:10.24ID:iff/Xe2s0 みんなおやすみやさい
389名無しステーション
2022/10/22(土) 04:28:11.96ID:EWdYyE9o0 >>377
ほら証拠出せない嘘つきジジイ逃亡w
ほら証拠出せない嘘つきジジイ逃亡w
390名無しステーション
2022/10/22(土) 04:28:12.63ID:LpSAwejj0 >>370
教会の発表を信じるバカ発見
教会の発表を信じるバカ発見
391名無しステーション
2022/10/22(土) 04:28:16.24ID:+1WGosJ10 >>351
そらそやろ?ほとんどの国民は統一問題なんて関係ないのにそら政治は国の政策優先させんのが当たり前やろあの政治局のおばはんアホすぎるわ発言がすべて薄っぺらい
そらそやろ?ほとんどの国民は統一問題なんて関係ないのにそら政治は国の政策優先させんのが当たり前やろあの政治局のおばはんアホすぎるわ発言がすべて薄っぺらい
393名無しステーション
2022/10/22(土) 04:28:34.21ID:IwavOyAJ0394名無しステーション
2022/10/22(土) 04:28:51.52ID:EWdYyE9o0 >>390
無知バカジジイのお前の発表を信じるバカ発見
無知バカジジイのお前の発表を信じるバカ発見
395名無しステーション
2022/10/22(土) 04:28:55.86ID:tHupQy/H0 英首相、6年で4人辞任 EU離脱などで党内分裂
日本の方がひどい
日本の方がひどい
397名無しステーション
2022/10/22(土) 04:29:05.65ID:yVoJnlMD0 質問よろしいでしょうか?
今日本の体たらくの原因は若者にも原因があるという事でしょうか?
今日本の体たらくの原因は若者にも原因があるという事でしょうか?
398名無しステーション
2022/10/22(土) 04:29:09.22ID:weWPGWm/a 維新「時限減税で消費税5%に」 首相に経済対策提言
岸田文雄首相は21日、国会内で日本維新の会の馬場伸幸代表らと会談した。馬場氏は政府が10月中にまとめる総合経済対策に関し、消費税率を2023年3月まで5%にする時限減税を含む18兆円規模の対策が必要だと訴えた。
岸田文雄首相は21日、国会内で日本維新の会の馬場伸幸代表らと会談した。馬場氏は政府が10月中にまとめる総合経済対策に関し、消費税率を2023年3月まで5%にする時限減税を含む18兆円規模の対策が必要だと訴えた。
399名無しステーション
2022/10/22(土) 04:29:23.15ID:MiLtxQ5f0 稀に見るつまらな回だった 何を論点にしたいのかもわからん
最大の敗因はテーマ設定
国葬だの統一教会だのはもうとっくに終わったことで、今さら誰も興味ないのに
今一番ビビッドなのは円安と物価高対策 次にウクライナ、中国問題だろ
もっとも経済と国際政治に関しては、語れる野党がいないけどなw 維新と国民しか
最大の敗因はテーマ設定
国葬だの統一教会だのはもうとっくに終わったことで、今さら誰も興味ないのに
今一番ビビッドなのは円安と物価高対策 次にウクライナ、中国問題だろ
もっとも経済と国際政治に関しては、語れる野党がいないけどなw 維新と国民しか
401名無しステーション
2022/10/22(土) 04:29:30.32ID:IwavOyAJ0402名無しステーション
2022/10/22(土) 04:29:37.40ID:EWdYyE9o0 >>390
ほら証拠出せない妄想ジジイ逃亡w
ほら証拠出せない妄想ジジイ逃亡w
403名無しステーション
2022/10/22(土) 04:29:48.87ID:QLeDgL2v0 スシローは事情よく知ってるな
405名無しステーション
2022/10/22(土) 04:29:52.52ID:A3FyrfwFr406名無しステーション
2022/10/22(土) 04:30:03.66ID:rdwPssKwM407名無しステーション
2022/10/22(土) 04:30:13.18ID:IwavOyAJ0 >>399
テーマ設定は国会の予算委員会なみに幅広かったなんでもトークだからな
テーマ設定は国会の予算委員会なみに幅広かったなんでもトークだからな
408名無しステーション
2022/10/22(土) 04:30:20.61ID:Q4EOMpx40409名無しステーション
2022/10/22(土) 04:30:25.40ID:LpSAwejj0411名無しステーション
2022/10/22(土) 04:30:55.98ID:LpSAwejj0 >>402
根拠だせだせ爺
根拠だせだせ爺
415名無しステーション
2022/10/22(土) 04:31:50.27ID:5mlYt3yO0 >>72
> そんなレアな各論を否定しても仕方ないよね
> 今だってその気になれば投票用紙渡せばなりすましで投票出来るのに
> お前の投票所なんて免許書提示して個人確認なんてしてないだろ?
でもアメリカじゃドミニオン騒ぎで国会襲撃までに発展したからな、
投票所で電子投票でもああなったから・・・ 紙でインチキするには市役所の連中がみんな共犯にならないとダメだけど、電子は一部の連中だけでインチキできる。
> そんなレアな各論を否定しても仕方ないよね
> 今だってその気になれば投票用紙渡せばなりすましで投票出来るのに
> お前の投票所なんて免許書提示して個人確認なんてしてないだろ?
でもアメリカじゃドミニオン騒ぎで国会襲撃までに発展したからな、
投票所で電子投票でもああなったから・・・ 紙でインチキするには市役所の連中がみんな共犯にならないとダメだけど、電子は一部の連中だけでインチキできる。
416名無しステーション
2022/10/22(土) 04:31:51.56ID:EWdYyE9o0417名無しステーション
2022/10/22(土) 04:31:54.00ID:x1w/L9Yu0418名無しステーション
2022/10/22(土) 04:31:55.71ID:gFgD/q/S0419名無しステーション
2022/10/22(土) 04:32:00.95ID:EWdYyE9o0 >>411
根拠だせだせ爺
根拠だせだせ爺
420名無しステーション
2022/10/22(土) 04:32:23.05ID:XqtK70750421名無しステーション
2022/10/22(土) 04:32:26.88ID:kTSSrNu+0 自分が20代の頃を思い出せば選挙なんて興味が無いって知ってるくせに
若者が選挙いかないのは何故か?とか言ってる奴はアホなんだよ
若者が選挙いかないのは何故か?とか言ってる奴はアホなんだよ
424名無しステーション
2022/10/22(土) 04:32:40.60ID:LpSAwejj0 >>416
お前理解できないのね
お前理解できないのね
425名無しステーション
2022/10/22(土) 04:32:50.62ID:EWdYyE9o0426名無しステーション
2022/10/22(土) 04:32:56.10ID:IwavOyAJ0 >>406
そうか
ちなみに陸自はゲーオタが多い
FPSとかモンハンとか弾幕シューとかやってるPXにはスト2の対戦台とか
海自はもうちょっと硬派で、模型オタとかラジオ系
眼レフで撮影とかしょっちゅうやってるな
自衛隊のWEBサイトの写真とか、誰が撮ってるかしってるか?
そうか
ちなみに陸自はゲーオタが多い
FPSとかモンハンとか弾幕シューとかやってるPXにはスト2の対戦台とか
海自はもうちょっと硬派で、模型オタとかラジオ系
眼レフで撮影とかしょっちゅうやってるな
自衛隊のWEBサイトの写真とか、誰が撮ってるかしってるか?
427名無しステーション
2022/10/22(土) 04:33:06.79ID:EWdYyE9o0 >>424
お前理解できないのねバーカ
お前理解できないのねバーカ
429名無しステーション
2022/10/22(土) 04:33:41.73ID:EWdYyE9o0 >>424
ほら嘘つきチョン逃亡w
ほら嘘つきチョン逃亡w
430名無しステーション
2022/10/22(土) 04:33:46.55ID:yfpR1Rp90 ぬこ
432名無しステーション
2022/10/22(土) 04:33:56.24ID:IP7WFx4c0433名無しステーション
2022/10/22(土) 04:34:02.61ID:yVoJnlMD0 氷河期世代はゆとり世代を敵視している
434名無しステーション
2022/10/22(土) 04:34:24.21ID:Q4EOMpx40435名無しステーション
2022/10/22(土) 04:34:55.49ID:EWdYyE9o0 >>433
ゆとり世代って、どんなタイプ?
ゆとり世代って、どんなタイプ?
437名無しステーション
2022/10/22(土) 04:35:12.49ID:IwavOyAJ0439名無しステーション
2022/10/22(土) 04:35:26.40ID:weWPGWm/a 結局今年はノーベル賞受賞者もいなかったな
440名無しステーション
2022/10/22(土) 04:35:39.69ID:LpSAwejj0 >>429
教会発表を信じるアホ
教会発表を信じるアホ
441名無しステーション
2022/10/22(土) 04:35:40.89ID:zmwg6LmMa442名無しステーション
2022/10/22(土) 04:35:41.05ID:eznqaqYQ0443名無しステーション
2022/10/22(土) 04:35:50.39ID:IwavOyAJ0 >>436
開始5分でエビと大葉で番組終了するわw
開始5分でエビと大葉で番組終了するわw
444名無しステーション
2022/10/22(土) 04:36:33.76ID:XVwrYUDC0 >>392
今回一週早かったから都合つかなかったのかも
今回一週早かったから都合つかなかったのかも
445名無しステーション
2022/10/22(土) 04:36:42.51ID:weWPGWm/a 日本がスマホ並みのイノベーションを起こさないといけない
446名無しステーション
2022/10/22(土) 04:37:10.61ID:LpSAwejj0447名無しステーション
2022/10/22(土) 04:37:14.07ID:EWdYyE9o0448名無しステーション
2022/10/22(土) 04:37:54.81ID:IwavOyAJ0449名無しステーション
2022/10/22(土) 04:38:02.62ID:EWdYyE9o0450名無しステーション
2022/10/22(土) 04:38:15.08ID:LpSAwejj0 >>429
逃亡しちゃったか信者
逃亡しちゃったか信者
451名無しステーション
2022/10/22(土) 04:38:17.38ID:weWPGWm/a 田原の代わりに玉川が新司会者になればいい
453名無しステーション
2022/10/22(土) 04:38:34.36ID:EWdYyE9o0 >>446
そうやって脳内妄想信じてろバーカw
そうやって脳内妄想信じてろバーカw
454名無しステーション
2022/10/22(土) 04:38:36.97ID:IwavOyAJ0455名無しステーション
2022/10/22(土) 04:38:43.80ID:LpSAwejj0 >>449
どこの公式発表だ
どこの公式発表だ
456名無しステーション
2022/10/22(土) 04:38:55.74ID:EWdYyE9o0 >>450
逃亡しちゃったかキチガイ信者
逃亡しちゃったかキチガイ信者
457名無しステーション
2022/10/22(土) 04:39:26.64ID:6HP6DkOm0 東尾とか出てきたこともあったよな
458名無しステーション
2022/10/22(土) 04:39:28.81ID:LpSAwejj0 >>456
居るぞ
居るぞ
459名無しステーション
2022/10/22(土) 04:39:53.00ID:kTSSrNu+0 イギリス : ジョンソン首相
アメリカ : トランプ大統領
日本 : 菅首相
彼等が返り咲いて
こうなれば日本も含めて世界はかなり良くなるのは間違いない
アメリカ : トランプ大統領
日本 : 菅首相
彼等が返り咲いて
こうなれば日本も含めて世界はかなり良くなるのは間違いない
460名無しステーション
2022/10/22(土) 04:39:58.90ID:gk5i5cou0461名無しステーション
2022/10/22(土) 04:40:02.55ID:LpSAwejj0 >>456
誰の発表なんだよ信者さん
誰の発表なんだよ信者さん
462名無しステーション
2022/10/22(土) 04:40:03.89ID:EWdYyE9o0463名無しステーション
2022/10/22(土) 04:40:15.01ID:EWdYyE9o0 >>461
誰の発表なんだよ信者さん
誰の発表なんだよ信者さん
464名無しステーション
2022/10/22(土) 04:40:20.22ID:8GP1ihWw0465名無しステーション
2022/10/22(土) 04:40:26.20ID:ncSTeIc00 邪悪ナリストがゴマメって
466名無しステーション
2022/10/22(土) 04:40:42.67ID:LpSAwejj0 >>462
公式って何?
公式って何?
467名無しステーション
2022/10/22(土) 04:40:45.96ID:yVoJnlMD0 ゆとり世代は非正規で働いている人達を見下すのをやめるべきだよ
468名無しステーション
2022/10/22(土) 04:40:57.05ID:IwavOyAJ0 おまえらちゃんと建もの探訪見てるか?
ちゃんとみろよ?
ちゃんとみろよ?
469名無しステーション
2022/10/22(土) 04:41:28.72ID:8GP1ihWw0 >>459
禿げはマスコミに嫌われまくりだから仕事も評価されず言葉出しただけでも叩かれる事態になってた
禿げはマスコミに嫌われまくりだから仕事も評価されず言葉出しただけでも叩かれる事態になってた
470名無しステーション
2022/10/22(土) 04:41:48.87ID:IwavOyAJ0 >>464
三浦瑠麗の天ぷらトークは聞きたいw
三浦瑠麗の天ぷらトークは聞きたいw
471名無しステーション
2022/10/22(土) 04:42:30.31ID:LpSAwejj0 ほらほらって逃げてばっか
話にならんな
話にならんな
472名無しステーション
2022/10/22(土) 04:42:37.39ID:EWdYyE9o0473名無しステーション
2022/10/22(土) 04:42:58.97ID:EWdYyE9o0 >>466
日本語
日本語
474名無しステーション
2022/10/22(土) 04:43:09.85ID:EWdYyE9o0475名無しステーション
2022/10/22(土) 04:43:27.87ID:EWdYyE9o0 >>471
ほらほら公式発表は?
ほらほら公式発表は?
476名無しステーション
2022/10/22(土) 04:43:32.66ID:LpSAwejj0 >>473
また逃げる
また逃げる
477名無しステーション
2022/10/22(土) 04:43:44.19ID:IwavOyAJ0478名無しステーション
2022/10/22(土) 04:43:50.00ID:EWdYyE9o0 >>476
また逃げる
また逃げる
480名無しステーション
2022/10/22(土) 04:44:01.96ID:XVwrYUDC0481名無しステーション
2022/10/22(土) 04:44:03.50ID:TMdZ9nv40 >>387
>そもそも投票ってわざわざ投票所に行かなくていけないってハードル上げてるところに意味があるんだよな
アメリカでは、多くの州でさらに選挙人登録制度があって
身分証明書、それも車がないと持てない運転免許証が必要で、
黒人など貧困層が投票できないようにしてる州もある
テクサスがまだやってる
>そもそも投票ってわざわざ投票所に行かなくていけないってハードル上げてるところに意味があるんだよな
アメリカでは、多くの州でさらに選挙人登録制度があって
身分証明書、それも車がないと持てない運転免許証が必要で、
黒人など貧困層が投票できないようにしてる州もある
テクサスがまだやってる
482名無しステーション
2022/10/22(土) 04:44:14.44ID:LpSAwejj0 >>475
ホラホラ
ホラホラ
483名無しステーション
2022/10/22(土) 04:44:26.24ID:weWPGWm/a 寝る
484名無しステーション
2022/10/22(土) 04:44:32.29ID:EWdYyE9o0485名無しステーション
2022/10/22(土) 04:44:48.52ID:EWdYyE9o0 >>482
ほらほら
ほらほら
486名無しステーション
2022/10/22(土) 04:44:49.61ID:LpSAwejj0 >>478
こだまみてーだな
こだまみてーだな
487名無しステーション
2022/10/22(土) 04:45:24.14ID:IwavOyAJ0488名無しステーション
2022/10/22(土) 04:45:27.20ID:EWdYyE9o0 >>486
バカジジイみてーだなw
バカジジイみてーだなw
489名無しステーション
2022/10/22(土) 04:45:32.48ID:LpSAwejj0 >>484
公式言えよどこ誰?
公式言えよどこ誰?
490名無しステーション
2022/10/22(土) 04:45:56.21ID:LpSAwejj0 >>488
ガキみてーだな
ガキみてーだな
491名無しステーション
2022/10/22(土) 04:45:59.12ID:yVoJnlMD0 氷河期世代はゆとり世代を教育してほしい
492名無しステーション
2022/10/22(土) 04:45:59.31ID:XVwrYUDC0 >>481
ロシアのこと笑えないね
ロシアのこと笑えないね
493名無しステーション
2022/10/22(土) 04:46:31.25ID:EWdYyE9o0 >>489
違うと言ってる公式言えよどこ誰?
違うと言ってる公式言えよどこ誰?
494名無しステーション
2022/10/22(土) 04:46:54.48ID:EWdYyE9o0 >>490
ガキみてーだな嘘つきチョン
ガキみてーだな嘘つきチョン
495名無しステーション
2022/10/22(土) 04:47:42.02ID:IwavOyAJ0497名無しステーション
2022/10/22(土) 04:49:22.86ID:6HP6DkOm0 政治家はポジショントークしか言わないから、政治家を出すのは討論としては面白くないが
でも数字が取れるのかね?
でも数字が取れるのかね?
498名無しステーション
2022/10/22(土) 04:49:30.08ID:TMdZ9nv40499名無しステーション
2022/10/22(土) 04:49:34.27ID:EWdYyE9o0500名無しステーション
2022/10/22(土) 04:49:56.98ID:IwavOyAJ0501名無しステーション
2022/10/22(土) 04:50:56.89ID:EWdYyE9o0 >>490
証拠出せない妄想ジジイ逃亡www
証拠出せない妄想ジジイ逃亡www
502名無しステーション
2022/10/22(土) 04:51:01.89ID:1fAst4Hh0 久しぶりに、ど~なるプロ野球?!
をやってほしい
をやってほしい
503名無しステーション
2022/10/22(土) 04:51:13.79ID:IwavOyAJ0507名無しステーション
2022/10/22(土) 04:53:12.27ID:TMdZ9nv40 >>405
票が割れると自民が有利になりそうだが、これは分からん
保守の候補や公明以外の草加のが出たら割れるし
今年の参院選では、自公を足しても得票率は 46.1%にすぎない
しかも半分近くが棄権してるから、有権者の1/4しか与党に入れてない
票が割れると自民が有利になりそうだが、これは分からん
保守の候補や公明以外の草加のが出たら割れるし
今年の参院選では、自公を足しても得票率は 46.1%にすぎない
しかも半分近くが棄権してるから、有権者の1/4しか与党に入れてない
508名無しステーション
2022/10/22(土) 04:53:15.63ID:EWdYyE9o0509名無しステーション
2022/10/22(土) 04:53:45.88ID:XVwrYUDC0510名無しステーション
2022/10/22(土) 04:54:11.64ID:gk5i5cou0511名無しステーション
2022/10/22(土) 04:54:26.09ID:IwavOyAJ0 >>502
田原「プロ野球はね、もうやってけない!サッカーにやられる」
田原「プロ野球はね、もうやってけない!サッカーにやられる」
512名無しステーション
2022/10/22(土) 04:55:20.99ID:EWdYyE9o0513名無しステーション
2022/10/22(土) 04:55:33.59ID:6HP6DkOm0514名無しステーション
2022/10/22(土) 04:56:15.16ID:IwavOyAJ0 >>510
三浦「敷紙ってほんとはいらないんですよね」
三浦「敷紙ってほんとはいらないんですよね」
515名無しステーション
2022/10/22(土) 04:56:45.94ID:d3NnGnyAM >>511
田原「朝まで生テレビはね、もうやってけない!秘湯ロマンにやられる」
田原「朝まで生テレビはね、もうやってけない!秘湯ロマンにやられる」
516名無しステーション
2022/10/22(土) 04:56:59.81ID:5mlYt3yO0 >>505
日本みたいに政権交代ない国で電子投票が主流になったらますます非民主国認定されるw
前回の朝生で田原まで日本の民主主義否定言っちゃったしww テレビに出てる人まで言い出したらもう終わりだよw
日本みたいに政権交代ない国で電子投票が主流になったらますます非民主国認定されるw
前回の朝生で田原まで日本の民主主義否定言っちゃったしww テレビに出てる人まで言い出したらもう終わりだよw
517名無しステーション
2022/10/22(土) 04:57:13.72ID:EWdYyE9o0 でも、田原総一郎は何年か前に
AKB48についての本まで出してるからな。
ちゃんと長期間密着取材してた。
政治以外のジャンルでも行けるかも?
AKB48についての本まで出してるからな。
ちゃんと長期間密着取材してた。
政治以外のジャンルでも行けるかも?
519名無しステーション
2022/10/22(土) 04:59:28.14ID:6HP6DkOm0 だいたい自民党が政権をとってるのは民主主義の結果なんだし、
制度の問題じゃないわ。
民主だって政権取ったんだぜ。
政権交代が起こらないのは、制度じゃなくて政党側の問題。
自民は政権維持に熱心で、民主というか野党は政権取りたくない。
それだけだよ。
制度の問題じゃないわ。
民主だって政権取ったんだぜ。
政権交代が起こらないのは、制度じゃなくて政党側の問題。
自民は政権維持に熱心で、民主というか野党は政権取りたくない。
それだけだよ。
520名無しステーション
2022/10/22(土) 05:00:09.14ID:Q4EOMpx40 >>495
食材で油の温度変えないとだめじゃね?
食材で油の温度変えないとだめじゃね?
521名無しステーション
2022/10/22(土) 05:01:46.93ID:XVwrYUDC0522名無しステーション
2022/10/22(土) 05:04:33.32ID:IwavOyAJ0523名無しステーション
2022/10/22(土) 05:06:00.54ID:EWdYyE9o0 >>521
>選挙行かないのは主に今のままでいいやって層でしょう
だからそれお前の願望妄想だろうが。
わざわざ休みの日や雨の日に、
投票場に行くのがめんどくさい人はたくさんいるぞ。
それがネットやコンビニ投票できるようになったら気軽にできるから変わるぞ。
>選挙行かないのは主に今のままでいいやって層でしょう
だからそれお前の願望妄想だろうが。
わざわざ休みの日や雨の日に、
投票場に行くのがめんどくさい人はたくさんいるぞ。
それがネットやコンビニ投票できるようになったら気軽にできるから変わるぞ。
524名無しステーション
2022/10/22(土) 05:07:24.34ID:TMdZ9nv40 >>513,519
二大政党制でないのに小選挙区メインにしてるから
政党別の得票数や民意が反映されないんだよ
>>507のように、与党の得票率は 46.1%で、有権者の1/4
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/00/hsm12.html
二大政党制でないのに小選挙区メインにしてるから
政党別の得票数や民意が反映されないんだよ
>>507のように、与党の得票率は 46.1%で、有権者の1/4
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/00/hsm12.html
525名無しステーション
2022/10/22(土) 05:09:06.89ID:IwavOyAJ0526名無しステーション
2022/10/22(土) 05:10:30.94ID:5mlYt3yO0 >>519
民主党騒ぎまではマスコミは自民推しだったのにww あれは日本もアメリカみたいな二党制にする計画だったのではと思う、でも反米過ぎで元に戻した。
今はネットでの扇動工作まであるからな、自民党が直に金流してるところ以外にも、与党側の商売にかかわりたいネット企業まで参加する、野党応援しても得は無いからなww
何か公共事業回せばそっちの金を政治工作に使える。だから電通の中抜きはすごい危険な話。
ツイッターなんかものイーロンの意思で動くようになるだろうし世界的に民主主義は終了していくと思う。
民主党騒ぎまではマスコミは自民推しだったのにww あれは日本もアメリカみたいな二党制にする計画だったのではと思う、でも反米過ぎで元に戻した。
今はネットでの扇動工作まであるからな、自民党が直に金流してるところ以外にも、与党側の商売にかかわりたいネット企業まで参加する、野党応援しても得は無いからなww
何か公共事業回せばそっちの金を政治工作に使える。だから電通の中抜きはすごい危険な話。
ツイッターなんかものイーロンの意思で動くようになるだろうし世界的に民主主義は終了していくと思う。
527名無しステーション
2022/10/22(土) 05:10:38.24ID:IwavOyAJ0528名無しステーション
2022/10/22(土) 05:11:38.92ID:6HP6DkOm0 >>524
二大政党制にすればいいだろ。
野党が選挙に勝って政権を取りたいのなら、二大政党制というか選挙制度にマッチした姿になるだけ。
野党は選挙に勝たなくても1/3ぐらい取れればいいやて思ってるから、
二大政党制にもならない。
自民党がたった有権者の1/4の票で政権取るなら、
野党も有権者の1/4取ればいいじゃん。
自民党に有利な制度ていうのは実は野党にも有利なんだぜ。
二大政党制にすればいいだろ。
野党が選挙に勝って政権を取りたいのなら、二大政党制というか選挙制度にマッチした姿になるだけ。
野党は選挙に勝たなくても1/3ぐらい取れればいいやて思ってるから、
二大政党制にもならない。
自民党がたった有権者の1/4の票で政権取るなら、
野党も有権者の1/4取ればいいじゃん。
自民党に有利な制度ていうのは実は野党にも有利なんだぜ。
529名無しステーション
2022/10/22(土) 05:13:38.78ID:IwavOyAJ0 おまえら笑うかもしれんけど
おれがなってほしい二大政党制は自民と共産だ
共産ってだけでどうせ笑うんだろ?
わかってる
でもめちゃくちゃ深く考えたら、結局それが理想としか思えないんだよね
おれがなってほしい二大政党制は自民と共産だ
共産ってだけでどうせ笑うんだろ?
わかってる
でもめちゃくちゃ深く考えたら、結局それが理想としか思えないんだよね
530名無しステーション
2022/10/22(土) 05:18:40.22ID:TMdZ9nv40 >>528
>野党が選挙に勝って政権を取りたいのなら
ではなくて、民意を反映できる選挙制度にすべきだ、という話
ヨーロッパのように、多くの政党が連立を組み替えて政権交代が起こればいい
自民は公明と組んで政権を維持してるから
草加の票が不動票になり、応援も受けられないと下野の線が高まる
>野党が選挙に勝って政権を取りたいのなら
ではなくて、民意を反映できる選挙制度にすべきだ、という話
ヨーロッパのように、多くの政党が連立を組み替えて政権交代が起こればいい
自民は公明と組んで政権を維持してるから
草加の票が不動票になり、応援も受けられないと下野の線が高まる
531名無しステーション
2022/10/22(土) 05:19:02.75ID:5mlYt3yO0 >>529
日本は民主主義以前に資本主義だから資本主義に反する民主主義は認められないよ。それは西側の国全てそう。
アメリカが全力で妨害してくるから、反資本主義の政党など大きくはなれない、それはアメリカでも同じ。
あと国内の資本家もな、朝日新聞と言えども資本主義システムの一部・・・ 広告主も居るし・・・
日本は民主主義以前に資本主義だから資本主義に反する民主主義は認められないよ。それは西側の国全てそう。
アメリカが全力で妨害してくるから、反資本主義の政党など大きくはなれない、それはアメリカでも同じ。
あと国内の資本家もな、朝日新聞と言えども資本主義システムの一部・・・ 広告主も居るし・・・
532名無しステーション
2022/10/22(土) 05:21:32.46ID:TMdZ9nv40533名無しステーション
2022/10/22(土) 05:21:34.15ID:A3FyrfwFr >>530
ネット投票が有効化されたら、もっと気軽に、国民投票できるから、民意が反映されやすくなるんなよね。
そもそも、議員や議会というのは、民の人数が多すぎるから、代表者を選んでるだけであって、
全員がオンラインで繋がれるなら、選挙いらんのよな
ネット投票が有効化されたら、もっと気軽に、国民投票できるから、民意が反映されやすくなるんなよね。
そもそも、議員や議会というのは、民の人数が多すぎるから、代表者を選んでるだけであって、
全員がオンラインで繋がれるなら、選挙いらんのよな
534名無しステーション
2022/10/22(土) 05:22:09.65ID:6HP6DkOm0535名無しステーション
2022/10/22(土) 05:22:54.31ID:5mlYt3yO0 >>530
> ではなくて、民意を反映できる選挙制度にすべきだ、という話
> ヨーロッパのように、多くの政党が連立を組み替えて政権交代が起こればいい
そう言う意味ではアメリカも終わっている国の一つ。多党制が必要だよな。
二大政党制ではプロレスにしかならない。あの国会襲撃も起こるべきして起きた。
> ではなくて、民意を反映できる選挙制度にすべきだ、という話
> ヨーロッパのように、多くの政党が連立を組み替えて政権交代が起こればいい
そう言う意味ではアメリカも終わっている国の一つ。多党制が必要だよな。
二大政党制ではプロレスにしかならない。あの国会襲撃も起こるべきして起きた。
536名無しステーション
2022/10/22(土) 05:24:45.91ID:5mlYt3yO0 >>534
選挙制度だけでなく解散時期も与党が握って有利な時にしてるのにw すべてを野党側が決めるシステムとかにしないとww
選挙制度だけでなく解散時期も与党が握って有利な時にしてるのにw すべてを野党側が決めるシステムとかにしないとww
537名無しステーション
2022/10/22(土) 05:25:55.35ID:MiLtxQ5f0 >>464
昔の朝生は
「日本人とセックス」
「日本の右翼」「日本人と天皇」
「日本の新興宗教ーオウム真理教VS幸福の科学」
今やれば高視聴率必至なやつをよくやってたな
80年代から90年代初頭まで トンガってたし田原も大島も野坂も若かった
昔の朝生は
「日本人とセックス」
「日本の右翼」「日本人と天皇」
「日本の新興宗教ーオウム真理教VS幸福の科学」
今やれば高視聴率必至なやつをよくやってたな
80年代から90年代初頭まで トンガってたし田原も大島も野坂も若かった
538名無しステーション
2022/10/22(土) 05:26:10.21ID:6HP6DkOm0539名無しステーション
2022/10/22(土) 05:28:47.47ID:5mlYt3yO0 >>534
「政党の支持率が数%」はマスコミの世論調査の数字、選挙時はもっと多くの票が動くし、議席数から逆算できる、選挙時のマスコミ発表もご参考に死に票とかもな・・・
ホントに数パーの票率ならもっと野党議員少ないぞww もう海外からロシア認定されるw
「政党の支持率が数%」はマスコミの世論調査の数字、選挙時はもっと多くの票が動くし、議席数から逆算できる、選挙時のマスコミ発表もご参考に死に票とかもな・・・
ホントに数パーの票率ならもっと野党議員少ないぞww もう海外からロシア認定されるw
540名無しステーション
2022/10/22(土) 05:31:14.48ID:5mlYt3yO0541名無しステーション
2022/10/22(土) 05:32:47.36ID:6HP6DkOm0 >>539
でも、結局自民の政党支持率が25%ぐらいで、立民・維新が5%で、その他が1%以下ななんだから、
今の制度で十分民意は反映されてるけどな。
主要政党と言われるところが政党支持率数%ていうのがそもそもおかしいんだよ。
海外の野党はもっと取ってる。支持率が逆転もする。
だから政権交代が起こる。
でも、結局自民の政党支持率が25%ぐらいで、立民・維新が5%で、その他が1%以下ななんだから、
今の制度で十分民意は反映されてるけどな。
主要政党と言われるところが政党支持率数%ていうのがそもそもおかしいんだよ。
海外の野党はもっと取ってる。支持率が逆転もする。
だから政権交代が起こる。
542名無しステーション
2022/10/22(土) 05:33:31.00ID:5mlYt3yO0 >>537
最近は与党側にすり寄る論客ばかりでどうしようもないからな・・・ 昔朝生に出てたやつも今や与党の広報しているしw
最近は与党側にすり寄る論客ばかりでどうしようもないからな・・・ 昔朝生に出てたやつも今や与党の広報しているしw
543名無しステーション
2022/10/22(土) 05:35:12.99ID:6HP6DkOm0544名無しステーション
2022/10/22(土) 05:38:54.82ID:5mlYt3yO0 >>541
まあ、野党が民意外しているって言うのはホンマに謎、衆議院選挙の時に言われたように立憲が中道狙いなら、
いま統一教会問題で自民から大幅に中道はがせるのにな、ほんま戦略失敗・・・
一部の若い左翼運動家に乗っ取られるほど野党が弱体化してるのかもしれない。
多くの野党支持者から見ても左すぎなんだよな。
まあ、野党が民意外しているって言うのはホンマに謎、衆議院選挙の時に言われたように立憲が中道狙いなら、
いま統一教会問題で自民から大幅に中道はがせるのにな、ほんま戦略失敗・・・
一部の若い左翼運動家に乗っ取られるほど野党が弱体化してるのかもしれない。
多くの野党支持者から見ても左すぎなんだよな。
545名無しステーション
2022/10/22(土) 05:42:53.48ID:5mlYt3yO0546名無しステーション
2022/10/22(土) 05:43:47.28ID:6HP6DkOm0 >>544
野党は初めから民意を汲み取るつもりはないからだよ。
支持率という数字が全てを表してるわ。
民意が反映されないというのなら、まず低すぎる支持率を問題にすべきだが、
誰もそれを問題にしない。
田原ぐらいじゃん、
「なぜあんたの党の支持率てこんなに低いの?」て言うのは。
それに対して誰もまともに答えられない。
有権者が馬鹿だからていうわけにはいかんしなwww
野党は初めから民意を汲み取るつもりはないからだよ。
支持率という数字が全てを表してるわ。
民意が反映されないというのなら、まず低すぎる支持率を問題にすべきだが、
誰もそれを問題にしない。
田原ぐらいじゃん、
「なぜあんたの党の支持率てこんなに低いの?」て言うのは。
それに対して誰もまともに答えられない。
有権者が馬鹿だからていうわけにはいかんしなwww
547名無しステーション
2022/10/22(土) 05:49:55.58ID:MiLtxQ5f0 投票に行った奴が「民意」のすべてだ
そう言い切っても間違いではないと思う 民主主義の場合
政権与党が気に入らないなら反対党に票を投ずればいいだけなんだから
誰もそれを邪魔してないんだから 中国のように
つまり無投票者はノーカウントってこと 分母からはじかれるだけに過ぎない
立憲支持者や左翼の言い草はすべて「言い訳」 それを直視しない限り永遠に勝てない
そう言い切っても間違いではないと思う 民主主義の場合
政権与党が気に入らないなら反対党に票を投ずればいいだけなんだから
誰もそれを邪魔してないんだから 中国のように
つまり無投票者はノーカウントってこと 分母からはじかれるだけに過ぎない
立憲支持者や左翼の言い草はすべて「言い訳」 それを直視しない限り永遠に勝てない
548名無しステーション
2022/10/22(土) 05:53:30.35ID:6HP6DkOm0 >>547
その意味で言うのなら、
投票に行かないことで、ノーカウントを自分で選択したことにほかならない。
投票に行こうと思えば、行けるんだから。
投票に行かないやつは、自分の意志で行かないという選択をしただけ。
その意味で言うのなら、
投票に行かないことで、ノーカウントを自分で選択したことにほかならない。
投票に行こうと思えば、行けるんだから。
投票に行かないやつは、自分の意志で行かないという選択をしただけ。
549名無しステーション
2022/10/22(土) 05:56:27.93ID:Nf7C2Elo0 三浦瑠璃出なかったのか
じゃあ見なくてよかった
時間の無駄だ
じゃあ見なくてよかった
時間の無駄だ
550名無しステーション
2022/10/22(土) 05:56:32.51ID:MiLtxQ5f0551名無しステーション
2022/10/22(土) 06:02:15.49ID:MiLtxQ5f0552名無しステーション
2022/10/22(土) 06:04:40.93ID:5mlYt3yO0 >>546
別に野党支持が左翼っていう訳じゃないんだよ、反自民なだけの人もいるし、今みたいに統一教会問題あったら保守の人だって動く。
ただ野党は弱りすぎでまともに民意をくみ取った政策できないレベルまで弱ってきてるんじゃないかな・・・
あと日本はアメリカに戦争に負けて未だ占領されているみたいな国、野党はボケた党しか成り立てないようなメカニズムあるんじゃないかなと言う妄想もw
マスコミが未だ与党だけでなくアメリカのコントロール下なのかもしれない、例の停波の法律もアメリカ占領下にできた法律というのを聞いたことがある。
まともな野党ができないようにボケた党を伸ばす工作をマスコミがしているのかもしれない。
昭和の時代は野党なんかマスコミは扱いもしなかったしな批判以外・・・ それか直接、野党に工作員入れてるのか? 何でまともな野党無い?どういう訳??!
別に野党支持が左翼っていう訳じゃないんだよ、反自民なだけの人もいるし、今みたいに統一教会問題あったら保守の人だって動く。
ただ野党は弱りすぎでまともに民意をくみ取った政策できないレベルまで弱ってきてるんじゃないかな・・・
あと日本はアメリカに戦争に負けて未だ占領されているみたいな国、野党はボケた党しか成り立てないようなメカニズムあるんじゃないかなと言う妄想もw
マスコミが未だ与党だけでなくアメリカのコントロール下なのかもしれない、例の停波の法律もアメリカ占領下にできた法律というのを聞いたことがある。
まともな野党ができないようにボケた党を伸ばす工作をマスコミがしているのかもしれない。
昭和の時代は野党なんかマスコミは扱いもしなかったしな批判以外・・・ それか直接、野党に工作員入れてるのか? 何でまともな野党無い?どういう訳??!
553名無しステーション
2022/10/22(土) 06:08:33.37ID:6HP6DkOm0 結局、日本の選挙制度は忠実に民意を反映してるよ。
低すぎる野党の支持率。低すぎる投票率。
制度はそれを忠実に議席に反映してるてこと。
低すぎる野党の支持率。低すぎる投票率。
制度はそれを忠実に議席に反映してるてこと。
554名無しステーション
2022/10/22(土) 06:11:42.63ID:VqOFpCBzp そんな事を聞いてるんじゃ無いだろ
556名無しステーション
2022/10/22(土) 06:16:20.88ID:6HP6DkOm0 >>552
日本新党でも新生党、さきがけでも、みんなでも、国民新党、維新
「まともな野党」はいくらでもあった。
でも結局立民に統合された。
立民が「まともな野党」じゃないとすれば、
有権者は「まともな野党」を欲してないてこと。
日本新党でも新生党、さきがけでも、みんなでも、国民新党、維新
「まともな野党」はいくらでもあった。
でも結局立民に統合された。
立民が「まともな野党」じゃないとすれば、
有権者は「まともな野党」を欲してないてこと。
557自己レスでスマソ
2022/10/22(土) 06:17:07.35ID:5mlYt3yO0 >>552
福一爆発の時アメリカの協力断ったり、民主党は反米過ぎたしな、枝野もそうテレビで言っちゃうぐらい、普通にCIA動いてても不思議ないw
福一爆発の時アメリカの協力断ったり、民主党は反米過ぎたしな、枝野もそうテレビで言っちゃうぐらい、普通にCIA動いてても不思議ないw
558名無しステーション
2022/10/22(土) 06:22:07.88ID:MiLtxQ5f0 >>552
というか自民党が長らく社会民主主義で
与党と野党を機能として兼ねてしまったってのもあるよ
日本の野党がお話にならない極左マルキシズム政党だから(社会・共産・立民)
西側自由世界ではホントお話しにならないわけ
というか自民党が長らく社会民主主義で
与党と野党を機能として兼ねてしまったってのもあるよ
日本の野党がお話にならない極左マルキシズム政党だから(社会・共産・立民)
西側自由世界ではホントお話しにならないわけ
559名無しステーション
2022/10/22(土) 06:25:03.39ID:5mlYt3yO0 >>556
君は民主主義を理想化しすぎている、小中学生向けのプロパガンダもいい加減にしたほうがいい。
国民はニュースをどこから得ているか考えればわかるだろう。100年前は新聞その後はテレビ、今はネット工作、それらには金がかかる・・・
民主主義は資本家や政治家そのほか力のある人たちの物で庶民は動かされるのみ。
論理的に、自民批判が沢山あるって言うことは野党を望んでいるってことだ。国民すべて自民絶賛じゃないだろ?
君は民主主義を理想化しすぎている、小中学生向けのプロパガンダもいい加減にしたほうがいい。
国民はニュースをどこから得ているか考えればわかるだろう。100年前は新聞その後はテレビ、今はネット工作、それらには金がかかる・・・
民主主義は資本家や政治家そのほか力のある人たちの物で庶民は動かされるのみ。
論理的に、自民批判が沢山あるって言うことは野党を望んでいるってことだ。国民すべて自民絶賛じゃないだろ?
560名無しステーション
2022/10/22(土) 06:30:06.03ID:6HP6DkOm0 >>559
じゃあ野党に投票すりゃええやん。
世論調査で野党を支持してますて言えばいいじゃん。
なぜそれが日本では起こらないの?
他国はそれが起きてるんだぜ。
他国だってマスゴミが情報を提供してるんだぜ。
じゃあ野党に投票すりゃええやん。
世論調査で野党を支持してますて言えばいいじゃん。
なぜそれが日本では起こらないの?
他国はそれが起きてるんだぜ。
他国だってマスゴミが情報を提供してるんだぜ。
561名無しステーション
2022/10/22(土) 06:35:55.93ID:MiLtxQ5f0 >>559
ただ相対的に見れば圧倒的に自民支持が多い 左翼支持は少ない
これは事実そのものなので、それには謙虚になるべきだ
勝ち組・富裕層が国民のそんなに多くを占めるとも思えない
実は自民党は、最底辺層でも支持が多いんだよ 共産党と共に
ただ相対的に見れば圧倒的に自民支持が多い 左翼支持は少ない
これは事実そのものなので、それには謙虚になるべきだ
勝ち組・富裕層が国民のそんなに多くを占めるとも思えない
実は自民党は、最底辺層でも支持が多いんだよ 共産党と共に
562名無しステーション
2022/10/22(土) 06:42:52.77ID:5mlYt3yO0 >>558
よく言われる理論だけど、最近の自民はヤバいよね、統一教会問題とか、とっくに中道で社会主義wwじゃなくなっているのに、いつまでもその古いプロパガンダ・・・
立民が極左って言うのは最近のことだな、結婚していても女だけで中絶自由みたいな法案あるぜw、 民主党時代はそこまで左のイメージでは・・・
未だ左は反防衛、反自衛隊、反核みたいなプロパガンダだよね・・・
反自民が左ばかりという訳でも、左もそんな敗戦パニックの古い奴らばかりでもないだろうに・・・ そうじゃない奴はリベラルと言ったほうがいいのか?
よく言われる理論だけど、最近の自民はヤバいよね、統一教会問題とか、とっくに中道で社会主義wwじゃなくなっているのに、いつまでもその古いプロパガンダ・・・
立民が極左って言うのは最近のことだな、結婚していても女だけで中絶自由みたいな法案あるぜw、 民主党時代はそこまで左のイメージでは・・・
未だ左は反防衛、反自衛隊、反核みたいなプロパガンダだよね・・・
反自民が左ばかりという訳でも、左もそんな敗戦パニックの古い奴らばかりでもないだろうに・・・ そうじゃない奴はリベラルと言ったほうがいいのか?
563名無しステーション
2022/10/22(土) 06:49:35.96ID:5mlYt3yO0 >>560
資本主義国は資本主義国であって民主主義というのはプロパガンダだからねw 大人になったらそれぐらいわからないとw
馬鹿を騙すプロパガンダw 民主主義の世界的後退は自明だな。
資本主義国は資本主義国であって民主主義というのはプロパガンダだからねw 大人になったらそれぐらいわからないとw
馬鹿を騙すプロパガンダw 民主主義の世界的後退は自明だな。
564名無しステーション
2022/10/22(土) 06:53:32.24ID:JHF4krv+M ニヤニヤしたりたまに吹き出すの意味わからん
565名無しステーション
2022/10/22(土) 06:55:39.23ID:9JMa/0FH0 左翼政党で2大政党制を目指そうって幻想から目を覚まさないと
東京都議会でも都民ファーストが自民に勝ってるし
大阪府議会でも大阪維新が自民に勝っている
ようするに自民と別の保守政党があれば有権者は移るってこと
東京都議会でも都民ファーストが自民に勝ってるし
大阪府議会でも大阪維新が自民に勝っている
ようするに自民と別の保守政党があれば有権者は移るってこと
566名無しステーション
2022/10/22(土) 06:59:35.66ID:5mlYt3yO0 >>560
アメリカの場合は共和党と民主党ですみ分けしてるんだろ。第三党が伸びてきたら両方のマスコミでぶっ潰す。
ツイッター、イーロンがトランプ党でも育てたらわからんけど・・・ そんなもんよ民主主義の現実・・・
アメリカの場合は共和党と民主党ですみ分けしてるんだろ。第三党が伸びてきたら両方のマスコミでぶっ潰す。
ツイッター、イーロンがトランプ党でも育てたらわからんけど・・・ そんなもんよ民主主義の現実・・・
567名無しステーション
2022/10/22(土) 07:02:10.27ID:MiLtxQ5f0 >>563
民主主義を世界的に後退させてはいけないと思うよ それこそ人類の終わりだ
ここ数年が本当に正念場
それでアメリカも欧州も自民党も豪州も今スクラム組んで頑張っている
立憲や共産には、賛同しないまでもせめて邪魔だけはしないでもらいたいな
民主主義を世界的に後退させてはいけないと思うよ それこそ人類の終わりだ
ここ数年が本当に正念場
それでアメリカも欧州も自民党も豪州も今スクラム組んで頑張っている
立憲や共産には、賛同しないまでもせめて邪魔だけはしないでもらいたいな
568名無しステーション
2022/10/22(土) 07:04:16.68ID:5mlYt3yO0 >>565
大阪で維新が伸びてるのは大阪マスコミとの癒着具合がすごいからw 裏あるよww
維新がもっと中道を取り込んでくれたら乗り換えるかもだけど、自民が統一と絶縁してくれてもっと中道大事にしてくれたら怪しい維新潰すために自民かもなw
維新も元が同根だからね統一教会と、船舶博打の勝共とか・・・・・・
大阪で維新が伸びてるのは大阪マスコミとの癒着具合がすごいからw 裏あるよww
維新がもっと中道を取り込んでくれたら乗り換えるかもだけど、自民が統一と絶縁してくれてもっと中道大事にしてくれたら怪しい維新潰すために自民かもなw
維新も元が同根だからね統一教会と、船舶博打の勝共とか・・・・・・
569名無しステーション
2022/10/22(土) 07:09:15.06ID:5mlYt3yO0 >>567
アメリカを護るための防波堤だよ日本は、ウクライナどころじゃない被害が出る可能性・・・ 中ロ包囲網の防波堤、中国シーレーン封鎖・・・
幻想の民主主義のためにそんな戦争は嫌だね。
ヨーロッパはまだわからんけどアメリカも偽装民主主義だと思うよ。日本は一党偽装民主主義w
アメリカを護るための防波堤だよ日本は、ウクライナどころじゃない被害が出る可能性・・・ 中ロ包囲網の防波堤、中国シーレーン封鎖・・・
幻想の民主主義のためにそんな戦争は嫌だね。
ヨーロッパはまだわからんけどアメリカも偽装民主主義だと思うよ。日本は一党偽装民主主義w
570名無しステーション
2022/10/22(土) 07:17:32.32ID:XP2ct4YQ0 ●
571名無しステーション
2022/10/22(土) 07:19:53.12ID:MiLtxQ5f0 >>569
早い話が普通に為政者が選挙で選ばれる国がいいってことよ
日本やアメリカや欧州のように
中国や北朝鮮やロシアのような国にはなりたくない
それが立民が支持されず自民党が支持される遠因にもなってんじゃないかなw
早い話が普通に為政者が選挙で選ばれる国がいいってことよ
日本やアメリカや欧州のように
中国や北朝鮮やロシアのような国にはなりたくない
それが立民が支持されず自民党が支持される遠因にもなってんじゃないかなw
572名無しステーション
2022/10/22(土) 07:35:00.48ID:TIwPBurI0 あれ、ダッシュ村がこんな時間に
573名無しステーション
2022/10/22(土) 07:42:36.23ID:5mlYt3yO0 >>571
総理候補は世襲ばかりの自民党で韓国宗教と統一自民党でそんなご冗談をww
あとアメリカ防衛の戦場にされるよ、自民も勝共とかと同じ図式の政党だからなw
安倍さんが統一みたいなのと繋がれるのは国民のことを思っていないから。
アメリカでもトランプ支持者みたいなのはもうアメリカの二大政党制を信じてないw
総理候補は世襲ばかりの自民党で韓国宗教と統一自民党でそんなご冗談をww
あとアメリカ防衛の戦場にされるよ、自民も勝共とかと同じ図式の政党だからなw
安倍さんが統一みたいなのと繋がれるのは国民のことを思っていないから。
アメリカでもトランプ支持者みたいなのはもうアメリカの二大政党制を信じてないw
574名無しステーション
2022/10/22(土) 08:20:06.15ID:mfN3gCuDd ここ自分で海鮮丼つくれるんだよね
575名無しステーション
2022/10/22(土) 08:29:48.34ID:TZYjE8ds0 あれ 来週かと思ってた
576名無しステーション
2022/10/22(土) 08:54:26.31ID:GQrBBDIE0 アメリカのスパイである読売新聞は左翼だよね
読売新聞は自民党の御用新聞だから自民党もリベラルなんだよね
アメリカは自由主義の国だから左翼国家なんだよね
戦争ばっかりしてるから右翼っぽいイメージあるけど
読売新聞は自民党の御用新聞だから自民党もリベラルなんだよね
アメリカは自由主義の国だから左翼国家なんだよね
戦争ばっかりしてるから右翼っぽいイメージあるけど
577名無しステーション
2022/10/22(土) 10:01:12.27ID:fcLoKCwka 朝まで生えっち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- トランプ大統領 関税発動で世界各国が米国のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す [Hitzeschleier★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap66
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1650
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- とらせん
- 競輪実況★1362
- 【トランプ関税】マクロン「皆さんこういう国に投資するのはやめましょう恥ずかしいですから」 [196352351]
- 日本人「コメの関税ゼロでトランプと取引して欲しい。百姓に一矢報いることができるし一石二鳥」 [112181773]
- サントリー「フジテレビは生まれ変わる姿勢を見せたのでCM再開を検討していく」 [579392623]
- 【速報】Switch2の抽選予約開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お前ら乗り遅れるなよ! [722369279]
- 【Switch2】任天堂、純正microSD Expressカードを6980円で売り出し.転売ヤー死亡か? [445972832]
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ