X

池上彰のニュースそうだったのか!!★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:04:10.76ID:umd2rqqj0
池上彰のニュースそうだったのか★2 
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1665221472/
2022/10/08(土) 19:04:25.05ID:nPZo4JrDM
これなかったわ
2022/10/08(土) 19:04:33.17ID:ZMsibJfd0
やばいことしてたなー
2022/10/08(土) 19:04:40.53ID:BuDvzki30
昼飯から放課後まで?
2022/10/08(土) 19:04:43.98ID:ohAOssDW0
地獄の時代やん
2022/10/08(土) 19:04:45.60ID:/cAhTvbVM
2008年wもっと早く言えよw
2022/10/08(土) 19:04:49.78ID:8ygyHK9A0
おかわりしてたけど
2022/10/08(土) 19:04:56.37ID:Up9eX9RWd
残さず食べる
は今でも当たり前にしろ
2022/10/08(土) 19:04:56.43ID:Sqsin1yca
光化学スモッグは?
2022/10/08(土) 19:05:00.23ID:Msh6LkRr0
チーズの匂い嫌いでこっそり隠してたわ
2022/10/08(土) 19:05:04.81ID:63oIP/0W0
お残しは許しまへんで~
12名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:05:13.47ID:ub7Ni4ls0
小学校の時に居残りいたな
2022/10/08(土) 19:05:20.61ID:edBCQqffd
給食嫌いだったわ
2022/10/08(土) 19:05:22.27ID:u7n+xQSua
掃除するのに机と椅子を後ろに下げてる中、
罰ゲームのように一人だけ食わされていた
掃除してる中で食わされるって…
2022/10/08(土) 19:05:22.47ID:Qlm43XQ40
ねぇーよ食器片付かないだろ
2022/10/08(土) 19:05:29.85ID:xWIsP5dP0
食いもんが少なかったときの名残
フードロス問題にはいいかもな
2022/10/08(土) 19:05:31.75ID:ZMsibJfd0
残したら殴られたわ
18名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:05:36.23ID:umlyJauE0
https://livedoor.blogimg.jp/godwindsokuhou/imgs/e/3/e3044025.jpg
2022/10/08(土) 19:05:42.82ID:Msh6LkRr0
もったいないお化け
2022/10/08(土) 19:06:01.20ID:ImRYhJ180
自分はナフキン入れる小袋に隠してたわ
21名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:06:02.71ID:vXmvwo7K0
ジャニーズのやつは残しちゃいけない世代だろ
2022/10/08(土) 19:06:24.12ID:Sqsin1yca
米国マッカーサーの指令だった
2022/10/08(土) 19:06:49.71ID:Up9eX9RWd
自分が給食残してたかなかったか、もう覚えてないなあ
2022/10/08(土) 19:07:05.30ID:u7n+xQSua
とはいえ、俺も亡くなったあの女の子同様?、給食ほとんど食えなかった
ソフト綿を牛乳に浸して食ってたりした

が、掃除中に残り食わされた記憶はない
食わされてる奴を見た記憶はある
2022/10/08(土) 19:07:57.45ID:ohAOssDW0
睡眠学習って意味あんのかな
2022/10/08(土) 19:08:10.11ID:u7n+xQSua
福山雅治も買った睡眠学習機とDr.キャツポー
27名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:08:11.78ID:ub7Ni4ls0
開成合格は今もあんのか
2022/10/08(土) 19:08:22.95ID:UWdSPWW60
猪木のビンタと一緒やん
29名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:08:35.44ID:URFr6mhTr
まぁ今は大学は 選り好みしてなければ下手すればは全員入れるんじゃないかという くらい人がいなくなったからね
2022/10/08(土) 19:08:41.40ID:u7n+xQSua
うなぎ跳び
2022/10/08(土) 19:10:29.05ID:u7n+xQSua
盗んだバイクを盗まれる~
2022/10/08(土) 19:10:34.45ID:ZG2HyeWW0
まずは早朝マラソンから入る入江宿。
ラサール石井はそれが嫌で逃げたら塾頭が家まで来て連れ戻された。
2022/10/08(土) 19:11:11.01ID:u7n+xQSua
ここ本スレではないのか
2022/10/08(土) 19:11:19.47ID:63oIP/0W0
ま、システムの問題だわな
35名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:11:50.58ID:B7mdVrbR0
地域差が大きかったわなぁ
2022/10/08(土) 19:12:03.24ID:u7n+xQSua
北斗は千代田区の名門お嬢様中学説もある
2022/10/08(土) 19:12:59.10ID:u7n+xQSua
まさに金曜八時先生の時代
2022/10/08(土) 19:14:09.69ID:2h7NO5po0
いちおつ
おかげさまでギャルとイチャイチャできてます
39名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:14:38.03ID:o7Q5wDyJd
ゆとり教育をはじめた大人たちが真のポンコツだったんだよね(´・ω・`)
40名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:14:38.24ID:9KiZ40Pmr
93年のチャゲアスの『YAH YAH YAH』の「♪殴りにいこうかー」も暴力肯定歌(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:15:01.80ID:PhIeSBNZM
昔も今もアホは落ちこぼれるし頭いいやつは抜きん出る

学校は関係ないんよな
結局は才能
2022/10/08(土) 19:15:05.07ID:xfX7ipmS0
やらなくなるだけ
2022/10/08(土) 19:15:09.57ID:FgP6CxoB0
ワークショップ
2022/10/08(土) 19:15:11.72ID:FIty9JvE0
ゆとり世代は理解するということが出来ない奴が多い
2022/10/08(土) 19:15:12.75ID:mC4qJd2bd
ゆいだすって言ったぞこいつ
2022/10/08(土) 19:15:15.54ID:V64xZ54Bd
指示待ち人間が減るの?
2022/10/08(土) 19:15:15.84ID:ohAOssDW0
ゆとり教育のほうが自分にあった勉強できるのになぁ
2022/10/08(土) 19:15:17.06ID:TUd+W0OoM
校内暴力は金八由来
49名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:17.28ID:WkytlEYV0
ほんと勝手だな
結果論で専門家()に振り回されて時々の子供がかわいそう
2022/10/08(土) 19:15:17.80ID:kNj2nZCKa
さすがに速いな
51名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:19.29ID:bSKXd9Z+0
すぐググる世代なのに
52名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:23.62ID:sf1m/Gvc0
大人しい子はやってけないな
53名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:26.84ID:g90+aUGH0
関係ないけどね
2022/10/08(土) 19:15:27.14ID:HcXuOWUd0
ゆとりゆとりと言うけど今の40代もゆとり始まってるよね
55名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:29.47ID:Vbl6MaJb0
なんかお前らのための番組みたいな感じだな
2022/10/08(土) 19:15:31.01ID:OJnAmiMXd
土曜日休みになったから半ドンが通じなくなったのかな?
2022/10/08(土) 19:15:33.91ID:rltn7gf10
>>40
織田裕二と石黒賢(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:15:35.66ID:FgP6CxoB0
東大に入りたいやつは俺の言うとおりにしろ
2022/10/08(土) 19:15:36.20ID:2NzJIu930
知識が無かったら自ら考えることもできない
60名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:36.57ID:/j3zd6LR0
いや、校内暴力世代は、親が揃って戦前だったから
戦後のアメリカ主導の価値観と大きくかい離して
言語で不平不満を訴える事がまだできなかったから
ああいう行動に出たんじゃねーの?
2022/10/08(土) 19:15:36.57ID:leZWAd2sa
コント始まってた まぁいいか
62名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:37.43ID:Q5Cg5mgr0
そして先生を志す人も減って質が下がってるという
悪循環
2022/10/08(土) 19:15:40.15ID:xWIsP5dP0
ゆとり教育と言われる前の世代からずっとゆとり
2022/10/08(土) 19:15:40.86ID:XO/JsVkg0
今の学校教育って社会で上に文句言わず考えさせずにブラック企業で働かせる機械作ってるのまだ気が付かないのかな・・
2022/10/08(土) 19:15:41.91ID:CdijmwLv0
どこにゆとりを持つかを間違えた
2022/10/08(土) 19:15:42.19ID:Z/gS2jde0
考える力wばーかじゃねーのw
土台は詰め込みもいるんだよ

人間は無から何かを考えることができるようになったらべつだけどなw
67名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:42.58ID:o7Q5wDyJd
>>40
朝礼で歌ってたわ(´・ω・`)
68名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:43.49ID:urR0ZvOgM
一人一人プレゼンやるような教育がいいよね
2022/10/08(土) 19:15:44.21ID:0q4y9pjw0
今はこういう方針どこもしてるよな
2022/10/08(土) 19:15:46.47ID:FIty9JvE0
>>41
そう、出来ない奴はゆとりだろうが落ちこぼれる
2022/10/08(土) 19:15:46.83ID:LH90k+ZJ0
教師がゆとりだから
今はスカスカよ
2022/10/08(土) 19:15:46.91ID:CkF6VOJm0
年間130日は休みすぎだろ
2022/10/08(土) 19:15:47.82ID:oCLQQX3X0
そういや掲示板の件やったっけ?(´・ω・`)
74名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:48.83ID:1NPRpIwI0
ゆとり世代って就職氷河期の連中か
75名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:50.04ID:DWbC3v680
ついていけない子供は切り捨てろよ。欧米に学べ。
2022/10/08(土) 19:15:54.04ID:2yuaHy290
今はアスペで昭和の荒れてるときはADHDっぽいのが多かった
77名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:58.70ID:pOFxeR720
40なめんなよ
お前マイコン刑事だろ
78名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:59.17ID:rKVTmcbC0
校内暴力はマスコミが煽ったバカが真似したんだろ
池上はバカだな
2022/10/08(土) 19:15:59.83ID:N6VdX/w70
いや使えるだろ
どんなジジババ教師を想定してんだよ
2022/10/08(土) 19:16:02.83ID:LLP+e0J90
40代でタブレット使えないってそんな人おらんわ
81名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:02.93ID:17/3HYt80
>>56
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)半ライスだろ 識ってるわ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
82名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:03.92ID:BiQNyNBr0
40代ならネット世代やろ
83名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:04.81ID:bqVWTjvGM
氷河期世代さあ
2022/10/08(土) 19:16:05.40ID:pQC+fqJv0
>>74
全然違うぞw
85名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:08.56ID:GAYslTJs0
デジタルを教えられる人材がいないしね
86名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:13.38ID:CkeSTTNg0
先生がそんな新しいこと知らない上に非正規の先生が煽られる時代にここまでやれるのか
2022/10/08(土) 19:16:14.98ID:SarHI9+g0
今の大学生が一番酷い
救えないほど馬鹿が多い
2022/10/08(土) 19:16:17.63ID:Mrh5FLpga
漢字なんか絶対書かなきゃ覚えねえやろ( ̄O ̄;
89名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:17.93ID:af50aQnY0
タブレットは頭に入ってこないらしいな
2022/10/08(土) 19:16:19.42ID:lIQZO2eOa
なお一人一人に付き合ってられず無事学級崩壊
酷けりゃ発達障害だと決めつけ親に相談する地獄だよ
91名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:20.07ID:lCzTmLAN0
冗談はよせよマスコミwwwww
お前らと共産主義者が暴れまわって社会をぶっ壊したんだろがよ
犯罪者で反社のマスコミさんよ
虐め非行やDQNを助長し煽ったのはマスコミさんだろがよ
昭和だけでなく平成もな
92名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:23.39ID:LmhTW7Sv0
今のガキは将来、目が悪くなるよ。タブレットのせいでな。たぶん(´・ω・`)
93名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:23.40ID:uH/kbjKxp
嘘ばかり言ってるなあ
教育のせいではなくて不況で貧乏家庭が多かったから荒れてたんだ
その証拠にバブル期には不良は、激減したよ
94名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:23.78ID:eAxx2RaO0
今30代でゆとり世代に片足突っ込んでるけど中学が昭和の末期に荒れてたとかで
男は丸刈りかスポーツ刈り、女子はおかっぱか三つ編みみたいな古臭い校則が適用されてたなぁ
2022/10/08(土) 19:16:24.71ID:u7n+xQSua
やはり物品税無くなって、CDアルバムの旧譜は安くなってた模様

34年前の2枚組CD・「Yessongs」 | ミスター・プロレス・アワー
https://ameblo.jp/misterproresu/entry-12752208290.html
「1988年ごろだとCDの価格が改定され旧譜はだいぶ安くなってましたが、」
2022/10/08(土) 19:16:24.99ID:V64xZ54Bd
今はジジババがiPad使ってるんだが
2022/10/08(土) 19:16:31.51ID:Gj2dipnMD
池上って昭和の時代はこんなに酷かったんだぞ、って洗脳してるww
98名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:32.14ID:DWMN1Bwb0
自由に学ぶのはいいんだが、系統的に学ぶのも大事なんだなあ、これが
2022/10/08(土) 19:16:33.91ID:63oIP/0W0
そんなこと言ったらなにも変えられない
2022/10/08(土) 19:16:35.92ID:BvE+rKrO0
勉強もスポーツもガチ過ぎだぞ今は
2022/10/08(土) 19:16:37.53ID:M5syYe5L0
このタブレット、ガキが床に落として破損率がすごいらしい。
ただでさえ低性能でピンハネされて、税金で購入してるのにさ。
2022/10/08(土) 19:16:37.87ID:qwF6S5wt0
よしずみなに言ってるんだ
40代でタブレット使えない?
2022/10/08(土) 19:16:38.11ID:rltn7gf10
40代ならネット普及し始めた時点で高校~大学生だぞ
慣れとるわそんなん
2022/10/08(土) 19:16:39.05ID:6BD306Eja
ゆとり教育とか推進してたのは日教組では?
2022/10/08(土) 19:16:39.38ID:Ff6GGyNA0
詰め込まなくてもいいから
義務教育でも留年させればいいんだよ
勉強しなくても卒業できちゃうから馬鹿が増えるのであって
106名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:39.61ID:GAYslTJs0
>>82
第一世代だな
2022/10/08(土) 19:16:39.78ID:tRKVTigp0
免許更新制も止めちゃったし教育の質は相変わらずだな
108名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:40.14ID:17/3HYt80
>>80
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)水仕事してるとタッチパネルが反応しない
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/08(土) 19:16:41.07ID:CdijmwLv0
50代ならべーしっ君
2022/10/08(土) 19:16:43.20ID:Msh6LkRr0
今の子ネットで知識得てるだろw
自分で考えないし
111名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:46.10ID:urR0ZvOgM
3分間スピーチ義務付け
2022/10/08(土) 19:16:47.08ID:ffcy6zBO0
>>62
目指すだけ大したもんだと思うわ
2022/10/08(土) 19:16:50.14ID:FgP6CxoB0
今まで黙ってたけど小野薬品のCMは
芦田愛菜ちゃんだと思ってた
2022/10/08(土) 19:16:50.39ID:QSEkUsE30
>>40
あれは秋元康だから殴りに行ってもいいよ🤭
115名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:51.69ID:G0Oc2JQ2M
>>47
日本の中では用意された答えを解く訓練を極めた方が有利に働くから結局は詰め込み教育を受けた方が勝つことになる
116名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:51.74ID:o7Q5wDyJd
>>74
今30代前半じゃね
117名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:54.53ID:1NPRpIwI0
資源のない日本が生き残るにはゆとり教育は無理
2022/10/08(土) 19:16:56.18ID:kuIRe6Up0
>>73
伝言板にXYZってネタを待ってるんだが
2022/10/08(土) 19:16:56.40ID:LOJISF1v0
>>101
最近ネットニュースになってたな
2022/10/08(土) 19:16:59.36ID:0q4y9pjw0
>>96
スマホな
121名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:00.92ID:Hkjh6mv30
>>75
子供は学習熟度の差が激しいんだよね
ある意味落第してちゃんと学ぶ制度の方が理にかなってる
2022/10/08(土) 19:17:01.22ID:Sqsin1yca
土曜日通学復活が良くないかな
2022/10/08(土) 19:17:02.46ID:fsjUdKv80
池上と出演者の発言からすぐに映像が出るんだから台本に決まってるわな
2022/10/08(土) 19:17:02.59ID:PhIeSBNZM
>>70
ほんとにな
頭いいやつは昔だろうが今もいっぱい出てくるし

国が学力どうこうはおかしいんよな
そりゃ数少ない頭いい奴らに教育するのは理にかなってるけど国民の半分以上は何しようが無駄
2022/10/08(土) 19:17:02.98ID:2h7NO5po0
今の子どもは普通にかしこいからな
自由なんが一番
2022/10/08(土) 19:17:03.13ID:NQ1Jbxx5a
>>74
普通にゆとり世代って呼ばれてるのはもっと後だろ
127名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:04.21ID:TVx+fMGN0
韓国企業は兵役経験者だらけの軍隊式だからな
ゆとり平和ボケの日本企業が負けるのはあたりまえだろう
128名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:04.40ID:wmFgnE750
下手すると平成初期の映像でも、わざわざ白黒で出してくる無能がいるよ
2022/10/08(土) 19:17:09.75ID:Z/gS2jde0
才能ある人間はいろいろな分野で成功しやすくなった
同時にアホなことも自覚せず
スマホそのたテクノロジーの進化を私すげーみたいなアホばっかが今だろ
130名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:11.49ID:o7Q5wDyJd
>>82
ネオ麦世代(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:17:11.56ID:AkPZWZJ40
日本が落ちぶれていったのはこの20年くらいだからな
リストラの名目で人材切り捨ててマンパワー軽視してきたツケ
132名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:19.37ID:qdsMlJ8C0
スマホ タブレットって ジョブスがアホでも扱えるように
設計したiOSがiPhone iPadに使われてるだけで
これ使えないって猿以下の知能だぞ
2022/10/08(土) 19:17:19.87ID:63oIP/0W0
>>89
紙の仕事とPCでの仕事、どっちが効率いいと思う?
134名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:24.09ID:Q5Cg5mgr0
文科省が場当たり的に各世代に対応してきたのがわかりやすかった
元凶は文科省だと思う
135名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:31.22ID:ec5Sty540
中庸というもの無く、いきなり「これが良い」と始めるあたり、頭でっかちな官僚や有識者気取る専門家のやりそうな事w
136名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:32.08ID:sY9lSi5Xa
勉強に関しては出来る奴はどんな学校教育方針でも
出来ると思う。出来なかったやつが足引っ張る事考える
2022/10/08(土) 19:17:32.30ID:kNj2nZCKa
>>103
大半は使えずに、PC持ってる人たちを陰キャ扱いしていたんでは
2022/10/08(土) 19:17:33.45ID:2h7NO5po0
>>121
勉強できる人は学校の枠に閉じ込めちゃもったいない
2022/10/08(土) 19:17:33.77ID:6BD306Eja
>>102
タブレット使えないとか結構いるで。スマホ苦手とかね
2022/10/08(土) 19:17:33.93ID:NbwLk3ljd
頭のいい奴らの方が
大概ゆとりのある方を求めるからなぁ
2022/10/08(土) 19:17:34.11ID:oCLQQX3X0
>>91
学生運動で暴れまくってた世代だもんな
左翼じゃないと人じゃないみたいな世代
2022/10/08(土) 19:17:35.17ID:OtxzD1rYa
昔の発達は落ちこぼれ呼ばわり、勉強できなかったり、運動オンチ、ネ●ラ呼ばわり、協調性ない生徒って書かれたんだろうな
143名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:39.23ID:DXoh1Z3N0
めるる可愛い
2022/10/08(土) 19:17:39.91ID:V64xZ54Bd
>>131
ホワイトカラーがなんたら言い出した小泉か
2022/10/08(土) 19:17:41.12ID:M5syYe5L0
>>119
ガキに機械製品は早すぎるわ。
壊したら親に請求すべし。
146名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:41.82ID:2lAOf7pdM
すずちゃんかわいい
めるるかわいい
2022/10/08(土) 19:17:43.87ID:u7n+xQSua
もひとつの3スレ目が終わったのね
2022/10/08(土) 19:17:43.92ID:TUd+W0OoM
全て自時系列をごちゃごちゃにしてるな
金八で校内暴力が開花してスクールウォーズで満開
ゆとり教育で学級崩壊スタート
2022/10/08(土) 19:17:45.07ID:ntXwR1tu0
>>92
スマホ老眼なんてあるくらいだからな
最近スマホゲームやりだしたら目がしょぼしょぼでひどくなった
150名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:48.35ID:o7Q5wDyJd
ぬるる
2022/10/08(土) 19:17:49.07ID:30pw2gMc0
半ドンって言葉知ってる?
30代40代でも知らない人いるんだな
2022/10/08(土) 19:17:52.15ID:VfdGfIU60
めるるかわええ
2022/10/08(土) 19:17:54.32ID:vkQD1Mhg0
えんぴつとかシャーペンとかも知らない世代が出てくる
154名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:59.46
>>41
そんならやっぱり親ガチャやん
2022/10/08(土) 19:18:01.34ID:Dbpq0iM50
Zガンダムの主人公もすぐ暴力振るうキレる若者で世相を表していたな
2022/10/08(土) 19:18:03.82ID:oN7GiCM+0
ゆとりじゃなくても、使えない年配多いから関係ないと思う
157名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:05.50ID:LmhTW7Sv0
>>130
ネオ・ジオン世代(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:18:06.40ID:ZPpURU1+0
>>1
実質★4か
2022/10/08(土) 19:18:11.54ID:WNntlhZO0
めるるはぷるんぷるんなの?
2022/10/08(土) 19:18:12.21ID:oCLQQX3X0
>>118
(´・ω・)(・ω・`)ネー
2022/10/08(土) 19:18:14.07ID:CdijmwLv0
>>133
急ぎの仕事は手書きやなぁ
162名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:14.65ID:Q5Cg5mgr0
>>112
うん
真面目で純粋に教師を志すのは本当に尊いと思う
163名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:16.44ID:bSKXd9Z+0
>>90
最近はギフテッドとか言い出して障害ある子は特殊能力があるからそれを伸ばすみたいなアホみたいな考えになってきてるな
164名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:16.84ID:o7Q5wDyJd
脱水機
2022/10/08(土) 19:18:17.12ID:Msh6LkRr0
ゆとり世代優秀なのも多いんだよな
ゆとりバカが多いせいでかわいそうに
2022/10/08(土) 19:18:19.20ID:AkPZWZJ40
2層式が最強だけどな
167名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:19.32ID:/Y7ygfoC0
>>122
土曜日登校復活か夏休み短縮かどっちかだな。
2022/10/08(土) 19:18:19.33ID:NLkFUuTc0
二層式の方が汚れよく落ちるんだってな
169名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:19.71ID:MsHV0NUza
団塊の世代が悪い
2022/10/08(土) 19:18:21.98ID:Z/gS2jde0
二層式の前
2022/10/08(土) 19:18:22.34ID:PhIeSBNZM
昔も今も関係なしにアホはアホだし

ゆとりだろうが頭いいやつは頭いい
なんの関係もない
2022/10/08(土) 19:18:24.49ID:LLP+e0J90
昭和って古すぎるやろ
ほんま60歳以上の話ししてるやん
2022/10/08(土) 19:18:25.60ID:F0bymKvu0
流石にこれは古すぎる
2022/10/08(土) 19:18:25.86ID:leZWAd2sa
>>150
ガッ
2022/10/08(土) 19:18:26.28ID:WHdVhZlP0
>>104
有馬朗人
2022/10/08(土) 19:18:27.84ID:1mdBLZwFa
二層式です
177名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:27.90ID:urR0ZvOgM
ど根性ガエル世代
2022/10/08(土) 19:18:30.73ID:17/3HYt80
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ボタンが砕ける奴か
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/08(土) 19:18:31.16ID:6BD306Eja
>>105
洗濯板からしろや
2022/10/08(土) 19:18:31.37ID:M5syYe5L0
なんでガルパンwww
2022/10/08(土) 19:18:31.48ID:ntXwR1tu0
>>94
うちの中学校かよw
でも年代がちがうけど
2022/10/08(土) 19:18:32.52ID:63oIP/0W0
こんなんあったんか
2022/10/08(土) 19:18:33.18ID:vkQD1Mhg0
パワーウインドーだって無かった
2022/10/08(土) 19:18:33.32ID:/zj/WGFZ0
詰め込みでもできない奴の受け皿があればいいだけ
詰め込みとゆとりどっちが是かという問題ではなくて、
横並び意識丸出しで全員一緒にできるようになりましょうという考えが諸悪の根源だと思うよ
2022/10/08(土) 19:18:33.31ID:u7n+xQSua
楽しそう
186名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:33.69ID:g90+aUGH0
見たことある
187名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:34.58ID:WkytlEYV0
ガルパン
2022/10/08(土) 19:18:34.55ID:kNj2nZCKa
>>166
芋やタコも洗えるしね
2022/10/08(土) 19:18:35.24ID:rYEQB/ZP0
>>133
関係ないけど、波平とマスオはPCもなくいつも紙切れ1枚だけで仕事して家族を養ってるんだよなあ
どういう仕事なんだろ?(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:18:35.26ID:HcXuOWUd0
流石にしらね
2022/10/08(土) 19:18:35.32ID:FgP6CxoB0
うちの家族では石子と羽男以来めるるの評価が上がった
192名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:36.94ID:HrHESGhy0
いつの時代と比較してるんだよ
2022/10/08(土) 19:18:37.88ID:H87DDwhZ0
昭和三十年代だろ
194名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:39.27ID:Hkjh6mv30
>>138
飛び級は導入されてるんだけどいまいち活用されてないね
2022/10/08(土) 19:18:40.87ID:QSEkUsE30
昭和の洗濯機は、からまん棒🤭
196名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:41.63ID:DXoh1Z3N0
でた二層式
2022/10/08(土) 19:18:41.64ID:RlJXca6H0
うちは今も二層式ですが
2022/10/08(土) 19:18:42.29ID:oCLQQX3X0
これ最近何かで見たな
2022/10/08(土) 19:18:45.11ID:V64xZ54Bd
見たことないよ
2022/10/08(土) 19:18:46.05ID:2h7NO5po0
>>131
結局、人数足りないことが全ての元凶よな
201名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:46.68
二槽式はあったわw
2022/10/08(土) 19:18:47.69ID:gtfCcdtI0
今も二層式はあるだろ
2022/10/08(土) 19:18:48.82ID:N6VdX/w70
バランス釜
2022/10/08(土) 19:18:49.84ID:ambM52LP0
この時代の専業主婦大変すぎん?
205名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:50.22ID:4Ljun+9v0
>>151
うち私立だったから完全週休2日だからそんなこと知らない(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:18:50.32ID:tr5smbO/0
子供の頃は二槽式だったな。
2022/10/08(土) 19:18:50.52ID:XO/JsVkg0
>>94
まあその頃中高生だったけど、つまらん先生の車燃やされたり、先生と殴り合いするヤンキー多かったよ
日本拳法のすごい強い先生がいてぶん殴られて二階から叩き落されたヤンキーとかもいたよ・・
208名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:50.62ID:LmhTW7Sv0
二層式が最強だわ(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:18:52.11ID:CkF6VOJm0
ある意味二層式のほうが便利だけどな
2022/10/08(土) 19:18:52.91ID:ZMsibJfd0
昭和家電好きキッズが興奮してます
2022/10/08(土) 19:18:53.00ID:zFi69cVPa
二層式だ
2022/10/08(土) 19:18:53.13ID:c8aGOr8J0
狭すぎワロタ
2022/10/08(土) 19:18:55.18ID:M5syYe5L0
二槽式ってかなり画期的だったんだろうな。
214名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:55.54ID:sf1m/Gvc0
昭和長いから前半と後半で全然違う
215名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:57.05ID:Ii6OU2Hq0
二層の方が使い勝手がいいんだぞ
2022/10/08(土) 19:18:57.17ID:kNj2nZCKa
バランスがまだ
2022/10/08(土) 19:18:57.94ID:Dbpq0iM50
普通水抜いてから脱水層にいれるだろ
218名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:58.01ID:Ca0vu9e0p
バランス釜か
219名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:58.61ID:pOFxeR720
さすがにこれは知らんけど二層の方が便利だよな今のより
220名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:59.03ID:ub7Ni4ls0
二層式が当たり前の時にも全自動あったぞ
2022/10/08(土) 19:18:59.58ID:Ys1WalZf0
昭和で括ると幅広すぎだろ
2022/10/08(土) 19:19:00.35ID:VfdGfIU60
専業主婦じゃないと絶対無理だよなこの仕事量
223名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:00.98ID:loWt8v+A0
今でも2層式あるよね
2022/10/08(土) 19:19:01.17ID:BF5VfSDMd
一流企業のトップの方のやり方とか聞いてると、
いまだにそんな考え方なの?ってマンガや小説のジイさん達を地で行ってる人、実は結構いるからなた
2022/10/08(土) 19:19:01.80ID:0q4y9pjw0
手動でやんのほんと面倒だし便利になったよなー
226名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:02.12ID:c+Bj6W2C0
二層式洗濯機ってめちゃくちゃうるさいんだよな、、
227名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:02.84ID:bSKXd9Z+0
2層は2層で便利なんだけどな
2022/10/08(土) 19:19:03.14ID:2yuaHy290
平成は大学進学は聴講生多かった
2022/10/08(土) 19:19:04.44ID:LOJISF1v0
>>145
タブレットはせめて中学からだよな
230名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:06.37ID:g90+aUGH0
シャワーゆるいんだよね
2022/10/08(土) 19:19:07.39ID:ntXwR1tu0
いまでも二層式の洗濯機ですが?
2022/10/08(土) 19:19:07.96ID:Z/gS2jde0
外にボイラーがありますた

ボッと火をつけてわかしますた
2022/10/08(土) 19:19:09.61ID:17/3HYt80
バランス釜
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/08(土) 19:19:10.45ID:UWdSPWW60
自衛隊員の息子ってだけで廊下に立たせた日教組教師居たらしいもんな
235sage
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:11.11ID:BaRu0rSe0
「昭和の」って昭和一桁台も取り上げて差し上げろ。
2022/10/08(土) 19:19:12.10ID:S+qZdqKIa
二槽式は今でも売ってる
2022/10/08(土) 19:19:12.53ID:HMLeWgRV0
水風呂か
2022/10/08(土) 19:19:12.74ID:ZPpURU1+0
>>151
地域によっては「ドン」という表現をしないしな
239名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:14.47ID:GAYslTJs0
ドラムとか制御がバカだと止まるし
二層式洗濯機のほうがいいよな
2022/10/08(土) 19:19:15.47ID:H87DDwhZ0
結構長いこと二層式使ってた

風呂あふれさせたり沸騰させたりしたなー
2022/10/08(土) 19:19:15.90ID:WHdVhZlP0
ウチは五右衛門風呂だった・・・
2022/10/08(土) 19:19:16.91ID:6BD306Eja
五右衛門風呂やろ
2022/10/08(土) 19:19:17.51ID:AkPZWZJ40
栓が抜けてたりな
244名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:18.44ID:Vbl6MaJb0
二層式はまだ実家で現役だわ
2022/10/08(土) 19:19:18.92ID:TpqDsp8Ja
汚いな
246名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:20.16ID:2lAOf7pdM
二層式は今もあるし汚れは一層より落とせる
2022/10/08(土) 19:19:20.75ID:UHeuEZYd0
毎日じゃないんか
2022/10/08(土) 19:19:21.60ID:QRFi339d0
ウチは今でもバランス釜だよ
249名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:23.59ID:Hkjh6mv30
いや入る前に分かるわ
馬鹿にすんな
250名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:23.82ID:Ca0vu9e0p
臭そう…
2022/10/08(土) 19:19:24.88ID:CdijmwLv0
農家は二槽式が好き
よく落ちるから
2022/10/08(土) 19:19:25.21ID:V64xZ54Bd
チューブ式?
2022/10/08(土) 19:19:26.80ID:yU6/Kvsp0
ボイラー止め忘れて熱湯になってたことあった
2022/10/08(土) 19:19:26.99ID:oCLQQX3X0
きったねw
2022/10/08(土) 19:19:27.51ID:M5syYe5L0
フケだらけだなw
256名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:27.77ID:SyEt49BBd
汚え
2022/10/08(土) 19:19:28.14ID:N6VdX/w70
湯シャンのタモリ
258名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:28.94ID:0AfpGLZg0
くっさ
2022/10/08(土) 19:19:29.39ID:jN6AMR4fd
忘れるのは今もやろ
2022/10/08(土) 19:19:29.41ID:OtxzD1rYa
二層式で一回目分を脱水して、二回目分を洗ってた
2022/10/08(土) 19:19:30.73ID:rltn7gf10
>>131
半分くらいは竹中平蔵のせいだと思うw(´・ω・`)
262名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:32.24ID:o7Q5wDyJd
追い焚きしたまま寝てしまって茹で上がった人がいた
263名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:32.65ID:FTCACF4sd
空焚きで釜壊すんだよ
2022/10/08(土) 19:19:33.28ID:vkQD1Mhg0
チャンリンシャン
265名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:33.37ID:/j3zd6LR0
沸かし忘れはさすがにねえわww
2022/10/08(土) 19:19:33.82ID:LLP+e0J90
昭和より西暦で10年毎に紹介しろよ
2022/10/08(土) 19:19:34.33ID:2h7NO5po0
>>194
YouTubeとかのネット環境がいろんな階級まで広がることはマジで良いことよ
268名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:34.60ID:LmhTW7Sv0
>>149
俺も実況のせいで眼精疲労がひどいよ(´;ω;`)
2022/10/08(土) 19:19:36.20ID:V64xZ54Bd
朝シャンがなんたら
2022/10/08(土) 19:19:36.95ID:GhbZuyhD0
だからハゲ増えた
2022/10/08(土) 19:19:37.21ID:NbwLk3ljd
今は洗剤も優秀だから洗濯機も簡易型で間に合うんじゃないかと思う
272名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:37.89ID:UByMKk+20
朝シャン
2022/10/08(土) 19:19:38.16ID:+I9AZT5f0
土用だけだったよ、フロは
2022/10/08(土) 19:19:38.80ID:AkPZWZJ40
だからハゲが増えた
2022/10/08(土) 19:19:40.26ID:NQ1Jbxx5a
風呂の水自動で止まらないけど?
2022/10/08(土) 19:19:40.51ID:ffcy6zBO0
頭かゆい〜
2022/10/08(土) 19:19:40.56ID:PhIeSBNZM
>>154
そうだぞ
DQNネームつけてる親の低知能は証明されてる

東大の入学者の名前見たらほぼ全て名前読めて、低偏差値の高校の名前みたら全く読めない子供ばかりだったのは証明されてる
2022/10/08(土) 19:19:40.66ID:OJnAmiMXd
小さい頃は二層式だったな
2022/10/08(土) 19:19:40.67ID:Dbpq0iM50
朝シャン世代だぜ
2022/10/08(土) 19:19:41.10ID:0q4y9pjw0
銭湯行きだろ
2022/10/08(土) 19:19:42.00ID:f/NOgTSs0
チャン、リン、シャン
2022/10/08(土) 19:19:42.95ID:pQC+fqJv0
パンツ
2022/10/08(土) 19:19:43.21ID:WNntlhZO0
洗いすぎでハゲが増えた
284名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:43.50ID:Hkjh6mv30
欧米は今でも毎日髪を洗ったりしない
2022/10/08(土) 19:19:43.71ID:TpqDsp8Ja
可愛い
2022/10/08(土) 19:19:43.88ID:H87DDwhZ0
>>151
土曜日は半ドン
287名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:44.20ID:iIYZx9e00
バランス釜の下とかカビ真っ黒で気持ち悪かったな
288名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:44.91ID:o7Q5wDyJd
ちゃんりんしゃん
289名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:44.92ID:DXoh1Z3N0
チャンリンシャン
2022/10/08(土) 19:19:44.91ID:63oIP/0W0
刑務所みたいだな
291名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:44.97ID:LmhTW7Sv0
斉藤由貴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
292名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:45.00ID:3EK9h3wOa
可愛い
293名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:45.77ID:urR0ZvOgM
しらみ
2022/10/08(土) 19:19:45.76ID:Z/gS2jde0
くぁわいいさいとうゆき
2022/10/08(土) 19:19:45.95ID:ntXwR1tu0
恐怖のトラウマ
バランス釜…二度と使いたくない
296名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:47.42ID:9WdH49690
校庭で上半身裸で乾布摩擦まだ?
297名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:47.47ID:BiQNyNBr0
そのせいでハゲが増えた
2022/10/08(土) 19:19:47.86ID:M5syYe5L0
40年くらい前からかよw
299名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:49.04ID:bSKXd9Z+0
斉藤由貴?
300名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:50.54ID:4+/Kv6D90
斉藤由貴
301名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:50.88ID:l/N1emwd0
2日洗わないと髪の毛ベットベトだわ(´・ω・`)
302名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:53.99ID:Vdf4/9uH0
シャンプーし過ぎでハゲるからな
303名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:54.29ID:TbNKsTtUd
フケだらけじゃん昔の人
304名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:54.48ID:2b7wJrD+0
斉藤由貴
2022/10/08(土) 19:19:55.31ID:GhbZuyhD0
毎日シャンプーするとハゲる
2022/10/08(土) 19:19:55.33ID:RlJXca6H0
チャンリンシャン
2022/10/08(土) 19:19:55.94ID:lIQZO2eOa
>>166
物によるけど機能分かれてるから脱水が強いと感じる
自分の寮にも新旧並んであるけど大抵古い二槽式が乾きやすいと人気だわ
2022/10/08(土) 19:19:56.25ID:FgP6CxoB0
ゆきりんは今でもお風呂は1週間に一回
309名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:56.29ID:khpCgM93a
可愛い!誰?
2022/10/08(土) 19:19:56.40ID:M5syYe5L0
井上和彦さん?
2022/10/08(土) 19:19:56.45ID:QSEkUsE30
洗う髪がない
312名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:57.18ID:pNpJrRB80
洗いすぎるのもアホ
313名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:58.01ID:zBT6qR1Ua
神画質
2022/10/08(土) 19:19:58.22ID:jUVpMdQta
斉藤由貴
315名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:58.66ID:V5HwkGbk0
懐かしい
2022/10/08(土) 19:19:59.39ID:S+qZdqKIa
髪ほとんど洗わない五木寛之フサフサ
2022/10/08(土) 19:20:00.35ID:0d9uE50y0
かわいい
2022/10/08(土) 19:20:02.84ID:WNntlhZO0
そこはちゃん・りん・しゃんだろ
2022/10/08(土) 19:20:03.18ID:X0b7FSSGd
洗う髪が無い人だっているんですよぉ プルプル
2022/10/08(土) 19:20:03.87ID:LLP+e0J90
湯シャンがええんやろ
2022/10/08(土) 19:20:03.90ID:2yuaHy290
>>163
ギフテッド発達障害は見たことない
2022/10/08(土) 19:20:04.14ID:6BD306Eja
>>241
右に同じく。丸釜ではないが
323名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:04.29ID:DWMN1Bwb0
↓朝シャンでハゲたので
324名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:04.79ID:GAYslTJs0
シャンプードレッサーなんて今は言わないだろう
325名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:06.68ID:pOFxeR720
朝しゃんして学校いってたな
2022/10/08(土) 19:20:06.88ID:zFi69cVPa
チャンリンシャン
2022/10/08(土) 19:20:07.11ID:AXab+0NXd
水を止めた時に火を入れるだろうから
沸かし忘れる人より沸かしてたのを忘れて
沸かし過ぎるケースの方が多かったのでは
2022/10/08(土) 19:20:07.57ID:2oUIQwZI0
この番組って8月に日テレで放送された番組と同じ事やってるのね
2022/10/08(土) 19:20:08.04ID:r262fsdG0
斉藤由貴があんまり今と変わらない件
2022/10/08(土) 19:20:08.63ID:XO/JsVkg0
>>117
資源がないのに観光立国とか目指して亡国に向かわせたバカ政治家集団が・・
ものづくりが日本の昔からの得意技なのに・・
2022/10/08(土) 19:20:09.59ID:NLkFUuTc0
>>305
死んだばあさんがそんなこと言ってたなぁ
332名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:09.73ID:o7Q5wDyJd
ティモテティモテ~
2022/10/08(土) 19:20:09.85ID:AkPZWZJ40
朝シャンは頭皮に大ダメージなんだぜ
2022/10/08(土) 19:20:11.23ID:ImPhFFCo0
毎日のシャンプーを習慣つければ洗剤メーカーが儲かるからな
2022/10/08(土) 19:20:11.50ID:kNj2nZCKa
頭かゆくて仕方がないだろうな
2022/10/08(土) 19:20:11.55ID:YvWaERBl0
俺2日洗わないと痒くなるけどそういう人って昔はどうしてたんだろうな
2022/10/08(土) 19:20:12.44ID:ZphrbK4r0
オレも一時期朝シャンしてたな
2022/10/08(土) 19:20:12.91ID:M5syYe5L0
シャンリンシャン
2022/10/08(土) 19:20:13.56ID:u7n+xQSua
中森明菜のリンスのCM
「知ってる?ティーンのふたりにひとりは毎日新聞シャンプーしてるって」
2022/10/08(土) 19:20:14.06ID:LOJISF1v0
>>309
有働由美子
2022/10/08(土) 19:20:14.36ID:oCLQQX3X0
髪の毛の脂すごそうw
2022/10/08(土) 19:20:14.78ID:vy+Onz7Zd
自分今でも二層式使ってる
全自動より高いんだよ
2022/10/08(土) 19:20:14.92ID:c8aGOr8J0
くっさ
344名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:15.65ID:7/E1wWMO0
シャワラン(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:20:16.03ID:5fMdIWBmM
変な匂い?
2022/10/08(土) 19:20:16.46ID:xWIsP5dP0
だからシラミが出たんだよ
2022/10/08(土) 19:20:16.88ID:G9hsisDRd
池上wwwww
348名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:16.91ID:G0Oc2JQ2M
>>131
プラザ合意で日本に投資するメリットがなくなったからな
349名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:17.24ID:Ca0vu9e0p
変な匂いw
2022/10/08(土) 19:20:17.71ID:IwcSg/MU0
変な匂い?
351名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:18.04ID:urR0ZvOgM
マリエだってジャンプしてなかったろ
2022/10/08(土) 19:20:18.47ID:kuIRe6Up0
ちゃんりんしゃん
353名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:19.85ID:iIYZx9e00
ティモテ〜
2022/10/08(土) 19:20:22.06ID:dzPYyZeH0
池上匂いフェチ
2022/10/08(土) 19:20:22.10ID:oO07VZz7a
ちゃんリンシャン
2022/10/08(土) 19:20:22.26ID:rYEQB/ZP0
朝シャン朝風呂なんでしねーよ

貴重な睡眠時間削ってまでやらねーよ
357名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:22.59ID:Q5Cg5mgr0
変なにおいって…(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:20:22.97ID:8ygyHK9A0
だからハゲるんだよ
2022/10/08(土) 19:20:23.50ID:PhIeSBNZM
変な臭い
360名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:24.12ID:ec5Sty540
え、朝シャンって昭和の終わりなんか
平成入ってたとオモタ
2022/10/08(土) 19:20:24.17ID:CkF6VOJm0
変な匂い言うなw
2022/10/08(土) 19:20:24.38ID:ffcy6zBO0
変なニオイw
363名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:24.76ID:+T3DA4Dy0
朝シャンなんてハゲる元なのに
364名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:25.30ID:1MTN1wMW0
シャンプー嫌いでシャンプーハット使ってた
365名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:27.35ID:LmhTW7Sv0
変な匂い?いい匂いだろうが(´・ω・`)
366名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:27.48ID:9ScGHJ7E0
くっさいの( 'Д` )ヤダー…
2022/10/08(土) 19:20:27.81ID:YvWaERBl0
女子が臭かったとかすげーw
368名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:30.01ID:16E6io1Y0
マジかよ
2022/10/08(土) 19:20:30.69ID:QSEkUsE30
タモリかな🤔
2022/10/08(土) 19:20:30.75ID:Dbpq0iM50
昭和の終わりじゃねえよ70年代後半からだよ
2022/10/08(土) 19:20:30.82ID:FIty9JvE0
香りの粒入った奴使ってたわ
2022/10/08(土) 19:20:31.82ID:BF5VfSDMd
日本人の清潔さは過剰らしいもんなあ
373名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:32.62ID:VuO0BU4o0
斉藤さんだぞ
374名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:33.12ID:g90+aUGH0
湯シャンが、いいね
375名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:33.20ID:ub7Ni4ls0
シラミが流行るわけだ
2022/10/08(土) 19:20:33.42ID:O1TDYnqa0
そんな奴いたのか
377名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:33.91ID:KdYjEvKF0
二槽式 な
層ではない
2022/10/08(土) 19:20:34.85ID:0q4y9pjw0
>>318
薬師丸ひろ子
2022/10/08(土) 19:20:35.07ID:NbwLk3ljd
>>305
凄い洗浄力だ
2022/10/08(土) 19:20:35.53ID:Z/gS2jde0
まだブラウン管あるでw
2022/10/08(土) 19:20:35.55ID:b7oDwVAup
享保の頃もあまりいなかったな(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:20:35.93ID:u7n+xQSua
>>339
-新聞
2022/10/08(土) 19:20:37.58ID:kNj2nZCKa
薄型テレビは猫にとって受難
2022/10/08(土) 19:20:40.07ID:leZWAd2sa
いやいや、風呂入らない健康法はあるぞ
清潔すぎてアトピーとか謎の病気が増えたんだ
385名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:41.37ID:pOFxeR720
毎日洗うからかゆくなるんだよ
386名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:42.06ID:pNpJrRB80
チャンネル回し
2022/10/08(土) 19:20:42.23ID:FgP6CxoB0
最高じゃん
2022/10/08(土) 19:20:43.82ID:oCLQQX3X0
あるある
2022/10/08(土) 19:20:44.50ID:V64xZ54Bd
いつの昭和なんだこれ
2022/10/08(土) 19:20:44.57ID:WHdVhZlP0
キューティクルって流行ったな
391名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:45.04ID:9KiZ40Pmr
>>57 >>67
「一緒に殴りに行こうか」って、一人で行かない所が卑怯!(´・ω・`)
>>114
392名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:46.89ID:c+Bj6W2C0
>>328
どの局も同じようなのでほんとつまらんよな
2022/10/08(土) 19:20:46.99ID:TUd+W0OoM
>>91
だな
金持ちのボンスケが都会に出てきて大学で遊びに開花した結果就職先に選んだのが学校だった事実
2022/10/08(土) 19:20:47.51ID:QSEkUsE30
回せ
2022/10/08(土) 19:20:47.59ID:MVZ5cV8Z0
うちはトリニトロン管だったから余計重かった
2022/10/08(土) 19:20:47.94ID:Z/gS2jde0
接触が悪くなるのよね
397名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:48.29ID:bSKXd9Z+0
変えてじゃないだろ回してだろ
2022/10/08(土) 19:20:48.84ID:M5syYe5L0
女子からいい匂いじゃなくて変な匂いってw
つまりオナヌーしたら、そのまま風呂も入らなかったのか
2022/10/08(土) 19:20:49.93ID:Qlm43XQ40
箱型テレビ
2022/10/08(土) 19:20:51.07ID:pQC+fqJv0
薄型テレビなんてデジタル化以降だろ
2022/10/08(土) 19:20:51.29ID:S+qZdqKIa
マジックハンドで回してた
2022/10/08(土) 19:20:51.43ID:TpqDsp8Ja
リモコンあったな
2022/10/08(土) 19:20:51.88ID:H87DDwhZ0
水道設備が充実したのか断水とか毎年恒例水不足がなくなったもんな
2022/10/08(土) 19:20:53.90ID:ohAOssDW0
チャンネル回すもの
405名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:56.08ID:sY9lSi5Xa
冬場は今でも風呂は2〜3日に一度で良いだろ
406名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:57.66ID:urR0ZvOgM
19インチのブラウン管とか重い
2022/10/08(土) 19:20:58.46ID:jN6AMR4fd
足の指で回すんだよ
2022/10/08(土) 19:20:58.46ID:f/NOgTSs0
シャケを咥えた熊の置物はどこに置けばいいんだ
2022/10/08(土) 19:20:58.98ID:LLP+e0J90
マジで60代が10代の頃の話やん
2022/10/08(土) 19:20:58.99ID:Sqsin1yca
シャンプーの材料が問題
2022/10/08(土) 19:20:59.12ID:V64xZ54Bd
見たことないよ
2022/10/08(土) 19:20:59.08ID:lvuUlYuz0
ハゲてるお前らは週1のシャンぴーだよね
2022/10/08(土) 19:20:59.97ID:OtxzD1rYa
池上さん子供の時、何で髪の毛洗ってたんだ?
414名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:01.02ID:ec5Sty540
チャンネル“回す”だよ
2022/10/08(土) 19:21:01.78ID:Wu70OA4u0
案外坊主が毎日頭のてっぺんまで顔と言って洗っていたんじゃね?
2022/10/08(土) 19:21:01.83ID:ovSBSQu5a
>>375
いまでもシラミがいるガキがいるぞ
2022/10/08(土) 19:21:01.98ID:QRFi339d0
リモコンでチャンネルが回るやつあったよな
418名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:02.32ID:pYdszNa50
欲しい物はすべてブラウン管の中
419名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:03.57ID:URFr6mhTr
リモコンの意味なくて草
420名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:03.72ID:FTCACF4sd
足で替えるテクニックを身につける
2022/10/08(土) 19:21:03.86ID:c8aGOr8J0
有線クソワロタ
422名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:04.22ID:7/E1wWMO0
サンヨーズバコン(´・ω・`)
423名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:04.50ID:ByOBbIk90
チャンネル争いも死語に
2022/10/08(土) 19:21:04.94ID:lXlQ05Cc0
こういうリモコンあったのかw
2022/10/08(土) 19:21:05.10ID:Z/gS2jde0
はいなぐります
2022/10/08(土) 19:21:05.11ID:XO/JsVkg0
>>200
よく日本の適正人口5000万とか3000万とか言うやついるけど
5億人くらいいたほうがいいよな正直
427名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:05.36ID:Hkjh6mv30
いやいやチャンネルのところが取れてリモコンになるんだぞw
2022/10/08(土) 19:21:05.80ID:UWdSPWW60
ガチャガチャはまだマシ
2022/10/08(土) 19:21:05.80ID:F0bymKvu0
チョップ
430名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:07.24ID:1MTN1wMW0
叩く
431名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:07.40ID:o7Q5wDyJd
叩け
2022/10/08(土) 19:21:07.65ID:ImPhFFCo0
>>333
ひとに頭が臭いと思われたくないから
ずっと朝シャンしとるw
2022/10/08(土) 19:21:07.83ID:FIty9JvE0
サンヨーズバコン
434名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:07.95ID:pNpJrRB80
ぶったたく
2022/10/08(土) 19:21:08.09ID:CkF6VOJm0
そんなもん家電製品全般だろうが
エアコンも
2022/10/08(土) 19:21:08.19ID:TpqDsp8Ja
叩くんかい
437名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:08.98ID:Ca0vu9e0p
BSどうやって観てたんだ?
2022/10/08(土) 19:21:09.27ID:UHeuEZYd0
テレビをしばいて直すw
2022/10/08(土) 19:21:11.35ID:17/3HYt80
>>367
だからブルマで密封
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)温水便座もない時代
  `ヽ_っ⌒/⌒c
440名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:11.98ID:eAxx2RaO0
>>181
トイレに飴の包み紙が落ちてただけで土曜日の半ドンが緊急全校集会、緊急学年集会、緊急学級会で潰れ
更に部活でも顧問から1時間お説教タイムというのがあったよw

>>207
廊下をバイクで走る先輩が居たとかそういう伝説はあったな
441名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:12.77ID:VuO0BU4o0
のび太の母ちゃん
442名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:13.21ID:EeDcfAyxp
のび太か
443名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:13.89ID:LmhTW7Sv0
叩いたwww
444名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:13.94ID:bqVWTjvGM
コツがね
2022/10/08(土) 19:21:14.14ID:ZPpURU1+0
>>200
国や企業が労働力の再生産(人口増加)を妨げてきた当然の結果
2022/10/08(土) 19:21:14.51ID:0q4y9pjw0
やってたww
2022/10/08(土) 19:21:14.53ID:IHskGEhj0
昭和のって言いますがブラウン管は地デジ化まで使ってた
448名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:14.60ID:GAYslTJs0
マツコの知らない世界に出てた人のか
2022/10/08(土) 19:21:14.93ID:Dbpq0iM50
若者の驚きの表情で笑うw
2022/10/08(土) 19:21:15.89ID:63oIP/0W0
VHFはまだ楽だろ
UHFが面倒だった
2022/10/08(土) 19:21:16.51ID:H87DDwhZ0
叩かないで!
2022/10/08(土) 19:21:16.61ID:WNntlhZO0
東京はUHFとか操作しなかったらしいな
2022/10/08(土) 19:21:16.76ID:oN7GiCM+0
これは平成も叩いてた
2022/10/08(土) 19:21:17.68ID:oCLQQX3X0
のびたのママかよw
2022/10/08(土) 19:21:17.99ID:jTh4Ky/Q0
あるあるwww
2022/10/08(土) 19:21:18.27ID:7vtuZv070
斜め45度w
2022/10/08(土) 19:21:18.51ID:pQC+fqJv0
アンテナ
2022/10/08(土) 19:21:18.77ID:PhIeSBNZM
直らないけどな
459名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:19.06ID:7xdI5ODqd
のび太のママ
2022/10/08(土) 19:21:19.15ID:F0bymKvu0
真空管だから
2022/10/08(土) 19:21:20.36ID:5fMdIWBmM
回せ!回せ!チャンネルを回せ!フルチャージフルチャージ!
2022/10/08(土) 19:21:20.66ID:75s9+fUH0
のび太ママ
2022/10/08(土) 19:21:21.29ID:ntXwR1tu0
>>268
スマホ実況はヤバいぞ
パソコンならそこまでにはならないはず…
464名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:21.33ID:9ScGHJ7E0
サンヨーのズバコンってのがあった
2022/10/08(土) 19:21:21.53ID:HMLeWgRV0
アナログ人間
2022/10/08(土) 19:21:22.73ID:GmrGzYcS0
のび太のママもやってた
2022/10/08(土) 19:21:23.11ID:CdijmwLv0
ハンダが浮いたりすんだよ古くなると
2022/10/08(土) 19:21:23.71ID:Sqsin1yca
ズバコン
2022/10/08(土) 19:21:23.99ID:CkF6VOJm0
のび太のママw
470名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:24.41ID:l/N1emwd0
>>390
あとやたら枝毛枝毛言ってたw
2022/10/08(土) 19:21:24.41ID:AkPZWZJ40
なんで叩けば戻ったんだろうなw
2022/10/08(土) 19:21:24.61ID:LOJISF1v0
>>407
あっ…吊っちゃった!
2022/10/08(土) 19:21:24.76ID:pidzv2fC0
>>41
ゆとりは15歳未満への方針だから
学力低下に大きな影響は無いのではって評価もあるらしいな
2022/10/08(土) 19:21:25.34ID:BF5VfSDMd
どんなに文明進化したってチャンネル争いは
475sage
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:25.46ID:BaRu0rSe0
>>437
ねえよ!
2022/10/08(土) 19:21:26.39ID:ambM52LP0
なぜ治るのか謎だったな
2022/10/08(土) 19:21:26.86ID:vkQD1Mhg0
今でもやるけど
2022/10/08(土) 19:21:27.43ID:u7n+xQSua
叩くとつくは本当
必ず映るわけではないが
2022/10/08(土) 19:21:27.65ID:LLP+e0J90
>>437
ケネディ暗殺はもっと後や
2022/10/08(土) 19:21:30.19ID:Y5Y86oli0
パソコンも似たようなもんだぞ
2022/10/08(土) 19:21:30.42ID:leZWAd2sa
有線リモコンもあったよなぁ
482名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:30.96ID:2lAOf7pdM
ドラえもんでもママが叩いた
483名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:31.18ID:ec5Sty540
真空管の接触不良だったんだって?
2022/10/08(土) 19:21:31.28ID:QSEkUsE30
野比玉子
2022/10/08(土) 19:21:32.17ID:eCc+INad0
タッチョンパとか昔の看板であったわ
2022/10/08(土) 19:21:32.17ID:4KBdresf0
Uチャンネル変えると時は色々とコツが必要だったなぁ
2022/10/08(土) 19:21:32.96ID:6BD306Eja
テレビを叩くと直ったwww
治ってねえんだがな
488名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:33.14ID:WkytlEYV0
この辺を45度の角度で叩くのがコツよ
489名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:33.40ID:MsHV0NUza
オカルトだな
490名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:33.51ID:DcFw47LP0
接触らしいな
2022/10/08(土) 19:21:34.50ID:YvWaERBl0
>>413
石鹸でしょ
石鹸なら高くないし
492名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:34.69ID:/Y7ygfoC0
>>308
くっさーい
493名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:35.10ID:TVx+fMGN0
今は禁止事項が多すぎて
テレビの番組は確実に昔のほうが面白い
494名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:35.25ID:xlXRox7u0
こんな貧乏そうな家だと、母ちゃんもブスだぞ
再現ドラマの母ちゃんは美人すぎ
495名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:35.90ID:1MTN1wMW0
真空管だったから
2022/10/08(土) 19:21:36.01ID:fEKCOjim0
接触の問題だよ
2022/10/08(土) 19:21:37.12ID:+I9AZT5f0
接触
498名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:37.61ID:rh8gI0RK0
ファミコンのカセットには息を吹きかける(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:21:38.05ID:TUd+W0OoM
40代で知ってるってど田舎か?
2022/10/08(土) 19:21:38.56ID:8ygyHK9A0
パワハラ
501名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:39.66ID:DWMN1Bwb0
>>437
そんなものはない 絵(ry
502名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:39.97ID:pOFxeR720
アンテナの接触だろな
2022/10/08(土) 19:21:42.06ID:H87DDwhZ0
叩きすぎて壊れただろ
2022/10/08(土) 19:21:42.37ID:6LNAy3ud0
接触不良
505名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:42.47ID:Hkjh6mv30
治ったからだよw
2022/10/08(土) 19:21:44.66ID:FIty9JvE0
接触が悪かったんだよなあ
507名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:45.03ID:1NPRpIwI0
キャンディーズのCMあったな、サンヨーズバコン
2022/10/08(土) 19:21:45.06ID:qyJuka/Wa
深津絵里が巧かったな
2022/10/08(土) 19:21:45.47ID:17/3HYt80
接触不良で
火事大好きテレ朝になるだろ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)真似するな!
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/08(土) 19:21:46.79ID:/uaSBnwJ0
ドラえもんのネタにあったな
2022/10/08(土) 19:21:47.06ID:ffcy6zBO0
そういやテレビの前にラジカセ密着させて録音してたな
2022/10/08(土) 19:21:47.49ID:S+qZdqKIa
このガキイラッとする
2022/10/08(土) 19:21:48.19ID:rltn7gf10
>>286
土曜半ドンで家帰って昼飯食いながら朝ドラの再放送と吉本新喜劇と大河ドラマの再放送と金田一少年の再放送を見るのが習慣だったわ(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:21:50.98ID:M5syYe5L0
2,3歳くらいの頃にテレビのつまみ外れた時あせって、親に怒られると思ってガチ泣きした思い出がある。
2022/10/08(土) 19:21:50.94ID:WNntlhZO0
半田のクラックな
516名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:51.03ID:+/ziODJT0
人間もいっしょ
2022/10/08(土) 19:21:51.20ID:ambM52LP0
なるほど
2022/10/08(土) 19:21:51.34ID:RlJXca6H0
パソコンも叩けば直る(´・ω・`)
519名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:51.69ID:sY9lSi5Xa
今のテレビも本体でもチャンネル操作させて欲しいことある
520名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:51.72ID:7/E1wWMO0
うちのはクイントリックス(´・ω・`)
521名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:52.78ID:khpCgM93a
真空管かよ
2022/10/08(土) 19:21:55.41ID:oCLQQX3X0
心臓止まっても電気ショックで直ることあるだろ女
2022/10/08(土) 19:21:56.04ID:TtU18PpX0
カラーの色が出なくなったら12BY7Aを変えてやればいいんだって覚えた
524名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:56.45ID:BDVZVlJc0
おまいらはリモコンが来た時

タッチョンパってゆってたよね(´・ω・`)?
525名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:56.69ID:/j3zd6LR0
>>408
鮭に咥えられた熊の置き物の隣だm9
2022/10/08(土) 19:21:57.41ID:ovSBSQu5a
ちびまる子でもおばあちゃんが叩くと治る設定だった
2022/10/08(土) 19:21:58.85ID:Z/wuMKis0
なんで日向坂に大家がおるん?
2022/10/08(土) 19:21:59.38ID:LLP+e0J90
昔はビデオ端子無かったからファミコンの接続はRFやったな
2022/10/08(土) 19:21:59.52ID:YvWaERBl0
ファミコンで息ふきかけるのは逆効果な
2022/10/08(土) 19:21:59.52ID:OtxzD1rYa
テレビつけたときの静電気怖かったな
2022/10/08(土) 19:22:00.56ID:N6VdX/w70
ファミコンは吹くと直る
2022/10/08(土) 19:22:00.50ID:6LNAy3ud0
ナナメ45度で叩くのがコツなのよ
2022/10/08(土) 19:22:00.71ID:JuCIQ8RXM
>>400
俺ただ薄いだけのアナログテレビ持ってたw
534名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:00.85ID:c+Bj6W2C0
車も叩いてたからな
2022/10/08(土) 19:22:01.42ID:AkPZWZJ40
>>498
ほんとはダメなのよねぇ
2022/10/08(土) 19:22:04.75ID:Dbpq0iM50
電波が不安定とかね
537名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:04.77ID:VmPZMxSc0
ファミコンのカセットもフーフーしてた
2022/10/08(土) 19:22:05.80ID:NLkFUuTc0
ゲームは1日1時間
2022/10/08(土) 19:22:06.04ID:TpqDsp8Ja
ダイヤル取れたらペンチで
2022/10/08(土) 19:22:06.43ID:WHdVhZlP0
真空管なんて知らないだろうな
541名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:07.63ID:aIIJws9M0
>>277
それが今はそうじゃないんだわ
2割ぐらいは読めないよ
2022/10/08(土) 19:22:08.30ID:2oUIQwZI0
>>392
検索してみたけどこの番組だわ
https://www.ntv.co.jp/downtownvsz/
2022/10/08(土) 19:22:08.30ID:+I9AZT5f0
体罰と一緒
544名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:08.84ID:wmFgnE750
40代がこの直し方してるわけない
545名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:09.74ID:LmhTW7Sv0
>>463
マジかよ(´;ω;`)
PC古すぎて、すぐ固まるから使ってねえわ(´・ω・`)
546名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:12.76ID:o7Q5wDyJd
複合機も叩く時あるわ
547名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:13.22ID:DWMN1Bwb0
Windowsも何かあったら再起動が今でも当たり前だなwwww
548名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:14.00ID:/Y7ygfoC0
>>493
ヌード禁止
2022/10/08(土) 19:22:15.41ID:6BD306Eja
>>483
叩けば埃が退くからだろ
2022/10/08(土) 19:22:16.20ID:jTh4Ky/Q0
www
2022/10/08(土) 19:22:16.43ID:63oIP/0W0
>>452
え、あれは田舎もんだけだったのかよ
552名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:16.75ID:g90+aUGH0
基本だから

叩くの
2022/10/08(土) 19:22:17.05ID:b7oDwVAup
俺もよく紙芝居叩いたわ(´・ω・`)
554名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:17.48ID:iIYZx9e00
接続の悪いファミコンソフトとか冷やしたよな
2022/10/08(土) 19:22:17.99ID:V64xZ54Bd
水戸黄門w
556名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:18.61ID:0AfpGLZg0
2022/10/08(土) 19:22:18.65ID:W1Pyp3M+0
ブラウン管叩くとか今考えたら恐ろしい事やってたんだなぁ
558名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:18.71ID:Hkjh6mv30
今は不具合出たらリセット
やってることは変わらん
2022/10/08(土) 19:22:18.87ID:HcXuOWUd0
www
2022/10/08(土) 19:22:18.93ID:LLP+e0J90
いつの昭和?普通にテレビなんてあったよ
561名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:19.58ID:3EK9h3wOa
うわぁ
562sage
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:19.90ID:BaRu0rSe0
>>468
母親の実家にあったけど、電池入ってなくて、謎のマイク状の装置だった。
2022/10/08(土) 19:22:19.96ID:u7n+xQSua
藤井フミヤ「アナログとデジタル、両方経験できたのはありがたい」
2022/10/08(土) 19:22:21.09ID:ffcy6zBO0
こええw
565名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:22.06ID:Ca0vu9e0p
殺すなよ
2022/10/08(土) 19:22:23.04ID:ovSBSQu5a
死なすw
567名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:23.19ID:Ii6OU2Hq0
ビデオ無いからなぁ
568名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:23.71
ファッ!?
2022/10/08(土) 19:22:24.97ID:M5syYe5L0
ブラウン菅って確かに叩けば治るよなw
2022/10/08(土) 19:22:25.38ID:Dbpq0iM50
月曜は水戸黄門
2022/10/08(土) 19:22:25.41ID:oCLQQX3X0
ちょwww
2022/10/08(土) 19:22:26.01ID:Wu70OA4u0
TVじゃないけど、12年前に13年落ちの車のメーターが止まった時、マジでメーター叩いて復活させてた。
2022/10/08(土) 19:22:26.35ID:8cq5g2rVp
父死なすwwwwwwwwwwwwww
574名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:27.14ID:V5HwkGbk0
ヒエッ
2022/10/08(土) 19:22:27.63ID:YvWaERBl0
まじかよw
2022/10/08(土) 19:22:28.43ID:N6VdX/w70
チャンネル争いの殺人事件は
平成でもよくあった
2022/10/08(土) 19:22:29.18ID:ambM52LP0
ちょこちょこあったな
2022/10/08(土) 19:22:30.13ID:UHeuEZYd0
チャンネル争いで殺し合い
2022/10/08(土) 19:22:30.40ID:IwcSg/MU0
あったなあw
580名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:30.97ID:pOFxeR720
これは子供の頃よくあったな
581名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:31.05ID:Q5Cg5mgr0
つらすぎる
2022/10/08(土) 19:22:31.50ID:0k9P1C0u0
うちにあった家具調テレビは地デジに切り替わる直前までVHF電波受信して映像うつしてた(´・ω・`)
583名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:31.66ID:l/N1emwd0
こわっw
584名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:32.60ID:2lAOf7pdM
いや最近でもあったぞ
585名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:32.84ID:sY9lSi5Xa
テレビのリモコンは今でも叩く
2022/10/08(土) 19:22:32.91ID:oN7GiCM+0
おそらくいまもあるだろ
2022/10/08(土) 19:22:33.06ID:RlJXca6H0
それはきっかけに過ぎないだろ
2022/10/08(土) 19:22:33.13ID:PhIeSBNZM
ユーチューブ殺人おきそう
2022/10/08(土) 19:22:33.44ID:AkPZWZJ40
>>519
物理ボタンは残して欲しいよなぁ
2022/10/08(土) 19:22:33.51ID:gtfCcdtI0
嫌な死に方だw
2022/10/08(土) 19:22:33.80ID:uIggfq4U0
テレビなんて家にないよ
2022/10/08(土) 19:22:33.94ID:Y5Y86oli0
今だってネトゲの邪魔したら殺されるから変わんねーよ
593名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:35.71ID:pNpJrRB80
人間ってアホ
594名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:35.96ID:9WdH49690
昭和も前半はテレビねえだろ
2022/10/08(土) 19:22:36.78ID:7vtuZv070
うちはテレビ2台あったわ
2022/10/08(土) 19:22:36.80ID:0q4y9pjw0
ドリフとひょうきんに分かれて見てた
597名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:37.39ID:sf1m/Gvc0
昭和じゃなくても殺人事件あったな
2022/10/08(土) 19:22:38.16ID:Z/gS2jde0
おまいらも変わらんだろw若人よw
2022/10/08(土) 19:22:38.65ID:HMLeWgRV0
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
2022/10/08(土) 19:22:39.05ID:lIQZO2eOa
割と照明灯も叩けばフィラメントが接触してしばらく持ってくれるわ、LEDは無理だが
2022/10/08(土) 19:22:39.49ID:BGOTEnGW0
そんな時こそ印籠出せよ
602名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:40.53ID:Vbl6MaJb0
元から仲悪かっただけだろ
2022/10/08(土) 19:22:42.27ID:ut5IM0qd0
マジでテレビは叩けば直ったな
最後は緑色になった
2022/10/08(土) 19:22:42.90ID:c8aGOr8J0
しょうもない事で争うのは今も変わらんだろ
605名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:43.28ID:af50aQnY0
今はテレビよりyoutubeだな
606名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:43.42ID:WkytlEYV0
のび太ママ多すぎだろ
607名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:43.66ID:MkgU4j2d0
テレビは王様
608名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:43.97ID:DcFw47LP0
今のテレビなんか喧嘩する程価値がない
2022/10/08(土) 19:22:44.96ID:cdClNqZT0
テレビを最初に発明した人はマジで天才だな
2022/10/08(土) 19:22:45.55ID:CkF6VOJm0
ラテカセ買えよ
611名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:45.72ID:c+Bj6W2C0
>>542
それ見てたけど、cmも昭和風だったからまだ良かった
2022/10/08(土) 19:22:46.24ID:5fMdIWBmM
サザエサツヂンあったよ!おとうとが姉をコロシタ
2022/10/08(土) 19:22:46.81ID:WGFfkjI50
昔はな
2022/10/08(土) 19:22:46.82ID:2oh+NIyu0
大人こわ
2022/10/08(土) 19:22:46.82ID:H87DDwhZ0
事件にはならなかったけどチャンネル争いで喧嘩はしょっちゅうだった
616名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:47.03ID:EeDcfAyxp
昔のテレビって水洗いすれば調子よくなるって聞いたけど
ちゃんと乾燥させれば良いらしい
2022/10/08(土) 19:22:50.94ID:17/3HYt80
>>588
ネットを解約で
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/08(土) 19:22:51.21ID:TUd+W0OoM
そんなもんドラクエで殺し合った兄弟居たじゃねえか(´・ω・`)
619名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:51.44ID:bSKXd9Z+0
アナログ時代は日本製強かったのか
2022/10/08(土) 19:22:51.51ID:AkPZWZJ40
マーティ「日本製は最高だよ」
2022/10/08(土) 19:22:51.76ID:TtU18PpX0
家は親父に野球見せてやらなかったなぁ
622名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:52.67ID:9KiZ40Pmr
自分は小6位からフケが増えたから、平日は必ず朝シャンしてた!(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:22:52.99ID:JbZyGw2Bd
昭和の人間って馬鹿なの
624名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:53.47ID:oU7QTQDg0
ビデオは何人かの命救ってんな
2022/10/08(土) 19:22:54.44ID:kNj2nZCKa
608年代くらいまでは安かろう悪かろうだったんじゃ
626名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:54.60ID:9ScGHJ7E0
家具調のテレビなつい
2022/10/08(土) 19:22:54.78ID:BF5VfSDMd
こないだ、ねらー同士がリアルで会って刺しちゃったって事件あったな
2022/10/08(土) 19:22:54.91ID:F0bymKvu0
日産
2022/10/08(土) 19:22:56.99ID:ntXwR1tu0
>>371
とーってもフルーつぶ!
2022/10/08(土) 19:22:57.70ID:QRFi339d0
今じゃ海外で作ってるから品質もそれなり
2022/10/08(土) 19:22:58.32ID:Dbpq0iM50
モータープールw
632名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:58.63ID:ByOBbIk90
日本製品全盛期
2022/10/08(土) 19:22:58.76ID:M5syYe5L0
貿易摩擦か
634名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:58.83ID:rh8gI0RK0
>>535
サビるんよねえ(´・ω・`)
635名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:59.87ID:Vdf4/9uH0
こんなの平成だろうと令和だろうと100年後は面白おかしく言われるやろ
2022/10/08(土) 19:23:00.46ID:CdijmwLv0
81年かそろそろバブルやな
2022/10/08(土) 19:23:00.66ID:It8TiSMN0
今じゃテレビを見る人すらいない
2022/10/08(土) 19:23:00.99ID:I6lglxvB0
中華ネタ来たーーー
2022/10/08(土) 19:23:01.36ID:V64xZ54Bd
アメリカおこ
2022/10/08(土) 19:23:01.53ID:6LNAy3ud0
シケモク埠頭
2022/10/08(土) 19:23:01.63ID:ZMsibJfd0
まじで古き良き時代
2022/10/08(土) 19:23:02.07ID:N710zbr5a
コナンの世界より殺人が起きてたのが昭和
643名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:02.79ID:tzNTlZ6SH
チャンネル争いで殺人とか何処の土人だよ
644名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:03.42ID:V5HwkGbk0
貿易摩擦
645名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:03.83
全盛期の日本はすげー
2022/10/08(土) 19:23:05.55ID:Z/gS2jde0
「今ではいいものは全部日本製だよ」
2022/10/08(土) 19:23:06.71ID:Mfmcsnpe0
ウチも1998年まで1台だったしビデオもようやく1998年にテレビデオ買った
648名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:06.75ID:umlyJauE0
プレステは壊れたら逆さ置きなのよな
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chove-chovo/20150709/20150709151449.jpg
649名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:08.57ID:pNpJrRB80
過去の栄光(笑)
650名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:09.14ID:l/N1emwd0
ヨダレが出そうってどんな表現やねん(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:23:09.36ID:+I9AZT5f0
つべのフェイクニュースみたいな話し方
652名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:10.88ID:+Ws5R6aH0
 



おまえら2ちゃんねるが10代の頃は「11PM」と「トゥナイト」を10分おきにチャンネル変えながら見てただろ?w


 
2022/10/08(土) 19:23:11.20ID:7vtuZv070
ジャパンバッシング
2022/10/08(土) 19:23:11.81ID:6BD306Eja
本牧ふ頭といや西部警察
2022/10/08(土) 19:23:12.69ID:oN7GiCM+0
なお現在
2022/10/08(土) 19:23:12.68ID:x9RooZIi0
レーガン大統領が↓
2022/10/08(土) 19:23:13.48ID:jTh4Ky/Q0
運転こえー
2022/10/08(土) 19:23:14.67ID:oCLQQX3X0
>>585
電池くるくる回してみる(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:23:14.90ID:S+qZdqKIa
今の中国
2022/10/08(土) 19:23:15.16ID:QSEkUsE30
ピアノ騒音殺人
パッシング殺人
😱
2022/10/08(土) 19:23:16.11ID:LLP+e0J90
昔は良かった始まったなwww
2022/10/08(土) 19:23:17.13ID:FIty9JvE0
ソアラのツインターボとかいい時代だった
2022/10/08(土) 19:23:17.73ID:FgP6CxoB0
日米貿易摩擦
大黒摩擦
664名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:19.12ID:MsHV0NUza
バブルやのう
2022/10/08(土) 19:23:21.18ID:17/3HYt80
>>619
昔もデジタルだけどな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/08(土) 19:23:21.82ID:UHeuEZYd0
日産パルサー
2022/10/08(土) 19:23:21.99ID:NLkFUuTc0
日本車叩きかな
2022/10/08(土) 19:23:23.08ID:XO/JsVkg0
>>440
廊下はいなかったけど隣の中学のやつらがグラウンドにバイクで乗り行っれた来たことは何回もあった・・
廊下だとまあ逃げられないしねポリが来たら・・
669名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:23.15ID:LmhTW7Sv0
>>623
あ?天才ばっかりだ。舐めんなよ(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:23:23.66ID:AXab+0NXd
40代で?
うち、そんなこと無かったけどなぁ

さっきから微妙に嘘というか大げさだったり
ごく一部のことを皆みたいに言ってないか?

ってか、そもそも昭和が64年もあるのに
それを昭和の一言で括るのに無理があるわ。
それも激動激変の60年余だよ。
2022/10/08(土) 19:23:23.70ID:WDJDA/o30
池上氏の偏見が怖すぎる
昭和は不便なこともあったけど良い時代だったよ
先生が怒るのは生徒のため、生徒もそれをわかってたし親も先生を恨まない
幼稚園のバスに大事な園児を置き去りなんてありえなかったよ
今の教育現場には何かが欠落してる教育者が多いもんな
672名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:24.51ID:bSKXd9Z+0
>>624
その代わり何億もの精子が・・・
673名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:24.59ID:1MTN1wMW0
良いものは全部日本製
バックトゥザフューチャーが作られた頃
2022/10/08(土) 19:23:25.66ID:Z/gS2jde0
あーBTTFの頃に戻りたい
2022/10/08(土) 19:23:26.15ID:kNj2nZCKa
>>620
リメイクされたら中国製に変わっていそうな
676名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:26.55ID:Hkjh6mv30
>>569
死んだテレビも洗うと治る
半導体以前の製品は長寿命
677名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:27.05ID:GAYslTJs0
今の若い子は
Back to the futureはタイアップ映画と思ってるらしい
678名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:27.77ID:af50aQnY0
今は老人向けに昭和を振り返ったりするのが受ける
2022/10/08(土) 19:23:31.90ID:PhIeSBNZM
今は売れなくなった
2022/10/08(土) 19:23:32.71ID:rYEQB/ZP0
そいえばシャープはしきりに「世界の亀山モデル」宣伝してたけど、身売り前にすでに亀山工場なくなっちゃったんだっけ
2022/10/08(土) 19:23:33.08ID:TpqDsp8Ja
知らんがな
2022/10/08(土) 19:23:34.04ID:V64xZ54Bd
今はなあ
2022/10/08(土) 19:23:34.50ID:3vYO7puQ0
昔はテレビ局でもビデオテープは使い回しでNHKの朝ドラは1979年の「マー姉ちゃん」
から全話残すようになった
2022/10/08(土) 19:23:36.96ID:Sqsin1yca
回さなくなったもの
テレビ選局と音量
電話機の番号
2022/10/08(土) 19:23:37.09ID:f/NOgTSs0
今は円安なんだからこの時代を再現しろよ
2022/10/08(土) 19:23:37.21ID:VfdGfIU60
小日方?
2022/10/08(土) 19:23:37.35ID:ZphrbK4r0
プラザ合意だっけか
2022/10/08(土) 19:23:38.14ID:IHskGEhj0
今は見る影もない
ダメダメで自堕落な日本人だらけになりましたなぁ
2022/10/08(土) 19:23:38.58ID:vkQD1Mhg0
電車内でのウォークマンの音漏れでも殺人事件が起きた
690名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:38.68ID:WkytlEYV0
今も円安で貿易黒字だろ
691sage
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:38.89ID:BaRu0rSe0
スーパー301!
692名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:39.13ID:g90+aUGH0
バブル前
693名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:39.18ID:o7Q5wDyJd
日本は未来の話ができない国になってきたな
2022/10/08(土) 19:23:40.95ID:Qlm43XQ40
円高不況クルー
2022/10/08(土) 19:23:41.06ID:Wm5oonpFd
ジャパンアズナンバーワンだったな

今では考えられんww
696名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:41.46ID:2lAOf7pdM
双子の赤字言われてたな
2022/10/08(土) 19:23:41.62ID:TpqDsp8Ja
韓国みたいやな
2022/10/08(土) 19:23:42.25ID:n5YhCisb0
バブルだなあ
2022/10/08(土) 19:23:42.90ID:uqTjo1tud
この頃はね
700名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:42.89ID:TVx+fMGN0
今の中国だな
701名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:43.16ID:Q5Cg5mgr0
世界に嫉妬される日本(´・ω・`)
702名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:43.23ID:eAxx2RaO0
>>131
コストカットだ人件費ガーと言い訳して正社員を減らして非正規やパート、アルバイトに置き換えたせいで
引退間近の50~60代と新人の10~20代の間を繋ぐ30~40代(就職氷河期、リーマンショック世代)が歯抜け状態で
企業が培ってきた技術や現場で長年受け継がれてきたノウハウや小技の伝承が出来ないとかあるらしいね
2022/10/08(土) 19:23:43.30ID:oCLQQX3X0
アメ公さあ
2022/10/08(土) 19:23:44.37ID:WHdVhZlP0
今やアベノミステイクのせいで、日本は貿易赤字国・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
705名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:45.10ID:Ca0vu9e0p
東芝
2022/10/08(土) 19:23:46.49ID:OJnAmiMXd
平成のテレビといえばフナイのテレビデオ
大体はビデオ機能が壊れるテレビだけになる
2022/10/08(土) 19:23:46.66ID:0q4y9pjw0
>>643
今じゃ2画面表示機能あるテレビがあるから便利よな
2022/10/08(土) 19:23:46.78ID:NLkFUuTc0
アジア人差別は今も・・・
2022/10/08(土) 19:23:46.92ID:UHeuEZYd0
だってアメ車とか壊れやすかったし燃費も悪かった
2022/10/08(土) 19:23:46.96ID:rltn7gf10
>>652
お前……なぜそれを……(; ・`д・´)
711名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:47.99ID:/j3zd6LR0
>>652
片方の番組がつまらない時は安心だった
そしてそれはトゥナイトの方が多かった
2022/10/08(土) 19:23:49.28ID:Dbpq0iM50
性能や品質も良かっただろうからなぁ
2022/10/08(土) 19:23:50.17ID:gtfCcdtI0
昔は世界中日本製品だらけだったのになぁ
714名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:51.17ID:pOFxeR720
安くて高品質だからね
715名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:51.71ID:zBT6qR1Ua
売れるクルマ作らないアメリカが悪い
716名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:51.83ID:FCTwhWJm0
この時テレ朝は
毎朝新聞を貼り付けて解説してたよなやじ馬
2022/10/08(土) 19:23:52.09ID:ffcy6zBO0
>>648
立てて使ってたわ
2022/10/08(土) 19:23:52.33ID:2NzJIu930
東芝ね
2022/10/08(土) 19:23:54.67ID:f6vQVAVM0
そして全て奪われました
2022/10/08(土) 19:23:54.82ID:oN7GiCM+0
グレムリン、ロボコップの時代か
2022/10/08(土) 19:23:55.75ID:AkPZWZJ40
酷い時代だよなw
いい物作れないから不買って
722名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:55.81ID:URFr6mhTr
だけど今シナチクには 同じことしようとしないアメリカとヨーロッパ
723名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:57.39ID:iIYZx9e00
昔の日本が、今の中国ってわけよ
724名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:57.43ID:urR0ZvOgM
農薬オレンジか
725名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:57.57ID:Hkjh6mv30
でも今は中国製品を買いまくり
726名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:58.31ID:9KiZ40Pmr
>>628
今のは日産の「武蔵丸」かな?(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:23:58.44ID:OtxzD1rYa
バックトゥザフューチャーじゃメイドインジャパンとかボロクソだったような
728名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:58.63ID:pNpJrRB80
ヤス
2022/10/08(土) 19:23:59.10ID:NLkFUuTc0
ヤス
2022/10/08(土) 19:23:59.23ID:dzPYyZeH0
アメリカ人が東芝のテレビぶっ壊してたの昭和?
2022/10/08(土) 19:23:59.39ID:W1Pyp3M+0
うわー中曽根
2022/10/08(土) 19:23:59.48ID:qyJuka/Wa
バーコード
2022/10/08(土) 19:23:59.60ID:S+qZdqKIa
プラザ合意 バーコード
734名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:00.24ID:UcboEFcl0
それが資本主義だろ!糞毛唐が
735名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:00.43ID:3haBzAXN0
ジャパンバッシングっていうゲームたったな
2022/10/08(土) 19:24:01.46ID:u7n+xQSua
そろそろブラタモリへシフト
2022/10/08(土) 19:24:01.71ID:V64xZ54Bd
中曽根だよ
2022/10/08(土) 19:24:01.81ID:6LNAy3ud0
これで日本の農業を犠牲にしていったんだよな
2022/10/08(土) 19:24:02.10ID:Z/gS2jde0
なんかトゥナイトのOPみたいな音楽
2022/10/08(土) 19:24:02.34ID:M5syYe5L0
すでに昭和末期で社会の授業で貿易摩擦とか習ったしな。
741名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:03.06ID:bSKXd9Z+0
ここでアメリカに引かずトロンを売り出せばよかったのに
2022/10/08(土) 19:24:03.13ID:6BD306Eja
>>652
えっ?
オールナイトフジとかギルガメシュナイトやろ
2022/10/08(土) 19:24:03.95ID:63oIP/0W0
輝かしい時代
2022/10/08(土) 19:24:04.40ID:7vtuZv070
>>676
洗ったらすぐにちゃんと乾かさないと壊れるけどな
745sage
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:04.91ID:BaRu0rSe0
TRON...
2022/10/08(土) 19:24:05.44ID:PhIeSBNZM
今じゃありえん話
2022/10/08(土) 19:24:05.81ID:GmrGzYcS0
今は外国製品ばっかり買われてるな
2022/10/08(土) 19:24:06.08ID:FgP6CxoB0
>>674
ヘビーだぜ
749名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:06.56ID:rJfsLlCfa
ファイナルファイトのボーナスステージ
750名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:07.79ID:sf1m/Gvc0
日本の家電はもうダメだ
751名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:08.01ID:Q5Cg5mgr0
ありがとう自民党(´・ω・`)
752名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:08.74ID:YR7fx3l1a
今って中国?
753名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:09.34ID:l/N1emwd0
85年のニュースでこんなレトロ口調なんだ
2022/10/08(土) 19:24:09.66ID:TpqDsp8Ja
武器買ったやないか
755名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:10.48ID:LmhTW7Sv0
絶対、韓国製は買わないわ(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:24:10.71ID:JuCIQ8RXM
>>673
伊藤富士通くん
2022/10/08(土) 19:24:11.74ID:c8aGOr8J0
86乗ってた時だ
2022/10/08(土) 19:24:11.89ID:uIggfq4U0
中曽根ってまだご存命だっけ?
759名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:12.00ID:SyEt49BBd
若い
2022/10/08(土) 19:24:12.81ID:TUd+W0OoM
>>616
そそ
後ろ空けて水掛けて乾燥期に太陽光で乾かせば映る時もあった
761名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:14.16ID:c+Bj6W2C0
ほんと90年前後の日本の勢いすごかったんだろうな
762名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:14.17ID:9WdH49690
アメリカって無能で暴力的だよな
2022/10/08(土) 19:24:14.31ID:QSEkUsE30
何故か東芝のラジカセがぶっ壊される🇺🇸
2022/10/08(土) 19:24:14.43ID:BF5VfSDMd
ジャパンバッシングで日本車ハンマーで叩きまくっても、まだ動いて逆に宣伝になっちゃったとか
2022/10/08(土) 19:24:15.50ID:+I9AZT5f0
シンセに囲まれた小室哲哉を見た古館が一言
一人半導体摩擦
2022/10/08(土) 19:24:15.83ID:+av728O70
日本車や日の丸が燃やされたりしてたよな
767名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:16.76ID:o7Q5wDyJd
ファミコンはフーって吹いたらダメって知らんかった(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:24:19.38ID:CdijmwLv0
スーパー301条
2022/10/08(土) 19:24:19.48ID:9R2l7CKG0
レーガンの頃か
2022/10/08(土) 19:24:19.60ID:ePURzlV60
テレ朝は昭和60年でもフィルム映像使ってたの?
2022/10/08(土) 19:24:20.07ID:Ys1WalZf0
欧米にトドメをさしとけは
772名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:20.26ID:2lAOf7pdM
まさか中曽根が101歳まで生きるとは
773名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:21.58ID:GAYslTJs0
グレープフルーツとか入ってきたもんな
774名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:22.06ID:ec5Sty540
売れるもん作れや
2022/10/08(土) 19:24:22.44ID:WGFfkjI50
日本をダメにした時代か
776名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:22.56ID:MkgU4j2d0
アメポチ
777名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:24.59ID:g90+aUGH0
中糞根
778名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:26.51ID:/Y7ygfoC0
オレンジ牛肉問題
2022/10/08(土) 19:24:29.84ID:leZWAd2sa
ラジカセハンマー映像は?
780名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:30.93ID:Ca0vu9e0p
おまいら欲しいアメリカ製ある?
2022/10/08(土) 19:24:31.31ID:Wm5oonpFd
今はみんなiPhone買うんだけどな
Googleを使ってるし
782名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:32.12ID:MsHV0NUza
今は中国製をたくさん買わされています
2022/10/08(土) 19:24:33.29ID:WHdVhZlP0
>>758
いいえ
2022/10/08(土) 19:24:33.83ID:TpqDsp8Ja
アメ車
2022/10/08(土) 19:24:33.90ID:UHeuEZYd0
日本製品より壊れやすいくせに何言ってんだか
786名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:33.94ID:UcboEFcl0
何が自由だよ、バカバカしい、死ね欧米
2022/10/08(土) 19:24:34.13ID:S+qZdqKIa
日本叩いてたら中国が脅威になっちゃった
2022/10/08(土) 19:24:34.94ID:0q4y9pjw0
>>749
ストリートファイターじゃね
2022/10/08(土) 19:24:35.46ID:QolDqiFr0
これ統一教会がワシントンタイムズで
日本バッシング煽ってたんだよな
2022/10/08(土) 19:24:36.28ID:WNntlhZO0
だったらもっと質のいい物を作れよ
そういう所だぞ
791名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:36.98ID:URFr6mhTr
アメリカやヨーロッパ
シナチクにも同じことしろよ
792名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:37.07ID:6fBkP4PZ0
歩み寄ると付け込まれるお手本だな
2022/10/08(土) 19:24:37.89ID:V64xZ54Bd
オレンジ買え
肉をかえ
うるせー
2022/10/08(土) 19:24:38.33ID:2yuaHy290
>>648
あったあった
795名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:39.04ID:DWMN1Bwb0
アメ車デカくて日本に合わねーんだよバカ
2022/10/08(土) 19:24:40.08ID:jTh4Ky/Q0
小泉改革に繋がるのか
797名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:40.55ID:FTCACF4sd
押し売りメリケン
2022/10/08(土) 19:24:40.56ID:oCLQQX3X0
じゃあいいもの作れやアメ公
799名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:40.71ID:7xdI5ODqd
レーガン死ねよ
800名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:42.02ID:3J9gStuzM
昔の海外映画でも日本製品の信頼感ネタよく出てくるよな
もう今後は無いやろな
801名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:42.11
今はMade in Chinaだらけ
2022/10/08(土) 19:24:43.59ID:1mdBLZwFa
トヨタキャバリエとか
2022/10/08(土) 19:24:44.29ID:5fMdIWBmM
ダイゴロウバカは消費税のことでクラスの連中に政治の嘘を吹き込んだ
2022/10/08(土) 19:24:44.57ID:btrfH5oL0
車は障壁無くても売れないけどね
805名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:47.78ID:30PM3ViG0
プラザ合意でとどめ
806名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:48.11ID:16E6io1Y0
お股をユルくしろ!
2022/10/08(土) 19:24:48.48ID:f6vQVAVM0
非関税障壁
808名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:48.49ID:9ScGHJ7E0
BSE牛買わされた
809名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:51.74ID:LmhTW7Sv0
>>766
みんなやってたよね(´・ω・`)
だってそれで直ったから
810名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:52.11ID:qdsMlJ8C0
この頃の日本は勢いあったすごかった!! 憲法9条が
あるからアメリカに舐められるんだよ
2022/10/08(土) 19:24:52.44ID:4KBdresf0
昔、TVでドラクエ3やってるときに親父がニュース見るから止めろと言われて
ファミコンの電源OFFにされたときはマシで殺意浮かんだわ
そんな父も、8年前に他界したけどな・・・
2022/10/08(土) 19:24:52.91ID:VfdGfIU60
よえええええええええええええええええええええええええ
2022/10/08(土) 19:24:53.43ID:PhIeSBNZM
今もアメリカの犬ですね
814名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:53.93ID:1NPRpIwI0
護送船団方式
2022/10/08(土) 19:24:54.45ID:7vtuZv070
>>704
民主党政権時代の超円高は無視ですか、そうですか
2022/10/08(土) 19:24:54.92ID:V64xZ54Bd
意志薄弱すぎない?
2022/10/08(土) 19:24:57.24ID:oN7GiCM+0
いい家電作れや
818名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:57.53ID:TVx+fMGN0
>>751
日本製品全盛の時代も自民党だろ
2022/10/08(土) 19:24:59.33ID:M5syYe5L0
ホント昭和末期の政治家って、ろくでもない連中ばかりだったなー
森元とかそのすべて悪いところを持った糞老害だし。
2022/10/08(土) 19:24:59.44ID:pQC+fqJv0
NOと言えない
821名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:00.81ID:ec5Sty540
アメ車は売れなくてもドイツ車は売れてるでw
2022/10/08(土) 19:25:00.96ID:2ccMovLf0
>>704
経常収支で黒字だから問題無い
2022/10/08(土) 19:25:01.28ID:r262fsdG0
今や日本製品売れないし、日本企業が外国資本に買収されているからな
2022/10/08(土) 19:25:01.41ID:TUd+W0OoM
車で100キロ超えのキンコンシステムも無くしたな
2022/10/08(土) 19:25:02.87ID:kmaZFJOxa
良いものを作れば売れるんだよなぁ
826名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:02.97ID:iIYZx9e00
国力が落ちていくわけだ
2022/10/08(土) 19:25:03.35ID:xWIsP5dP0
受け入れまくってバブル弾けたんだよねぇ
2022/10/08(土) 19:25:04.07ID:S+qZdqKIa
郵政民営化もアメリカの圧力
2022/10/08(土) 19:25:04.37ID:pidzv2fC0
米帝ってクソだな
830名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:04.36ID:g90+aUGH0
日航機がな
2022/10/08(土) 19:25:05.16ID:BF5VfSDMd
アメリカステーキかたいよ
2022/10/08(土) 19:25:05.61ID:FIty9JvE0
>>702
MRJもとうとう開発出来なかったのもそのせいだわ
833名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:06.47ID:pOFxeR720
牛肉オレンジ
2022/10/08(土) 19:25:06.81ID:1mdBLZwFa
>>780
せいぜいハーレーかな
2022/10/08(土) 19:25:07.02ID:J6cQyj3ap
日本はもう落ちぶれたからな
自民党とかいう連中のせいで
2022/10/08(土) 19:25:07.32ID:Mfmcsnpe0
1985年公開の映画『コマンドー』でも当時の日米貿易摩擦が覗えるセリフが
「車はアメリカで生まれました、日本の発明品ではありません、我が国のオリジナルです」
837名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:10.62ID:Hkjh6mv30
半導体よりもBIS規制とか資本解放とかで日本の経済がぶっ壊された
838名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:11.56ID:zBT6qR1Ua
排気量5000㏄のクルマなんか買わないよ
2022/10/08(土) 19:25:12.17ID:17/3HYt80
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)低品質の牛肉
  `ヽ_っ⌒/⌒c
ポストハーベストだらけの柑橘類
2022/10/08(土) 19:25:12.70ID:HB1cgKQId
>>788
ファイナルファイトが咲き
2022/10/08(土) 19:25:15.47ID:kuIRe6Up0
コダックが富士フイルム訴えたことあったっけな
842名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:15.60ID:bSKXd9Z+0
アメリカの圧力で唯一良かったのはバイクの大型を教習所で取れるようになったことぐらいかな
2022/10/08(土) 19:25:15.88ID:TpqDsp8Ja
トイザらスw
844名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:15.98ID:Q5Cg5mgr0
ここらへんから
安いものが良いとなっていくんだね
2022/10/08(土) 19:25:16.44ID:gtfCcdtI0
トイザらス
2022/10/08(土) 19:25:16.57ID:NLkFUuTc0
トイザらスじゃねえか
847名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:16.61ID:9WdH49690
牛売りたくて捕鯨禁止にする鬼畜
2022/10/08(土) 19:25:17.18ID:mL8XIORS0
今はアメリカが自国を守ろうとしてる
2022/10/08(土) 19:25:17.20ID:JbZyGw2Bd
アメリカほんま
2022/10/08(土) 19:25:17.57ID:UHeuEZYd0
トイざラスか
2022/10/08(土) 19:25:17.76ID:WGFfkjI50
トイザらスじゃねえか
2022/10/08(土) 19:25:19.54ID:pQC+fqJv0
どう見てもトイザらス
2022/10/08(土) 19:25:19.62ID:F0bymKvu0
トイザらスも潰れた
2022/10/08(土) 19:25:19.76ID:63oIP/0W0
トイザらスか?
2022/10/08(土) 19:25:20.11ID:AXab+0NXd
>>671
池上っていうか反日TV局による日本人の分断煽りの意図だろ。

池上は金をもらって嬉々としてその手先になってるだけでw
856名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:20.18ID:7xdI5ODqd
トイザらス死ねよ
2022/10/08(土) 19:25:20.20ID:f/NOgTSs0
大店法か
2022/10/08(土) 19:25:20.41ID:Ml4eCVBSd
だってダメリカの不味いやん
大味やし味覚障害やし
859名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:20.64ID:2lAOf7pdM
トイザらス?
860名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:20.65ID:c+Bj6W2C0
商店街潰したのはイオンだろ
2022/10/08(土) 19:25:20.75ID:QSEkUsE30
シャッター通り🙄
862名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:21.57ID:FTCACF4sd
トイザらスやんけ
863名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:22.36ID:DXoh1Z3N0
トイザらスやんけ
2022/10/08(土) 19:25:23.10ID:Z/gS2jde0
まあこっちが有名だが
サッチャーがウイスキーの関税にかみついたのは大貢献だったわ
2022/10/08(土) 19:25:23.57ID:N6VdX/w70
トイザらスか
866名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:23.62ID:/Y7ygfoC0
トイザらス閉店してますが?
2022/10/08(土) 19:25:24.84ID:leZWAd2sa
>>767
Switchは端子部が隠れるから余計こわれやすい
2022/10/08(土) 19:25:24.98ID:f6vQVAVM0
トイザらスwww
869sage
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:25.45ID:BaRu0rSe0
>>748
そのうち「良いものはみんな中国製」って言われる時代が来るのかな?
870名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:25.48ID:umlyJauE0
悪しきトイザらス…
2022/10/08(土) 19:25:25.99ID:M5syYe5L0
>>676
そんなものあったのかー
872名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:26.21ID:1MTN1wMW0
3ナンバーの車の税金が安くなった
2022/10/08(土) 19:25:26.61ID:S2of0JCfM
トイザらスじゃんかよ!
2022/10/08(土) 19:25:26.77ID:6LNAy3ud0
>>787
日本を弱らせるために中国や途上国発展に金出させやがったしね
2022/10/08(土) 19:25:27.19ID:5fMdIWBmM
ああ、みんな潰れたな
2022/10/08(土) 19:25:27.87ID:n5YhCisb0
いったい何ザラスなんだ
2022/10/08(土) 19:25:28.10ID:0d9uE50y0
そして巨乳が増えたんですね
2022/10/08(土) 19:25:28.98ID:CkF6VOJm0
遠回しなトイザらスw
2022/10/08(土) 19:25:29.90ID:V64xZ54Bd
トイストーリーって今どうなった?
2022/10/08(土) 19:25:30.28ID:7vtuZv070
ハローマック、ペリカン・・・
2022/10/08(土) 19:25:30.83ID:Dbpq0iM50
トイザラス潰れたなぁw
2022/10/08(土) 19:25:32.18ID:ntXwR1tu0
>>545
ソースは自分
スマホ使うようになってから急に目の疲れが加速した!
2022/10/08(土) 19:25:32.75ID:0q4y9pjw0
トイザらス
884名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:33.13ID:urR0ZvOgM
アフラック!
2022/10/08(土) 19:25:33.26ID:VfdGfIU60
まじでよえええええええええええええええええええええええええええええええええ
2022/10/08(土) 19:25:33.29ID:ZphrbK4r0
この辺りから日本経済に歪みが出てきたよね
2022/10/08(土) 19:25:33.85ID:PhIeSBNZM
自民党はアメリカと韓国カルト集団の犬
2022/10/08(土) 19:25:34.82ID:75s9+fUH0
JAL墜落はCIAの仕業だな
アメリカ品が売れないから
889名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:34.95ID:aIIJws9M0
商店街なんて何もなくても潰れてたわw
2022/10/08(土) 19:25:36.50ID:M5syYe5L0
大店法だっけ
2022/10/08(土) 19:25:38.43ID:TUd+W0OoM
>>819
小沢一郎は最たるものだったな
892名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:39.52ID:af50aQnY0
アメリカのおかげなのか
2022/10/08(土) 19:25:39.68ID:GmrGzYcS0
>>809
それで直るのかよ
2022/10/08(土) 19:25:39.68ID:WHdVhZlP0
>>835
その通り!!
2022/10/08(土) 19:25:39.73ID:FgP6CxoB0
トムとジェリーの真ん中の話で
未来の車とか家電の話あがって
アメリカすげーて思ってた
2022/10/08(土) 19:25:40.12ID:+av728O70
大規模な玩具屋…ハローマックの事か!
2022/10/08(土) 19:25:40.42ID:YzMRloswa
イオンだろ!
898名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:41.11ID:DWMN1Bwb0
それはイオンのせいだろ
899名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:41.65ID:UcboEFcl0
は?日本はアメリカの植民地じゃねぇんだぞ
2022/10/08(土) 19:25:41.88ID:H87DDwhZ0
大型商店法だっけ?
901名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:42.54ID:G0Oc2JQ2M
商店街は百貨店に負けただろ
2022/10/08(土) 19:25:42.72ID:eCc+INad0
トイザらスも今はすたれてるな
2022/10/08(土) 19:25:43.29ID:ffcy6zBO0
当時のアメ車は、ピストン1個忘れることがあるって聞いた
2022/10/08(土) 19:25:43.73ID:V64xZ54Bd
おのれアメリカ
905名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:44.16ID:9ScGHJ7E0
岡田屋の陰謀
906名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:44.60
ワイの県やんw
2022/10/08(土) 19:25:45.09ID:jTh4Ky/Q0
トイザらス、そんなに影響あったのか
908名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:45.50ID:XRdsn3RH0
SONY
BETA
MD
絵の出るレコード レーザーディスク

全滅
909名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:45.91ID:bqVWTjvGM
↓ハローライオンが
2022/10/08(土) 19:25:46.07ID:f6vQVAVM0
そして日本のトイザらスは生き残り、米国のトイザらスは死亡
911名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:46.11ID:9O8sZ1Mw0
ハローマック…( ;∀;)
912名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:46.88ID:pOFxeR720
90年代から欧米化したよな本当
2022/10/08(土) 19:25:47.55ID:1mdBLZwFa
おれら
2022/10/08(土) 19:25:47.57ID:XO/JsVkg0
>>709
今のはどうなんだろJeepとか しりあいがファイアバード(ナイトライダーの車)
買ってたけどまじでゴミ車だった いっつも水漏れるしATも壊れるし
915名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:47.97ID:URFr6mhTr
後イオンとダイエーのせいだな
商店街がこんなになってしまったのは
916名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:50.81ID:dJWSkuFD0
イオン批判
2022/10/08(土) 19:25:50.87ID:M5syYe5L0
ザラスw
918名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:52.14ID:AXH/4tRX0
>>839
オレンジとかグレープフルーツに枯葉剤かかってるとか
919名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:54.04ID:/j3zd6LR0
糞のアメリカが!!!怒
2022/10/08(土) 19:25:54.13ID:CdijmwLv0
だから慎太郎にNOと言えない日本とか
言われちゃうんだよ
2022/10/08(土) 19:25:55.05ID:TpqDsp8Ja
大型二輪はハーレー売りたいから
2022/10/08(土) 19:25:56.21ID:UXhrIxro0
アマゾンもそうだよな
2022/10/08(土) 19:25:56.81ID:0MR2YVh40
やりすぎてアメリカに潰される
日本は昔からコレ繰り返してるだけだなw
924名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:56.89ID:9KiZ40Pmr
>>706
シントムだろ?(´・ω・`)
2022/10/08(土) 19:25:57.95ID:oCLQQX3X0
小泉ケケ中のせい
926名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:58.11ID:ec5Sty540
トイザらスダメでもAmazon天下だわな
2022/10/08(土) 19:25:59.75ID:Sqsin1yca
BTFにはアイワのカセットプレーヤーとJVCビデオカメラが出ている
928名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:01.02ID:7xdI5ODqd
ホントはジャスコのせいなんだけどな
2022/10/08(土) 19:26:02.60ID:M5syYe5L0
これは小泉のせいだろ
2022/10/08(土) 19:26:03.29ID:Z/gS2jde0
は?
竹中をだれか〇らんのかい
2022/10/08(土) 19:26:03.38ID:c8aGOr8J0
弱すぎワロタ
2022/10/08(土) 19:26:03.64ID:6LNAy3ud0
いまからでもロシアと手を組もうぜ(・∀・)
933名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:04.51ID:pNpJrRB80
竹中
2022/10/08(土) 19:26:04.54ID:17/3HYt80
>>912
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)欧州は関係ない
  `ヽ_っ⌒/⌒c
935名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:04.98ID:Q5Cg5mgr0
ありがとう自民党!
2022/10/08(土) 19:26:05.83ID:CkF6VOJm0
そのトイザらスも本国ではもう
2022/10/08(土) 19:26:06.25ID:F0bymKvu0
派遣法まじくそ
2022/10/08(土) 19:26:06.29ID:VfdGfIU60
弱すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/08(土) 19:26:06.75ID:ockus+ds0
馬鹿はアメリカの圧力で商店街が潰されたなんて信じるんだろうなあ
2022/10/08(土) 19:26:07.04ID:ambM52LP0
アメリカ糞すぎん?
941名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:07.22ID:4+/Kv6D90
竹中だろ
942名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:07.62ID:BiQNyNBr0
日本弱すぎ
2022/10/08(土) 19:26:07.85ID:V64xZ54Bd
馬鹿野郎ー!
2022/10/08(土) 19:26:08.16ID:PhIeSBNZM
小泉純一郎の名前出せよ
2022/10/08(土) 19:26:08.47ID:jTh4Ky/Q0
酷い
2022/10/08(土) 19:26:08.98ID:gtfCcdtI0
竹中ふざけやがって
2022/10/08(土) 19:26:09.18ID:b7oDwVAup
いまシャッター通りと仰ったー?(´・ω・`)
948名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:09.66ID:q9sxG8+B0
↓フリーターが一言
2022/10/08(土) 19:26:09.79ID:Dbpq0iM50
アメリカのせいかよw
950名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:09.88ID:9WdH49690
シャッター通りまでは仕方ないが、その後のショッピングモール撤退が問題なんだよ
2022/10/08(土) 19:26:10.42ID:WHdVhZlP0
次スレはこちらです
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1665223549/
952名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:10.74ID:sY9lSi5Xa
時代事の金利を示せよ
2022/10/08(土) 19:26:11.34ID:S+qZdqKIa
ケケ中
2022/10/08(土) 19:26:11.41ID:Msh6LkRr0
小泉の時代だろこれ
955名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:13.52ID:rKVTmcbC0
イオンのせいだろ
外国関係ねえ
2022/10/08(土) 19:26:14.80ID:pQC+fqJv0
ケケ中
957名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:16.57ID:xJorFaW9a
大店法緩和でトイザらスが出来たんだっけ
958名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:17.52ID:GAYslTJs0
圧力に屈した自民党のおかげ
2022/10/08(土) 19:26:17.90ID:/GBPfiOd0
このバラエティ偏向報道過ぎるけど許されるんか?
960名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:18.16ID:G0Oc2JQ2M
えらい適当なこと言ってんなぁ
2022/10/08(土) 19:26:18.36ID:+3bt8cMl0
アベノミクスの正体がこれか
やっぱり安倍晋三は売国奴だな
2022/10/08(土) 19:26:18.85ID:kE580MJj0
朝日のアメリカ叩ききました~
963名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:19.07ID:rmGZXAELa
最悪じゃんアメリカ
2022/10/08(土) 19:26:19.93ID:n5KFFsw5d
商店街がなくなったのはコンビニ
に負けたから
2022/10/08(土) 19:26:20.07ID:rltn7gf10
>>802
あれ車自体はいい車だったんだよ……(´・ω・`)
966名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:20.45ID:/Y7ygfoC0
>>881
ハローマック、おもちゃのバンバン潰れたら、トイザらスも潰れた。
2022/10/08(土) 19:26:20.87ID:YzMRloswa
>>921
そのおかげで大型教習が可能になった
968名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:22.15ID:SyEt49BBd
ハローマックはこれにやられちゃったの?
2022/10/08(土) 19:26:22.96ID:H87DDwhZ0
派遣法改正したのがダメだった
2022/10/08(土) 19:26:23.12ID:N6VdX/w70
うまれてますけど?
2022/10/08(土) 19:26:23.80ID:7vtuZv070
>>889
大阪の商店街は結構生き残ってるぞ
972名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:24.24ID:iIYZx9e00
別にスマホもネットも無くてもいいわ
973名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:24.50ID:TVx+fMGN0
竹中だろ
嘘つくな池上
2022/10/08(土) 19:26:24.71ID:iUERDLKm0
うちの田舎にコストコ来てほしい
2022/10/08(土) 19:26:24.89ID:vkQD1Mhg0
>>676
探偵ナイトスクープでやってたな
2022/10/08(土) 19:26:25.33ID:3drFaqpG0
生まれていましたがなにか?
977名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:25.58ID:2lAOf7pdM
スマホなんかここ10年じゃん
2022/10/08(土) 19:26:26.37ID:btrfH5oL0
非正規なのが問題なんじゃなくて、非正規なのに収入が少ないのが問題なんだよ。
2022/10/08(土) 19:26:27.36ID:Ys1WalZf0
米国「軽自動車のせいでアメ車売れない。」
ダイハツ社長「作ればいいじゃん。教えてあげようかw」
2022/10/08(土) 19:26:27.51ID:BF5VfSDMd
案外開放される
981名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:28.21ID:4+/Kv6D90
カマトト
2022/10/08(土) 19:26:28.90ID:Chwop1tB0
商店街なんてスーパーに潰されてたぞ
983名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:28.97ID:Vbl6MaJb0
ネットは90年代からあったんだよなぁ
2022/10/08(土) 19:26:29.27ID:Qu2hL9uB0
ポチ小泉
985名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:29.80ID:V5HwkGbk0
986名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:30.27ID:XRdsn3RH0
日本

非正規 4000万人
老人  6000万人
2022/10/08(土) 19:26:30.94ID:J6cQyj3ap
テレビしか娯楽が無かった時代
2022/10/08(土) 19:26:31.05ID:Z/gS2jde0
雑誌が売れたもんなその分
989名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:31.73ID:DWMN1Bwb0
↓オナホのない昭和世代が
990名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:32.15ID:UByMKk+20
なければないで楽しいけどな
2022/10/08(土) 19:26:33.28ID:AXab+0NXd
>>674
BTTBTTFの時代?
992名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:33.62ID:DXoh1Z3N0
昭和生まれだが昭和なんか戻りたくもないわ
2022/10/08(土) 19:26:33.82ID:17/3HYt80
>>918
防カビ剤だ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/08(土) 19:26:34.97ID:5fMdIWBmM
CASIOの社会の窓を持ってたよ
995名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:35.42ID:Q5Cg5mgr0
だからNOと言えない日本人とか
NOと言える日本人とか言ってたんだね
2022/10/08(土) 19:26:35.58ID:CkF6VOJm0
じゃあ死ねや
可愛くないヤツ
997名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:36.06ID:bSKXd9Z+0
スマホ無いなら無いでなんとかなってたよ
2022/10/08(土) 19:26:36.32ID:x9RooZIi0
嘘こけ
2022/10/08(土) 19:26:36.65ID:30gimjJoM
奈良にトイザらス2号店が出来て
アメリカの大統領がわざわざ見に来たな
2022/10/08(土) 19:26:37.18ID:oCLQQX3X0
死ぬかどうか取り上げてみようぜ(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況