X

林修のレッスン!今でしょ★1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/08/30(火) 20:19:42.00ID:rXHmvvrT0
禁断企画!ライバル4社が競演「ネットスーパー」の裏側を初めて見せますSP!! 
▽最短2時間!?なぜすぐに届く!? 注文から配達までの㊙システムとは!? ▽最新マシン&巨大な食品倉庫に初潜入! 
▽食品の鮮度は大丈夫? 鮮度を守れ…管理プロの壮絶な努力とは? 林修も感動の驚きのシステムを大公開 
▽ネットスーパー4社の生プレゼン 今、これを試して欲しい!社員イチオシ商品も紹介
【MC】林修
【副担任】斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
【学級委員長】バカリズム
【学友】伊沢拓司 谷まりあ 室井滋
2022/08/30(火) 20:40:27.94ID:LcAExELP0
来週はロンハー&有吉クイズ&アメトーク&テレビ千鳥合体SPで休み
2022/08/30(火) 20:40:46.90ID:XgEYlLrj0
連続バカリ
4名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:40:49.07ID:R/ZJCi580
今じゃなくて木曜でしょ(´・ω・`)
2022/08/30(火) 20:41:19.38ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)三河屋のサブちゃんなら安心だけどな
  `ヽ_っ⌒/⌒cデリバリーするのは不安なのが多い
6名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:41:53.94ID:bv0Rat/R0
生物は買うの無理だな
2022/08/30(火) 20:41:55.94ID:/YzDtyuS0
少しでも傷があるとクレームすごいから
スーパーのピッキングは野菜選びとかピリピリしてるらしい
8名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:41:58.81ID:i4f4PcAGM
午後ローハジマタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:42:22.39ID:R/ZJCi580
>>7
かわいそう(´・ω・`)
2022/08/30(火) 20:42:25.50ID:pGQeikUqd
午後ローが始まったのかと思った(´・ω・`)
11名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:42:25.89ID:MtPU0d6Ua
なんてジョブチューン?
2022/08/30(火) 20:42:34.62ID:CRM6UP0s0
Amazonなんか
隙みせたらプライム
隙見せたら定期便

油断できないじゃん
普通にヨーカドーとかのがいいよな
2022/08/30(火) 20:42:42.55ID:miJWtDj30
全部見せます(全部見せるとは言っていない)
14おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 20:42:45.72ID:FFR8UpGr0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ネットスーパーとか買ったことないな
 (つ旦O
 と_)_)
2022/08/30(火) 20:42:54.42ID:PKj+w0yid
ネットスーパーはヘビーユーザーだから興味深い

この枠、バカリズムアワーなのか
16名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:42:59.56ID:R/ZJCi580
ちはるは副担任でバカリは学級委員長
で林先生は何なの(´・ω・`)
2022/08/30(火) 20:43:08.91ID:0f527tBQ0
病気の時には便利だろうけど
2022/08/30(火) 20:43:11.48ID:JdA4WiV90
配送エリアが狭いから
2022/08/30(火) 20:43:12.95ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)なんで制服なんだ?
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 20:43:20.49ID:ZWSz4w9o0
Amazonフレッシュはこの場所では利用できません
2022/08/30(火) 20:43:28.28ID:PKj+w0yid
>>14
重いものいいよ
22名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:43:34.81ID:R/ZJCi580
>>15
10月からこの番組が木曜になって
有吉クイズが8時からになる(´・ω・`)
23名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:43:41.09ID:+jHjR0ARd
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
2022/08/30(火) 20:43:47.15ID:RowRYkPq0
室井滋久しぶりに見たわ
2022/08/30(火) 20:43:49.43ID:PNEB90Rk0
アマゾンだと、全て中華製に見えてしまう
2022/08/30(火) 20:44:10.75ID:40Xz5pZ+0
みんなスーパーの半額で生きてんだよ

そこが実店舗の強みなんだろう
2022/08/30(火) 20:44:13.65ID:TwGMe+Is0
ご近所に倉庫あるけどフレッシュじゃないん
28名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:44:15.92ID:W4tywBKx0
引っ越しするの?
29名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:44:16.00ID:i4f4PcAGM
唯一のって
アマゾンフレッシュか、川崎しかないのか
2022/08/30(火) 20:44:16.76ID:kowHbA2I0
おっぱい
2022/08/30(火) 20:44:25.13ID:eYTQNb2ya
なんでアート引っ越しセンターが
2022/08/30(火) 20:44:25.81ID:zodDG+Zdd
ボタン1つくらいはとめようよ
2022/08/30(火) 20:44:34.49ID:vb9IpQ1M0
食材は自分の目で見て買いたいや
ネットスーパーも便利だと思うんだけどね
2022/08/30(火) 20:44:39.21ID:igFw2Q470
物流の拠点はやっぱ安いとこに作るんだな
2022/08/30(火) 20:44:42.85ID:PNEB90Rk0
東京都  小笠原にも配達してくれる ?
2022/08/30(火) 20:44:43.95ID:PKj+w0yid
>>22
続けてバカリズムは胃もたれする
2022/08/30(火) 20:44:52.84ID:SRMezm8c0
入口で手荷物取り上げられる
38名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:44:55.34ID:3oOlfbY50
何年かしたら鮮魚とかの配達もやり始めそうだな
2022/08/30(火) 20:44:58.61ID:eYTQNb2ya
>>2
なにそれ
2022/08/30(火) 20:44:58.82ID:ZsqyW3FW0
>>20
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)アドレスを変更します
  `ヽ_っ⌒/⌒c 無茶な要求してくるアマ
41おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 20:45:07.63ID:FFR8UpGr0
>>21
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 確かに配達してくれるからね
 (つ旦O
 と_)_)
2022/08/30(火) 20:45:10.41ID:CMhDKPAA0
雰囲気はきれいな上品なNonStyle井上ふう男子
2022/08/30(火) 20:45:21.58ID:csiOATubr
おいおい体冷やして具合悪くなるぞ
44名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:45:22.15ID:i4f4PcAGM
今アマゾン青梅倉庫で働いてるけど、生鮮を扱うのは川崎だけなのか
2022/08/30(火) 20:45:24.50ID:igFw2Q470
ネットスーパーは腐らないものだけだな
生鮮食料は無理
2022/08/30(火) 20:45:33.15ID:PNEB90Rk0
>>34
土地が安く、高速道路のインター近く って言うのが必須らしい
2022/08/30(火) 20:45:34.39ID:eYTQNb2ya
コロナヤバそう
2022/08/30(火) 20:45:37.95ID:0f527tBQ0
アマゾンは最近簡易梱包ばかりになって微妙になってきたな
2022/08/30(火) 20:45:38.45ID:qyOZu+zG0
俺は1番注目してるのはどんな人が働いているかだな
やっぱり人だよ
50名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:45:40.17ID:i4f4PcAGM
アマゾンロボティクスか、ルンバロボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/08/30(火) 20:45:48.00ID:PKj+w0yid
Amazonにしては手作業
2022/08/30(火) 20:45:48.20ID:fyfB6PGt0
昔アマゾンの倉庫で働いてたけど、間違えてスマホ持ちこんだら1週間以上没収されるから気を付けろよ・・・と再三注意されたな

あと、結構商品の盗難もあったな
2022/08/30(火) 20:46:01.98ID:xsrz7aSJd
ネットスーパーは飲み物とお米しか買わないな
54名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:46:04.50ID:VDdME30w0
おっさんのポロシャツ
おっぱいが気になる
2022/08/30(火) 20:46:11.56ID:igFw2Q470
>>46
なるほど市川とかもそれか
2022/08/30(火) 20:46:12.96ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)こだわりじゃなくて機械化出来る技術が無いだけ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 20:46:23.39ID:SRMezm8c0
>>54
潜在的なホモ
2022/08/30(火) 20:46:26.16ID:Tkox1e9YM
やっぱり人だよな
2022/08/30(火) 20:46:26.33ID:igFw2Q470
これがFireね
60名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:46:30.96ID:i4f4PcAGM
>>49
うちのアマゾン倉庫はかなりきちんとした人ばかり
女性も多い
2022/08/30(火) 20:46:37.39ID:PKj+w0yid
Amazonは配達が猫じゃなくなってから使わないなぁ
2022/08/30(火) 20:46:41.11ID:eYTQNb2ya
>>52
ロッカーに置いとくの?
2022/08/30(火) 20:46:56.40ID:csiOATubr
またこいつオナホ買ってるよとか思われるんかな
64名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:47:14.14ID:5kiCexbT0
人間が端末化しているな
65名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:47:17.71ID:3oOlfbY50
これも全部機械でピックアップできるようになるのか
2022/08/30(火) 20:47:18.50ID:igFw2Q470
amazonは導線考えてないから声出しで安全確保すると聞いてたが静かだな
2022/08/30(火) 20:47:19.90ID:zodDG+Zdd
もちなんかスーパーでかえ
2022/08/30(火) 20:47:22.01ID:qyOZu+zG0
そのうち機械化されそうw
69名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:47:27.90ID:i4f4PcAGM
>>62
うちはスマホは持ち込みokだ
2022/08/30(火) 20:47:33.83ID:ZWSz4w9o0
ナビ使うなら機械でも同じでしょ
2022/08/30(火) 20:47:34.48ID:qiuBQG6K0
人間はこんぴゅーたぁの奴隷になりますた
72名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:47:38.69ID:sgR0iXXXd
大変だなーすごい疲れそう
73名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:47:38.99ID:bv0Rat/R0
微妙だなw
2022/08/30(火) 20:47:40.93ID:YDPqB3pJa
>>63
お前のオナホ食い物なん?
2022/08/30(火) 20:47:42.61ID:eYTQNb2ya
>>69
いろいろあるんだね
2022/08/30(火) 20:47:48.11ID:QYIuEWMR0
こういう仕事やりたい
2022/08/30(火) 20:47:50.48ID:ZsqyW3FW0
>>52
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)泥棒が勤務してるのか
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 20:48:00.04ID:fyfB6PGt0
>>55
塩浜のすぐ近くだし、従業員が通いやすいという副次的なメリットもあるね

3年前いた時はあそこはこれくらい手作業だったけど今どうなってるかな?何しろあの建物築20年くらいあるし
2022/08/30(火) 20:48:00.51ID:Tkox1e9YM
端末を信じすぎる罠
2022/08/30(火) 20:48:01.76ID:7PBSQgKE0
すげえ
81名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:48:05.58ID:R/ZJCi580
昔こういう物流に出稼ぎに来てた子がめっちゃ谷間見えててエロかった思い出(´・ω・`)
2022/08/30(火) 20:48:06.31ID:SRMezm8c0
>>68
狭くて品目多いからお高くなります
2022/08/30(火) 20:48:11.76ID:/JF/dKNPa
二番組続けて企業の紹介か
84名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:48:12.48ID:i4f4PcAGM
ARじゃない昔ながらのピックとか、1日20kmくらい歩くぞ
2022/08/30(火) 20:48:13.87ID:xsrz7aSJd
考えなくていいって楽だな
2022/08/30(火) 20:48:17.02ID:TWHaHw0A0
働け奴隷ども
2022/08/30(火) 20:48:28.15ID:SRMezm8c0
冷蔵庫だから夏でも涼しい
2022/08/30(火) 20:48:30.78ID:ZsqyW3FW0
>>82
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)生協の配達かな
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 20:48:34.53ID:igFw2Q470
固い順か
2022/08/30(火) 20:48:35.21ID:qyOZu+zG0
硬いか軽いかだろ
下にいれるか上にいれるか
2022/08/30(火) 20:48:37.75ID:fyfB6PGt0
>>62
入り口入ってすぐのロッカールームに入れる

お金とか入ったキーケースやお弁当とかなら持ち込みok
2022/08/30(火) 20:48:52.00ID:ZWSz4w9o0
>>40
引っ越すしかねぇぇぇぇ
2022/08/30(火) 20:48:56.95ID:Tkox1e9YM
アマゾンで牛乳頼む奴がいるのか…
94名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:48:57.17ID:3oOlfbY50
牛乳常温で届いたらやだな
2022/08/30(火) 20:48:59.23ID:eYTQNb2ya
>>78
人間関係はどうなの?
2022/08/30(火) 20:48:59.58ID:kowHbA2I0
一日中立ちっぱなしで歩き回ってんのかね
大変だ
97名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:49:02.14ID:i4f4PcAGM
重さ順だろ
2022/08/30(火) 20:49:03.91ID:lhs2i8Lf0
棚に入れる人はどうやってるの?
2022/08/30(火) 20:49:03.88ID:mWg7X+1P0
冷蔵じゃないんか
2022/08/30(火) 20:49:05.99ID:7PBSQgKE0
重量も考慮か
101名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:49:07.52ID:+jHjR0ARd
アマゾンで牛乳とか怖いわ
2022/08/30(火) 20:49:09.27ID:CRM6UP0s0
>>49
やべーやついたら見せないでしょ
さすがに
2022/08/30(火) 20:49:10.43ID:xsrz7aSJd
マーガリンなんか買うな😡
2022/08/30(火) 20:49:16.14ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)牛乳とリンゴとハムって温度が同じで保管で良いのか?
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 20:49:17.33ID:jXoS7M7X0
寒そう
2022/08/30(火) 20:49:20.24ID:CRM6UP0s0
常温なの?
2022/08/30(火) 20:49:20.53ID:lhs2i8Lf0
重さ順
2022/08/30(火) 20:49:21.02ID:0f527tBQ0
重さ
2022/08/30(火) 20:49:28.17ID:/JF/dKNPa
この部屋
大型冷蔵庫みたいな倉庫なんかな
110おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 20:49:36.15ID:FFR8UpGr0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < これ冷やしてんのか?
 (つ旦O
 と_)_)
2022/08/30(火) 20:49:36.76ID:fyfB6PGt0
スーパーで袋に入れる時と同じ要領か
112名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:49:45.73ID:i4f4PcAGM
アマゾン倉庫では重さで管理してるから
2022/08/30(火) 20:49:48.14ID:eYTQNb2ya
>>91
いろいろルールがあるんだね
立ちっぱなしだし結構ハードなのかな
2022/08/30(火) 20:49:53.37ID:kTBrRYZL0
>>49
やべーのは管理してないフーデリ
こういうとこにはいない
2022/08/30(火) 20:49:53.99ID:csiOATubr
コロナ家とか重宝するんかな買い物できて
2022/08/30(火) 20:49:54.05ID:zodDG+Zdd
>>93
じじばばとか?
2022/08/30(火) 20:49:56.75ID:igFw2Q470
>>93
うちは近所のライフが下請けになってるらしくライフが届けてくるな(´・ω・`)
118名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:49:58.29ID:R/ZJCi580
こういうのも端末が指示してくれるのか
楽だな(´・ω・`)
2022/08/30(火) 20:50:03.71ID:Tkox1e9YM
>>103
食べられるプラスチック😍
2022/08/30(火) 20:50:04.18ID:lhs2i8Lf0
>>106
厚着してるから全体が冷蔵庫じゃない?
2022/08/30(火) 20:50:13.83ID:oWnx9Xakd
デカい冷蔵庫なのか
それで厚着かそりゃ寒い
2022/08/30(火) 20:50:21.85ID:csiOATubr
パルシステムとどっちがいいかな
123名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:50:22.05ID:i4f4PcAGM
>>110
たぶん
2022/08/30(火) 20:50:22.52ID:CRM6UP0s0
>>120
体壊しそうやな
2022/08/30(火) 20:50:24.21ID:ZsqyW3FW0
>>106
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)真冬(3℃)に撮影か
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 20:50:26.69ID:0f527tBQ0
でもシュークリーム上にハム置くなよって思うよ
2022/08/30(火) 20:50:30.12ID:DBEwNj6a0
じゃあ重くても繊細なものはどうするんだ
桃とか果実
2022/08/30(火) 20:50:39.20ID:fyfB6PGt0
>>113
自分はストーって行って、商品をまさにあんな感じの棚や引き出しに補充してたから、ずっと動き回ってた

ピッキングは半年いて数える程度しかやってないけも
2022/08/30(火) 20:50:54.26ID:qyOZu+zG0
>>102
それは最低条件だよ
まともそうな奴にみえても、薄っぺらいやつが働いているか、真面目そうなやつが働いてるかで、サービスの品質とかわかるから
130名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:51:01.39ID:i4f4PcAGM
>>118
指示というか、端末に映った商品をどんどん取っていくだけ
131おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 20:51:09.68ID:FFR8UpGr0
>>123
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 従業員は冷蔵庫の中で働いてるんか
 (つ旦O
 と_)_)
2022/08/30(火) 20:51:18.79ID:A7o2y6WB0
ここは常温保管品なんだな。
2022/08/30(火) 20:51:20.57ID:iRZX7foY0
ハムとシューの順番逆だろ
シューつぶれるわ
2022/08/30(火) 20:51:23.86ID:Tkox1e9YM
>>116
>>117
さすがに日配品は自分で買うよな
2022/08/30(火) 20:51:27.75ID:mWg7X+1P0
似たような商品なら間違うんだよ
2022/08/30(火) 20:51:41.51ID:fyfB6PGt0
隣接してるところから間違えて取らないため
2022/08/30(火) 20:51:43.81ID:TWHaHw0A0
お前らの注文パターンは把握されている
2022/08/30(火) 20:51:44.54ID:v2T50Ss20
>>133
 
ハムの重さ程度では
潰れないわ
2022/08/30(火) 20:51:46.85ID:SRMezm8c0
空き棚にバンバン入れていくんだろう
2022/08/30(火) 20:51:46.96ID:QYIuEWMR0
ここは冷蔵庫みたいに冷えてるよな?
141名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:51:47.01ID:3oOlfbY50
空いた隙間にどんどん補充か
2022/08/30(火) 20:51:50.50ID:ZWSz4w9o0
福岡大阪名古屋民が普段俺らがしてる
田舎者嫉妬してると思うと嬉しすぎる
143名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:51:52.46ID:+jHjR0ARd
空いたところに入れてるんだろ
2022/08/30(火) 20:51:57.75ID:zodDG+Zdd
さっきからこのスタッフの喋り方が
2022/08/30(火) 20:52:03.60ID:CRM6UP0s0
この人半袖なのは
すごいのか
2022/08/30(火) 20:52:07.36ID:Ksy+yeMX0
身長?
2022/08/30(火) 20:52:09.44ID:Tkox1e9YM
>>126
シュークリームは衝撃剤😃
2022/08/30(火) 20:52:10.57ID:0qVrdKL30
ここに並べるのも人なんだろうか
2022/08/30(火) 20:52:13.96ID:kowHbA2I0
>>140
牛乳ヨーグルト置いてるしな
2022/08/30(火) 20:52:15.68ID:/JF/dKNPa
>>114
テレビ用に仕事できて容姿のいい従業員を代表に選ぶんでないかな
151名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:52:16.68ID:R/ZJCi580
>>128
補充は人数少ないから気楽に出来た思い出(´・ω・`)
まあもっと小規模だったけど
2022/08/30(火) 20:52:24.24ID:eYTQNb2ya
>>128
需要すごそうだし大変そうだな
ピッキングは経験長い人が担当なのかな
2022/08/30(火) 20:52:32.43ID:0f527tBQ0
冷蔵品並んでるのにこいつ半袖って事はあんま冷えてないんだな
154名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:52:32.51ID:i4f4PcAGM
>>131
普通のアマゾン倉庫は冷房効いてるだけだけど、ここのアマゾンフレッシュだけはたぶん冷蔵倉庫
155名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:52:43.56ID:83DHd3td0
え、乳製品常温保管危なくね?
2022/08/30(火) 20:52:48.47ID:qyOZu+zG0
AIが決めてるかと思ったw
スタッフの意見てwアナログだなw
157名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:52:54.82ID:aMm6J4Bed
今の赤いシャツの人の乳首舐め散らかしたい
2022/08/30(火) 20:52:59.23ID:PKj+w0yid
アルゴリズム
2022/08/30(火) 20:53:00.49ID:hheBos9zM
わかる
ピック導線かぶらないようにしてるんか
2022/08/30(火) 20:53:01.83ID:ZWSz4w9o0
>>138
プレスハムじゃなくブロックのハムでは
2022/08/30(火) 20:53:07.14ID:kowHbA2I0
>>153
従業員は厚着してるし
ただの暑がりじゃね
2022/08/30(火) 20:53:07.55ID:DBEwNj6a0
そもそも並べる過程も大変そう
そこはロボなのかな
163名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:53:08.66ID:R/ZJCi580
>>155
常温じゃないって(´・ω・`)
2022/08/30(火) 20:53:08.96ID:7PBSQgKE0
まあそもそもIT企業だしな
165名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:53:11.88ID:MaD1BqFda
ちゃんとシステムがあるのね
2022/08/30(火) 20:53:14.00ID:qyOZu+zG0
どうせアメリカのアマゾンが考えてるんだろw
2022/08/30(火) 20:53:15.66ID:SRMezm8c0
そうは言っても日付があるから限界はある
168名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:53:25.86ID:3oOlfbY50
いずのめ変換できない
2022/08/30(火) 20:53:31.10ID:A7o2y6WB0
>>154
じゃあ10度前後ぐらいか。
2022/08/30(火) 20:53:31.40ID:qyOZu+zG0
AWSが計算してるんだろうな
2022/08/30(火) 20:53:33.39ID:Tkox1e9YM
>>163
デブにとっては常温
2022/08/30(火) 20:53:40.47ID:Ksy+yeMX0
OAみろや
2022/08/30(火) 20:53:44.44ID:hheBos9zM
>>155
15度とかじゃね
174名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:53:48.23ID:R/ZJCi580
>>162
ロボと呼ばれてる人が(´・ω・`)
2022/08/30(火) 20:53:49.71ID:DBEwNj6a0
これ紹介する順番間違ってるだろ
絶対他の3社より凄い事してるじゃん
2022/08/30(火) 20:53:55.95ID:SRMezm8c0
これはAmazonだけじゃなくて日本の物流もやってる
2022/08/30(火) 20:54:01.25ID:eXYRhShF0
でもkindleやアマプラのUIはクソofクソだよね
舐めてんの?
178名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:54:07.45ID:R/ZJCi580
ちはるのダンス動画を見てるバカリズムは多分変態(´・ω・`)
179名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:54:12.21ID:i4f4PcAGM
今月、アマゾンロボティクスのルンバロボの講習やってたよ、学生向けに配信してた
2022/08/30(火) 20:54:23.71ID:fyfB6PGt0
>>152
派遣会社によってなのかもしれないけど、ストーと違ってピックはやはりノルマがキツめだったはずだから、ベテランにさせる方が理に適ってるからねぇ
181名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:54:25.91ID:bv0Rat/R0
19時20%オフシステムは?
2022/08/30(火) 20:54:28.69ID:CRM6UP0s0
>>178
まあ嫁もアイドルですし
183名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:54:32.59ID:83DHd3td0
>>171
その通り
184名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:54:37.50ID:i4f4PcAGM
>>169
たぶん
ここ行った事ないけど
185名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:54:38.19ID:3oOlfbY50
えぇ、大丈夫なの
2022/08/30(火) 20:54:40.76ID:ZsqyW3FW0
>>173
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)10℃以下で保存してください
  `ヽ_っ⌒/⌒cスーパー陳列棚で10℃以上の店は多い
187名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:54:41.40ID:F37FcUEl0
寄生虫ヤバそう
188名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:54:48.54ID:O5RhSdg00
豊洲やのうて築地なんや
2022/08/30(火) 20:54:51.31ID:Tkox1e9YM
>>178
18歳以上だから正常
190おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 20:54:52.70ID:FFR8UpGr0
>>154
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 大変だな
 (つ旦O
 と_)_)
2022/08/30(火) 20:54:53.19ID:t2v6iwYK0
>>170
AWSはインフラであってプログラムじゃないぞ。
アルゴリズムやプログラムを働く人ととらえるならAWSは社屋みたいなもんだ。
2022/08/30(火) 20:54:55.38ID:PNEB90Rk0
2200円かあ・・・
2022/08/30(火) 20:54:55.71ID:0f527tBQ0
今は冷凍した方が安全だからなぁ
2022/08/30(火) 20:54:57.19ID:e277WWQJd
>>173
その温度で平気なん?
2022/08/30(火) 20:54:59.09ID:oWnx9Xakd
物流倉庫は入れ替わり激しいって某aの人が言ってたが分からん
2022/08/30(火) 20:54:59.97ID:eXYRhShF0
凍結しない生魚は寄生虫が怖いわ
2022/08/30(火) 20:55:07.46ID:qyOZu+zG0
反応イマイチだなw
2022/08/30(火) 20:55:08.26ID:96VYiBdf0
アニサキス怖いです
2022/08/30(火) 20:55:12.88ID:VUFJjgrpa
>>185
寄生虫こわい
2022/08/30(火) 20:55:13.45ID:SRMezm8c0
>>180
NIKEの倉庫は歩合らしい
一番凄い人はエアジョーダンのマークついてる
2022/08/30(火) 20:55:19.67ID:QYIuEWMR0
こういう仕事誰とも話さなくて良さそうだから一回やってみたい
202名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:55:27.68ID:H8qpxaYR0
あまそ
2022/08/30(火) 20:55:28.32ID:zCmVsE0F0
マグロがモチモチ??
2022/08/30(火) 20:55:30.15ID:mWg7X+1P0
楽天が親会社か
2022/08/30(火) 20:55:32.23ID:ZsqyW3FW0
>>198
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)正露丸アニサキス
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 20:55:36.05ID:HO0tjT6Y0
しかし宣伝番組ばっかりになったな
2022/08/30(火) 20:55:38.18ID:DmrIWvbv0
鹿児島から築地に運ぶの無駄
2022/08/30(火) 20:55:43.67ID:PKj+w0yid
西友は倉庫になってから惣菜とか減った…
2022/08/30(火) 20:55:47.27ID:igFw2Q470
マグロは筋筋なのが来ても返品できんからな
ネットじゃ無理だ
2022/08/30(火) 20:55:47.33ID:96VYiBdf0
都会の話を全国放送でされてもな
2022/08/30(火) 20:55:50.61ID:/JF/dKNPa
>>128
入れてるところから、反対側で箱開けて商品がポンポン消えるからさっき補充した棚に入れて、別の棚に補充しての繰り返しだったんかな
212名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:55:51.10ID:i4f4PcAGM
>>195
アマゾン八王子倉庫は閉鎖した
府中も今月いっぱいとか
213名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:55:54.66ID:H8qpxaYR0
アマゾンの人見覚えあると思ったが前はスシローでマーケティングトップやってたんだな
2022/08/30(火) 20:56:05.74ID:DBEwNj6a0
スーパーの魚屋でバイトしてたけど0℃前後だと慣れてそこまで寒くない気がしてくる
2022/08/30(火) 20:56:07.73ID:eYTQNb2ya
>>180
そっかノルマがあるのか
効率よく出来るのは慣れてないと難しいんだね
詳しく教えてくれてありがとう
2022/08/30(火) 20:56:09.25ID:zodDG+Zdd
>>195
熟練者なんていらないからいいんでね
2022/08/30(火) 20:56:12.96ID:Tkox1e9YM
>>192
普通に角上魚類でよい
218名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:56:19.32ID:tMBuGDZS0
楽天好きな人ってドンキ好きだよね
2022/08/30(火) 20:56:26.46ID:xsrz7aSJd
川和のとこじゃん
2022/08/30(火) 20:56:31.12ID:C6NgGRWm0
西友は複数しばりを止めろよ
2022/08/30(火) 20:56:34.41ID:t2v6iwYK0
>>195
そりゃあピッキングはピッカーのスタッフの作業成績の格差が如実にでるから成績悪いスタッフは一週間で解雇勧奨、クビだよ
222名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:56:37.58ID:R/ZJCi580
>>182
嫁アイドルで元乃木坂のアナとばっか仕事してプライベートで女優と飯行ってる奴だからな
どうしようもない(´・ω・`)
223名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:56:37.67ID:5kiCexbT0
>>198
食物連鎖の外にいる養殖にアニサキスはいない
2022/08/30(火) 20:56:38.63ID:ZsqyW3FW0
>>209
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)訳あり品とか多すぎ
  `ヽ_っ⌒/⌒cレビューに筋だらけで写真と違うって見かける
2022/08/30(火) 20:56:43.76ID:hheBos9zM
>>194
フォミマのセンターはそんなんやったで涼しいなーぐらい
2022/08/30(火) 20:56:43.84ID:igFw2Q470
楽天と西友とかまた貧乏人御用達の臭いが
227名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:56:45.39ID:0UfqQ82U0
西友ネット最悪
港区には赤羽の店舗からしか来ないから
基本売り切れ
2022/08/30(火) 20:56:49.49ID:0f527tBQ0
港北区とか家だったらかなり高いだろ
2022/08/30(火) 20:56:51.60ID:PNEB90Rk0
物流センターの隣の一軒家・・・毎日トラックで煩いだろうな
2022/08/30(火) 20:56:52.95ID:Tkox1e9YM
>>200
レブロン「」
231名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:56:52.95ID:UrsOI5m20
ジョイマン高木かと思った
232名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:57:04.45ID:R/ZJCi580
>>221
端末管理って怖いよね(´・ω・`)
233名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:57:08.77ID:G/6i/8rVM
楽天市場け?
234名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:57:10.70ID:H8qpxaYR0
港北にはデータセンターなんかもあるしな
235名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:57:14.28ID:3oOlfbY50
生協みたいな?(´・ω・`)
2022/08/30(火) 20:57:18.81ID:eYTQNb2ya
>>213
そういう専門なんだね
237おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 20:57:19.27ID:FFR8UpGr0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 西友って西武ライオンズだろ、楽天と組んで大丈夫なんか?
 (つ旦O
 と_)_)
238名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:57:22.14ID:i4f4PcAGM
楽天西友って、部屋の前まで来てくれるよね
惣菜とか弁当とかも持ってきてくれるのでかなり良い
2022/08/30(火) 20:57:25.56ID:qyOZu+zG0
なんか上司にしたくないタイプの人だなw
規則に厳しくまったく融通きかなさそう
240名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:57:32.07ID:R/ZJCi580
なんかこういう工場が火事で全焼してたよな(´・ω・`)
2022/08/30(火) 20:57:39.17ID:PNEB90Rk0
この箱の中に全裸のおっさんが入っていてもわからないよね (´・ω・`)
2022/08/30(火) 20:57:47.36ID:ZWSz4w9o0
マツコに行ってきます(´・ω・`)ノシ
2022/08/30(火) 20:58:00.44ID:ZsqyW3FW0
>>241
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)カルロス・ゴーン
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 20:58:06.10ID:igFw2Q470
楽天はまず何十年も変わらない糞UIなんとかしろよ
2022/08/30(火) 20:58:16.88ID:fyfB6PGt0
>>200
倉庫(会社)によって全然違うのね・・・
>>215
いえいえ

すっげえ
2022/08/30(火) 20:58:16.90ID:Kku7Md3l0
>>238
それって当たり前なのかと思ってた
部屋の前じゃないのはどこまで運んでくれるんだ??
2022/08/30(火) 20:58:17.03ID:C6NgGRWm0
食品とシャンプーを同じとこに置いてるのかよ
特に米はダメだろ
2022/08/30(火) 20:58:23.96ID:Uaz7c6c00
紙パックの自販機みたい(´・ω・`)
249名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:58:28.23ID:0UfqQ82U0
>>238
家上がり込もうとするね
楽天西友
2022/08/30(火) 20:58:34.23ID:BxLOXVxy0
楽天市場の見づらいHPさえ変えてくれれば買うんだがwww
2022/08/30(火) 20:58:41.29ID:hheBos9zM
>>247
何故
2022/08/30(火) 20:58:41.67ID:fsWIloof0
米って常温?
2022/08/30(火) 20:58:47.85ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)人間がフォークを操作すると衝突して棚を破壊して下敷きに
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 20:58:49.01ID:VHZ8z0/c0
ダイフクかな
2022/08/30(火) 20:58:49.23ID:0ZCAWSyq0
けどこういう自動棚って40年前からあったよね 三洋電機で見たことある
256名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:58:54.24ID:QPOIAixVa
これは楽でいいやんw
2022/08/30(火) 20:58:54.51ID:TL8/YqQ/0
上下逆さまになって滑り落ちる曲
258名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:58:59.89ID:0UfqQ82U0
>>246
ドアの前だろ
259名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:59:01.41ID:ptsM9S1E0
>>231
声もなんか似てんな
2022/08/30(火) 20:59:05.98ID:fyfB6PGt0
>>95
レス気付かなかった

半年しかいない派遣だったし、如何せんソロプレイだったから、人間関係は自然に希薄でしたね
261おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 20:59:07.86ID:FFR8UpGr0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 凄いな
 (つ旦O
 と_)_)
2022/08/30(火) 20:59:11.03ID:A7o2y6WB0
卵とか果物とかはどうやってるんだろ。
263名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:59:16.10ID:R/ZJCi580
>>252
スーパーでも常温でしょ(´・ω・`)
2022/08/30(火) 20:59:16.56ID:Tkox1e9YM
>>238
みんな本当にこんな自分で買えるような物頼んでるの?
自分で買うのめんどくさい人多い?
2022/08/30(火) 20:59:19.95ID:0f527tBQ0
なんか無駄多いな
2022/08/30(火) 20:59:24.92ID:igFw2Q470
これが伝説の刺身にタンポポをのせる仕事ね
2022/08/30(火) 20:59:37.61ID:qyOZu+zG0
>>240
半導体工場じゃくて?ルネサスとか旭化成
2022/08/30(火) 20:59:40.08ID:t2v6iwYK0
チェリーピッキング式?
2022/08/30(火) 20:59:41.87ID:hheBos9zM
>>254
ダイフクってシステム事売る感じ?
270名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:59:42.19ID:i4f4PcAGM
>>246

うちのアパートがオートロックなので、普通は1Fのエントランスまで来て電話してもらうんだけど、楽天西友は部屋の前までカートで持ってきてくれて
2022/08/30(火) 20:59:43.64ID:ZsqyW3FW0
>>252
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)米は湿度と温度を管理しないと味が落ちる
  `ヽ_っ⌒/⌒c小麦と違って扱いが難しい
272名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:59:46.52ID:sgR0iXXXd
Amazonよりクソ楽だな
2022/08/30(火) 20:59:48.32ID:PNEB90Rk0
スタッフ・・・途中でウンコしたくなったらやばい
274名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:59:53.19ID:3o/h3ZM20
持ってくる段階で仕分けすれば早いのに
2022/08/30(火) 20:59:55.02ID:E54jidVD0
最近のスーパーって品出しさぼってるんか?ってくらい棚スッカスカだよなぁ
276名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:59:55.29ID:3oOlfbY50
商品の入れ間違いとか今まで1回しか経験したことないな
277名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 20:59:57.48ID:0UfqQ82U0
>>264
スーパー閉店しまくってる都心
2022/08/30(火) 21:00:01.17ID:miJWtDj30
アマゾン「棚が動かないとかザッコ」
279名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:00:12.13ID:i4f4PcAGM
>>249
そんな勢いだよね
重いもの頼んだら便利だけど
280名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:00:23.86ID:3whLPZuZa
においがうつったりしないかしら
2022/08/30(火) 21:00:29.22ID:Tkox1e9YM
>>275
昔は開店前からやってたよな
2022/08/30(火) 21:00:39.18ID:igFw2Q470
>>273
もちろんオムツ着用よ
最新鋭のとこは椅子に座ってそのままできるとか
283名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:00:40.75ID:0UfqQ82U0
>>275
長ネギが全く売ってない
2022/08/30(火) 21:00:43.07ID:eYTQNb2ya
>>260
レスありがとう
そうなんだ良かった
ベテランおばちゃんばかりで怖い雰囲気とか苦手だからさ
2022/08/30(火) 21:00:54.17ID:Kku7Md3l0
>>270
うちもマンションの時はそうだった
まだ楽天と組む前だったけど
楽チンでいいよね
昨日も頼んだ、良い人だったわ
2022/08/30(火) 21:00:56.56ID:qyOZu+zG0
アマゾンより楽天のほうがシステム化されてて驚き
これに比べればアマゾンなんてアナログじゃねーかw
2022/08/30(火) 21:00:56.59ID:hheBos9zM
輸送機械はどこのメーカーなんやろ
288名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:01:13.35ID:sgR0iXXXd
すごいなこれ
289名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:01:17.69ID:3o/h3ZM20
洗剤の隣に食べ物は置かないで欲しいな
2022/08/30(火) 21:01:22.00ID:Tkox1e9YM
>>277
マジ!?
スーパー行って買うの悩む時間が楽しいじゃん?
291名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:01:27.30ID:nJDdwdsk0
24時間テレビに喧嘩売った統一教会にNTVが2時間番組で反撃
本日 9時から
   世界仰天ニュース
292名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:01:29.33ID:R/ZJCi580
>>276
Amazonだとサドルカバー頼んだらホッカイロ来たり
2個パックの商品が1つだけだったりしょっちゅう(´・ω・`)
2022/08/30(火) 21:01:29.93ID:PNEB90Rk0
ピックアップするのも機械化できそう
2022/08/30(火) 21:01:29.97ID:0f527tBQ0
設備投資しすぎじゃね
2022/08/30(火) 21:01:32.44ID:QKlSwlgD0
人の手いるか?これ
2022/08/30(火) 21:01:33.63ID:tbABci170
このバイトやりたいな
動かなくていいから楽そう
297名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:01:36.21ID:i4f4PcAGM
>>264
体調悪くて買いに行けない時とか
主に一人暮らしが多いと思う
2022/08/30(火) 21:01:39.52ID:mWg7X+1P0
これ無印と同じだ
2022/08/30(火) 21:01:42.38ID:QgxhZdNK0
コンピュータがバグったらどうするんだ
2022/08/30(火) 21:01:49.78ID:Uaz7c6c00
プログラマーすげぇ(´・ω・`)
2022/08/30(火) 21:01:55.80ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)21世紀らしいな
  `ヽ_っ⌒/⌒c技能実習生と機械がオラ達の仕事を奪うだ
302名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:01:57.66ID:0UfqQ82U0
>>290
赤坂2店舗無くなった
コロナと建て替えで
2022/08/30(火) 21:02:05.08ID:eYTQNb2ya
>>249
玄関のたたきに丁寧に置いてくれる
イオンは一つずつ手渡しされるw
2022/08/30(火) 21:02:05.45ID:Kku7Md3l0
>>264
駅ナカのスーパー高いから西友で買うためにこれ使ってるよ
305名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:02:05.64ID:i4f4PcAGM
>>285
本当にいいよね
2022/08/30(火) 21:02:15.92ID:yTjwVvDR0
楽天西友の方が無機質過ぎて働く人間としてはタフやろ
2022/08/30(火) 21:02:19.54ID:7PBSQgKE0
そこはスパイのバイト入れないと
2022/08/30(火) 21:02:20.28ID:DBEwNj6a0
なんかひとり座り方悪い奴がいるな
2022/08/30(火) 21:02:20.77ID:qyOZu+zG0
楽天すごいな
アマゾン超えてるだろw
310名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:02:28.45ID:tqgZ3fb30
>>260
あのへん いきなり緑の山あるよね(´・ω・`)
311名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:02:33.58ID:R/ZJCi580
>>291
信者がボランティアしてましたって
信者を理由に弾いたらそれこそ差別だもんなあ普通聞かねえし(´・ω・`)
2022/08/30(火) 21:02:34.93ID:tbABci170
>>299
そんなこと言いだしたら
今の世の中、生きていけないぞ
313名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:02:45.43ID:61ktqDBHM
楽天っつーかダイフクやな凄いの
あのマシンすごい
314名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:02:46.08ID:i4f4PcAGM
アマゾンフレッシュは全然有名じゃないし、川崎倉庫だけだから
315名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:02:52.86ID:3o/h3ZM20
マンコカレー
2022/08/30(火) 21:02:56.01ID:qyOZu+zG0
鮮度関係ねーじゃねーかw
2022/08/30(火) 21:03:01.84ID:xsrz7aSJd
>>279
スーパーの個配やってたけど玄関の中くらいまでは入るの普通じゃない?
ご高齢の方の家行ったらガッツリキッチンまでお願いされたことあるけど笑
2022/08/30(火) 21:03:02.70ID:tbABci170
世界一美味しいとか言っちゃって大丈夫か
2022/08/30(火) 21:03:05.68ID:igFw2Q470
あっココナッツミルク無理なんです
嫌いなんじゃなくて下痢しちゃうから
2022/08/30(火) 21:03:07.23ID:E54jidVD0
あと品出し中のカート邪魔な置き方するよなぁ。どんだけ品出しすんねんってくらいカートまみれのときあるし。
2022/08/30(火) 21:03:08.42ID:Kku7Md3l0
>>305
うんうん!
一時期は楽天使いたくなくて止めてたけど、久々に頼んだらやっぱり便利だった
早くOKでもやって欲しい~
322名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:03:09.03ID:R/ZJCi580
お墨付きまだあるんだ(´・ω・`)
2022/08/30(火) 21:03:13.94ID:Tkox1e9YM
>>297
一時的なら仕方ないか
俺は牛乳は絶対にスーパーで買う派
2022/08/30(火) 21:03:14.27ID:vEfxPccY0
ネットスーパー楽すぎる
車出さないで重いもの玄関まで持って来てくれるの神過ぎる
西友は肉や魚も新鮮だし
5500円以上買えば送料かからないからハードル低いよね
2022/08/30(火) 21:03:16.89ID:0f527tBQ0
楽天は大元のウェブサイトを整備しろよw
2022/08/30(火) 21:03:18.63ID:mWg7X+1P0
西友はこれ何種類も出してんな
327名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:03:21.67ID:aMm6J4Bed
マッサまんカレーも無いのは男女差別わよ!!
2022/08/30(火) 21:03:27.29ID:e277WWQJd
>>251
匂い移る
329おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 21:03:31.96ID:FFR8UpGr0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < タイカレーはエビ入ってるから嫌い
 (つ旦O
 と_)_)
2022/08/30(火) 21:03:33.62ID:C6NgGRWm0
中には不味いもんもあるから信用してはいけない
2022/08/30(火) 21:03:35.21ID:DfuE7oC10
>>309
確かに苦情数はアマゾン超えてるな
2022/08/30(火) 21:03:36.21ID:PNEB90Rk0
>>299
たまに誤配送がある。
2022/08/30(火) 21:03:37.72ID:Kku7Md3l0
みなさまのお墨付き、根拠があったんだ
334名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:03:37.94ID:i4f4PcAGM
アマゾンは生鮮とか惣菜とかで楽天西友には全く敵わないだろ
335名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:03:41.97ID:Yp0ocEsa0
マッサマンカレー好きーバターチキンも好き
2022/08/30(火) 21:03:45.91ID:eYTQNb2ya
>>321
オーケーやってくれたら嬉しいね
2022/08/30(火) 21:03:46.18ID:v38saeBQ0
西友のお墨付きはすごくいい
338名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:03:48.32ID:R/ZJCi580
今日もちはる可愛いな(´・ω・`)
339名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:03:49.40ID:0UfqQ82U0
>>291
お、録画するわ
2022/08/30(火) 21:04:01.58ID:Tkox1e9YM
>>304
高いなら仕方ないな
341名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:04:06.97ID:i4f4PcAGM
>>317
素晴らしいです、ありがとうございます
2022/08/30(火) 21:04:14.05ID:igFw2Q470
>>327
マンさんカレーならええやん
343名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:04:18.80ID:0UfqQ82U0
楽天、イトーヨーカドーも始めたけど
いいのかな
2022/08/30(火) 21:04:27.94ID:ZsqyW3FW0
>>324
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)毎週、業務スーパーで1万円買えば良い
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:04:30.23ID:Kku7Md3l0
>>336
OKも始めたらしいよ
でもうちの近所のOKはまだ対象外なのよね
346名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:04:40.40ID:tqgZ3fb30
>>336
OKは生鮮商品 激弱いじゃん
2022/08/30(火) 21:04:42.55ID:DfuE7oC10
セブン&アイはもうナナコ全然使うこと無くなったな
2022/08/30(火) 21:04:50.67ID:Kku7Md3l0
>>340
そうなの、引っ越してきてびっくりしちゃった
2022/08/30(火) 21:04:52.32ID:Tkox1e9YM
>>324
金持ち現る
2022/08/30(火) 21:04:53.48ID:hheBos9zM
>>309
外に置く冷蔵庫レンタルとかしたら増えそうなんやが
2022/08/30(火) 21:04:57.92ID:fyfB6PGt0
>>284
人数が多ければその分、人の交流も薄くなるのと、お局的な社員(直雇用者)がいなければまぁ・・・あと部署にもよりますが
>>296
学生時代、ヤマザキパンでケーキをひたすらセッティングする立ちっぱの流れ作業してたけど地獄だったので、正直このタイプはおすすめしないぞ
2022/08/30(火) 21:04:58.54ID:e277WWQJd
>>324
地下でカッパが泣かされてそう…
2022/08/30(火) 21:05:00.96ID:eYTQNb2ya
>>345
そうなんだ
うちの地域も早く対象になればいいな
354名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:05:02.41ID:0UfqQ82U0
>>324
西友売り切ればっかり。
いつ注文しても欠品になる
355名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:05:15.25ID:i4f4PcAGM
>>321
送料無料クーポンをもっと配信してほしい
あと3000円以上送料無料くらいにして欲しい、6000円以上はきつい
2022/08/30(火) 21:05:25.20ID:Kku7Md3l0
>>353
だよねー
OKは神
2022/08/30(火) 21:05:26.40ID:7PBSQgKE0
やっぱヨーカドーはアナログだったか
2022/08/30(火) 21:05:31.91ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)鮭が4切れで800円以上の時代
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:05:49.64ID:DBEwNj6a0
POPいる?
2022/08/30(火) 21:05:51.10ID:eMpC5s2v0
普通は店の売り場から集めてくるよ
2022/08/30(火) 21:05:59.10ID:QgxhZdNK0
傷んでるかもしれないから日常の食べ物は実物見て買いたい
362名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:06:00.36ID:0UfqQ82U0
>>346
アイスクリーム安くて注文したい。
遠いから帰る頃にはドロドロ
2022/08/30(火) 21:06:06.36ID:/JF/dKNPa
>>264
赤ちゃんの世話追われてる親や、足腰弱い高齢者も使ってるかも
2022/08/30(火) 21:06:07.57ID:Kku7Md3l0
>>355
無料にするために、洗剤、ティッシュとかの日用品も買ってる
2022/08/30(火) 21:06:15.99ID:xsrz7aSJd
生鮮はロピアが最強だと思うわ
週末に車で行くけど無駄に買ってちょっと後悔するときある
2022/08/30(火) 21:06:18.68ID:Tkox1e9YM
>>358
400円以上は高杉
2022/08/30(火) 21:06:22.17ID:igFw2Q470
>>346
牛ヒレ肉とかむっちゃ激安で並ぶようになってるのに
368名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:06:25.29ID:i4f4PcAGM
ピッカーはそんな悠長にやってないぞ、汗だくで足ガクガクでやってる
369名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:06:26.99ID:0UfqQ82U0
>>358
長ネギは1本150円の世界
370名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:06:36.77ID:GuAWdzd+0
なんかアナログだな
371名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:06:51.44ID:VGrYJh8T0
そうだろうか?
2022/08/30(火) 21:06:54.17ID:DBEwNj6a0
じゃあ一生アナログでいきますよって言ってるようなもんじゃん
前2つのガン無視
373名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:06:57.41ID:0UfqQ82U0
>>365
加藤綾子かな
2022/08/30(火) 21:06:58.52ID:qyOZu+zG0
これはやばいな
1番アナログwwww
経営者何考えてんだ?w
375名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:07:02.05ID:u3mLFsEh0
効率的とは
376名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:07:02.87ID:i4f4PcAGM
>>364
日用品か
今度買ってみよう
2022/08/30(火) 21:07:03.27ID:tbABci170
従業員さんはここに配属されたら
左遷だと思うのかな、ラッキーと思うのかな
2022/08/30(火) 21:07:03.74ID:Tkox1e9YM
>>363
訳アリなら仕方ないな
2022/08/30(火) 21:07:04.34ID:fyfB6PGt0
普通にスーパーの延長線上って感じだね
380名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:07:10.87ID:feA+cXaS0
気持ち悪い
381名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:07:12.65ID:Vu54YRZN0
働くのキツそう
商品の状態としては一番まともかもしれんが
382名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:07:19.90ID:3whLPZuZa
かわいいおばちゃん
2022/08/30(火) 21:07:25.02ID:qyOZu+zG0
>>350
なにが増えるの?w
2022/08/30(火) 21:07:27.37ID:ZsqyW3FW0
>>369
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ネギもキャベツも買った事が無い
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:07:30.15ID:10rtjbDU0
どんな料理作るのかな。ぐへへ。
2022/08/30(火) 21:07:30.53ID:0f527tBQ0
悪い物が来たときの返品とか出来るのか?
387名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:07:31.38ID:tqgZ3fb30
OKなんていう
ペットボトル飲料とか
一部の決め打ち加工食品が安いだけ
野菜果物は普通でかなり割高、魚微妙、肉普通でやや割高のスーパーの
信者ってまだいるいんだなw
2022/08/30(火) 21:07:32.25ID:DBEwNj6a0
ネームプレートきたねえな
2022/08/30(火) 21:07:35.97ID:xsrz7aSJd
>>264
老夫婦とか一人暮らしのおばあちゃんとか乳飲み子のお母さんとかが多かったよ
平屋ならまだ良いけどうちの近くはエレベーター無い4Fの建物とか多かったし重いものはしんどいだろうからねぇ
390おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 21:07:42.18ID:FFR8UpGr0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ほう
 (つ旦O
 と_)_)
2022/08/30(火) 21:07:50.88ID:Kku7Md3l0
>>376
洗剤とか重いからすごく助かるよ~
2022/08/30(火) 21:07:52.30ID:fyfB6PGt0
>>310
行徳富士のこと?(´・ω・`)?
2022/08/30(火) 21:07:55.02ID:A7o2y6WB0
生鮮品の質は
ここが一番良さそう。
2022/08/30(火) 21:07:57.72ID:Tkox1e9YM
>>377
すべては時給や
395名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:08:00.41ID:GuAWdzd+0
これは未来が無いな
2022/08/30(火) 21:08:00.95ID:DfuE7oC10
ネットスーパーじゃ見切り品買えないじゃん(´・ω・`)
397おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 21:08:01.71ID:FFR8UpGr0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 刺身旨そうやん
 (つ旦O
 と_)_)
2022/08/30(火) 21:08:02.20ID:ciqhVRV/0
関西はヨーカドー消えたわ
2022/08/30(火) 21:08:13.72ID:tbABci170
時間指定はいいな
受け取れないとどうしようもないからな
2022/08/30(火) 21:08:20.24ID:CRM6UP0s0
ヨーカドーって
オムニだっけ?
失敗してなかった?
また別のシステム作ったの?
2022/08/30(火) 21:08:31.10ID:v38saeBQ0
>>377
クレーマーいないのはいいかも
2022/08/30(火) 21:08:34.83ID:igFw2Q470
>>396
あなたが真理だw
2022/08/30(火) 21:08:35.28ID:ZsqyW3FW0
>>398
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ヨークベニマルに変わってる所が多い
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:08:40.72ID:DBEwNj6a0
生肉触った手でラップすんの
405名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:08:45.66ID:0UfqQ82U0
>>400
楽天と組んだ
イトーヨーカドーネットスーパー頼みませんか?ってメール来る
2022/08/30(火) 21:08:48.61ID:fsWIloof0
まじで肉魚の鮮度大丈夫なのか??
2022/08/30(火) 21:09:00.96ID:qyOZu+zG0
酢豚のミールキットはすごい
酢豚は1番手間がかかる料理だからなw
2022/08/30(火) 21:09:06.87ID:hheBos9zM
>>379
これはこれでありよな
倉庫は端末操作やら新しいこと苦手なおばちゃん使うならこっちやわ
2022/08/30(火) 21:09:07.03ID:tbABci170
良いけど、イトーヨーカドーが近くにないな
2022/08/30(火) 21:09:08.30ID:CRM6UP0s0
>>405
楽天すげえな
2022/08/30(火) 21:09:22.15ID:ZS7PpAfPa
Amazon倉庫は夜勤なら日当15000円ぐらい貰えるから、資格も職歴もないけど、とりあえず働きたいって人にはオススメ。
面接も形式だけで、犯罪者以外なら採用される。
2022/08/30(火) 21:09:26.88ID:Tkox1e9YM
>>403
ヨークマート「」
413名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:09:28.27ID:GuAWdzd+0
イトーヨーカドーの株価下がりそう
2022/08/30(火) 21:09:32.39ID:ZsqyW3FW0
>>407
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)生のパイナップルがあまり売ってない
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:09:35.96ID:igFw2Q470
ちはるの太い二の腕もいいよ
416名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:09:40.88ID:i4f4PcAGM
>>396
たしかに
仕事帰りに寄って半額とかの寿司盛り合わせとか刺身の柵とか買うのが醍醐味よね
417名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:09:42.72ID:0UfqQ82U0
以前はampmのコンビニが宅配してくれたんだよね
手数料もなかった20年前かな
2022/08/30(火) 21:09:43.06ID:eg8y+LS40
ヨーカドーどこにもないな
2022/08/30(火) 21:09:46.28ID:Tkox1e9YM
豆腐だけ頼むやつwwwwwww
2022/08/30(火) 21:09:50.74ID:DBEwNj6a0
でも楽天アマゾンみたいに機械使った方が結果的に効率化じゃないの
2022/08/30(火) 21:09:54.22ID:t2v6iwYK0
>>411
でもすぐ解雇されるんでしょ?ASKULみたいに
422名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:02.52ID:5+5eFcb70
スマイルを届けてもらえる(´・ω・`)!
423名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:08.60ID:w9pI8Lvt0
送料とるやん
2022/08/30(火) 21:10:08.83ID:ZsqyW3FW0
>>412
サトーココノカドー
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:10:12.07ID:igFw2Q470
山本ベシャリ上手いな
426名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:12.25ID:i4f4PcAGM
アマゾンフレッシュではちょっと不利だろう
427おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:13.27ID:FFR8UpGr0
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < www
 (つ旦O
 と_)_)
428名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:14.58ID:6ypINDXs0
へー、今週のチラシ持ってきてよ
って言えば持ってきてくれんの?
2022/08/30(火) 21:10:19.59ID:C6NgGRWm0
各社の配送料金を出せよ
2022/08/30(火) 21:10:20.35ID:tbABci170
4000円は1週間まとめ買いレベルだな
2022/08/30(火) 21:10:22.36ID:fyfB6PGt0
>>408
やり方が同じだと人員の互換性もあるわけだから、自分もこれは良いと思う
432名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:23.43ID:H8qpxaYR0
一円では?笑
2022/08/30(火) 21:10:30.31ID:7PBSQgKE0
amazonも地域スーパー連携だと2000円とかだよな
2022/08/30(火) 21:10:30.84ID:6rWzWimnd
日テレで統一教会
2022/08/30(火) 21:10:31.90ID:igFw2Q470
>>417
リニューアル前のラザニア好きだった
2022/08/30(火) 21:10:34.34ID:DACiP88H0
以前はカレー用の安い肉頼んだら欠品で代替で黒毛和牛が届いたなんて事もあったのに
今は欠品キャンセルになってしまった
2022/08/30(火) 21:10:39.34ID:CRM6UP0s0
Amazonフレッシュって
Amazonと同じ会社なの? 
子会社とか?
438名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:45.26ID:Vu54YRZN0
4000円は強気だな
439名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:46.70ID:bv0Rat/R0
4000円は問題外だな
2022/08/30(火) 21:10:51.47ID:0f527tBQ0
どうせ手数料配送料別だろ
441名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:57.88ID:0UfqQ82U0
イトーヨーカドー頼もうっと
2022/08/30(火) 21:11:08.53ID:qyOZu+zG0
運送業者「・・・・・」
2022/08/30(火) 21:11:11.33ID:bVtyyibz0
さすがに生鮮食品だとAmazonよりネットスーパーのほうが上か
2022/08/30(火) 21:11:11.91ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧都心から100km離れた
⊂⌒(  ・ω・)地方だと駐車場料金がタダだからな
  `ヽ_っ⌒/⌒c車で買いに行く
2022/08/30(火) 21:11:20.86ID:igFw2Q470
>>436
何そのわらしべ長者
446名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:21.47ID:tqgZ3fb30
>>416
うちの近所の いなげやなんて
初めからカゴにキープした商品を
値下げおばさんが現れたら渡して値下げせるゴミババア ゴミジジイの巣窟(´・ω・`)
447名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:22.14ID:i4f4PcAGM
>>437
アマゾンジャパンがやってる生鮮などの配送
2022/08/30(火) 21:11:22.46ID:Tkox1e9YM
>>441
もやしだけ届けてくれる
2022/08/30(火) 21:11:28.40ID:eMpC5s2v0
顔見え
450名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:31.57ID:nxlNCkZR0
LIVE
「RUST」ホロライブチーム戦

兎田ぺこら
https://youtu.be/hSgDeIe3SDI
451名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:34.26ID:6ypINDXs0
額じゃなくて、最低4品とかにすりゃいいのにな
2022/08/30(火) 21:11:38.16ID:qyOZu+zG0
>>438
使うなよ、絶対使うなよって言われてるようなもんだよなw
453名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:38.20ID:0UfqQ82U0
>>437
グループ会社って知ってる?
2022/08/30(火) 21:11:42.63ID:Ksy+yeMX0
あら地元
455名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:46.87ID:w9pI8Lvt0
ヨーカドーはいくら買っても配送料無料にならないからな
西友はなるけど
2022/08/30(火) 21:11:53.57ID:va2v6jC20
年収いくらだろ
457おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:57.84ID:FFR8UpGr0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 小松菜のおひたし旨いよな
 (つ旦O
 と_)_)
2022/08/30(火) 21:12:11.78ID:e277WWQJd
>>384
作ってるの?
459名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:19.65ID:0UfqQ82U0
>>448
野菜の品数あるなら頼む
シャキシャキもやし、美味しい
2022/08/30(火) 21:12:35.69ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)イオンは吹き抜けとエスカレーターが怖い
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:12:37.64ID:DfuE7oC10
店舗数はダントツだよな
462名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:42.08ID:i4f4PcAGM
>>443
アマゾンは生鮮はめちゃ弱い
2022/08/30(火) 21:12:42.86ID:DBEwNj6a0
イオンは全国に店舗があるからかな
464名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:43.64ID:2XEVQtsG0
イオンの太田さんが一番好みだわ!
465名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:44.58ID:FSNFItUC0
イオンネットスーパーしか使ったことない
2022/08/30(火) 21:12:45.22ID:igFw2Q470
隣の家まで108kmだったりするもんあ
2022/08/30(火) 21:12:46.79ID:A7o2y6WB0
実際俺の家から利用できるのも
イオンだけ。
468名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:46.93ID:0UfqQ82U0
東急もネットやってるけど頼みづらい
2022/08/30(火) 21:13:04.09ID:igFw2Q470
ちょっと待ってスレにホモがいるの
2022/08/30(火) 21:13:04.32ID:XgEYlLrj0

>>464
アァーッ
471名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:13:04.73ID:i4f4PcAGM
>>448
送料でマイナスになるのでは
2022/08/30(火) 21:13:10.90ID:qyOZu+zG0
地方にはヨシケイや生協とかあるからな
473名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:13:11.94ID:Vu54YRZN0
イオンネットスーパーは母親が使ってたな
2022/08/30(火) 21:13:14.00ID:tbABci170
むしろ車ないと生きていけないとか言ってる地方で
ネットスーパーやればいいのに
2022/08/30(火) 21:13:32.77ID:ZsqyW3FW0
>>458
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)食べない
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:13:41.17ID:0f527tBQ0
リアル店舗でピックアップしてるんだっけ
477名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:13:44.79ID:0UfqQ82U0
イオン系のスーパーがコロナで東芝のオシャレな店になってた
2022/08/30(火) 21:13:52.31ID:DBEwNj6a0
トラックにいろいろ載せてウロウロってIYがやってなかったっけ
2022/08/30(火) 21:13:55.21ID:/8/IKyQhd
>>440
購入額によって165円~550円だって
代引の場合手数料330円
2022/08/30(火) 21:13:56.63ID:Tkox1e9YM
>>471
送料別か
2022/08/30(火) 21:14:13.73ID:Tkox1e9YM
>>474
これ
2022/08/30(火) 21:14:21.17ID:igFw2Q470
旅行に行ったときにイオン行くと品物が少なすぎてガッカリすることも多いわ
483名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:27.66ID:i4f4PcAGM
>>457
美味しね
油揚げ足すのもいい
2022/08/30(火) 21:14:28.45ID:ZsqyW3FW0
>>474
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)昔は魚屋とか肉屋は出張で販売してるのがあったな
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:14:29.56ID:Tkox1e9YM
>>475
食べろ
2022/08/30(火) 21:14:37.73ID:7sI8Pjp6a
イトーヨーカドーは改悪されまくって
利用者いないやろ

店頭で購入そこで配達頼んでる人は多いね
487名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:38.25ID:Mi87tDw2d
ゲイって坊主頭好きだよな
2022/08/30(火) 21:14:43.81ID:igFw2Q470
>>474
絶対数が少ないから採算取れないんだろうな
2022/08/30(火) 21:14:59.46ID:DBEwNj6a0
IYもこれでしょ
店で商品集めてる店員よく見るけど
2022/08/30(火) 21:15:01.60ID:qyOZu+zG0
山本さん、器がでかいなw
2022/08/30(火) 21:15:04.36ID:ZsqyW3FW0
>>485
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)美味しくない
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:15:04.71ID:Tkox1e9YM
>>482
どこの鳥取だよ
493名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:06.50ID:6ypINDXs0
たまに買い物行くとネット注文を集めてる
店員がすげー邪魔なんだけどそこんとこ
どう考えてるのよ西友とか
494おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:09.37ID:FFR8UpGr0
>>483
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < うん
 (つ旦O
 と_)_)
495名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:10.06ID:FSNFItUC0
>>481
そういうとこはスーパーからも距離あるから商売にならん
2022/08/30(火) 21:15:12.13ID:DfuE7oC10
西友じゃな
497名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:17.17ID:tqgZ3fb30
>>474
人口密度が低いのはそれはそれで
効率悪そう・・・
2022/08/30(火) 21:15:25.70ID:0f527tBQ0
保冷袋とか入れてるとしても氷とか入れてくれるのかな
499名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:32.64ID:0UfqQ82U0
>>486
西武百貨店にセブンイレブンとイトーヨーカドー入ってシノギ削ってる池袋
500名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:43.70ID:i4f4PcAGM
>>474
送料無料なら、かなりいいと思う
2022/08/30(火) 21:16:01.31ID:DmrIWvbv0
本当はダイエーがそうなってた筈だけどな
2022/08/30(火) 21:16:08.42ID:/8/IKyQhd
>>498
保冷剤を底に敷いてから商品入れてるよ
2022/08/30(火) 21:16:09.18ID:igFw2Q470
こういうのは外れても笑えるガチャ感覚やな
2022/08/30(火) 21:16:14.61ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)厳選 
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:16:31.95ID:Tkox1e9YM
>>493
マジ!?
嫌がらせで声かけてみるわ
「あの商品どこですか?」って
2022/08/30(火) 21:16:34.36ID:hheBos9zM
量が多いわ
507名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:48.56ID:0UfqQ82U0
自分が目利きとでも?
ネットスーパーなら野菜は新鮮なのしか届けないよ
2022/08/30(火) 21:16:49.40ID:0f527tBQ0
>>502
ちゃんとやってくれるならいいな
509名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:52.11ID:i4f4PcAGM
なんでこれにアマゾン混ぜたんだ、アマゾンフレッシュなんてほんの一部しかやってないのに
2022/08/30(火) 21:17:00.05ID:CRM6UP0s0
こういうのって
受取がちゃんとできないとだめだよね?
宅配でもおんなじ問題あるけど
夏場に外に置き配するわけにもいかねーんだし
2022/08/30(火) 21:17:00.75ID:t2v6iwYK0
実店舗のレジゴー端末アプリに欲しい商品がどこのエリア棚の何段目にあるか検索出来る機能付けて欲しい。品だししている店員でさえ把握出来ないぐらい最近のイオンは広いし
2022/08/30(火) 21:17:11.38ID:igFw2Q470
ゴッドハンド
513名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:17:12.01ID:O5RhSdg00
ほんなら実店舗にお買い物に行きなはれw
514名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:17:12.96ID:0UfqQ82U0
>>493
高田馬場の西友は貧困ばっかりだった
2022/08/30(火) 21:17:14.86ID:DfuE7oC10
鮮度より産地は本当に大丈夫?(´・ω・`)
2022/08/30(火) 21:17:22.34ID:eMpC5s2v0
ヨーカドーはお客様目線で選んでます
517名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:17:27.20ID:i4f4PcAGM
午後ローはじまた
2022/08/30(火) 21:17:36.18ID:Tkox1e9YM
>>514
足立区民「わかる」
2022/08/30(火) 21:17:38.78ID:7PBSQgKE0
神とか言い出すと胡散臭い感じになるなw
520名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:17:43.00ID:FSNFItUC0
>>500
無償奉仕しろって言ってるのと同じやで
2022/08/30(火) 21:17:50.12ID:C6NgGRWm0
楽天は賞味期限短いもんを持ってくるからな
2022/08/30(火) 21:17:52.33ID:xsrz7aSJd
生鮮は自分の目で買うのが一番
ネットスーパーは日用品よ
523名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:10.80ID:Mi87tDw2d
アイフォンやめてピクセルにしようかな
2022/08/30(火) 21:18:12.39ID:ZsqyW3FW0
>>510
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)庭に100L程度の冷蔵庫を
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:18:12.97ID:igFw2Q470
>>510
だいたい二時間とかで受取時間指定できるから
それでも無理なら週末専用やな
526名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:45.43ID:dVyYgoiYd
https://wear.jp/akihumi/21656588/
527名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:00.02ID:6ypINDXs0
一部のスーパー除けばだいたい収穫から
2-3日すぎた野菜売ってるから
鮮度とかこだわっても仕方ない
2022/08/30(火) 21:19:03.99ID:Tkox1e9YM
>>523
Pixel6aおすすめ
529名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:05.47ID:aMm6J4Bed
>>523
信心が足らへんのとちゃいまっか?
2022/08/30(火) 21:19:15.14ID:hheBos9zM
アマゾンは日用品と乾物パントリーやめたやん
531名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:17.89ID:J0OEOTl5a
>>506
魚丸々一匹が何匹も送られてくるのは困るな
532名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:24.59ID:FSNFItUC0
>>522
まともなとこなら一番鮮度いいやつを持ってくるで
鮮度悪いの持ってこられたら2度と使わんわ
533名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:27.16ID:i4f4PcAGM
アマゾンが生鮮で勝つなら、どこか大きいスーパーと提携するしかないのでは
業務スーパーとかジャパンミートとかと提携すれば勝てる
2022/08/30(火) 21:19:28.56ID:yZDSFjbNd
野菜とか果物だと鮮度もだろうけど
固さとかの好みは希望聞いてくれるの?
535名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:33.49ID:6Noz9kuv0
>>474
商品価格倍にするとか送料数千円取らないと採算とれないな
2022/08/30(火) 21:19:34.78ID:CRM6UP0s0
>>527
採れたてのジャガイモって
茹でて塩かけるだけでもうまいよな
537名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:54.35ID:Mi87tDw2d
東急ストアは中途半端な高級志向が困る
538名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:20:03.60ID:0UfqQ82U0
腐りかけ届けないでしょう
539名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:20:10.65ID:O5RhSdg00
買いに行く手間を省くんなら多少の鮮度は諦めなはれ
2022/08/30(火) 21:20:12.98ID:bVtyyibz0
Amazonフレッシュとかあんま本気でやってる感じしないな
売上でなかったら事業部ごと吹っ飛びそうな気がするけど
2022/08/30(火) 21:20:18.82ID:Tkox1e9YM
>>536
ジャガイモは太る

豆知識な
2022/08/30(火) 21:20:23.02ID:qyOZu+zG0
さっきセブンイレブン行ったらお惣菜コーナーがガラガラだったけどなんかあったの?w
2022/08/30(火) 21:20:30.49ID:vEfxPccY0
西友ネットスーパー良いんだけど
毎週利用すると袋が溜まりまくるのが嫌
卵1パックにつき袋一枚の割当なんとかならんのか

袋捨てるのエコじゃない…
2022/08/30(火) 21:20:48.27ID:ciqhVRV/0
>>533
アマゾンは地方ではローカルスーパーと提携しててそこから送ってくる
2022/08/30(火) 21:20:49.51ID:ZsqyW3FW0
>>527
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)未熟な状態で収穫して売る
  `ヽ_っ⌒/⌒c
546名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:20:58.48ID:Vu54YRZN0
>>542
家事ヤロウ効果か
547名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:21:08.98ID:0UfqQ82U0
>>525
楽天西友
当日に1時間で刻んでメールくれる
まあ遅れても別にいいけど
2022/08/30(火) 21:21:10.54ID:/0yL+gRz0
それ以前に西友は在庫切らして代替もないって言ってくるやん
メニュー完成しないから困るんだよ
2022/08/30(火) 21:21:13.77ID:e277WWQJd
売り場には鮮度の悪いものが残るのね
550名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:21:17.41ID:6ypINDXs0
鮮度とか気になるなら直売所しかないわ
朝採ったの並べてるから
2022/08/30(火) 21:21:26.07ID:yZDSFjbNd
実店舗で選んでる人見かけるね
2022/08/30(火) 21:21:29.33ID:CRM6UP0s0
>>523
いいと思うけど
Android界隈も宗教だよ

基本的な質問しても
端末が悪い→ お布施が足りない
お前の使い方が悪い→信心が足りない
の宗教世界だから

Iphoneに対立してるAndroidの人たちって脳内にのみに存在する神端末を対抗にしてるのが現状たから
553名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:21:33.66ID:u3mLFsEh0
絶対嘘
2022/08/30(火) 21:21:36.85ID:0f527tBQ0
そこまで触るな
555名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:21:38.40ID:Vu54YRZN0
これカメラの前だからだろ笑
2022/08/30(火) 21:21:40.56ID:Tkox1e9YM
>>540
本業のサーバ事業でウハウハだから
アマゾンプライムとかフレッシュは慈善事業っぽい
2022/08/30(火) 21:21:44.28ID:DBEwNj6a0
ネットスーパーじゃダメなのに売場に並べたままにするの
558名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:21:45.68ID:O5RhSdg00
お店に買いに来た人より先にええやつ持っていきます!ってこと?
2022/08/30(火) 21:21:52.75ID:yZDSFjbNd
エロいな
2022/08/30(火) 21:21:54.16ID:ZsqyW3FW0
>>543
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)何度でも使えるだろ袋は
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:21:55.31ID:RtQ35rS70
カメラがおるからな
2022/08/30(火) 21:21:55.68ID:fyfB6PGt0
黒光り♂
2022/08/30(火) 21:21:56.77ID:ozbEnWRB0
店員素手かよ
今どこもゴム手してるやろ普通
2022/08/30(火) 21:21:58.17ID:C6NgGRWm0
※TV用です
2022/08/30(火) 21:21:58.13ID:mWg7X+1P0
黒光り(;´Д`)ハァハァ
566名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:21:58.24ID:hDJIZwHv0
売り場にクソが並んでると言う事?
2022/08/30(火) 21:22:02.64ID:A7o2y6WB0
エロいなぁ。
568名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:22:03.97ID:i4f4PcAGM
>>544
そんなのあるのか、知らなかった
569名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:22:04.85ID:3o/h3ZM20
選ばれない商品は誰か買うんだよね
2022/08/30(火) 21:22:05.34ID:klqpA0+AM
より黒光りとな?
2022/08/30(火) 21:22:12.42ID:7PBSQgKE0
テレビだからじゃないの
2022/08/30(火) 21:22:14.43ID:/8/IKyQhd
>>541
加熱したあと一回冷ますと太りにくいよ
2022/08/30(火) 21:22:16.03ID:2HqpOEbC0
G「!!」
2022/08/30(火) 21:22:17.83ID:PKj+w0yid
>>220
あれ腹立つよな
2022/08/30(火) 21:22:21.25ID:pi0GQwtxa
ハズレを買わされる俺たち
2022/08/30(火) 21:22:25.12ID:yZDSFjbNd
でも届いてから一週間後に使います
2022/08/30(火) 21:22:27.18ID:eMpC5s2v0
切り口だけじゃないよね
578名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:22:28.85ID:VHvoqlFZ0
そんな商品、置いとくなよ
2022/08/30(火) 21:22:30.87ID:e277WWQJd
>>543
生ゴミ捨てるときに使わない?
2022/08/30(火) 21:22:31.99ID:eg8y+LS40
うそくさw
2022/08/30(火) 21:22:34.94ID:yDeeqYLh0
イオンネットスーパーで頼んだらこんなん来たけどな
https://i.imgur.com/ICvDsJt.jpg
582名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:22:45.32ID:0UfqQ82U0
>>220
最近個数制限してきたね西友
2022/08/30(火) 21:22:46.10ID:pi0GQwtxa
どんだけ注文ないんだよwwwwww
2022/08/30(火) 21:22:46.84ID:fyfB6PGt0
それを売りにすることでネットスーパーの利点をアピールするわけか
585名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:22:47.12ID:oIPl+FCa0
素手で触り過ぎ。失格。
一時間もかかり過ぎ
2022/08/30(火) 21:22:48.15ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)店頭でどれが良いか判らない人には古いのを掴ませる?
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:22:48.56ID:DBEwNj6a0
だとしても1時間って掛け過ぎじゃないか
2022/08/30(火) 21:22:50.64ID:DfuE7oC10
リモートで買い物できるサービスはないのかな
2022/08/30(火) 21:22:51.70ID:gSbn4Ng00
絶対ウソや
賞味期限の短いのとか持ってくるけどな!
590名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:22:52.90ID:iKS7gUIT0
俺の黒光りしてるものも選別してくれるかな・・・
2022/08/30(火) 21:22:53.21ID:vEfxPccY0
>>560
使い切れない量が毎週増え続ける恐怖よ
2022/08/30(火) 21:22:53.64ID:7sI8Pjp6a
イトーヨーカドーネットスーパーの最大の売りは
店頭と同じ価格だったのに
重いものかさ張るものはかなり割高になったからね

8の日割引ポイントも付かないし
利用者はピーク時の1割くらいやね
2022/08/30(火) 21:22:55.52ID:UNorneMe0
素手でべとべと触って、、
2022/08/30(火) 21:22:56.93ID:C6NgGRWm0
んなわけない
595名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:23:02.65ID:hDJIZwHv0
>>581
アボカド好きだからこれは記念に取っておくわ笑
596名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:23:05.69ID:3o/h3ZM20
悪い商品は来店した客へ
2022/08/30(火) 21:23:07.11ID:/JF/dKNPa
>>558
そう思っちゃうよね
ネットスーパーだといいもの入ってるんかってなるし
2022/08/30(火) 21:23:07.21ID:eMpC5s2v0
あんなすいてる店ならゆっくり吟味できる
2022/08/30(火) 21:23:09.13ID:koj3NxjU0
絶対嘘でしょw
2022/08/30(火) 21:23:11.65ID:RtQ35rS70
残りはクソを買わせてるんですね
601名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:23:16.09ID:0UfqQ82U0
>>543
レジ袋いっぱいくれるから良い
602名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:23:19.53ID:6ypINDXs0
>>552
結構爆熱なのよねAndroid
ウマ娘やってるとあちちになる
2022/08/30(火) 21:23:22.34ID:C6NgGRWm0
楽天西友とは違うな
2022/08/30(火) 21:23:24.64ID:klqpA0+AM
客が期限長いやつ選ぶと怒るのになw
2022/08/30(火) 21:23:26.33ID:yZDSFjbNd
おまいらは割引シールを
2022/08/30(火) 21:23:34.37ID:pi0GQwtxa
>>587
1日8件ぐらいしか注文ないんじゃねw
607名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:23:34.77ID:oIPl+FCa0
>>600
そういうことになるよね
2022/08/30(火) 21:23:38.10ID:5ygDmDEE0
テレビ用のコメントで、怒られねえーもん適当な在庫処理送っちゃえって普通思うよな
609名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:23:38.60ID:JdA4WiV90
絶対嘘w
後ろから取るなくらいの感覚なくせに
2022/08/30(火) 21:23:40.43ID:ozbEnWRB0
店で買う人はゴミ売りつけられてるのかw
2022/08/30(火) 21:23:41.79ID:h1rkk5An0
むしろネットスーパーで半額シールを選んでほしい(´・ω・`)
2022/08/30(火) 21:23:42.20ID:ZsqyW3FW0
>>591
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ゴミ袋として利用
  `ヽ_っ⌒/⌒c生ゴミとか
2022/08/30(火) 21:23:45.57ID:A7o2y6WB0
イオンの生鮮品は当たり外れ大きいよ
届けてくれるだけ有り難いけど。
2022/08/30(火) 21:23:51.58ID:fyfB6PGt0
こういう寿司や惣菜系は、期限が短いゆえに店舗で半額とか買えるのがメリットだね
615名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:23:54.95ID:mVyrLVWj0
COOPも見習ってほしいわ
2022/08/30(火) 21:23:54.99ID:RmQN/2pf0
会社として、いい商品と悪い商品を同じ値段で売られてるって認めちゃっていいのか。暗黙の了解やないの。
617名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:24:13.77ID:O5RhSdg00
はるばるお店に来た人は残りモンから精々ええやつ選んでおくんなはれシステムで草
618名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:24:17.80ID:GuAWdzd+0
前どりしろって客に言うのにな
2022/08/30(火) 21:24:19.25ID:vEfxPccY0
>>579
毎日生ゴミ出すけどそれに追いつかない量なんですよ
620名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:24:23.74ID:i4f4PcAGM
アマゾンはいろいろ雑だからな運営が
621名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:24:26.09ID:FSNFItUC0
>>609
これやらんとクレームハゲしいで
お前の頭並みに
2022/08/30(火) 21:24:33.38ID:igFw2Q470
ああOKの鶏肉とかこれよな
623名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:24:39.77ID:0UfqQ82U0
>>615
coop、福島産が何故か多い
2022/08/30(火) 21:24:45.06ID:fyfB6PGt0
でもスーパーで前陳バイトしてた経験で見ると、なるべく古めの商品出すのが自然に思えちゃうな
2022/08/30(火) 21:24:46.06ID:Tkox1e9YM
>>614
残業社畜に優しい
2022/08/30(火) 21:24:47.24ID:SqHC8Mkd0
イオンの店で買うやつw
2022/08/30(火) 21:24:54.54ID:yZDSFjbNd
ドリップ
2022/08/30(火) 21:24:56.95ID:gSbn4Ng00
ライフとは別物なの?amazonフレッシュ
629名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:25:02.41ID:6ypINDXs0
まあネット使うなら冷凍食品か
ネコ砂とか日用品だな
2022/08/30(火) 21:25:08.98ID:ZsqyW3FW0
ゆで卵を作りたいときは古い卵が欲しい訳で
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)殻を剥きやすい
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:25:10.79ID:0f527tBQ0
令和最新式刺身
632名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:25:14.29ID:Wt7drrrpd
Amazonで生魚は抵抗が
633名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:25:14.41ID:u3mLFsEh0
ブロッコリースーパースプラウトもすぐ腐らんやつ頼む
2022/08/30(火) 21:25:15.10ID:/0yL+gRz0
西友は賞味期限前に腐ってたわ肉
緑になってた
2022/08/30(火) 21:25:16.93ID:Tkox1e9YM
>>619
どんだけ出るんだよw
2022/08/30(火) 21:25:28.22ID:hheBos9zM
>>616
当たり外れは工業品にもあるんやし規格内はグラデーションやろ
637名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:25:31.39ID:P1gNnmSP0
ネット使うのは結構だが、現物を家に届けるのはトラックの運ちゃんだってこと忘れるな
日本はあまりにも物流を軽視しすぎなんだわ
2022/08/30(火) 21:25:31.52ID:pi0GQwtxa
>>625
油断すると晩飯がカップラーメンになる罠
2022/08/30(火) 21:25:47.32ID:fyfB6PGt0
破損がないかだよん
2022/08/30(火) 21:25:48.09ID:Tkox1e9YM
※テレビ用です
641名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:25:53.62ID:Wt7drrrpd
楽天西友は安いものは売り切ればかり
2022/08/30(火) 21:26:02.28ID:Tkox1e9YM
>>638
あるあるw
643名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:26:02.47ID:i4f4PcAGM
6面チェックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
標準作業本当に面倒
2022/08/30(火) 21:26:10.71ID:xsrz7aSJd
商材って言い方なんか嫌だな笑
2022/08/30(火) 21:26:13.47ID:gSbn4Ng00
茶色くなってたやろぶどう
2022/08/30(火) 21:26:18.58ID:ozbEnWRB0
6面見えてませんよ
その表品
2022/08/30(火) 21:26:19.35ID:DBEwNj6a0
ブドウそんなにベタベタ触ったら劣化するんじゃ
648名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:26:25.50ID:0UfqQ82U0
>>637
そうなの?
軽トラみたいだけど
2022/08/30(火) 21:26:27.91ID:6MX3nioFd
マスカット傷んでたよな?
2022/08/30(火) 21:26:28.31ID:A7o2y6WB0
底面とか見落とすだろ
絶対。
2022/08/30(火) 21:26:32.09ID:RtQ35rS70
あなたを6面チェックさせてください
2022/08/30(火) 21:26:35.57ID:pi0GQwtxa
6面チェックとかロックじゃん
2022/08/30(火) 21:26:40.27ID:DmrIWvbv0
アマゾンは何でも真空パックするよな
microSDカード1枚注文したら真空パックされて30センチくらいの箱で届いた
2022/08/30(火) 21:26:41.95ID:fyfB6PGt0
あまりにもこのチェック流れ作業すぎて、チェックし終えてスキャンした直後にダメージに気付いちゃうのある
655名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:26:44.09ID:i4f4PcAGM
本当に手作業なんだよねアマゾン倉庫って
ワーカーさんは大変
656名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:26:45.46ID:O5RhSdg00
ちょっとくらいええやないのジーンズかてダメージあったほうが重宝されたりするやろ
657名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:26:55.06ID:0UfqQ82U0
神やっす
2022/08/30(火) 21:26:56.42ID:/8/IKyQhd
Amazonのピッカーの娘可愛いな
2022/08/30(火) 21:26:57.78ID:yZDSFjbNd
毛根の鮮度が
2022/08/30(火) 21:27:00.02ID:eg8y+LS40
鼻だしw
2022/08/30(火) 21:27:08.53ID:RtQ35rS70
髪はないけどな
2022/08/30(火) 21:27:15.67ID:xsrz7aSJd
見た目的に右であってほしい
2022/08/30(火) 21:27:15.73ID:DmrIWvbv0
鼻マスクが神を語るな
2022/08/30(火) 21:27:20.42ID:igFw2Q470
禿げのほうかな
でも左のアスペか
665名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:27:20.60ID:GuAWdzd+0
なんかそこまでやることかね
Amazonの最低価格設定は強気だけどそれでいいと思うわ
甘やかしすぎだわ日本
2022/08/30(火) 21:27:24.12ID:ZS7PpAfPa
Amazon倉庫は夜勤なら日当15000円ぐらい貰えるから、資格も職歴もないけど、とりあえず働きたいって人にはオススメ。
面接も形式だけで、犯罪者以外なら採用される。
2022/08/30(火) 21:27:37.85ID:C6NgGRWm0
楽天西友の鮮度は最悪だぞ
ウソはやめれ
668名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:27:41.54ID:J0OEOTl5a
>>604
いやホントこれ放送しちゃって大丈夫?
669名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:27:42.57ID:FSNFItUC0
>>656
生鮮食品は傷あったらすぐ腐るのあるで
2022/08/30(火) 21:27:48.04ID:A7o2y6WB0
一神教の国の人が見てたら
ブチ切れそう。
2022/08/30(火) 21:27:48.64ID:Ksy+yeMX0
神いっき?
2022/08/30(火) 21:27:54.64ID:ZsqyW3FW0
>>656
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ダメージ加工で高く売りつけるGパンは嫌
  `ヽ_っ⌒/⌒cそんな事をしてるからGパンが衰退する
673名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:28:04.60ID:i4f4PcAGM
>>654
もう品質より生産性優先
6面チェックなんて教育期間くらいなアマゾン倉庫もある
674名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:28:17.39ID:6ypINDXs0
地元商店街のオマケが癖になって
買い物はやっぱり商店街行っちゃう
やきとり10本買って家に帰ると12本とか入ってる
2022/08/30(火) 21:28:18.49ID:zyb++LzX0
インタビューされる方もする方も噛んでるw
神の話題だけに(´・ω・`)
2022/08/30(火) 21:28:19.71ID:e277WWQJd
日本には八百万の神々がいるしお客様も神様だし神様だらけだから
神様なんてそんなに有り難いものでもないんだろう
2022/08/30(火) 21:28:24.20ID:C6NgGRWm0
>>649
うん
2022/08/30(火) 21:28:28.03ID:eXYRhShF0
アマゾンはクソ儲けてんだからkindleとアマプラのクソUIをなんとかしろマジで
2022/08/30(火) 21:28:30.22ID:/JF/dKNPa
>>655
求人年中あるから、体力的に出入り激しいんかな
2022/08/30(火) 21:28:33.68ID:Tkox1e9YM
>>665
アマゾンに対抗できるのはヨドバシのみ
681名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:28:45.69ID:0UfqQ82U0
>>670
ここ日本だし
682名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:28:53.42ID:6Noz9kuv0
>>493
仕事してる店員が邪魔とかクレーマーやんw
683名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:29:14.85ID:0UfqQ82U0
>>680
ヨドバシはヨドバシのクレカじゃないと手数料掛かる方式に
2022/08/30(火) 21:29:20.01ID:fyfB6PGt0
>>655
ペーペーな自分が言うのもなんだけど、システム以前に古い倉庫だと20年近いし既にロケとかの物理的なところで改修が困難だから、「だったら派遣たくさん雇って人海戦術で良くね?」って感じでゴリ押してるような感じもする
2022/08/30(火) 21:29:28.70ID:ZsqyW3FW0
>>676
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)疫病神、貧乏神、死神
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:29:45.17ID:Tkox1e9YM
>>683
マジ!?
2022/08/30(火) 21:29:50.76ID:7PBSQgKE0
すしざんまいかな
2022/08/30(火) 21:29:50.77ID:igFw2Q470
このオニギリは腐ってるんだな
689名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:29:53.65ID:i4f4PcAGM
>>679
特にシップドックと、ストーFCは大変すぎる
自分はストーだけど見ててかわいそうになる時が
690名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:29:57.70ID:3o/h3ZM20
出世しないのかな
2022/08/30(火) 21:29:58.12ID:DmrIWvbv0
デブは仕事できない
2022/08/30(火) 21:30:04.52ID:A7o2y6WB0
全部この人がやってるわけじゃないんだろう?
2022/08/30(火) 21:30:08.21ID:h1rkk5An0
実況民は西友好きだよね(´・ω・`)
694名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:30:15.57ID:UjFgnMBc0
ぞ、属人的…
2022/08/30(火) 21:30:18.73ID:qyOZu+zG0
>>690
部長級だろ
2022/08/30(火) 21:30:22.51ID:S3bhNIVV0
六面チェックでどや顔するアマゾンwwww
2022/08/30(火) 21:30:34.02ID:Tkox1e9YM
は?
2022/08/30(火) 21:30:34.02ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ネ申じゃなくて人間な!
  `ヽ_っ⌒/⌒cネ申は金集め為に人間が作り出した架空の物
699名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:30:42.43ID:0UfqQ82U0
>>686
去年ニュースになってたヨドバシ
もう頼まない
700名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:30:44.58ID:i4f4PcAGM
>>684
ARはまだいいけど、他はたしかに人海戦術
701名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:30:46.14ID:3o/h3ZM20
つまみ食いしてそう
2022/08/30(火) 21:31:03.15ID:S3bhNIVV0
大西肥満
2022/08/30(火) 21:31:06.77ID:Tkox1e9YM
>>699
さっき頼んじゃった…🥺
704名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:31:14.61ID:FSNFItUC0
>>683
取られたことないけど
しかもそれやったらvisaとかMasterCardからペナルティあるやろ
2022/08/30(火) 21:31:16.20ID:bVtyyibz0
全然わからん・・・
706名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:31:16.48ID:Wt7drrrpd
どのレベルのダメチェックだよ
2022/08/30(火) 21:31:17.27ID:g8uEhmtx0
>>683
いつから?
2022/08/30(火) 21:31:20.09ID:igFw2Q470
チョン産のパプリカ
2022/08/30(火) 21:31:28.99ID:e277WWQJd
弾かれたやつは捨てるのか?
2022/08/30(火) 21:31:29.68ID:ZUsjDbXi0
西友よく使うけどたまに半分悪くなったアボカド入ってるから神様も万能じゃないね
2022/08/30(火) 21:31:30.60ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)韓国産を除外する能力が問われる
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:31:33.15ID:hheBos9zM
なんや市場と変わらんやん
エアーブローとか靴裏消毒なさそうやな
2022/08/30(火) 21:31:49.37ID:1P5Tp3Ws0
その上に食材を直接置くなよ…
ちゃんと別の箱用意しろよ…
2022/08/30(火) 21:31:50.65ID:h1rkk5An0
あんまり見栄えとか拘らなくていいと思うんだけど、クレームする人多いんかね(´・ω・`)
715名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:31:53.44ID:i4f4PcAGM
いやシワがあるだろ
2022/08/30(火) 21:31:53.85ID:igFw2Q470
>>709
弁当に
717名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:31:54.48ID:3o/h3ZM20
>>695
神さまなのに部長レベルなの?
718名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:31:55.82ID:u3mLFsEh0
西友が持ってきたほうれん草に虫と卵がありえんくらい付いてたわ
品質最悪もう二度と頼む事はない
2022/08/30(火) 21:31:58.32ID:C6NgGRWm0
楽天西友はキャベツの冷凍焼けしたの持ってきたぜ
数枚剥けば大丈夫かと思って剥いてみたら虫食いだらけだった
720名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:32:00.30ID:0UfqQ82U0
>>707
頼んでないから知らん
ニュースで見ただけ
2022/08/30(火) 21:32:01.05ID:UNorneMe0
下のほう見てないよね
2022/08/30(火) 21:32:06.41ID:qyOZu+zG0
>>691
神経質そうw
2022/08/30(火) 21:32:06.46ID:ZsqyW3FW0
>>709
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)カット野菜や惣菜で無駄なく利用します
  `ヽ_っ⌒/⌒c
724名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:32:15.25ID:uLG7ZkZNa
現場重視なのは、さすが日本企業だな。
725名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:32:16.82ID:q3GuUbHT0
かとゆうて、
全品のチェックなんか出来るわけがない
抜き打ちで全体に 85点なのか、60点なのかを分けてるだけやろ
726名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:32:25.24ID:0UfqQ82U0
>>716
お惣菜になって残業リーマンの腹に
727おちゃかす
垢版 |
2022/08/30(火) 21:32:26.23ID:FFR8UpGr0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < なるほろ
 (つ旦O
 と_)_)
2022/08/30(火) 21:32:28.59ID:eMpC5s2v0
あんなに触ったら傷むでしょ
729名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:32:32.72ID:Wt7drrrpd
シワパプリカ店頭で見るけど
2022/08/30(火) 21:32:34.28ID:EW9gbN4Q0
この人見なかったらだめってことじゃないか
2022/08/30(火) 21:32:45.59ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ネ申とかカリスマとかマスコミは酷いな
  `ヽ_っ⌒/⌒cカルトじゃねぇか?
2022/08/30(火) 21:32:52.65ID:Tkox1e9YM
アマゾンすげえ
2022/08/30(火) 21:32:53.66ID:vgrCO6Tx0
鮮度が悪いのはお惣菜になるのだろうか?
2022/08/30(火) 21:32:54.32ID:1P5Tp3Ws0
ダンボールの箱の上て意外と汚いんだよな
まあ食品関係の底辺の仕事してる人には潔癖症て少ないだろうけど…
2022/08/30(火) 21:33:01.63ID:igFw2Q470
糞外資のamazonで採算度外視はないやろ
736名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:33:10.00ID:6Noz9kuv0
ライフは品質重視で高いからな
だからアマはライフなんだろうな
2022/08/30(火) 21:33:16.01ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)採算度外視なら銀行が怒る
  `ヽ_っ⌒/⌒c
738名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:33:22.64ID:i4f4PcAGM
>>725
それを人海戦術でやってるアマゾンは正解なのかも
2022/08/30(火) 21:33:29.49ID:Zh1eww6x0
>>735
下請けがしわ寄せ喰らってんだよ
2022/08/30(火) 21:33:33.89ID:EW9gbN4Q0
>>734
食品の裏なんて知っちゃったら何も食べれなくなる
2022/08/30(火) 21:33:34.44ID:qyOZu+zG0
>>717
キーパーの川口だって神と呼ばれたけど所詮プレイヤーだったからなw
742名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:33:38.69ID:i4f4PcAGM
なんで午後ローなんだ
743名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:33:41.46ID:3o/h3ZM20
2秒で来いよ
744名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:33:47.62ID:0UfqQ82U0
>>729
ハナマサも傷んでる野菜売りまくりよ
業者みたいな人が買ってるから
どこの店のか知らないけど
2022/08/30(火) 21:33:53.31ID:va2v6jC20
神なのにスーツ組と年収差あるんだろうな
2022/08/30(火) 21:33:55.17ID:Ksy+yeMX0
>>493
お客様相談室に「アレ邪魔だからなんとかしろ今度見つけたら頃す」って代わりにクレーム入れておくよ
747名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:34:01.22ID:uI+yap/j0
嘘でしょー!?って久々に聞いたわ
748名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:34:06.01ID:/ODWxlLS0
>>718
やっぱりスーパーがええわ
行くの面倒だけど
2022/08/30(火) 21:34:10.35ID:/8/IKyQhd
爆速売りにしてるけどそんなに早くほしいなら自分で買いに行けよって思っちゃうわ
2022/08/30(火) 21:34:10.53ID:g8uEhmtx0
>>703
今は取られてないよ
俺も頼んでるけどまだ取られてない
2022/08/30(火) 21:34:23.27ID:qyOZu+zG0
のん かわいいw
752名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:34:24.57ID:bv0Rat/R0
最近のんよく見るな
許されたのか?
753名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:34:33.35ID:INy+SGls0
採算度外視でどうやって経営してるん
2022/08/30(火) 21:34:38.05ID:igFw2Q470
>>744
ラーメン屋は結局はハナマサだよなって言ってた
755名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:34:38.57ID:i4f4PcAGM
>>744
ハナマサは安いから少し傷んでても買う人いると思う
756名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:34:40.09ID:0UfqQ82U0
>>736
中目黒のライフは安かったな
757名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:34:43.05ID:/ODWxlLS0
>>740
外食もだよね
2022/08/30(火) 21:34:48.03ID:1P5Tp3Ws0
>>740
ダンボールは輸送のさいに表面は汚れるのは不可避なんだから
食材のチェックするのならそれはそれでちゃんと箱を二つ用意するのが頭の良い人の仕事
これはルーズな人が取材にあわせてなんちゃってでその場で考え付いた仕事風景だからこうなる
759名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:34:52.38ID:2XEVQtsG0
>>746
九条菊子です!
2022/08/30(火) 21:34:55.40ID:ZsqyW3FW0
>>739
〃∩ ∧_∧製造企業の製品は
⊂⌒(  ・ω・)プライベートブランドでコピーされる
  `ヽ_っ⌒/⌒c嫌なら売ってやらねぇ!って感じのスーパーやホムセン 
761名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:35:00.23ID:FSNFItUC0
>>737
銀行なんて大手相手ならお金借りてくれませんかって土下座するレベルやろ
2022/08/30(火) 21:35:06.27ID:Tkox1e9YM
>>750
サンクス
騙される所だったわ、反ヨドバシ派に
2022/08/30(火) 21:35:22.48ID:A7o2y6WB0
半導体素子の歴史
まだ100年無いだろ。
2022/08/30(火) 21:35:30.67ID:Zh1eww6x0
>>752
東北とかだと前からCM出てるわ岩手がズブズブだから潰れなかった
765名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:35:47.01ID:i4f4PcAGM
>>754
生産者から直接仕入れるんじゃないのか
2022/08/30(火) 21:35:54.91ID:Tkox1e9YM
>>753
本業のサーバ事業が爆益
2022/08/30(火) 21:36:15.07ID:g8uEhmtx0
>>762
うーんどれが本当なんだろ?
ネットでググっても出てこないんだけど
2022/08/30(火) 21:36:15.66ID:igFw2Q470
>>765
そんな意識高い店は少ない
2022/08/30(火) 21:36:26.50ID:s9L43EsI0
採算度外視は加工会社が被ってるのに何自分達が被ってるように言うんだよ
2022/08/30(火) 21:36:34.25ID:ZsqyW3FW0
>>761
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)カードローンの勧誘メールが来るが金利が高杉
  `ヽ_っ⌒/⌒cこの金利なら、こっちが貸したいわ
771名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:36:37.50ID:i4f4PcAGM
>>766
あと倉庫も
時給安くワーカーを使って
772名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:36:49.86ID:i4f4PcAGM
>>768
たしかに
2022/08/30(火) 21:37:07.44ID:XgEYlLrj0
顔が見えると何が安心なん?
2022/08/30(火) 21:37:14.41ID:/8/IKyQhd
生産者の顔が見えるってそんなに気にすることか?
2022/08/30(火) 21:37:26.37ID:Tkox1e9YM
>>771
マジか
アマゾン恐ろしい
776名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:37:36.44ID:3o/h3ZM20
乃木坂の写真でも貼っとけ
2022/08/30(火) 21:37:48.66ID:igFw2Q470
おにごーおにごおー
2022/08/30(火) 21:37:58.22ID:h1rkk5An0
池田満寿夫のパッチもんか(´・ω・`)
2022/08/30(火) 21:38:01.50ID:eMpC5s2v0
鬼go
2022/08/30(火) 21:38:08.62ID:Tkox1e9YM
10分wwwwww
2022/08/30(火) 21:38:18.16ID:igFw2Q470
Jチャンで三田
2022/08/30(火) 21:38:20.48ID:xsrz7aSJd
もう自分で買いに行けよ笑
2022/08/30(火) 21:38:23.26ID:ZsqyW3FW0
地下で室内栽培して
ロボが収穫して地上のスーパーで販売したり配達に
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)冷蔵庫宅配ロッカーをマンションに
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:38:23.51ID:fyfB6PGt0
スクランブル発進かよ
2022/08/30(火) 21:38:24.37ID:XgEYlLrj0
Yogibo
2022/08/30(火) 21:38:28.31ID:g8uEhmtx0
めちゃくちゃ都心だけの話か
2022/08/30(火) 21:38:28.91ID:eXYRhShF0
>>767
それな
どうせうろ覚えだろ、うさんくさいわ
手数料ってなんの手数料だっていうね
分割払いのか?
2022/08/30(火) 21:38:34.85ID:1P5Tp3Ws0
さっきの段ボールの上で仕分け作業の映像の何が最悪かっていうと
現場で仕分け作業の映像取らされた男性が悪いのはもちろんだが
この映像を地上波テレビ放送で流すことを映像でチェックしたであろう
ネットスーパー広報担当者がチェックでこのヤバさに気づかなかったことだな…
789名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:38:38.69ID:i4f4PcAGM
>>775
今働いてるアマゾン倉庫は時給1100円だよ
それで生産性めっちゃ要求する、手当も賞与もない
2022/08/30(火) 21:38:42.57ID:A7o2y6WB0
ちっさ。
2022/08/30(火) 21:38:56.69ID:DbF9+lLsd
すぐに潰れるだろうな
792名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:39:05.83ID:FSNFItUC0
超絶一部地域だけなのは意味ねえだろ
793名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:39:07.34ID:uI+yap/j0
谷まりあって言うのか、
今時まだシースルバングとかダサいわ
2022/08/30(火) 21:39:11.33ID:wm1bThKw0
最初だからいいけどみんな使い出したらどうせ破綻するよ(´・ω・`)
795名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:39:11.77ID:q3GuUbHT0
商品数がめっちゃ少なくて
めちゃ近距離なら可能かもね
2022/08/30(火) 21:39:12.29ID:hheBos9zM
老人向けか
2022/08/30(火) 21:39:14.19ID:DmrIWvbv0
インチキ
2022/08/30(火) 21:39:19.50ID:Tkox1e9YM
>>789
交通費はさすがに出るよな…?
2022/08/30(火) 21:39:31.17ID:eMpC5s2v0
auの電波障害の時に困ったって出てたとこかな
2022/08/30(火) 21:39:32.45ID:7PBSQgKE0
初めて聞いた
2022/08/30(火) 21:39:39.45ID:A7o2y6WB0
もう三河屋じゃん
昔の。
2022/08/30(火) 21:39:45.47ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)葛飾区は両さんが居るから行かないのか
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:40:00.82ID:DmrIWvbv0
汗だくで衛生的にどうなのよ
2022/08/30(火) 21:40:14.48ID:Tkox1e9YM
>>801
三河屋さんのサブちゃん、一橋大学卒らしい
805名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:40:14.52ID:INy+SGls0
もう おせちかよ
2022/08/30(火) 21:40:16.24ID:DbF9+lLsd
おせちでも買うかな
2022/08/30(火) 21:40:16.35ID:wm1bThKw0
これただの小間使いサービスだからな(´・ω・`)
2022/08/30(火) 21:40:24.88ID:ZsqyW3FW0
>>801
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)現在も配達してるサブちゃん
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:40:26.76ID:6LT+xAwIM
>>758
さすが底辺仕事に慣れてるだけあって詳しいね
2022/08/30(火) 21:40:27.03ID:g8uEhmtx0
>>787
俺一括でしか買わないからわかんないや
ニュース結構見てる方なんだけど聞いたことない
2022/08/30(火) 21:40:30.59ID:eMpC5s2v0
商品少ない
812名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:40:31.69ID:FSNFItUC0
>>801
三河屋は良くて次の日だろ
813名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:40:34.60ID:Yp0ocEsa0
10分て
そんな急ぐ必要あるか?
贅沢言い過ぎだろ
2022/08/30(火) 21:40:38.52ID:7PBSQgKE0
スカスカおせちを思い出す
815名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:40:47.10ID:i4f4PcAGM
>>798
交通費は出る
だけど派遣会社によってはしばらく出なかった
2022/08/30(火) 21:40:47.57ID:fyfB6PGt0
>>789
もしかしてナカノ商会?Amazon直でそんなに安いところあったらかなりヤバいけど
817名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:40:48.18ID:3o/h3ZM20
今どきみんなで突つくとかねーわ
2022/08/30(火) 21:40:50.48ID:CRM6UP0s0
ウーバーやん
2022/08/30(火) 21:40:55.00ID:DmrIWvbv0
数の子にアワビっていやらしい
グルーポン再び
2022/08/30(火) 21:41:01.60ID:A7o2y6WB0
たけえ。
2022/08/30(火) 21:41:02.38ID:wm1bThKw0
二重価格いいかげんにやめろよ(´・ω・`)
2022/08/30(火) 21:41:07.20ID:HRE1kK/c0
都会はすぐ届いてええな
2022/08/30(火) 21:41:15.21ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)おせちなんか要らないよ
  `ヽ_っ⌒/⌒cじゃーん!じゃーん! 怖いわ
2022/08/30(火) 21:41:15.82ID:hheBos9zM
おせち料理?早期過ぎないか
2022/08/30(火) 21:41:29.20ID:ZS7PpAfPa
Amazonの作業で一番辛いのは、パックだな。
1日中同じ場所に立ちっぱなしだからノイローゼになる。

ピックの方がマシ。
体力ある奴なら生産性が問われないFC。
2022/08/30(火) 21:41:37.74ID:Tkox1e9YM
>>815
サンクス
かなりキツそうだな
827名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:41:38.05ID:3o/h3ZM20
おっぱい育ったか
2022/08/30(火) 21:41:57.54ID:UMZX4nHD0
のんが美人すぎてビックリした
829名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:42:01.48ID:FSNFItUC0
>>824
今時8月は普通やで
人気なのは売り切れる
830名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:42:06.19ID:i4f4PcAGM
>>816
これ行って見つかったらクビになるかもしれないので言えない、けどWだよ
831名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:42:17.04ID:q3GuUbHT0
このモデルは長続きするのか?
今だけなんじゃねーの
しかもパイロット版
とりあえずやってみた、って
消費者がついて来んのか?
832名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:42:20.26ID:nlGzX727a
10分のって赤帽並みの料金?
833名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:42:34.97ID:Wt7drrrpd
かさばるトイレットペーパーとかまとめて買ってたけど
家のすぐ近くにまいばすけっとできてコンビニ感覚で使えるようになったからネットスーパー使わなくなった
2022/08/30(火) 21:42:44.94ID:CRM6UP0s0
スマホかよ
2022/08/30(火) 21:42:51.92ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)スポンサーじゃないのはボカシ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:42:54.94ID:eXYRhShF0
>>810
手数料ってワードだけで妄想膨らませたんだろきっと
普通ならヨドバシのクレカならポイント割り増しとかにするよ
ヨド以外のクレカなら金取りますなんてまともな企業なら絶対やらん
2022/08/30(火) 21:42:56.43ID:HRE1kK/c0
重そう
838名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:42:57.72ID:6Noz9kuv0
>>774
気にしないけど生産者が悪さしにくい
と言う一定の抑止効果があるから客は安心する
と言う理屈
2022/08/30(火) 21:42:58.88ID:Tkox1e9YM
速さしか売り切れな無い企業w
2022/08/30(火) 21:42:59.64ID:eMpC5s2v0
選ぶの適当すぎ
841名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:43:05.64ID:i4f4PcAGM
>>830
まあ、事業所によって違うよね
2022/08/30(火) 21:43:07.67ID:XgEYlLrj0
ぴっきんに7分…10分じゃ無理だろ
843名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:43:19.10ID:3o/h3ZM20
なんか不衛生
気持ち悪い
2022/08/30(火) 21:43:20.34ID:CRM6UP0s0
サーモスか
2022/08/30(火) 21:43:20.94ID:g8uEhmtx0
>>822
東京でもオニゴーなんて都心のみだよ
2022/08/30(火) 21:43:22.74ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)歩道を右側走行してたぞ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 21:43:24.34ID:1BQ8CrxN0
チャリ邪魔だな
2022/08/30(火) 21:43:35.89ID:hheBos9zM
>>829
まじか
百貨店で買うから知らなんだ
2022/08/30(火) 21:43:45.61ID:DbF9+lLsd
チャリンカス交通マナー守れよ
850名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:43:48.08ID:FSNFItUC0
10分ちゃうやん
2022/08/30(火) 21:43:53.90ID:A7o2y6WB0
AVだったらフェラで終わりだな。
2022/08/30(火) 21:43:54.23ID:UMZX4nHD0
電アシは楽だよなー一回乗ったらもう戻れない
2022/08/30(火) 21:43:56.55ID:v38saeBQ0
なんかブラックのかほり
854名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:43:57.43ID:INy+SGls0
歩道を暴走してる
2022/08/30(火) 21:44:07.98ID:Pz58pL8h0
ドアについてたボタンは何なん
2022/08/30(火) 21:44:12.95ID:XgEYlLrj0
>>851
最初のインタビュー終わってねーだろ
857名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:44:29.84ID:q3GuUbHT0
配達エリアを絞ればそりゃ早く届けられるけど、それだけ利用者の数は少なくなる訳で
2022/08/30(火) 21:44:35.19ID:/8/IKyQhd
>>851
インタビュー後に服の上からサワサワしてるくらいじゃん?
2022/08/30(火) 21:44:40.65ID:h1rkk5An0
歩き回って買い物したほうが健康にええで(´・ω・`)
2022/08/30(火) 21:44:45.03ID:OfjSFO0Ua
雨の日と大変そう
2022/08/30(火) 21:44:52.82ID:Tkox1e9YM
>>853
正社員いなさそう
みんなバイト
862名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:44:58.96ID:FSNFItUC0
出歩けるなら自分で買いに行った方がええで
マジで
2022/08/30(火) 21:45:04.74ID:XgEYlLrj0
伊沢くん眠いのか?
目がバキバキwwwwww
2022/08/30(火) 21:45:07.35ID:g8uEhmtx0
>>836
今更手数料取るのは厳しいと思うんだよな
絶対買うのやめる人相当出るはず そんなリスク負うと思えないんだよ
2022/08/30(火) 21:45:18.91ID:ZsqyW3FW0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)骨粗鬆症の老人に衝突すると
  `ヽ_っ⌒/⌒c大腿骨や腰骨を複雑骨折して賠償が大変な事になるチャリ
自賠責保険も入らないからな
2022/08/30(火) 21:45:29.28ID:DmrIWvbv0
家ではデパートに電話すると色々持ってきてくれる
867名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:45:29.84ID:nlGzX727a
>>859
夏は夜でも汗だくなっちゃうよ
868名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:45:39.61ID:i4f4PcAGM
楽しみの裏には安い賃金で働いてる人がいるんだが
それをこの番組でやって欲しい、けど無理か
2022/08/30(火) 21:45:58.80ID:Tkox1e9YM
>>867
痩せろ
2022/08/30(火) 21:46:02.22ID:eMpC5s2v0
老人になったらお世話になるかも
871名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:46:44.39ID:6Noz9kuv0
>>735
あるよ
文化が根付いたり習慣化するまでは投資段階だから現時点では儲けなんてないよ
872名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:46:47.72ID:INy+SGls0
>>862
小さいお子さんを持つ主婦は便利だろうね
2022/08/30(火) 21:47:29.77ID:Tkox1e9YM
>>872
小さいガキ「スーパーで走り回りたい🥺」
2022/08/30(火) 21:47:43.37ID:uD0huq590
>>871
湯田屋商法やね
2022/08/30(火) 21:48:36.97ID:xsrz7aSJd
>>873
こっちのカートにホーミングで突撃してくるのほんとやめてください
876名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:49:37.43ID:nxdKoEVp0
イオンって店舗で予約できるんだっけ?
店員がまとめた袋を入り口で受け取るドライブスルー方式
2022/08/30(火) 21:51:06.67ID:eXYRhShF0
>>875
親も怒らないなら
いずれチャリンコでクソムーブかますクソガキ
ひいてはクソみたいなジジババになるまであるから
怒鳴り散らしておk
2022/08/30(火) 21:52:55.60ID:ZS7PpAfPa
>>877
今時の奴は何持ってるか分からんぞ。
最悪刺される。
2022/08/30(火) 21:54:33.74ID:igFw2Q470
>>871
市場の破壊者の論理だけど
それは現時点で採算度外視という表現にならないな
880名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 21:57:35.96ID:nxdKoEVp0
>>879
そらそうよ
尼みたいに市場を独占してなきゃ焼き畑なんざできんし
881名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:00:04.50ID:6Noz9kuv0
>>879
実際アマは現段階では赤字でライフが儲かるだけだ
今はシステム構築とサービスを試してもらって
利便性を知ってもらう段階で
アマに限らずどこも採算度外視の赤字だよ
882名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:07:01.96ID:6Noz9kuv0
>>880
アマが独占で焼き畑なんて全くしてないし
悪意の妄想が酷いな
883名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:10:20.91ID:nxdKoEVp0
>>882
そりゃ海外の話だからな
実態を知りたいなら自分てググりな
884名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:14:33.47ID:6Noz9kuv0
>>883
俺が言ってるのは日本での話だぞ
なんの焼き畑もできてない
885名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:16:22.87ID:86Nz+Cg90
・どマゾ班16名:フレッシュピーチ、シトラスレディ、シャドウミストレス優子、リリス、佐田 杏里、小倉 しおん、吉田 清子、吉田 良子、ウガルル、白澤、リコ、ブドー、朱紅玉、千代田桜、那由多誰何、ジョン・ライズマン少佐
886名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:17:01.65ID:86Nz+Cg90
・第1ツキカゲ班14名:源モモ、相模楓、石川五恵、八千代命、半蔵門雪、カトリーナ・トビー、才賀伊智香、藤林長穂(蘇生済)、高坂信、宮梅・インゲン・ルーア・王香、津守ヨモギ、宗近飛粋、乱獅子ゆら、ジョン・ライズマン少佐
887名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:17:47.20ID:86Nz+Cg90
・第2ツキカゲ班14名:薩摩しぶき、轟葉栖美、敷島来夢、アミィ、敷島真瑠瀬、畠山結愛(射撃)、北斗凪(射撃)、津守ヨモギ、ドルテ、テレジア・レイ、カマリ、モノミ、ラッパ、白虎、ジョン・ライズマン少佐、ウォーデン少将
888名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:23:04.18ID:86Nz+Cg90
・第1終末のイゼッタ班11名:イゼッタ、フィーネ、ビアンカ、ハルトマイヤー、ヨナス・ガレア、フェルナー、ヴァルマー、トビアス、ヘルマン、ルドルフ、エルヴィラ・フリードマン、アデーレ、クリスタ、ウォーデン少将、ジョセフ・T・ウラディスロー
889名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:26:37.21ID:86Nz+Cg90
・終末のイゼッタ班5名(下士官):ジークハルト・ミュラー、ハンス・オーベルマイヤー、ベアトリクス、ウォーデン少将、ジョセフ・T・ウラディスロー歩哨、ロバート・T・ジェファーソン歩哨、ヴィクター・R・フランコ歩哨、
890名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:27:41.19ID:86Nz+Cg90
・第2終末のイゼッタ班6名:ジークハルト・ミュラー、ハンス・オーベルマイヤー、ベアトリクス、ウォーデン少将、ジョセフ・T・ウラディスロー歩哨、ロバート・T・ジェファーソン歩哨、ヴィクター・R・フランコ歩哨、クライド・ボーレン軍曹、マックス・アンブラスター少佐
891名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:33:43.90ID:86Nz+Cg90
・遊び人研究会第1隊10名:本田華子、オリヴィア、野村香純、間桐あぐり、樋口千紗都、本田健太郎、青空つぐみ、紗礼頭徳子、済南少佐、高柳少佐、前多少佐、岡少佐、オリヴィア兄、赤城生徒会長、赤城生徒会副会長、赤城将棋部部長、藤原少佐、安藤梅子、聖少佐、來米躑躅、七種なずな、久保田みゆき、利屋ねる、赤城幸子、赤城美優、赤城鎮江 
892名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:35:40.61ID:86Nz+Cg90
・遊び人研究会第2隊12名:赤城生徒会副会長、赤城将棋部部長、藤原少佐、安藤梅子、聖少佐、來米躑躅、七種なずな、久保田みゆき、利屋ねる、赤城幸子、赤城美優、赤城鎮江、ヴィクター・R・フランコ歩哨、クライド・ボーレン軍曹、マックス・アンブラスター少佐
893名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:40:17.14ID:86Nz+Cg90
・時空管理局第1隊13名:高町なのは、フェイト・T・ハラオウン、クロノ・ハラオウン、クルーエル、アヴリル、アンリエット・ブリュー、シグナム、ヴィータ、シャマル、ザフィーラ、八神はやて、ミーノース、リインフォースⅡ
894名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:42:17.23ID:86Nz+Cg90
・時空管理局第2隊6名:リインフォースⅡ、クライド・ボーレン軍曹、マックス・アンブラスター少佐、ペドロ・ヘミネス歩哨、スチュアート・キンダー大尉、エヴェレット・ダッシャー・ブリード大佐
895名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:44:50.90ID:86Nz+Cg90
一木支隊 総兵力2,442名
支隊本部:合計163名 第1隊(106名)
・どマゾ班15名:フレッシュピーチ、シトラスレディ、シャドウミストレス優子、リリス、佐田 杏里、小倉 しおん、吉田 清子、吉田 良子、ウガルル、白澤、リコ、ブドー、朱紅玉、千代田桜、那由多誰何
・第1ツキカゲ班13名:源モモ、相模楓、石川五恵、八千代命、半蔵門雪、カトリーナ・トビー、才賀伊智香、藤林長穂(蘇生済)、高坂信、宮梅・インゲン・ルーア・王香、津守ヨモギ、宗近飛粋、乱獅子ゆら
・第2ツキカゲ班15名:薩摩しぶき、轟葉栖美、敷島来夢、アミィ、敷島真瑠瀬、畠山結愛(射撃)、北斗凪(射撃)、津守ヨモギ、ドルテ、テレジア・レイ、カマリ、モノミ、ラッパ、白虎、ジョン・ライズマン少佐
・第1終末のイゼッタ班11名:イゼッタ、フィーネ、ビアンカ、ハルトマイヤー、ヨナス・ガレア、フェルナー、ヴァルマー、トビアス、ヘルマン、ルドルフ、エルヴィラ・フリードマン、アデーレ、クリスタ
・第2終末のイゼッタ班6名:ジークハルト・ミュラー、ハンス・オーベルマイヤー、ベアトリクス、ウォーデン少将、ジョセフ・T・ウラディスロー歩哨、ロバート・T・ジェファーソン歩哨
・遊び人研究会第1隊14名:本田華子、オリヴィア、野村香純、間桐あぐり、樋口千紗都、本田健太郎、青空つぐみ、紗礼頭徳子、済南少佐、高柳少佐、前多少佐、岡少佐、オリヴィア兄、赤城生徒会長、
・遊び人研究会第2隊13名:赤城生徒会副会長、赤城将棋部部長、藤原少佐、安藤梅子、聖少佐、來米躑躅、七種なずな、久保田みゆき、利屋ねる、赤城幸子、赤城美優、赤城鎮江、ヴィクター・R・フランコ歩哨
・時空管理局第1隊13名:高町なのは、フェイト・T・ハラオウン、クロノ・ハラオウン、クルーエル、アヴリル、アンリエット・ブリュー、シグナム、ヴィータ、シャマル、ザフィーラ、八神はやて、ミーノース
・時空管理局第2隊6名:リインフォースⅡ、クライド・ボーレン軍曹、マックス・アンブラスター少佐、ペドロ・ヘミネス歩哨、スチュアート・キンダー大尉、エヴェレット・ダッシャー・ブリード大佐
896名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:47:37.65ID:86Nz+Cg90
・ツヴァイウイング隊00名:風鳴弦十郎、雪音クリス、風鳴翼、立花響、カオス、アーチャー・J・マゴット歩哨、ヴァーノン・L・ピンクリー歩哨、サムソン・ポウジー歩哨、デントン准将、ミロ・ヴラデク歩哨、グレン・ギルピン歩哨、ロスコー・レヴァー歩哨
897名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:50:13.51ID:86Nz+Cg90
支隊本部:合計163名 第2隊()
・ツヴァイウイング隊10名:風鳴弦十郎、雪音クリス、風鳴翼、立花響、カオス、アーチャー・J・マゴット歩哨、ヴァーノン・L・ピンクリー歩哨、サムソン・ポウジー歩哨、デントン准将、ミロ・ヴラデク歩哨
・リトアカ第1隊8名:アツコ・カガリ、ロッテ・ヤンソン、スーシィ・マンババラン、ダイアナ・キャベンディッシュ、アーシュラ先生、シャイニィシャリオ、アマンダ・オニール、コンスタンツェ、グレン・ギルピン歩哨
・リトアカ第2隊11名:ヤスミンカ・アントネンコ、ハンナ・イングランド、バーバラ・パーカー、エイブリー、ワンガリ、メアリー、ブレア、サラ・ベルナール、エルフリーデ、ヴェルデ・シダリーザ、アイシャ
・リトアカ第3隊15名:アイラ、アリス、イライザ、エリカ、エレノア、フランシーン、テオドラ、ドロテア、ニーナ、ミッシェル、リー・ナ、ホルブルック校長、フィネラン、ネルソン、ルーキッチ、ロスコー・レヴァー歩哨
・リトアカ第4隊13名:バドコック、パイシーズ、クロワ・メリディエス、老教師、トーマス、アナベル・クレム、アンドリュー・ハンブリッジ、フランク、ボブ、マイケル、ジョン、マジョリン、ウラル女史
・リトアカ第5隊10名:ドーリン大臣、ヤンネ、ニコラス、ルイス・ブラックウェル、アンナ、メリル、マリル、カーター、マネージャー、ウッドワード 
898名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:55:04.44ID:86Nz+Cg90
・リトアカ第5隊12名:ドーリン大臣、ヤンネ、ニコラス、ルイス・ブラックウェル、アンナ、メリル、マリル、カーター、マネージャー、ウッドワード、グレン・ギルピン歩哨、ロスコー・レヴァー歩哨、カール・モーガン伍長、セス・K・ソーヤー歩哨、タソス・R・ブラヴォーズ歩哨
899名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:55:34.56ID:86Nz+Cg90
一木支隊 総兵力2,442名
第1梯団
支隊本部:合計163名 第1グループ(100名)
・どマゾ班15名:フレッシュピーチ、シトラスレディ、シャドウミストレス優子、リリス、佐田 杏里、小倉 しおん、吉田 清子、吉田 良子、ウガルル、白澤、リコ、ブドー、朱紅玉、千代田桜、那由多誰何
・第1ツキカゲ班13名:源モモ、相模楓、石川五恵、八千代命、半蔵門雪、カトリーナ・トビー、才賀伊智香、藤林長穂(蘇生済)、高坂信、宮梅・インゲン・ルーア・王香、津守ヨモギ、宗近飛粋、乱獅子ゆら
・第2ツキカゲ班15名:薩摩しぶき、轟葉栖美、敷島来夢、アミィ、敷島真瑠瀬、畠山結愛(射撃)、北斗凪(射撃)、津守ヨモギ、ドルテ、テレジア・レイ、カマリ、モノミ、ラッパ、白虎、ジョン・ライズマン少佐
・第1終末のイゼッタ班11名:イゼッタ、フィーネ、ビアンカ、ハルトマイヤー、ヨナス・ガレア、フェルナー、ヴァルマー、トビアス、ヘルマン、ルドルフ、エルヴィラ・フリードマン、アデーレ、クリスタ
・第2終末のイゼッタ班6名:ジークハルト・ミュラー、ハンス・オーベルマイヤー、ベアトリクス、ウォーデン少将、ジョセフ・T・ウラディスロー歩哨、ロバート・T・ジェファーソン歩哨
・遊び人研究会第1隊14名:本田華子、オリヴィア、野村香純、間桐あぐり、樋口千紗都、本田健太郎、青空つぐみ、紗礼頭徳子、済南少佐、高柳少佐、前多少佐、岡少佐、オリヴィア兄、赤城生徒会長、
・遊び人研究会第2隊13名:赤城生徒会副会長、赤城将棋部部長、藤原少佐、安藤梅子、聖少佐、來米躑躅、七種なずな、久保田みゆき、利屋ねる、赤城幸子、赤城美優、赤城鎮江、ヴィクター・R・フランコ歩哨
・時空管理局第1隊13名:高町なのは、フェイト・T・ハラオウン、クロノ・ハラオウン、クルーエル、アヴリル、アンリエット・ブリュー、シグナム、ヴィータ、シャマル、ザフィーラ、八神はやて、ミーノース
900名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 22:56:28.39ID:86Nz+Cg90
・となりの柏木さん分隊8名:桜庭雄斗、柏木琴子、福田清花、草野和樹、安倍川琴理、安倍川拓也、クリスティーナ=ミュラー、笹山孝太郎、カール・モーガン伍長、セス・K・ソーヤー歩哨、タソス・R・ブラヴォーズ歩哨
901名無しステーション
垢版 |
2022/08/30(火) 23:32:44.42ID:86Nz+Cg90
一木支隊
支隊本部:合計163名 第2グループ(63名)
・時空管理局第2隊6名:リインフォースⅡ、クライド・ボーレン軍曹、マックス・アンブラスター少佐、ペドロ・ヘミネス歩哨、スチュアート・キンダー大尉、エヴェレット・ダッシャー・ブリード大佐
・ツヴァイウイング隊10名:風鳴弦十郎、雪音クリス、風鳴翼、立花響、カオス、アーチャー・J・マゴット歩哨、ヴァーノン・L・ピンクリー歩哨、サムソン・ポウジー歩哨、デントン准将、ミロ・ヴラデク歩哨
・リトアカ第1隊8名:アツコ・カガリ、ロッテ・ヤンソン、スーシィ・マンババラン、ダイアナ・キャベンディッシュ、アーシュラ先生、シャイニィシャリオ、アマンダ・オニール、コンスタンツェ
・リトアカ第2隊11名:ヤスミンカ・アントネンコ、ハンナ・イングランド、バーバラ・パーカー、エイブリー、ワンガリ、メアリー、ブレア、サラ・ベルナール、エルフリーデ、ヴェルデ・シダリーザ、アイシャ
・リトアカ第3隊15名:アイラ、アリス、イライザ、エリカ、エレノア、フランシーン、テオドラ、ドロテア、ニーナ、ミッシェル、リー・ナ、ホルブルック校長、フィネラン、ネルソン、ルーキッチ
・リトアカ第4隊13名:バドコック、パイシーズ、クロワ・メリディエス、老教師、トーマス、アナベル・クレム、アンドリュー・ハンブリッジ、フランク、ボブ、マイケル、ジョン、マジョリン、ウラル女史
陸上装備/AAV7A1アムトラック装甲兵員輸送車×6両
個人装備/コルト・コンバットコマンダー軍用自動拳銃 ×163丁、ベレッタ 92SB自動拳銃×163丁、防弾チョッキ×163着、M67破片手榴弾 ×978発、発煙筒×326発、9㎜予備弾×2,600発、.45ACP予備弾×3,900発
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況