前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1659783316/
池上彰のニュースそうだったのか★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/06(土) 20:28:22.91ID:TLzIDUJK0
2名無しステーション
2022/08/06(土) 20:36:38.43ID:Tbsow9Eyd 昔は、色々な手段で水を流す用水路が津々浦々完備されてたのにねぇー
3名無しステーション
2022/08/06(土) 20:36:40.36ID:Xj/kdrNNd 珍百景で見た
4名無しステーション
2022/08/06(土) 20:36:52.65ID:PCog6wa30 円形タイプのやつ
うちの近くにもあるわ
うちの近くにもあるわ
2022/08/06(土) 20:37:19.05ID:z6kiC7ts0
②が少ない
2022/08/06(土) 20:37:20.31ID:DL3X1aaVM
アフレガルド
2022/08/06(土) 20:37:21.36ID:ivFHUuaf0
久地円筒分水
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/06(土) 20:37:24.50ID:tk/IaNfp0
へー頭いいな
9名無しステーション
2022/08/06(土) 20:37:24.66ID:rqc7oXQj0 池上彰の番組で大雨の時に「田んぼの様子を見に行ってくる」
ってどういう状態なのか解説して欲しい
あれ、具体的に何をしにいくんだ
危険をおかして
ってどういう状態なのか解説して欲しい
あれ、具体的に何をしにいくんだ
危険をおかして
2022/08/06(土) 20:37:25.87ID:W8HS+NGY0
3がでかいのは理由があるんですか
2022/08/06(土) 20:37:26.16ID:qtl46aN10
トラブルドウォーターでも流せばいいのに(´・ω・`)
12名無しステーション
2022/08/06(土) 20:37:27.20ID:Fd4kMmwR0 頭いいな
2022/08/06(土) 20:37:28.34ID:TAgBOPe/0
賢いなあ
14名無しステーション
2022/08/06(土) 20:37:28.81ID:XJS+QcO80 「3」の付く日だけ、普段の10倍の水が出ます!
2022/08/06(土) 20:37:29.91ID:99KlHxyU0
どっかの番組で見たやつだな
16名無しステーション
2022/08/06(土) 20:37:31.11ID:uU1y7Ysv0 他の島国でもお冷や出そうだけどそうでもないのか
2022/08/06(土) 20:37:31.38ID:I/4OTlGZ0
これたまーーにTVで流れるよね
18名無しステーション
2022/08/06(土) 20:37:32.65ID:vUgzZ2M30 面積違うやんけwww
2022/08/06(土) 20:37:33.81ID:OMTsejtO0
サイフォンを
20名無しステーション
2022/08/06(土) 20:37:35.36ID:5m8kK7PN0 これ結構いろんなとこに有るな
2022/08/06(土) 20:37:36.56ID:vMeMuAxi0
2022/08/06(土) 20:37:38.24ID:f70vY5NF0
こりゃすごい
2022/08/06(土) 20:37:40.72ID:7ousyuHI0
よし今日はPayPayおらんな見るわ
2022/08/06(土) 20:37:42.01ID:mFBVJjmo0
水源を支配してたのが真の支配者
つまり、平安京に水を供給してた賀茂氏が裏天皇
つまり、平安京に水を供給してた賀茂氏が裏天皇
25名無しステーション
2022/08/06(土) 20:37:45.41ID:UeGF8ebU0 これ大雨の時に「田んぼの様子見に行く」はマジで自分のとこに水送られる可能性あるからみたいだな
ジャップ
ジャップ
26名無しステーション
2022/08/06(土) 20:37:45.93ID:UANnZlIF0 日本人って農民でも頭良かったの??
日本人すごすぎ
おれすげえええ
日本人すごすぎ
おれすげえええ
2022/08/06(土) 20:37:47.74ID:XLuaL8xs0
UOZUの魔法使い
2022/08/06(土) 20:37:50.27ID:Gha59dUj0
能登!俺だ!
2022/08/06(土) 20:37:58.09ID:mcF1nvO/d
オ○コ
30名無しステーション
2022/08/06(土) 20:37:58.26ID:XJS+QcO80 >>10
3の付く時だけラッキー
3の付く時だけラッキー
2022/08/06(土) 20:37:58.91ID:vzFN04sE0
珠洲かぼちゃ
32名無しステーション
2022/08/06(土) 20:38:00.65ID:iHs47npE0 テスト
33名無しステーション
2022/08/06(土) 20:38:00.84ID:giJQ110V0 各集落に流れ込む幅が違うように見えたが
2022/08/06(土) 20:38:03.71ID:WKKsY0BFa
珠洲市は涼しい(´・ω・`)
2022/08/06(土) 20:38:06.72ID:NUX/KGW/M
SiPhone
2022/08/06(土) 20:38:06.91ID:tEw6j+OIr
天井より高い場所を用水流してる地方あるよな
東海だっけ
東海だっけ
2022/08/06(土) 20:38:16.99ID:LM6uTw0Ca
円形のやつ絶対揉めたろ
難しいこと言って騙くらかそうとしてるだろって
難しいこと言って騙くらかそうとしてるだろって
2022/08/06(土) 20:38:17.42ID:qtl46aN10
おメコって言えばいいのに(´・ω・`)
2022/08/06(土) 20:38:18.76ID:m2nCyjpG0
大雨降ったときに水を粉末にして蓄えたら、水問題は解決する
2022/08/06(土) 20:38:20.26ID:Qev6A+rt0
そんなところによく水たまるな
41名無しステーション
2022/08/06(土) 20:38:25.29ID:QeUyEjD8r >>10
名主
名主
2022/08/06(土) 20:38:26.98ID:EDBW4jjh0
子供が落ちて吸い込まれたりしないかな
2022/08/06(土) 20:38:29.88ID:bNI6dNv20
池上さんの宗教と政治 統一問題はいつですか
44名無しステーション
2022/08/06(土) 20:38:36.30ID:UANnZlIF0 三井のすずちゃんはかわいいのに
PayPayのすずちゃんは超苦手
PayPayのすずちゃんは超苦手
46名無しステーション
2022/08/06(土) 20:38:37.17ID:XVvcX5Dy0 先人の知恵やな、すごい
2022/08/06(土) 20:38:45.96ID:wRMyqTfS0
昔は水争いで村同士の殺し合いが起きてたみたいだな
2022/08/06(土) 20:38:50.00ID:vMeMuAxi0
溜池山王と国会議事堂って結構歩くよね
50名無しステーション
2022/08/06(土) 20:38:54.05ID:5m8kK7PN0 珠洲市は地下に水溜まりすぎなんだっけ?
2022/08/06(土) 20:38:59.87ID:NUX/KGW/M
NHKでワイが歌ってる
52名無しステーション
2022/08/06(土) 20:39:03.63ID:Fd4kMmwR0 水ないやん
2022/08/06(土) 20:39:10.08ID:I/4OTlGZ0
なんか海外で
水流してゴミ掃除する地域あったよな
上の方にある栓を開ける人がいてそれを開けると町全域の溝を緩やかに水が流れて掃除するってやつ
水流してゴミ掃除する地域あったよな
上の方にある栓を開ける人がいてそれを開けると町全域の溝を緩やかに水が流れて掃除するってやつ
54名無しステーション
2022/08/06(土) 20:39:10.12ID:S3XVtMtL055名無しステーション
2022/08/06(土) 20:39:21.80ID:vUgzZ2M30 ひとたまりはあるやろww
2022/08/06(土) 20:39:22.26ID:tk/IaNfp0
落ちたのかw
2022/08/06(土) 20:39:24.70ID:nxFYGvTUd
米は守らにゃいかんしな。米と漬物あったら、とりあえずなんとかなる
2022/08/06(土) 20:39:25.41ID:nvjIZVZ60
沢=小さい小さい川のこと
2022/08/06(土) 20:39:25.93ID:DL3X1aaVM
大友花恋ちゃんのあそこ舐めたい
2022/08/06(土) 20:39:30.96ID:W8HS+NGY0
水路歩けばいいのに
2022/08/06(土) 20:39:32.43ID:z6kiC7ts0
良く生きてた
2022/08/06(土) 20:39:34.81ID:z3c6j5Wp0
2022/08/06(土) 20:39:38.99ID:5iaJprLK0
ひい
66名無しステーション
2022/08/06(土) 20:39:40.40ID:TdtKZuNK0 >>26
江戸時代に町民や農民が数学の問題を解いて遊んでいたくらい。
江戸時代に町民や農民が数学の問題を解いて遊んでいたくらい。
67名無しステーション
2022/08/06(土) 20:39:41.44ID:vUgzZ2M30 ひとたまりもないのに生きてるwwww
68名無しステーション
2022/08/06(土) 20:39:41.79ID:JOkgOLaGd よく生きてたな
2022/08/06(土) 20:39:45.77ID:Rs1cn9HM0
昔は米のためにがんばって水争いまでしてたのに
今では米が余り過ぎて困るうえ小麦農家が減る始末
もう少しなんとかなれば今の穀物供給問題も無かったかもしれないのに
今では米が余り過ぎて困るうえ小麦農家が減る始末
もう少しなんとかなれば今の穀物供給問題も無かったかもしれないのに
2022/08/06(土) 20:39:53.39ID:vzFN04sE0
斜面切ってるもんな
2022/08/06(土) 20:40:06.43ID:Qev6A+rt0
すぐ埋まっちゃいそう
75名無しステーション
2022/08/06(土) 20:40:06.49ID:HdpeKTDK0 今はポリパイプも使ってるのね
2022/08/06(土) 20:40:06.96ID:aRL9g9G50
スゴーイですね
77名無しステーション
2022/08/06(土) 20:40:20.89ID:XAfBoQVPM ショーシャンクもびっくり
2022/08/06(土) 20:40:27.17ID:7ousyuHI0
あぶないなぁ
2022/08/06(土) 20:40:29.69ID:fOEwsWl1a
何人犠牲者でたんだろ
80名無しステーション
2022/08/06(土) 20:40:32.47ID:UANnZlIF0 >>51
おっさんやん
おっさんやん
2022/08/06(土) 20:40:34.04ID:mcF1nvO/d
日韓トンネルちゃうよ↓
83名無しステーション
2022/08/06(土) 20:40:35.14ID:JOkgOLaGd すげえ
2022/08/06(土) 20:40:39.81ID:yDt34Z2ba
前職の長野の工場は今でも水利権で集落ごとに数人ごとのグループに分かれて対立してた
お前ら江戸時代かと思った
お前ら江戸時代かと思った
2022/08/06(土) 20:40:41.94ID:cfTz1odj0
韓国に繋がってるトンネル
2022/08/06(土) 20:40:43.33ID:QV8ajBU10
ローマ水道かよ
2022/08/06(土) 20:40:46.33ID:ivFHUuaf0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)ライトも無い時代 松明で
`ヽ_っ⌒/⌒c
⊂⌒( ・ω・)ライトも無い時代 松明で
`ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/06(土) 20:40:49.27ID:qgaWDs9md
ショーシャンクの空に かよ
2022/08/06(土) 20:40:52.77ID:I/4OTlGZ0
掘削だな…
2022/08/06(土) 20:40:53.97ID:99KlHxyU0
根性あるなw
2022/08/06(土) 20:40:55.75ID:rGJyOC2u0
引っ越そうとかは考えないんだね(´・ω・`)
2022/08/06(土) 20:40:56.53ID:nV1AfRTN0
死ねる
95魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2022/08/06(土) 20:40:57.30ID:28XVFNFwd リアルマイクラ
96名無しステーション
2022/08/06(土) 20:40:58.03ID:QeUyEjD8r 田んぼマニア
2022/08/06(土) 20:40:59.45ID:ZfVRBhmma
何人か亡くなってるな
2022/08/06(土) 20:41:01.39ID:ttrlvuG30
ヤバすぎわろた
99名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:03.81ID:vUgzZ2M30 外環より早いな
100名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:04.52ID:sc1l1dBMa 掘って掘ってまた掘って
101名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:06.57ID:XLAquq6e0 よくへこたれないな
103名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:07.15ID:vMeMuAxi0 ハッサンならすぐに出来そう
104名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:07.34ID:mQyMeTIBa 恩讐の彼方にの元ネタ
105名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:12.49ID:DL3X1aaVM 年月ってのは凄いよなあ
106名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:15.93ID:7ousyuHI0 バックアップないの?
107名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:19.85ID:Fd4kMmwR0 おそろしい地域だな
108名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:21.33ID:nV1AfRTN0 命かかってるからだな
109名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:24.48ID:Q5kiWR/m0 いっちょトンネル掘ったろか〜とはならんやろ…
110名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:24.98ID:rlwzMElNM 「手で」っていうので「素手で犬のようにナマ手で」って思って観ている人・・
何割かいそう・・(´・ω・`)
何割かいそう・・(´・ω・`)
111名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:29.42ID:uU1y7Ysv0 >>26
算額って言って和算を神社に奉納してたとか
算額って言って和算を神社に奉納してたとか
112名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:29.63ID:ivFHUuaf0 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)トンネルの中で詰まると大変
`ヽ_っ⌒/⌒c
⊂⌒( ・ω・)トンネルの中で詰まると大変
`ヽ_っ⌒/⌒c
113名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:41.02ID:vMeMuAxi0 ついでにポツンと一軒家の取材とかしてそう
114名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:44.15ID:1I8FpFj6d オオタコウイチロウ「努力と根性だ!」
115名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:46.39ID:hiKCZojK0 そんなとこで無理して作らなくてもいいのでは
116名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:50.76ID:QeUyEjD8r 7年がかりの工事で、200年使えるならPayPay
118名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:55.02ID:TDnzvJSZ0 >>9
グレイ @Baroque384
台風時に田んぼを見る行為がネットで過度にバカにされがちなのは、
「田んぼを見る」が
「降雨量に応じて田の取水口と排水口の開口幅を変えて水量を調節する」
の意味なのを知らずに
「見に行ってもしょうがないだろう」と思われている節がある
「鍋の様子を見る」が火力調整を含むのと同じ
グレイ @Baroque384
台風時に田んぼを見る行為がネットで過度にバカにされがちなのは、
「田んぼを見る」が
「降雨量に応じて田の取水口と排水口の開口幅を変えて水量を調節する」
の意味なのを知らずに
「見に行ってもしょうがないだろう」と思われている節がある
「鍋の様子を見る」が火力調整を含むのと同じ
119名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:55.64ID:Oeo+qBk40 こういうとこで育てば
感謝を自然にしていく人間になるかもなぁ
感謝を自然にしていく人間になるかもなぁ
120名無しステーション
2022/08/06(土) 20:41:56.66ID:XAfBoQVPM しかし命ツナ使わないと危ないよ
121名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:00.63ID:Qev6A+rt0122名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:02.41ID:UANnZlIF0 そういえば米って滅多に食べないよね最近
124名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:08.43ID:BlHR4l0a0 米の一粒は血の一滴なんや
125名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:11.59ID:QeUyEjD8r126名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:18.50ID:DL3X1aaVM 大友花恋ちゃんの家は牛乳屋
127名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:20.78ID:nV1AfRTN0 さすがにつるはしで掘ったんだろう
131名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:39.39ID:S3XVtMtL0 >>110
壁一面に指で引っ掻いたような傷跡が…
壁一面に指で引っ掻いたような傷跡が…
132名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:40.48ID:zU8ndACjM 農業用水路なら、うちの地元には
江戸時代中期に作った用水路があり今も使ってる。
大きな川に用水路に引き込む為の堰も同時期につくってる。
それを指導した人は神社に祀られてる
江戸時代中期に作った用水路があり今も使ってる。
大きな川に用水路に引き込む為の堰も同時期につくってる。
それを指導した人は神社に祀られてる
133名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:43.15ID:mcF1nvO/d 人間でも食えそ
134名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:46.15ID:l63hm12+d 最後の水路はどこにあるの?
何年前に作られたって?
何年前に作られたって?
135名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:47.12ID:28av4G4G0 今北。統一やった?
136名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:52.05ID:oXhhu6ry0 ジャップ仕草ww
137名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:55.29ID:UANnZlIF0139名無しステーション
2022/08/06(土) 20:42:59.45ID:aiUAxFH+0 31日、翌月1日だと奇数有利
140名無しステーション
2022/08/06(土) 20:43:01.42ID:YcOI8HSg0 当時の測量技術が我々が思っている以上にすごいんだろうな
141名無しステーション
2022/08/06(土) 20:43:02.40ID:99KlHxyU0143名無しステーション
2022/08/06(土) 20:43:04.84ID:Fd4kMmwR0 ペットフードのほうが人の飯より高いよな
144名無しステーション
2022/08/06(土) 20:43:11.96ID:b+ezownM0 >>135
やってない
やってない
146名無しステーション
2022/08/06(土) 20:43:28.86ID:I/4OTlGZ0 さっきのトンネル
横井戸思い出したわ
山を横に掘ることで水源を見つけるって言う特殊な井戸
横井戸思い出したわ
山を横に掘ることで水源を見つけるって言う特殊な井戸
147名無しステーション
2022/08/06(土) 20:43:30.73ID:clRCwHFj0 水源地を中国人に買われてるって本当なの?
149名無しステーション
2022/08/06(土) 20:43:36.21ID:QeUyEjD8r この時代、火薬はなかったか?
153名無しステーション
2022/08/06(土) 20:43:45.68ID:28av4G4G0 >>144
池上も壺なのかな
池上も壺なのかな
154名無しステーション
2022/08/06(土) 20:43:49.70ID:UANnZlIF0 >>141
そういえば家系ラーメンの時はライス頼むな
そういえば家系ラーメンの時はライス頼むな
156名無しステーション
2022/08/06(土) 20:44:05.93ID:WkwxhCHIa なんでそこまでしてあんな山に住みたいんだろうね
身もふたもないけど、昔の人がそこまで土地に執着するのがいろんな意味でまたすごい
身もふたもないけど、昔の人がそこまで土地に執着するのがいろんな意味でまたすごい
158名無しステーション
2022/08/06(土) 20:44:09.92ID:QV8ajBU10 お米が余ってるから、ウクライナ侵攻でも
食糧危機がアジアで起きないっていう。
食糧危機がアジアで起きないっていう。
161名無しステーション
2022/08/06(土) 20:44:27.43ID:R+zDdJWfa >>93
引っ越さない方がマシだったんでないの
知らない余所者来たら怪しまれるし、そんな簡単に小屋建てたり、空き家あるんかな
畑や田んぼに向いてるかわからん土地を開墾しなきゃならんし、新しい土地で暮らせるまでの食糧調達も難しいべ
引っ越さない方がマシだったんでないの
知らない余所者来たら怪しまれるし、そんな簡単に小屋建てたり、空き家あるんかな
畑や田んぼに向いてるかわからん土地を開墾しなきゃならんし、新しい土地で暮らせるまでの食糧調達も難しいべ
162名無しステーション
2022/08/06(土) 20:44:31.95ID:BlHR4l0a0 インドと中国だな水争い
163名無しステーション
2022/08/06(土) 20:44:33.07ID:Tbsow9Eyd アラル海ってもう消えたの?
164名無しステーション
2022/08/06(土) 20:44:35.62ID:9p2KVcsi0 札幌市、全世帯の水道料金10月と11月の2カ月無料に。
167名無しステーション
2022/08/06(土) 20:44:45.02ID:QeUyEjD8r168名無しステーション
2022/08/06(土) 20:44:59.83ID:KyF+eurg0 日本は恵まれてるよなあ
169名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:00.75ID:cfTz1odj0 韓国って北朝鮮と水で争ってたのかよ
170名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:00.78ID:Fd4kMmwR0 水は大事やもんな
171名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:01.16ID:mH0mQkZJ0 島国でよかった
172名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:03.24ID:UANnZlIF0173名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:09.96ID:zCPaFP4U0 可愛いのは大友花恋だけか
174名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:11.35ID:KWCo83310 日本は島国で本当に良かった
175名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:13.44ID:7ousyuHI0 ヒャッハー!
176名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:13.56ID:oXhhu6ry0 >>135
ズブズブの池上だからやるわけない
ズブズブの池上だからやるわけない
177名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:15.57ID:K0a+Ju6W0 それJR東日本が信濃川でやった案件じゃんw
178名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:16.41ID:KbGxPSvlx 中国ラオスがねんだが?
179名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:17.05ID:38ysAfZI0 島国で良かった
180名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:18.74ID:TdtKZuNK0 支那が問題を起こしているメコン川とかが載ってなかったな。
181名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:23.24ID:z6kiC7ts0 中国が北海道の水源地を買い占めとか
182名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:24.38ID:tODgwWSn0 北斗の拳かよ
183名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:25.47ID:Rs1cn9HM0184名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:30.74ID:m2nCyjpG0 東京ではお水を争ってるおじさんたちがいる
185名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:31.56ID:zU8ndACjM >>149
江戸時代には既にある
江戸時代には既にある
186名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:34.14ID:Tbsow9Eyd アフガニスタンで水引いたあの人、なんつー名前だっけ?
187名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:34.63ID:tEw6j+OIr レスいっぱい付いた
死にたい…
死にたい…
188名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:36.02ID:7ousyuHI0 初めて聞いたw
189名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:37.08ID:T9hCqZbt0 中国の辺り意図的に抜いてて草
190名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:37.16ID:Xj/kdrNNd 日本のテレビ番組が偽善で掘った井戸が殺し合いの種になってるってね
191名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:39.18ID:KyF+eurg0 水を飲んだつもりになる事
192名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:40.99ID:Fd4kMmwR0 水まで仮想化か
193名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:41.13ID:I/4OTlGZ0194名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:44.17ID:m9QEqrn00 バーちゃんウォーター?
195名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:44.78ID:ivFHUuaf0 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)南極と北極の氷を溶かして使え
`ヽ_っ⌒/⌒c 氷は淡水だからな
⊂⌒( ・ω・)南極と北極の氷を溶かして使え
`ヽ_っ⌒/⌒c 氷は淡水だからな
196名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:44.92ID:vUgzZ2M30 募金で井戸掘るよりネット通したいと聞いたが
197名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:45.19ID:p0NHz1nS0 北海道の水源目当てに土地買われまくってるよね
198名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:50.33ID:uU1y7Ysv0 米パンって正直どうなん?
小麦の代替で再注目されてはいるけど
小麦の代替で再注目されてはいるけど
199名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:53.04ID:chtNkM4N0200名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:58.28ID:ScyQVUbX0 水とか空気から作ればいいんちゃうの?
202名無しステーション
2022/08/06(土) 20:45:59.71ID:vMeMuAxi0 ボルヴィックの並行輸入品売ってるよな
203名無しステーション
2022/08/06(土) 20:46:05.87ID:UANnZlIF0 え?ケンドーコバヤシは木本に仮想通貨であれされたのに?
204名無しステーション
2022/08/06(土) 20:46:12.26ID:mcF1nvO/d 仮想通貨とか芸人には禁句
206名無しステーション
2022/08/06(土) 20:46:21.87ID:/zulLw9z0 見事に中国関連無し
207名無しステーション
2022/08/06(土) 20:46:27.48ID:iFkPBr3/0 宇賀ちゃんの谷間見えた
208名無しステーション
2022/08/06(土) 20:46:32.07ID:KyF+eurg0 バーチャルウォーター飲んで寝てたら脱水症状で死んだ
210名無しステーション
2022/08/06(土) 20:46:35.70ID:Fd4kMmwR0 難癖だよ
213名無しステーション
2022/08/06(土) 20:46:43.78ID:BlHR4l0a0 その代わりたくさんの金払ってんやろw
買わなくなっていいのか
買わなくなっていいのか
214名無しステーション
2022/08/06(土) 20:46:43.90ID:ivFHUuaf0 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)メイク落としで汚染水が出るだろ
`ヽ_っ⌒/⌒c ばーちゃん女子アナが多いから
⊂⌒( ・ω・)メイク落としで汚染水が出るだろ
`ヽ_っ⌒/⌒c ばーちゃん女子アナが多いから
215名無しステーション
2022/08/06(土) 20:46:45.68ID:nV1AfRTN0 言いがかり
216名無しステーション
2022/08/06(土) 20:46:46.67ID:28av4G4G0 >>176
ズブズブなのか…
ズブズブなのか…
217名無しステーション
2022/08/06(土) 20:46:49.74ID:mcF1nvO/d 言いがかりウォーター
218名無しステーション
2022/08/06(土) 20:46:57.05ID:mH0mQkZJ0 めんどくせー考え方だなぁ
219名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:02.23ID:zU8ndACjM >>181
川とかの水利権は自治体に有るよ
川とかの水利権は自治体に有るよ
220名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:02.59ID:rGJyOC2u0 肉のほうが多いだろうな
221名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:04.52ID:m34LYKZL0 その分お金も払ってるわけだけども
222名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:05.31ID:m2nCyjpG0 バーチャルAVすぐ飽きた
223名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:07.13ID:Fd4kMmwR0 かわいい
225名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:09.73ID:YdnfqtXq0 言いがかり
226名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:12.74ID:tOPN52WX0 は?
227名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:17.08ID:I/4OTlGZ0 そんなん、住んでる土地にたいしての人口密度と
産地が多い土地の形状から日本が海外のなかでも多いの当たり前だろ
産地が多い土地の形状から日本が海外のなかでも多いの当たり前だろ
228名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:17.17ID:WeJal2gh0 アメリカが買えっていうのに
229名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:17.92ID:nt1K074N0 バカか
230名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:18.41ID:W5Y5CRyd0 くだらん考えだな
金稼ぐ為にその国が消費してるんだろうに
金稼ぐ為にその国が消費してるんだろうに
231名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:22.95ID:I47wzyKP0 それ言い出したら飼料を作る水もだし
その肥料のフンもだし
キリが無いんだよ
その肥料のフンもだし
キリが無いんだよ
232名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:23.43ID:chtNkM4N0 >>209
饅頭みたいな形式とかお好み焼きみたいな形式とかもあるぞい
饅頭みたいな形式とかお好み焼きみたいな形式とかもあるぞい
233名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:24.18ID:clRCwHFj0 アボカド1kg作るのに水200L必要らしいね
234名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:25.33ID:mFBVJjmo0 ヴァーチャルウォーター取引量で見ると
水を売って油を買ってる国と油を売って水を買ってる国に分かれるんだよね
水を売って油を買ってる国と油を売って水を買ってる国に分かれるんだよね
235名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:26.09ID:vUgzZ2M30 少なめに言うなよw
236名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:28.38ID:TdtKZuNK0 >>219
支那人はそれを理解していない。
支那人はそれを理解していない。
238名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:29.48ID:nV1AfRTN0 100
239名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:31.83ID:ivFHUuaf0 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)10トン
`ヽ_っ⌒/⌒c
⊂⌒( ・ω・)10トン
`ヽ_っ⌒/⌒c
240名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:34.66ID:9p2KVcsi0 >>129
小麦の関税を欧米の2.5倍にして利ざやを蓄えて利権をつくってるからね
小麦の関税を欧米の2.5倍にして利ざやを蓄えて利権をつくってるからね
241名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:34.91ID:Q5kiWR/m0 その分も含めて金払ってるんだけど
242名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:38.50ID:nt1K074N0 単位が違うわ
243名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:39.35ID:Tbsow9Eyd おれは、もうマクドナルドのハンバーガー喰わない
244名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:40.17ID:nvjIZVZ60 牛肉って高いし癖がある味だしあえて食べなくても困らない
鶏肉がうまい
鶏肉がうまい
245名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:42.07ID:RGB+7avZ0 牛が集荷されるまでにどれだけ水飲むと思ってるんだ
246名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:45.44ID:Z3WMfjge0 1トンだろ
247名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:46.50ID:9aHdBu9Q0 100リットル
248名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:47.02ID:ScyQVUbX0 1万
249名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:47.25ID:h/xhe7Dh0 またぐなよ
250名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:47.75ID:99KlHxyU0 なんでそんなこと考えたいの?
252名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:52.40ID:m2nCyjpG0 1tくらいだろ
253名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:52.45ID:Fd4kMmwR0 もういいとこでCMかよ
254名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:55.96ID:EDBW4jjh0 日本が輸出する車作るときに水使わないの
255名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:57.14ID:JB6Geh0d0 従業員が飲む水は
256名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:57.60ID:6ooUUS0DM こちら!
257名無しステーション
2022/08/06(土) 20:47:58.09ID:p0NHz1nS0 環境団体はアホみたいな計算で不安を煽るよね
258名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:00.67ID:/dQA7i5L0 桑田のうざソング
ユニクロ潰れろ
ユニクロ潰れろ
260名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:01.73ID:utZtd+ub0 200L
261名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:02.15ID:UeGF8ebU0 ビールのが水より安いんだろ?
262名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:06.44ID:zU8ndACjM うどん作るのに必要な水やれ。
263名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:07.44ID:FpU9SSLO0 まさかこんなふざけた理由で関税かけるとか言わないよな
266名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:08.25ID:BhGGBG2F0 ビールのCMて
267名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:14.61ID:nV1AfRTN0 1年育てるのにどんだけ水まくか
268名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:15.49ID:KbGxPSvlx 讃岐の人はドキドキして観てる?
269名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:18.07ID:I47wzyKP0 バーチャルビール
270名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:19.52ID:7ousyuHI0 まだこんなCMの仕方してるんだ
271名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:25.32ID:TdtKZuNK0 >>244
昔は、しゃぶしゃぶといえば牛肉だったけど、今は豚肉。
昔は、しゃぶしゃぶといえば牛肉だったけど、今は豚肉。
272名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:25.78ID:6ooUUS0DM こういう日テレ風のCMの入り方って良くないんじゃなかったか
274名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:31.49ID:ej6E48vDH ちなみに透析は滅茶苦茶水必要なんやわ
275名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:37.92ID:R+zDdJWfa276名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:38.72ID:chtNkM4N0 >>244
単純な旨味成分の量なら鶏>豚>牛 だからな
単純な旨味成分の量なら鶏>豚>牛 だからな
277名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:39.86ID:/zulLw9z0 電力や工業製品を作るための水消費は?
278名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:39.89ID:Fd4kMmwR0 水は土にまくから相当な量になるよね
279名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:40.10ID:Rs1cn9HM0 ソニーちんぽのCM
280名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:41.73ID:UANnZlIF0 マック食わないとか頭おかしいわ
週一で行かないと蕁麻疹出るわ
週一で行かないと蕁麻疹出るわ
284名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:51.31ID:BhGGBG2F0 100リットルは必要
285名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:51.88ID:eO00SW23M 浴槽ぐらいの量はいるんじゃないか
286名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:52.24ID:uU1y7Ysv0 >>240
国がわざわざまとめて買ってくれてるからしゃーない
国がわざわざまとめて買ってくれてるからしゃーない
287名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:54.40ID:BlHR4l0a0 いろんな要素が絡み合ってるものを
ひとつの側面だけで考えるって
バカの極みだからな
ひとつの側面だけで考えるって
バカの極みだからな
288名無しステーション
2022/08/06(土) 20:48:55.81ID:TdtKZuNK0 >>264
今世紀になって食べたことない
今世紀になって食べたことない
290名無しステーション
2022/08/06(土) 20:49:04.25ID:POAf7qxz0 水道水なら少ないだろ雨水も入れれば多くなる
291名無しステーション
2022/08/06(土) 20:49:08.73ID:RTkye3D/0 co2クレジットみたいな
292名無しステーション
2022/08/06(土) 20:49:16.48ID:Fd4kMmwR0 でもさ雨も含めることになるよね
293名無しステーション
2022/08/06(土) 20:49:17.48ID:I/4OTlGZ0 麦や米は馬鹿みたいに水いるだろ
ハンバーガー1個に使う小麦が仮に20cm四方のエリアで育つとしたって
それだけで100Lはかかるんじゃね?
ハンバーガー1個に使う小麦が仮に20cm四方のエリアで育つとしたって
それだけで100Lはかかるんじゃね?
294名無しステーション
2022/08/06(土) 20:49:20.99ID:Tbsow9Eyd295名無しステーション
2022/08/06(土) 20:49:28.43ID:rlwzMElNM296名無しステーション
2022/08/06(土) 20:49:37.03ID:pB+CPyopa298名無しステーション
2022/08/06(土) 20:49:42.25ID:mXSReWs3d >>219
中国人が国外で買ったもの?でも戦争になったときとかに中国政府が没収できるとか言ってなかっなたっけ?
中国人が国外で買ったもの?でも戦争になったときとかに中国政府が没収できるとか言ってなかっなたっけ?
300名無しステーション
2022/08/06(土) 20:49:48.25ID:7ousyuHI0 機材作る際の水量とかも考慮してんのかね
301名無しステーション
2022/08/06(土) 20:49:53.31ID:chtNkM4N0302名無しステーション
2022/08/06(土) 20:49:54.29ID:99KlHxyU0 こういう計算してるの環境団体か?
303名無しステーション
2022/08/06(土) 20:49:56.61ID:w2JrcPVgr 韓国がラオスに作ったダムが崩壊して、ラオスだけじゃなくカンボジアにも被害が出たよね
304名無しステーション
2022/08/06(土) 20:49:59.73ID:QV8ajBU10 水はあるけど、石油がない日本。
石油はあるけど、水がない中東。
石油はあるけど、水がない中東。
306名無しステーション
2022/08/06(土) 20:50:13.50ID:Q5kiWR/m0 ダムが枯れるまでにうどん茹でまくったろ!
307名無しステーション
2022/08/06(土) 20:50:14.10ID:ivFHUuaf0 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)楽天モバイルって光回線みたいに繋ぎっぱなしで良いの?
`ヽ_っ⌒/⌒c
⊂⌒( ・ω・)楽天モバイルって光回線みたいに繋ぎっぱなしで良いの?
`ヽ_っ⌒/⌒c
308名無しステーション
2022/08/06(土) 20:50:16.87ID:TdtKZuNK0 >>302
環境テロリストね
環境テロリストね
311名無しステーション
2022/08/06(土) 20:50:31.97ID:m9QEqrn00 作る人の飲み水や運ぶ人、作る人の水も考えろよw
312名無しステーション
2022/08/06(土) 20:50:32.30ID:YdnfqtXq0 バカバカしい
314名無しステーション
2022/08/06(土) 20:50:33.58ID:pZlIeBLka 循環するもんに量もクソもあるか
315名無しステーション
2022/08/06(土) 20:50:34.67ID:mH0mQkZJ0 やべぇwww
316名無しステーション
2022/08/06(土) 20:50:42.94ID:z6kiC7ts0 1000でいいじゃん
317名無しステーション
2022/08/06(土) 20:50:44.04ID:KyF+eurg0 牛の食べる牧草とか
318名無しステーション
2022/08/06(土) 20:50:44.14ID:eMXcQxMM0 牛の飼料から始まってるの?
319名無しステーション
2022/08/06(土) 20:50:50.49ID:/dQA7i5L0 こういうの計算してるのってウミガメの鼻にストローぶっさして自演してるような団体なんだろうな
320名無しステーション
2022/08/06(土) 20:50:56.39ID:vMeMuAxi0 そこも含めるのかよ
321名無しステーション
2022/08/06(土) 20:50:57.40ID:I/4OTlGZ0 まぁそんなもんか
牛は良く飲み食いするしな
牛は良く飲み食いするしな
322名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:01.86ID:zU8ndACjM324名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:02.77ID:ivFHUuaf0 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)100gの牛肉2トン
`ヽ_っ⌒/⌒c
⊂⌒( ・ω・)100gの牛肉2トン
`ヽ_っ⌒/⌒c
325名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:05.15ID:fH0RTXf0x なんか間違ってる気がする
326名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:05.69ID:UANnZlIF0 1日1リットル以上ションベンしてるのはいいの?
327名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:06.02ID:UeGF8ebU0 楽天モバイル解約しなきゃ、忘れてた!
329名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:09.34ID:IIT3YcNF0 水なんて余るとこではいくらでも余るんだから
グローバルなセンスを輸入するところじゃない
意味ない概念
グローバルなセンスを輸入するところじゃない
意味ない概念
330名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:09.72ID:if66QhQt0 飲水ができるのは何リットルなん
331名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:11.39ID:cfTz1odj0 なんか無理やりな計算なんだな
332名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:14.87ID:I47wzyKP0 アホな考え方だ
333名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:19.04ID:XNlTT5tl0 下らねえ計算だな
334名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:19.65ID:Tbsow9Eyd 日本が悪いっ
335名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:20.71ID:mcF1nvO/d 誰がこんな下らないこと言い始めたんだ
336名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:21.01ID:BlHR4l0a0 いやそれだけ金を外国に与えてるって
なんで考えないのさw
なんで考えないのさw
337名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:23.01ID:qtl46aN10 マクドの写真どおりのハンバーガーなら(´・ω・`)
338名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:23.15ID:EMfToN030 じゃあ輸出は?w
339名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:23.83ID:uU1y7Ysv0 小麦取引で潤う天下り法人 : メモ帳
s://htysgfrk.exblog.jp/13151045/
『~外国産小麦は農林水産省が一元的に輸入し、製粉会社に売り渡す仕組みになってい る。
その際、農水省は製粉会社から「マークアップ」と呼ばれる上乗せ金(小麦1トンあたり 16,868円)を徴収している。
~ 高額のマークアップが使われる先は、国内生産者への補助金だ。~
しかし小麦の価格にはマークアップ以外に不透明な金がさらに上乗せされていた。そし てそれは、農水省の天下り法人に流れていた。~
製粉会社が小麦を買い取る際、国産・輸入物を問わず、マークアップ以外に「契約生産 奨励金」など「拠出金」と呼ばれる金が加算されている。
1トンあたり1,530円の上乗せだ 。 年額85億円にも達する小麦の拠出金だが、この金に法的な根拠はない。~
支払い先は財団法人「製粉振興会」(東京・中央区)だ。常勤の役員と職員15人のうち 5人が農水省OBという天下り法人だ。~
小麦に上乗せされた不透明な拠出金。ところがその金のうち61億円は、さらに別の天下 り法人に流れ込んでいた。
社団法人「全国米麦改良協会」(東京・千代田区)。常勤の役員と職員10人のうち7人が農 水省出身という、これまた天下り法人だ。~
理事の年収は約1,600万円(上限)だが、これも一部は小麦の拠出金からだ。~
s://htysgfrk.exblog.jp/13151045/
『~外国産小麦は農林水産省が一元的に輸入し、製粉会社に売り渡す仕組みになってい る。
その際、農水省は製粉会社から「マークアップ」と呼ばれる上乗せ金(小麦1トンあたり 16,868円)を徴収している。
~ 高額のマークアップが使われる先は、国内生産者への補助金だ。~
しかし小麦の価格にはマークアップ以外に不透明な金がさらに上乗せされていた。そし てそれは、農水省の天下り法人に流れていた。~
製粉会社が小麦を買い取る際、国産・輸入物を問わず、マークアップ以外に「契約生産 奨励金」など「拠出金」と呼ばれる金が加算されている。
1トンあたり1,530円の上乗せだ 。 年額85億円にも達する小麦の拠出金だが、この金に法的な根拠はない。~
支払い先は財団法人「製粉振興会」(東京・中央区)だ。常勤の役員と職員15人のうち 5人が農水省OBという天下り法人だ。~
小麦に上乗せされた不透明な拠出金。ところがその金のうち61億円は、さらに別の天下 り法人に流れ込んでいた。
社団法人「全国米麦改良協会」(東京・千代田区)。常勤の役員と職員10人のうち7人が農 水省出身という、これまた天下り法人だ。~
理事の年収は約1,600万円(上限)だが、これも一部は小麦の拠出金からだ。~
340名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:23.85ID:cOMnttoPr 1個しか作れないのか
341名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:27.71ID:6ooUUS0DM 日本が悪い
342名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:27.83ID:h/xhe7Dh0 また利権絡みで儲けようとしとるやつがおるんか
343名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:27.88ID:RJuh6lRW0 いやいやそうはならんだろ
344名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:30.08ID:mFBVJjmo0 ちなみに豚のほうが多いからな
そりゃイスラ厶で禁止されるわ
そりゃイスラ厶で禁止されるわ
345名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:30.28ID:7lkxw4LR0 ハンバーガーなんて食ってる場合じゃねーぞ
ビールもやめろ、普通に水を飲め
ビールもやめろ、普通に水を飲め
346名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:31.23ID:r5d57zT00 そんな事を言ってたらなんも出来ん
347名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:35.98ID:Fd4kMmwR0 だまされないで巧妙な詐欺師の論法だよ
348名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:36.56ID:P6BycRvd0 いつもの日本ガーでしたw
349名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:36.73ID:7ousyuHI0 CMでやってたやつやん
350名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:37.95ID:/zulLw9z0 仮想水も排出権取引も値段嵩上げのための後付な価値感
351名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:39.34ID:td4qkamH0 日本が悪いみたいに言いやがって
352名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:39.99ID:m7JWhN2Px まーた訳のわからんアホ計算して…
353名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:40.77ID:cq8ysXXx0 日本が食料を自給自足しろ
ということだろ
輸入をやめろ
ということだろ
輸入をやめろ
354名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:42.48ID:TdtKZuNK0 >>334
そのための試算だな。
そのための試算だな。
355名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:45.89ID:eO00SW23M 2%かな
356名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:46.89ID:z6kiC7ts0 海水を淡水化
357名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:47.48ID:TLzIDUJK0 海水淡水化って日本は進んでないよね?
359名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:50.20ID:nt1K074N0 1ぱせんといか
360名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:51.72ID:KyF+eurg0 日本は水はあるけど土地がないから
361名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:53.31ID:m2nCyjpG0 0.02
362名無しステーション
2022/08/06(土) 20:51:53.74ID:f6hsILTY0 言うても商売やけんね
364名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:00.92ID:1Q80rlEZ0 お前らの視力
367名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:13.54ID:WVyMbZ3X0 1000リットル使ってるなら何で商売成り立ってるの?
368名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:15.87ID:nV1AfRTN0 よく知ってるなあ
369名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:16.21ID:SDTotfbud ガチャかよ
370名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:21.61ID:cKMQgDgk0 大豆で作った代替肉をもっと普及させるべき
371名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:22.43ID:zU8ndACjM >>327
締め日を考えてね
締め日を考えてね
372名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:22.77ID:ivFHUuaf0 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)だから氷を溶かせよ ソーラ・システムで
`ヽ_っ⌒/⌒c
⊂⌒( ・ω・)だから氷を溶かせよ ソーラ・システムで
`ヽ_っ⌒/⌒c
373名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:25.15ID:EDBW4jjh0 >スマートフォンを1つ生産するのに必要な水は910リットル。
>自動車1台では6万5000リットル。企業のあらゆる製品は水に支えられている。
やっぱり工業製品にも水使われてた
>自動車1台では6万5000リットル。企業のあらゆる製品は水に支えられている。
やっぱり工業製品にも水使われてた
374名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:27.52ID:L19Hvi8D0 くそしょうもない屁理屈で笑う
375名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:27.68ID:KbGxPSvlx カズレーザーまじめで外しちゃなあ
376名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:28.01ID:cq8ysXXx0 海が巨大なだけだろ
377名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:30.02ID:7ousyuHI0 カズレーサーはずせよまじめにすんなよ
378名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:32.78ID:KyF+eurg0 氷河を溶かせば問題解決
379名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:35.58ID:mcF1nvO/d 海水淡水化
380名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:38.73ID:EMfToN030 数字でインパクトあるところだけ抜き出したテレビのクソ部分
だから廃れるんだよ
だから廃れるんだよ
381名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:39.33ID:nxFYGvTUd 地球のデカさで換算すると
383名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:41.46ID:TbhU67KS0 逆浸透膜法でがんがん漉したれ
384名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:41.96ID:Yyrop+ZL0 海水ふくめんの?
385名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:43.82ID:XVvcX5Dy0 海水を淡水に
386名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:50.04ID:Qev6A+rt0 よしもっと温暖化して氷溶かして使いやすくしよう
387名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:51.08ID:vUgzZ2M30 人口だろ
388名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:55.86ID:KO1oVM8Wa 人間の体の9割は水で出来ている
389名無しステーション
2022/08/06(土) 20:52:59.86ID:z+rf5bll0 人口増加だろ
390名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:00.17ID:VJ/4YGHW0 しったかすれーさー
391名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:01.08ID:sEI1pWJC0 海水を淡水に変える機械ないの
392名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:01.12ID:utZtd+ub0 淡水が少ないなら、海水を使えばいいじゃない
393名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:05.62ID:I47wzyKP0 だからって全部淡水になったらそれこそ大問題
2.5%くらいで丁度いいのに
2.5%くらいで丁度いいのに
394名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:06.54ID:A0+R+51a0 こりゃヒャッハーの世界来るな…(´・ω・`)
395名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:08.37ID:UANnZlIF0 カズレーザーとガクトって絶対テレ朝から忖度されてるよね
396名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:09.69ID:h/xhe7Dh0 中国とインドか
397名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:09.69ID:ivFHUuaf0 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)化粧をする人口が増えてるから 汚染水が増えてる
`ヽ_っ⌒/⌒c
⊂⌒( ・ω・)化粧をする人口が増えてるから 汚染水が増えてる
`ヽ_っ⌒/⌒c
398名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:14.21ID:hhj0tnEj0 海水が蒸発して雲になって雨になるんじゃないの
399名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:14.88ID:Yhiwq7IF0 セックス中出し禁止だ禁止だ
400名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:16.44ID:uU1y7Ysv0 >>275
どっちにしろ割高なのか
どっちにしろ割高なのか
401名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:17.80ID:Z3WMfjge0 日本は人口抑制に協力してるな
402名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:19.38ID:ej6E48vDH よしジェノサイドだ
403名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:19.48ID:cq8ysXXx0 日本人は減ってるぞ
日本人が何すりゃいいんだ
日本人が何すりゃいいんだ
404名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:20.77ID:YdnfqtXq0 日本減ってるけど
405名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:21.34ID:6ooUUS0DM コロナで減ったんじゃなかったか
406名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:22.86ID:nV1AfRTN0 日本は減ってるのに
407名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:24.31ID:7lkxw4LR0 >>333
どこが?当たり前に手に入ると思ってたら
それを製造するのに、どんだけ手間がかかってるか?を知れば
考えが変わるだろ。蛇口をひねれば水が出る、スイッチを押せば電気が流れる、
つまみを回せばガスが出る、こんな当たり前な生活をしていると
被災でもしないとライフラインの有難さが理解できない
平和ボケしてワガママになった人類には良い勉強になるわ
どこが?当たり前に手に入ると思ってたら
それを製造するのに、どんだけ手間がかかってるか?を知れば
考えが変わるだろ。蛇口をひねれば水が出る、スイッチを押せば電気が流れる、
つまみを回せばガスが出る、こんな当たり前な生活をしていると
被災でもしないとライフラインの有難さが理解できない
平和ボケしてワガママになった人類には良い勉強になるわ
408名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:24.92ID:KWCo83310 じゃ、池上は死ね
409名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:28.28ID:9JyRyGXY0 コロナで人口調整しようとしたんでしょ?
410名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:28.57ID:SDTotfbud 間引こうか
411名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:29.15ID:Yyrop+ZL0 コンドーム配れやw
412名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:32.05ID:DL3X1aaVM 日本は一次産業に力を入れるべきかもしれないな
413名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:32.28ID:mH0mQkZJ0 日本に生まれて良かったな
414名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:32.95ID:Tbsow9Eyd 人類を淘汰しないとダメだな・・・・ひとまず俺の遺伝子は次世代に繋がらないようだw
415名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:33.43ID:M+lpfwGRd そう言われて個人の水節水しても世界に水不足は減らない
416名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:34.10ID:BlHR4l0a0 ギレン「半分殺そう」
417名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:34.39ID:giJQ110V0 今年80億人到達するってね
418名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:35.17ID:KbGxPSvlx 日本人は相対的に存在感低下
419名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:37.52ID:p0NHz1nS0 だから人口ウイルスで減らすん?
420名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:37.48ID:TLzIDUJK0 日本は少子化なのにな(´・ω・`)
421名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:40.17ID:R+zDdJWfa >>323
成長期はまずくなきゃ、とにかく量食べたい、腹減るからカロリー欲してたんだろうな
高校生~20代前半の量を今食べたら、糖尿になるな
単価の安いひき肉山盛りラーメンとか、唐揚げ丼とか食べてたわ
成長期はまずくなきゃ、とにかく量食べたい、腹減るからカロリー欲してたんだろうな
高校生~20代前半の量を今食べたら、糖尿になるな
単価の安いひき肉山盛りラーメンとか、唐揚げ丼とか食べてたわ
422名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:40.52ID:I/4OTlGZ0 んな気にしなくても大丈夫だよ
資源がなくなりゃ勝手に人は減る
飽和するんだから
資源がなくなりゃ勝手に人は減る
飽和するんだから
423名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:40.64ID:ZAHTKRFw0 氷河や氷が溶ければ余裕やん
海に混じる前に受け止めようぜ
海に混じる前に受け止めようぜ
424名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:40.81ID:YdnfqtXq0 じゃ日本のせいじゃないじゃん
425名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:41.01ID:Q2it+bpD0 人口減らさなきゃ!
426名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:41.60ID:W5Y5CRyd0 その人口の半分は中国とインドなんだろ
427名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:42.83ID:WeJal2gh0 原因は中出し
428名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:42.85ID:9FElqjBG0 東京のウンコ下水だろ
429名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:42.83ID:W8HS+NGY0 サノスに頼んで半分にしてもらおう
430名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:44.42ID:PCog6wa30 カズレーザーのラジオ番組
さっき聞いたばっかり
ただ雑談番組だから中身覚えてねえwww
さっき聞いたばっかり
ただ雑談番組だから中身覚えてねえwww
431名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:45.55ID:cKMQgDgk0 コンドームを途上国に普及させるべき
432名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:45.74ID:Yb1o1d3K0 人口そんな増えてるのか 意外だわ
433名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:48.19ID:Xj/kdrNNd 温暖化で氷が溶ければ増えるじゃん
434名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:52.43ID:WVyMbZ3X0 急に原爆の話
435名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:53.58ID:7ousyuHI0 話飛んだな
436名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:53.81ID:YcOI8HSg0 ブルゾンちえみ「35億」
437名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:54.92ID:HKo6MdKM0 インドやべえ
438名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:55.31ID:UANnZlIF0 >>408
池上は頻尿だけどそもそもそんなに多くないんじゃない?
池上は頻尿だけどそもそもそんなに多くないんじゃない?
439名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:57.57ID:tk/IaNfp0 ハイハイ戦争反対
440名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:58.28ID:8sOc92BOa 30億くらい余剰な感じ
441名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:58.58ID:rGJyOC2u0 原爆どんどん落としましょうってか
442名無しステーション
2022/08/06(土) 20:53:58.98ID:Rs1cn9HM0 若者がどうしても都会にでたがる
早く高層ビルで野菜果物を作ろうぜ
野菜植物工場の技術増進はよせい
早く高層ビルで野菜果物を作ろうぜ
野菜植物工場の技術増進はよせい
443名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:01.50ID:pB+CPyopa 特に日本は人口多すぎ
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
444名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:01.83ID:vU/kuE9ya 高速横スクロール
446名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:02.04ID:nV1AfRTN0 それ日本人だけ
447名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:02.28ID:utZtd+ub0 それ、「水不足」っていう言い方が間違いじゃん。「人口過剰」だろ?
449名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:06.99ID:Zctf+fVH0 宇宙に水を持って行っていたら、地球の水はどんどん減ってしまうのでは?
451名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:09.71ID:P6BycRvd0 くだらない番組でしたw
452名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:11.50ID:6ooUUS0DM はい、わかりました
453名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:12.49ID:eO00SW23M 水の絶対量は変わらんだろう
空と陸で循環してるだけだから
空と陸で循環してるだけだから
454名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:12.58ID:nxFYGvTUd 余計なこと言うなよ。水はタダだ。意識高いやつだけ買え
455名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:13.37ID:KNNRvDJ+K シンガポールとかドバイは海水を淡水化してるんだっけ
456名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:13.61ID:A0+R+51a0 水と原爆無理矢理結び付けんな…(´・ω・`)
457名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:13.72ID:Fd4kMmwR0 水の話は初めて聞いたわ本当かよ
458名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:16.74ID:7ousyuHI0 統一は?
459名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:17.16ID:doh+oLvq0 宗教問題は
460名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:17.83ID:ivFHUuaf0461名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:19.49ID:M+lpfwGRd どういう話の展開?
462名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:21.13ID:KWCo83310 温暖化のせいにしとけばいいだろ。
人口増加なら、お前が自殺しないといけないだろうが
人口増加なら、お前が自殺しないといけないだろうが
463名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:22.46ID:rlwzMElNM465名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:24.35ID:Qev6A+rt0 このおばはんがあの宇賀ちゃんなの…(´・ω・`)
466名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:25.09ID:aRL9g9G50 イマイチな回だった
467名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:25.68ID:Bcz8ONmt0 日本は水不足対策に貢献しているんだな
468名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:27.59ID:L3nlV+SG0 日本の平和のために水資源を
中国に買い占められてはいけない
中国に買い占められてはいけない
469名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:27.80ID:WkpxCEZb0 よし
ワンピースいくわ
ワンピースいくわ
470名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:28.53ID:ZAHTKRFw0471名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:35.93ID:99KlHxyU0 日本人に生まれたのは宝くじで当たったようなもんだ
残念なことに侵略されてきてる
まだ間に合うかもしれんが
残念なことに侵略されてきてる
まだ間に合うかもしれんが
472名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:38.38ID:aw0arBfI0 何だ日本は世界の人口増加問題に貢献してるじゃんいいことだ
473名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:49.57ID:KyF+eurg0 水→水爆→原爆
474名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:54.45ID:BlHR4l0a0 スペイン風邪の頃は世界中で20億しか居なかったんよな
475名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:55.84ID:mcF1nvO/d 人類は戦争によって人口の均衡を保ってきた…そういったら先生に怒られた
476名無しステーション
2022/08/06(土) 20:54:57.71ID:zU8ndACjM478名無しステーション
2022/08/06(土) 20:55:08.54ID:eC8rgOokM 温暖化とかいうけど恐竜のいた頃は地球の平均気温が10度高かったし二酸化炭素の量は数十倍あったからな
479名無しステーション
2022/08/06(土) 20:55:13.57ID:uU1y7Ysv0 海水を真水にできても硬水軟水までは無理よな
480名無しステーション
2022/08/06(土) 20:55:13.92ID:EMfToN030 セックスレスが増えてる欧米は
481名無しステーション
2022/08/06(土) 20:55:14.78ID:UANnZlIF0 >>410
そういえば竹中さんは役員辞職したよね
そういえば竹中さんは役員辞職したよね
482名無しステーション
2022/08/06(土) 20:55:18.93ID:L3nlV+SG0 >>472
特に中年童貞の俺ら
特に中年童貞の俺ら
483名無しステーション
2022/08/06(土) 20:55:19.42ID:g4xjrRMF0 サタデーステーションと直結するようになったんだなあ
484名無しステーション
2022/08/06(土) 20:55:21.77ID:99KlHxyU0 キシダ そうかそうか寄りなんだろ?
486名無しステーション
2022/08/06(土) 20:55:42.90ID:w2JrcPVgr 池上彰は言わなかったけど、その日本の水源地の森林を中国が買い漁ってるんやで?
487名無しステーション
2022/08/06(土) 20:55:57.16ID:zU8ndACjM >>363
うちの県(藩)の農民は隣県に逃げてるよ
うちの県(藩)の農民は隣県に逃げてるよ
489名無しステーション
2022/08/06(土) 20:56:02.03ID:I/4OTlGZ0 >>447
需要の増加にたいして供給量は増えない
エネルギー問題と一緒だけど、こっちは削減に限界があるわけだしな
ただ増えすぎが問題って言うと
んじゃ子供いらねーし高齢化が悪いんじゃないかって話になるから
最後にちょっとだけいって良い逃げかね
需要の増加にたいして供給量は増えない
エネルギー問題と一緒だけど、こっちは削減に限界があるわけだしな
ただ増えすぎが問題って言うと
んじゃ子供いらねーし高齢化が悪いんじゃないかって話になるから
最後にちょっとだけいって良い逃げかね
490名無しステーション
2022/08/06(土) 20:56:05.24ID:Bcz8ONmt0 >>457
地方で農業に関わっていると水の利権ってすごいとわかる
地方で農業に関わっていると水の利権ってすごいとわかる
491名無しステーション
2022/08/06(土) 20:56:22.26ID:7lkxw4LR0 家畜の肉を処理する屠殺についても知れば
動物の肉なんて気軽に食えなくなるわ
動物の肉なんて気軽に食えなくなるわ
492名無しステーション
2022/08/06(土) 20:56:32.07ID:A0+R+51a0 岸田ちゃんボケてるから自分と統一教会との関係知りませんでした!(テヘペロ)
493名無しステーション
2022/08/06(土) 20:57:01.00ID:I/4OTlGZ0494名無しステーション
2022/08/06(土) 20:57:07.52ID:m2nCyjpG0 川からあんだけ水を海に流してるから、あれ全部使えば解決する
496名無しステーション
2022/08/06(土) 20:57:46.61ID:Fd4kMmwR0 この後銃声が流れます
497名無しステーション
2022/08/06(土) 20:57:49.42ID:chtNkM4N0499名無しステーション
2022/08/06(土) 20:58:58.55ID:tW91E3fbK フジで映画
500名無しステーション
2022/08/06(土) 21:16:38.29ID:9/UQULW90 500
501名無しステーション
2022/08/06(土) 21:22:20.66ID:UeGF8ebU0 >>478
その前は我々死ぬくらい酸素多かったしな
その前は我々死ぬくらい酸素多かったしな
502名無しステーション
2022/08/06(土) 22:35:05.07ID:vzFN04sE0 ブス女て書いてあったんか
503名無しステーション
2022/08/06(土) 22:42:05.91ID:9/UQULW90 ●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子容疑者の東京都内の関係先に家宅捜索 静岡県警 [征夷大将軍★]
- 米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に★3 [香味焙煎★]
- ホリエモン、ペットボトル投げのブチギレ 唇ふるわせ「あ?あ?」失礼なプレゼンターに「消えろ!」 [ネギうどん★]
- 日経平均前引け 大幅反発し2639円高の3万4353円 [蚤の市★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 ★2 [おっさん友の会★]
- 【朗報】日本人の間でアメリカ製品ボイコット運動が始まってしまうwwwwwwwwww [705549419]
- 広末涼子、家宅捜索 [966095474]
- 11のゾロ目を目指すスレ
- 【悲報】政府自民党さん、参院選前に国民1人あたり5万円を支給してしまう。買収かよ [354616885]
- ドイツ、トランプ大統領に欧州との貿易「ゼロ関税」を提案へ [241672384]
- 【超朗報】大阪万博、ガラガラwwwwwww [931948549]