X

羽鳥慎一モーニングショー★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:27:46.51
※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1647298931/
2022/03/15(火) 08:28:39.13ID:IolekO1Y0
カメラ目線
2022/03/15(火) 08:28:40.52ID:3lSCOg5l0
2?
2022/03/15(火) 08:28:41.90ID:6C8oCEcZ0
デカい北朝鮮
2022/03/15(火) 08:29:27.60ID:qxoJbh/c0
成功した金持ちに限って逃げ出してるのに
どうやってロシア立て直すんだ
労働者ばっかり残って
2022/03/15(火) 08:29:30.62ID:szyR/NS+M
陽子さんキタ━(゚∀゚)━!
2022/03/15(火) 08:29:32.66ID:qy7SJGrA0
ロシアは現代のナチス
2022/03/15(火) 08:29:58.70ID:Yl1k81d/0
お天気までちはるおやすみに入ります
2022/03/15(火) 08:30:58.44ID:mEY5FYf1M
何やってんだよ!
原発だけはIAEAに明け渡せ
2022/03/15(火) 08:51:27.37ID:XbPPHnDw0
日本人見ててもわかるが悩みすらない金持ちほど戦争で死ぬの嫌がるよなw
俺は貧乏で家庭環境悪くて格差に悩まされてる人間だからむしろ戦争で人類滅亡望んでるんだがなあ
11名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:51:40.19ID:v+gJsCoJ0
ならず者民兵やばいぞ
制圧した後女は全員強姦だな
2022/03/15(火) 08:52:01.73ID:NyGsitVX0
“他人事”ではないロシア軍によるウクライナ侵攻…いまこそ知るべき、
終戦後の日本軍を襲ったソ連軍の「傍若無人」な侵攻とは? 3/15(火) 6:12 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/879cba27de90391438813342899cf69353604ee2
2022/03/15(火) 08:53:18.88ID:DiJeXUvX0
お前が何もしないからだろが。
何で他人ごとなんだよ。
糞みたいな組織は解体しろ
14名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:53:28.99ID:jAb3qey00
降伏してから北方領土を占拠され申した
2022/03/15(火) 08:54:00.59ID:gsZG5oBP0
南極条約に違反して、水爆発射するマ・クベみたいなもんか(´・ω・`)
2022/03/15(火) 08:54:08.70ID:YQqsF2790
ヒャッハー
2022/03/15(火) 08:54:46.95ID:twsVM5xU0
幼稚な国だなロシア
2022/03/15(火) 08:54:58.32ID:NyGsitVX0
>>11
制圧した街での略奪・無差別強姦はロシアのお家芸だからな
傭兵にも「好き勝手やっていいぞ」って鼓舞してるはず
2022/03/15(火) 08:55:04.64ID:DiJeXUvX0
露骨すぎて草
20 【19.1m】
垢版 |
2022/03/15(火) 08:55:05.00ID:vFhc4ktG0
すげえww(´・ω・`)
2022/03/15(火) 08:55:07.29ID:bx6QtjXV0
これは酷いw
2022/03/15(火) 08:55:07.39ID:7h2O+B7P0
おそロシア
2022/03/15(火) 08:55:09.75ID:XqYWdGgta
おそロシア
2022/03/15(火) 08:55:11.72ID:EczQkLif0
ひでえw
漫画のような売国奴
25名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:55:16.41ID:k/bLBHuS0
北方領土取り返そうと思ったらここまでやらないと駄目なんだな
26名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:55:16.62ID:CNBZ6aDv0
なのこのBBA
2022/03/15(火) 08:55:19.04ID:dZs1K6oNM
ロシアの国営放送w
2022/03/15(火) 08:55:21.02ID:r0KKJjmba
日本も大韓併合の時にしたことか
2022/03/15(火) 08:55:22.46ID:q8AZQ0hO0
玉川きいてるか
これがお前のいった降伏後だぞ
30名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:55:30.58ID:0HH8KFys0
???「反日番組が多いので今日から大阪のテレビを放送します」
2022/03/15(火) 08:55:32.51ID:ucSBkgQPa
もうプーチンもロシアもロシア人も世界中で全く信用されない
嘘しかつかないクズの集まり
2022/03/15(火) 08:55:33.90ID:3jx+m4+m0
これを機に新しい神様デザインして一儲けしようぜ
2022/03/15(火) 08:55:34.20ID:mjKwac590
漫画やドラマみたいやな
34名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:55:34.62ID:0cNYpwGf0
ウクライナの人「テレビつまんねーからYouTube見よ!」
2022/03/15(火) 08:55:35.48ID:a4My6wAe0
滑舌が苦しいな
36名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:55:35.94ID:3dj0xhD50
なにその選挙を経由しない市長
守護地頭かよ
2022/03/15(火) 08:55:37.61ID:Ue6a6ofG0
この女はいらねー
2022/03/15(火) 08:55:39.11ID:8Ymv78GaM
高須クリニックが↓
39名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:55:41.80ID:5vQ9y3u7M
リアル北斗の拳の世界だな
2022/03/15(火) 08:55:45.49ID:0HH8KFys0
>>29
橋下にも言えよ
2022/03/15(火) 08:55:46.17ID:sHAwJRV60
手口がやばすぎて想像できないw
42名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:55:49.09ID:iORmCKSZa
屈服していくのか(´・ω・`)
2022/03/15(火) 08:55:50.97ID:HuJ3WelMa
これが降伏の先に待ってる未来
2022/03/15(火) 08:55:52.58ID:dZs1K6oNM
露助信じてるアホはよ死ねや
45名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:55:56.88ID:2rz9vBws0
>>29
ほんと底の浅い平和主義だよね……
2022/03/15(火) 08:55:58.25ID:jdFrWa3yd
陽子おばちゃん、納豆くいながらしゃべってるの?
47名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:55:59.94ID:TLdSya8B0
こんなことがまかり通る 世界に秩序は無い
2022/03/15(火) 08:56:00.48ID:vTaziAfg0
ロシア化
49名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:56:01.87ID:btat0iKiM
机上の空論 絵に描いた餅…
2022/03/15(火) 08:56:03.10ID:/LDAvizJd
イエスかイエスの2択の選挙
2022/03/15(火) 08:56:04.24ID:Aa7O3sDUa
ロシアも中国も北朝鮮もミャンマーも選挙はポーズだけ
52名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:56:04.28ID:Y8uNfnhl0
広瀬は何も情報持っていないぞ
コロナの岡田と同じ
53名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:56:04.37ID:xmkNqDpI0
やべえなおい(´・ω・`)
2022/03/15(火) 08:56:04.47ID:IiHUZisI0
これ伝えないの?

【3月15日 AFP】世界一の富豪で実業家のイーロン・マスク氏は14日、Twitterへの投稿で、ロシアのウラジーミル・プーチン統領に対し、ウクライナを賭けた決闘を申し込んだ。

「私はここにて、ウラジーミル・プーチン氏に決闘を挑む。賭けるのはウクライナだ」と表明。プーチン氏の公式英語アカウントに対し、ロシア語で「この決闘を受け入れるか?」と問い掛けた。

 自身のフォロワーから、真剣に考えた上での投稿ではないのではと問われると、「完全に真剣だ」と回答した。
2022/03/15(火) 08:56:05.04ID:+qzE2AS80
玉川聞いてる?
これでもいいというのが玉川の意見だよな
2022/03/15(火) 08:56:07.52ID:2NL0Q82f0
>>25
ロシアが負けてから人道支援から始めたらいいって
経済制裁でボコボコにされるはずだし
2022/03/15(火) 08:56:08.59ID:/poTBu4A0
どんな気持ちでこの専門家の話きいてるのかな玉
2022/03/15(火) 08:56:09.28ID:dmcbCiIL0
イエスと言ったかノーと言ったかは投票なのにわかるのかね?
結果ノーだったら爆撃ってことなんか
59名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:56:09.41ID:hUQ3Plip0
ヘルソンって西側の言語によってつづりが違うね
Kherson, Cherson, Jerson
2022/03/15(火) 08:56:10.31ID:x/xMcXdI0
プーチン小型の核使いそうだから歴史を見るんだ
61名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:56:10.66ID:c4OQVM8c0
夫よあなたは強かった(`・ω・´)骨まで凍る酷寒を ♪
62名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:56:16.59ID:0cNYpwGf0
>>29
橋下とテリーにも言ってやりたい
2022/03/15(火) 08:56:18.66ID:8AuIG8Ee0
こんなデタラメがまかり通ってるのを見たら
パヨクの皆さんはモリカケサクラアベガーとか馬鹿馬鹿しくならんのかね
2022/03/15(火) 08:56:18.91ID:jxh8A3cw0
>>29
じゃ、お前はウクライナへ義勇兵へ玉砕されてこいよ
2022/03/15(火) 08:56:25.45ID:YQqsF2790
ロシア人の血は何色だ
2022/03/15(火) 08:56:28.27ID:r/ibj/iV0
北方領土の報道で信用できるのは黒井だけ
2022/03/15(火) 08:56:40.17ID:LZu79xZE0
北海道もホッカイ共和国とかにされて大泉洋が大統領になっちゃうのか
2022/03/15(火) 08:56:40.56ID:K8/87v3vd
いいえって投票するとそのまま足下に穴が空いて落ちるらしい(´・ω・`)
2022/03/15(火) 08:56:43.30ID:vTaziAfg0
>>55
降伏しようがしまいが、こうなる
2022/03/15(火) 08:56:44.72ID:HuJ3WelMa
>>54
勝手に賭けるなw
2022/03/15(火) 08:56:48.64ID:weoBeE/70
傀儡 くそ女やな
2022/03/15(火) 08:56:49.42ID:xDQG4WS90
そんな国に降伏しろと言っていた2人
2022/03/15(火) 08:56:52.73ID:ZGxGT5uE0
で、ちはるの股間はどこまで暴挙にでられるんだ?(´・ω・`)
2022/03/15(火) 08:56:52.98ID:ddtZxMYI0
アメリカも中国もロシアが弱っていくの見て笑ってるだろうな
2022/03/15(火) 08:56:53.53ID:hdh+KGLs0
昨日見たけどロシアの国営プロパガンダ放送面白いぞ
こんなのに騙されてる奴が居ると思うと笑える
2022/03/15(火) 08:56:54.41ID:GUdFeUt40
この偽装でクリミア侵攻をオバマが正当化したのが一番の問題だよな
2022/03/15(火) 08:56:55.23ID:l4NySjey0
デスノートだな
2022/03/15(火) 08:56:55.41ID:a4My6wAe0
テレ朝上層部「玉川大人しくしとけ」
79名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:56:59.60ID:btat0iKiM
>>65
“アカ”だ!
80名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:57:00.94ID:61BcmVprM
>>29
死ぬよりまし
2022/03/15(火) 08:57:04.97ID:Ue6a6ofG0
>>52
脳内感がありありとわかるからな
82名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:57:07.58ID:iORmCKSZa
56分
83名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:57:09.78ID:OEwHesvK0
56分の壁
2022/03/15(火) 08:57:10.54ID:oXIRNuxw0
明るい未来ってなんだっけ
85名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:57:16.31ID:1wcyyR8t0
>>54
意味が分からんわ
2022/03/15(火) 08:57:16.87ID:Ijqyt3eq0
俺たちの正男が殺されたときのこと思い出した
2022/03/15(火) 08:57:18.61ID:h5Wjyiq/d
北朝鮮方式
2022/03/15(火) 08:57:23.31ID:rqDndkXu0
たまちゃーーーーん
2022/03/15(火) 08:57:23.59ID:jdsXxOzkd
ちはる写ったw
2022/03/15(火) 08:57:24.01ID:r0KKJjmba
ロシアみてるとネトーウヨの韓日併合は合法は嘘なのわかるね
2022/03/15(火) 08:57:24.41ID:SpDPwMvs0
明るい未来が見えません
2022/03/15(火) 08:57:24.79ID:DwZucKkK0
結局力こそ正義なんよね。日本もロシアに攻め込まれたらアメリカは守ってくれるのだろうか
93名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:57:28.52ID:OEwHesvK0
スポンサーサイドのたまちゃん
2022/03/15(火) 08:57:31.31ID:YQqsF2790
>>70
ついでに花京院の魂も賭けるぜ
2022/03/15(火) 08:57:35.45ID:Jh5dLI7o0
>>91
う暗いな
2022/03/15(火) 08:57:35.97ID:K8/87v3vd
>>76
そう、それとメルケルね(´・ω・`)
2022/03/15(火) 08:57:40.18ID:3jx+m4+m0
>>50
イエス!オーイエス!
2022/03/15(火) 08:57:42.07ID:fBrY9EzoM
ロシア連邦のチェチェン共和国てw
ロシアは国がいくつあるねんw
2022/03/15(火) 08:57:42.84ID:UhuTbOOxa
玉川包囲網
2022/03/15(火) 08:57:43.57ID:/LDAvizJd
>>54
他人の国を賭けて決闘するとかヤベーやつやん
2022/03/15(火) 08:57:43.96ID:A9BrRrj9a
ちはる「この番組ラクだったのになー
2022/03/15(火) 08:57:46.43ID:dZs1K6oNM
露助はもう終わりだよw露助なんてもう誰も信じねえぞ!あっ刈り上げがいたかw
2022/03/15(火) 08:57:54.63ID:wzrQ0WVA0
住民投票の前に
まずロシア人を送り込んで侵略値を乗っ取り
占拠で独立宣言、そして市長を当選させると
ロシア人を送り込んで内部から乗っとると
ちゃんと報道しろよ!
104名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:57:56.89ID:3nQqZBtWr
玉川はなんで降伏しろ!って言わなくなったの?
だれかLINEで質問してよ
2022/03/15(火) 08:57:59.51ID:tf1czdYB0
水曜どうでしょう的拉致
106名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:58:00.47ID:btat0iKiM
>>55
玉川の発言は机上の空論 絵に描いた餅
2022/03/15(火) 08:58:01.93ID:v4rm4bwW0
玉川、いつも偉そうなことばかり言ってんだから
たまには海外に取材行けよ
2022/03/15(火) 08:58:03.58ID:ZGxGT5uE0
>>54
イーロンマスクがDB悟空くらい強かったら真実味があるんだがなあ(´・ω・`)
2022/03/15(火) 08:58:06.60ID:nA13TATgd
>>989
制式名ど忘れしたw さんきう
F-35はぽっこりしてるしなあ
ラプター並の性能の艦載機出来ないのかな
2022/03/15(火) 08:58:08.27ID:vTaziAfg0
>>99
どっちにしろ玉川は攻略されるんだよ
2022/03/15(火) 08:58:16.47ID:jxh8A3cw0
>>45
そんなに平和主義が嫌ならアフガニスタンのような国家になれば?
2022/03/15(火) 08:58:17.00ID:Yl1k81d/0
>>25
丸山穂高は正しかったのよ
「戦争して取り返そう」ではなく「戦争しないで取り返せるわけないでしょ?」ってことだからな
前者だという認定で国会から全力排除した与野党のロシア犬っぷりよ
2022/03/15(火) 08:58:22.43ID:oXIRNuxw0
>>94
アブドゥルの魂だけでいいじゃないか
2022/03/15(火) 08:58:23.86ID:ZCKrG9WU0
強盗にも思えんが…目的がわからん
2022/03/15(火) 08:58:28.57ID:B2aZLrf60
>>25
だね
「経済協力して優しくしたら返してくれるかも」なんていう日本のやり方は甘すぎた
ロシアの本質、プーチンの狡さを分かってなかった
2022/03/15(火) 08:58:30.42ID:up7RMYO40
>>92
米議会の承認貰う前に日本が降伏しそう
117名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:58:33.09ID:2rz9vBws0
>>76
なのに何故か日本で評判のいいオバマ
118名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:58:40.86ID:0cNYpwGf0
ひょっとして今回のウクライナの件って第二次世界大戦以来一番ヤバイ?キューバ危機とかより?
2022/03/15(火) 08:58:46.55ID:2Oeo1otS0
>>92
ロシア軍思ったより強くないのが分かったから

対露だと米国が日本のために核抑止力を利かせてくれるかどうかが
決めてになるで(´・ω・`)
120名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:58:47.27ID:isqT/rKK0
>>87
金一族の支配統治もロシアによってだしな
2022/03/15(火) 08:58:50.29ID:3jx+m4+m0
>>54
勝手に国の代表になったん>
2022/03/15(火) 08:58:51.20ID:4bRdt/zpM
>>25
占守島の戦いも頑張ってはいた
2022/03/15(火) 08:58:56.22ID:Aa7O3sDUa
>>63
安倍晋三が溝手落とす為に河井案理使って選挙不正したの忘れんぞ
124名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:58:58.71ID:/PpAMcns0
赤江珠緒
て女優レベルの美貌だよなぁ・・・
2022/03/15(火) 08:59:00.32ID:is0EOAyXM
じもてぃ
2022/03/15(火) 08:59:01.13ID:ngEYASN10
こういう時アメリカみたいに一家に一丁銃が常備してある強いと思っちゃうよな
軍人が何しようが市民の数が多いから徹底抗戦できる
EUも銃社会になったりするんじゃないか
2022/03/15(火) 08:59:06.28ID:dZs1K6oNM
まだ露助の事信じてるアホがいるのが信じられない
128名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:59:09.26ID:iORmCKSZa
ジモティーちね
2022/03/15(火) 08:59:13.57ID:oCyAFIeG0
>>98
ひょっとして、プーチンが目指してるのってエリザベス女王みたいな感じか
2022/03/15(火) 08:59:14.38ID:q8AZQ0hO0
玉川の顔wwwwwwwww
2022/03/15(火) 08:59:14.54ID:XbPPHnDw0
核戦争後の世界になっても北斗の拳の世界みたいにはならんぞ
なんせあんな超人拳使える人類はいないからなw
ただひたすら腕っ節が強い奴が支配する世界だな
132名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:59:16.28ID:0cNYpwGf0
>>113
グッド!
2022/03/15(火) 08:59:19.90ID:HuJ3WelMa
>>118
うん
134名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:59:21.85ID:HyLzaCnV0
ジモティcmのお前ら感がやばい
2022/03/15(火) 08:59:22.08ID:sHAwJRV60
ルール無視すぎて説明できないロシア
136名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:59:22.20ID:btat0iKiM
>>104
だよねwww
2022/03/15(火) 08:59:28.96ID:Sjv0rgACa
んんー
138名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:59:29.97ID:0HeZwin00
>>109
そういうのはこうやれと何度言ったら。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1647298931/989

お前の書き込みのために、わざわざ前スレまで行って、いちいち任意のレス番号の所まで確認しに行くとでも?
前スレのその番号の奴が自分の書き込み番号と内容をいちいち覚えているとでも?
139名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:59:32.80ID:TWLamoy80
二倍速ふっ君最近見ないね
2022/03/15(火) 08:59:34.10ID:wzrQ0WVA0
>>54
アメリカ人ジャーナリストがロシア兵に狙撃されたニュースは
日本のテレビで報道してるのか?
2022/03/15(火) 08:59:45.89ID:hdh+KGLs0
>>128
ギャラクシーのCMが一番嫌い
2022/03/15(火) 08:59:47.11ID:Jh5dLI7o0
>>118
まだインドパキスタン核打ち合い直前には及ばないのでは
143名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 08:59:52.60ID:2rz9vBws0
>>112
あの頃自分もお花畑の一部だったわ……
2022/03/15(火) 08:59:53.91ID:rqDndkXu0
>>54
ウクライナにスマホ大量寄付?したんだっけ、マスク
2022/03/15(火) 08:59:54.48ID:LZu79xZE0
>>117
オバマ市があるからな
2022/03/15(火) 08:59:58.23ID:vTaziAfg0
>>104
検閲されます
2022/03/15(火) 08:59:58.88ID:2NL0Q82f0
>>71
傀儡 吉田茂もそのたぐいだろ 命令書のDearを、親愛なるって訳されて、使うのやめたらしいけど
2022/03/15(火) 09:00:01.47ID:3jx+m4+m0
>>118
キューバ危機はローカルニュースだからね
2022/03/15(火) 09:00:02.34ID:6p4Qq8aGa
玉川はさっさと降伏しろって言ってたけど
150名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:00:09.28ID:TLdSya8B0
なに 目の周りキラキラさせてんの
2022/03/15(火) 09:00:12.16ID:a4My6wAe0
菊間長いから端的に頼むわ
2022/03/15(火) 09:00:13.33ID:ZGxGT5uE0
>>123
溝手が裏切り者だったじゃん
153名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:00:15.22ID:/PpAMcns0
ゼレンスキーは
市民を人間の盾にしてる

さっさと降伏して英国で亡命政府でも作れ!!!
2022/03/15(火) 09:00:16.75ID:6QwlYEO50
具体的にこの戦争の結末ってどうなると思う?
ウクライナはロシアに勝てそう?
2022/03/15(火) 09:00:17.48ID:q8AZQ0hO0
中国が武器提供発表したやろうが
2022/03/15(火) 09:00:22.38ID:EAjiOeNY0
モーニングショーって他の番組みたいにウクライナ人のゲスト呼ばないな
2022/03/15(火) 09:00:25.67ID:ngajo8LIp
>>109
今は後方のレーダーや電子装備の方が
機体性能より重要。
米は未だに707ベースで運用
2022/03/15(火) 09:00:27.91ID:wzrQ0WVA0
>>104
LINEなんか使うなよ
韓国どころか中国にまで情報抜かれるぞ
2022/03/15(火) 09:00:32.11ID:RtuNdhXH0
左の頬は髪の毛?
2022/03/15(火) 09:00:32.42ID:38I4Rq+C0
中国なら



今日軍事支援する言うたやろ

中国は世界の敵になった
2022/03/15(火) 09:00:33.24ID:13oMZJnl0
反社プーチン
2022/03/15(火) 09:00:34.14ID:Lisy87Ds0
素人がよく喋れるな
163名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:00:35.22ID:pSgRwuQ20
>>92
今現在、列強時代だから
日本は80年間平和だったけど
164名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:00:37.56ID:btat0iKiM
>>107
考え方は全く逆だけど金平は現地に行った事だけは評価する 
2022/03/15(火) 09:00:41.65ID:jdsXxOzkd
こいついらねえな
166名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:00:43.06ID:WXDNdKbeM
中国はロシア援助で最終決定したよ
2022/03/15(火) 09:00:46.69ID:DwZucKkK0
>>119
ロシアの義勇軍→北朝鮮。かなり面倒くさいことになりそう(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:00:53.62ID:38I4Rq+C0
は?


中国を排除するのが正解だろ
このババア何いってんだ
2022/03/15(火) 09:00:54.08ID:Aa7O3sDUa
>>152
その発想がもろプーチンで草

さすがウラジーミルと同じ未来を見てるだけはあるな
2022/03/15(火) 09:00:54.54ID:dmcbCiIL0
>>150
キラキラじゃなくてテカテカじゃね?
脂ぎってる
2022/03/15(火) 09:01:00.98ID:fBrY9EzoM
>>115不可侵条約破って日本攻めてきて北方領土奪った盗人がロシアやからな。
ほんま糞やで。国際条約なんて屁とも思ってない。
2022/03/15(火) 09:01:02.62ID:38I4Rq+C0
中国の犬ババア
173名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:01:03.70ID:jAb3qey00
戦争止めるのはロシア人だろ
2022/03/15(火) 09:01:05.67ID:IWNrx1l+M
中国、ロシアに兵器供与の意向
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647301178/
2022/03/15(火) 09:01:06.69ID:28dZ8DZt0
この女の人ってフジアナウンサー時代、落ちる人見て笑ったんだっけ
2022/03/15(火) 09:01:09.09ID:R4Key7BV0
中国をこちら側


バカかよこのお花畑
177名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:01:12.12ID:LS0sKJDJ0
キクマテカテカしてるな
2022/03/15(火) 09:01:13.03ID:2NL0Q82f0
最後の最後は、中国が後ろから襲うかも
2022/03/15(火) 09:01:14.09ID:lHKpDyer0
>>5
中国が入ってくるだけだと思うわ
ロシアはむしろEU・NATOに入っちゃったほうがいい気がする
でも、プーチンはもうおかしくなっちゃっていて歴史上最大のロシアを作るのは俺だっていう考えで頭がいっぱいなんだろうな
180名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:01:15.16ID:ev61IoOQM
>>18
報酬安くても集まって来るのはそれが目当てっしょね。士気が上がるし、非難されても「外人部隊が勝手にやった」で済ませられる
2022/03/15(火) 09:01:22.73ID:is0EOAyXM
>>127
国は信用ならんね
2022/03/15(火) 09:01:26.82ID:a4My6wAe0
廣瀬陽子(49)
2022/03/15(火) 09:01:28.93ID:K8/87v3vd
>>118
現状はキューバ危機よりはまだマシだけどかなり酷いレベル(´・ω・`)
キューバ危機は核戦争開始数分前で回避レベルだった
2022/03/15(火) 09:01:29.67ID:38I4Rq+C0
中国は世界の敵



排除するのが正解
2022/03/15(火) 09:01:34.03ID:KThTUJxn0
かいらい くぐつ
2022/03/15(火) 09:01:34.21ID:Jh5dLI7o0
>>154
ウクライナに核汚染ベルトができてNATOとの物理的な境界ができる
2022/03/15(火) 09:01:34.69ID:Yb4RAeNq0
中国とロシアは友達じゃないけど
お互いに友達がいないから
一緒に行動しないといけないボッチマン同士なんだよ
2022/03/15(火) 09:01:35.16ID:PruN7Jna0
中国をこちらに引き寄せるとか言うのは簡単よな
2022/03/15(火) 09:01:39.28ID:up7RMYO40
>>175
落ちて笑われた人なのに鬼だなお前
2022/03/15(火) 09:01:39.90ID:Ue6a6ofG0
ようなんです
ようなんです
ようなんです
191名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:01:42.88ID:/PpAMcns0
廣瀬博士って

慶應出身ぽくないよなぁ
まぁ大学院は東大だったけど。公立国立ぽい雰囲気。
2022/03/15(火) 09:01:44.44ID:2NL0Q82f0
その3週間で、道がぬかるんだかも
2022/03/15(火) 09:01:45.81ID:3jx+m4+m0
>>170
髪を寄せて前に持ってくるようなもんか
2022/03/15(火) 09:01:46.67ID:nA13TATgd
>>54
ウクライナ人が納得するかはともかく本当にやったら人が死なないからいい案かもね
(限定戦争って言うらしいが)
まあチェスなのかボクシングなのか何によって決着をつけるかにもよるけど
イーロンマスクは何を選んで決闘する気だったんやw
195名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:01:49.02ID:LS0sKJDJ0
>>175
落ちて笑われた側
2022/03/15(火) 09:01:49.48ID:jxh8A3cw0
>>158
androidスマホ自体がビックデータで情報を抜かれているんだけど。
2022/03/15(火) 09:01:50.07ID:FqA4urhZM
>>156
玉川と喧嘩になる
2022/03/15(火) 09:01:50.47ID:sR/SGSk30
中国がロシアに兵器供与ってアメリカが発表してるんだけどそれに関してはどうなんだろう
2022/03/15(火) 09:01:52.77ID:vTaziAfg0
>>171
ヤルタ会談で決めただろ
2022/03/15(火) 09:01:53.70ID:RzCROvk1M
>>92
利用価値あるうちは大丈夫かな…
まぁいざとなったらウクライナと同じく
ウンコとして見捨てられると国際的には
見られてるけど

https://i.imgur.com/1fAaldP.jpg
.
2022/03/15(火) 09:01:54.04ID:ngajo8LIp
>>158
使いたくても
友達も家族もいない
実況民
2022/03/15(火) 09:01:56.41ID:2JOZv7Lz0
誰でも知ってることしか言えない専門家
2022/03/15(火) 09:01:57.62ID:ZGxGT5uE0
さあ、NATOは核使われたらどうするんだろうね(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:02:00.51ID:wwAta68D0
中国はウクライナから空母もらって用済みかな
2022/03/15(火) 09:02:04.41ID:wzrQ0WVA0
>>118
さすがにそこまではならないんじゃないか?
ロシアの核をチラつかせることで
ヨーロッパ諸国の批判や参戦を抑止したいんだと思う
情報戦だな
2022/03/15(火) 09:02:06.01ID:2NL0Q82f0
https://youtu.be/iC_230g_s_U
2022/03/15(火) 09:02:06.71ID:HuJ3WelMa
>>154
まあ武力的には無理
2022/03/15(火) 09:02:09.17ID:hX/Bxxup0
>>178
実は目障りなロシアが沈めば米中で世界を二分できるね(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:02:09.70ID:KThTUJxn0
>>182
オレより年下の女の子だったのかこのBBA
2022/03/15(火) 09:02:13.93ID:/LDAvizJd
>>92
北からロシア
西から北朝鮮と韓国
南から中国
2022/03/15(火) 09:02:16.06ID:l4NySjey0
>>164
TBSは、今回頑張ってたな
2022/03/15(火) 09:02:16.71ID:QQRszrDXp
ど素人のググってきました発表会はいらねーんだよ菊間
2022/03/15(火) 09:02:19.39ID:t0Y/WKfB0
今のウクライナを例えると沖縄戦前夜みたいなもん
本土決戦やるの?原爆落とされてもいいの?
ウクライナはまだ止められる
ウクライナがやるべきことは被害が拡大する前に停戦協定を結ぶしかない
ロシアの要求をある程度飲むのは仕方ないが
ウクライナの主権、国民の安全
、それを国際社会が監視する等
妥協点を模索し停戦するしかない
2022/03/15(火) 09:02:19.89ID:gCb8opQr0
>>54
花京院の魂を賭けるみたいに言ってんな
2022/03/15(火) 09:02:23.51ID:mM7YyvGi0
この女の先生は当たり前のことしか言わないイメージ
2022/03/15(火) 09:02:26.04ID:jxh8A3cw0
>>158
スマホ捨ててセキュリティ高いガラケーに変えれば?
2022/03/15(火) 09:02:26.91ID:ZGxGT5uE0
>>164
大越もポーランド行ってたな
2022/03/15(火) 09:02:28.13ID:2Oeo1otS0
>>90
いや日本政府と韓国政府の合意の下で併合された(´・ω・`)
別に日本が韓国に攻め込んで併合した訳じゃないがな

そんで当時の大韓帝国の立場としては
日本かロシアの属国になるか併合されるかしかなかった
当然韓国国内にも日本派とロシア派が居てお互いが工作活動やってたのよ

結果的にインフラ投資もするし、戦後に謝罪も賠償もする日本に併合されて良かったんじゃね?
ロシアだったら絶対謝らないしインフラ投資?ナニソレ美味しいの?だし
領土勝手に取られるし、金なんか絶対出してくれへんし
お給料無しでシベリア労働や
2022/03/15(火) 09:02:29.81ID:sC5Cv2ux0
アニマール
220名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:02:29.97ID:hUQ3Plip0
中国はあるところで梯子を外して植民地にするだろうな
最初は経済から、やがて大量に人を送り込み土地も取ると
2022/03/15(火) 09:02:31.03ID:DiJeXUvX0
別に中国とロシアって同盟関係じゃないからな。
あくまで対等な相手
2022/03/15(火) 09:02:39.80ID:WyVLA94t0
日本はロシアをよく思ってない国だけど
ロシアにもウクライナにもなんとも思ってない国があるとしたら
どっちよりの報道になってるのか気になる
2022/03/15(火) 09:02:40.73ID:c2OP5Pz6a
ちゅーろちゅーろ ちゃおちゅーろ
2022/03/15(火) 09:02:46.71ID:sHAwJRV60
どうやって停戦するのか
2022/03/15(火) 09:02:47.00ID:dmcbCiIL0
>>5
また新たな成功者が出てくるだけですよ

そもそも今の成功者だってプーチンの靴舐めた奴だけだからな
それ以外は排除された
2022/03/15(火) 09:02:47.77ID:a4My6wAe0
>>209
抱けますか?
2022/03/15(火) 09:02:49.13ID:B2aZLrf60
>>171
だよな
日本人の感覚のままでロシアとつきあうのは間違いだ
人間は人間でも考え方は全く違う相手と認識して渡りあわないと
2022/03/15(火) 09:02:56.58ID:76KJcshv0
もうオリンピックは戦争のイメージしかないわ
229名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:02:56.76ID:TWLamoy80
適当な解説の七割は私見だろな
2022/03/15(火) 09:03:01.63ID:wzrQ0WVA0
>>127
日本のテレビはアホに洗脳しているからな
もう日本人も大分自己思考能力を奪われているよ
2022/03/15(火) 09:03:04.10ID:XbPPHnDw0
ロシア軍人はシナチク美女とSEXしたいやろな
気持ちはわかるぞ
232名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:03:04.44ID:0cNYpwGf0
>>220
現代日本じゃん
2022/03/15(火) 09:03:08.26ID:rOAenEPmM
そろそろ玉川さんスタジオで羽鳥さんリモートもやって欲しいんだけど
2022/03/15(火) 09:03:18.35ID:2NL0Q82f0
>>208
それが嫌だから、今回プーチンさんが動いたんだと思う
2022/03/15(火) 09:03:18.69ID:dZs1K6oNM
露助の今の姿みたら関わりたくないよな
2022/03/15(火) 09:03:23.97ID:KThTUJxn0
>>226
ギリ
2022/03/15(火) 09:03:27.51ID:ObJ8GHO2F
この先生は入れ歯なのか
238名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:03:27.80ID:4/oWRMTY0
>>198
両国の関係性だけを考えても兵器供与の確度はかなり高い
2022/03/15(火) 09:03:29.10ID:ngEYASN10
>>171
ほんの3〜4年前の安倍ちゃんに言ってやりなよほんと
240名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:03:29.50ID:61BcmVprM
>>109
今は量産機でSU57チェックメイト去年ロールアウトしたはず
艦載機は今だにF18メインやからねー
F35Cもやっと初めたレベルやからねー
2022/03/15(火) 09:03:33.07ID:7h2O+B7P0
インドの件は何も言わない
2022/03/15(火) 09:03:33.99ID:dmcbCiIL0
>>222
スイスがウクライナに付いた時点でお察し
2022/03/15(火) 09:03:35.60ID:jdFrWa3yd
廣瀬、昨夜の日テレ系の番組でもおんなじ話してたな。すっかり同じ
2022/03/15(火) 09:03:39.70ID:xDQG4WS90
>>112
こういうの含めて北方領土に関する再検証が必要だと思う
2022/03/15(火) 09:03:42.02ID:2NL0Q82f0
>>200
湾岸戦争?
2022/03/15(火) 09:03:48.29ID:Nfg38GVS0
毎朝広瀬さんにお世話になってる
あの滑舌の舌づかいたまらん
247名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:03:50.57ID:WXDNdKbeM
>>92
アメリカ様が守りたいのは太平洋であってポンニチ人ではない
2022/03/15(火) 09:03:52.77ID:+qzE2AS80
>>235
もう今後無理だろう
2022/03/15(火) 09:03:54.77ID:sR/SGSk30
>>238
もう世界戦争やん
2022/03/15(火) 09:03:57.21ID:ddtZxMYI0
アメリカが偽情報ってネタバレしてんじゃん
2022/03/15(火) 09:03:59.04ID:a4My6wAe0
第二の晴恵か
2022/03/15(火) 09:04:01.25ID:WyVLA94t0
>>196
そう考えると、スマホもパソコンも全部アメリカの手のうちだね
2022/03/15(火) 09:04:01.29ID:dY/JwDjS0
このおばちゃんの話どこまで信憑性あるんだよ
2022/03/15(火) 09:04:01.71ID:p6dVjYAla
まるで中国自分の顔を鏡で見てるようで皮肉だなw
2022/03/15(火) 09:04:07.52ID:jxh8A3cw0
>>230
お前はテレビ捨てればいいんじゃ?
そもそもなぜテレビを買ったんだよ?
256名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:04:10.01ID:iORmCKSZa
もう世界大戦なんだよなぁ
2022/03/15(火) 09:04:11.85ID:R4Key7BV0
こいつらってクソシナをどう思ってんたw
すげーな
なんでこんなにお花畑なんだ
2022/03/15(火) 09:04:19.31ID:KJKrPzca0
先週の火曜だっけか、玉川がEUとNATOごっちゃにしてたこと指摘して玉川を苦虫顔にしてた女の先生は
番組追放されちゃったん?
また見たいんだけど。
2022/03/15(火) 09:04:27.71ID:KThTUJxn0
裏のフジめざまし8では同じ国際政治学が専門の三浦瑠璃が朝っぱらから商売女みたいな衣装で出てるのに
2022/03/15(火) 09:04:29.55ID:Yl1k81d/0
>>143
わざわざ問責の決議したり謝罪コメント出したり異常だよ
あの時の日本のロシア犬っぷりは。
丸山個人ですればいい話で国会ぐるみでロシアに土下座する必要はなかった
2022/03/15(火) 09:04:33.33ID:jdsXxOzkd
中国が言う和平ってなんでしょうね?
2022/03/15(火) 09:04:35.27ID:a/OMsqn70
中国が(笑)建設的(笑)和平(笑)
2022/03/15(火) 09:04:36.61ID:jdFrWa3yd
この番組、なんかいっつもスタジオ内で鳥の鳴き声みたいなのしてるけど何なの?
2022/03/15(火) 09:04:38.45ID:hdh+KGLs0
支那なんかに振り回されるなよ
支那が加担したら同じように制裁するだけ
これでロ支那が孤立するならそっちの方がいい
2022/03/15(火) 09:04:41.22ID:FF8yAJsX0
武器供与決定したらしいやん
2022/03/15(火) 09:04:41.69ID:gCb8opQr0
>>98
行政単位が複数種類で90くらいあったはず
ユダヤ自治なんとかもある
2022/03/15(火) 09:04:41.93ID:sHAwJRV60
言ってる意味分からないよ
2022/03/15(火) 09:04:45.28ID:SDvHrvck0
中国は口ではそういってもなんだかんだで北朝鮮にも支援してるしな
269名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:04:48.00ID:/PpAMcns0
ウクライナのゲストなら
モデルの
カロリーナがいいと思う。
明治学院大卒。
https://i.ytimg.com/vi/gbWr431VFFo/mqdefault.jpg
2022/03/15(火) 09:04:48.46ID:ZGxGT5uE0
>>63
そういや
パヨクの筆頭みたいなしいるずにいた後藤宏基は酒を酌み交わせば話し合いで分かり合えるって豪語してたくせに今回全くでてこないよねwww
2022/03/15(火) 09:04:52.50ID:2NL0Q82f0
>>251
そこまでには中身がない
2022/03/15(火) 09:04:55.58ID:DwZucKkK0
>>210
四面楚歌すぎる。絶対生きていけないわw
俺だったら戦って死ぬ。どうせリアルモブキャラですし(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:04:58.19ID:a4My6wAe0
韓国の時はぴょん吉
コロナは晴恵
ロシアは廣瀬
2022/03/15(火) 09:04:58.50ID:LZu79xZE0
>>242
ハイジ怖いからな
2022/03/15(火) 09:04:58.56ID:P8J20O+iM
米と中で武器売りあえばいいじゃない
2022/03/15(火) 09:04:58.59ID:DzZo4PMJ0
シリアの傭兵使う時点で嘘だな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:05:02.31ID:B2aZLrf60
>>218
ほんとにそう
そもそも「併合してくれ」って韓国側が頼んできたんだしな
278名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:05:02.69ID:61BcmVprM
>>118
核ちらつかせてる限りNATO動けないからそこまではないのでは?
2022/03/15(火) 09:05:04.24ID:xDQG4WS90
>>256
まあそうね
280名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:05:05.20ID:iORmCKSZa
>>261
全てを中国の統治下に
2022/03/15(火) 09:05:10.97ID:4bRdt/zpM
>>203
アメカス露助のホットラインで踏みとどまると思いたい
2022/03/15(火) 09:05:19.95ID:nA13TATgd
>>118
侵攻しちゃって悪者決定したロシア VS
西側から無限の支援を受けられるけど決定力に欠けるウクライナ
ベトナム戦争やアフガン侵攻みたいな代理戦争の構図だってさ
キューバ危機よりはマシだけどロシアが撤退するまで10年とかかかる可能性があるって
283名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:05:20.29ID:Y8uNfnhl0
廣瀬ともう1人よく出てくる顎の女、判りきっていることしか言わないよな
他にいないのか
2022/03/15(火) 09:05:20.72ID:ZHlYgoxM0
おまえらなんで玉川好きなの?
285名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:05:23.60ID:0cNYpwGf0
>>261
中国の犬化
2022/03/15(火) 09:05:24.30ID:Pon4thavM
>>246
なんのお世話?
287名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:05:25.95ID:TLdSya8B0
中国も規模が違うだけで 同じことしてるし
288名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:05:30.64ID:72eEDICI0
ロシアがこの状況で化学兵器使うメリットって何んだろうね
2022/03/15(火) 09:05:31.18ID:jxh8A3cw0
>>230
「日本のテレビは左翼売国奴」というなら、テレビ持っているお前も売国奴だよ。
スカパー契約してFOXとか見とけよ。
2022/03/15(火) 09:05:31.47ID:oCyAFIeG0
アメリカはもっと過激なこと言って牽制してもいいんじゃないの
2022/03/15(火) 09:05:32.33ID:dmcbCiIL0
>>248
ソ連時代散々そう言われてたのに
ロシアになってから日本の経済マフィアが乗り込んだからな
また同じ流れになるんちゃう?
2022/03/15(火) 09:05:33.50ID:Jh5dLI7o0
>>274
マダオ 乙
2022/03/15(火) 09:05:37.61ID:Nfg38GVS0
>>286
しこしこ
2022/03/15(火) 09:05:39.65ID:Ue6a6ofG0
追いつめて全面戦争にさせたいのかい
2022/03/15(火) 09:05:40.39ID:QQRszrDXp
>>233
この番組の視聴率支えてるのズームインから羽鳥追いかけてるBBAだから無理
2022/03/15(火) 09:05:40.99ID:CYsVxHUH0
中国政府も共犯者、仲間と見られるからな
2022/03/15(火) 09:05:43.46ID:2NL0Q82f0
>>284
炎上キャラだから
2022/03/15(火) 09:05:44.58ID:WyVLA94t0
>>230
子供の頃よく言われた、テレビを見ると馬鹿になるってのは正しかったんだろうな
2022/03/15(火) 09:05:45.03ID:DiJeXUvX0
核撃ってないだけで実質世界大戦だろ
2022/03/15(火) 09:05:52.78ID:gsZG5oBP0
>>210
信長の野望でいう所の宇都宮家みたいなもんだな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:05:52.91ID:at36Xeay0
ロシアや中国から出てくる情報はすべて嘘
米国の情報はすべて正しいと信じてしまう日本人たち(笑
302名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:05:56.83ID:0cNYpwGf0
>>284
フジテレビの芸能人コメンテーターよりマシだから
2022/03/15(火) 09:05:56.90ID:wzrQ0WVA0
>>196
ビッグデータで情報は日本企業で
ちゃんと意思確認の同意が出るだろ
無条件に韓国人中国人に内容閲覧されるのとは
レベルが違うぞ
最近、日本の芸能人のスキャンダルが流出しているのは
韓国人からの密告だと言われている
2022/03/15(火) 09:05:59.35ID:XbPPHnDw0
北のカリアゲ君は世界大戦で味方するなら露シナ同盟かな?
2022/03/15(火) 09:06:04.34ID:2NL0Q82f0
11月に党大会があるから、失敗できんしなぁ
2022/03/15(火) 09:06:05.13ID:Ijqyt3eq0
弱っちくなったアメリカが上から目線で言うことなんか聞くわけないだろ
2022/03/15(火) 09:06:07.55ID:q8AZQ0hO0
玉川しゃべれよwwww
なに黙ってんだwww
308名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:06:09.95ID:TLdSya8B0
なんか楽しそうに話してんな
309名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:06:10.09ID:aVidJnN50
>>284
俺たちケンサーズの一員だから
310名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:06:11.96ID:2rz9vBws0
>>258
所属大学からちゃんと書面で出演を明確にしないとだめ、と言われたから
出演がこれまでのようにはいかないと以前Twitterで言ってた
2022/03/15(火) 09:06:13.62ID:Yb4RAeNq0
中国「俺たちの一対一路計画がああああ・・・」
2022/03/15(火) 09:06:16.41ID:HuJ3WelMa
>>299
せやね、実弾飛んでないだけ
2022/03/15(火) 09:06:19.52ID:XqYWdGgta
アメリカがでしゃばるとややこしくなりそう
2022/03/15(火) 09:06:21.14ID:xDQG4WS90
突然の中国制裁で中国国内の日本企業終わる
2022/03/15(火) 09:06:21.17ID:iu2DhHHn0
こいつはバカなの?wwww
2022/03/15(火) 09:06:22.64ID:oCyAFIeG0
トランプなら中国にもっと過激なこと言ってただろうな
2022/03/15(火) 09:06:24.08ID:ObJ8GHO2F
この弁護士さんの鼻声が苦手
2022/03/15(火) 09:06:24.62ID:gCb8opQr0
ニュース遅いな 中国に忖度か
2022/03/15(火) 09:06:25.78ID:ZGxGT5uE0
>>169
実際そうじゃん、末尾a
2022/03/15(火) 09:06:30.71ID:Nfg38GVS0
廣瀬さん!
いけそう
321名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:06:32.87ID:61BcmVprM
>>173
支持率考えたらそれはない
2022/03/15(火) 09:06:35.75ID:J0dTzx6S0
プーチンを焚きつけたのはプーさんだろ
中国が裏で糸引いてる
2022/03/15(火) 09:06:37.59ID:jxh8A3cw0
>>230
マジでテレビ見て実況スレで「テレビは左翼」と言っているのは、街宣右翼か、かまってちゃんだろ。
324名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:06:37.79ID:rUxn4y3D0
おっしゃる通り
2022/03/15(火) 09:06:49.80ID:a4My6wAe0
バードも全然玉川に振らんな
2022/03/15(火) 09:06:51.53ID:2NL0Q82f0
局面によっては、中国がシベリアに攻め入るかもよお
2022/03/15(火) 09:06:56.29ID:dmcbCiIL0
>>317
鼻声じゃなくて舌足らずじゃね?
ふごふごふご
2022/03/15(火) 09:06:56.96ID:5VX/zKmJa
中国はアメリカの言うことは聞きたくないがロシアのことは迷惑に思ってそうだね
2022/03/15(火) 09:06:57.49ID:/LDAvizJd
>>272
しかも全方位核保有国
330名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:06:59.13ID:btat0iKiM
>>196
Zoomは?
331名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:07:00.39ID:rUxn4y3D0
それはある
2022/03/15(火) 09:07:03.66ID:DwZucKkK0
>>284
物珍しさかな?周りであんな偏った考えで公然とおかしな事言う人いないし
2022/03/15(火) 09:07:04.28ID:h9ykyN6TM
中国は韓国とは違うな
2022/03/15(火) 09:07:04.99ID:ZGxGT5uE0
>>299
原発攻撃してる時点でほぼ核戦争
2022/03/15(火) 09:07:07.52ID:t/+PSuz+0
菊間なんで半笑いなん?
2022/03/15(火) 09:07:10.38ID:fS2NVOBv0
アメリカ 中国 ロシア
三国志やん 天下三分の計
2022/03/15(火) 09:07:10.52ID:iu2DhHHn0
いちばんインパクトがあるのは支那本人だろうがwww
338名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:07:13.08ID:lI+mv3dT0
表立って世界と敵対してまでロシアと組まないだろ
2022/03/15(火) 09:07:15.35ID:nA13TATgd
>>138
よく知らなんだんや(´・ω・`)そう怒るなよw
2022/03/15(火) 09:07:17.74ID:Nfg38GVS0
>>327
興奮する
2022/03/15(火) 09:07:19.38ID:3jx+m4+m0
ウクライナが舞台のアニメとかないのだろうか
342名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:07:20.22ID:0HeZwin00
>>284
玉川はテレビ芸人の何たるかを分かってるから
ストレッチで笑わせてくれるし
343名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:07:25.74ID:TpUTyC9N0
糞シナなんか簡単に制裁できるけどw
344名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:07:28.02ID:rUxn4y3D0
でも自由惑星同盟は負けるよね
2022/03/15(火) 09:07:30.98ID:hX/Bxxup0
>>300
姉小路家みたいに気が付いたら居なくなってる(´・ω・`)
346名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:07:32.07ID:Zs8i9VsV0
米国は公然とウクライナに武器支援するって言ってんのに
中国がロシアに武器支援するのを批判するって
2022/03/15(火) 09:07:32.28ID:EPBM+aIA0
こう言う無能なコメンテーターってどんなつもりでウクライナ侵略について話してるんだろな?

発言してる言葉が軽すぎて目くそ鼻くそすぎる。
2022/03/15(火) 09:07:33.44ID:NyGsitVX0
>>112
そういう意味で日本に言論の自由はないんだよねぇ
戦争しようって煽った訳でなく「戦争しなければ取り返せない」と言っただけでマスコミが総たたき
核武装の話だって話題すらできない。こういった厳しい世界の現実を見て、変わってくれれば良いが
2022/03/15(火) 09:07:33.91ID:sHAwJRV60
中国と戦争だな
2022/03/15(火) 09:07:35.68ID:aMbs55UE0
ウクライナは一帯一路の重要拠点なのに
ロシアに軍事支援するのかよw
351名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:07:36.52ID:WXDNdKbeM
世界世界って全然世界じゃないしな
2022/03/15(火) 09:07:37.39ID:eH5SDvgr0
うまく振舞えば中国が一番いい立ち位置だな
2022/03/15(火) 09:07:38.01ID:2MqF0Bzq0
バイデン爺さんwwwwwwwwwwwwwwww
2022/03/15(火) 09:07:41.09ID:wzrQ0WVA0
5ちゃんねるも五毛が増えてから
デタラメ拡散が増えてるからなぁ
5ちゃんねるで工作なんて無意味なのに
2022/03/15(火) 09:07:42.21ID:ngEYASN10
>>291
日本の経済界の敵は日本の労働者だから
懲りずにロシア開発が進む気がしちゃうよねー
2022/03/15(火) 09:07:43.51ID:wwAta68D0
中国は相手国を借金漬けにしたり人民送り込んで
じわじわ追い込んで長期間かけて支配するイメージ
2022/03/15(火) 09:07:45.05ID:Jh5dLI7o0
台湾承認に動くための布石?
2022/03/15(火) 09:07:51.04ID:h5Wjyiq/d
ウクライナはDJIを使った
2022/03/15(火) 09:07:53.39ID:xDQG4WS90
>>317
「でぇ〜、らぁ〜」の話し方嫌い、元アナのくせに
2022/03/15(火) 09:07:54.85ID:sR/SGSk30
これ米が中華叩きすぎて中華切れて北朝とともに日米殺して終わりになるんじゃ
2022/03/15(火) 09:07:55.92ID:Aa7O3sDUa
>>319
なんだ?
とっくに書き込みやめてる単発にレスしても返事無いからこっちに来たのか?

実際安倍晋三の発想がプーチンだと認めたんだな

良かった
2022/03/15(火) 09:07:56.84ID:at36Xeay0
中国製品がないと生きていけない国ばかりだもんなw

先進国で一番、経済依存度が高い日本は
中国に経済制裁なんかしたら大打撃だわな
2022/03/15(火) 09:07:57.58ID:K8/87v3vd
初期の発言への反応見てダンマリに速攻で逃げた鈴木宗男は玉川や橋下より強かだな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:07:57.98ID:2NL0Q82f0
>>336
むかしは、少なくとも経済では、日米欧やったんやで
365名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:07:58.40ID:btat0iKiM
>>252
グーグルは特にそう感じる
2022/03/15(火) 09:07:59.28ID:a4My6wAe0
聞いてなかったな玉川
2022/03/15(火) 09:08:04.50ID:+qzE2AS80
>>291
あの時はペレストロイカで体制が大きく変わるという見立てがあったしな
プーチンとその系譜の体制が続く限りは厳しいと思うわ
ユニクロは違うかもだがw
2022/03/15(火) 09:08:08.30ID:Wsz2OChyM
中国はどっちに転んでもいいだけだろうな ロシアがうまく行って世界が経済制裁だけなら台湾侵攻する
2022/03/15(火) 09:08:09.42ID:Nfg38GVS0
一茂が玉川に↓
2022/03/15(火) 09:08:12.11ID:oXIRNuxw0
まず中国って言ってんだろ!
2022/03/15(火) 09:08:15.15ID:DsZLFQdB0
パドレス・タティスJrがバイク事故で左手首骨折で全治3カ月!
2022/03/15(火) 09:08:15.22ID:hdh+KGLs0
支那なんか孤立したらあっという間に昔の自転車生活だよ
自国じゃなく他国との取り引きで上がってるだけだから
2022/03/15(火) 09:08:21.92ID:WyVLA94t0
毎日見てないんだが、玉川はなんでリモートなの?
2022/03/15(火) 09:08:22.64ID:KThTUJxn0
>>321
選挙の投票率が100%超えてるような国の支持率なんか信用できるはずがない
2022/03/15(火) 09:08:24.10ID:4bRdt/zpM
>>335
分からないこと答えさせられてるから
2022/03/15(火) 09:08:25.44ID:ucSBkgQPa
降伏しろw
2022/03/15(火) 09:08:25.68ID:+d/Q4kVe0
玉川…(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 09:08:26.56ID:8AuIG8Ee0
中国への批判を回避しようと必死な玉ちゃんw
2022/03/15(火) 09:08:27.03ID:+WLcxdlM0
戦争じゃなく侵略だろ
2022/03/15(火) 09:08:28.07ID:2NL0Q82f0
>>366
ここ見てた?
2022/03/15(火) 09:08:30.84ID:DwZucKkK0
>>329
空爆のさなかエロ動画観ながらオナって死ぬわ(´・ω・`)
382名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:08:31.16ID:yin4Hm/u0
>>352
ニタニタしながら悩んでるんだろうな
383うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:08:31.59ID:CS8CIA3f0
玉川「やっぱ降伏したらいいと思うんですよねー」
2022/03/15(火) 09:08:32.59ID:3jx+m4+m0
>>342
社員だから俺らの味方ではないし・・・
2022/03/15(火) 09:08:32.64ID:fS2NVOBv0
>>364
ジャパン・アズ・ナンバーワン!!
2022/03/15(火) 09:08:37.37ID:sHAwJRV60
ウクライナのために中国攻撃
2022/03/15(火) 09:08:39.43ID:ZGxGT5uE0
>>230
今のテレビって
バカパヨクに染まったマスゴミを視聴者が監視してる感じだよ
2022/03/15(火) 09:08:40.47ID:/LxjcKMv0
でた
389名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:08:40.64ID:1wcyyR8t0
>>350
ウクライナがロシアの犬になった方がやりやすいじゃん
2022/03/15(火) 09:08:41.24ID:up7RMYO40
>>352
だからうまく振舞えないよう圧力かけるんだよバカ
391名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:08:43.19ID:2rz9vBws0
玉川「実はですねえ」とさもわかってるかのように話すなあ
2022/03/15(火) 09:08:43.44ID:FF8yAJsX0
また日本ガー
2022/03/15(火) 09:08:46.71ID:0HH8KFys0
>>373
まだマンボウ中だから
394名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:08:47.11ID:btat0iKiM
また、第二次世界大戦かよ…
2022/03/15(火) 09:08:47.89ID:l4NySjey0
きたあ、玉川徹の薄い知識
396名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:08:48.01ID:pSgRwuQ20
股―――――――――ハジマッタ
2022/03/15(火) 09:08:48.09ID:+qzE2AS80
玉川は戦争の何を知ってるの?
2022/03/15(火) 09:08:48.21ID:sfxDeJLg0
始まったばかりじゃ無いぞ?
元々バチバチだぞ?
2022/03/15(火) 09:08:49.71ID:Yb4RAeNq0
専門家じゃない奴が何か言ってるぞ
2022/03/15(火) 09:08:51.35ID:jxh8A3cw0
>>354
5ちゃんねるをやめれば?
自分で新しい掲示版作れよ。
2022/03/15(火) 09:08:53.23ID:nxyIRB5j0
まぁたはじまったかな?(´・ω・`)
402名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:08:53.85ID:OEwHesvK0
頑ななプーチン玉川
403名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:08:56.83ID:0HeZwin00
>>339
5ちゃんのテンプレ貼っただけだから怒ってはいない
分かればいいんだw
2022/03/15(火) 09:08:59.56ID:38I4Rq+C0
いつの時代の話してんだよ



このお花畑
405名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:00.07ID:isqT/rKK0
玉川は妄想で喋ってるの?
2022/03/15(火) 09:09:01.66ID:8Ymv78GaM
古い情報キター
2022/03/15(火) 09:09:02.67ID:dq5MAr5Na
思い出す?
2022/03/15(火) 09:09:03.53ID:vTaziAfg0
ウクライナは原爆作れないの?
2022/03/15(火) 09:09:04.44ID:fS2NVOBv0
多摩川毎回同じこと言うな
2022/03/15(火) 09:09:04.58ID:Ijqyt3eq0
>>360
台湾をやるときは後のことを考えたら日本もセットでやらないと
2022/03/15(火) 09:09:07.93ID:P8J20O+iM
航空優勢取られてるか?
2022/03/15(火) 09:09:08.36ID:BVSwP1RR0
玉川工作員
413名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:09.57ID:aMnPWZjRa
軍靴キター!
2022/03/15(火) 09:09:12.46ID:h5Wjyiq/d
日本がきた
2022/03/15(火) 09:09:12.94ID:a4My6wAe0
>>373
コロナ怖いからリモート先んじてやりましょうって言った建前戻れない
2022/03/15(火) 09:09:14.35ID:v4rm4bwW0
>>164
金平も大越も現地に行ったことは評価できるよね
玉川はコロナが怖いから今もスタジオに来ない
ほんと口だけの玉川
2022/03/15(火) 09:09:15.34ID:un0i/1xt0
素人がなにか言ってるぞ
2022/03/15(火) 09:09:15.97ID:jdsXxOzkd
ベトナムは?
419うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:16.77ID:CS8CIA3f0
日米戦しか知らない玉チョン(*´ω`*)
2022/03/15(火) 09:09:17.06ID:XDDfM9P50
まーた始まった
昔と今とで状況違うだろ
421名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:17.08ID:/PpAMcns0
玉川は叫ぶべき!

ゼレンスキーは降伏しろ!
一般市民 国民を人間の盾にするな!
英国に亡命して亡命政府作れ!
2022/03/15(火) 09:09:18.66ID:2JOZv7Lz0
素人の議論をテレビでやってる
2022/03/15(火) 09:09:18.74ID:y4y5QE/10
沖縄を国外って…
2022/03/15(火) 09:09:18.78ID:tf1czdYB0
毎日、太平洋戦争例えだな
2022/03/15(火) 09:09:20.23ID:2MqF0Bzq0
末期やねんもう
2022/03/15(火) 09:09:20.56ID:jnop6+JG0
橋下と言ってる事全く同じw
427名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:22.05ID:XGPGmsiA0
侵攻はそうでは?
428名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:22.61ID:Ehp3z0zEM
>>408
火炎瓶ならつくれるど
2022/03/15(火) 09:09:22.61ID:scez/oUA0
太平洋戦争のつまみ食い
430名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:23.15ID:61BcmVprM
>>374
でたwww
2022/03/15(火) 09:09:26.75ID:2NL0Q82f0
>>385
二極に支配されるのを恐れてEUを作った
2022/03/15(火) 09:09:26.87ID:rqDndkXu0
そらウクライナから侵攻してないしな
2022/03/15(火) 09:09:27.41ID:UhuTbOOxa
玉川「末期だから降伏しろ!」
2022/03/15(火) 09:09:29.70ID:+d/Q4kVe0
それ貴方の感想でしょ(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 09:09:29.70ID:dmcbCiIL0
元々島国と元々内陸国じゃちゃうやろがwwwwwww
2022/03/15(火) 09:09:31.52ID:DsZLFQdB0
ロシアはお金がありません
2022/03/15(火) 09:09:31.83ID:9Mmjuh1T0
航空優勢取られてないだろ
こいつのはフェイクでの世論誘導じゃん
2022/03/15(火) 09:09:32.67ID:oCyAFIeG0
結局また同じ方向性
2022/03/15(火) 09:09:34.07ID:LVCKpsMHa
何言ってんだ玉川
2022/03/15(火) 09:09:35.14ID:3jx+m4+m0
>>365
なあにTwitterの「日本ならではのトレンド」がある
2022/03/15(火) 09:09:37.35ID:lS0nQ/4t0
末期押し
2022/03/15(火) 09:09:38.12ID:KALm1VWi0
玉ちゃん何歳よ?
443名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:38.15ID:TLdSya8B0
ウクライナはロシアを攻めてないし 全然違う
2022/03/15(火) 09:09:38.47ID:mszFDY5Y0
何を言うとるんだ?こいつ
2022/03/15(火) 09:09:39.97ID:l4NySjey0
玉川徹の太平洋戦争の話
コンビニの薄い本レベルだからなあ
2022/03/15(火) 09:09:40.53ID:SpDPwMvs0
降伏しろって言いたいのか
2022/03/15(火) 09:09:41.27ID:ZGxGT5uE0
>>374
投票率が高ければ高いほどその国は民主主義じゃないイメージ(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:09:42.24ID:KJKrPzca0
じゃあベトナムはどうなるんだよ、玉川
449名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:42.88ID:3nQqZBtWr
中国擁護かいw
450名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:43.80ID:2rz9vBws0
なんの内容もなかった……
2022/03/15(火) 09:09:43.98ID:sHAwJRV60
戦って最後に笑うのはどこだ
2022/03/15(火) 09:09:44.27ID:M6VU3HF10
玉川シリアは?
453名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:44.58ID:rUxn4y3D0
もっと簡潔に話せる内容で草
2022/03/15(火) 09:09:45.50ID:wSQOsSsP0
今日も玉川の妄想でシメた
455名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:45.85ID:OEwHesvK0
テリー「ウクライナは勝てませんよ」
玉川「末期ですよ」
2022/03/15(火) 09:09:46.36ID:vTaziAfg0
最後噛んだ黒井
2022/03/15(火) 09:09:46.36ID:8Ymv78GaM
黒井さん呆れてて草
2022/03/15(火) 09:09:47.97ID:Qc156dTD0
玉川は太平洋戦争しか知らないの?
2022/03/15(火) 09:09:47.99ID:w72cNWm1K
長い割に中身のない話だな玉川
460名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:49.23ID:72eEDICI0
この戦争はどう収まっても
ロシアの北朝鮮化は避けれんだろう。
国連が終わるか
2022/03/15(火) 09:09:51.53ID:DsZLFQdB0
そば粉激高
462名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:51.59ID:DTJkkbuo0
橋下といい吉永といいウクライナを日本軍になぞらえるのが過ぎだな
これほどの侮辱もないだろ
2022/03/15(火) 09:09:53.72ID:wzrQ0WVA0
>>372
そういう希望的観測はいけない
ロシアも支那も半島も国際的約束を平気で破る国だぞ
2022/03/15(火) 09:09:54.00ID:Aa7O3sDUa
>>321
反戦デモしてる奴は拘束したから支持率は必ず上がるんだw
2022/03/15(火) 09:09:55.49ID:VtGAA/r+0
結果
なんにもナカミは言わなかったwwたまかわサン
2022/03/15(火) 09:09:57.35ID:a4My6wAe0
新キャラ多いな
2022/03/15(火) 09:09:57.77ID:wBgiHzL5M
まあ事実だからしゃーない
2022/03/15(火) 09:09:59.57ID:mEY5FYf1M
おかしくなっちゃったの?
陸続きの隣国なんだが?
2022/03/15(火) 09:09:59.67ID:6p4Qq8aGa
地続きのお隣の国だけどロシア
2022/03/15(火) 09:10:02.42ID:FXzn3MRSr
よく分からんからベトナム戦争で例えてくれ玉川
2022/03/15(火) 09:10:04.35ID:2NL0Q82f0
>>439
降伏汁のいいかえじゃね
2022/03/15(火) 09:10:04.55ID:cKdI89D60
2国間に間がないんだから末期と言われても
2022/03/15(火) 09:10:04.85ID:jxh8A3cw0
>>354
「中国から乗っ取られているー」というなら、5ちゃんねるで書き込みするなよ。
かまってほしいのか?
474名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:10:05.38ID:zfF6+LTK0
で、何を言いたいんだ?
475名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:10:05.73ID:aMnPWZjRa
玉川は偉そうなこと言っても
下はパジャマなんだろ?
2022/03/15(火) 09:10:05.76ID:y4y5QE/10
スタジオ「……」
玉川www
477名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:10:06.55ID:Y8uNfnhl0
玉川結論言わず
2022/03/15(火) 09:10:06.96ID:ddtZxMYI0
後ろの本棚もっとよく見せてください
2022/03/15(火) 09:10:07.15ID:eH5SDvgr0
小麦はもうあきらめろ
米を食え
2022/03/15(火) 09:10:07.99ID:Rf+sF0nG0
一方的な侵略なんだからウクライナ国内が戦場になってるのは当たり前だろ>タマカワ
2022/03/15(火) 09:10:08.15ID:K8/87v3vd
バードが玉川の言をガン無視なのが面白い(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:10:08.16ID:mpQZWM6w0
またお願いします
483名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:10:08.90ID:k/gSos0j0
ちはるは完全に干されたの?
最近原稿読みすらさせて貰えてないよね
2022/03/15(火) 09:10:11.71ID:XbPPHnDw0
玉川は大日本帝国の強さをわかってねえな
アメリカは日本人の狂気っぷりにビビってたのに
2022/03/15(火) 09:10:13.95ID:jdsXxOzkd
本当、でたらめだね玉川さんは
2022/03/15(火) 09:10:16.65ID:1N+g6uyG0
このスレに太平洋戦争思い出せる奴いる?
2022/03/15(火) 09:10:16.88ID:BDWJEUSS0
ロンドン空襲は戦争末期?
2022/03/15(火) 09:10:18.18ID:Yb4RAeNq0
とうとう昆虫食に手を出す時が来たかもしれない
意外と美味しいらしいし
489名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:10:19.41ID:KXGCP4ru0
おでこの生え際の侵攻が止められない玉川
もう降伏しかないのか
2022/03/15(火) 09:10:22.77ID:bkaueyJp0
侵攻なんだから最初から玉川の言う末期だろう
491名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:10:23.41ID:PLIUSwvQ0
最後にぶち込んできた玉川
まあ役者だなw
2022/03/15(火) 09:10:23.67ID:B2aZLrf60
>>348
ウクライナの次は日本だって、今回のことで思った日本人もかなり出てきたんじゃないかな
「ルールを守るのは当然のこと」が、ロシアみたいな国には通じないってハッキリ分かったし
核持ちたくなくても、持たないとダメなんだって自分も思ったよ
493名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:10:23.85ID:iORmCKSZa
パンが無ければ米食え米
2022/03/15(火) 09:10:24.21ID:/LDAvizJd
米を食え、米を
2022/03/15(火) 09:10:24.28ID:l4NySjey0
>>481
流したよね
2022/03/15(火) 09:10:24.92ID:XDDfM9P50
>>437
防空システムが有効だから低空での爆撃することになってスティンガーで撃ち落とされてるんだよな
2022/03/15(火) 09:10:25.78ID:iiqEjlCp0
陸続きの国の戦争で末期もなにもねーだろ
ヨーロッパ戦線で例えろよ
2022/03/15(火) 09:10:26.94ID:9w7QckHz0
陸続きの国同士の戦争は、ある意味最初から本土決戦だろ
全然違う条件のもの比べても
499名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:10:27.81ID:f8fCrjyda
中国 違うぞ露と話してるのはウクライナの事じゃなくて日台への攻撃作戦だぞ
500名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:10:30.18ID:N4IgkNvS0
イメチェンか森内
2022/03/15(火) 09:10:33.85ID:G4MM6Fzy0
また浅はかな知識で語ってんな玉川
2022/03/15(火) 09:10:34.00ID:Qc156dTD0
>>459
必ず同じ事を二回繰り返すからな
2022/03/15(火) 09:10:36.55ID:NyGsitVX0
>>118
プーチンが追い詰められて暴発して核のスイッチ押す危険が相当あるからね
ロシアの核ミサイル発射システムがどういう手順を踏むのか知らんけど
2022/03/15(火) 09:10:36.75ID:/jkTeiNK0
太平洋を挟んだ国の戦争と地続きの国同士の戦争を同列で語るなよ
2022/03/15(火) 09:10:36.82ID:G+uEKu1rM
資源戦争だな
どっちにしても干上がるジャップ
2022/03/15(火) 09:10:37.17ID:ZGxGT5uE0
>>252
日本もOS開発してたんだけどなあ・・・(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:10:37.99ID:mDxSoBfj0
日本人ならコメを食え
2022/03/15(火) 09:10:39.88ID:nxyIRB5j0
日本は米を増やすしかないな
パン食派の人はかわいそうだけど(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:10:43.23ID:jdFrWa3yd
>>327
時々聴こえる「ぎぇ〜!」ってのは何?
2022/03/15(火) 09:10:44.77ID:PxFTjt+Pd
黒井は話がつまらんから来なくていいよ
2022/03/15(火) 09:10:46.25ID:hdh+KGLs0
>>463
なに言ってるのか分からん
約束の話なんかしてないんだけど
2022/03/15(火) 09:10:47.07ID:vTaziAfg0
>>494
コメは体に毒
2022/03/15(火) 09:10:47.34ID:hX/Bxxup0
ケーキを食べればいいじゃない(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:10:51.05ID:sbJ1eP8T0
玉川「どちらかが優勢になったら、戦争は末期。」

朝鮮戦争では、釜山まで、韓国側が追い詰められて、北朝鮮側が優勢になったけど、取り戻したけどね

玉川は都合が良い事実のみ取り上げて自分の主張をしている。
2022/03/15(火) 09:10:53.91ID:2Oeo1otS0
とにかく米作れ米(´・ω・`)

小麦足りない分はコメコで代用せえや
コメコをもっと普及させるために
補助金使ってもええねん

田んぼがしっかり動いてると日本の土地保全のためにも
なるんや
2022/03/15(火) 09:10:55.24ID:ngEYASN10
>>408
元々核兵器持ってたけど独立するときにアメリカ主導で放棄させた
517名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:10:55.34ID:OEwHesvK0
ギュイン
518名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:10:55.91ID:btat0iKiM
>>418
だよね、ゲリラ戦で勝利を獲た
2022/03/15(火) 09:10:55.93ID:Ue6a6ofG0
泥沼化に引き延ばすことはできるが、それに伴う国土の荒廃や市民の犠牲に耐えられるのかということ
ネトウヨは長引くのが嬉しいみたいだが
2022/03/15(火) 09:10:56.22ID:8ZK9AzkMd
今の玉川の例えいるかw?
2022/03/15(火) 09:11:01.07ID:rqDndkXu0
自給率低い国は、有事の時に困るんだよね
522名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:11:02.62ID:R+wu2EzJ0
たかね
2022/03/15(火) 09:11:02.81ID:a4My6wAe0
パンと麺類をやめたらええ
2022/03/15(火) 09:11:03.49ID:3jx+m4+m0
やたら米を食え言うアニメもけっこうあるよな
525名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:11:03.86ID:XeHVN3xs0
日本の小麦の価格高騰は

ロシアのせいではなく


アメリカの不測のせいです
2022/03/15(火) 09:11:04.36ID:at36Xeay0
戦後かぁ プーチンがいなくなった場合
ロシアってアフガニスタンとかイラクと同じ道を歩むのかな

多民族国家は民主化すると分裂して殺し合いを始める
独裁者じゃないと治めることは出来ない
ってのがプーチンが心酔する哲学者イワン・イリンの教えだもんなw
2022/03/15(火) 09:11:04.93ID:pRYKkEld0
第二次大戦下の日本における「本土決戦」と
今のウクライナの状況を同じくして語るのは違うと思うんだけどなぁ
ウクライナについては最初から「本土決戦」なわけで…
2022/03/15(火) 09:11:05.34ID:8Ymv78GaM
>>483
あと数日の人に仕事与えてもね…
529名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:11:05.58ID:k/gSos0j0
二郎どうなるの??
2022/03/15(火) 09:11:07.22ID:2NL0Q82f0
>>484
米兵の戦死者は、欧州戦線よりも多かったらしいね
2022/03/15(火) 09:11:09.04ID:P8J20O+iM
食料と言えばイセ食品の方が心配なんだが
2022/03/15(火) 09:11:10.47ID:lcV5RfKsM
米安いのだから米食えば良いだけ
2022/03/15(火) 09:11:11.76ID:WyVLA94t0
はげの原因が小麦って説が気になってるわ
534うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:11:12.38ID:CS8CIA3f0
なぜアフガンシリアイエメンソマリアよりウクライナが優遇されるのか

世界経済に大きな影響があるからやで(´;ω;`)ウゥゥ
535名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:11:15.69ID:61BcmVprM
>>464
デモしとるのめちゃくちゃ少数やん
それこそ拘束できる程度の少数
536名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:11:16.74ID:XeHVN3xs0
アメリカの不作のせいです
2022/03/15(火) 09:11:19.49ID:weoBeE/70
玉川が達観してまとめるって まだはやいよ
2022/03/15(火) 09:11:22.14ID:K8/87v3vd
>>495
ディレクターから指示されたから振っただけに徹してるね(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:11:24.82ID:1rQZjCZ3r
玉川は日本軍大好き。
2022/03/15(火) 09:11:25.16ID:fS2NVOBv0
パン食えない
2022/03/15(火) 09:11:25.18ID:Yl1k81d/0
>>515
米でパン作る家電コロナ初期に売れてたよな
2022/03/15(火) 09:11:26.51ID:hX/Bxxup0
>>508
うどん派は?(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:11:26.70ID:B2aZLrf60
パンは米粉パンで
2022/03/15(火) 09:11:27.29ID:gCb8opQr0
>>346
侵略されてる国と侵略している国では大違いだろ
五毛には理解できないのか
2022/03/15(火) 09:11:27.82ID:nA13TATgd
>>284
絵に描いたような悪人顔のサンドバッグ
パヨクの思考を教えてくれるバロメーター(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:11:27.86ID:h5Wjyiq/d
主食米だから問題なし
2022/03/15(火) 09:11:27.92ID:dZs1K6oNM
米を食べよう
2022/03/15(火) 09:11:28.84ID:rqDndkXu0
米粉を活用しよう!!!
549名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:11:28.92ID:3nQqZBtWr
米を食え! 麺類はビーフンだ!
2022/03/15(火) 09:11:29.79ID:wzrQ0WVA0
>>321
北朝鮮でも同じ事が言えると思うぞ
ロシアにはまだまともな人もいるんだろうけど
かき消されちゃうな
2022/03/15(火) 09:11:30.56ID:oCyAFIeG0
コロナ終わったら飲食店潰れる要素たっぷりだな
552名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:11:31.24ID:aMnPWZjRa
>>517
たまにでるね
2022/03/15(火) 09:11:32.29ID:dmcbCiIL0
>>481
ここで「ウクライナとロシアは陸続きですけどね!」って締めたら拍手喝采の天才なのに
2022/03/15(火) 09:11:33.97ID:DwZucKkK0
戦争長引きそうだから休耕田に予算投じて小麦とか作れないのか。日本の気候では無理なのか
2022/03/15(火) 09:11:36.66ID:2NL0Q82f0
火山灰 → オーストラリア産小麦は?
556名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:11:39.73ID:aS4rDjNTd
欲しがりません
勝つまでは
2022/03/15(火) 09:11:40.21ID:LVCKpsMHa
米を食え米を
2022/03/15(火) 09:11:40.58ID:lHKpDyer0
>>460
そういう結末にならないのはプーチン政権崩壊だけだろうな
2022/03/15(火) 09:11:40.97ID:xVPxEW+w0
パンがなければケーキを食べればいいじゃない(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:11:40.95ID:nxyIRB5j0
>>542
有働由美子ちゃん(´・ω・`)
561名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:11:43.23ID:/PpAMcns0
>>484

原爆予定
博多 横浜 そして東京
結局、軍部も死にたくなかったんだよ。
2022/03/15(火) 09:11:44.84ID:iGVvs1VMa
日本は、もともとロシアやウクライナから小麦を輸入していない

品質が良く無いので
2022/03/15(火) 09:11:47.73ID:Jh5dLI7o0
火山の影響でないのかな
2022/03/15(火) 09:11:47.94ID:jxh8A3cw0
>>354
お前らバカ愛国ネトウヨは、中国5ちゃんねるや左翼テレビを見ない選択が脳味噌にないんだろ。
普通の人なら嫌いなテレビやネットなら見ないわ。
2022/03/15(火) 09:11:49.55ID:PxFTjt+Pd
先物買ってヘッジすればいいな
2022/03/15(火) 09:11:52.07ID:BDWJEUSS0
小麦のマークアップを下げればいいだけ
小麦の輸入制度(平成22年頃のデータ)
https://pbs.twimg.com/media/E-zWhVwVUAM2tlp.jpg
2022/03/15(火) 09:11:53.21ID:gsZG5oBP0
>>542
そばを食う(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:11:53.93ID:w72cNWm1K
日本は輸入品に頼っているのに円安政策を進めた安倍
2022/03/15(火) 09:11:54.21ID:ObJ8GHO2F
>>359
ああそうだっけ。
元アナウンサーだったな
570名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:11:54.44ID:TLdSya8B0
米パン食べればいい
2022/03/15(火) 09:11:54.83ID:hX/Bxxup0
>>549
そ、そんなあ…(´・ω・`)
572名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:11:55.13ID:aMnPWZjRa
パン茶
573名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:11:56.94ID:0HeZwin00
>>384
社員だが特許料収入で大当たりしたので
昇進試験も受けずに平社員のまま社長より高収入だから
会社の奴隷化していないのが』玉川さん
2022/03/15(火) 09:11:59.18ID:WyVLA94t0
小麦粉を使った製品の価格が倍になったら
食べる量を半分にすればいい
ダイエットをしてる人は特に
2022/03/15(火) 09:12:00.54ID:3jx+m4+m0
>>515
ほっといても米余りで今年はどの米のランクも得A扱いだし
576名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:12:03.77ID:YkXgmIVS0
玉川は2022,3,15、911,15秒の世界で昔の話w
2022/03/15(火) 09:12:03.96ID:kkhYoCMiK
玉川の例えが全く分からん
ウクライナが進攻したんじゃなくて侵略されてんだから地上戦になるのが早いのは当たり前だろ?
2022/03/15(火) 09:12:04.10ID:DzZo4PMJ0
ナンおかわり有料になるのかな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:12:06.05ID:OnyBI17UM
米と米粉、そばだけで充分だ
2022/03/15(火) 09:12:08.47ID:oCyAFIeG0
パンが高くて、パンまつりのシールがなかなか集まらない
2022/03/15(火) 09:12:10.05ID:Ue6a6ofG0
戦争が長引いて喜ぶのはもうアメリカだけ
2022/03/15(火) 09:12:11.46ID:whEdAYtq0
>>554

マスクと同じで、生産体制が整ったときには値崩れ
2022/03/15(火) 09:12:12.39ID:Isuqhru9d
フジ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/03/15(火) 09:12:12.78ID:+qzE2AS80
>>463
これ
ルールとか約束とかそういうものはその時に都合いいから結ぶだけで、
守らなければいけないという思想はない連中
共産党なんかも憲法守れと言いながら気に入らない言論に圧力かけようとしたり、選挙違反沖縄でやったり、まあ同じだなw
585名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:12:16.14ID:k/gSos0j0
二郎は豚2枚ついて麺量350gで850円だよ?もつんか?
2022/03/15(火) 09:12:17.92ID:6j3VVNvE0
米粉の出番だな
2022/03/15(火) 09:12:19.52ID:+d/Q4kVe0
エラ先生も小泉も玉川泣かせたから出禁か(´゚д゚`)
2022/03/15(火) 09:12:21.17ID:nA13TATgd
>>344
先輩が銀英伝をきたくせにそれを言い放たれて
ネタバレされた俺に謝れ(´・ω・`)
589名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:12:24.97ID:61BcmVprM
>>479
小麦より原油と天然ガスのが問題やろーな
2022/03/15(火) 09:12:25.38ID:hdh+KGLs0
日本も休耕田で小麦作れよ
2022/03/15(火) 09:12:26.39ID:Ijqyt3eq0
小麦粉がなくなればかなり生活習慣病が減るような気がする
2022/03/15(火) 09:12:30.55ID:6C8oCEcZ0
パンが無いならおにぎりを食べればいいじゃない
2022/03/15(火) 09:12:32.74ID:rqDndkXu0
米粉パン好きー
ビーフン好きー
フォー好きー
2022/03/15(火) 09:12:33.33ID:WyVLA94t0
>>541
ヨーグルトを増やす機械買ったけど
結局1回も使ってない・・・
595名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:12:33.92ID:iORmCKSZa
>>567
そばもダメよ(´・ω・`)
596名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:12:34.00ID:btat0iKiM
無いならご飯を食べよう
597名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:12:35.18ID:f8fCrjyda
>>252
通信装置の中身は中国製w だなぁ
2022/03/15(火) 09:12:35.42ID:a4My6wAe0
今こそ食料自給率上げるチャンスじゃん
2022/03/15(火) 09:12:36.02ID:fS2NVOBv0
>>551
飲食関係だがもう潰れそう
2022/03/15(火) 09:12:36.11ID:x1V//TiCd
>>543
問題ないな
601うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:12:37.18ID:CS8CIA3f0
玉川「早く降伏しろ」
2022/03/15(火) 09:12:37.27ID:DwZucKkK0
>>582
シャープマスク厳しそうよね
2022/03/15(火) 09:12:38.32ID:2NL0Q82f0
>>561
趨勢の決まってる戦争で無駄死にはしたくないわなぁ
2022/03/15(火) 09:12:38.79ID:KThTUJxn0
>>494
更に日本国民全員が糖尿病へまっしぐら
2022/03/15(火) 09:12:41.42ID:/jkTeiNK0
麦が高騰してコメを代用ししたらコメの価格が暴騰するよ
2022/03/15(火) 09:12:47.69ID:05m3TpINa
嘘ばっかりとかわかってないとかただ言うだけなら楽だよな
2022/03/15(火) 09:12:50.84ID:EAjiOeNY0
>>218
同じ対応して台湾は親日になったんだっけ
608名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:12:51.31ID:zfF6+LTK0
米粉パンのレベルアップを!
2022/03/15(火) 09:12:55.06ID:xVPxEW+w0
米需要ないから田んぼ潰して小麦作らせればいいのよ
小麦も米みたいに国が高く買い取るシステムにすればみんなすぐ鞍替えするよ(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:12:57.14ID:XqYWdGgta
>>341
アニメじゃないけどマンガなら昔あったよ
Dr.コトーの作者の人が書いたやつ
2022/03/15(火) 09:12:57.18ID:2NL0Q82f0
先物買ったら儲かるのか
2022/03/15(火) 09:12:58.32ID:sR/SGSk30
>>514
末期なのはガチじゃね
どっちが勝つかはともかく
2022/03/15(火) 09:12:58.37ID:szyR/NS+M
>>579
そばもほとんどロシア産
2022/03/15(火) 09:12:58.91ID:+qzE2AS80
>>582
マスクはまた値上がるぞ
不織布は石油製品だから
2022/03/15(火) 09:12:59.78ID:uCfiuzHfM
おまいらは種つけが出来てないな
616名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:12:59.89ID:3nQqZBtWr
>>581
だよなあw
617名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:13:02.05ID:Ehp3z0zEM
>>364
アメリカの国力比6割くらいになるとどんな国でも潰されるんご
みんなすっかり忘れてるけど日本ですらちゃんとした資本主義
じゃないってイチャモンつけられて構造改革迫られたからねw

中国だからイチャモンつけられたわけじゃ無いんだよな〜
2022/03/15(火) 09:13:02.63ID:fS2NVOBv0
>>598
仕事亡くなったら農家やろうかな
2022/03/15(火) 09:13:02.94ID:Aa7O3sDUa
>>535
多い少ないの話なんかしてないぞ

反戦デモしてる奴がプーチン支持かどうか
そいつらを拘束したから支持率は上がるか下がるか

分からないなら白痴だな
2022/03/15(火) 09:13:04.33ID:ObJ8GHO2F
>>284
ワンポイントストレッチの玉ちゃんは好き
2022/03/15(火) 09:13:06.47ID:nxyIRB5j0
米でうどん・そば・ラーメン・スパゲチを作る技術はよ(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:13:07.29ID:3jx+m4+m0
>>589
備蓄やばいなあ
2022/03/15(火) 09:13:07.69ID:gab7mWVd0
>>577
始まった時点で末期だよなw
2022/03/15(火) 09:13:08.26ID:ZGxGT5uE0
>>492
おかげで核装備と憲法改正がしやすくなったなw
2022/03/15(火) 09:13:10.43ID:9Mmjuh1T0
>>561
それなら、東京が空襲されてる時点で降伏してるわ
2022/03/15(火) 09:13:10.64ID:wwAta68D0
ビーフンて美味しいの?
2022/03/15(火) 09:13:13.72ID:l4NySjey0
>>545
玩具として貴重な存在だよね
2022/03/15(火) 09:13:14.91ID:WyVLA94t0
こち亀の話で、トラクターの代わりに戦車使ってる村の話思い出したわ
2022/03/15(火) 09:13:15.62ID:1rQZjCZ3r
朝日新聞の煽りが足りない、太平洋戦争のときのように。
2022/03/15(火) 09:13:17.59ID:1N+g6uyG0
>>512
それを言うなら小麦の方が毒
2022/03/15(火) 09:13:17.84ID:4bRdt/zpM
>>562
スパゲッティになって入ってくる
2022/03/15(火) 09:13:19.14ID:up7RMYO40
>>562
直接取引してなくても取り合いになって値が上がるだろバカじゃないのか
2022/03/15(火) 09:13:19.24ID:/LDAvizJd
家畜にも米を食わせろ
2022/03/15(火) 09:13:19.26ID:Ijqyt3eq0
トウモロコシは中国がアメリカから追加で買い溜めしたんだっけ
2022/03/15(火) 09:13:21.26ID:R4Key7BV0
お花畑はクソシナを理性があると思いすぎてんだよな

メンツ?国際世論?
そんなもん気にして自重したことあるかよw
それには当たらない、侮辱するなで全部押し通してきたろ

こいつらの1番の目的は西側秩序の崩壊のみ
ロシナは最初から最後まで一体か手先として裏で操ってる
クソシナが仲裁なんてありえねーわ
636名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:13:21.67ID:5sFeH1060
日本人は米食えや
2022/03/15(火) 09:13:22.08ID:iGVvs1VMa
欧州の穀倉地帯
2022/03/15(火) 09:13:23.79ID:sHAwJRV60
食べ物いっぱいある
2022/03/15(火) 09:13:25.63ID:Jh5dLI7o0
バイオ燃料だろ
2022/03/15(火) 09:13:25.86ID:rGmWwEDX0
>>525
ウクライナから小麦を買ってた国々がアメリカ、カナダ等に購入ルート求めるだろうから、
購入競争になって、日本でも小麦価格が更に上がるのは予想できるな
2022/03/15(火) 09:13:26.90ID:pRYKkEld0
>>548
小麦粉もの食べると腹痛が起こる体質なんで
基本色んなものを米粉で作って食べてるんだけど…
このままだとただでさえ割高な米粉の価格が釣り上がりそうで心配だ(´・ω・`)…
642名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:13:27.13ID:isqT/rKK0
ナースウィッチ
2022/03/15(火) 09:13:27.56ID:hX/Bxxup0
とんがりコーンはどうなっちゃうの?(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:13:29.32ID:8Ymv78GaM
>>626
焼けば美味い
645名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:13:29.45ID:/PpAMcns0
米で
パンも酒も造れる。
2022/03/15(火) 09:13:30.19ID:KThTUJxn0
>>542
うどんなんかご飯のサイドメニュー
2022/03/15(火) 09:13:34.51ID:rOAenEPmM
屋台の焼きとうもろこしも値上げかな(´・ω・`)
648名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:13:36.97ID:TLdSya8B0
原油上がればすべてが上がる 誰でもわかるだろ
2022/03/15(火) 09:13:37.44ID:jxh8A3cw0
小麦だけじゃなくても、何でも言い訳して便乗値上げしているだろ。
消費税増税時でも便乗値上げして上げただろ。
2022/03/15(火) 09:13:37.83ID:lcV5RfKsM
>>609
もうそんな制度ねーよ
2022/03/15(火) 09:13:38.46ID:fmJZ539V0
あんな小さい領土で世界の1/6を支えてるんだな
2022/03/15(火) 09:13:39.94ID:3jx+m4+m0
>>610
ちょっと探してみる
2022/03/15(火) 09:13:40.49ID:B2aZLrf60
>>626
おいしいよ
654名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:13:41.79ID:btat0iKiM
鶏の餌、トウモロコシ辞めて野菜くずとか与えたらどうか?
655名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:13:46.47ID:61BcmVprM
>>550
さすがに北に比べれば言論の自由はあるしね
あくまで北と比べたらだけど
656名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:13:47.32ID:ZbAAMuxn0
ウクライナの世界の半分のネオン作ってる企業が停止して
しばらくは困ることになりそうだ
「(ウクライナみたいな小国が消えても世界には影響ないだろうから)
ウクライナは妥協しろ降伏しろ」とか言ってた連中よ
こういうことだぞ
2022/03/15(火) 09:13:47.62ID:gCb8opQr0
アベが買ったとうもろこしを売るときが来た
2022/03/15(火) 09:13:51.49ID:HuJ3WelMa
>>615
ボクの生乳が余っちゃいます買ってください><
2022/03/15(火) 09:13:52.72ID:whEdAYtq0
投機マネーの流入

コロナによるマネー供給によるインフレ
2022/03/15(火) 09:13:53.51ID:8Ymv78GaM
ポップコーンは?
2022/03/15(火) 09:13:53.72ID:K8/87v3vd
>>553
今日は大人しく司会に徹してるね(´・ω・`)
以前の「僕は違うと思います」みたいな事やると降ろされそうだし
2022/03/15(火) 09:13:54.10ID:rqDndkXu0
>>626
炒めたやつうんまいよ!
2022/03/15(火) 09:14:03.73ID:oCyAFIeG0
>>599
毎日の食料品代が上がって外食の余裕ないわ、すまん
2022/03/15(火) 09:14:04.13ID:2JOZv7Lz0
ロシア製品なんて一切買うなよ
665名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:14:04.77ID:k/gSos0j0
>>621
それフォーじゃん
2022/03/15(火) 09:14:08.86ID:gsZG5oBP0
>>595
じゃあマロニーちゃんで(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:14:10.32ID:3jx+m4+m0
>>646
蕎麦がメインだろ
2022/03/15(火) 09:14:14.50ID:+qzE2AS80
>>654
全然足りない
2022/03/15(火) 09:14:14.68ID:DwZucKkK0
これは出荷時期を早めれば解決しそうだが
2022/03/15(火) 09:14:16.86ID:vTaziAfg0
ロシアのせいでもうめちゃくちゃだよ!
2022/03/15(火) 09:14:22.04ID:WyVLA94t0
アルコール燃料とかいうけど
ガソリンエンジンにアルコール入れても動かないよな?
ディーゼルならなんとかなるんか?
2022/03/15(火) 09:14:24.64ID:JUqIWtWu0
米食うしかない
2022/03/15(火) 09:14:25.65ID:is0EOAyXM
商品先物は変動率が激しいから、破綻する可能性もあるよな
674名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:14:25.88ID:Zs8i9VsV0
>>387
監視10%以下
ボケーっと聞いて鵜呑みにする人がほとんど
675名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:14:27.31ID:iGVvs1VMa
ロシアとウクライナの小麦は

殆どが飼料用として売られている
トウモロコシも同様
2022/03/15(火) 09:14:27.31ID:Yl1k81d/0
ググったらGOPAN生産終了になってたわ
なんでやパナソニックw
2022/03/15(火) 09:14:27.48ID:szyR/NS+M
豚肉もか
2022/03/15(火) 09:14:28.63ID:ZGxGT5uE0
>>562
そこから買ってた国が日本が買ってたところに入り込んでくるから高騰必至
2022/03/15(火) 09:14:29.00ID:x1V//TiCd
>>605
百姓やる人増えるな
680名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:14:29.73ID:/PpAMcns0
米パンって

相当美味しいよ
2022/03/15(火) 09:14:30.02ID:NlTpazIia
干し草じゃいかんのか?
682名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:14:32.10ID:1wcyyR8t0
牛が食うようなトウモロコシを人間が食えるのか?
2022/03/15(火) 09:14:36.88ID:6j3VVNvE0
>>626
美味しいよ
素麺より歯ごたえある感じ
2022/03/15(火) 09:14:37.21ID:ObJ8GHO2F
アベさんがトランプから買わされたトウモロコシはどうしたっけ?
685名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:14:38.30ID:61BcmVprM
>>619
たいして変わらねーよ拘束できる数しかいねーんだから
686名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:14:41.45ID:Ehp3z0zEM
トウモロコシって芯のがでかくて作物としてコスパ悪くない?
2022/03/15(火) 09:14:43.65ID:rGmWwEDX0
>>641
単純に考えれば、需要増えれば価格も上がりそうだよね
2022/03/15(火) 09:14:44.11ID:oCyAFIeG0
>>666
マロニーも結構高い…
2022/03/15(火) 09:14:44.92ID:rqDndkXu0
>>641
米粉活用がもっと一般的になれば価格も落ち着くんだろうけどねー
2022/03/15(火) 09:14:49.57ID:wwAta68D0
>>644
>>653
焼きビーフンとかだっけ
買ってくるは
2022/03/15(火) 09:14:50.37ID:mM7YyvGi0
米と野菜を食べろということか、昔に戻ったな
692うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:14:52.83ID:CS8CIA3f0
もうすべてがたのしくない

中国ウィルスで世界めちゃくちゃだし

ロスケがウクライナ本格侵攻で世界めちゃくちゃだし
2022/03/15(火) 09:14:53.50ID:Jh5dLI7o0
>>656
ネオン街がLED街になるのか
ってもうなってんじゃん
2022/03/15(火) 09:14:57.59ID:nA13TATgd
>>348
井沢元彦が「言霊」って本で書いてたが、日本人は未だに「悪いことを言うとそれは現実化する」と信じて恐れている
=「言霊信仰」というのがあってそのせいで危機管理議論が進まず危機管理が下手くそだって言ってた
2022/03/15(火) 09:15:00.01ID:weoBeE/70
>>616
ロシアは?
2022/03/15(火) 09:15:00.09ID:waqasko+H
国土狭いくせに余ってんだから自給しろよ日本
2022/03/15(火) 09:15:01.96ID:3jx+m4+m0
>>679
税金も米で納めるようになるかもシレン
2022/03/15(火) 09:15:04.48ID:pRYKkEld0
この廣瀬っておばさん
滑舌が悪くてイラっとする(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:15:07.26ID:NIpn22D90
ドル円118円なっとるがな!
2022/03/15(火) 09:15:08.36ID:SDvHrvck0
安部時代に自給率を上げると豪語してたのに
何もしてこなかったのが悪い
2022/03/15(火) 09:15:09.79ID:wzrQ0WVA0
>>566
米を食おうよ
米は余ってるって
トータルで見たら山崎パンよりもおにぎり握った方が安いって
筋トレやってる人もパンよりご飯モリモリ食べてるよ
パンはグルテンアレルギーで敬遠するアスリートも多いし
2022/03/15(火) 09:15:09.85ID:Ko/azefr0
コメ ・・・ 炭水化物
大豆 ・・・ タンパク源

コメと大豆だけでも自給率100パーセントにしておかないと
侵略戦争を受けたときに戦えないぞ
2022/03/15(火) 09:15:17.26ID:OI3G1c1zM
痩せるチャンスと思えばいい
704名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:15:18.50ID:/PpAMcns0
銀座アスターのビーフン料理
は美味いよ
2022/03/15(火) 09:15:18.74ID:mzTAy2uT0
共に混乱に陥っているって。
違うだろ。
706名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:15:19.16ID:5sFeH1060
米の代わりに小麦作れって日本で小麦作って世界で競争力あると思ってんの?
2022/03/15(火) 09:15:20.86ID:ngajo8LIp
>>484
捨て駒のレーダーピケット艦
ボフォースマシマシ
お金掛けた狂気が米
2022/03/15(火) 09:15:21.65ID:WyVLA94t0
>>618
農家は大変てイメージあるけど
今から考えるとステマだったんじゃないかって思うわ
2022/03/15(火) 09:15:23.97ID:1N+g6uyG0
>>667
ロシア蕎麦の最大生産地だって
2022/03/15(火) 09:15:24.39ID:PruN7Jna0
チュール首脳会談
2022/03/15(火) 09:15:25.29ID:XqYWdGgta
>>652
あ、でも章のひとつって程度だよ
小麦がどうこうやってた
2022/03/15(火) 09:15:25.56ID:un0i/1xt0
>>676
あんま需要なかったんじゃね
2022/03/15(火) 09:15:27.90ID:8Ymv78GaM
>>698
ちはる乙
2022/03/15(火) 09:15:29.68ID:at36Xeay0
トウモロコシが消化されないまま
ウンコとして出て来た場合
それは再利用できるのだろうか
2022/03/15(火) 09:15:36.90ID:2PWNHF680
自慰7
2022/03/15(火) 09:15:38.37ID:fS2NVOBv0
>>663
仕方ないよ
この業界にいることがもう限界おもう
2022/03/15(火) 09:15:41.32ID:B2aZLrf60
>>624
早く議論進めて欲しいよ モタモタしてたら危ない
周りに危険な国々あるんだから
2022/03/15(火) 09:15:43.02ID:NyGsitVX0
ロシア支援したら水餃子が食えなくなるぞ
719名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:15:43.75ID:WXDNdKbeM
結局ポンニチはセルフ制裁にしかならなかったな
720名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:15:43.85ID:2N2RtSsh0
なんかアメリカだけ困るどころか儲かってんじゃね?
2022/03/15(火) 09:15:47.86ID:EAjiOeNY0
>>640
その分見込んで増産してくれないかな
722名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:15:51.56ID:2N2RtSsh0
なんかアメリカだけ困るどころか儲かってんじゃね?
2022/03/15(火) 09:15:54.74ID:l4NySjey0
>>676
売れなかったんだろな
2022/03/15(火) 09:15:55.48ID:Jh5dLI7o0
>>706
輸入とまるんだから
海外相場関係ないだろ
2022/03/15(火) 09:16:00.96ID:+qzE2AS80
>>676
持ってるけど、米で美味しいパンを作ろうと思うなら、
やっぱり小麦グルテンってのが必要だからな
米だけだとなかなか厳しい
2022/03/15(火) 09:16:00.98ID:2Oeo1otS0
>>514
末期かどうかまでは分からんが

キエフの15〜20kmまでロシア軍戦車部隊が迫ってるって訳だから

その後方に展開されている重砲大隊の射程圏内(20〜40km)に
すでにキエフが入ってる(´・ω・`)
つまりプーが「やれ!」言うたら
無差別攻撃でキエフは灰燼に帰すのだ

それくらいヤバイ状況
2022/03/15(火) 09:16:03.87ID:rqDndkXu0
>>702
大豆も自給率がなぁ…
2022/03/15(火) 09:16:08.10ID:Aa7O3sDUa
>>346
湾岸戦争でイラク支援するって言うようなもんだからな
2022/03/15(火) 09:16:11.79ID:P8J20O+iM
>>671
30%程度の混合なら動くんじゃなかったかな
2022/03/15(火) 09:16:12.05ID:6j3VVNvE0
>>684
飼料用だから牛や豚とかの餌になってるんじゃないの
2022/03/15(火) 09:16:18.64ID:x1V//TiCd
>>697
年貢復活(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:16:20.63ID:RlRiyNFp0
昔はアメリカからの小麦のせいで毎日コッペパン食わされてたのにな
2022/03/15(火) 09:16:21.92ID:szyR/NS+M
>>708
必ず収穫出来るとは限らんから
2022/03/15(火) 09:16:23.65ID:OYWpjOv3d
日本は米と野菜くらいしかまともに作れないからなあ
2022/03/15(火) 09:16:29.65ID:2PWNHF680
俺の大好きな生麩高くなるのかな
2022/03/15(火) 09:16:31.51ID:fS2NVOBv0
>>708
めちゃくちゃ儲かるって話もあるし
よくわからんね
なんか既得権益でもあるんか
自給率高くしたくない陰謀かなんかなんか?w
2022/03/15(火) 09:16:32.87ID:xDQG4WS90
>>567
ロシアはそばの産地
2022/03/15(火) 09:16:32.97ID:oCyAFIeG0
>>709
2位は中国なんだよな
日本ってたんまりあるのは米と牛乳ぐらいか
2022/03/15(火) 09:16:35.09ID:IxY/H/E40
春のパン祭に影響が出そうやな
2022/03/15(火) 09:16:35.39ID:rqDndkXu0
>>706
競争しなくていい。手に入らないから国内用に、ってだけでしょ。
2022/03/15(火) 09:16:42.76ID:1N+g6uyG0
これは良いことじゃん
2022/03/15(火) 09:16:42.91ID:OYLiTnxRa
サムライジャパンみたいなもんか
2022/03/15(火) 09:16:48.38ID:8Ymv78GaM
>>727
納豆が主食なのに大豆も輸入なのか…
744名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:16:51.20ID:WXDNdKbeM
アラブの春は全部失敗したな
2022/03/15(火) 09:16:51.65ID:jxh8A3cw0
>>722
アメリカ軍事企業は戦争すると儲かる
746うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:16:53.03ID:CS8CIA3f0
アブラの春
747名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:16:54.37ID:eZrHhbTeM
ロシアの穀物モラトリアムか
748名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:16:58.07ID:72eEDICI0
韓国が朝鮮戦争ごも、あんなところを首都にしてる意味が分からんけど
2022/03/15(火) 09:16:59.54ID:ZGxGT5uE0
だから日本はさっさとメタハイの実用販売かを進めろって
そのための掘削コスト技術革新に支援してやれよ

石油天然ガス利権官僚なんかに潰されるな
2022/03/15(火) 09:17:02.74ID:XDDfM9P50
アラブの春って混乱しただけだったな
2022/03/15(火) 09:17:04.29ID:wwAta68D0
このタイミングだったらまだ米の作付け面積増やせるんじゃない
2022/03/15(火) 09:17:04.63ID:+WVVjj5c0
>>727
大豆の輸入を止められたら茨城が終わる
2022/03/15(火) 09:17:05.89ID:Gx+X/+naM
イエメン お前らのことか
2022/03/15(火) 09:17:06.10ID:WyVLA94t0
>>676
それって、結局普通にパンを買った方が安いくらいに
酵母?の値段が高かった気がする
2022/03/15(火) 09:17:06.47ID:whEdAYtq0
>>699

昔は有事の円高だったのに
2022/03/15(火) 09:17:06.67ID:hX/Bxxup0
くすくす(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:17:07.03ID:2NL0Q82f0
大変だ
2022/03/15(火) 09:17:10.86ID:Aa7O3sDUa
>>685
あー白痴か
誰が多い少ないの話をした?
わざわざ「w」も付けてるのに
2022/03/15(火) 09:17:11.94ID:DwZucKkK0
プークスクス
2022/03/15(火) 09:17:12.92ID:Qg+U+OXh0
くすくす
761名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:17:13.33ID:iORmCKSZa
クスクス
2022/03/15(火) 09:17:13.56ID:yW1fJYEj0
結局春から冬に戻ったけどな
763名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:17:15.47ID:aMnPWZjRa
クスクス
2022/03/15(火) 09:17:17.12ID:dmcbCiIL0
リビアとエジプトの位置逆ちゃう??
765うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:17:19.16ID:CS8CIA3f0
ぷーくすくす
2022/03/15(火) 09:17:21.39ID:/LDAvizJd
クスクスが食べられないなんて!耐えられない!
2022/03/15(火) 09:17:21.61ID:nxpMK6RM0
国境線に点線多いなw
2022/03/15(火) 09:17:23.03ID:at36Xeay0
アラブの春って言うけど
その後、民主化して上手くいってる国あるのかしら ウフフ
2022/03/15(火) 09:17:23.03ID:SpDPwMvs0
プークスクス
2022/03/15(火) 09:17:24.18ID:sHAwJRV60
やってること同じやん
2022/03/15(火) 09:17:26.39ID:B2aZLrf60
>>607
「今の台湾の発展があるのは日本が統治してくれたおかげ」って感謝してくれてるのにな
同じようにやったあの国はまったくどうしようもない
2022/03/15(火) 09:17:31.88ID:SkPblKhnd
アラブの春は現在ほとんどの国が酷い事になってるんだよなあ…
2022/03/15(火) 09:17:32.97ID:is0EOAyXM
>>671
ガソリンにアルコールを混ぜても動くよ、5%〜15%とか少し
但し、腐食とかあるんで燃料系統の改造は必要
ECU改造されてれば5割とかも可能っぽい
2022/03/15(火) 09:17:33.73ID:pRYKkEld0
>>687 >>689
うん
とりあえず一気に価格が上がらないといいなと思う(´・ω・`)…
まあでも米農家だって儲けられるなら儲けてほしいとも思うんだよね
今までも頑張って作ってきてくれてるわけだし
でもうちも貧乏なんだよなあああ
2022/03/15(火) 09:17:36.23ID:vTaziAfg0
>>749
それ、もうみんな諦めてるぞ?w
2022/03/15(火) 09:17:37.85ID:xWJL3vp40
>>756
俺の周りで皆やるやつだ
2022/03/15(火) 09:17:38.70ID:3jx+m4+m0
>>752
もうコンニャクしかないな!
778名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:17:39.96ID:1wcyyR8t0
>>744
ついでにアメリカもアラブ諸国の信頼を失ってしまった
2022/03/15(火) 09:17:41.70ID:TSVcT45tp
プークスクス
2022/03/15(火) 09:17:42.29ID:whEdAYtq0
>>702

生産のための燃料や肥料は?
2022/03/15(火) 09:17:42.40ID:9gu8ToE5a
>>738
牛の飼育食は海外ものばかりだけどなww
2022/03/15(火) 09:17:49.17ID:sHAwJRV60
シコシコ
783名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:17:49.85ID:61BcmVprM
>>736
害獣、天候、災害とリスク高いからねー
2022/03/15(火) 09:17:50.73ID:KThTUJxn0
>>714
ジャコウネコの糞から取れるコーヒー豆か
2022/03/15(火) 09:17:51.47ID:ObJ8GHO2F
クスクスw
2022/03/15(火) 09:17:54.66ID:2NL0Q82f0
>>768
チュニジアはどうだったんだろ?
2022/03/15(火) 09:17:55.48ID:sR/SGSk30
>>708
何を持って大変かとするかだけど、総合面考えると大変だよ
まずその地域で農家的な繋がりないとキツすぎるし
大きな土地で重機ないと話にならんが重機もそれなりのお値段するし
2022/03/15(火) 09:17:59.44ID:jxh8A3cw0
アフリカは民主主義が良いというけど、働かないだろ。
2022/03/15(火) 09:18:01.42ID:Aa7O3sDUa
クスクスって何だよ?
不思議の島のフローネでしか聞いたことないわ
2022/03/15(火) 09:18:01.75ID:Yl1k81d/0
(*´ω`*)クスクス
クスクスとかなんて煽ってるワードだ
2022/03/15(火) 09:18:02.77ID:fS2NVOBv0
>>744
シリアで止まったのかな?
ガタフィ死んだくらいだったな
2022/03/15(火) 09:18:10.03ID:rqDndkXu0
>>752
干し芋も好きなのにほとんど中国産…( ´-ω-)
茨城は農業県ではなかったのか
2022/03/15(火) 09:18:10.06ID:DwZucKkK0
ワクチンて体がだるい(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:18:11.21ID:ZGxGT5uE0
>>748
あそこじゃなくても
全土がミサイル到達距離だからどこに首都おいても変わらんよ(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:18:12.03ID:8Ymv78GaM
>>777
ジジババが喉につまって死去
2022/03/15(火) 09:18:14.35ID:nA13TATgd
>>701
ゴパンが必要だ
今売ってるのかな
2022/03/15(火) 09:18:14.88ID:xDQG4WS90
>>743
大豆はいざとなれば作れるだろ
2022/03/15(火) 09:18:15.69ID:wzrQ0WVA0
>>676
競合製品が増えて、おしゃれブランドや激安中国製に駆逐されたかもな
まぁ、ご飯洗って炊くよりパン作るのが面倒だったり
三食パン食うのも飽きたりするだろうし
2022/03/15(火) 09:18:16.40ID:rGmWwEDX0
>>721
でも>>525によれば、そもそもアメリカで不作らしいから、生産量もとに戻すのが精一杯か?
他の国々はどうなんだろうか
800名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:18:24.06ID:f8fCrjyda
>>341
漫画「紛争でしたら八田まで」のウクライナ回は無料公開されてた
2022/03/15(火) 09:18:25.67ID:Jh5dLI7o0
>>780
うんこ
2022/03/15(火) 09:18:26.74ID:pRYKkEld0
>>771
恩を仇で返すのがあの無法国家だから(´・ω・`)…
2022/03/15(火) 09:18:27.39ID:up7RMYO40
>>740
それでも小規模生産じゃコスト高で値上がりした外国産買ってきた方が安かったらって考えてみ
2022/03/15(火) 09:18:32.02ID:hX/Bxxup0
>>776
かわいそうに…(´・ω・`)クスクスクス
2022/03/15(火) 09:18:32.79ID:rqDndkXu0
>>777
それ群馬だから
2022/03/15(火) 09:18:34.84ID:EAjiOeNY0
>>722
武器は古いやつ処分つか譲って新品に出来るな
ロシアは自分で自分の首締めてんな
2022/03/15(火) 09:18:37.50ID:y4y5QE/10
>>768
チュニジアだけは成功してるはず一応
2022/03/15(火) 09:18:37.59ID:WyVLA94t0
>>736
今残ってる専業農家は、だいたい年商3000万くらいはあるはず
経費がものすごくかかって手元に残るのは1000万円くらいとか聞くけど
そんなに経費がかかるとも思えないんだが
2022/03/15(火) 09:18:39.14ID:2NL0Q82f0
SNSがやばかったんだろうなぁ
810名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:18:43.30ID:TLdSya8B0
アメリカはウクライナを犠牲にして一つの敵を潰そうとしてる 次は日本を犠牲にして中国を潰す
811名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:18:44.24ID:Ehp3z0zEM
デフレで起こった革命は皆無
インフレは革命につながるインパクト

食い物高くなる恐怖はハンパ無い・・・(`・ω・´)
2022/03/15(火) 09:18:49.87ID:XqYWdGgta
3倍かぁ
813名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:18:50.15ID:YkXgmIVS0
都市圏の近くでも麦を栽培してて麦踏をしてたよ。
2022/03/15(火) 09:18:54.17ID:szyR/NS+M
上がりすぎやろ
2022/03/15(火) 09:18:54.30ID:Ijqyt3eq0
そりゃ大変だ
2022/03/15(火) 09:18:56.69ID:8Ymv78GaM
>>797
だよな
まだ本気出してないだけか
2022/03/15(火) 09:18:57.24ID:1N+g6uyG0
>>743
スーパーに売ってる納豆は国産
飼料や油用が輸入
2022/03/15(火) 09:18:57.28ID:fS2NVOBv0
>>783
なるほdー
簡単にやりたい言っちゃいかんのね
819名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:18:58.80ID:iGVvs1VMa
3倍に
2022/03/15(火) 09:18:59.24ID:KThTUJxn0
後ろの本棚、縦に入りそうなサイズの本も横にして積んでるな
821名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:19:01.30ID:0HeZwin00
>>676
オークションサイトにはあると思うが
旧サンヨー電器の製品を引き継いだだけなんじゃなかったっけ
2022/03/15(火) 09:19:01.35ID:jxh8A3cw0
チュニジアのデモを見てみろ。
誰も労働する気が全く無いだろうが。
2022/03/15(火) 09:19:03.04ID:DwZucKkK0
パンが食べられないのならケーキをお食べ
2022/03/15(火) 09:19:03.69ID:Q0+vTpM10
さらに円安
2022/03/15(火) 09:19:07.83ID:HuJ3WelMa
50キロ940円て安いな
826名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:19:08.86ID:WXDNdKbeM
>>786
政治的には安定させたものの経済は停滞したまま
827名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:19:09.55ID:btat0iKiM
お米を食べよう
828名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:19:09.81ID:yNDEyDuz0
パンをよこせ
2022/03/15(火) 09:19:12.35ID:sR/SGSk30
>>736
めちゃくちゃ儲からないよw
大企業が挑戦して軒並み撤退してるの見たらわかるべ
2022/03/15(火) 09:19:17.07ID:2Oeo1otS0
>>755
ワクチンと兵器でダメリカボロ儲けやがな♪(´・ω・`)

そんで「ウクライナで参戦しない」ってバイデンが言ってんだから
安全なアメリカドルが買われるに決まってる
2022/03/15(火) 09:19:18.16ID:ZGxGT5uE0
>>793
ワイ今日の4時に射ちに行くわ(´・ω・`)
その前に11時に同じ病院で内科検診・・・
2022/03/15(火) 09:19:19.69ID:fS2NVOBv0
>>777
オナニーにしかつかわん
2022/03/15(火) 09:19:29.54ID:rUl8vGdaM
ガンガン石油売ればいいじゃない
2022/03/15(火) 09:19:30.30ID:hX/Bxxup0
タイヤを持ち上げたからってなんなのさ?(´・ω・`)
835名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:19:31.80ID:zfF6+LTK0
パンが贅沢品にw
836名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:19:32.77ID:f8fCrjyda
>>755
みんな次に潰されるトコをわかってるんだよ
2022/03/15(火) 09:19:34.05ID:ySUxHySw0
小麦粉50キロ3000円ってまだ安いだろw
2022/03/15(火) 09:19:35.35ID:l4NySjey0
>>803
喉元過ぎれば熱さを忘れる
平和になったらすぐ忘れちまう
2022/03/15(火) 09:19:35.47ID:h5Wjyiq/d
イラクに畑あるんだろうか
840名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:19:35.95ID:aFZPT597M
第三次大戦くるぞこれ
2022/03/15(火) 09:19:37.84ID:Ijqyt3eq0
食料高騰してるのにあんな腹が減るダンスして(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:19:38.42ID:8Ymv78GaM
>>817
サンクス
843名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:19:39.53ID:3nQqZBtWr
人口が多すぎんだよ ここらで世界大戦でもやって人口減らせ
2022/03/15(火) 09:19:41.05ID:gCb8opQr0
砂漠は芋でも育てろよ
2022/03/15(火) 09:19:42.75ID:sR/SGSk30
>>808
まじで何でそんなに儲かると思ったの?あほやろ
2022/03/15(火) 09:19:44.42ID:rqDndkXu0
>>793
安住おつ
2022/03/15(火) 09:19:46.68ID:wzrQ0WVA0
>>721
地球温暖化で今までの生産地は駄目になっていって
変わるって話も出てるからアメリカも安泰じゃ無くなるかもな
2022/03/15(火) 09:19:46.71ID:xWJL3vp40
タイヤ「神輿やないねんから」
2022/03/15(火) 09:19:47.30ID:D4hMHrzA0
向こうは小麦主食だから3倍は耐えられないな
2022/03/15(火) 09:19:47.69ID:Jh5dLI7o0
>>813
目おかしくなった
妻を栽培して妻踏みにみえたorz
851うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:19:48.01ID:CS8CIA3f0
もうこれ世界滅亡すんじゃね・・・
2022/03/15(火) 09:19:48.36ID:OYWpjOv3d
>>827
おかずはどうすんのよ
853名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:19:49.55ID:HZOVm+mVM
脱米媚中政権のせいで優遇して貰えないな
あーあ
2022/03/15(火) 09:19:52.69ID:fS2NVOBv0
>>829
そういやユニクロですら失敗したねw
2022/03/15(火) 09:19:56.94ID:Aa7O3sDUa
>>725
それ持ってない人は知らないわ
けっこうショック
2022/03/15(火) 09:19:59.45ID:38I4Rq+C0
もう



国内生産出来るようにしろよ


平和ボケしてんじゃねーぞ無能岸田
2022/03/15(火) 09:20:00.19ID:Q0+vTpM10
>>829
確かに、儲かるならそいつらが荒らし回ってそうだ
858名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:20:02.05ID:61BcmVprM
>>758
論破されてすねてる
かわいーのーwww
859うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:20:02.35ID:CS8CIA3f0
日本は米粉や!!!!!!!!!!!
2022/03/15(火) 09:20:03.78ID:jdsXxOzkd
米粉で代用するか
2022/03/15(火) 09:20:04.55ID:3jx+m4+m0
>>829
DMMもやってるよな
2022/03/15(火) 09:20:05.79ID:hdh+KGLs0
米で良いだろ
2022/03/15(火) 09:20:06.39ID:2NL0Q82f0
>>826
そうでしたか 日本の失われた30年での政治的安定って別格だな
2022/03/15(火) 09:20:08.47ID:WyVLA94t0
>>773
アルコールとガソリンて均一に混ざるんかな?
それともアルコールタンクとガソリンタンクを設置して
途中で混ぜるんだろうか?
865名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:20:09.89ID:0z2JsL9Rp
芋食えよ
866名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:20:14.09ID:isqT/rKK0
無料!無料!
2022/03/15(火) 09:20:15.64ID:sbJ1eP8T0
戦争になる前から蕎麦って、ずっと高いな
2022/03/15(火) 09:20:20.33ID:xDQG4WS90
>>777
群馬でこんにゃく御殿乱立来るのか、、、、
2022/03/15(火) 09:20:21.91ID:jxh8A3cw0
こういう世界のデモを見ているけど、労働する気は無いんだよな。
特に黒人とイスラム人とヒスパニック人。
2022/03/15(火) 09:20:23.27ID:TSVcT45tp
儲かってるのはJAだけだよ
2022/03/15(火) 09:20:23.74ID:NlTpazIia
餅食え
2022/03/15(火) 09:20:28.21ID:8Ymv78GaM
>>831
打つ奴が下手くそだと
めちゃめちゃ痛いらしいな
2022/03/15(火) 09:20:31.45ID:is0EOAyXM
>>837
コメ、10kg 3500円位するしね
2022/03/15(火) 09:20:31.48ID:3jx+m4+m0
>>850
漫画家になれ
2022/03/15(火) 09:20:34.45ID:whEdAYtq0
>>847

シベリアの開発に
2022/03/15(火) 09:20:35.22ID:9PDK3YBS0
本当に迷惑しか掛けんなロシアは
2022/03/15(火) 09:20:42.75ID:rGmWwEDX0
>>774
どうしてもとなったら、酒米に切り替えたコメ農家が食用米に戻すことで少しは対応できるのかな?
それでも微々たるものだろうか
878名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:20:44.71ID:TLdSya8B0
生活の困窮が結局 体制崩壊のエネルギーなんだな
879名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:20:44.88ID:aVidJnN50
たっか
880名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:20:45.08ID:9thZFF9t0
パンがなければ米食べればいいじゃない
2022/03/15(火) 09:20:45.38ID:szyR/NS+M
安いな買うか
2022/03/15(火) 09:20:45.60ID:DsZLFQdB0
老人が15GBも使わねえだろ
883名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:20:48.58ID:/PpAMcns0
イトーヨーカドーで
ホットケーキの素
かっておいて良かった・・・
2022/03/15(火) 09:20:49.71ID:DwZucKkK0
>>831
頑張れよー(´・ω・`)3回目は結構きついぞ。24時間はマジで
885名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:20:50.92ID:Ehp3z0zEM
>>725
これで詐欺詐欺書き込まれてたなー
思い出すたわw
886名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:20:51.49ID:0nlu+eJB0
こんなの買う層は説明分からんだろ
2022/03/15(火) 09:20:51.57ID:SpDPwMvs0
高いがな
2022/03/15(火) 09:20:52.96ID:ZGxGT5uE0
>>829
休耕田小麦畑化してその従事にオマエラのような超氷河期世代を雇用

これで雇用対策もバッチリだね!www
2022/03/15(火) 09:20:53.90ID:hX/Bxxup0
5G対応?話し放題?15G!?機種代込み???ナニこれ安い!全部買うたぁあああああ!!(´・ω・`)ノ
890名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:20:55.93ID:i7WzDyNX0
小麦粉がダメなら米粉とか言ってる人は
米粉が普段からどんだけ高いか
一度スーパー行った時に見てみると良いよ
2022/03/15(火) 09:20:57.31ID:ycKLY5000
AQUOS sense5G って…
2022/03/15(火) 09:20:59.60ID:4bRdt/zpM
>>847
アメカスが今回のロシア化したらみねあつ
893名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:20:59.79ID:2N2RtSsh0
小麦は国が一括購入なんて知らなかった
それってあんまり要らなくても絶対これぐらいは買えってヤクザ国に強要されてんの?
2022/03/15(火) 09:20:59.89ID:+ejqBMecM
たけえええええええええええええええええええええええええええええ
2022/03/15(火) 09:21:00.29ID:fS2NVOBv0
サブに楽天買ったらauよか家の中の電波よかったw
2022/03/15(火) 09:21:02.18ID:Ijqyt3eq0
>>867
蕎麦は面積当たり収穫量が少ないんだよ
2022/03/15(火) 09:21:03.96ID:rqDndkXu0
>>838
まぁそんなの目に見えてるわな。
手の平くるくる。せっかく作っても「高い」っていって売れなくなるか。
2022/03/15(火) 09:21:05.80ID:GP28kPOc0
日本の米復活
輸出でええやん
899ロッテ命
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:06.43ID:b6eRC1jd0
3980円?
2022/03/15(火) 09:21:09.00ID:WyVLA94t0
未使用のauのガラケーあるんだが
もう価値なくなってしまったのか・・・
2022/03/15(火) 09:21:09.52ID:9Mmjuh1T0
>>830
有事のドル買いだと思ってる馬鹿w
2022/03/15(火) 09:21:12.82ID:8Ymv78GaM
>>852
ふりかけ
903名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:13.27ID:iGVvs1VMa
たっかー
904名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:14.93ID:isqT/rKK0
ジャパネットでスマホ買う情弱なんて存在するの?
2022/03/15(火) 09:21:17.79ID:pRYKkEld0
>>808
燃料とか化成肥料とかまあまあ高いと思うよ(´・ω・`)…
自前の農耕機ないならレンタル料もかかるだろうし
2022/03/15(火) 09:21:21.78ID:XqYWdGgta
読めない
2022/03/15(火) 09:21:24.48ID:8Ymv78GaM
>>852
卵かけご飯
2022/03/15(火) 09:21:27.97ID:XsnmGXkK0
不具合だらけの機種を売りつけるジャパネット
2022/03/15(火) 09:21:28.32ID:/LDAvizJd
>>861
あー探すと農家物あるもんな
910名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:30.61ID:KXpY9IA9M
この事態に対応してロシアに21億の経済協力します!
あほか
911名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:32.44ID:61BcmVprM
>>808
それ相当規模デカイ話じゃない?それこそ何人も雇うレベルの?
2022/03/15(火) 09:21:35.05ID:2NL0Q82f0
>>889
15はいらんから、198にしてほしいな
2022/03/15(火) 09:21:35.59ID:RlRiyNFp0
イラネー
2022/03/15(火) 09:21:38.65ID:yOYJFMhJM
個人レッスン1万円弱は利用する高齢者多そうだな
915名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:40.71ID:TLdSya8B0
おれ3Gなんですけど
2022/03/15(火) 09:21:47.66ID:Aa7O3sDUa
>>858
自己紹介乙!
論点は反戦デモしてる人を拘束したらプーチンの支持率が上がるか下がるか?だからな
2022/03/15(火) 09:21:50.01ID:jxh8A3cw0
こアフリカは民主主義を履き違えているんだよな。
アメリカや日本は労働するから経済が良いんだよ。それをアフリカなどは民主主義国家だから経済が良いと履き違えるんだよ。
2022/03/15(火) 09:21:50.30ID:NyGsitVX0
月3,980円って富豪かよ
919名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:53.73ID:btat0iKiM
農作放棄地で国産小麦やトウモロコシ作付面積増やす様な政策が必要かもね?
2022/03/15(火) 09:21:55.17ID:OYWpjOv3d
>>902
毎日なら身体壊すんじゃね
2022/03/15(火) 09:21:56.31ID:is0EOAyXM
>>864
同一タンクに混ぜたのを注入
アメリカ、ブラジルなんかはガソスタで販売してるよ
2022/03/15(火) 09:21:57.08ID:HuJ3WelMa
うはwくそ無能wwwwww
2022/03/15(火) 09:21:58.73ID:l4NySjey0
>>861
なんでもやってんなあ、DMM
2022/03/15(火) 09:22:00.39ID:ZGxGT5uE0
>>706
内需で回せるんじゃ?
2022/03/15(火) 09:22:01.58ID:y4y5QE/10
今なんてジジババもほとんどfire tvつかってるだろ
926ロッテ命
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:01.98ID:b6eRC1jd0
>>900
すまんな、未だにガラケーで・・・・
2022/03/15(火) 09:22:02.38ID:4Bk6F+YPx
>>808
トラクターとか含めて農業機械全般が高いからローン組みまくってるって聞いたような
2022/03/15(火) 09:22:03.33ID:whEdAYtq0
消費税率は下げません。補助金で
2022/03/15(火) 09:22:03.75ID:GP28kPOc0
日本人がパン食べるように
外人もタカタカまんま食べればいい
930名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:05.42ID:v+gJsCoJ0
日本人は米でよかったよ
2022/03/15(火) 09:22:05.45ID:SDvHrvck0
wwwww
2022/03/15(火) 09:22:07.19ID:rqDndkXu0
米!米!
2022/03/15(火) 09:22:07.34ID:wzrQ0WVA0
>>813
作れないこともないんだけど
麦は多雨で病気にかかりやすい
多少寒冷でも育つから乾燥地帯で作られてきた作物
日本の高温多湿気候には水稲の方が向いている
2022/03/15(火) 09:22:08.16ID:8Ymv78GaM
>>915
FOMA乙
935名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:08.70ID:YkXgmIVS0
麦は畑で作るから簡単に作れる
2022/03/15(火) 09:22:09.36ID:DsZLFQdB0
新潟マンセー
937名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:14.20ID:0okWpo1ra
転売屋が買いだめしてるんだろうな
2022/03/15(火) 09:22:14.47ID:sHAwJRV60
オメコ
2022/03/15(火) 09:22:17.05ID:rGmWwEDX0
>>891
ハズレに当たると再起動ループの罠が
しかも店舗購入じゃないから高齢者は身近な相談先がなく、、、、泣き寝入りか?
2022/03/15(火) 09:22:19.13ID:2PWNHF680
お米だけ優遇してるやないかwww
941名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:20.52ID:aVidJnN50
唯一

他全部外国だのみ
2022/03/15(火) 09:22:20.66ID:ngEYASN10
日本の食料自給率が改善することはないでしょ
2022/03/15(火) 09:22:22.33ID:IhF5FlQ40
パンがなければ
2022/03/15(火) 09:22:22.39ID:38I4Rq+C0
米粉そば



ある?
2022/03/15(火) 09:22:25.23ID:sS/PeB1ur
AQUOS sense5はリコールもののクソ仕様
2022/03/15(火) 09:22:25.54ID:HuJ3WelMa
つまりなにもしませんwwwwwwwwwwww
2022/03/15(火) 09:22:26.63ID:sbJ1eP8T0
「お米、食べろ!」
2022/03/15(火) 09:22:27.80ID:whEdAYtq0
パンが無ければ、お米を食べれば
2022/03/15(火) 09:22:27.84ID:oCyAFIeG0
最近は、うまい米が安くなったよな
950名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:29.15ID:iORmCKSZa
知らんがな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:22:30.52ID:Ijqyt3eq0
うどん県爆死か
2022/03/15(火) 09:22:31.06ID:pGREIVe60
コンビニでオニギリ値上げって言ってないっけ
2022/03/15(火) 09:22:33.23ID:EJDrRSwJ0
米粉でパンをつくれば
2022/03/15(火) 09:22:33.24ID:xWJL3vp40
小麦がないならマロニーを食べればいいじゃない
2022/03/15(火) 09:22:33.44ID:2NL0Q82f0
結局なにもやらんのかよ
2022/03/15(火) 09:22:33.89ID:DsZLFQdB0
カレーやマンセー
2022/03/15(火) 09:22:34.02ID:ig1kE2Ek0
諦めないで
2022/03/15(火) 09:22:34.73ID:+uKYJro50
コメが安いよ
959名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:35.14ID:uE+HdMh4M
お米でパンを作れそう
2022/03/15(火) 09:22:35.47ID:38I4Rq+C0
国内生産



出来るようにしろ
961名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:36.20ID:2N2RtSsh0
トウモロコシなんて豚の餌にしか使わないんでしょ?
豚の餌も米でいいんじゃないの?肉がおいしくなりそう
2022/03/15(火) 09:22:36.55ID:moBh6Y2J0
感情で腹はふくれねえよ
963うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:36.83ID:CS8CIA3f0
オメコはどうしたんだよwwwwwwwwww
2022/03/15(火) 09:22:37.16ID:9PDK3YBS0
日本人は米食えって事だな
2022/03/15(火) 09:22:37.31ID:IxY/H/E40
米粉つかうか
2022/03/15(火) 09:22:37.33ID:nxpMK6RM0
本当に米でいいよな
2022/03/15(火) 09:22:37.39ID:Yl1k81d/0
ちはる
2022/03/15(火) 09:22:38.51ID:8Ymv78GaM
>>920
マジ!?
一日おきにします
969名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:38.73ID:TLdSya8B0
米パン作れよ
2022/03/15(火) 09:22:38.82ID:aMbs55UE0
パンは食べなくてもいいわ
2022/03/15(火) 09:22:39.71ID:l+TQHmjIM
米粉パンつくれや
2022/03/15(火) 09:22:39.79ID:hX/Bxxup0
いいコメんとだ(´・ω・`)
973名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:40.02ID:yin4Hm/u0
米粉パン美味しいから普及して欲しい
2022/03/15(火) 09:22:40.49ID:+ejqBMecM
>>904
ショップ行くのが億劫なジジババに人気
ジャパネットなら何か安そう、って程度のイメージで
2022/03/15(火) 09:22:41.19ID:mzTAy2uT0
パンが無いなら白米食べればいいじゃない。
976名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:43.28ID:07TZstqs0
マリーさんみたいに「小麦がなければコメを食えばいいのに」とか言った
2022/03/15(火) 09:22:43.76ID:xVPxEW+w0
無責任ですか
ではどうしろと(´・ω・`)
978名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:44.20ID:iGVvs1VMa
食料 コメ食の推奨
飼料 飼料米の推奨
979名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:44.33ID:WXDNdKbeM
自給可能とか言ってるけど付け替え先に殺到すれば結局は不足するよ
2022/03/15(火) 09:22:44.66ID:nA13TATgd
>>771
台湾も複数の少数民族がいて言葉が通じなくて対立する事が多かったらしくて
日帝支配で日本語教育で意思疎通出来るようになり
それでも起こる対立には日本人の警官や軍人が仲介してくれたりっていうことがあって
日本人にすごく感謝しているそうな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:22:45.62ID:B2aZLrf60
あー そっちにも配慮しないといけないからあんまり米米言えないのか
2022/03/15(火) 09:22:46.17ID:is0EOAyXM
ちはるタン
983名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:46.87ID:btat0iKiM
専門家 文句ばっかりだな
984名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:47.28ID:/PpAMcns0
>>831 >>884

バファリン ロキシノン 買っておけば大丈夫だよ。

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0007.html
2022/03/15(火) 09:22:47.46ID:rwIfgGQr0
松岡修造かっつの
2022/03/15(火) 09:22:47.57ID:NyGsitVX0
>>895
家の中ならWi-Fi使えばいいんだから問題ないだろ
2022/03/15(火) 09:22:49.50ID:tf1czdYB0
コウモリ野郎
2022/03/15(火) 09:22:52.42ID:38I4Rq+C0
ほらやっぱり



国内生産必要じゃねーか
2022/03/15(火) 09:22:55.12ID:RlRiyNFp0
値上がりしてもパン食うわ
2022/03/15(火) 09:22:58.72ID:1WK6jeUD0
ちはる、、、
2022/03/15(火) 09:22:59.26ID:xYf6Al30M
パンは食わないから問題ないけど、うどんとラーメンはどうしようかな(´・ω・`)
2022/03/15(火) 09:23:00.63ID:DzZo4PMJ0
放心するちはる(´・ω・`)
993うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:23:00.71ID:CS8CIA3f0
米粉使えよ
2022/03/15(火) 09:23:02.32ID:DwZucKkK0
ちはるの目が死んでた
2022/03/15(火) 09:23:05.36ID:giWgTrwL0
文句しか言わんな
野党かよ
2022/03/15(火) 09:23:06.93ID:tqgz9AVtM
コメコメ
2022/03/15(火) 09:23:07.01ID:FS9WuQld0
メーカーは米粉パン作ってくれや
998名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:23:07.29ID:HmL92tN80
こなもん中心に食生活組み立てたんに
2022/03/15(火) 09:23:08.43ID:ySUxHySw0
ロシアは国内生産ばかりだからもしかして、影響少ないのか
2022/03/15(火) 09:23:10.08ID:yOYJFMhJM
減反するなら、小麦を作らせてはどうかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況