X



暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン2話「おおもも、こもも」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 09:51:51.73ID:OssIMD+h0
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン2話「おおもも、こもも」[デ][字]
3/13 (日) 9:30 〜 10:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
《桃太郎》をモチーフにした新たなヒーローが誕生!モモタロウ、サル、イヌ、キジにオニ!とルックスもチームワークも凸凹な戦士たちが悪に立ち向かう!さぁ祭りだ祭りだ!

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン2話「おおもも、こもも」★4
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1647131355/
2022/03/13(日) 09:57:44.61ID:8hk6ps9Pr
ついて行けぬわ!
2022/03/13(日) 09:58:56.74ID:fXSuyzoQ0
http://a.kota%32.net/2203130958341870.jpg
http://a.kota%32.net/2203130958353287.jpg
http://a.kota%32.net/2203130958361228.jpg
http://a.kota%32.net/2203130958370816.jpg
http://a.kota%32.net/2203130958380708.jpg
http://a.kota%32.net/2203130958391347.jpg
http://a.kota%32.net/2203130958407655.jpg
http://a.kota%32.net/2203130958418487.jpg
http://a.kota%32.net/2203130958429196.jpg
http://a.kota%32.net/2203130958438356.jpg
2022/03/13(日) 09:58:58.16ID:dFpkHwjB0
https://i.imgur.com/4tWF679.jpg
楽しみになってきたぞ
2022/03/13(日) 09:58:58.83ID:Cx5PpZJ30
なんか、第8話くらいまで連続で観ないと、色々と謎部分が多いな
2022/03/13(日) 09:59:13.69ID:lQImsTjE0
ドンブラザーズはだいぶライダー風味だな
7名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:19.04ID:Ay4vJEZZd
サルというよりゴリラブラザー
8名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:20.22ID:7LlhoMKn0
宮崎あみさちゃんエロすぎる!!!!!
2022/03/13(日) 09:59:20.30ID:h3tWkRFn0
テンゴーカイジャーはトッキュウジャーの子役の子がかわいく成長してたなぁ
10中二病 ◆RAkod0VveA
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:21.31ID:XcNYw3An0
>>5
その混沌具合を楽しむフェーズだと思われまする
2022/03/13(日) 09:59:21.52ID:dAvHX8KT0
俺は楽しんで見てるけど、これが子供にもウケるとは考えがたい
2022/03/13(日) 09:59:33.82ID:rhfoE1510
敵幹部ソノニ
https://img.popnroll.tv/uploads/news_item/image/20115/large_%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%82%E3%81%BF%E3%81%95.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/chekidol/imgs/6/0/60027155.jpg
13名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:35.44ID:9PwBnWOV0
ブラックやブルーも今回いっしょに戦ってたけどどういう経緯で参加したの?
2022/03/13(日) 09:59:36.23ID:5Z2vFIGb0
でもおおまかなストーリーは気になる
明らかにゼンカイと絡んでくるだろうし
2022/03/13(日) 09:59:37.81ID:ujYj1VQPd
結局こいつらは何と戦ってるの?
あと青い剣持ってる3人組はなんなの?敵の幹部とかじゃないの?
2022/03/13(日) 09:59:39.91ID:9yydisb20
全員集まって謎のおっさんが来てようやく目的とかがわかりそうだな 再来週くらいか
17名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:44.91ID:/6L3dae70
なんだか1話目よりも戦隊風味だった。次週からも観るわ。
18名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:44.93ID:lP9RydFt0
純粋におもんないよね
19名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:45.60ID:TmZkn2ot0
エロ幹部ふぶきけいかと思ったのに裏切られた
2022/03/13(日) 09:59:47.24ID:o62zDRrS0
とりあえず子供は脱落多そう
2022/03/13(日) 09:59:47.26ID:EqKWcHDD0
ようやく3話目で敵の3人目の女と犬ブラザーが変身するんか
22名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:48.42ID:jMNfBgc/0
>>3
これってなんかのBOTなの?
2022/03/13(日) 09:59:48.80ID:K19ilhtS0
来週トッキュウジャーにアバターチェンジするならついでに乗り換えチェンジもやんのかねぇ
24名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:56.33ID:NxBaqmZY0
1話は場面切り替え不自然すぎてやばい感じしたけど今日は普通に面白かったな
まだ謎しかないけど
2022/03/13(日) 10:00:00.92ID:ujYj1VQPd
>>12
黄色の子より可愛いな
2022/03/13(日) 10:00:01.61ID:fXSuyzoQ0
http://a.kota%32.net/2203130959047507.jpg
http://a.kota%32.net/2203130959057458.jpg
http://a.kota%32.net/2203130959070437.jpg
http://a.kota%32.net/2203130959085493.jpg
http://a.kota%32.net/2203130959581329.jpg
2022/03/13(日) 10:00:05.06ID:5BIbsN+JM
脚本家は素人かよ
2022/03/13(日) 10:00:05.12ID:+6xe5kOO0
エッチな女幹部が出るだけで1年視聴決定だ!
29名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:00:05.35ID:zJ4r3Yo80
なんだかんだで5スレ行ってるのだから
みんな気に入ってるんだな
2022/03/13(日) 10:00:18.26ID:DzgJYQsr0
>>13
扉ワープできるし勝手に呼ばれる
2022/03/13(日) 10:00:21.90ID:x8qSFJEg0
指名手配のヤツが最終回頃に殉職って解るな(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:00:24.76ID:QWSaFXYn0
You Tubeでニンニンジャー見なきゃ…(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:00:24.91ID:gCuSxdIpM
>>13
ブルーはまだだぞ
34名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:00:28.24ID:C5SMtA98r
うーん…なんかCGばっかで安っぽいねぇ。なにあの足長いピンク。気持ち悪いよ。話もわけわかんないし。いい加減ネタ切れなら無理して戦隊続けなくて1年くらい休めばいいじゃん、
35名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:00:29.09ID:ZKxow4qV0
LGBT意識してピンクを男にしたんだろうけど、結果的に女性枠が一つ削られるという皮肉
36名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:00:33.77ID:FBb3FMZ40
>>11
子供のツボは分からんからなぁ
37名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:00:34.73ID:gdAZ1JYza
ゼンカイジャーVSキラメイの先輩はお宝つながりみたいだね(´・ω・`)
https://youtu.be/XREofkVP6TQ
2022/03/13(日) 10:00:35.69ID:1WtyEhO8d
え、オーズ不評なの?
ネタバレ無い範囲で見た奴、評価だけ教えろ下さい
俺も来週あたり行くつもりだから覚悟を決めたい
2022/03/13(日) 10:00:39.98ID:L799+Rjz0
よくは解らないけど勢いは振りきってるからつまんないかと言われたらそうでもなくて見ちゃう
40名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:00:45.61ID:lP9RydFt0
>>29
たまにこういう無理矢理なポジレスいるけどスタッフかなんかなの?
2022/03/13(日) 10:00:58.60ID:VqbJIXx8r
https://i.imgur.com/MMGvBVQ.jpg
2022/03/13(日) 10:01:00.88ID:Wv4DuU0C0
戦隊はだいたい5話ぐらいまで販促回
43名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:01.39ID:0QiIev7B0
わりと面白いと思ってしまう俺は異端か?
44名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:05.22ID:sWRyWNsfa
ワッチャプリマジ! 第22話「緊急特別番組ご覧アーレイ!」★1
2022/03/13(日) 10:01:05.36ID:C4N+P8Ex0
>>29
まだ2話だぞ
2022/03/13(日) 10:01:07.08ID:bYU/3+Vea
>>5
まあ俺は前作も全員揃うまではあんまり面白くなかった印象だったからもう少し結論出さず視聴する。
ただ、次回5人揃った図を見たら心が躍ったからやはりここからなのかなとも思ってる。
2022/03/13(日) 10:01:07.74ID:figJ19lba
>>15
まあ、その辺は1クールは待たないとな

最初の1ヶ月(4回)でメンバー集めるプロットは

ごくふつーやからの
48名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:11.84ID:9mb74yend
>>4
地下アイドルからいよいよ、ただこれで活動しばらく出来ないから推しが減るの心配ツイートしてた
49名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:15.69ID:lP9RydFt0
>>38
賛否はすごい
2022/03/13(日) 10:01:15.81ID:Nl5v1mI00
個人的に井上敏樹ってだけで期待感薄いんだが、
twitter見ると結構井上信者みたいな人多いのね
51名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:26.87ID:zP/jPSUh0
>>15
大したことない話ほどもったいぶる
2022/03/13(日) 10:01:27.71ID:mRscYs700
1話はとんでも設定の羅列を見てるだけのようでどう評価したらいいのかわからなかったが今回で方向性が少し分かった気がする
意外と見れそう
2022/03/13(日) 10:01:28.19ID:+6xe5kOO0
>>38
ゴーカイジャーと同じノリで見に行かない方がいい
2022/03/13(日) 10:01:28.20ID:tfdgItO20
普通に盛り上がるシーンが欲しいところ
2022/03/13(日) 10:01:31.74ID:kJeFgkeS0
どうせ話重要になってくるの中盤くらいからだろうし最初の数話は頭空っぽにして見るわ
2022/03/13(日) 10:01:36.59ID:wIi7FjwR0
これは面白くなってくるまでに振り落とされる人多そうだな
2022/03/13(日) 10:01:37.25ID:zXOrgxjw0
ルックスもおっぱいも姉のねねちゃんの方が上だな
58名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:40.30ID:jMNfBgc/0
>>34
今回のは東映の苦手なCGの練習も兼ねてるらしいから
2022/03/13(日) 10:01:40.62ID:qcgNHOIz0
>>4
ぼくは黄色のあんよが見たいのです
2022/03/13(日) 10:01:40.70ID:iUnpq0/40
敵の目的が解らないまま進むのは珍しいな
とりわけ戦隊では
だいたい1話で敵の目的、主人公がなぜ戦うのかを
解りやすく説明してたので
2022/03/13(日) 10:01:45.65ID:/J4v9f0K0
脚本の良さじゃなくて、物量で押しているのが面白くない
とっちらかり展開とか、なぞとか、CG全開とかに頼りすぎ
2022/03/13(日) 10:01:52.86ID:HF3zcyO/0
今週もよく分からんかった
2022/03/13(日) 10:01:54.93ID:DzgJYQsr0
>>43
自分が面白いと思うものを楽しめばええんやで
2022/03/13(日) 10:01:55.62ID:5Z2vFIGb0
>>29
突っ込みどころは多いからなー
子供向けニチアサとしていい傾向とは思わんが(´・ω・`)
65名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:01:57.79ID:7LlhoMKn0
宮崎あみさちゃんはミャンマーハーフなのか
2022/03/13(日) 10:02:02.34ID:zXOrgxjw0
>>38
オエージが死ぬとか見た(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:02:10.93ID:5DRXm9ML0
>>47
メンバー集めで時間使うのはプリキュア的やな
2022/03/13(日) 10:02:11.74ID:MEzNtEP20
ブラック介人って介人と別人らしいけど
五色田介人のアバターだったりしてな
69名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:13.24ID:zJ4r3Yo80
>>13
ブルーは俳句詠んだだけだぞ
70名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:16.31ID:lP9RydFt0
>>50
な アギトもファイズもつまんねえのにやたら評価しようとする奴もいるし信者怖いわ
71名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:17.58ID:9mb74yend
>>47
脳人は6月あたりから大ボス出るだろう
2022/03/13(日) 10:02:21.65ID:g1ePMn7K0
戦闘はいいんだけどドラマパートがごちゃごちゃし過ぎ
2022/03/13(日) 10:02:23.92ID:ujYj1VQPd
>>53
テンゴーカイジャーは面白かったから期待してんだけどダメなのか
2022/03/13(日) 10:02:25.76ID:oe6Cv/rud
>>47
いまなぞがなぞを呼ぶ展開は視聴者が付いていけないのでは
75名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:25.83ID:TNSEnY3Ba
どんどん鈍器
2022/03/13(日) 10:02:26.57ID:wIi7FjwR0
>>38
結末を納得できるかどうかで評価が真っ二つに割れるとだけ言っとく
2022/03/13(日) 10:02:32.62ID:wpSHhb9jd
>>20
ニチアサ終わりでいいよねもう
2022/03/13(日) 10:02:35.22ID:kxeIy5eY0
1番ダメだった戦隊ってなんなん?
79名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:36.17ID:TNSEnY3Ba
ドンタコス
2022/03/13(日) 10:02:45.15ID:o62zDRrS0
とりあえず黒とピンクのCGが上手くいってるとは思えないな
バトルも迫力無いし
2022/03/13(日) 10:02:49.68ID:K19ilhtS0
>>50
井上敏樹はゲストで入るとクソ、サブだとまあまあ、メインはそこそこ
2022/03/13(日) 10:02:57.30ID:C4N+P8Ex0
>>43
人それぞれだけど俺は寒いかな
とりあえずまだ顔見世一辺倒だからなんとも言えんが
83名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:58.42ID:7xpSxPRwa
>>56
ニンニンジャーは赤が棒読みで見なくなった人いたな(´・ω・`)
https://youtu.be/ZVbhy35TLLM
2022/03/13(日) 10:03:01.32ID:Nl5v1mI00
指名手配されて逃げてたのってピンクの人?
85名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:02.93ID:P8c6ysbP0
最小限のセオリーだけ維持して
かなり意欲作ってのはわかった
86名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:03.83ID:A2MOIDiB0
>>61
今日のメインは68歳おばさんが暴走するとこだろ
そこもわからんかったのか?
87名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:04.87ID:E3qG2RUm0
>>41
これ全部伊上勝脚本だったらラスボスは遊星王子
88名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:20.40ID:TNSEnY3Ba
ドンブラこ!
2022/03/13(日) 10:03:21.20ID:x8qSFJEg0
井上敏樹は白倉と組むとやりたい放題
途中参加とかだといい仕事をするらしい(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:03:26.19ID:5Z2vFIGb0
>>40
おまいらが酷い酷い言うと逆張したくなるやん(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:03:28.61ID:bYU/3+Vea
>>56
ストーリー以前に戦闘がCGだらけの方がなんか不満だった…。
92名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:29.27ID:7xpSxPRwa
>>84
黒(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:03:31.01ID:kJeFgkeS0
>>84
94名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:31.28ID:TNSEnY3Ba
かお
2022/03/13(日) 10:03:33.07ID:IoSCc2bQ0
>>61
現状ロジカルに組み立てて面白くしていく要素は皆無ですよね
96名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:33.11ID:zP/jPSUh0
>>50
信者だけにウケて、おもちゃ売上は惨敗だと思う
2022/03/13(日) 10:03:38.27ID:tfdgItO20
>>50
なんだかんだヒット作多いからね
2022/03/13(日) 10:03:41.12ID:dsOw66oCd
やっぱり生身の人間多いほうが好きだ
99名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:41.20ID:TNSEnY3Ba
Σ(´∀`;)
2022/03/13(日) 10:03:49.80ID:Nl5v1mI00
>>81
響鬼はまあまあ?
2022/03/13(日) 10:03:51.62ID:8KPJ0alR0
あんなにかわいかったメズールさんがおしゃ子になってるのを観るためにいくんだよ(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:03:52.52ID:xEbZKa56d
脚本家は若手の人?
なんつーかとっ散らかりすぎ
2022/03/13(日) 10:03:55.24ID:MEzNtEP20
>>84
黒犬の人
104名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:03:55.29ID:TNSEnY3Ba
💯
2022/03/13(日) 10:03:57.30ID:hNZGeT0L0
ドンブラザーズはTTFCやテラサ以外にアマゾンプライムでも見逃し配信されるので見れる人増えそうだな
2022/03/13(日) 10:04:00.26ID:ujYj1VQPd
>>78
ゴセイじゃないの?
2022/03/13(日) 10:04:06.01ID:L799+Rjz0
>>36
子供向けって狙ってやれる物でもないしな
108名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:04:13.03ID:C5SMtA98r
さっき画面に4人いて、赤と黄色は実物でも、ちっこいのとピンクがCG。違和感しかないし、そもそもピンクの足長いのが気持ち悪い。
ロボ戦もCG。
全てにおいてチープ。安っぽい映像にしか見えない。よくこんなのにゴーサイン出したもんだ
2022/03/13(日) 10:04:13.69ID:rhfoE1510
>>38
主役はアンク
110名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:04:17.99ID:TNSEnY3Ba
(´ε` )
2022/03/13(日) 10:04:18.02ID:DzgJYQsr0
>>80
結局アップで誤魔化してるしな
2022/03/13(日) 10:04:19.73ID:9ku2Fzgs0
おおもも、こももってあの分離形態の事だったんか
113名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:04:35.18ID:zJ4r3Yo80
>>78
リュウソウは酷かったけど
重要キャラの女優さんがあんな事になってストーリーを大幅に変える必要出てたかもと思うとなんとも言えない
2022/03/13(日) 10:04:45.60ID:zXOrgxjw0
>>70
井上信者じゃないけど555は好きやぞ
115名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:04:48.13ID:jMNfBgc/0
>>78
リュウソウジャーかな
2022/03/13(日) 10:04:49.11ID:xIxYcwjY0
>>107
コロコロはすごいんだよな
2022/03/13(日) 10:04:49.78ID:EQh/gUeb0
>>108
キジだから足長いんじゃねぇの?
2022/03/13(日) 10:04:57.01ID:VqbJIXx8r
えっっっっ
https://i.imgur.com/r4uhxme.jpg
119名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:05:09.12ID:lP9RydFt0
>>114
俺も好きだけど面白いかと言うと
2022/03/13(日) 10:05:13.23ID:EfHo2xzP0
>>83棒太郎戦隊ニンニンジャー
2022/03/13(日) 10:05:14.54ID:h3tWkRFn0
>>80
俺もそれ気になった
CGでしか出来ないバトルがあるのなら・・・くらいに寛容に思ってたけど
なんか萎えちゃうバトルだった
2022/03/13(日) 10:05:14.77ID:bYU/3+Vea
>>70
ファイズはストーリーとしてはかつてのサイボーグ009のような不幸を背負った設定で良いんだけど、
演出がとにかく陰湿で観てて嫌な気分になった。
2022/03/13(日) 10:05:33.58ID:8KPJ0alR0
>>116
うんこちんこは絶対外さないよね(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:05:34.05ID:P/J5zuGj0
>>78
個人的にはジュウオウジャーかなあ
125名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:05:36.86ID:E3qG2RUm0
リュウソウはなんか内容が頭に入らなかったな
なんでだろう
2022/03/13(日) 10:05:46.17ID:Pp7IBXta0
>>113
いやリュウソウは序盤からひどかったぞ
2022/03/13(日) 10:05:47.09ID:xIxYcwjY0
>>118
服装もライダーの敵キャラなんよ
128名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:05:47.55ID:7xpSxPRwa
青のお金無い人の中の人のWikipediaに注釈で別府市とは違いますの意味が一瞬わからなかった(´・ω・`)

https://i.imgur.com/3rYr8qa.jpg
2022/03/13(日) 10:05:52.16ID:Nl5v1mI00
>>56
セイバーのごちゃごちゃした展開嫌われてたのに、それを繰り返しそうだよね
2022/03/13(日) 10:05:53.13ID:g1ePMn7K0
>>78
ゴセイ、キューレン、カーレンの三巨頭
131名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:05:53.56ID:/6L3dae70
>>58
ピンクとブラックはフレームレート低いのが厳しいな。マーベル並みのCGキャラって開発機材もベラボーなんでしょうね。
132名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:05:53.92ID:lP9RydFt0
>>122
設定とか見た目とか諸々は面白い要素多いよな ただ脚本が
2022/03/13(日) 10:05:57.96ID:wpSHhb9jd
>>27
全員新人みたいな意味不明映像だった
あと俳優が区別つかない
モデル系でもキョウリュウジャーとかは個性あったのに…
2022/03/13(日) 10:05:59.55ID:MxdS/KGr0
今のところ、みんなバラバラで統一感ないから戦隊っぽくないな
135名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:06:15.25ID:0QiIev7B0
アルターって巨大戦用の形態だからデカいのかと思ってた
2022/03/13(日) 10:06:15.54ID:C4N+P8Ex0
>>117
キジは普通だろ
鶴じゃねーんだぞ
137名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:06:17.06ID:A2MOIDiB0
>>121
キジが飛んだりしてたけど
2022/03/13(日) 10:06:17.67ID:IoSCc2bQ0
まだ話を点として散りばめてる状況で
これから線として繋がっていくと思いたい
139名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:06:18.27ID:TNSEnY3Ba
(-д・)キラッ
2022/03/13(日) 10:06:20.11ID:rhfoE1510
敵幹部ソノニ
https://livedoor.blogimg.jp/chekidol/imgs/8/5/8504dffe.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/chekidol/imgs/c/7/c79c13a0.jpg
2022/03/13(日) 10:06:31.30ID:wIi7FjwR0
イヌブラザーが犬のくせに動きくっそトロいのどうにかしろ
速攻でアバターチェンジしてるしならCGにする意味ないだろうに
142名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:06:32.71ID:7xpSxPRwa
>>120
今は演技上手くて子供の成長みてるみたいだわ(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:06:34.65ID:DzgJYQsr0
>>108
どうしてもCG使いたいならアニマルフォームとかでピンポイントで使えばいいのにな
結局アバターチェンジで通常体型で戦うのメインになりそうだし
2022/03/13(日) 10:06:35.77ID:9ku2Fzgs0
次回、泥棒ってことはルパンレンジャーの怪人かな
145名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:06:49.17ID:TNSEnY3Ba
https://i.imgur.com/VNUsEig.jpg
2022/03/13(日) 10:07:01.44ID:MEzNtEP20
どうせ犬とキジのCGはそのうちなくなって通常フォームになるからそれまで我慢
2022/03/13(日) 10:07:03.72ID:L799+Rjz0
>>117
なんでキジだと足長いんだろう
2022/03/13(日) 10:07:13.52ID:wpSHhb9jd
>>58
CG苦手って 
ゴーバスターズは完璧でカッコよかったじゃない(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:07:22.43ID:8KPJ0alR0
>>122
913さんとか今でも若干トラウマだよね(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:07:24.97ID:Nl5v1mI00
>>92-93 >>100
d

ワンセグの小さいので見てるから顔が良く分からんw
2022/03/13(日) 10:07:29.85ID:bYU/3+Vea
>>96
まあそればかりはどのシリーズでも言える事だけどね…w
キラメイジャーすごい楽しめたが、俺のようなオッサンが売り上げ貢献するには玩具よりBlu-ray買うしかなかったしw
2022/03/13(日) 10:07:34.15ID:SuxLxcd30
>>78
どん底はファイブマンだったと思う
2022/03/13(日) 10:07:34.84ID:mRscYs700
>>140
完璧なムッチリ感
2022/03/13(日) 10:07:42.62ID:MEzNtEP20
>>140
えっど
2022/03/13(日) 10:07:47.57ID:BNnmCI7d0
>>78
ゴセイはかなりネタにされたな
156名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:07:53.68ID:7xpSxPRwa
>>124
安心して大和とみっちゃんとおじさん以外の男メンバー引退したからアニバーサリー無さそう(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:08:10.02ID:t16X1WWy0
>>64
ゼンカイ不振の反省から主要キャストを全員顔出しに戻してゲスト出演者も色々出す様にした
158名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:08:15.90ID:TNSEnY3Ba
💩
2022/03/13(日) 10:08:21.74ID:wpSHhb9jd
>>53
ハリケンは良かったのに
160名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:08:30.41ID:zP/jPSUh0
錦鯉の後にランジャタイを見たような違和感って感じだな
2022/03/13(日) 10:08:50.29ID:g1ePMn7K0
テコ入れで無くなりそうな要素
CG空間
CG戦隊
CG必殺技

CGはいずれ力尽きるだろう
162名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:08:50.35ID:P8c6ysbP0
>>96
シリーズ継続して欲しいから
面白くてカッコいいの期待してたけど
これは
163名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:09:05.73ID:TNSEnY3Ba
(人∀・)
164名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:09:06.20ID:C5SMtA98r
残念ながら、今回も歴史に名を残す戦隊にはならないな…まぁネタ切れなのに無理矢理、毎年続けてるシリーズだからそれも仕方のないことか…
165名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:09:11.95ID:uyJvRk0g0
>>68
これはありそう
何でクールなのかは「せっかく別人になれるんだからそっちの方がカッコいいじゃん!」とかテキトーな理由でも許される
2022/03/13(日) 10:09:12.29ID:ujYj1VQPd
>>155
Wの映画見に行ったらゴセイと一緒だったけど
前に座ってた子がゴセイジャーいいからW早くみたいとか父親に言ってて
父親困ってたの見たな
2022/03/13(日) 10:09:14.05ID:bYU/3+Vea
>>130
キューレンはマジで一年返せと思ったわw
2022/03/13(日) 10:09:21.64ID:wpSHhb9jd
>>157
でも見どころの変身後をCGにする意味は
2022/03/13(日) 10:09:24.31ID:o62zDRrS0
いっそピンクとブラックは途中からシアターGロッソバージョンに切り替えたらいい
170名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:09:29.00ID:/6L3dae70
>>96
今作のオモチャはアルターご主力ならばバンダイも模索してる感じ。巨大合体ロボは買ってもらえんわ。
2022/03/13(日) 10:09:29.80ID:SuxLxcd30
>>64
子供向けの話作っても子供は見ないよ
少し大人びて来てるからな
2022/03/13(日) 10:09:31.00ID:ikitPT8S0
キジと犬のCG戦闘がもっさりし過ぎなのが気になった
もっとキビキビ動かして実写の方をそれに合わせればいいのに
173名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:09:36.78ID:7xpSxPRwa
>>150
ピンクはモジャモジャ(´・ω・`)
174名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:09:50.26ID:TNSEnY3Ba
(;´д`)
175名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:09:59.71ID:zP/jPSUh0
>>161
CGは一度作ったら、使い回しが簡単だから
逆に同じようなシーンが多様されると思う
176名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:10:00.12ID:E3qG2RUm0
>>151
香村戦隊は安定してるが
玩具売れなくて悲しい

井上敏樹は素人呼ばわりされかねない
全盛期の仮面ライダー人気の立役者的な伊上勝流紙芝居脚本で
面倒なファン以外の人気はとりやすいと思う
2022/03/13(日) 10:10:03.75ID:tfdgItO20
>>78
キューレンはさすがに人数をさばき切れてなかったな
ゴセイやリュウソウは好き
178名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:10:10.10ID:9mb74yend
>>25
敵では第2のアギレラ様やヨドンナ様狙えるな
2022/03/13(日) 10:10:25.00ID:wIi7FjwR0
>>155
確かにゴセイもこのスレでそこまで人気じゃなかった印象あるな
180名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:10:41.93ID:TNSEnY3Ba
ドンブラ
2022/03/13(日) 10:10:44.89ID:MEzNtEP20
>>155
イベント中止だゴセイジャー
182名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:00.46ID:P8c6ysbP0
自分の子供の頃を振り返ると変身後しか興味がなかった
ドラマ部分は興味なかった
2022/03/13(日) 10:11:01.76ID:L799+Rjz0
>>128
べっぷゆらいって読まれるから?
2022/03/13(日) 10:11:07.97ID:bYU/3+Vea
>>132
リュウソウジャーもまんまそのパターンに嵌ったなw
でもVSキラメイジャーではホントに良かった。
レッドが名前こそ出さないけど“あの子”の事を仲間と触れてくれてるシーンは泣いたわ。
2022/03/13(日) 10:11:08.80ID:SuxLxcd30
>>166
お父さん可哀想w
映画なんか行かないでWのDVDでも見せておけばよかった
186名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:09.57ID:C5SMtA98r
敵幹部にちょい巨乳ちゃんが出そうなので、それだけ期待しとくか。それにしても、ライダーも戦隊もなぜか女性キャストは貧乳ばかり。
もっと巨乳ちゃん起用すればいいのに
2022/03/13(日) 10:11:10.92ID:t16X1WWy0
>>98
最初と終盤で顔つきが変わって来るね
188名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:13.85ID:DRygL1H50
ライダーで見た井上の突拍子の無さが初回からフルスロットルで面白い
意外と戦隊に合ってるんじゃね?
189名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:18.34ID:0QiIev7B0
特撮板でも出てたけど基本これマトリクスじゃないかと思ってるんだよなあ
実際は結構重たい世界観な気がする
2022/03/13(日) 10:11:21.47ID:w9Tb9nKF0
>>130
キューレンとゴセイはずば抜けてダメだと思うけど
その2つでも特にゴセイはダメだったな
2022/03/13(日) 10:11:23.74ID:zXOrgxjw0
ヨドンナが好評だったからエロ幹部が見直され始めた気がする
192名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:24.25ID:E3qG2RUm0
ゴセイジャーは大和屋脚本だけ安定して面白かった希ガス
2022/03/13(日) 10:11:27.17ID:wpSHhb9jd
>>151
将来にも繋がるお客さんの子供に受けなきゃこの枠は終わりだよ
194名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:32.15ID:9mb74yend
>>152
マスクマンもひどかった
2022/03/13(日) 10:11:33.52ID:5Z2vFIGb0
>>161
神輿担いでる人と踊ってる人は何話まで持つかな
仲間全員揃ったらお役御免かな
196名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:33.53ID:TNSEnY3Ba
(´ε` )
197名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:12:04.55ID:zP/jPSUh0
>>179
千葉雄大の可愛さしか見どころがなかった
198名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:12:05.22ID:7xpSxPRwa
>>178
ステイシーの写真集の表紙の情報解禁(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Qb2Y9ra.jpg
2022/03/13(日) 10:12:18.25ID:mRscYs700
>>171
小5でタイムレンジャーとクウガめっちゃ好きだった自分みたいなのもいるから子供だからと侮ってはいけない
200名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:12:23.49ID:X0RFF7NP0
ピンクは面白いけど動きが単調だったな
2022/03/13(日) 10:12:26.45ID:9ku2Fzgs0
>>43
俺も楽しんでる
2022/03/13(日) 10:12:29.22ID:w9Tb9nKF0
>>178
ヨドンナ様も聞かなくなったな
2022/03/13(日) 10:12:34.42ID:wpSHhb9jd
>>106
これに比べたらまとも
2022/03/13(日) 10:12:34.66ID:K19ilhtS0
イエローバスターの人も6月東京ドームに戻ってくるぞ
Gロッソの方じゃなくドームの方な
2022/03/13(日) 10:12:37.14ID:SuxLxcd30
>>184
リュウソウジャーってそういうところは丁寧に作ってると思う
2022/03/13(日) 10:12:41.59ID:MEzNtEP20
キューレンはキャラの掘り下げが弱い以外はそこまで悪くなかった印象
2022/03/13(日) 10:12:45.91ID:iUnpq0/40
>>186
カメレオングリーンわりとでかい
2022/03/13(日) 10:12:46.15ID:DzgJYQsr0
>>189
つかゼンカイの設定引きずってるなら神が作った世界だからなんでもありなんだよね
2022/03/13(日) 10:13:09.35ID:ikitPT8S0
リュウソウはルパパトでおもちゃが全然ダメだったから、王道に戻そうっていう流れだったのは理解できる
キューレンはは味方多すぎで、敵キャラに魅力がなかった
2022/03/13(日) 10:13:11.56ID:F9Y7DZay0
>>195
そこは今回の2話目でバンク映像にしましたから見せようと思えばずっとバンクで出せると思いますよ
2022/03/13(日) 10:13:24.47ID:L799+Rjz0
>>161
全体の8割やん
212名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:13:28.83ID:7xpSxPRwa
>>183
ドンブラ公表されたときググったら別府市の由来が出てきたからなるほどと思った(´・ω・`)
2022/03/13(日) 10:13:30.16ID:hNZGeT0L0
ゴセイは千葉雄大を生んだ功績がある
2022/03/13(日) 10:13:37.21ID:bYU/3+Vea
>>149
クサカの屑ぶりは観てて不愉快になったわ。
木場と乾が互いに正体気づいて確執あったけど理解し合えたのにわざわざ嵌めてまた決裂させるとか何だあれと思ったし。
215名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:13:38.06ID:E3qG2RUm0
>>208
ドンブラザーズのメインライター「神様になりたいんだよ」っていってたから
ドンモモタロウが神様になる話だと思ってる
2022/03/13(日) 10:13:45.70ID:C4N+P8Ex0
>>191
ヨドンナ様はちゃんと退場するのも良かった
2022/03/13(日) 10:13:55.23ID:SuxLxcd30
>>202
この前科捜研の女にゲスト出演してたよ
女優コートの回
2022/03/13(日) 10:13:57.23ID:rhfoE1510
敵幹部ソノニ
https://livedoor.blogimg.jp/chekidol/imgs/b/4/b4191853.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/chekidol/imgs/5/f/5f591298.jpg
2022/03/13(日) 10:14:02.58ID:DzgJYQsr0
>>209
せめて9人で止めとけよとは思った
2022/03/13(日) 10:14:14.32ID:P/J5zuGj0
ゴセイはブレドランがしつこすぎたのがな
2022/03/13(日) 10:14:45.06ID:tfdgItO20
>>194
オタク人気は結構あった
2022/03/13(日) 10:14:57.14ID:g1ePMn7K0
各々の行動がバラバラでまとまりが無いな
223名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:15:00.32ID:7xpSxPRwa
>>213
勝手に光源氏をゴセイとWのアニバーサリーだと思っている(´・ω・`)
https://i.imgur.com/1yQ6xGa.jpg
2022/03/13(日) 10:15:04.36ID:w9Tb9nKF0
>>217
おーヨドンナ様も頑張ってるんだな
顔好みだから売れて欲しいところ
225名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:15:05.22ID:C5SMtA98r
スマホにホログラムで出てきたヒゲの男。あれって最近週刊誌に吊し上げられた枕営業のゴーバスに出てた男?
2022/03/13(日) 10:15:19.28ID:5Z2vFIGb0
>>182
大型ロボ出たと思ったら必殺技だけして終わりみたいなシリーズあったな
30年くらい前かな(´・ω・`)
227名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:15:24.66ID:zP/jPSUh0
>>130
カーレンは俺は大好きだぞ
ボーゾックの悲哀さと最終回で会心して勉強しなおすとことか
228名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:15:29.90ID:NxBaqmZY0
ゴセイは普通につまらないのと前後が良かったから不遇感が否めない
キュウレンは赤がうざすぎて不快感覚えるレベルだったから段違いで嫌いだわ
赤ゴリ押しで他キャラ蔑ろにしてたからよく言われる人数以前の問題
1年も尺あったんだから日常回でうまくキャラ回してればあのくらいの人数捌けたはず
2022/03/13(日) 10:15:45.20ID:MEzNtEP20
ゴセイはゴセイナイトさんがヒロインしてた
2022/03/13(日) 10:15:49.80ID:tfdgItO20
>>217
今週の犯人はセラだったしなw
2022/03/13(日) 10:15:53.55ID:rhfoE1510
>>186
大久保桜子(カメレオングリーン)
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2021/1217/sol_cover.jpg?imwidth=750&;imdensity=1
2022/03/13(日) 10:16:02.29ID:Nl5v1mI00
キュウレンもリュウソウも個人的にはそんなに低評価でもなかったんだけどね
リュウソウの終わり方は物凄い不完全燃焼だったが

キラメイは逆に序盤の赤に対する当たりがキツ過ぎてなんだコイツらと思ったものだが
ガルザおじさんは10周年あたりで救済されるんですかね?
2022/03/13(日) 10:16:32.27ID:iUnpq0/40
>>220
敵組織が次々と変わるのがな
そこをたまたま渡り歩いてきたブレドランがラスボスだったのでなんとも小物感が
2022/03/13(日) 10:16:34.51ID:MxdS/KGr0
>>217
それカメレオングリーンのほうでしょ
2022/03/13(日) 10:16:34.89ID:SuxLxcd30
>>224
引っ越しのサカイCMも引き続き出演しているし
頑張っていると思うよ
2022/03/13(日) 10:16:38.21ID:bYU/3+Vea
>>166
それから数年後、ルパパト・ビルドの二本立てでは逆の展開になっていたw
30分という短時間なのにルパパトはストーリーもキャラもしっかりまとめてあり、かたやビルドはダラダラやってて館内にいた子供達から「ママー、まだ?」と聞こえてきた…w
2022/03/13(日) 10:17:13.21ID:figJ19lba
んー、チミらの文句ブー垂れターンになると

セイバーみたいに毎週腐すアホウが沸くんよなぁ

なんかコドモ番組で大友がみっともねーなぁ

てなるパティーンやね
2022/03/13(日) 10:17:21.74ID:kJeFgkeS0
人数問題はキョウリュウが上手いことやってたしな
239名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:17:33.15ID:zP/jPSUh0
ゴセイジャー1話の時はシンケンロスも凄かった
2022/03/13(日) 10:17:35.95ID:Nl5v1mI00
>>231
シシレッドが喰ったのか
2022/03/13(日) 10:17:37.22ID:w9Tb9nKF0
>>228
シンケンジャーとゴーカイジャーって人気投票でいつも1〜2位争ってる
2作に挟まれてるとか可哀想ではあるな
それでもつまんなかったけど
242名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:17:43.04ID:5NaecPkCa
ジュウオウジャーのライオン、割といいキャラだったのに引退しちゃったのか…
243名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:17:45.26ID:E3qG2RUm0
>>130 >>227
カーレンはダメの方向が違うぞ
大いなる力が「子供達に交通安全を教える力」だったりするし
負の方向に突き抜けすぎてるから最高にいいんだよ
2022/03/13(日) 10:18:05.87ID:SuxLxcd30
>>232
だからリュウソウは終了後も少しずつエピソードが追加されているのかな
2022/03/13(日) 10:18:26.40ID:wIi7FjwR0
>>238
キョウリュウはメインとサブって明確に分けてたから人数多くてもそこまで違和感なかったしな
246名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:18:36.86ID:MfrdPcOQp
>>239
わかる
ハードル上がってたよな
2022/03/13(日) 10:18:37.93ID:hNZGeT0L0
>>225
違うよ映画のアナザーゼロワンの人
248名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:19:05.54ID:9mb74yend
シロクマ宅配便の制服てデカレンジャーのスーツパクリだろ?
249名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:19:12.63ID:C5SMtA98r
そーそー。近年の戦隊の巨乳は大久保桜子くらいしかいないね
2022/03/13(日) 10:19:14.84ID:Cx5PpZJ30
>>10
>>46
どんな展開になるのか、色々と楽しみだよね
早く来週の話が観たい
2022/03/13(日) 10:19:38.21ID:Ca6OEQ410
>>234
犯人はカメレオン
女優コートの女優がヨドンナ
両方出てた
252名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:19:55.46ID:9mb74yend
>>247
昨日逃亡医Fいなかった?
2022/03/13(日) 10:20:13.18ID:tfdgItO20
>>232
リュウソウは人間代表の女の子が出てこれなくなってしまったので
現人類が蚊帳の外になってしまった
でも両陣営生き残ったのはよかったと思うよ
2022/03/13(日) 10:20:21.29ID:IoSCc2bQ0
赤:正直者
黒:逃亡者
桃:社会人、嫁あり
黄:学生、漫画家、盗作疑惑?
青:無職、俳句、クズ?
2022/03/13(日) 10:20:29.79ID:ikitPT8S0
>>245
そこもうまかったな
敵キャラもそれぞれとちゃんと因縁があって、それがずっとつながっているという
2022/03/13(日) 10:21:06.00ID:figJ19lba
情報量多いと、スッと理解に繋がらなくて

(゚听)ツマンネてなるのは分かるが

まあ、合わないんならスパっと切り捨ててええと思うよ

実況民もバカッター感覚で幼稚になっとるしやね
257名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:21:06.84ID:E3qG2RUm0
>>246
キラメイジャー・ゼンカイジャーで上がったハードルをどうするんだろうって思ったら
どっちもメインライターがアキバレンジャーのメイン・サブだったこともあり
ダイレンジャーがアキバレンジャーに改変された世界のアキバレンジャーの尻拭いの人連れてきたのはワロタ
258名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:21:56.08ID:9mb74yend
>>249
あれをラッキーがいただいたのか

ドラマじゃウィザードの暦とベッドシーンしたし
259名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:22:05.16ID:zP/jPSUh0
>>246
ゴーオン、シンケンと2作品続けて大好きだったからな
ゴセイジャーのなんじゃこりゃ感はあった
2022/03/13(日) 10:22:39.86ID:SuxLxcd30
>>257
だがまたハードルが高くなってしまった気がしないでもないw
2022/03/13(日) 10:22:53.40ID:w9Tb9nKF0
女優が駆け落ち失踪して行方不明になったのってどの戦隊だっけ?
262名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:23:39.53ID:zP/jPSUh0
>>256
どんなにひどくても最終回まで見てこそ評価出来ると思ってるから
ゲキレンもゴセイもゴーバスターも最後まで見て
それぞれ面白いとこもあったなあとなる
2022/03/13(日) 10:24:05.74ID:F9Y7DZay0
1話目より分かりやすかったのはこのスピード感にこっちも慣れてきたのだろうか
264名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:24:43.37ID:zP/jPSUh0
>>261
バイオマン イエローフォー
2022/03/13(日) 10:25:07.79ID:t16X1WWy0
ゴーバスはニックと黒リンがやらかしたのがなぁ…
266名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:25:31.76ID:DRygL1H50
>>257
キラメイは良かったがゼンカイは正直…ってのもいるんやで
2022/03/13(日) 10:26:07.83ID:ujYj1VQPd
>>262
ゴーバスは個人的に割と好きだったな
敵の娘役の子がいいおっぱいしてたかはとてもよかった
最初の2〜3話くらいまでグラサン外して投げ捨てる→次のシーンになったらまたグラサンしてるは??ってなったが
グラサン触ろうとしてたら敵の攻撃くらってたのはわらったわ
2022/03/13(日) 10:26:12.06ID:PDvj/QCA0
>>12
ソノニは期待
2022/03/13(日) 10:26:55.10ID:F9Y7DZay0
>>189
なるほど 空間跳躍できるのもデジタルワールドだからと考えれば納得できそう
2022/03/13(日) 10:27:01.79ID:zXOrgxjw0
>>261
>>264
あれ本当に駆け落ち失踪だったのか
戦隊じゃないけど電王のハナさんが残念だったわ。最後まで出て欲しかった
271名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:29:50.54ID:zP/jPSUh0
>>267
ヨーコの太ももとエスケイプのおっぱいだけが救い
272名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:34:02.30ID:/6L3dae70
>>145
うむ
2022/03/13(日) 10:34:34.86ID:tfdgItO20
>>262
ゲキレンは敵サイドに人気要素集めすぎ
ゴセイはつかみが弱い
ゴーバスは2話を見てないとそもそも設定がわからない

でも自分は最後まで見たし嫌いではないよ
2022/03/13(日) 10:34:47.78ID:UH/1ylhtd
>>270
ただし相手は女性
275名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:35:47.52ID:9mb74yend
>>259
ゴーオンは炎神ソウルのプニプニぬいぐるみやロボット12機集めたな
276名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:36:11.00ID:/6L3dae70
>>148
ゴーバスターエースの変形はバンクとOPだけだからね。

ドンブラは毎週の戦闘でCG化するとか実験過ぎるな。
277名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:41:37.95ID:/6L3dae70
>>166
ゴセイジャー面白かったけどな。脚本も良かったし。
地味なのは認める。
278名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:44:17.28ID:/6L3dae70
>>204
ラブライブ?
2022/03/13(日) 10:46:19.31ID:d0LAMMwId
>>277
脚本良かったか?そうかなあ・・・?
280名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:48:59.26ID:/6L3dae70
>>236
ルパパトは夏映画あたりからダブルレッド路線が本格展開だから後で振り返りで見たりしても感慨深い。
2022/03/13(日) 10:51:27.50ID:3B/wZhpZd
ゴセイの映画は屈指の名作であるW劇場版と比べられるのはちょっとかわいそうw
282名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 11:01:33.88ID:/6L3dae70
>>279
ゴセイナイトと望の関係周りが良かったけどな。まあ地味なんだが。
あとは膜インとキングゴンがブレドランを嵌め殺すところとか、ブレドランがマトリンティスで記憶を取り戻すまでの流れとか良く出来てると思う。
2022/03/13(日) 11:03:21.72ID:7CxV6X8wd
ゴセイジャーはプロデューサーが失言やらかしまくってた印象しかないw
2022/03/13(日) 11:09:27.94ID:efibSE3G0
ゴセイジャーはVS枠とセットでキャラ立てを行ってました
2022/03/13(日) 11:51:54.58ID:fbVGmNO60
赤→なんかヤバイ人
黄→トレパク、女子高生
ピンク→社畜、女装
青→無一文、ニートっぽい
黒→逃亡者

未だかつてない最高のメンバーだなw
2022/03/13(日) 12:15:27.39ID:/YV2gpGM0
個人的に2年連続で録画して倍速で画面だけチェックする戦隊になりそうだわ
287名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 12:49:24.08ID:un3Akmcmd
>>266
オニシスターこはくたんは
志田ねねたんの実妹と、初回前日に知りました。
しかも事務所はキラメイグリーンたんの後輩ヽ(*^ω^*)ノ
そういう繋がり、萌えるでござる(^_^)/
288名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 12:52:04.62ID:un3Akmcmd
>>284
ゴセイは共演した先輩後輩、たくさんいますよね。ゴーカイゴセイ199のこともあったけど、シンケン対ゴーオンから出ていたし。
289名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 12:52:51.93ID:HixjfrGU0
なんだもうおわりか(´・ω・`)
290名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 12:55:18.98ID:un3Akmcmd
しかし盗作の件は、どう見ても敵の仕業だろ?
世界征服のための予備実験みたいな扱いで、たまたまシスターたんがやられてしまったのかも?
いずれにせよ終盤で伏線回収キボンヌ
291名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 13:00:37.03ID:un3Akmcmd
>>242
え?
キュウレン対ジュウオウがなかったのはそれか?
ジュウオウの緑の事故は時期的に違うと思っていたが。
2022/03/13(日) 13:13:14.06ID:7mgTx9B1a
>>290
敵というか、ドンブラザーズになると不幸になるらしい
ピンクが骨折、黒が逃亡してるのもそのせい
2022/03/13(日) 13:18:07.30ID:PDvj/QCA0
ピンクは骨折じゃなくて脱臼
階段からあの落ち方で脱臼はまだマシだし
タロウが脱臼治してくれただろ(´・ω・`)
2022/03/13(日) 13:25:11.15ID:ptIM7cQRM
>>291
パトレンvsルパレンVSキュウレンを映画館で見てた時
ジュウオウワールド出てきたんだけど
その時隣で見てた小学生がめっちゃ笑ってた
ジュウオウワールドってそんな人気だったのかな(´・ω・`)
2022/03/13(日) 14:15:59.65ID:3nYSHSkD0
>>43
ガキじゃないならおかしい奴だよ
296名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 16:44:10.89ID:aD7pe7aQ0
>>4
視聴継続
太ももエロすぎる
297名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 16:57:19.51ID:un3Akmcmd
楽しみ
いろいろに
298名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 17:12:28.96ID:TNSEnY3Ba
https://i.imgur.com/m099CEx.jpg
299名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 17:38:20.34ID:gtE3vKqr0
299
300名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 17:38:25.57ID:gtE3vKqr0
300
301名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 17:41:09.99ID:TNSEnY3Ba
ドンタコス
302名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 19:48:37.81ID:un3Akmcmd
スーパー戦隊を英訳したら
スーパースクワドル
ってなりました
2022/03/13(日) 20:17:07.70ID:tUDqs2aK0
>>1
乙でした……(´Д`)。
2022/03/13(日) 20:21:14.60ID:tUDqs2aK0
既出でしたらすみません(>_<)。
白倉Pさんの記事どす(´Д`)っ

https://www.news-postseven.com/archives/20220313_1734110.html?DETAIL
2022/03/13(日) 20:38:46.79ID:TNSEnY3Ba
ドン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況