X



ビートたけしのTVタックル 都会のど真ん中空き家・移住&転身の実情調査!空き家問題解決SP フガフガ1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/30(日) 10:56:30.13ID:E2uNqtVKa
2022年1月30日(日) 12:00 〜 12:55

次回予告
2022年1月30日 ひる12時00分から ※一部地域を除く
今回のTVタックルは

都会のど真ん中空き家・移住&転身の実情調査!
ニッポン全国 空き家問題解決SP

https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20220130_32268.html
2022/01/30(日) 10:57:20.64ID:E2uNqtVKa
ビートたけしのTVタックル まん延防止措置の効果は?&オミクロン株ピークアウト傾向の国を緊急取材SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1642908212/
ビートたけしのTVタックル コロナで打撃の当事者はど〜なった?逆境を生き抜くアイデア徹底調査SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1642302931/
ビートたけしのTVタックル 買取専門店が大繁盛!&今年の流行ヒットは?2022年を大胆予想SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641698506/
ビートたけしのTVタックル 日本でもオミクロン株の市中感染が拡大か!?年末年始はどうなる!?SP フガフガ2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640489187/
ビートたけしのTVタックル 忘年会シーズン! 年末をザワつかせる巷の大問題SP フガフガ2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1639884032/
ビートたけしのTVタックル 世界に広がるオミクロン株の現状を緊急取材SP フガフガ2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1639280055/
2022/01/30(日) 10:57:45.57ID:E2uNqtVKa
2021年、大手不動産会社が発表した「街の幸福度ランキング」。
首都圏で1位になったのが埼玉県の鳩山町。過疎化が進みつつある街がなぜ?
また福島県西郷村は、人口が50年間も増え続けているという。なぜなのか?
一方、全国各地で年々増え続けているという「空き家」。様々な危険も隣り合わせの空き家問題、その解決方法は?そして有効活用の方法は…?
コロナ禍で働き方が改めて見直されている。総合商社を退職しなんと豆腐職人に転職するために岐阜県に移り住んだ夫婦。なぜに安定した仕事から豆腐職人に?妻や周りの反応は?TVタックルで徹底討論!
2022/01/30(日) 10:58:07.32ID:E2uNqtVKa
コロナ禍の今、なぜか元気な街!空き家問題も解消!?
〜埼玉県鳩山町・福島県西郷村〜


<埼玉県・鳩山町(はとやままち)>

埼玉県の中央部にある鳩山町。町に広がる「鳩山ニュータウン」は東京のベッドタウンとして1970年代に開発され、現在はおよそ3300軒の住宅が並ぶ。ニュータウンの人口はピーク時には1万人以上もあったが、現在は7000人を下回る。その半分以上が高齢者だ。空き家は100軒以上となり、深刻な課題になっている。
しかし、大手不動産会社が去年発表した「街の幸福度ランキング」で、鳩山町は
東京・港区などを抑えて首都圏で一位に!
鳩山町住民は「住んでみてその幸福感が分かる」と言うが…
2022/01/30(日) 10:58:22.91ID:E2uNqtVKa
鳩山町は過去には「65歳健康寿命男女共3年連続埼玉県第1位」、
現在は「交通死亡事故12年連続ゼロ」だという。
さらに、町民なら誰でも乗れる乗合タクシーが運行されており、
1回、100円の料金で町内ならどこにでも行くことができるという。
また空き家対策として2019年、町が空き家を改装。若者を呼び込もうと、
学生向けのシェアハウスをはじめた。現在は大学生ら2人が暮らしている。
この“はとやまハウス”は家賃、共益費合わせて月3万5000円が、
ニュータウンの施設でアルバイトをするとなんとタダになるという。
2022/01/30(日) 10:58:38.57ID:E2uNqtVKa
5年前、鳩山ニュータウンに移住してきたという女性は、散歩中にあちこちの
家の庭先で収穫されないで熟した果物が、道端に落ちているのを発見。これはもったいないと思い、持ち主の許可を得て、空き家などの庭などから収穫した果物を使ってスイーツを作った。その名も「空家(あきや)スイーツ」。鳩山ニュータウンならではの“特産品”に!
2022/01/30(日) 10:59:15.20ID:E2uNqtVKa
<福島県・西郷村(にしごうむら)>

福島県西郷村は1970年の人口は1万人ほどが、現在は2万人を超えている。
高齢化率も全国平均を下回り、人口が50年間も増え続けている村だという。
去年、西郷村によると移住の問い合わせは一気に2倍に増えたという。
何故なのか?


西郷村は日本で唯一、新幹線の駅がある村。
4年前、埼玉県から移住してきた伊藤さん夫婦は、アクセスの良さが決め手になり、さらに東京の大手企業に務める妻のリモートワークもあと押しになったという。
村では移住政策の一つとして新幹線通勤費として最大ひと月あたり2万円、
36カ月分を補助。また土地が安かったことも伊藤さんが、西郷村を選んだ理由の一つで、実は西郷村では移住して住宅を購入する場合、新築や中古でも補助金を出している。
2022/01/30(日) 10:59:19.60ID:E2uNqtVKa
コロナ禍の今、地方への移住のメリット&デメリットは?
人口減少、空き家問題解決の為に地方自治体が取るべき対策は?
2022/01/30(日) 11:00:02.77ID:E2uNqtVKa
都会のど真ん中空き家問題!
〜神奈川・川崎市 「枯れた植物に覆われたゴミ屋敷」〜
〜東京・足立区 「壊したくても壊せない借地権付き建物」〜


神奈川県・川崎市、交通量の多い道路沿いに近隣住民を困らせている迷惑空き家があるという。家全体に枯れた植物がからまり、その植物は電線にまで伸びて絡まり危険な状態。以前は何かの店だったようだが、シャッターには落書きだらけ。
空き家の裏手には大量のゴミが積み上げられていた。そしてゴミは家の敷地のみならず脇道にまで放置されていた。
近隣住民によると、元は自転車店だったようだが10年以上前に閉店。空き家になったことで、ゴミが捨てられるようになったという。
2022/01/30(日) 11:01:08.22ID:E2uNqtVKa
近隣住民は「不用品を誰かが積んでいく。ゴミがボロボロになって散乱していて見たくもない。タバコでも捨てたらすぐ火がつきそう」「裏手の歩道がゴミで通りづらく災害などのときに危ない。つたが電線にからまっているから心配」と言う。
この空き家の所有者は今後どうするつもりなのか?


東京・足立区にも、近隣住民を悩ませている空き家が。
築50年、1階部分が工場で、2階が住居。15年ほど前から空き家になったという。一見したところ、老朽化はしてはいるが、それほど傷んでいるようには見えない。しかし隣の建物の屋上から、見てみると屋根が完全に抜けてしまっており、トタンの屋根は風で飛ばされてしまっていた。許可を取り空き家の中に入らせてもらうと、2階の床が抜けてしまって、1階から空が見える状態。木材や床板は腐敗していた。屋内が雨ざらしになると、急速に腐敗が進むという。


空き家が建っている土地の広さは約80平方メートル。空き家問題に詳しい葛生貴昭氏によると、更地にすれば3000万円以上の値段がつくというが、実はこの空き家は、借地権付き建物。つまり、地主から借りた土地に、借地人が建てた建物。
この土地を所有する地主の宇田川さんによると「15年前、借地人が亡くなり、空き家になり、借地権を約20人の親族が相続。なんとかしたいと思っても、建物には権利が残っているため、地主が手を出したくても出せない」いう。
法律上、建物の権利が借地人にあるため、地主が借地人の許可なく、勝手に取り壊すことはできないのだ。
2022/01/30(日) 11:01:26.26ID:E2uNqtVKa
地主の宇田川さんは、大勢いる相続人を探し出し、コンタクトを取ると「相続人の大半が相続放棄。最終的に1人残った相続人が分かった」という。その相続人は「借地人の責任で取り壊して、更地で返すというのが本来だが、取り壊し費用を支払うことができない」というので、宇田川さんが解体費用を出すことで、相続人の同意が得られ、解決に向かっているという。
葛生氏によると「東京などの都市部では、借地が多く存在し、借地人が亡くなり、空き家の物件がかなり多くある。そういった空き家は、地主が手を出せないなどの問題がある。根本的に借地法を見直す時期に来ているのではないか」という。




全国に増え続ける借地の空き家。
空き家増加の原因、固定資産税どうすればいい?
借地の問題点と、その解決法についてスタジオで徹底解説!
2022/01/30(日) 11:01:43.66ID:E2uNqtVKa
コロナ禍での意外な転身!現状を徹底調査!
〜総合商社を退職し豆腐職人に転職、岐阜県に移り住んだ夫婦〜


去年の6月まで東京の大手商社に勤務し海外営業を担当していた古田智也さん。
現在は商社勤務から豆腐職人に転身し岐阜県白川村で豆腐を作っている。
この店、もともと地元の人が長年通う豆腐店だったが、去年3月コロナ禍で閉店、「石豆腐」の製造ができなくなってしまった。岐阜県出身の古田さんは自分が生まれ育った街のために何かしたいという想いが強く芽生え、夫婦で白川村に移住。
後継者として名乗りをあげて先代の大野さんに弟子入りしイチから豆腐作りを学んで豆腐職人に転職。去年9月に「深山豆腐店」を再オープン。
2022/01/30(日) 11:02:00.98ID:E2uNqtVKa
古田さんが作る豆腐は、白川郷で昔から食べられているという「石豆富」、固さに特徴があり縄で縛っても崩れない豆腐だという。
難しいのはその硬さを出すことで、普通の豆腐より2.5倍くらい大豆を使用して水の量を控えて大豆が詰まった固い豆腐に。豆乳の濃度とにがりの濃度の割合で固さが変わり、少ない水分で作った豆腐を機械で圧力をかけ水分を抜くことで触っても崩れない固い石豆富ができるという。




今年、結婚3年目を迎える古田夫妻がスタジオに登場!
転職後の生活の変化や収入状況
そして妻が転職時の想いを語る!
2022/01/30(日) 11:03:14.38ID:E2uNqtVKa
<ゲスト>
杉村太蔵
北斗 晶
安部敏樹   一般社団法人リディラバ 代表理事
葛生貴昭   宅地建物取引士

※敬称略
2022/01/30(日) 11:03:44.76ID:E2uNqtVKa
番組名
ビートたけしのTVタックル
放送日時
2022年1月30日(日) 12:00 〜 12:55
番組概要
都会のど真ん中空き家…壊せない借地権付き空き家&植物に覆われたゴミ大量空き家!コロナ禍で商社マン夫婦が田舎で意外な転身を!?幸福度ランキング第1位の町の秘密とは?
◇出演者
【レギュラー出演者】ビートたけし、阿川佐和子、江口ともみ
【ゲスト出演者】杉村太蔵、北斗晶、安部敏樹(一般社団法人リディラバ代表理事)、葛生貴昭(宅地建物取引士)、古田智也・美也(深山豆富店)
◇おしらせ
☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
16名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 11:48:31.28ID:FqBAMagJ0
>>1
「麻生もフガフガ、菅もフガフガ」も入れろよ!G20での麻生の
フガフガ英語とガースーの答弁見てんだろw
17名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 11:54:10.16ID:+teHS3zE0
本間ちゃん、下フェラさんに代わり緊急出動?
マサキチでも良いのに
18名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 11:55:55.93ID:+teHS3zE0
オリンピックやるんだ!?
2022/01/30(日) 11:58:53.31ID:WV1e3Lz20
これで逮捕されるのかw
2022/01/30(日) 11:59:39.11ID:+BPW79h90
飯塚何か逮捕されなかったのに
21名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 11:59:51.40ID:1F5sYL3z0
今はコロナ禍今は浜♪
2022/01/30(日) 12:00:17.39ID:JMF4yrsj0
宮沢出せよ
2022/01/30(日) 12:00:33.22ID:3Vr6rvPyM
ハートヤマーは別にどうでもいい
2022/01/30(日) 12:00:39.95ID:bI1grpRv0
友愛された
2022/01/30(日) 12:00:51.10ID:2ZcNCtUs0
ルーピータウンか(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:01:10.83ID:I2axqiuOa
すご! ほとんどのこどもが見捨てて出ていくって、どういうことなの
2022/01/30(日) 12:01:12.17ID:Ob91SR300
ぽっぽ
2022/01/30(日) 12:01:16.21ID:haVWDn/0M
埼玉で幸せは無いわw
29名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:01:20.76ID:fn+W8t910
林真澄?
2022/01/30(日) 12:01:25.90ID:3Vr6rvPyM
はーそうですか
それはよかったですね(上の空)
2022/01/30(日) 12:01:26.31ID:SfQufrsF0
宗教?
32名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:01:27.31ID:CW+tFuVi0
ポッポタウン
2022/01/30(日) 12:01:27.71ID:fswCY6L20
地元がランクインしててワロタ
2022/01/30(日) 12:01:28.73ID:/gttCKXSd
ベンチャーズ好きか(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:01:32.35ID:lt1sjScv0
年寄りにはいい街ってことは子育て世代は住みにくいんだろうな
2022/01/30(日) 12:01:38.78ID:aYpqJnSBa
収録丸出しのTVタックルと中居ニュースな会はもう終わりにしてもいいんじゃないかなと思ってる
2022/01/30(日) 12:01:43.88ID:ZneIjMrLa
ネガティブな話かと思ったら違った
2022/01/30(日) 12:01:46.36ID:p/PRM5jE0
また空き家問題か
個別の問題になってる空き家を取り上げればいくらでもネタはあるけど手抜きやなぁ
2022/01/30(日) 12:01:51.51ID:haVWDn/0M
>>35
これ
2022/01/30(日) 12:02:02.65ID:WV1e3Lz20
原価やな
41名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:02:03.14ID:JPBZW0t80
老人だけの街ならインフラ整備いらんから楽やね
2022/01/30(日) 12:02:04.94ID:3Vr6rvPyM
おれはいまのところでいいよもう動けないし
2022/01/30(日) 12:02:04.97ID:SfQufrsF0
カラス多すぎ
2022/01/30(日) 12:02:07.39ID:bncvTPjx0
よく通るけど山の上でいい所なんだよねー
45名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:02:31.49ID:CW+tFuVi0
鳩山町と比較して烏山町はそうでもない
2022/01/30(日) 12:02:40.02ID:3Vr6rvPyM
>>38
そっちの空き家は前にやってるから…
2022/01/30(日) 12:02:41.50ID:epMCprQaK
ソフトオンデマンドタクシー?
2022/01/30(日) 12:02:44.34ID:I2axqiuOa
>>28
同意

中三暴行死、訪問医のライフル突撃死 通報されてんのに警察がしょぼすぎて死ぬわ 竹やりと草が無いと住めんだろ
2022/01/30(日) 12:02:46.53ID:RBBv595p0
住みやすい街なのに空き家ができるという不思議
2022/01/30(日) 12:02:59.02ID:OE4KxZqS0
やっす
2022/01/30(日) 12:03:05.49ID:fswCY6L20
鳩山町って近くに大学あるの?
2022/01/30(日) 12:03:08.93ID:bncvTPjx0
大学があるからな
2022/01/30(日) 12:03:11.82ID:eq5lSksY0
名前がなんか嫌だw
2022/01/30(日) 12:03:12.67ID:WV1e3Lz20
介護要員
2022/01/30(日) 12:03:14.84ID:Dq25tewJ0
名前が良くないな
56名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:03:18.62ID:CW+tFuVi0
鳩山町の最寄り駅がわからない。
てっか電車通ってる?
57名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:03:20.80ID:uYKWV4d60
いい取り組みだけど 名前が悪いな
2022/01/30(日) 12:03:21.34ID:gnOKZ4aB0
シェアハウスの共用部分って誰も掃除しないからひどいらしいね
2022/01/30(日) 12:03:32.73ID:bI1grpRv0
>>51
なんか電気大学ってあったな
2022/01/30(日) 12:03:34.35ID:3Vr6rvPyM
探訪の石神井の物件…
61名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:03:34.69ID:JPBZW0t80
どこが怪しげ
2022/01/30(日) 12:03:38.93ID:qgo+YHw50
鳩山ニュータウンは山の上で老後大変だから過疎ってるんだぞ
2022/01/30(日) 12:03:41.81ID:I2axqiuOa
>>44
うちも山の上だけど寧ろ311水害以来人口増だから何か他にも理由あるだろう
2022/01/30(日) 12:03:59.23ID:AXrHJPVK0
バイト先の待遇がどんなに酷くても辞められないなw
65名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:03:59.64ID:F68gnjwv0
>>49
空き家問題に様々な対策を打ったから、って話題じゃないんけ?
2022/01/30(日) 12:04:05.04ID:I2axqiuOa
いやいや 枝の選定もしろやwww
67名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:04:05.67ID:nBhLESw2x
福?
2022/01/30(日) 12:04:06.48ID:WQXvlUna0
なんでこんな格好で収穫してるのか
2022/01/30(日) 12:04:10.56ID:haVWDn/0M
>>51
ものづくり大学
2022/01/30(日) 12:04:16.24ID:l9HMlpjT0
これテレビでやっちゃダメだよ
外国人が取りに来るよ
2022/01/30(日) 12:04:25.35ID:ROvrjkYwM
ここは陸の孤島
クルマなしじゃ生活できませんよ
2022/01/30(日) 12:04:30.25ID:bncvTPjx0
>>63
水来ないとかじゃない すごい坂を登って下ってだからここの町
2022/01/30(日) 12:04:30.57ID:I2axqiuOa
イヤな名前だwww
2022/01/30(日) 12:04:31.70ID:fswCY6L20
>>51
自己解決
東京電機大学鳩山キャンパスか
2022/01/30(日) 12:04:37.65ID:bm2bJQBh0
たっかw
2022/01/30(日) 12:04:40.41ID:gnOKZ4aB0
パッケージかわええ
ドストライク
77名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:04:44.86ID:VuHahto1a
あんま美味そうじゃないな
2022/01/30(日) 12:04:48.05ID:P89ioj0O0
阿川さんも空き家です(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:04:56.73ID:I2axqiuOa
>>70
あー ベトコンだな
2022/01/30(日) 12:04:59.13ID:2ZcNCtUs0
庭は手入れが大変(´・ω・`)

歳取ってからは困るぞ
2022/01/30(日) 12:05:07.96ID:3Vr6rvPyM
ハートヤミーが裾野に降りてこられても困る
2022/01/30(日) 12:05:08.75ID:WV1e3Lz20
福一爆発で移ってきたんだろ
2022/01/30(日) 12:05:09.95ID:bncvTPjx0
病院とかも一軒くらいしかなかったな
2022/01/30(日) 12:05:16.69ID:SfQufrsF0
新幹線の駅がある村
2022/01/30(日) 12:05:16.98ID:ROvrjkYwM
ここは白河が近いな
2022/01/30(日) 12:05:17.20ID:8tItOjFv0
人が来ないのにはちゃんと理由があるんだよね
2022/01/30(日) 12:05:19.62ID:DGZUXiZP0
ぼったくりすぎ
88名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:05:23.40ID:F68gnjwv0
>>64
辞めれるでしょ、高くない家賃を払えばいいのだから。
待遇いいから辞めれない、のならそれは許容してるってことだよ。
2022/01/30(日) 12:05:33.88ID:qgo+YHw50
>>80
夏場ほっとくと凄い草だらけになるからな
2022/01/30(日) 12:05:43.62ID:3Vr6rvPyM
うふふふふ
こう見るとうちん天国だよなぁ
2022/01/30(日) 12:05:44.56ID:I2axqiuOa
いや なんだかここはやめたほうがよさげ

村ってつくとこは大体やっかい
2022/01/30(日) 12:05:48.19ID:gnOKZ4aB0
旦那をノコギリでギコギコしたい奥さん向けに庭木を伐採できるサービスしたらええ
93名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:05:51.67ID:CW+tFuVi0
埼玉にあるのに東京電機大学・・・
94名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:05:52.29ID:AG2T2gKa0
ほんま無粋な新興住宅は日本の景観を害してるな
2022/01/30(日) 12:05:54.05ID:160OQJ1ha
あそこ村だったのか
96名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:05:54.20ID:5CX2AFqO0
村って新幹線ないのか?
2022/01/30(日) 12:06:05.72ID:ZneIjMrLa
岐阜羽島はいちおう市だもんな
2022/01/30(日) 12:06:07.91ID:SfQufrsF0
在来線は不便だもんな
2022/01/30(日) 12:06:16.82ID:I2axqiuOa
使わない駅を利用なら岐阜羽島もなんとかしてやれーーーー!
2022/01/30(日) 12:06:32.05ID:7XhaQxRL0
新幹線停まる駅なら

小山でいいやん
2022/01/30(日) 12:06:37.32ID:SfQufrsF0
>>99
安中榛名「だよねー」
2022/01/30(日) 12:06:38.33ID:AyVAwLS3d
勝ち組じゃあん
2022/01/30(日) 12:06:39.15ID:RBBv595p0
>>56
東武東上線高坂駅
>>74
あと、となり町だけど大東文化大学もあるよ
2022/01/30(日) 12:06:40.35ID:3Vr6rvPyM
みんな他局見てるのかな
105名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:06:44.03ID:VuHahto1a
田舎でもまず光回線がなきゃ話にならんよな
こっちは光引けないしポケfiで不便だわ
2022/01/30(日) 12:06:45.07ID:fswCY6L20
東京電機大学鳩山キャンパスの他にも
山村学園短期大学もあるらしい
埼玉県比企郡鳩山町
107名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:06:48.75ID:AG2T2gKa0
一戸建てには法律で和風デザインを義務付けろ
2022/01/30(日) 12:06:49.93ID:160OQJ1ha
これはいいな
2022/01/30(日) 12:06:57.09ID:epMCprQaK
至れり尽くせりだな
2022/01/30(日) 12:07:06.09ID:gnOKZ4aB0
なるほど
新幹線が通る田舎はそこがいいのか
2022/01/30(日) 12:07:08.87ID:WV1e3Lz20
マスゴミの地方移住プロバガンダw
2022/01/30(日) 12:07:13.72ID:2ZcNCtUs0
通勤費は会社に出して貰えよ(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:07:16.65ID:Ob91SR300
写真が・・・
2022/01/30(日) 12:07:22.15ID:8tItOjFv0
古い民家て耐震補強とかどうなってんだろう
2022/01/30(日) 12:07:22.67ID:I2axqiuOa
・・・そしてリフォームにつかれたころ、引っ越すんだろうな・・・
もともと状態のいい古民家は大人気で借りられないんだし
2022/01/30(日) 12:07:33.12ID:gnOKZ4aB0
このガラス懐かしい!
117名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:07:37.99ID:FqBAMagJ0
福島?放射能浴びに行くんかw
2022/01/30(日) 12:07:38.25ID:NjWFVZRs0
地震で割れて落ちてくるぞ
119名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:07:39.40ID:+teHS3zE0
こんなボロ屋が1000万
高杉だろ
2022/01/30(日) 12:07:41.84ID:WQXvlUna0
断熱材も入ってないような戸建てめちゃくちゃ寒そう
121名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:07:41.93ID:mAp8I+7q0
地震来たら潰れるやつ
122名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:07:42.11ID:CW+tFuVi0
>>99
周辺に安い駐車場があるから岐阜羽島まで車であとは新幹線って人は多いよ。
2022/01/30(日) 12:07:43.32ID:l9HMlpjT0
村お金あるね
何でだろう?
2022/01/30(日) 12:07:44.74ID:2ZcNCtUs0
ゆるキャン(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:07:56.59ID:bNEYmXfI0
ゆるキャン△
2022/01/30(日) 12:07:58.23ID:3Vr6rvPyM
古民家好きには天国だぁ
2022/01/30(日) 12:08:08.57ID:I2axqiuOa
>>114
いいけど、うちのばーさんちをみるに、最近のゲリラ豪雨とかには対応してないな
2022/01/30(日) 12:08:12.64ID:0orv97Km0
近所付き合いが面倒くさい
2022/01/30(日) 12:08:12.70ID:IN+mQqyKd
俺はスカイツリーの見えるアパート住まい…
2022/01/30(日) 12:08:17.13ID:epMCprQaK
>>104
女子マラソンじゃね?
2022/01/30(日) 12:08:21.11ID:anH+r3mWa
西郷村と東海村とではどちらがより都会?
132名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:08:26.47ID:mAp8I+7q0
>>123
Fuckshimaだから
2022/01/30(日) 12:08:27.45ID:3Vr6rvPyM
でも雪は勘弁
134名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:08:30.64ID:VuHahto1a
便利でも雪降る地域は嫌だな
135名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:08:40.64ID:CW+tFuVi0
>>123
白河市のベットタウン
2022/01/30(日) 12:08:41.17ID:6WtTzN1f0
子供の教育考えたら都内に戻るしかないんやろなあ
2022/01/30(日) 12:08:49.63ID:n3mN9PCLM
騙されんなよオマエラ
今世話になってる年寄りだけwww
豊島区が限界都市なんかになんねーよwwwww
税収減る≒行政サービスカットになるの分かってるのにノコノコ引っ越す馬鹿いんのかよw
138名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:08:51.50ID:g/qrxXP10
政令指定都市に移住が正解なんだぜ。
2022/01/30(日) 12:08:51.99ID:gnOKZ4aB0
>>114
逆に隙間だらけで揺れに強い場合もある
ガッチリ作りすぎて亀裂が入ったマンションとかあるし
2022/01/30(日) 12:08:55.51ID:I2axqiuOa
>>122
羽島たまにいくけど、本当に人居らんぞ・・・ 店めちゃくちゃ潰れるやん あそこ
2022/01/30(日) 12:08:56.27ID:SfQufrsF0
こっちは北野まだいるの?
2022/01/30(日) 12:08:56.80ID:yf+G7n5C0
オイラは↓
2022/01/30(日) 12:09:00.14ID:3Vr6rvPyM
>>130
そうなのか
じゃあ気にしなくて良いね
2022/01/30(日) 12:09:03.29ID:epMCprQaK
空き家といえばタイゾー
2022/01/30(日) 12:09:04.01ID:S4Z8DuWBa
あの世まで持っていけない不動産なんていらねー
2022/01/30(日) 12:09:11.03ID:bm2bJQBh0
上物0円じゃないのか
2022/01/30(日) 12:09:18.65ID:AXrHJPVK0
何年住まなきゃダメとか条件あるんだろうな
その間どんな仕打ちにも耐えないといけない
2022/01/30(日) 12:09:26.60ID:SfQufrsF0
>>123
交付金
2022/01/30(日) 12:09:29.77ID:Ob91SR300
>>123
自衛隊演習場があるから補助金が
150名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:09:33.80ID:5CX2AFqO0
新幹線なら普通に宇都宮か高崎に住めばええやん
2022/01/30(日) 12:09:34.78ID:gnOKZ4aB0
江口ともみ若杉じゃろ
2022/01/30(日) 12:09:39.62ID:l9HMlpjT0
武蔵野市5位か・・・
153名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:09:39.77ID:VuHahto1a
また福くんかよ
2022/01/30(日) 12:09:40.23ID:aYpqJnSBa
鳩山

不吉な・・・
2022/01/30(日) 12:09:41.56ID:I2axqiuOa
>>138
だろうなぁ

あれタイゾウ スタジオってこれいつの収録?
2022/01/30(日) 12:09:41.66ID:3Vr6rvPyM
武蔵野は確かに良いよ
でも他のところはなぁ
2022/01/30(日) 12:09:52.05ID:C/wkhCcI0
安倍キタ―――(゚∀゚)―――― !!
2022/01/30(日) 12:09:58.31ID:yf+G7n5C0
こいついつもこのTシャツでキモい
2022/01/30(日) 12:09:59.88ID:NjWFVZRs0
>>139
壁少ない家はダンパーでも入れないと無理
2022/01/30(日) 12:10:00.10ID:bI1grpRv0
流石、松下さんの武蔵野市は5位に入っているな
2022/01/30(日) 12:10:02.33ID:OWx3UXks0
大東建託調べってのがまったく信用できない
2022/01/30(日) 12:10:03.66ID:JqQ9uHG10
海彦ライフを満喫したい
2022/01/30(日) 12:10:05.10ID:ZneIjMrLa
モーニングショーのニセ福くんタックルにも出るんか
2022/01/30(日) 12:10:05.65ID:aYpqJnSBa
>>145
家族に継がせないのか
2022/01/30(日) 12:10:06.65ID:DzLXt3LF0
なんでこいついつもTシャツなん
2022/01/30(日) 12:10:11.07ID:tsDVMYnd0
福くん
なにしてるの
167名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:10:13.05ID:RUMXBTFf0
鈴木福って本名は阿部なんだ
ていうかいつの間にか大人になってたんだな
2022/01/30(日) 12:10:17.23ID:n9EUntTs0
Tシャツ...
2022/01/30(日) 12:10:19.60ID:S4Z8DuWBa
>>147
今はコロナのせいにすれば回避出来るいい時代
2022/01/30(日) 12:10:20.27ID:1UOTGgNFd
先日亀有歩いてたら駅前一等地にまだ廃屋あったぞ
あそこ数十年単位で廃屋なんだがいつまで残すつもりだよ
171名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:10:22.25ID:CW+tFuVi0
>>140
羽島の旧市街はね。
岐阜羽島の周辺はロードサイドの店が増えてこっちの方が人が多い気がする。
2022/01/30(日) 12:10:27.59ID:bm2bJQBh0
外人がいないのも重要だな
2022/01/30(日) 12:10:34.55ID:3Vr6rvPyM
うちんとこ250円だけど?
2022/01/30(日) 12:10:37.17ID:I2axqiuOa
無料じゃなくて、お金を払うの大事
2022/01/30(日) 12:10:37.29ID:P89ioj0O0
>>145
何なら持って行ける?(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:10:38.14ID:wU3K/5Hr0
自分は県2位〜5位レベルの歓楽街へのアクセスが最優先だわ
2022/01/30(日) 12:10:38.31ID:+BPW79h90
鳩山と言えばルーピー
2022/01/30(日) 12:10:38.34ID:lBR5Jmxg0
水曜モーニングショーのコメンテーターの若造か
2022/01/30(日) 12:10:39.47ID:5Ac3qv9K0
福くんこっちも出てるのかよ
2022/01/30(日) 12:10:40.08ID:deZhSdlQ0
大赤字じゃね
181名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:10:46.00ID:mAp8I+7q0
何で太蔵出てんの?
182名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:10:46.78ID:FfSNb3df0
まあ人が居なくなるにはそれ相応の理由があるんだよ そんなとこ移住する事自体有り得ない
183名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:10:47.02ID:rwk7Gf6k0
映画製作費と、
財産相続&保険金目当ての年増オンナのために
興味もない地方移住者の映像をツマンない顔で見る
たけしの老化具合ときたら、、、
2022/01/30(日) 12:10:48.43ID:SfQufrsF0
>>138
山を切り開いたところに家を建ててでも横浜市民になリたいのかねぇ
2022/01/30(日) 12:10:50.74ID:WQXvlUna0
おばさんお前どんだけ資産あるんだよ
2022/01/30(日) 12:10:50.98ID:6C4dbg040
このタクシーはありがたいわな。
老人になったらさっさと免許返納したいし。
187名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:10:51.70ID:vaZV5MXWa
タクシー業者殺す気か
2022/01/30(日) 12:10:54.54ID:8tItOjFv0
地域コミュニティが活性してる街はいいんだろうけど何かしらいちいち口出されそう
189名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:10:56.09ID:fn+W8t910
阿川マジで嫌い
2022/01/30(日) 12:11:00.92ID:S4Z8DuWBa
>>164
土地にしがみつかせて可能性奪いたくないね
2022/01/30(日) 12:11:02.94ID:ROvrjkYwM
福wwwwwwwwwwwwwww
2022/01/30(日) 12:11:03.17ID:I2axqiuOa
>>171
駅中に無いと不便なんだよ いろいろ
193名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:11:05.82ID:on7/645Kd
鳩山町は若者離れが深刻なんだけどね
2022/01/30(日) 12:11:12.09ID:tsDVMYnd0
福くん
よく喋るな
2022/01/30(日) 12:11:15.68ID:3Vr6rvPyM
幾らなんでも100円は安すぎ
196名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:11:23.23ID:9YFj7XX80
何でこいつ出てんの?テレ朝の人選どうなってんの
2022/01/30(日) 12:11:27.21ID:0orv97Km0
年寄は金持ってるじゃろが
2022/01/30(日) 12:11:39.02ID:RBBv595p0
単純に車走っていないからな。大きな主要な国道もないし、渋滞なんか起こりえる場所がない。
2022/01/30(日) 12:11:40.87ID:1UOTGgNFd
田舎の良いとこ探しすればそりゃ良いとこは多いさ
悪いとこも多いさ
2022/01/30(日) 12:11:42.65ID:aYpqJnSBa
面倒臭いという単語すらまともに言えないのか・・・
2022/01/30(日) 12:11:46.74ID:gnOKZ4aB0
自動運転が完成すれば車と整備だけでいい
たまに暴走して老人を数人ポイできる
2022/01/30(日) 12:11:47.93ID:SOuqid/q0
何で政治家側で語るんだ?一般人だろ
203名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:11:51.91ID:mAp8I+7q0
福「めんどくせー」
2022/01/30(日) 12:11:56.48ID:n9EUntTs0
めっちゃ早口で喋ってそうを体現するニセ福
2022/01/30(日) 12:11:57.51ID:OWx3UXks0
鳩山とか武蔵台とか、埼玉のこの手の団地は過疎高齢化で毎回名前が上がるね。
2022/01/30(日) 12:12:00.40ID:P89ioj0O0
噂になるのが嫌なのかしら?(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:12:01.63ID:3Vr6rvPyM
店が遠いのが一番のネック
2022/01/30(日) 12:12:03.24ID:SfQufrsF0
いやほんとにね、田舎の近隣の監視網ってやばいんよ
2022/01/30(日) 12:12:03.50ID:+BPW79h90
口の悪い方の福か
2022/01/30(日) 12:12:10.14ID:I2axqiuOa
本当のデメリットは、田舎の手伝いとか、集団作業とか、たしかに医療だろうな
2022/01/30(日) 12:12:16.92ID:1UOTGgNFd
田舎は体力ある若いうちならいいんだよなむしろ
2022/01/30(日) 12:12:17.64ID:bNEYmXfI0
NEWS23にも出る拙僧の無さw菊間もか
2022/01/30(日) 12:12:19.23ID:aRS704i/0
いやいや
214名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:12:20.64ID:CW+tFuVi0
めんどくさい老人が多い場所の賃貸物件は安い傾向。
いくら駅に近くでも。
215名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:12:20.69ID:fn+W8t910
>>205
東京のベッドタウンだからね
2022/01/30(日) 12:12:23.31ID:WQXvlUna0
高齢こそ都会に住む方が良いやろ
2022/01/30(日) 12:12:28.07ID:yXINm12m0
おっぱい
2022/01/30(日) 12:12:28.62ID:/7JcfeuQd
通報してるのに救急車来ない事有るか?
2022/01/30(日) 12:12:29.22ID:0orv97Km0
また高齢者目線ですかw
2022/01/30(日) 12:12:31.13ID:n3mN9PCLM
まあ、腐っても駅近ですよw
221名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:12:32.97ID:40Dvv4wap
子供の熱で救急車呼ぶアホ
2022/01/30(日) 12:12:33.70ID:WRGa3H010
人付き合いめんどくせー奴は田舎行くんじゃねえ
2022/01/30(日) 12:12:33.90ID:l9HMlpjT0
枝豆の嫁 参加できるようになったのか
2022/01/30(日) 12:12:35.09ID:6C4dbg040
>>182
ここで紹介するのはうまくいってるとこだけだよね。
それを真に受けて近場の同じようなとこ移住するとえらい目にあうと。
下調べは大事だね。
2022/01/30(日) 12:12:40.40ID:gnOKZ4aB0
江口ともみ若いと思ったけど薄毛やばいな
やっぱりそううまくはいかないか
2022/01/30(日) 12:12:42.51ID:hexnE7KU0
やさいw
2022/01/30(日) 12:12:45.93ID:SfQufrsF0
もらいっぱなしだと、またヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソされる
2022/01/30(日) 12:12:46.66ID:gZ+cGSJj0
ガンニバル読んだほうが良い
229名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:12:48.10ID:CW+tFuVi0
野菜なんかいらんわw
2022/01/30(日) 12:12:51.48ID:3Vr6rvPyM
福くん?と思ったら全然別人でわろた
231名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:13:03.97ID:AXyKkTq30
野菜なんていらん
2022/01/30(日) 12:13:04.67ID:deZhSdlQ0
川崎国
2022/01/30(日) 12:13:06.33ID:zDJ9E0X7M
福くんも凄いなモーニングショーから他の番組にも出始めた
2022/01/30(日) 12:13:07.69ID:NwY2lz7xd
医療は確かにある。千葉の印西辺りが人気あるのは医療だしな
235名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:13:08.89ID:NsNdXd6b0
そういった恩着せが嫌なんだよなぁ
236名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:13:09.51ID:fn+W8t910
阿川ってなんか昔より
出しゃばってくる感じになったよな
237名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:13:09.65ID:g/qrxXP10
23区と政令指定都市だと負けるから必ず東京対田舎の構図にする。
238名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:13:10.94ID:9YFj7XX80
>>183
本当に公開出来るのかな?
2022/01/30(日) 12:13:13.29ID:bNEYmXfI0
まず早口やめろ
2022/01/30(日) 12:13:16.08ID:fswCY6L20
教育インフラと医療インフラは
圧倒的に都市部が有利だからなあ
2022/01/30(日) 12:13:17.27ID:RBBv595p0
>>205
多摩ニュータウンでさえ高齢化って言っているからねぇ
東京のオフィスに1時間かけて通勤するってのがだんだんばかばかしくなってくるんだろ。
2022/01/30(日) 12:13:20.36ID:1UOTGgNFd
自然の残る半端な近郊都市が最強なんだよねバランス的に
2022/01/30(日) 12:13:21.30ID:3Vr6rvPyM
あらまた六本木?
2022/01/30(日) 12:13:21.54ID:l9HMlpjT0
川崎国なんか行きたくないw
2022/01/30(日) 12:13:22.97ID:aYpqJnSBa
まあそうだよな
転出する権利はあるんだから
2022/01/30(日) 12:13:24.35ID:JqQ9uHG10
ネット、通販、リモート医療
2022/01/30(日) 12:13:24.50ID:WQXvlUna0
もう今後の日本はクソ田舎の少ない人口のために
インフラ設備や行政サービスを平等になんてやってられん
2022/01/30(日) 12:13:27.27ID:LGK3ieEdM
このとっつぁん坊やペラペラよく喋るな
2022/01/30(日) 12:13:31.61ID:I2axqiuOa
>>208
うちの田舎だけど、ばーさんの葬式に行ったら町バスの家から行と帰りに爺さんが窓開けて見てたからな ただ窓を開けて
250名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:13:33.70ID:hzADnZ4na
口の汚さで底が見えんだよな
左翼って
251名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:13:34.38ID:AXyKkTq30
どうせお返ししないと変人扱いやろ
252名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:13:34.59ID:vaZV5MXWa
救急車はしょうがないだろ
ジジババになった時に住み続けるのは住み慣れた地で死にたいってのがほとんどだから
本当は年老いた人間こそ都会の方が安心で楽だろうに
253名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:13:47.99ID:JPBZW0t80
屋根がハゲ散らかしてる
254名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:13:48.61ID:CW+tFuVi0
もじゃハウス
2022/01/30(日) 12:13:49.56ID:n3mN9PCLM
>>218
有るよ、何処とは書き込まないけどねw
2022/01/30(日) 12:13:54.47ID:I2axqiuOa
おおおおお これは自然に帰りそうですね
2022/01/30(日) 12:13:58.62ID:1UOTGgNFd
川崎の空き家ってだけで朝鮮部落系のワケアリに見える
2022/01/30(日) 12:13:58.88ID:eq5lSksY0
なんじゃこりゃw
2022/01/30(日) 12:14:02.91ID:2ZcNCtUs0
つるは根から処理せんと
何度でも伸びてくるで(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:14:02.97ID:UvUa8pbaa
川崎国と言ったら不法占拠
261名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:14:08.93ID:VuHahto1a
バンクシー最低だな
2022/01/30(日) 12:14:12.47ID:ipSKJc5K0
これはすごい
2022/01/30(日) 12:14:14.05ID:Oujhb+6o0
いい趣き
2022/01/30(日) 12:14:14.82ID:160OQJ1ha
踏切が近いのか
2022/01/30(日) 12:14:15.25ID:epMCprQaK
>>171
ズレるけど岐阜駅面白いよな
駅からあんな近くに金津園あるし住民もTV局も総スルーだし
何があってもあの一角は映さないというw
2022/01/30(日) 12:14:26.68ID:gnOKZ4aB0
死体入ってそうだな
2022/01/30(日) 12:14:27.09ID:3Vr6rvPyM
前貼ったやつ

渋谷区の空き家問題の過去
ttp://imgur.com/j4gO1Mv.jpg
ttp://imgur.com/OUphXIY.jpg
2022/01/30(日) 12:14:28.24ID:bm2bJQBh0
遺体が
2022/01/30(日) 12:14:29.13ID:bNEYmXfI0
腐海にのまれとる
2022/01/30(日) 12:14:29.67ID:I2axqiuOa
こんなん、地方の商店街でよく見るわ 店だしてたのに放置ってなんだかなぁって思う
2022/01/30(日) 12:14:33.71ID:UvUa8pbaa
朝鮮川崎か!
2022/01/30(日) 12:14:34.60ID:z5GSsDE30
錦糸町の駅前の大通りにもこんなツタだらけの家があるぜ
そこは人が住んでるが気にならないのかなレベルでボロボロ
273名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:14:37.47ID:CW+tFuVi0
スズメバチが巣を作ったら最悪レベルの空き家
2022/01/30(日) 12:14:38.36ID:JqQ9uHG10
割れ窓理論と不法投棄の山か
2022/01/30(日) 12:14:41.70ID:AN9aTLEla
>>244
えー川崎て治安良くて交通の便良くて一番住みやすそうなイメーシしかないよ
276名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:14:45.76ID:5CX2AFqO0
>>247
そう言う田舎はどうにか出生率をあげないとな
2022/01/30(日) 12:15:00.44ID:3Vr6rvPyM
誰のだよ
2022/01/30(日) 12:15:01.24ID:JqQ9uHG10
ゴミ屋敷住人系
2022/01/30(日) 12:15:13.14ID:hexnE7KU0
愛人のやつかw
2022/01/30(日) 12:15:16.81ID:I2axqiuOa
こんなの燃やしたら?

って思うと本当にお約束のように最後に火事になるよ
2022/01/30(日) 12:15:24.88ID:Mz9WIfQc0
ジモティーで譲ればいいのに
2022/01/30(日) 12:15:36.87ID:3Vr6rvPyM
神奈川なら埼玉の方がマシ
生きにくい
283名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:15:40.07ID:CW+tFuVi0
DVDVHSコンビネーションデッキ
VHSからDVDに録画出来んかった。
2022/01/30(日) 12:15:47.93ID:wHZVMfpo0
こういうの衰退国ジャップランドの象徴よな
2022/01/30(日) 12:15:47.97ID:/7JcfeuQd
>>255
じゃあ無いって事だな
2022/01/30(日) 12:15:53.38ID:gnOKZ4aB0
神奈川発って書き方おかしいだろw
2022/01/30(日) 12:15:56.06ID:aRS704i/0
売ればすごい金になりそうなのに
2022/01/30(日) 12:16:00.62ID:WRGa3H010
ゴミ屋敷の主人はいないのか
2022/01/30(日) 12:16:08.19ID:I2axqiuOa
あ、 息子娘が一瞬里帰りして潰したパターンか
2022/01/30(日) 12:16:14.49ID:1UOTGgNFd
川崎民さあ………
2022/01/30(日) 12:16:22.90ID:bm2bJQBh0
>>286
恣意的だな
2022/01/30(日) 12:16:26.01ID:3Vr6rvPyM
悪魔のドジンかぁ
2022/01/30(日) 12:16:26.69ID:hexnE7KU0
押すな押すな
2022/01/30(日) 12:16:30.85ID:ZneIjMrLa
放火予告かな
2022/01/30(日) 12:16:31.55ID:epMCprQaK
行政無能すぎだろ
さすが神奈川県や
2022/01/30(日) 12:16:31.97ID:ipSKJc5K0
と言いつつ自分も捨ててたりして
2022/01/30(日) 12:16:32.26ID:8tItOjFv0
ねずみとか凄そう
298名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:16:33.21ID:40Dvv4wap
コレ言わされてるな
2022/01/30(日) 12:16:38.23ID:bNEYmXfI0
どんと祭しようぜ
2022/01/30(日) 12:16:38.37ID:1pFGgzsD0
誰かやれっ!とでも言っているようだな
2022/01/30(日) 12:16:43.84ID:I2axqiuOa
いや こんなん人里だし、カメラつけたらすぐわかるやん やる気のない住民大杉だろ
2022/01/30(日) 12:16:46.89ID:SfQufrsF0
割れ窓理論ってやつだな。治安悪そう。
2022/01/30(日) 12:16:49.41ID:NSmAEPGQ0
むしろ一度火事で全部燃え尽きてもらった方が良いだろう
2022/01/30(日) 12:16:49.84ID:z5GSsDE30
まぁ、何かの拍子で燃えるよね
2022/01/30(日) 12:16:50.54ID:UvUa8pbaa
劇団員だなこれは
2022/01/30(日) 12:16:52.00ID:MFoUlh22M
電線ヤバいだろ
2022/01/30(日) 12:16:53.65ID:/3Wwq9+z0
もやそーぜこういうの(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:16:55.77ID:WQXvlUna0
こんなの近所にあったら嫌だわ
てか絶対近所に住まんけど
2022/01/30(日) 12:16:56.03ID:HvKiXSBVM
>>282
海のない県なんかヤダ
夏暑いし冬寒い
2022/01/30(日) 12:17:02.52ID:3Vr6rvPyM
この変遷やるのすき
2022/01/30(日) 12:17:03.06ID:RBBv595p0
いっそうのこと一旦火事で燃えてしまった方がいいんじゃないかな
2022/01/30(日) 12:17:04.07ID:JqQ9uHG10
いつでもどこのスレにでも、ちよん住民が荒らしにくる
2022/01/30(日) 12:17:06.16ID:YMRIVRBC0
電線こわいねー
2022/01/30(日) 12:17:08.65ID:TD4Qvc/KK
テトリスみたいに消えればいいのにな
315名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:17:09.92ID:+IRbT5GJ0
悪いいのは近隣住民じゃん
2022/01/30(日) 12:17:18.36ID:I2axqiuOa
いやいや ろくに片付ける意思が無い所有者だろ って生きてる?!
2022/01/30(日) 12:17:21.55ID:hexnE7KU0
(||・ω・`) しかばねのようだ
318名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:17:35.46ID:XWpw/gel0
登記複雑でもめてるのかね
あとは病院か施設か
2022/01/30(日) 12:17:35.95ID:WRGa3H010
全部黒岩の怠慢だろ
2022/01/30(日) 12:17:36.25ID:U6G994Ec0
ビートたけしは東京育ちだけど
田舎で暮らしたいとか言う願望は無いのかな
足立区だから都会と言う感覚は無いのか
俺が住んでいるクソ田舎からしたら大都会だけど
2022/01/30(日) 12:17:40.76ID:3Vr6rvPyM
近隣の注視は?
322名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:17:44.04ID:VuHahto1a
酷えな閉店後に増えているし本人が持ち込んだゴミじゃないんじゃね?
周りに住んでいるのがクズだらけなんじゃ
323名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:17:47.28ID:UUGDkqH60
ここの住人のごみはもちろんだけど、都会のバカどもはこういうところにシメシメと言わんばかりに自分の家のごみを捨ててくんだろ?ろくな者がいない都会。
2022/01/30(日) 12:17:48.27ID:l9HMlpjT0
終わりかいw
2022/01/30(日) 12:17:48.85ID:z5GSsDE30
死んでんじゃねーの
2022/01/30(日) 12:17:51.88ID:1UOTGgNFd
日本語書けないんでしょ
2022/01/30(日) 12:18:04.39ID:SbEhlnr80
ゴミ屋敷だけ全焼すればさっぱりするのに
2022/01/30(日) 12:18:07.55ID:EcEn++1E0
>>282
浦和に住んでいたけれど、魚がまずかった。
さかな好きとしては、まだ横浜のほうがましだ。
2022/01/30(日) 12:18:08.23ID:SfQufrsF0
いかにもな場所ばっかり
2022/01/30(日) 12:18:12.25ID:1UOTGgNFd
クズゥ
2022/01/30(日) 12:18:15.57ID:bNEYmXfI0
こう言うのは噂の東京マガジン案件
2022/01/30(日) 12:18:16.56ID:hexnE7KU0
(||・ω・`) くずぅ?
2022/01/30(日) 12:18:17.47ID:fn6HC8Xc0
ボロボロで空き家かと思ったら住んでた
2022/01/30(日) 12:18:17.67ID:yXINm12m0
都会w
2022/01/30(日) 12:18:18.50ID:CNXPzv10r
足立区は都会のど真ん中じゃねえよ
2022/01/30(日) 12:18:20.04ID:I2axqiuOa
あ ポストが綺麗なら生きてるわ この所有者

てか本気なら行政執行ができるだろうから、この程度なんだろ
2022/01/30(日) 12:18:23.19ID:3Vr6rvPyM
六本木の続報はもうやらないのかな
2022/01/30(日) 12:18:27.17ID:LGK3ieEdM
登記がややこしくなってるんだろうなあ。民法改正せんと
339名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:18:29.93ID:XWpw/gel0
もうさ任意の登記制度見直さないと
340名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:18:30.89ID:fn+W8t910
>>318
大宮に面倒くさい土地があって
10人以上が相続人みたいになってて面倒らしい
テレビで特集やってた
2022/01/30(日) 12:18:30.89ID:Bf2+2SU40
以前世田谷でゴミ屋敷の取材があったすぐ後に取り壊しになって更地になったところがある
342名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:18:36.45ID:HzZVt4EW0
意味ない取材だった
2022/01/30(日) 12:18:38.26ID:yniOHTIY0
葛が生えてるとか空き家問題に合わせた芸名なんじゃねーの
344名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:18:40.40ID:NsNdXd6b0
ただでさえ少ない穀倉地帯を潰して作ったのにこれだからなぁ
2022/01/30(日) 12:18:42.38ID:I2axqiuOa
あー おっちゃんが死んだか入院して跡継ぎが居らんのだな
2022/01/30(日) 12:18:42.97ID:3JKCjCtp0
こういう土地を買い上げてきれいに整地して転売するようなビジネスは成り立たないのかな
2022/01/30(日) 12:18:46.34ID:WQXvlUna0
>>323
都会コンプレックスが酷いなw
348名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:19:01.61ID:XWpw/gel0
>>338
ホントそれ
明日は我が身
349名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:19:04.81ID:cxHAQWi5d
>>282
関東生活は大都会越谷から始まって中野区と世田谷そして大田区と住んだが神奈川県に住もうとは一度も思わんかったな
一時期大田区から浦安辺りに越すかなとは思ったけど
2022/01/30(日) 12:19:09.84ID:0orv97Km0
借地権は面倒だねぇ
351名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:19:11.05ID:mAp8I+7q0
旧法・現法借地権と再建築不可物件は緩和しないと厳しいわ
2022/01/30(日) 12:19:13.07ID:160OQJ1ha
うへえ
2022/01/30(日) 12:19:14.22ID:I2axqiuOa
上に登ったトタンってな
354名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:19:18.97ID:hB8akqIbM
空き家とは他人の家にゴミを捨てて行く。日本人も堕ちたものだ。
2022/01/30(日) 12:19:19.36ID:EcEn++1E0
壊すのに金がかかるから、地主にかえしたくても返せないんだな
356名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:19:19.44ID:FqBAMagJ0
足立区ならたけしの縄張りだろw
2022/01/30(日) 12:19:20.12ID:3Vr6rvPyM
こんなの埼玉ならフツーにいくらでもあるけどなんも問題ないよ
問題起こすヤツが悪いんだよ
2022/01/30(日) 12:19:30.73ID:SfQufrsF0
やーねー(´・ω・`)
359名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:19:31.05ID:IvEdesBr0
ゴミ屋敷は住人が痴呆症なんだから治療しない限り無理だろ(´・ω・`)
360名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:19:35.94ID:XWpw/gel0
>>346
登記が複雑だと進まないんだよね
361名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:19:37.04ID:23XHbUXx0
これ水ダウのボロ実家の人のじゃないの?
2022/01/30(日) 12:19:43.02ID:zDJ9E0X7M
>>346
都会なら成り立つ
2022/01/30(日) 12:19:43.48ID:anH+r3mWa
ち、ちんでる・・・
2022/01/30(日) 12:19:47.35ID:I2axqiuOa
>>351
というかウチも親父のを継いだんだけど家が四件あるとかアホみたいなことになってるからな・・・
365名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:19:51.57ID:ysgNiznz0
屋根の押さえじゃないだろ
2022/01/30(日) 12:19:52.72ID:6tu1Ivdc0
ピアス
2022/01/30(日) 12:19:53.30ID:1UOTGgNFd
やーねーってか
2022/01/30(日) 12:19:56.36ID:hexnE7KU0
(||・ω・`) ヤバイヨヤバイヨ
2022/01/30(日) 12:20:00.19ID:epMCprQaK
全盛期のジャッキーチェンが落ちそうな屋根
2022/01/30(日) 12:20:06.58ID:WRGa3H010
ピアス多いけど心に闇を抱えてるのかな
2022/01/30(日) 12:20:10.00ID:zDJ9E0X7M
フガフガ
372名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:20:14.63ID:IvEdesBr0
>>347
コンプレックスじゃなくて偏見な?(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:20:17.93ID:1UOTGgNFd
1000円くらいで売ってくれたら買うぞ
2022/01/30(日) 12:20:20.41ID:2tj55CVT0
誰か放火しちゃえよ
2022/01/30(日) 12:20:22.65ID:I2axqiuOa
>>360
登記をどうにか緩和しろって思うわ
2022/01/30(日) 12:20:26.42ID:bNEYmXfI0
赤黒い
377名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:20:29.64ID:XWpw/gel0
密接してるからなあ
378名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:20:29.94ID:mAp8I+7q0
>>364
相続拒否しなかったの?相続税で赤字だろ
2022/01/30(日) 12:20:30.66ID:Ob91SR300
怪しい毒リンゴとかもってそうなおばちゃん
2022/01/30(日) 12:20:36.24ID:SfQufrsF0
誰かが気づいて対応してくれるだろう、って思うだけで何もしないんだよな
381名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:20:36.70ID:QSQOWf88d
足立DQNかな今のは
2022/01/30(日) 12:20:37.80ID:NiSqjJOF0
空き家とかゴミ屋敷に全く興味ないんだが
テレビ好きだよね
2022/01/30(日) 12:20:39.49ID:fswCY6L20
>>323
都会の人間がわざわざ遠方にまで不法投棄に行くのかよ(苦笑)
都会はゴミの分別や回収には住人自体が厳しいからな
2022/01/30(日) 12:20:43.75ID:z5GSsDE30
足立じゃ日常茶飯事だからな
2022/01/30(日) 12:20:44.58ID:kqfXnd630
柴田理恵かと思った
2022/01/30(日) 12:20:45.83ID:DzLXt3LF0
裏でどこかの業者に依頼して勝手に壊しちゃえばいいのに
誰も文句言わんだろ
2022/01/30(日) 12:20:45.85ID:hexnE7KU0
(||・ω・`) はぁー
2022/01/30(日) 12:20:46.04ID:I2axqiuOa
>>374
だからホントに火事になるんだよ 空き家って
389名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:20:51.19ID:CW+tFuVi0
奇抜な色遣いの隣の住民
2022/01/30(日) 12:21:00.18ID:EcEn++1E0
>>360
川崎の駅の裏とか・・殺人まで起して、
やっと登記を全部整理してきれいにしたら
白骨死体がでてきたり、ね。
2022/01/30(日) 12:21:07.35ID:JqQ9uHG10
田舎の限界集落
一軒どころかまとめて廃村
2022/01/30(日) 12:21:10.75ID:eV0fFTUf0
https://a.kota2.net/2201301220496868.jpg
393名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:21:12.99ID:XWpw/gel0
>>375
その会議で何十年もかかりそうな日本
2022/01/30(日) 12:21:15.23ID:3Vr6rvPyM
近隣、有名な廃墟がわんさか有ったがもうなくなってきた
2022/01/30(日) 12:21:22.51ID:hexnE7KU0
勝手に取り外しちゃえよ
396名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:21:24.43ID:mAp8I+7q0
>>388
解体すんのも金かかるからね
2022/01/30(日) 12:21:26.11ID:gnOKZ4aB0
畳w
398名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:21:27.96ID:CW+tFuVi0
畳の末路
399名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:21:27.97ID:LGlj/wOZ0
空が見えるとかロマンティック
2022/01/30(日) 12:21:30.03ID:I2axqiuOa
>>378
知ってるか? 相続放棄しても空き家を片付けろって行政は言うことができるんだぞ それは別のことなの
2022/01/30(日) 12:21:34.68ID:SfQufrsF0
親方! 空から床板が
2022/01/30(日) 12:21:35.42ID:5WWSayvr0
年寄りはおっさんなのかおばはんなのか?
わからなくなるな! これこそLGBTだな (´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:21:39.38ID:n3mN9PCLM
戸守り貼れよ
2022/01/30(日) 12:21:43.62ID:P89ioj0O0
木達って(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:21:47.63ID:yniOHTIY0
畳も化学繊維の糸とか使わなけりゃ土に還るんだけどなぁ
2022/01/30(日) 12:21:48.03ID:8tItOjFv0
重量鉄骨の建築物は解体費用が木造の倍近く掛かるらしいね
2022/01/30(日) 12:22:02.66ID:EcEn++1E0
>>375
そうすると遺産めぐって居座りとか
地主が眼をはなしたときに勝手に家をたてる三国人とか
無法地帯になっちゃう
2022/01/30(日) 12:22:04.60ID:bNEYmXfI0
自然に帰ろうとしている
409名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:22:06.10ID:mAp8I+7q0
>>400
マジかー頑張れ
410名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:22:08.97ID:CW+tFuVi0
俺の胸に落ちてくる〜♪
411名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:22:12.97ID:nEloNI0q0
これぞ期限付きで重罰でもしないと解決せんよな 最終的には土地を取り上げるとかしないと
2022/01/30(日) 12:22:13.72ID:SOuqid/q0
中がゴミってわけじないんだな
2022/01/30(日) 12:22:18.49ID:sBk+JEJy0
マスク付けないとカビ胞子やアスベストガッツリ吸うやつだ
2022/01/30(日) 12:22:20.74ID:I2axqiuOa
>>393
うちの仕事も会議もそんな感じ
1年かかってやっと基礎に着手になったので俺はもう異動願いだした
2022/01/30(日) 12:22:24.25ID:gnOKZ4aB0
いっそなんかの菌撒いて腐敗進めて土に還すとか
416名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:22:27.86ID:OJjzKo8w0
ここまで腐るかラザニア
2022/01/30(日) 12:22:28.94ID:YMRIVRBC0
こわいっ
2022/01/30(日) 12:22:31.88ID:yniOHTIY0
これはビフォーアフターするしかない
2022/01/30(日) 12:22:34.53ID:JqQ9uHG10
ポツンと一軒家で商売するのがテロ朝
2022/01/30(日) 12:22:39.82ID:3Vr6rvPyM
昔は田無にもたくさんあったよ
2022/01/30(日) 12:22:51.23ID:yniOHTIY0
>>415
シロアリ最強
2022/01/30(日) 12:22:52.01ID:MJ/6FRs70
何十年放置してるんだよ
2022/01/30(日) 12:22:55.85ID:z5GSsDE30
外見だけちゃんとしてる様に見える物件か
424名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:23:00.56ID:XWpw/gel0
>>378
相続放棄しても土地家屋の管理責任は残るんだよね。意外と知られてないけど
2022/01/30(日) 12:23:01.29ID:SfQufrsF0
OH。。。
2022/01/30(日) 12:23:14.64ID:I2axqiuOa
>>407
どうせバカは中国人にバンバン売るし、うちも家を腐らすニートが居座ってるんでそうかわらんw
2022/01/30(日) 12:23:15.75ID:S4Z8DuWBa
>>414
異動も1年待たされる
2022/01/30(日) 12:23:23.50ID:epMCprQaK
なぜ、ってw
だから法整備も含めて行政が無能なんだろ
2022/01/30(日) 12:23:32.57ID:3Vr6rvPyM
めんどくせえな
2022/01/30(日) 12:23:51.44ID:SfQufrsF0
げんべえ?
2022/01/30(日) 12:24:01.12ID:Bf2+2SU40
足立区でボロ家を相続しても入り組んだところだったりして、建て直せなかったりするからな
2022/01/30(日) 12:24:02.88ID:1UOTGgNFd
こういうのは強制措置できるようにしていいだろ
2022/01/30(日) 12:24:03.60ID:/3Wwq9+z0
わーめんどくせー制度
434名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:24:08.72ID:CW+tFuVi0
宇田川源衛
名前が凄い
2022/01/30(日) 12:24:08.73ID:I2axqiuOa
>>409
弁護士に相談したらさらににっちもさっちもいかないことが判ったわ
単なる相続放棄で終わりましょうって、あれアディーレの還付金並みにそう簡単じゃねーから
2022/01/30(日) 12:24:13.53ID:eua4LuqE0
人気取り出来ない法律は全く弄ろうとしないな
2022/01/30(日) 12:24:17.25ID:yniOHTIY0
ウチの町もボロ屋放置して逃げた奴多くて地主が今になって
困ってるわざまぁみろ
438名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:24:18.37ID:mAp8I+7q0
こんなのどうしようもないじゃん
2022/01/30(日) 12:24:19.01ID:z5GSsDE30
こういうシステムだから土地持ちは食いっぱぐれが無いんだよね
2022/01/30(日) 12:24:19.25ID:DzLXt3LF0
ヤクザはこういうの何とかすりゃいいのに
winwinだろ
2022/01/30(日) 12:24:19.51ID:hexnE7KU0
(||・ω・`) またこの流れか
2022/01/30(日) 12:24:19.38ID:fswCY6L20
>>320
たけしに限らず
都市部で生まれ育った人々の中で
田舎住まいに興味があるのは少数派では?
443名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:24:20.80ID:XWpw/gel0
こんなこと日本各地で増えるだろう。
制度を根本から見直さないと
2022/01/30(日) 12:24:23.14ID:mW9pHb12d
さらっとぬるぽ逃げしてみる
2022/01/30(日) 12:24:28.10ID:MJ/6FRs70
法律変えろよ
446名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:24:29.74ID:kY83k2120
よくある話
2022/01/30(日) 12:24:31.30ID:nUnTVsfG0
ひでぇ
2022/01/30(日) 12:24:33.44ID:I2axqiuOa
ええええええええ

だったら俺も借地契約するわ!w
449名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:24:34.79ID:JPBZW0t80
契約終了なのに解除されないって
2022/01/30(日) 12:24:38.97ID:zDJ9E0X7M
借地人が死んだ時に借地権を買い取れば良かったのに
2022/01/30(日) 12:24:44.09ID:3Vr6rvPyM
なんてことだ!払わなきゃオン出されるだろ
2022/01/30(日) 12:24:45.49ID:0orv97Km0
おかしいよなぁ
2022/01/30(日) 12:24:45.92ID:WRGa3H010
うたさんそれで自分に責任ないからヘラヘラしてんのか
454名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:24:47.32ID:cxHAQWi5d
20人の相続権なんて酷いな
2022/01/30(日) 12:24:49.79ID:I2axqiuOa
>>427
そ、そんなはずはない!(涙
456名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:24:51.72ID:nEloNI0q0
な もう法整備しかないのよ
2022/01/30(日) 12:24:57.10ID:8tItOjFv0
駐車場に放置された車に手が出せないのと同じ構図か
458名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:24:58.28ID:IvEdesBr0
地代払ってないとか最悪じゃん(´・ω・`)
459名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:25:03.95ID:am+Bi+KK0
地代も払われずw
2022/01/30(日) 12:25:07.32ID:1UOTGgNFd
地代払わないとかもう詐欺罪でいいだろ
461名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:25:08.24ID:cxHAQWi5d
だわな
2022/01/30(日) 12:25:08.83ID:fvmpZiLZ0
もう解決じゃん
2022/01/30(日) 12:25:11.72ID:I2axqiuOa
おお頑張った あとひとりか!
2022/01/30(日) 12:25:13.45ID:sBk+JEJy0
原状復帰で取り壊すことは出来ないのか?
2022/01/30(日) 12:25:14.59ID:EcEn++1E0
>>449
借地権は最強の権利だから建物あ残っているかぎり
解除はできないんだよ
2022/01/30(日) 12:25:15.28ID:SfQufrsF0
押し付けられたのか
2022/01/30(日) 12:25:15.43ID:H10HKZSxM
カメラ目線wそうとうこの地主にクレームきてそうだな
2022/01/30(日) 12:25:16.23ID:2tj55CVT0
複数人で1つを相続するって意味分からんな
469名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:25:30.83ID:VsN/tkyu0
20人は大変だな
何でそうなった
2022/01/30(日) 12:25:45.49ID:gnOKZ4aB0
地主さんカワイソス
471名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:25:46.06ID:qHot7U6DM
時間はかかったけど、無事解決
472名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:26:01.50ID:/DYu9asN0
地代は?
473名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:26:01.64ID:CW+tFuVi0
取り壊す金が無かったら腎臓売って金を用意しろ!
2022/01/30(日) 12:26:02.57ID:aYpqJnSBa
長期放置空き家に関する特例法を国が新設するしかないな
475名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:26:05.18ID:mAp8I+7q0
そりゃ固定資産税も地代も払ってないなら知らないよな
2022/01/30(日) 12:26:06.84ID:STZMu9280
解決してんのになんで取り壊してないの?
2022/01/30(日) 12:26:08.84ID:5rckBt9n0
辿り着いて良かったな
2022/01/30(日) 12:26:09.25ID:yp5yK3jn0
無駄な時間とかねかかって最悪だな
479名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:26:10.55ID:fn+W8t910
>>320
結局東京で仕事あると田舎はダメなんじゃない?
所さんの家も行けなるなるしなwww
2022/01/30(日) 12:26:12.15ID:nUnTVsfG0
かなわんな
今まで払われてないうえに解体まで自腹か
2022/01/30(日) 12:26:12.57ID:z5GSsDE30
どうせ土地持ってる事すら知らない連中なんだから勝手にぶっ壊せば良いんだよ
文句言ってくるのは筋違い
2022/01/30(日) 12:26:16.33ID:E+P31yX90
土地売れないのか
2022/01/30(日) 12:26:18.06ID:yniOHTIY0
地上げ屋に依頼すればダンプが突っ込んでくれるんじゃないの?
2022/01/30(日) 12:26:25.54ID:hexnE7KU0
ずっと同じこといってるけど法律はそのままなのか
2022/01/30(日) 12:26:27.03ID:I2axqiuOa
うちも先々代から名義を変えていないものが幾つかあってもう掘れば掘るほど変なもの出てくるからな・・・
これマジで80年放置の場合は相続放棄か、国が撤収か、変えなきゃだめだよ
2022/01/30(日) 12:26:27.05ID:WWgouO2D0
いい人すぎる
逆に今までの地代払えって裁判起こしてもいいくらいなのに
2022/01/30(日) 12:26:28.30ID:bI1grpRv0
なに国会議員はサボっているんだよ
2022/01/30(日) 12:26:28.63ID:gZ+cGSJj0
シャクチーパット
2022/01/30(日) 12:26:30.02ID:EcEn++1E0
>>469
子供が3人いると、その子が死んでいると孫まで
代襲相続になるし、再婚して半分血あつながっているとか
あるともうカオス
2022/01/30(日) 12:26:31.29ID:1YtUdLpp0
地代を払ってないボロ屋を倉庫と言い張って
無断で壊された!って大騒ぎしてたネットサイトがあったなぁ…
2022/01/30(日) 12:26:32.29ID:FbEv62mq0
地代は支払われないは、解体費用は出さなきゃいけないわ
地主大損じゃないか
2022/01/30(日) 12:26:37.08ID:mW9pHb12d
このアパートなら解体費用いくらかな?
更地まで300万くらいか
2022/01/30(日) 12:26:39.96ID:qHot7U6DM
アスベストが無さそうなので、まだマシだわな
2022/01/30(日) 12:26:43.50ID:1UOTGgNFd
実態調査してから権利失効でいいだろ
2022/01/30(日) 12:26:44.76ID:3Vr6rvPyM
下丸子の空きアパート放火事件
496名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:26:47.76ID:XSfG/U/w0
臭突のあるアパートって今無いね
2022/01/30(日) 12:26:54.49ID:iknpf3rL0
まだ東京近郊なら土地に価値があるから地主がなんとかしようとするけど
地方だと土地にもう価値が無くなってるからみんな放置するな
周りが困るだけ
2022/01/30(日) 12:26:59.23ID:Y9cGQcUq0
>>454
全相続者から承諾を得なければいけないけど子孫が全国に散ってて割に合わないから諦めろと弁護士から言われたりとかね
499名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:26:59.82ID:BsYJRUZo0
宇多川さん可哀想
500名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:27:00.34ID:mAp8I+7q0
>>465
固定資産税も払わないでリフォーム繰り返せばいいのか
2022/01/30(日) 12:27:02.21ID:7aY2g49n0
100万単位で滞納いるけど回収難しくてな
2022/01/30(日) 12:27:02.71ID:d4LLrRTa0
地主が払うって偉いな
ナニ金だったら行政代執行で相続者の財産を差し押さえて解体費毟り取ってるぞ
2022/01/30(日) 12:27:06.49ID:S4Z8DuWBa
>>490
GIGAZINEか
504名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:27:07.69ID:XWpw/gel0
>>484
日本は変えることが苦手だから
2022/01/30(日) 12:27:07.79ID:I2axqiuOa
>>486
そうするとハンコおさなくなるし


って大正かよぉおおおおお
2022/01/30(日) 12:27:10.40ID:4y16PuDba
フガフガフガフガ
2022/01/30(日) 12:27:16.89ID:qHot7U6DM
当時の法律なんだからどうしようもない
508名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:27:22.95ID:qsEyfgzua
太蔵、すっかりご意見番の座を射止めたな
2022/01/30(日) 12:27:24.07ID:3Vr6rvPyM
>>496
田舎だからまだあるよ
510名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:27:25.74ID:cxHAQWi5d
解体代を出しても土地を返してくれたら先を考えると儲かるのか
2022/01/30(日) 12:27:28.75ID:eIfzgSRA0
地主は資産家で立場も強いんだから改正の必要は無い。
512名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:27:36.92ID:08Cj4kMi0
国会は立法の場
こういうのを解決するためにどう法律を変えるかを
話し合うのが国会議員の仕事
モリカケサクラとかマジ立憲いらん
2022/01/30(日) 12:27:38.64ID:yEmwLIEI0
空き家、河川敷ゴルフ、禁止区域での釣りってしょっちゅうやってるな
2022/01/30(日) 12:27:41.25ID:bI1grpRv0
溜まった地代を請求できないのか
515名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:27:41.59ID:CW+tFuVi0
大正10年って鬼滅の時代かよ
2022/01/30(日) 12:27:42.95ID:5rckBt9n0
ある程度の年数を住んでない家は危険を理由に土地所有者や自治がどうにかできる法律にしないとな
2022/01/30(日) 12:27:45.76ID:I2axqiuOa
>>497
神奈川で放置なんだから、うちが解決できないのなんか当たり前ですわ
518名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:27:47.99ID:VsN/tkyu0
更地になるより家が建ってた方が固定資産税安いからな
法律がおかしい
2022/01/30(日) 12:27:51.07ID:EcEn++1E0
>>495
そうそう、土地の価値が高いと
ゼネコンやら不動産屋が反社つかって火をつけてくれたりする
2022/01/30(日) 12:27:55.61ID:l6F80uu50
「しゃくちしゃっかほう」な
2022/01/30(日) 12:27:57.04ID:3Vr6rvPyM
たいしょー制約
522名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:27:58.65ID:kY83k2120
不遡及は常識
2022/01/30(日) 12:28:00.86ID:gXoxqmVQ0
>>481
法律上言わないといけないしタダでもらえるなら何でも欲しいってやつは割といるからな
2022/01/30(日) 12:28:01.01ID:gZ+cGSJj0
大江戸温泉とかは新法の適用か?
2022/01/30(日) 12:28:01.20ID:o+wfaPFEa
分譲マンションでも借地あるからな
2022/01/30(日) 12:28:04.01ID:I2axqiuOa
いやいやいや おいだせよ 困ってるのは、現役だろ!
2022/01/30(日) 12:28:05.51ID:yniOHTIY0
>>493
古い建材には入ってるの多いんじゃね
2022/01/30(日) 12:28:06.01ID:gnOKZ4aB0
>>486
痛いけど土地に3000万の価値があるってわかってるし

何の価値もない田舎だときついね
2022/01/30(日) 12:28:12.22ID:SfQufrsF0
>>491
ほっとくと無価値の土地に税金を払い続けて、それはそれで大損

むやみに土地なんか貸すもんじゃないな
2022/01/30(日) 12:28:13.71ID:2ZcNCtUs0
いや、更地にしたら売れるじゃん(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:28:14.57ID:epMCprQaK
借家も賃貸アパートも色々めんどくせえなぁ
2022/01/30(日) 12:28:15.08ID:CHg/S+vK0
これ常識だろ
533名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:28:21.31ID:08Cj4kMi0
>>511
ドアホ
地主の
力ないだろ
2022/01/30(日) 12:28:25.00ID:AN9aTLEla
>>497
税金払ってない癖に東京の千代田区の真ん中に広大な敷地に住んてるあの土地は本当に無駄
2022/01/30(日) 12:28:28.78ID:aYpqJnSBa
アフラックですら新しい契約に変更してくれというCM流してるのに
2022/01/30(日) 12:28:29.22ID:S4Z8DuWBa
法律の問題を芸能人が話してもな
2022/01/30(日) 12:28:31.92ID:fn6HC8Xc0
バブル時に造られたテーマパークがいまだ解体されず放置されてるな
2022/01/30(日) 12:28:31.92ID:KYr+ecl80
知らない人が喋るな
2022/01/30(日) 12:28:34.88ID:3Vr6rvPyM
不動産屋噛ましてないからかな
2022/01/30(日) 12:28:35.44ID:Mz9WIfQc0
北斗晶いらんな
541名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:28:36.90ID:VsN/tkyu0
>>489
そっか
それはカオスだ
地主さん可哀想
542名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:28:38.92ID:12W8p27g0
家にも来たな
相続で本人の子どもたちが放棄したから
こっちにきたよ
もちろん放棄したけど金かかって散々だったよ
突然知らないとこでくるからね
543名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:28:39.81ID:cezb7y6v0
北斗晶が素手で取り壊せばいいんじゃない?
2022/01/30(日) 12:28:44.04ID:n2N+9bwY0
立退料みたいなもんか
545名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:28:45.96ID:a3ku4yxt0
ど素人がわかったような理想論を語るな
2022/01/30(日) 12:28:53.61ID:I2axqiuOa
というか

正直弁護士を儲けさせてるだけやん!
2022/01/30(日) 12:28:58.61ID:eZDb4PHd0
不法投棄と同じだろ
2022/01/30(日) 12:28:58.82ID:EcEn++1E0
川崎の海のほうなんてあんな都会なのに
権利ぐちゃぐちゃで、どうにもならんもんな。
2022/01/30(日) 12:28:58.95ID:8tItOjFv0
まずは借地代の延滞金請求されるわな
地主が解体費用出すなんてレアケース
2022/01/30(日) 12:29:02.10ID:SOuqid/q0
地主は更地にして売ったり貸した方が金になるからね
2022/01/30(日) 12:29:05.64ID:zDJ9E0X7M
都会なら壊す金を負担しても儲かるから地主はかわいそうじゃねーよ
552名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:29:09.85ID:JddclP1p0
タイゾーはアホやな
2022/01/30(日) 12:29:17.81ID:3Eo+GarGa
江口さん 夫がコロナ感染して 先週ローカル番組にリモート出演してたよ
554名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:29:17.88ID:cxHAQWi5d
>>498
相続する為に無駄に金が掛かるからって事か
2022/01/30(日) 12:29:25.38ID:z5GSsDE30
>>524

元々年数が決められた契約だった筈
556名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:29:32.78ID:mAp8I+7q0
>>549
じゃあ建物壊させない!
557名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:29:36.26ID:qsEyfgzua
>>512
現国会議事堂を週刊誌評論場にして新たに立法決める場所を作った方がいいだろう
2022/01/30(日) 12:29:37.65ID:l6F80uu50
まあふつう足立区なんてしらんわな
2022/01/30(日) 12:29:39.31ID:VWVRszbs0
タイゾーみたいなバカはテレビに出すなよ
2022/01/30(日) 12:29:41.42ID:I2axqiuOa
いやいや遠縁じゃないケースも多いじゃん!
2022/01/30(日) 12:29:42.44ID:5WWSayvr0
人に物を貸すってやっちゃダメなんだよな!!
ワイの近所にも勝手に賃貸物件で法人登記しちゃうクソがいるし
法律って悪いやつに得するんだよな
2022/01/30(日) 12:29:42.91ID:3Vr6rvPyM
そんなやつがなんで地主に
563名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:29:43.11ID:YCRRj1qb0
じゃあ貸さなきゃいいじゃん
2022/01/30(日) 12:29:49.77ID:5rckBt9n0
貸した土地でもその上に資産があったらそれを自由にできないって話だからな
2022/01/30(日) 12:29:54.99ID:YMRIVRBC0
大変だなー
2022/01/30(日) 12:30:02.00ID:ipSKJc5K0
あーめんどくさ
2022/01/30(日) 12:30:02.60ID:gXoxqmVQ0
>>497
山なんか要らなくても強引に相続させられるからな。国が意地でも税金取るためらしいな
2022/01/30(日) 12:30:03.45ID:160OQJ1ha
来孫って
2022/01/30(日) 12:30:04.82ID:qHot7U6DM
当時の法律なんだから、どうしようもない
570名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:09.92ID:08Cj4kMi0
借家貸してるけど
俺のところは良い人に貸してるから
ラッキーだ
2022/01/30(日) 12:30:11.52ID:2ZcNCtUs0
つか法的に勝手に相続人になってただけじゃね?(´・ω・`)
572名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:12.03ID:CW+tFuVi0
ライソン
吸引力の落ちない掃除機か
2022/01/30(日) 12:30:16.83ID:I2axqiuOa
いやもう親ならいいの、その前から弄ってないから困るの!
574名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:18.78ID:YCRRj1qb0
寒くないのかよこいつ
2022/01/30(日) 12:30:19.33ID:Bf2+2SU40
相続はどこまでが関係するんだろうか?
2022/01/30(日) 12:30:20.55ID:MJ/6FRs70
福さん
577名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:27.65ID:5CX2AFqO0
バカなルールだな、大蔵が正しいわ
2022/01/30(日) 12:30:29.03ID:gZ+cGSJj0
なんやこのTシャツ鈴木福は
2022/01/30(日) 12:30:29.28ID:3Vr6rvPyM
うん、ウチの兄弟も大変だったけどなんとかしたぞ
580名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:29.97ID:qsEyfgzua
福さんっていつもTシャツだよな
581名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:35.25ID:XSfG/U/w0
資産家がタヒぬとどこの誰か知らん親戚が弔問に来る
2022/01/30(日) 12:30:37.52ID:6tu1Ivdc0
親が死んだら資産が無ければ相続放棄した方がいい
2022/01/30(日) 12:30:41.55ID:23jeahb90
早口の福くん
2022/01/30(日) 12:30:43.42ID:TRRF+18F0
地代払わないなら地主が訴えて破産させればよくね
2022/01/30(日) 12:30:45.20ID:CHg/S+vK0
福くん怒られるからジャケット羽織っときなさいよ(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:30:47.22ID:I2axqiuOa
もうやめようぜ、土地相続ネズミ講!!
587名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:48.58ID:XWpw/gel0
それまとめないと面倒だぞ
588名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:49.24ID:FkV/9Owm0
地主が最初にそういう売り方をしなきゃよかっただけ
2022/01/30(日) 12:30:50.96ID:d4LLrRTa0
>>580
さすが東大生だな
590名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:55.39ID:VsN/tkyu0
うわあ
面倒臭いな
591名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:58.29ID:JPBZW0t80
中国かよ
2022/01/30(日) 12:30:58.57ID:3Vr6rvPyM
どこの国だよ!
2022/01/30(日) 12:31:00.95ID:qHot7U6DM
それ、中華人民共和国
2022/01/30(日) 12:31:02.84ID:zDJ9E0X7M
中国じゃん
2022/01/30(日) 12:31:04.62ID:yniOHTIY0
そんなもんどんどん下に行く前にケリつけろよ
2022/01/30(日) 12:31:05.43ID:K5VA/iGt0
中国w
597名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:31:07.24ID:CW+tFuVi0
中共かよ
2022/01/30(日) 12:31:08.01ID:eZDb4PHd0
北斗が出てる意味ないわ
何で呼んだんだよw
2022/01/30(日) 12:31:09.57ID:7XhaQxRL0
うちの実家も廃墟だわ
土地は1000万でも
取り壊しするのにいくらかかるのかわからん
2022/01/30(日) 12:31:13.81ID:epMCprQaK
出たよタイゾー論w
2022/01/30(日) 12:31:14.82ID:DG0S8YYF0
元非共産系政治家が民間人に共産主義って突っ込まれる件
2022/01/30(日) 12:31:15.10ID:d4LLrRTa0
中国の都市部の家賃
アホみたいに高いんですけど
603名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:31:16.00ID:mAp8I+7q0
ネトウヨの福さんとアカ太蔵
2022/01/30(日) 12:31:18.63ID:l6F80uu50
イギリスの土地はぜんぶ女王のものだよね
2022/01/30(日) 12:31:19.48ID:CHg/S+vK0
氏ね
2022/01/30(日) 12:31:21.56ID:q6l4NJE/a
結局な〜んも解決しね〜のかよ!( ̄0 ̄;
607名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:31:22.18ID:EwGHJgTE0
大正時代に金持ってる地主の一族に同情なんぞない!

みたいな法律ね
2022/01/30(日) 12:31:23.64ID:z5GSsDE30
あれモーニングショーのレギュラーになってる福君?
この人常時ニヤニヤしてて報ステのクラスター冨川と同じ匂いを感じるんだよね
2022/01/30(日) 12:31:24.81ID:Bf2+2SU40
だからたいぞうはバカだって言われるんだよ
2022/01/30(日) 12:31:25.09ID:DbDvbQRz0
何も考えず発言してるだろこいつ
2022/01/30(日) 12:31:25.47ID:7aY2g49n0
結婚してない人の相続兄弟4,5人
兄弟も死んでるから子ども孫たちに代襲で相続20人ぐらいの時面倒だったなぁ
2022/01/30(日) 12:31:25.49ID:oT65cW6+0
固定資産税どうしてんの?
2022/01/30(日) 12:31:25.95ID:n3F703Wm0
ハゲてないトレンディエンジェルの斉藤さん
2022/01/30(日) 12:31:28.15ID:n3mN9PCLM
相続放棄出来ないのか?
2022/01/30(日) 12:31:29.37ID:5rckBt9n0
不動産なんかは貸す相手がほんとうに大事だからな
2022/01/30(日) 12:31:31.09ID:SfQufrsF0
でもそうすれば外人に水源を確保されることもないんだよな
617名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:31:33.60ID:cJ+2dDcw0
タイゾー共産主義者宣言
2022/01/30(日) 12:31:35.02ID:WWgouO2D0
共産党って家も土地も提供されるとこあるの?
2022/01/30(日) 12:31:35.18ID:ms+FrOhY0
ボロボロで人なんか住めやしないんだから壊しちまえばいいんだよ
自民党が悪いな
借家借地法なんていうのも日本の足枷として
戦後にGHQが作ったんじゃないのか?
2022/01/30(日) 12:31:36.53ID:5WWSayvr0
要は国会議員が立法権あるのになーんもやらないから
いつまでも法改正出来ねえんだよ
621名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:31:37.20ID:5CX2AFqO0
中国だったら成田の土地問題は解決するのに
2022/01/30(日) 12:31:39.38ID:TRRF+18F0
>>607
農地解放のノリなんだろうね
623名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:31:42.04ID:FqBAMagJ0
共産主義者だったのかタイゾーw アカと呼ぼうw
2022/01/30(日) 12:31:43.56ID:WrDghX7y0
転身!ポリマァァーーーヽ(`Д´)ノグランパス!
2022/01/30(日) 12:31:44.17ID:WRGa3H010
福くんの生意気な口をキスで塞いでやりたい
626名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:31:44.93ID:IvEdesBr0
太蔵は元々バカだけど偶に更にバカになるよね(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:31:47.63ID:qHot7U6DM
聞いたことも無い
2022/01/30(日) 12:31:53.50ID:I2axqiuOa
>>599
土地一千万は安いんじゃね
問題はうわものだな・・・ 古くなればなるほど厄介
2022/01/30(日) 12:31:55.42ID:zDJ9E0X7M
>>599
木造なら200万から300万
630名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:32:03.69ID:LGlj/wOZ0
嫁が日テレの笹崎に似てたな
2022/01/30(日) 12:32:06.46ID:yniOHTIY0
豆腐?
2022/01/30(日) 12:32:09.35ID:fqoWEedva
L5発症しそう
2022/01/30(日) 12:32:09.70ID:qHot7U6DM
酒蔵?
634名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:32:12.15ID:LQI+qKsB0
俺も叔父が亡くなって両親既に死んでるから金入ってくる
2022/01/30(日) 12:32:13.17ID:KYr+ecl80
>>599
更地にすると税金高くなるしな
2022/01/30(日) 12:32:14.36ID:1UOTGgNFd
ここは岐阜県の金津園です!ここに僕の職場があります!
2022/01/30(日) 12:32:15.16ID:S4Z8DuWBa
>>619
大正だ
2022/01/30(日) 12:32:15.68ID:eua4LuqE0
豆腐?
639名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:32:17.02ID:CW+tFuVi0
豆腐屋か
2022/01/30(日) 12:32:17.73ID:5WWSayvr0
どう考えても酒蔵だろ?
2022/01/30(日) 12:32:18.08ID:esr7vH9SM
嫁はそれで良いのか?
642名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:32:18.87ID:XWpw/gel0
酒?
643名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:32:22.64ID:a3ku4yxt0
>>561
そこらのチェーン店がみんな貸店舗経営って知らんのか?
みんな買い取ってやっていると思っている?
2022/01/30(日) 12:32:25.61ID:oT65cW6+0
藤原とうふ店
2022/01/30(日) 12:32:26.04ID:aYpqJnSBa
長年の放置と市民達の同意ほか条件付きでそれ守られなかったら強制収公できるよう改正するしかないな
2022/01/30(日) 12:32:26.77ID:3kn9i4KRd
>>612
誰か一人が払ってる

>>614
できるけど管理義務は残る
2022/01/30(日) 12:32:28.95ID:yp5yK3jn0
嫁の自分好き感がすごい
2022/01/30(日) 12:32:29.86ID:TRRF+18F0
>>614
できるよ
今のやつはこの借地の存在を 知らなかった 善意の何ちゃらなんじゃね
2022/01/30(日) 12:32:30.57ID:WWgouO2D0
おまえらは実家どうするの?
2022/01/30(日) 12:32:30.67ID:I2axqiuOa
>>620
「ガソリンはとりあえず業者にまけるようにお金渡しました」
2022/01/30(日) 12:32:31.33ID:VWVRszbs0
この番組ももうおしまいっぽいな
なんか世間とズレすぎ
2022/01/30(日) 12:32:32.18ID:7Wi+j5gF0
>>598
何も知らない視聴者代表の役回り
2022/01/30(日) 12:32:35.63ID:3Vr6rvPyM
おれの上部は惨憺たる結果となっち
2022/01/30(日) 12:32:37.59ID:VNDzdrCba
北条家やん!
2022/01/30(日) 12:32:44.51ID:wU3K/5Hr0
この手の若手は元大手商社や金融ばかりだな
2022/01/30(日) 12:32:46.67ID:iknpf3rL0
借地権は確かに強制的に住人を守るために強力なのは必要だと思うけど
地主に金払ってない場合はその強権発動できないようにできないのかね
金を継続的に払ってる場合は地主からはどかせないままで
657名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:32:48.02ID:FqBAMagJ0
>>619
それできたの平成w
2022/01/30(日) 12:32:58.23ID:SfQufrsF0
>>649
死んだら終わりなので、考えないことにしてる。
2022/01/30(日) 12:32:59.50ID:ZMq6hIc0M
>>621
成田空港?
8年後に約2倍wの敷地に拡大するよ
今回は概ね順調らしい
660名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:33:03.35ID:XWpw/gel0
まだ若いし、それでいいなら
好きにすれば良い
2022/01/30(日) 12:33:08.68ID:ms+FrOhY0
>>637
あらやだ
2022/01/30(日) 12:33:14.52ID:YMRIVRBC0
お豆腐かなと思ったけどちがうのかなー
2022/01/30(日) 12:33:20.14ID:zDJ9E0X7M
>>634
叔父さんは怖いな
負債をちゃんと調べないと
664名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:33:20.45ID:CW+tFuVi0
日本地図なんか今どき買う奴なんて
2022/01/30(日) 12:33:38.51ID:3Vr6rvPyM
>>649
家持ってる人に聞いてくれ
ウチは全人賃貸だ
2022/01/30(日) 12:33:41.02ID:SfQufrsF0
>>664
グーグルマップは情報がうるさい
2022/01/30(日) 12:33:41.46ID:I2axqiuOa
>>656
本当だね 支払いできてないってことはその建物を差し押さえで権利の相殺できそうなもんなんだが
2022/01/30(日) 12:33:42.97ID:gXoxqmVQ0
>>595
まず兄弟間で仲悪くて連絡できないとかもあるんだろうな
2022/01/30(日) 12:33:43.34ID:EcEn++1E0
>>645
それしかないけれど、憲法の財産権の保護の問題がでる。
憲法問題になる、となっただけで誰もさわりたくないのが現状
2022/01/30(日) 12:33:48.08ID:KYr+ecl80
>>614
他の遺産も全部放棄して良いならね
まぁ放棄は3ヶ月以内
2022/01/30(日) 12:33:48.57ID:jb7utz5G0
麹っぽい、開業なので宣伝目的のため出演!?
2022/01/30(日) 12:33:53.89ID:0pNzgwo80
>>599
不動産屋さんなら7掛けで買取してくれる
取り壊しは坪10万から20万くらいだから数百万の利益出るよ
2022/01/30(日) 12:34:01.22ID:lBR5Jmxg0
共産主義は働きがいがなくて生産性が低下して失敗したけど日本人はクソ真面目で勤勉だから日本でやってみたら案外成功するかもしれない
674名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:34:05.49ID:kY83k2120
合掌造りに住んでても家の中は普通に良い家電とか使っててAmazonとか頼んでる人かな?
2022/01/30(日) 12:34:19.13ID:8tItOjFv0
>>599
うちのいとこが相続した実家は路線価坪30万の175坪の土地、母屋や納屋の解体で手元に殆ど残らなかったと言ってたわ
2022/01/30(日) 12:34:27.44ID:I2axqiuOa
>>645
似たような事やり始めてるので多分10年後ぐらいにはできる気がするね
2022/01/30(日) 12:34:35.46ID:0BwSOrhM0
この寒いのにTシャツ一枚のキチガイ出すなよ
2022/01/30(日) 12:34:38.90ID:TbxjxHCU0
人口は確実に減少してるんだから放置されて権利関係不明になって手も足も出せなくなる前に、国の所有に譲渡できるほうがいい
2022/01/30(日) 12:34:47.49ID:+sKVMDod0
こういう転職する人の振り幅の凄さにいつも圧倒されるわ。特にやりたい事もなく、好きでも無い仕事で年収650万超えたから辞められなくなった。
ひろゆきの言う「無能だからこそしがみついてる」状況w
2022/01/30(日) 12:34:50.13ID:SfQufrsF0
白河の次は白川か
2022/01/30(日) 12:34:51.71ID:EcEn++1E0
>>667
建物の差し押さえは、住むところを失うことにつながるから
最後の最後でなかなか認められないらしいよ。
682名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:34:52.00ID:fn+W8t910
古田智也って
めっちゃ捕手やってそう
2022/01/30(日) 12:34:53.27ID:WWgouO2D0
>>658
考えないでも毎月税金でいくらくらい取られていくんだろ
684名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:34:57.41ID:qsEyfgzua
豆腐一丁500円とかか
2022/01/30(日) 12:34:58.57ID:3Vr6rvPyM
>>599
売っちゃったよ
686名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:35:01.83ID:mAp8I+7q0
ハチロク乗りかな?
2022/01/30(日) 12:35:02.28ID:AN9aTLEla
>>673
人は皆平等なのに資本主義て欠点しかない
2022/01/30(日) 12:35:02.77ID:0pNzgwo80
大手商社マンてそんなに偉いのか
689名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:35:06.09ID:NsNdXd6b0
いきなり店主!
690名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:35:13.32ID:VsN/tkyu0
土地は持ってても大変
無くても大変
2022/01/30(日) 12:35:14.94ID:I2axqiuOa
えー 白川で新規参入って凄くハードル高いだろ
2022/01/30(日) 12:35:20.46ID:IN+mQqyKd
配達はハチロク?
2022/01/30(日) 12:35:24.24ID:WRGa3H010
なんなん弟子入りしたんか?
2022/01/30(日) 12:35:24.67ID:1UOTGgNFd
ただの脱サラじゃないか…取り上げるほどのネタか?
2022/01/30(日) 12:35:24.89ID:A8TN5Hc+0
いい学校出ていいとこに勤めれば幸せってのはもう通用しない時代になったな
2022/01/30(日) 12:35:25.73ID:TRRF+18F0
>>669
管理してないから差押え、他の資産で弁済させるようにするのもだめなのかね
2022/01/30(日) 12:35:25.92ID:yniOHTIY0
硬い豆腐とか角に頭ぶつかったら危ないだろ
2022/01/30(日) 12:35:28.62ID:qHot7U6DM
ぴーぷー
2022/01/30(日) 12:35:32.62ID:eua4LuqE0
とーふー
聞こえねえよw
2022/01/30(日) 12:35:33.30ID:8tItOjFv0
豆腐屋するのに設備投資にいくら使ったんだ?
2022/01/30(日) 12:35:33.40ID:SfQufrsF0
豆腐の角に頭をぶつけると死ぬやつ
702名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:35:34.33ID:CW+tFuVi0
豆腐屋の朝は早い
2022/01/30(日) 12:35:36.13ID:S4Z8DuWBa
優秀なやつはどこでも成功する
そうでも無いやつはどこ行っても失敗する、テレビには出てこないけど
2022/01/30(日) 12:35:37.84ID:I2axqiuOa
>>681
でも住んでもないしなぁ あの場合
2022/01/30(日) 12:35:40.80ID:2ZcNCtUs0
角に頭ぶつけて死ねる豆腐か(´・ω・`)
706名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:35:41.80ID:qsEyfgzua
商社退職する前に販路開拓済みなんだろうな
707名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:35:43.03ID:YCRRj1qb0
角に頭をぶつけたら死ぬのか
2022/01/30(日) 12:35:43.17ID:Ss5dErfm0
>>691
勝算なきゃやらんでしょ
商社時代のコネフル活用
709名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:35:43.31ID:cJ+2dDcw0
豆腐の角にぶつけて死ぬ
2022/01/30(日) 12:35:44.36ID:YMRIVRBC0
なんか美味しそう
2022/01/30(日) 12:35:45.15ID:qHot7U6DM
へー
2022/01/30(日) 12:35:45.28ID:hFYeGrqk0
豆腐の角に頭ぶつけて死ねるレベル?
2022/01/30(日) 12:35:48.62ID:anH+r3mWa
朝苦手だから豆腐屋なんてできないわ。
2022/01/30(日) 12:35:49.37ID:I2axqiuOa
安!
2022/01/30(日) 12:35:50.45ID:P89ioj0O0
殴ったら死ぬな(´・ω・`)
716名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:35:55.75ID:nEloNI0q0
初期投資はどうしたんやろな 借金か
2022/01/30(日) 12:35:55.91ID:VWVRszbs0
ハシゲのような超小物をさらに30倍希釈したような輩、タイゾー
2022/01/30(日) 12:35:56.91ID:0BwSOrhM0
>>673
真面目でバカなんで向いてると思うわ
2022/01/30(日) 12:36:01.28ID:epMCprQaK
味噌おでんと味噌汁の豆腐うまいよなぁ
特にこの時期は絶品
2022/01/30(日) 12:36:01.48ID:Omq8WSeYd
ジジババが食っても大丈夫なんか
2022/01/30(日) 12:36:03.13ID:/3Wwq9+z0
角ぶつけると本当に死ぬなこれ
2022/01/30(日) 12:36:03.23ID:VAdtGf6g0
結構安い
2022/01/30(日) 12:36:05.35ID:eua4LuqE0
コレでも豆腐の角は無理だな
2022/01/30(日) 12:36:05.42ID:WRGa3H010
美味いんかな
725名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:36:05.58ID:XSfG/U/w0
1兆超えるのか
2022/01/30(日) 12:36:07.07ID:jb7utz5G0
IターンではなくUターンか
2022/01/30(日) 12:36:10.12ID:yp5yK3jn0
これはうまそう
728名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:36:11.57ID:qsEyfgzua
>>700
居抜きだろ
729名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:36:14.13ID:EwGHJgTE0
大正時代の法律なんだなあ
そりゃいきなり追い出される借地人とか可哀想だったろうが今は違うわなあ
ここで「憲法のせい!」っていう人いるだろうが
憲法ってグニャングニャンだから法律で色々できるぞ
やる気あるならね
730名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:36:14.42ID:fn+W8t910
結局やれる奴って
なにやってもやれるよね
2022/01/30(日) 12:36:16.32ID:ZneIjMrLa
これは紙コップ無しで配達できるな
2022/01/30(日) 12:36:18.01ID:CHg/S+vK0
氏ね
2022/01/30(日) 12:36:19.02ID:/W357u350
年収激減しそうだけど
2022/01/30(日) 12:36:19.15ID:SfQufrsF0
あら
2022/01/30(日) 12:36:20.15ID:zDSkrZr30
大豆は輸入
2022/01/30(日) 12:36:23.86ID:I2axqiuOa
>>708
いや本当に条件厳しいのよ 住むのにも だから知り合いおるんかなと
737名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:36:25.11ID:CW+tFuVi0
豆腐で釘が打てるね
2022/01/30(日) 12:36:27.25ID:d4LLrRTa0
奥さんエロい顔してんな
739名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:36:27.41ID:cJ+2dDcw0
かわいい奥さん
2022/01/30(日) 12:36:27.66ID:qHot7U6DM
>>715
豆腐の角で頭打って死ぬ奴続出
741名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:36:28.95ID:IvEdesBr0
湧水は白川郷のだけど大豆は輸入物でしょ?(´・ω・`)
742名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:36:29.41ID:LGlj/wOZ0
>>691
コミュ力が高くて周囲の人間にうまい具合に
取り入って助けてもらうんだよ。田舎は
人脈が全てだ
2022/01/30(日) 12:36:31.37ID:TRRF+18F0
>>681
競売にバンバン出てるじゃん
2022/01/30(日) 12:36:36.89ID:gnOKZ4aB0
嫁の鼻ウケる
745名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:36:38.26ID:WV8E9AXC0
妻「コロナ終わったら出てくわ」
2022/01/30(日) 12:36:40.43ID:I2axqiuOa
ってやっぱり育ちの地元近いんだな
2022/01/30(日) 12:36:41.28ID:gXoxqmVQ0
嫁内心ブチ切れだろうな
2022/01/30(日) 12:36:42.32ID:VWVRszbs0
どうせなんかやらかして会社にいられなくなったんだろ
2022/01/30(日) 12:36:42.33ID:VAdtGf6g0
( ゚д゚)、ペッ
2022/01/30(日) 12:36:44.90ID:P89ioj0O0
収入は?(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:36:48.94ID:0BwSOrhM0
今「」って言ったの誰だ?
差別だぞ
2022/01/30(日) 12:36:54.16ID:eua4LuqE0
美味しんぼのオチみたいな転職のしかただな
2022/01/30(日) 12:36:57.90ID:qHot7U6DM
Uターン

素晴らしいじゃん
2022/01/30(日) 12:36:58.46ID:5fNwd8bmd
>>744
マンコもデカそう
2022/01/30(日) 12:37:00.74ID:zDJ9E0X7M
奥さんよく許したな
756名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:37:00.75ID:YCRRj1qb0
売れなくて破産だな
2022/01/30(日) 12:37:00.83ID:Ss5dErfm0
>>736
へーそうなんだ
閉鎖的?なんだな
2022/01/30(日) 12:37:01.51ID:qaQdUqPi0
さっさと潰れないかな
759名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:37:02.23ID:CW+tFuVi0
嫁は付いてきたのか?
2022/01/30(日) 12:37:02.70ID:+sKVMDod0
>>673
実質今の日本企業って共産主義みたいな所有るけどな
2022/01/30(日) 12:37:04.98ID:nUnTVsfG0
じぬs8は年収どのくらい変わったんだろ
2022/01/30(日) 12:37:08.59ID:0BwSOrhM0
>>751
「カワイイ」な
2022/01/30(日) 12:37:08.92ID:TRRF+18F0
>>687
平等なものなんて何一つないよ
764名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:37:11.22ID:NPTIzjjO0
何故転職したのかじゃなくて、単に転職できる余裕が有っただけだろ、嫌みたらしいな
2022/01/30(日) 12:37:14.59ID:hexnE7KU0
(||・ω・`) アナタノコトガ ヒダカラー
766名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:37:15.45ID:t8k56ZUv0
やっぱりエリートの奥さんは可愛いな
2022/01/30(日) 12:37:16.90ID:3Vr6rvPyM
俺前んとこ、開発から外れてるのに大家からオン出されたけど?
2022/01/30(日) 12:37:17.66ID:/auozvIg0
美也さんと智也さん
也つながり(笑)
2022/01/30(日) 12:37:18.43ID:2Gzx4yYca
年々デブってる
2022/01/30(日) 12:37:26.05ID:KP83gsUy0
きっかけが嘘くさい
2022/01/30(日) 12:37:26.85ID:2ZcNCtUs0
まぁ商社言うてもピンキリやしな(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:37:30.74ID:VAdtGf6g0
商社って言っても色々あるからな
大手総合商社ならもったいない
773名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:37:31.70ID:VsN/tkyu0
>>750
石の様な豆腐を売る(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:37:36.41ID:160OQJ1ha
儲かってるのかな
775名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:37:36.59ID:nEloNI0q0
なんだ まんま受け継いだわけか
2022/01/30(日) 12:37:40.32ID:1UOTGgNFd
石直球
2022/01/30(日) 12:37:40.90ID:yniOHTIY0
豆腐の字おかしくね?
778名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:37:44.72ID:+teHS3zE0
お坊ちゃん顔
家も資産家で金で苦労しないのだろう
2022/01/30(日) 12:37:48.46ID:EcEn++1E0
>>729
憲法問題になるってだけで「やりたくない」ってのが本音だよ。
もちろん公共の福祉で片づけることはできるんだけれど
それが面倒だし、これだけ問題となる件数が多いと、どこからどんな
文句いわれるかもしれなくて、自分の利益にならんとなれば、誰もやりたくない
780名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:37:48.62ID:XWpw/gel0
体力もいる仕事だな
2022/01/30(日) 12:37:51.78ID:pS8O5+ZMp
なーんだ脱サラじゃねーのか
2022/01/30(日) 12:37:56.07ID:I2axqiuOa
って、つい最近じゃーん 飲食は厳しいから3年続くのが厳しいぞ

ってやっぱり居ぬきなのねぇ 最近工場の経営そのまま買うやつがあるけどそれに近いかな
2022/01/30(日) 12:37:56.49ID:WRGa3H010
そんで補助金で食っていけるんか?
784名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:37:57.18ID:XSfG/U/w0
高野豆腐(凍り豆腐)とはまた違うのか
785名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:37:58.24ID:+NICLFCca
なんでもコロナのせいですww
786名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:37:58.75ID:cxHAQWi5d
>>643
田舎の話だけど友達の田んぼが開発ゲッツでスーパーに土地を貸したら月に50万の借地契約だと聞いてたまげたわ
田んぼからの転用も全てスーパー持ちで手続きをしてくれて何もせずにただ判子を押しただけで今やお気楽極楽
2022/01/30(日) 12:38:01.41ID:gZ+cGSJj0
>>740
はぐれ死
2022/01/30(日) 12:38:07.70ID:+sKVMDod0
>>780
確か滅茶苦茶朝早いんだろ?
2022/01/30(日) 12:38:08.03ID:Ss5dErfm0
28とは思えない貫禄あるなw
30後半の課長代理だろ
2022/01/30(日) 12:38:08.47ID:6WtTzN1f0
ダメだったら出戻りする気だな
791名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:38:10.07ID:VuHahto1a
借金をカタに見せ持っていかれただけかな
792名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:38:15.89ID:NPTIzjjO0
別に豆腐屋が失敗しても自分で再起する自身が有るんだろ
2022/01/30(日) 12:38:17.00ID:YMRIVRBC0
なるほど
2022/01/30(日) 12:38:17.06ID:eua4LuqE0
先代はご存命なのね
2022/01/30(日) 12:38:17.36ID:K5VA/iGt0
技術残してくれる人は貴重だけど大変だな
2022/01/30(日) 12:38:19.10ID:VAdtGf6g0
ああ一応会社から出向って形なのか
2022/01/30(日) 12:38:19.41ID:/W357u350
なんだ、会社の事業かよ
2022/01/30(日) 12:38:20.18ID:gnOKZ4aB0
強力なバックがあるわけか
2022/01/30(日) 12:38:24.56ID:3Vr6rvPyM
空き家は終わり?もう関係無さそうだな
800名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:38:26.11ID:ddi1h0G10
嫁も縄で縛ってんのかなあ…
801名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:38:30.33ID:mAp8I+7q0
みやまとうふ店
802名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:38:30.65ID:CW+tFuVi0
大豆はだいずだよ
2022/01/30(日) 12:38:31.53ID:qHot7U6DM
大量の大豆って、

そりゃそうだろうな
2022/01/30(日) 12:38:32.81ID:4y16PuDba
ビートたけしのTVタックル 都会のど真ん中空き家・移住&転身の実情調査!空き家問題解決SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1643513023/
2022/01/30(日) 12:38:34.49ID:w9I9h83E0
ケッ
2022/01/30(日) 12:38:35.16ID:8tItOjFv0
豆腐屋と言っても後ろ盾のあるサラリーマンか
2022/01/30(日) 12:38:38.08ID:J6Z64Rzu0
なんだよ商社からの派遣かよ
給与とか商社から出るんだろ
808名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:38:39.09ID:NsNdXd6b0
へぇ10年以上の修行いらないんだなぁ
809名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:38:41.74ID:qsEyfgzua
脱サラしてXX作り教室でハマり、マーケティングせず一から設備投資するやつは大概失敗する
2022/01/30(日) 12:38:46.50ID:J7UcN3utM
おもいっきり官製案件じゃん
会社からいくら貰ってるんだか
2022/01/30(日) 12:38:47.36ID:f/3Qb+Vpd
もう生涯賃金くらい稼いで脱サラしたマンなのか
812名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:38:47.63ID:JTndsYdx0
>>796
会社はどうやって稼いでるんやろな
2022/01/30(日) 12:38:52.98ID:gZ+cGSJj0
ニジユーって可愛い子いないのな
814名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:38:53.57ID:/DYu9asN0
つまりリストラですね
2022/01/30(日) 12:38:57.98ID:d4LLrRTa0
会社からの出向かよ
そりゃ美人奥さんから離婚されないわ
816名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:38:58.62ID:cJ+2dDcw0
大豆は輸入?地元産?
817名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:39:00.54ID:TuleqOu5a
帰雲城跡の近くか
2022/01/30(日) 12:39:01.73ID:TRRF+18F0
>>779
ゴミ屋敷の住人をバックアップしてる団体とかウザそうだしな
2022/01/30(日) 12:39:02.61ID:WWgouO2D0
業務スーパーの29円の豆腐は豆成分どんだけ薄めてるんだろう
2022/01/30(日) 12:39:04.12ID:5WWSayvr0
こんな奴の商品紹介する意味があるか??
どうでもよくね?
2022/01/30(日) 12:39:09.35ID:gZ+cGSJj0
>>772
疑惑の総合商社やで
2022/01/30(日) 12:39:19.72ID:I2axqiuOa
>>783
白川村はかなりガッツリ行政が保存に力入れてるから当分はいけるだろう
むしろ飛騨高山のが危ないな・・・ 行きたいけど結構クラスター起きてて怖いしな
2022/01/30(日) 12:39:19.77ID:ZMq6hIc0M
>>786
まさに不労所得でいいね
2022/01/30(日) 12:39:20.16ID:J7UcN3utM
>>809
こいつは最初から上級だから
2022/01/30(日) 12:39:28.49ID:Ss5dErfm0
都心の大手商社マンと結婚したつもりが、片田舎の豆腐屋の嫁に格下げされちゃったのは どう思ってるんだろう
2022/01/30(日) 12:39:29.34ID:z5GSsDE30
>>809

大半のラーメン屋の撃沈パターンだな
827名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:39:30.87ID:PWqngtbK0
川崎の空き家はどのあたりだったの?
828名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:39:32.93ID:JTndsYdx0
>>821
そーり!そーり!
2022/01/30(日) 12:39:34.25ID:/G22m5iPM
>>800
その程度ならまだいいぞw
3世代ローンって奴いたからなwwwwwww
借金漬けwwwwwwwwwwwwww
830名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:39:35.29ID:nEloNI0q0
売れなくても 年収維持なんかね
831名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:39:44.71ID:qBEdjyQr0
あー大手商社のリーマンは辞めてないのね
それで独立とか言うなよ

これも会社から出てる広告だろ、ほんまアホくさい
2022/01/30(日) 12:39:46.33ID:alg5Gxg3C
地方創生で投資案件ですね
2022/01/30(日) 12:39:48.86ID:6WtTzN1f0
普通の豆腐がどれだけ大豆使ってるかわからんから大量がどれくらいかわからんわ
2022/01/30(日) 12:39:52.49ID:I2axqiuOa
>>796
島流しじゃなくて村流し
2022/01/30(日) 12:39:53.18ID:S4Z8DuWBa
この豆腐では崩れないよう配達する運転テク向上が出来ない
836名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:39:53.88ID:VuHahto1a
通販やれば採算取れるという試算があったんだろうね
先代がそっち方面に弱いとかはあるだろうし
2022/01/30(日) 12:39:54.06ID:+sKVMDod0
>>786
売ったら終わりだけど、借地ならお得だな。年間収入600万が数年は続くって美味しすぎるな。
2022/01/30(日) 12:39:56.06ID:gXoxqmVQ0
>>788
峠攻めないと配達間に合わないからな
839名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:39:57.83ID:cJ+2dDcw0
ちっぱい
2022/01/30(日) 12:40:00.10ID:WRGa3H010
普通のやつが真似してできるもんじゃないんか
2022/01/30(日) 12:40:01.45ID:YMRIVRBC0
すごい美味しそう
食べてみたいなー
2022/01/30(日) 12:40:04.10ID:SfQufrsF0
>>829
ひでえw
2022/01/30(日) 12:40:05.34ID:VAdtGf6g0
>>784
うちの地域ではし凍み豆腐だな
あれは一度凍らせて水分抜くけど
これは豆腐固めるときに普通より強い圧力かけて水抜くんじゃない?
2022/01/30(日) 12:40:07.63ID:5MuYOMks0
あ ほ く さ

テレビ消すわ
2022/01/30(日) 12:40:14.13ID:gnOKZ4aB0
>>825
見た感じまだ会社員じゃないの?
846名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:40:14.22ID:YCRRj1qb0
>>786
働いてないのそいつ?
2022/01/30(日) 12:40:17.34ID:I2axqiuOa
>>800
古民家の梁は立派なので可能ですww
2022/01/30(日) 12:40:17.63ID:yniOHTIY0
大量に出るおからの処分はどうしてるんだ
849名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:40:24.69ID:XWpw/gel0
>>827
モザイクでわからなかった
850名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:40:28.38ID:qHot7U6DM
この話でそれほど叩くような内容は無いと思うのだが
2022/01/30(日) 12:40:33.96ID:J7UcN3utM
モノタロウと一緒で最初からコンサル案件よ
2022/01/30(日) 12:40:34.74ID:z5GSsDE30
何だよ、会社の事業でやってんなら転職ですら無いじゃんw
朝日さんお得意のデマだな
2022/01/30(日) 12:40:40.67ID:dB5YLatwa
「高給の大手商社マンと結婚した嫁」のインタビューは?
854名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:40:44.22ID:VsN/tkyu0
>>788
知り合いの豆腐屋は朝3時起き、夜7時に寝ると言ってた
2022/01/30(日) 12:40:45.13ID:P89ioj0O0
>>827
ボカシが多すぎて(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:40:50.67ID:I2axqiuOa
>>809
成功する奴は何だかんだでその畑出身だよね
2022/01/30(日) 12:41:12.20ID:f/3Qb+Vpd
>>829
なんでそんな状況で子供作るんだ
2022/01/30(日) 12:41:14.24ID:w9I9h83E0
>>853
今も高級やろ
2022/01/30(日) 12:41:17.61ID:z5GSsDE30
>>854

パン屋と同じ感じだな
2022/01/30(日) 12:41:19.49ID:+sKVMDod0
>>838
かしら文字Dかよw
2022/01/30(日) 12:41:19.58ID:1UOTGgNFd
90年代の音楽バブルのころも豆腐業界はCD業界よりも大きいと話題になった
ハマれば手堅い豆腐業界
862名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:41:24.68ID:ddi1h0G10
チャラチャラしてそう

https://hidakara.com/wp-content/uploads/2022/01/2022nenga-twfb-e1641279454850.jpg
2022/01/30(日) 12:41:28.76ID:bFjkGb7Ed
商社の宣伝だったのか
2022/01/30(日) 12:41:34.00ID:ZMq6hIc0M
ギリシャヨーグルトみたいな豆腐か
2022/01/30(日) 12:41:37.95ID:hFYeGrqk0
これを凶器に使う2サスを制作しようぜ
866名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:41:39.53ID:UMFgd2YId
TBSでおっぱい
2022/01/30(日) 12:41:41.63ID:AN9aTLEla
>>848
大豆のカス食へる日本人て貧しい民族ね
2022/01/30(日) 12:41:50.35ID:/W357u350
ギリシャ式豆腐として売り出そう
2022/01/30(日) 12:41:50.50ID:KP83gsUy0
よく見たら転職じゃなく転身って書いてるw
さすがやww
2022/01/30(日) 12:41:51.13ID:AvOvt4OL0
この固さだったら角に頭ぶつけたらケガするかもな
871名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:41:52.07ID:XWpw/gel0
>>854
水も使うし大変な仕事だな
2022/01/30(日) 12:41:57.22ID:gnOKZ4aB0
転身っていやらしい書き方だな
商社マンは変わらないのに
2022/01/30(日) 12:41:59.13ID:SfQufrsF0
石豆富島って沖縄にありそう
2022/01/30(日) 12:42:00.52ID:+sKVMDod0
>>859
パン屋と豆腐屋だけは朝苦手なので絶対出来ないわ
2022/01/30(日) 12:42:12.47ID:ZMq6hIc0M
濁点警報
876名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:42:15.61ID:IvEdesBr0
おまいらが普段豆腐って思ってる食べてる奴は豆腐じゃないからな?(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:42:19.92ID:WWgouO2D0
>>862
アットホームな職場です
2022/01/30(日) 12:42:21.92ID:VAdtGf6g0
>>821
見事にブーメラン食らって復活→コンクリでまた議席失うとかなかなか波乱万丈だなアイツ
2022/01/30(日) 12:42:22.30ID:z5GSsDE30
だから転身ってテロップは止めろよ転職じゃねーんだから
2022/01/30(日) 12:42:24.46ID:1UOTGgNFd
奥さん出すのやらしいな
2022/01/30(日) 12:42:25.24ID:I2axqiuOa
>>857
うちの後輩も大学から奨学金借金漬けで親父の工場の車のローン迄負わされてた
貧乏自営だとえらいことになってんな
2022/01/30(日) 12:42:27.73ID:qBEdjyQr0
転職言うとるやんw
2022/01/30(日) 12:42:29.75ID:7v3DlU370
>>867
うんこ食べるおまえらよりマシ
2022/01/30(日) 12:42:31.38ID:S4Z8DuWBa
難しかった、って極めたみたいに言うな
2022/01/30(日) 12:42:34.20ID:yXINm12m0
かわええ
2022/01/30(日) 12:42:36.10ID:WRGa3H010
石豆腐みたいな顔しやがって
2022/01/30(日) 12:42:37.14ID:w9I9h83E0
>>874
変な名前のパン屋は朝遅いな
2022/01/30(日) 12:42:39.07ID:FbEv62mq0
嫁さん美人やな
2022/01/30(日) 12:42:40.22ID:pS8O5+ZMp
食いもん作るのは大体繊細だし、どの仕事もミスはしちゃいけねーよwwww
890名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:42:42.96ID:VuHahto1a
一般のサラリーマンにはなんの参考にもならんだろ
2022/01/30(日) 12:42:44.53ID:qaQdUqPi0
ふたりとも太ったな
2022/01/30(日) 12:42:45.60ID:WWgouO2D0
この人におまえらが勝ってるとこ教えて
2022/01/30(日) 12:42:46.66ID:KP83gsUy0
夫婦ともに劣化してるな
2022/01/30(日) 12:42:47.44ID:f/3Qb+Vpd
金目当てかよ
2022/01/30(日) 12:42:49.45ID:AvOvt4OL0
さゆりに似てるな
896名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:42:49.78ID:JddclP1p0
ブスで安心した
2022/01/30(日) 12:42:53.31ID:esr7vH9SM
妻はAV出たらいいじゃん
898名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:42:57.12ID:VsN/tkyu0
嫁の鼻
899名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:42:58.37ID:6pHbitzD0
>>885
エロそうだ
900名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:00.95ID:VuHahto1a
奥さんアンパンマンに似ててかわいいな
2022/01/30(日) 12:43:01.10ID:qBEdjyQr0
事業でやってるんじゃねぇのか?
2022/01/30(日) 12:43:01.63ID:yXINm12m0
物価も半分か
2022/01/30(日) 12:43:01.90ID:U97M/98Q0
>>872
商社から飛騨の会社へ転職しているとやってたよ
2022/01/30(日) 12:43:06.97ID:pS8O5+ZMp
マスク美人っぽい
2022/01/30(日) 12:43:07.12ID:+sKVMDod0
嫁さん鼻微妙じゃね?
906名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:08.66ID:qsEyfgzua
おいしいもの食えなくなって遊び場もなくなり不満だろ
2022/01/30(日) 12:43:09.34ID:ZMq6hIc0M
収入半分と
2022/01/30(日) 12:43:11.10ID:yp5yK3jn0
嫁は商社マンの旦那が好きなだけじゃなかったんだな
よかった
2022/01/30(日) 12:43:11.94ID:I2axqiuOa
えー 20代で収入半分って・・・ 貯金もないだろうし、嫁逃げるなぁ
910名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:13.20ID:XWpw/gel0
奥さんは…
911名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:16.60ID:WV8E9AXC0
白川村は田舎すぎて生活コスト結構高いぞ
2022/01/30(日) 12:43:20.37ID:TbxjxHCU0
会社って元の商社とは別だと理解してない人が多いな
2022/01/30(日) 12:43:21.70ID:VAdtGf6g0
商社なら二十代でも1000万くらい貰ってたか
2022/01/30(日) 12:43:22.23ID:qaQdUqPi0
写真は加工でもしてたんか
915名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:23.07ID:qHot7U6DM
収入半分
2022/01/30(日) 12:43:23.95ID:160OQJ1ha
嫁の鼻でかいなw
917名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:26.41ID:NPTIzjjO0
実家が金持ち顔
2022/01/30(日) 12:43:26.54ID:w9I9h83E0
嘘くさい
2022/01/30(日) 12:43:26.89ID:z5GSsDE30
>>887

食パン専門の意識高い系の所は遅いかもね
2022/01/30(日) 12:43:27.09ID:2Gzx4yYca
と、思っているのはお前だけ
921名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:28.58ID:nxQ0foXs0
よく別れなかったな
2022/01/30(日) 12:43:29.16ID:WRGa3H010
鼻デカすぎて草
923名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:32.15ID:fn+W8t910
奥さんかわいい
2022/01/30(日) 12:43:35.75ID:S6WZAHrN0
奥さんが我慢してそうなのが気になるな
925名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:36.63ID:JTndsYdx0
1000万が500万になったイメージかねえ
926名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:39.01ID:qsEyfgzua
おまえら(49歳 163cmハゲ気味お腹ポッコリの派遣の高卒の素人童貞 いじめられっ子コミュ障)はインドア派だよね
927名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:39.03ID:cxHAQWi5d
>>846
働いてるよ
清々しい顔してw
2022/01/30(日) 12:43:39.53ID:4y16PuDba
妻 年齢不詳
2022/01/30(日) 12:43:40.38ID:CrGNouZp0
 ω ←
2022/01/30(日) 12:43:43.21ID:5WWSayvr0
生活費が安くなってるから半分でも食っていけるよ
931名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:43.59ID:YCRRj1qb0
鼻でけえ
2022/01/30(日) 12:43:44.49ID:/W357u350
奥さんはマスクで鼻隠せばいけそう
2022/01/30(日) 12:43:45.61ID:VAdtGf6g0
>>912
ごめんよく聴いてなかったw
2022/01/30(日) 12:43:48.14ID:gypbz0pJ0
これは離婚するな
2022/01/30(日) 12:43:52.69ID:/Z3eNbh+d
俺も大手商社にいたからわかるわ
2022/01/30(日) 12:43:56.98ID:1UOTGgNFd
まあこの旦那はちんぽ凄いからな
体が離れられないよ
937名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:57.07ID:jYi6fnJe0
幸福度はそんなに下がってないって言葉がな
上がってないんか
2022/01/30(日) 12:43:57.75ID:X7O8V3os0
収入が半分になっても精神的な幸福度が〜って本人が言うても
配偶者はそう思ってないやろなw
2022/01/30(日) 12:43:59.23ID:O3G14Wjra
年収1/4
2022/01/30(日) 12:44:03.42ID:SfQufrsF0
>>925
500万も稼げてるかな?
941名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:04.26ID:NPTIzjjO0
妻はこう言うしかないわな
942名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:08.40ID:VsN/tkyu0
>>905
かなりデカいよね(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:44:09.89ID:ZA6CB1io0
すでに貯えが十分あるから言えるんだろ
2022/01/30(日) 12:44:13.22ID:AvOvt4OL0
北斗出すなよ
2022/01/30(日) 12:44:13.42ID:2ZcNCtUs0
健介ならええやろ(´・ω・`)

学歴が有るわけじゃないし
946名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:15.73ID:iBVktpIQ0
嫁写真と変わり過ぎだろ
2022/01/30(日) 12:44:17.30ID:f/3Qb+Vpd
北斗晶はええ嫁
2022/01/30(日) 12:44:29.35ID:zDJ9E0X7M
商社→地元の会社に就職
地元の会社が豆腐屋さんも経営か
949名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:29.86ID:EwGHJgTE0
宣伝だな
2022/01/30(日) 12:44:30.00ID:VAdtGf6g0
小池栄子の旦那も飲食店で失敗したな
見捨てないで借金返すの手伝ったみたいだけど
2022/01/30(日) 12:44:31.65ID:LjSek0Zqx
900万が450万になったくらいなら暮らしていけるだろうなぁ。
2022/01/30(日) 12:44:35.29ID:fqoWEedva
空き家特集どこ行った
953名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:36.84ID:ddi1h0G10
これが男女逆の発言だったら
2022/01/30(日) 12:44:37.09ID:J6Z64Rzu0
>>786
田舎の中堅スーパーの話だけど
会長が愛人に土地を買わせてそこにスーパー立てて
借地賃料で囲ってるとの噂なら聞いたことあるわ
955名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:37.71ID:qHot7U6DM
一度は食べてみたいな
2022/01/30(日) 12:44:37.76ID:SfQufrsF0
CM増えてきたな。終わりか。
2022/01/30(日) 12:44:39.18ID:J7UcN3utM
ステマごりおし
2022/01/30(日) 12:44:40.03ID:yEmwLIEI0
江口たんのコメントなし(´・ω・`)
2022/01/30(日) 12:44:40.93ID:I2axqiuOa
>>930
でも田舎だと安いのは土地とかだけでインフラ代は高価だから実は安くないんだよなぁ
2022/01/30(日) 12:44:41.36ID:NOm5UF430
奥さん本音は反対丸出しじゃないか
961名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:42.12ID:iBVktpIQ0
嫁も縄で縛ってるなw
2022/01/30(日) 12:44:44.82ID:ms+FrOhY0
北斗は相変わらずガラが悪いな。
963名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:46.04ID:qsEyfgzua
おまえらの年収が半分になったら75万だよね
2022/01/30(日) 12:44:50.49ID:KP83gsUy0
頭に紙袋かぶせればヤれるレベル
965名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:52.92ID:nEloNI0q0
宣伝やな
966名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:53.04ID:cJ+2dDcw0
空きやは終了
967名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:53.86ID:6pHbitzD0
>>926
なんじゃそりゃ
2022/01/30(日) 12:44:55.56ID:JbWemdcDa
こういうところの北斗の判断力はあるな
969名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:56.22ID:1F5sYL3z0
一時期たい焼き屋やってよな。近くにあったけど客が全然入ってなかった
970名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:56.61ID:tu+PeXCn0
やったとしても最終的に北斗が全部仕切ることになりそう
2022/01/30(日) 12:44:59.88ID:WWgouO2D0
5時夢じゃなぜか人気がない北斗
2022/01/30(日) 12:45:00.33ID:gnOKZ4aB0
旦那自分の住み心地のことしか言ってないな
奥さんのこと一言も触れず
ハイスペックの長所とったら駄目男
2022/01/30(日) 12:45:05.45ID:S4Z8DuWBa
北斗と健介は北朝鮮で結ばれた
2022/01/30(日) 12:45:09.71ID:29mY8zsY0
なぜ荒縄で縛るのか
2022/01/30(日) 12:45:10.97ID:esr7vH9SM
嫁は専業なん
2022/01/30(日) 12:45:15.28ID:2ZcNCtUs0
健介なら

キャラクター利用して「ケンスケ豆腐」で売り出せるやん(´・ω・`)

だからありかもよ
2022/01/30(日) 12:45:15.86ID:VAdtGf6g0
>>951
都市部は家賃高いから田舎に転職ならその分浮くし
2022/01/30(日) 12:45:17.12ID:f/3Qb+Vpd
>>964
ファウスト先生やめろ
979名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:45:22.38ID:YilFJpZn0
このテレビで売れるだろうし、儲かるな

後は有名ユーチューバーとコラボか
2022/01/30(日) 12:45:22.83ID:ZMq6hIc0M
>>940
豆腐だけで利益500万稼ぐのは無理っぽいね
2022/01/30(日) 12:45:26.39ID:5WWSayvr0
>>925
現在28だろ? そんな高いわけねえだろ
学校でて仕事何て出来ねえよ 多分年収で500前後だよ
2022/01/30(日) 12:45:29.74ID:+sKVMDod0
>>950
坂田はホンマに勝ち組。あんな仕事できて巨乳の嫁さんこきつかってヒモもいいところ。
2022/01/30(日) 12:45:40.43ID:VAdtGf6g0
>>964
邪神ちゃんドロップキックのメデューサかよ
984名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:45:41.34ID:8taRMaL2r
この番組も迷走してるな

モリヨとか宮沢を出さなくなったのは偉いけどw
2022/01/30(日) 12:45:42.73ID:zDJ9E0X7M
>>950
女優、タレントはヘアヌードで借金かえしてるよね
2022/01/30(日) 12:45:42.85ID:AvOvt4OL0
>>926
あんたさっきもそれ書き込みしてただろ
987名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:45:45.41ID:WV8E9AXC0
>>930
家賃は激安だけどな
白川村だとちょっとした買い物でも車飛ばして高山とか行かなくちゃならない
2022/01/30(日) 12:45:51.83ID:/G22m5iPM
い 田舎は陰湿
か 過疎化が進む
の 野焼きで迷惑
お おらこんな村イヤだ
す 住めば地獄
し 死後さばきにあう

陰湿な農村
寂れた漁村
画一的な地方都市
物価の高い政令都市
2022/01/30(日) 12:45:51.89ID:gnOKZ4aB0
>>975
あんな山じゃパート先もないだろ
990名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:45:54.08ID:qsEyfgzua
>>978
殺人願望かよ
2022/01/30(日) 12:45:58.47ID:I2axqiuOa
>>974
水をかけるときゅっと縮んでプレイ向き・・・
2022/01/30(日) 12:46:06.52ID:KYr+ecl80
テーマのハッキリしない番組だな
2022/01/30(日) 12:46:08.55ID:3EKfPurJ0
一年程度学んだだけでできる程度なんだよな
まあ商社出身だから海外展開とか多少は考えてるんだろうけどな
994名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:46:09.90ID:cJ+2dDcw0
〜40歳 年収600万
〜50歳 年収300万
51歳〜 年収150万
2022/01/30(日) 12:46:12.08ID:/Z3eNbh+d
>>981
三菱商事とかなら800はいく
996名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 12:46:12.76ID:TuleqOu5a
>>926
自己紹介?
2022/01/30(日) 12:46:36.72ID:WRGa3H010
奥さんインドアでよかったな
遊び人ならあんなド田舎無理や
2022/01/30(日) 12:46:41.69ID:VAdtGf6g0
>>982
矢地も髪結いの亭主になりそうw
川口春奈とか裏山
2022/01/30(日) 12:46:45.95ID:I2axqiuOa
>>981
だろうなぁ 多くて700万前後かと
そもそも田舎の収入で400超える奴が1%らしいので半分っていうと本当に収入200万前後だろう
2022/01/30(日) 12:46:45.99ID:yniOHTIY0
>>980
普通豆腐屋さんはこんにゃくや白滝も作って売ってるよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況