X

家事ヤロウ!!!★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/18(火) 18:20:14.15ID:u3w7oEwI0
《MC》
バカリズム
中丸雄一(KAT-TUN)
カズレーザー(メイプル超合金)

《ゲスト》
飯尾和樹(ずん)
澤部佑(ハライチ)
2名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 18:38:46.15ID:glsH2wgL0
>>1
家事大好きテレ朝
3名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 18:45:13.18ID:vgqkTDzV0
>>1
きょうは19:54までの短縮版(飛び降り局無し)
ただし、関東のみ19:54-20:00にまだまだ家事ヤロウ!!!を別途放送
4名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 18:45:29.11ID:vgqkTDzV0
ヒューマングルメンタリーオモウマい店への対策できてるか?
5名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 18:50:37.28ID:vgqkTDzV0
再来週は蹴球のため休み
6名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 18:56:51.79ID:JSOBxNvE0
>>4
諦めてる(´・ω・`)
7名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 18:58:39.89ID:JSOBxNvE0
いつになったら三姉妹の家にロケ行けるん(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:00:07.98ID:4gPRg4vQ0
はじまた。
9こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:00:15.53ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・ω・) < はじまた
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
10名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:00:29.13ID:JSOBxNvE0
最初に挨拶しろよ(´・ω・`)
11名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:00:36.22ID:QPUEV/mT0
家事レーザー
12名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:01:14.44ID:QPUEV/mT0
コク裁判
2022/01/18(火) 19:01:29.36ID:8gGz5buP0
また料理絡みか
イキり部屋が見たい
14名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:01:35.50ID:JSOBxNvE0
こんばんは(´・ω・`)
15名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:01:36.25ID:BrzrGgfB0
レトルト温めるのなんか邪魔やろ
2022/01/18(火) 19:01:40.31ID:/l2I/32+0
ゴリ押し澤部とか要らんねん
2022/01/18(火) 19:01:41.35ID:rMHLHM8r0
特捜最前線
2022/01/18(火) 19:01:44.34ID:FlbfJ7g7a
コクって…何かね?
19名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:01:46.78ID:uzf39Za3d
コク警察か
20名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:01:51.09ID:QnebDo+60
こっくりも聞くけどこっちも意味わからん
21名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:01:51.65ID:qzuKNuyn0
お茶のやつ気になる。
2022/01/18(火) 19:01:53.42ID:vK4j6COI0
テレ朝は澤部好きだな
俺は大っ嫌い
23名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:01:59.30ID:EPRbrKFS0
えんみは?
24名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:02:10.33ID:MkfyEW9d0
澤部って相葉マナブでもタイマー押すぐらいしか
役目無いから料理できねぇだろw
25名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:02:11.49ID:BrzrGgfB0
>>18
塩味じゃない味の濃さ
2022/01/18(火) 19:02:13.23ID:ZkWWLncGM
バルミューダホンくるか!?
27名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:02:21.02ID:QPUEV/mT0
太いわ…
28名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:02:21.39ID:nWkj8IKP0
>>18
コクの定義 コクに対する明確な定義はないが、甘味・うま味・苦味・塩味・酸味の五基本味の総和、さらに香りや食感などが加わり、濃厚感や広がり、複雑さなどを併せ持つと考えられている。
一般に好ましい感覚として捉えられ、転じて「コクのある演技」「人生のコクを感じる」などといった使い方もされる。
2022/01/18(火) 19:02:22.61ID:8gGz5buP0
太巻き自体作らないし
30名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:02:23.71ID:Qv51kxwE0
>>22
俺はわりと好き
2022/01/18(火) 19:02:24.77ID:GtI6dvQx0
まだ打ち切りになってないのか
32名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:02:30.14ID:JSOBxNvE0
予告を短時間で繰り返すな(´・ω・`)
33名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:02:47.82ID:JSOBxNvE0
>>31
視聴率良いもん無駄に(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:02:58.45ID:/9rr+xWk0
モノクロしか読んだことねえ
2022/01/18(火) 19:03:02.55ID:FlbfJ7g7a
♪ヒーザメーニアックメーニアック
2022/01/18(火) 19:03:07.53ID:GtI6dvQx0
パコパコママ
37名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:03:08.93ID:Qv51kxwE0
パコママ?
38名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:03:13.94ID:QPUEV/mT0
パコパコママ
2022/01/18(火) 19:03:22.59ID:3NhRDf2n0
いやらしい!
40名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:03:22.63ID:ZnJjX2FC0
パコマははずい
2022/01/18(火) 19:03:28.09ID:GtI6dvQx0
>>33
そうなのか
42名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:03:33.22ID:uUYm4jh+0
パコマwww
43名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:03:36.46ID:BrzrGgfB0
パコパコママ?
44名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:03:41.79ID:MkfyEW9d0
>>26
料理にも清掃にも役に立たないので永遠に来ない
つかアメトーークの家電で紹介されない時点で察しろw
45名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:03:44.50ID:uzf39Za3d
パコパコママ?
46名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:03:47.26ID:Neb4xcoP0
パコマ
2022/01/18(火) 19:03:53.22ID:/l2I/32+0
散々宣伝してるやつ
2022/01/18(火) 19:03:55.86ID:oLf76R+80
パコパコママかよ
49名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:03:56.71ID:I/hcGhp90
パコパコママ?
2022/01/18(火) 19:03:58.03ID:ZkWWLncGM
なんか妙にエロいな
2022/01/18(火) 19:04:00.46ID:PYUrB1maM
パコパコママと聞いて
2022/01/18(火) 19:04:02.89ID:CxUht/0J0
またこれか
53名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:04:09.98ID:oB0jv2Bta
パコパコママの略?
2022/01/18(火) 19:04:10.43ID:x/3ZmZMhr
>>33
ダラダラみるにはちょうどイイからな
お笑いとか事件とかクイズとかやりすぎ
2022/01/18(火) 19:04:11.27ID:3NhRDf2n0
いやいや…こんなん温まらないやろぉ?ww
2022/01/18(火) 19:04:11.75ID:M2PPOQcl0
これってダイレクトマーケティング番組じゃね?
2022/01/18(火) 19:04:12.38ID:GtI6dvQx0
ヒーーーハーーーー
2022/01/18(火) 19:04:13.23ID:bTNAtcDed
パコパコママって歌あったよな
2022/01/18(火) 19:04:18.89ID:vK4j6COI0
テーブルが油まみれに
2022/01/18(火) 19:04:20.96ID:xDlFK4end
パコパコママと聞いて
2022/01/18(火) 19:04:25.85ID:ZdPQo3A30
これそんなに売りたいのか
62こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:04:26.76ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
(  ^ o^ ) < ぷっはー!黒霧島旨めえぇぇぇぇぇぇ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/01/18(火) 19:04:27.33ID:8gGz5buP0
汁とかこぼれないのか
64名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:04:28.73ID:Neb4xcoP0
もんじゃ焼きできないじゃん
65名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:04:30.25ID:JSOBxNvE0
>>44
バミューダのトースターみたいになる陶器は紹介されてたな(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:04:35.15ID:3Mn7P8ZG0
子供が端っこ触れて大騒ぎしそう
2022/01/18(火) 19:04:43.80ID:s7ZOYlTH0
もう売れまくりだし。。。
68名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:04:47.42ID:oB0jv2Bta
>>58
それパタパタやなかったか
2022/01/18(火) 19:04:51.63ID:M7NeQ3cQ0
これさんざん宣伝されてるよな
70名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:04:51.72ID:4wIVcXt60
そうだな
そんなカーブ如きじゃ防げない気がする
71名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:04:53.67ID:BrzrGgfB0
どこの通販芸人だよ
2022/01/18(火) 19:04:58.87ID:cQyJkrhV0
蓋あるの?
73名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:04:59.50ID:oS1VTTg00
所さんお届け物で見たやつ?
74名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:05:01.21ID:JSOBxNvE0
>>54
裏が高い割にこっちも高いとなると火曜は在宅率が高いのかな(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:05:01.58ID:TgquiH1p0
これ今小さいのあるよな
2022/01/18(火) 19:05:02.04ID:vK4j6COI0
こぼれるんじゃなくてハネるんだよ
2022/01/18(火) 19:05:04.64ID:GtI6dvQx0
>>58
パタパタぁ…
2022/01/18(火) 19:05:08.22ID:Rimaa64ja
これ枠付きの改良版出ただろ
所さんので出てた
2022/01/18(火) 19:05:08.68ID:mJ5trZXn0
中心の食材油まみれにならんのか?
2022/01/18(火) 19:05:10.12ID:wS1KZhtN0
こぼれないように使うんだろ
でもこぼれる
2022/01/18(火) 19:05:11.40ID:uyahmg2d0
これ別の番組で結構見るけど売れてるの?売れてないの?
82名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:05:11.63ID:Ke0yW/i30
いいじゃない
2022/01/18(火) 19:05:13.51ID:3NhRDf2n0
やだ、凄い(´・ω・`)
84名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:05:22.78ID:MkfyEW9d0
物撮りの洗い方へったくそすぎて
全然汚れ落ちてねぇな(´・ω・`)
85名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:05:23.14ID:uAf+BIzm0
普通に危ないだろこの商品
2022/01/18(火) 19:05:23.50ID:GtI6dvQx0
パカパカパパ
87名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:05:31.12ID:eotCGNGm0
これは去年から流行ってるやつだよな
2022/01/18(火) 19:05:36.15ID:7GRDGzat0
これ気になってんだけど焼肉やったら煙出たり油はねたりしないの?
2022/01/18(火) 19:05:40.38ID:GE1jNdBs0
油はこぼれないけれど、油ハネが凄いやろ
90名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:05:43.52ID:Qv51kxwE0
ホットプレートって電気代と電力バカぐいだぞ
ブレーカー落ちる家庭も多そう
2022/01/18(火) 19:05:46.33ID:zCawWbmCK
番組ファンの方には、お待たせしてました
TBSテレビ系列で
謎ときヒーロースペシャル
先代所長は舘ひろしさん
所長は劇団ひとりん
秘書にサマーウイカちゃん竹内夢ちゃんデスよ
92名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:05:49.84ID:Ke0yW/i30
Macだ
93名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:05:54.75ID:JSOBxNvE0
不安の溝w
94名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:05:55.77ID:Neb4xcoP0
MacBookはもっと薄い
2022/01/18(火) 19:06:03.59ID:vK4j6COI0
>>87
「流行らそうと」してるやつな
96名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:06:09.53ID:+L6aiECZM
ホットプレートは鍋のときにしか使わないんだけど
どうすれバインダー
97名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:06:15.70ID:nWkj8IKP0
溝の中はどうやって洗うの
2022/01/18(火) 19:06:24.18ID:/9rr+xWk0
マンボウきたああ
2022/01/18(火) 19:06:27.78ID:L7kLkfVM0
ハイとローしかないのか
2022/01/18(火) 19:06:28.46ID:FlbfJ7g7a
>>25
>>28
あざーす
今出てんのめざましテレビだったかで見たような気が
101名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:06:28.84ID:4wIVcXt60
見た目だけは良いけどなあ
2022/01/18(火) 19:06:32.12ID:cA7nNrzUr
裏面濡らしたら壊れそう
103名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:06:33.55ID:MkfyEW9d0
>>91
そんなの見る奴はそもそもここにいねぇよ
104名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:06:34.13ID:uzf39Za3d
2段階かよ
2022/01/18(火) 19:06:39.80ID:jCgRgPQk0
機能よりも見た目重視の家電っぽいな、
2022/01/18(火) 19:06:43.80ID:4gPRg4vQ0
火力が2段階しかないのは
使いづらい。
107名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:06:51.68ID:JSOBxNvE0
家事ヤロウといえばアイロンいらーずが使えないってはっきり放送したことでお馴染み(´・ω・`)
108名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:06:54.64ID:oB0jv2Bta
テロ
2022/01/18(火) 19:07:07.03ID:uyahmg2d0
とにかく油ハネがすごそう
2022/01/18(火) 19:07:08.73ID:/+kR2Wr60
肉しか焼けねーじゃん
111名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:07:09.75ID:eotCGNGm0
油はしくではなくひくが正しいと言葉おじさんが言ってた
112名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:07:12.45ID:Ke0yW/i30
113名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:07:16.78ID:OyvAxpYi0
溢れないように気を使いながら料理とか出来るかい
114名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:07:17.79ID:BrzrGgfB0
>>78
それ退化じゃん
2022/01/18(火) 19:07:18.56ID:8gGz5buP0
これ2万もするのか
普通ので良いや
2022/01/18(火) 19:07:18.95ID:ZdPQo3A30
周り油だらけになるな
2022/01/18(火) 19:07:19.89ID:M2PPOQcl0
これってブランドの肉?
それともスーパーのマズい肉?
118名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:07:22.47ID:MkfyEW9d0
独自のコーティング技術ってどんぐらいもつの?
さっきプレート丸洗いおkとかやっとったけど
2022/01/18(火) 19:07:30.40ID:4gPRg4vQ0
テフロンコートだったら
3年もたなそう。
2022/01/18(火) 19:07:30.66ID:3Xw14XXn0
焼くだけならいいけど焼きそばとか野菜炒めとかは具材が飛び出すなw
2022/01/18(火) 19:07:33.32ID:m6XVXPXZ0
もっと脂身だらけの肉を大量に焼いてみろ
2022/01/18(火) 19:07:43.00ID:y1ziEp1y0
おばちゃんの若作り感がハンパないな
2022/01/18(火) 19:07:44.52ID:NtwxXsYCa
焼きまるでよくないか?
124こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:07:45.20ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・ω・) < いい感じで焼けてるな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/01/18(火) 19:07:46.03ID:L7kLkfVM0
5万くらいしそう
2022/01/18(火) 19:07:47.19ID:/+kR2Wr60
枠付けてくれよ
2022/01/18(火) 19:07:49.16ID:PYUrB1maM
余分な油落ちないしなぁ
2022/01/18(火) 19:07:50.12ID:GE1jNdBs0
でもお高いんでしょう?
129名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:07:56.78ID:nWkj8IKP0
でもこれ一人用じゃん
130名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:08:01.68ID:cXR0T/SD0
プレート買い替えできるのかな
2022/01/18(火) 19:08:02.39ID:4gPRg4vQ0
周りに土手が無いのはダメだろ。
2022/01/18(火) 19:08:02.77ID:/qsB3OmU0
https://i.imgur.com/cQDZFMo.jpg

次にくる調理家電はコレ
133名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:08:04.53ID:JSOBxNvE0
熱そう(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:08:06.43ID:bTNAtcDed
宮迫の店もこれにすればいいんじゃね
2022/01/18(火) 19:08:11.54ID:kBeFERC/0
すげえw
2022/01/18(火) 19:08:16.25ID:X7053po0M
普通のホットプレートでいいな
2022/01/18(火) 19:08:17.51ID:Neb4xcoP0
いや大体のホットプレートってそうだよ
2022/01/18(火) 19:08:26.51ID:jCgRgPQk0
テフロン痛めそうで、やらんわ
2022/01/18(火) 19:08:27.25ID:VRKzRhOc0
キリン川島がプレゼンした時はグダグタだったのに
140名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:08:30.51ID:3r7i1MKN0
カルビとかホルモンを焼けよ
2022/01/18(火) 19:08:31.36ID:Z286DyHo0
焼きそばとか無理だよね
142名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:08:32.36ID:Ke0yW/i30
欲しい
143名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:08:32.62ID:JSOBxNvE0
バカリズムは女優と焼き肉行かないで1人で家でやってればいいんだよ(´・ω・`)
144名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:08:34.42ID:4wIVcXt60
熱したフッ素加工に冷水はダメだって
ジッちゃが言ってた
145名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:08:36.54ID:AYaz6kJd0
いいのだけど、耐久性が気になるかなぁ
2022/01/18(火) 19:08:39.36ID:Rk07My/B0
丸洗い出来ないんじゃないの
147名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:08:41.41ID:XoHuaTNQ0
コーティングは最初だけ調子いいよな
2022/01/18(火) 19:08:43.62ID:uyahmg2d0
マーブルコートで充分
2022/01/18(火) 19:08:47.13ID:bTNAtcDed
たけえよw
2022/01/18(火) 19:08:47.61ID:kBeFERC/0
ぴったりw
2022/01/18(火) 19:08:48.57ID:/qsB3OmU0
いらね
2022/01/18(火) 19:08:50.03ID:/+kR2Wr60
ピッタリwwww
2022/01/18(火) 19:08:50.31ID:x/3ZmZMhr
ピッタリwwwwwwwww
2022/01/18(火) 19:08:50.83ID:xDlFK4end
たけえ
2022/01/18(火) 19:08:51.27ID:4gPRg4vQ0
馬鹿だろ。
2022/01/18(火) 19:08:54.21ID:X7053po0M
たけーわ
157名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:08:54.66ID:Qv51kxwE0
いやぁ要らないな
158こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:08:54.82ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・ω・) < 当たった
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/01/18(火) 19:08:55.14ID:y1ziEp1y0
当てちゃったw
160名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:08:55.23ID:eotCGNGm0
ちゃんと高い
161名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:08:55.96ID:OyvAxpYi0
絶対売れんわ
2022/01/18(火) 19:08:56.33ID:m6XVXPXZ0
ホールインワン賞
2022/01/18(火) 19:08:58.86ID:DrG2IJKL0
結局油使ってるとこみせてないじゃん
164名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:08:59.71ID:JSOBxNvE0
そういや値段当てクイズなくなったな(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:09:02.11ID:M2PPOQcl0
たけーよ!馬鹿!
2022/01/18(火) 19:09:02.51ID:/qsB3OmU0
卓上炉端の方がいいわ
2022/01/18(火) 19:09:03.42ID:3NhRDf2n0
よっしゃ!10台買ってくる!
2022/01/18(火) 19:09:03.43ID:9TyqraaYp
たっか
169名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:09:05.26ID:pDUwLUSO0
油跳ねはどうなのよ
2022/01/18(火) 19:09:05.38ID:8gGz5buP0
半額でも買わない
171名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:09:07.12ID:nWkj8IKP0
鉄板の部分だけ買えるのかな
172名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:09:07.32ID:MkfyEW9d0
中のシート状のヒーターが凄いだけだな
普通のホットプレートは中で電熱線が均一に這ってないから
焼け方が場所で変わるんだし
2022/01/18(火) 19:09:12.45ID:I1g5xC6Ha
たかすぎ
174名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:09:14.29ID:PX7Nwgyu0
たかっw
2022/01/18(火) 19:09:14.68ID:/+kR2Wr60
誰も買わねーよ
2022/01/18(火) 19:09:19.10ID:CxUht/0J0
たっか
ホットプレートと違ってプレート部分の交換出来ないしな
2022/01/18(火) 19:09:19.43ID:XIEAiuMVM
要らねー
2022/01/18(火) 19:09:21.80ID:/rjlcJ9a0
普通にテフロンのでいいわ
179名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:09:22.43ID:bVJ8vIVhM
黒川智花にちょっと似てる
2022/01/18(火) 19:09:26.90ID:DCR8lIYz0
うーん1万くらいなら
2022/01/18(火) 19:09:31.15ID:jCgRgPQk0
机の上がベタベタに成りそう
182名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:09:32.86ID:XoHuaTNQ0
見た目以外で選ぶ理由ないわ
183名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:09:39.07ID:JSOBxNvE0
家で焼肉やってんのかよ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:09:44.34ID:3ouhn59e0
どこがポイントかよく分からない
2022/01/18(火) 19:09:49.97ID:VRKzRhOc0
>>132
ボブロスw
2022/01/18(火) 19:09:50.88ID:X7053po0M
>>169
油跳ねないのなんてあるかよ!!!
187名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:09:50.89ID:Qv51kxwE0
バカリやるじゃん
188名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:09:51.06ID:eotCGNGm0
ホットプレートとしては高すぎるよね
189名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:09:51.61ID:JSOBxNvE0
煙は出放題だな(´・ω・`)
190名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:09:51.70ID:PX7Nwgyu0
深夜の時の方が面白かったな

油はきれないままか?
2022/01/18(火) 19:09:56.58ID:I1g5xC6Ha
煙吸わないのかよ
2022/01/18(火) 19:09:58.04ID:e/gIqsL50
でも野菜は油ひかなきゃならんでしょ?焼きそばやお好み焼きは端に垂れるよ
肉焼き専用じゃん
2022/01/18(火) 19:09:58.89ID:u1TW0ss9d
高いし流行らないわ
2022/01/18(火) 19:09:58.90ID:GE1jNdBs0
見た目だけ重視のホットプレート
2022/01/18(火) 19:10:05.97ID:x/3ZmZMhr
せやな
2022/01/18(火) 19:10:06.39ID:y1ziEp1y0
いらなすぎるw
2022/01/18(火) 19:10:08.18ID:XIEAiuMVM
年収1千万以上が金の使い道に困って買うくらいだろ。
2022/01/18(火) 19:10:08.45ID:DrG2IJKL0
あんだけ言ってたのに油こぼれるかどうかの検証せず終わった
199名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:11.08ID:3r7i1MKN0
水かけなくても箸等を使ってキッチンペーパーで拭けばいいよね
200名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:13.63ID:8m/0LINa0
さっきからユニコーン流れてるなw
2022/01/18(火) 19:10:14.03ID:Rk07My/B0
水受けあるやつの方がいいよね
2022/01/18(火) 19:10:15.19ID:CxUht/0J0
蓋もないしな
2022/01/18(火) 19:10:16.43ID:L7kLkfVM0
>>176
そうだな
うちのも鍋用よ焼くようで交換できるわ
2022/01/18(火) 19:10:16.64ID:3XrUbNFK0
たか
2022/01/18(火) 19:10:17.50ID:rZnG1CNJ0
ユニコーン聴きたくなる(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:10:24.48ID:M2PPOQcl0
高温安全装置や
自動消灯装置はついているのか?
ついてないならゴミだぞ!
2022/01/18(火) 19:10:26.61ID:/+kR2Wr60
なにこれ欲しい
208名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:29.70ID:XoHuaTNQ0
すげえけどいらねえw
209名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:30.81ID:Qv51kxwE0
あ、ごみだ
210名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:31.56ID:JSOBxNvE0
売れるんだね(´・ω・`)
211名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:34.37ID:PX7Nwgyu0
このねだんならZOJIRUSHIとかの買うわ
2022/01/18(火) 19:10:35.65ID:I1g5xC6Ha
トントンほしい
2022/01/18(火) 19:10:36.27ID:jCgRgPQk0
Amazonとズブズブの雑誌か
2022/01/18(火) 19:10:37.24ID:+L6aiECZM
家庭用の無煙ロースター低価格なのあるんか
2022/01/18(火) 19:10:43.53ID:bTNAtcDed
wwww
2022/01/18(火) 19:10:46.96ID:3Xw14XXn0
おいて焼くだけの為だけにはいらない
返しのある普通のホットプレートの方が何でも使える
217名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:51.78ID:eotCGNGm0
>>190
よく言われるけど何も変わってないよな
コロナで素人主婦のところに行けないけど
218名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:52.54ID:MkfyEW9d0
2倍って聞くと凄く感じるけど
実出荷数いくつなんだよw
2022/01/18(火) 19:10:55.45ID:56Ca92520
割れ雑誌会社
220名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:56.82ID:AYaz6kJd0
きびしいなw
2022/01/18(火) 19:10:59.03ID:y1ziEp1y0
セクシーw
222名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:11:01.34ID:BrzrGgfB0
大学生のバイト?
2022/01/18(火) 19:11:09.95ID:M2PPOQcl0
アホウの進次郎じゃん
2022/01/18(火) 19:11:17.46ID:X7053po0M
桑野が使ってそうだよなあのホットプレート
2022/01/18(火) 19:11:31.22ID:kBeFERC/0
全自動卵割り機はまだかね
2022/01/18(火) 19:11:35.83ID:bTNAtcDed
>>218
1個が2倍売れました!
2022/01/18(火) 19:11:43.48ID:e/gIqsL50
つぶしがきかない調理器具に高い金だしたくないわ
たこ焼き機とかワッフルメーカーとかホットサンドメーカーとか
228名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:11:44.16ID:atEZ6WDE0
小泉と河野wwwwww
マスゴミの推しは判りやすいな
229名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:11:44.85ID:8m/0LINa0
>>205
たぶんユニコーンのスプリングマンだな。
230名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:12:02.10ID:BrzrGgfB0
>>225
キユーピーにあるよ
231名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:12:10.76ID:3r7i1MKN0
ザイグルの方がよさそう
2022/01/18(火) 19:12:16.07ID:b1KdllnN0
スンズローと河野ではマイナスでは
2022/01/18(火) 19:12:25.89ID:kBeFERC/0
>>230
あるんかよ
234名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:12:27.84ID:JSOBxNvE0
>>217
この前昔の再放送やってて楽しそうだったわ
やっぱ出先の奥さんと子供が足りない(´・ω・`)
235名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:12:35.08ID:PX7Nwgyu0
>>217
深夜にだらだら見るから面白かったのかも
2022/01/18(火) 19:12:36.16ID:m6XVXPXZ0
>>230
マヨネーズ工場か
2022/01/18(火) 19:12:40.15ID:CxUht/0J0
晋遊舎もMONOQLOとかLDKでアングラ雑誌社から脱却したな
2022/01/18(火) 19:12:40.69ID:X7053po0M
すげー美人だなパンダの子
2022/01/18(火) 19:12:41.02ID:Rk07My/B0
象印かタイガー買っとけば間違いないよ
2022/01/18(火) 19:12:41.61ID:M2PPOQcl0
社員にまごころのないブラック企業やんけ
2022/01/18(火) 19:13:01.68ID:rZnG1CNJ0
>>229
服部(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:13:02.17ID:s7ZOYlTH0
去年の自分的ヒットは電気圧力鍋
243名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:13:18.11ID:Qv51kxwE0
>>238
ゼロイチはみんなあんな感じのプレステージ顔だよ
2022/01/18(火) 19:13:24.86ID:gKVH6PaI0
すっす
245名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:13:32.91ID:BrzrGgfB0
>>233
日本の卵消費量の1割1社で使ってんだぞ
2022/01/18(火) 19:13:33.35ID:bTNAtcDed
>>240
孫殺(まごころ)
2022/01/18(火) 19:13:41.06ID:b1KdllnN0
>>240
社員にまごころのある会社なんか存在すんの?
248名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:13:42.69ID:PX7Nwgyu0
>>234
関西でも2年前の流してたな
2022/01/18(火) 19:13:44.56ID:7GRDGzat0
>>190
最近掃除洗濯とかの家事ってやってる?
バズり飯と芸能人のキッチンしか最近見てないや
250名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:13:52.09ID:Qv51kxwE0
はい、要らない
2022/01/18(火) 19:13:55.68ID:YXdPwE8vp
空前絶後の
2022/01/18(火) 19:13:55.76ID:GE1jNdBs0
>>176
たこ焼き器が付いているホットプレートを買ったら、一度に沢山作ることができるし個別アヒージョできるし、ミニ焼きおにぎりやホットケーキできたり汎用性抜群で手放せない
2022/01/18(火) 19:14:01.73ID:/+kR2Wr60
たっか
254名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:02.50ID:8m/0LINa0
>>241
服部だたww
2022/01/18(火) 19:14:03.64ID:GtI6dvQx0
お茶プレッソとは違うのか
2022/01/18(火) 19:14:07.97ID:M2PPOQcl0
デカいだけのゴミだな
257名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:14.43ID:JSOBxNvE0
>>248
芸能人リアル家事やるなら昔の再放送して欲しい(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:14:14.77ID:L7kLkfVM0
あー 粉末商法だ
2022/01/18(火) 19:14:14.88ID:8gGz5buP0
茶葉たっか
2022/01/18(火) 19:14:19.36ID:+tC2mSZD0
専用茶葉って時点でもう嫌
261名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:20.53ID:4wIVcXt60
じゃあダメだな
2022/01/18(火) 19:14:21.22ID:uiijMqiKd
高いねぇ
263名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:22.98ID:PX7Nwgyu0
専用の茶葉とか一番いらん
どんなのでも使えないと
2022/01/18(火) 19:14:24.77ID:u2ZBXltO0
この兄ちゃん高校生にしか見えない
265名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:25.43ID:uAf+BIzm0
中学生?
266名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:25.75ID:MkfyEW9d0
抹茶専用のブレンダーだかミキサーで
こんなスペース取るもんいらねーよw
2022/01/18(火) 19:14:25.96ID:/+kR2Wr60
コレいらねーわ
2022/01/18(火) 19:14:26.01ID:8iWPDs7l0
なんだ茶葉挽けないのか
269名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:27.32ID:JSOBxNvE0
へえ(´・ω・`)
270名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:27.64ID:XoHuaTNQ0
不吉やん
2022/01/18(火) 19:14:29.38ID:b1KdllnN0
マイナスイメージじゃん
272こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:30.32ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・ω・) < 普通に売ってる茶葉じゃいかんのか
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
273名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:30.52ID:pDUwLUSO0
縁起悪w
2022/01/18(火) 19:14:34.19ID:56Ca92520
専用はいらねえ
275名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:34.45ID:Ke0yW/i30
抹茶って体にいいんだろうか
2022/01/18(火) 19:14:37.08ID:ZdPQo3A30
負け犬じゃん
2022/01/18(火) 19:14:39.96ID:X7053po0M
>>243
なんだゼロイチて?
2022/01/18(火) 19:14:40.23ID:jCgRgPQk0
絶対に要らんやつ
2022/01/18(火) 19:14:40.62ID:WtoHOK0M0
落ち目コンビw
280名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:44.25ID:LB0Wbe3M0
辻さん下手したは中学生に見える
281名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:47.36ID:eotCGNGm0
負けてるから縁起悪い
2022/01/18(火) 19:14:49.98ID:I1g5xC6Ha
バカセクシー
2022/01/18(火) 19:14:50.65ID:4gPRg4vQ0
汎用じゃない時点で論外。
2022/01/18(火) 19:14:51.31ID:GE1jNdBs0
普通にお茶をたてるわ
2022/01/18(火) 19:14:54.55ID:cQyJkrhV0
濃茶も作れますか
286名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:15:02.06ID:JSOBxNvE0
すでに逆忖度入ってるな(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:15:02.08ID:VRKzRhOc0
お茶立てと言えば藤岡弘
2022/01/18(火) 19:15:03.52ID:3NhRDf2n0
バカとバカじゃん
アピールになるか?それ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:15:05.36ID:cIs0kcfM0
ゴリ推しトリオか
2022/01/18(火) 19:15:05.65ID:8iWPDs7l0
専用の時点で要らんよな
専用なら美味くて当たり前だし
2022/01/18(火) 19:15:06.91ID:/qsB3OmU0
河野苦笑いしてしかも総裁になれなかったし縁起悪いな
292名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:15:07.80ID:xXoRMKdZ0
進次郎とかダメだろ
2022/01/18(火) 19:15:10.71ID:fspOQynh0
河野とすんずろういらねえ
2022/01/18(火) 19:15:12.00ID:6tvUutRb0
ダメなのとダメなのに推されたとか悪い予感しかない
2022/01/18(火) 19:15:16.17ID:m6XVXPXZ0
専用茶葉がいるんか
296名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:15:18.90ID:atEZ6WDE0
茶葉買ってきてミキサーかけりゃできるし
2022/01/18(火) 19:15:19.86ID:I1g5xC6Ha
セクシーが使ったとかイメージ最悪やな
2022/01/18(火) 19:15:20.76ID:b1KdllnN0
>>275
カフェインの摂取量が尋常でない
299名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:15:23.64ID:Qv51kxwE0
>>277
ゼロイチファミリアって名前の芸能事務所
2022/01/18(火) 19:15:23.74ID:jCgRgPQk0
コーヒーメーカーも不要だと思う普通の家庭には
2022/01/18(火) 19:15:24.90ID:AH6Zm3x2M
こんなんじゃりんくまが悲しむわ!
302名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:15:25.56ID:BrzrGgfB0
茶葉は何でもええやろ
2022/01/18(火) 19:15:27.32ID:xHwlT3qSM
シャープが出してたような気がする
2022/01/18(火) 19:15:27.66ID:x/3ZmZMhr
小石河とか負け犬
305名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:15:27.89ID:x5PPwMeq0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2022/01/18(火) 19:15:28.88ID:GE1jNdBs0
専用茶葉じゃなくても粉茶でよくね?
307名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:15:35.59ID:JSOBxNvE0
嫌な音だな(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:15:36.92ID:W9QWSX680
中国アライアンスの売る抹茶マシーン
2022/01/18(火) 19:15:37.70ID:8gGz5buP0
そもそも抹茶単体で飲まないし
タダでもいらない
2022/01/18(火) 19:15:38.80ID:CxUht/0J0
これは洗い物が面倒臭いやつか
2022/01/18(火) 19:15:39.51ID:Neb4xcoP0
うるさいのか
312名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:15:40.50ID:uzf39Za3d
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン
2022/01/18(火) 19:15:40.68ID:8iWPDs7l0
理科室にあるやつ
2022/01/18(火) 19:15:41.87ID:4gPRg4vQ0
風流でも何でもない。
2022/01/18(火) 19:15:44.64ID:DCR8lIYz0
すぐ壊れそうw
316名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:15:45.77ID:PX7Nwgyu0
そもそも抹茶なんかそうそう飲まんな
2022/01/18(火) 19:15:46.34ID:pLlssJuu0
BGM程度なら電気グルーヴの曲流すのオッケーなんだな
318名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:15:47.42ID:bE0Juu220
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2022/01/18(火) 19:15:47.72ID:bTNAtcDed
おしっこみたいw
2022/01/18(火) 19:15:51.05ID:/+kR2Wr60
いらねー
2022/01/18(火) 19:15:53.46ID:LBLzy/aB0
お店用だな
2022/01/18(火) 19:15:55.65ID:I1g5xC6Ha
おせえ
ゴミ
2022/01/18(火) 19:15:56.23ID:+L6aiECZM
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2022/01/18(火) 19:15:56.94ID:GZBJkeF10
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
325名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:00.56ID:XoHuaTNQ0
プロテイン出てきた方が売れるんじゃ
2022/01/18(火) 19:16:00.75ID:3NhRDf2n0
社長が演奏したギターの音色を奏でればオシャレなのにな
2022/01/18(火) 19:16:04.77ID:xDlFK4end
出の悪いおしっこ
2022/01/18(火) 19:16:06.84ID:m6XVXPXZ0
実験室の磁気で拡販するやつか
2022/01/18(火) 19:16:07.31ID:y1ziEp1y0
ニッチすぎない?
330名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:07.62ID:LB0Wbe3M0
これは売れないと思う
欲しいと1ミリも思わない
2022/01/18(火) 19:16:07.90ID:1wz45BiR0
挽いた茶葉を売れよ
2022/01/18(火) 19:16:08.15ID:63mnVwIV0
だからあの値段か
333名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:10.66ID:pDUwLUSO0
いらない子ですね
334名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:12.58ID:PX7Nwgyu0
なんミリで20杯?
2022/01/18(火) 19:16:13.51ID:GE1jNdBs0
さすかセクシー
いらんもんばかり宣伝する
献金もらってんのかな?
2022/01/18(火) 19:16:13.56ID:k02NhqVV0
少ないな
2022/01/18(火) 19:16:14.32ID:56Ca92520
抹茶じゃねえ
338名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:15.21ID:atEZ6WDE0
色わっるw
339名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:17.99ID:4wIVcXt60
ビンゴ大会の賞品で需要ありそうだけど
貰ったら最初だけ使ってホコリ被るか
メルカリに出されそう
2022/01/18(火) 19:16:21.13ID:4gPRg4vQ0
70円ぐらいか。
341名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:24.39ID:BrzrGgfB0
これ富士電機の給茶器みたいなもんやろ
2022/01/18(火) 19:16:24.97ID:MkfyEW9d0
いらねぇ〜w
ドルチェグストと宇治抹茶カプセル買えよ貧乏人www
2022/01/18(火) 19:16:26.55ID:WtoHOK0M0
コップで飲むと青汁にしか見えんな
344名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:31.12ID:eotCGNGm0
なんか無意味な機械
345名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:32.13ID:JSOBxNvE0
wwww
2022/01/18(火) 19:16:32.52ID:I1g5xC6Ha
ほんとそれ
2022/01/18(火) 19:16:32.56ID:NtwxXsYCa
マジでいらねー
2022/01/18(火) 19:16:32.86ID:L7kLkfVM0
3分かかんのかあ
2022/01/18(火) 19:16:33.94ID:bTNAtcDed
www
2022/01/18(火) 19:16:36.01ID:AH6Zm3x2M
>>299
ゼロイチファミリアでググろうとしたら枕が付いてきたw
351名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:39.33ID:Qv51kxwE0
バカリが鋭い
2022/01/18(火) 19:16:41.62ID:b1KdllnN0
まだどんな茶葉でもおkなら
2022/01/18(火) 19:16:41.67ID:k7BWY6k+M
抹茶味のスイーツはよく食べるけど抹茶そのものは飲まんな(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:16:43.64ID:kRPyZYeJ0
いらんわ
2022/01/18(火) 19:16:44.16ID:Rk07My/B0
いらねえ
なんでも鑑定団の古いおもちゃと同じくらいいらねえ
2022/01/18(火) 19:16:45.16ID:L7kLkfVM0
5000円以下だな
2022/01/18(火) 19:16:47.49ID:m6XVXPXZ0
いらんな
2022/01/18(火) 19:16:49.33ID:63mnVwIV0
たっか
2022/01/18(火) 19:16:49.81ID:/+kR2Wr60
アホか
2022/01/18(火) 19:16:50.48ID:I1g5xC6Ha
舐めてんのかw
2022/01/18(火) 19:16:50.63ID:VRKzRhOc0
高杉
2022/01/18(火) 19:16:50.95ID:k02NhqVV0
2万超えるだろ
2022/01/18(火) 19:16:51.40ID:8gGz5buP0
たっかw
2022/01/18(火) 19:16:52.28ID:kBeFERC/0
たっかw
2022/01/18(火) 19:16:52.47ID:jCgRgPQk0
意識高い系バカが自己満で買ってドヤる機械だわ、こんなの
2022/01/18(火) 19:16:52.58ID:xDlFK4end
たっか
367名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:52.62ID:JSOBxNvE0
つら(´・ω・`)
368名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:52.80ID:pDUwLUSO0
アホか
369名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:53.21ID:x5PPwMeq0
いいお値段
2022/01/18(火) 19:16:53.26ID:4sHrVpms0
たっか
2022/01/18(火) 19:16:53.30ID:uiijMqiKd
よっしゃ!ほうじ茶飲もう!
って事はあるけど抹茶飲もうって思わないな
2022/01/18(火) 19:16:53.55ID:bTNAtcDed
たけえよwww
2022/01/18(火) 19:16:53.57ID:y1ziEp1y0
いらねえええええええええ
374名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:53.87ID:uzf39Za3d
たっか
2022/01/18(火) 19:16:54.06ID:4gPRg4vQ0
馬鹿だろ。
376名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:54.14ID:XoHuaTNQ0
たっかwww
2022/01/18(火) 19:16:54.49ID:PYUrB1maM
たっかw
2022/01/18(火) 19:16:54.73ID:ZdPQo3A30
高えよ
2022/01/18(火) 19:16:55.05ID:Neb4xcoP0
33000円
2022/01/18(火) 19:16:55.08ID:AH6Zm3x2M
あほか!!!
2022/01/18(火) 19:16:55.11ID:L7kLkfVM0
糞たかい
アホなの?
382名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:16:55.57ID:PX7Nwgyu0
グリーンティー買うわ

あほww三万w
2022/01/18(火) 19:16:57.37ID:CxUht/0J0
高すぎるw
2022/01/18(火) 19:16:57.38ID:63iQjctG0
アホすぎる
2022/01/18(火) 19:16:57.88ID:/l2I/32+0
バカかよw
2022/01/18(火) 19:16:58.05ID:gKVH6PaI0
w
2022/01/18(火) 19:16:58.87ID:/9rr+xWk0
たかいよ〜
元取れないや
388こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:17:00.34ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・ω・) < たけえぇぇぇぇぇぇ!
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/01/18(火) 19:17:00.50ID:x/3ZmZMhr
たっかwwwwww
買わねえよwwwwww
2022/01/18(火) 19:17:00.50ID:fjJcZfvK0
アホかww
2022/01/18(火) 19:17:00.61ID:YXs9nFrV0
たけーわ辻!
392名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:17:02.51ID:nWkj8IKP0
下を言っちゃだめなんじゃw
2022/01/18(火) 19:17:03.01ID:I1g5xC6Ha
クソゴミ
2022/01/18(火) 19:17:03.56ID:/rjlcJ9a0
はっはっは
395名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:17:04.15ID:JSOBxNvE0
ボコボコで草
2022/01/18(火) 19:17:06.33ID:AB4JdlhI0
いらねぇw
2022/01/18(火) 19:17:06.80ID:FPkEHrwkd
誰が買うんだよ
2022/01/18(火) 19:17:07.42ID:GtI6dvQx0
専用茶葉代もあるしな
2022/01/18(火) 19:17:08.15ID:6tvUutRb0
ゴミじゃん!
さっきのホットプレートが神に見える
400名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:17:08.36ID:Ke0yW/i30
これは売れないなあ
2022/01/18(火) 19:17:09.67ID:a1+No9Zy0
たけー
2022/01/18(火) 19:17:10.00ID:yrKJ1/wl0
いらね
403名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:17:10.30ID:uAf+BIzm0
アホか
ゴミすぎ
2022/01/18(火) 19:17:13.38ID:bTNAtcDed
65www
405名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:17:14.22ID:eotCGNGm0
タカすぎw
2022/01/18(火) 19:17:15.07ID:NsLWrRQ50
辻さん可愛い
2022/01/18(火) 19:17:16.40ID:PYUrB1maM
辻くんww
408名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:17:17.01ID:Qv51kxwE0
>>350
愛人顔ばかりだから仕方ない
ただ、美人揃いだよ
2022/01/18(火) 19:17:18.08ID:MkfyEW9d0
たけぇ!!www
マジでドルチェグストでいい(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:17:18.91ID:b1KdllnN0
出来のいいフィギュア買うわ
411名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:17:19.63ID:PX7Nwgyu0
アホの小泉なだけあるな
2022/01/18(火) 19:17:23.80ID:HQV4bH0q0
誰が買うのよ
2022/01/18(火) 19:17:25.29ID:I1g5xC6Ha
海外舐めすぎだろコイツラ
2022/01/18(火) 19:17:29.60ID:L8dakPUr0
バ〜カ
2022/01/18(火) 19:17:36.28ID:jCgRgPQk0
自宅スムージーとかも続かないらしいしなw
2022/01/18(火) 19:17:40.01ID:y1ziEp1y0
健康志向で抹茶はいかないのでは
417名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:17:40.97ID:8m/0LINa0
この曲はユニコーン大迷惑の前奏だっけ?
2022/01/18(火) 19:17:43.79ID:CxUht/0J0
非セレブなら業務用買うと思う
2022/01/18(火) 19:17:44.96ID:8gGz5buP0
こんなのお勧めしてたらこの雑誌まで評判落とすだろ
2022/01/18(火) 19:17:46.19ID:pSUjdtxN0
値段だな高すぎるから自分で市販のやつ買った方がいい
421名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:17:46.67ID:PX7Nwgyu0
三千円でもいらんな
茶葉はいくらよ
422名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:17:49.73ID:pDUwLUSO0
ホントに売れると思って作ったんだろうか
2022/01/18(火) 19:17:51.17ID:m6XVXPXZ0
本物のセレブはお茶の先生に作ってもらうやろ
2022/01/18(火) 19:17:51.77ID:/9rr+xWk0
久住さん!?
2022/01/18(火) 19:17:53.91ID:/+kR2Wr60
またホットプレートか
2022/01/18(火) 19:18:00.47ID:AH6Zm3x2M
>>408
後で覗いてみる
ありがとう
427名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:18:03.53ID:Qv51kxwE0
ソーダストリームの2倍の値段とか要らなすぎる
2022/01/18(火) 19:18:05.15ID:IiBXiDzK0
>>255
あったよね ふるさと納税で貰った
2022/01/18(火) 19:18:07.58ID:YXs9nFrV0
焼き鳥は下準備が大変なんだよ
430名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:18:09.11ID:4wIVcXt60
値段次第ではちょっと欲しいかも
2022/01/18(火) 19:18:09.49ID:L7kLkfVM0
焼肉と焼き鳥を同時に焼く事がねえわ
2022/01/18(火) 19:18:09.86ID:4gPRg4vQ0
すげえ手入れしにくそう
手間もかかりそう。
433名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:18:12.81ID:JSOBxNvE0
イミフ(´・ω・`)
434名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:18:13.11ID:EPRbrKFS0
抹茶だけに高くて困っちゃう
2022/01/18(火) 19:18:14.02ID:ObiirDMG0
いらね
2022/01/18(火) 19:18:14.08ID:Neb4xcoP0
意味が分からない
2022/01/18(火) 19:18:14.32ID:MkfyEW9d0
回転ギミック仕込んでるからこれもまた高そうだな
2022/01/18(火) 19:18:17.85ID:lM0+8SfB0
匂いが重ねるわ
2022/01/18(火) 19:18:17.99ID:3Mn7P8ZG0
焼き鳥と焼肉同時はやんちゃすぎるだろ
2022/01/18(火) 19:18:19.05ID:+tC2mSZD0
パーティーやらないからいらない
2022/01/18(火) 19:18:21.48ID:/rjlcJ9a0
もういらないw
2022/01/18(火) 19:18:21.63ID:xDlFK4end
焼肉と焼鳥を同時に食うかよ
2022/01/18(火) 19:18:22.87ID:0AJoP6ed0
久住感
2022/01/18(火) 19:18:26.57ID:XJzlng/y0
>>413
なんとかして褒める所探したんだよ!
言わせんな!恥ずかしい!!!
2022/01/18(火) 19:18:30.79ID:63iQjctG0
このハゲ戦時中の首相に似てる
2022/01/18(火) 19:18:33.95ID:M2PPOQcl0
それもう、焼き肉でお腹いっぱいになるじゃん
2022/01/18(火) 19:18:45.28ID:b1KdllnN0
麦ジュースお出しして
2022/01/18(火) 19:18:45.71ID:56Ca92520
アウトドア向けなのかね
449名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:18:53.03ID:Qv51kxwE0
>>426
良いと思ったらAVメーカーのプレステージを検索してスッキリ
450名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:18:58.21ID:PX7Nwgyu0
>>418
ほんまの、セレブなら茶人連れてくる
2022/01/18(火) 19:19:00.25ID:4gPRg4vQ0
ロバート馬場が買いそう。
452名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:19:01.30ID:OyvAxpYi0
同時にするのは最初だけだろうな
453名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:19:01.64ID:Ke0yW/i30
おなか一杯になっちゃう
2022/01/18(火) 19:19:02.97ID:lM0+8SfB0
皮は?焼き鳥は
皮が美味い
2022/01/18(火) 19:19:04.22ID:MkfyEW9d0
家で串打ちとか誰がわざわざやるんだよw
456こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:19:06.60ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・ω・) < 専用の串があるんだ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/01/18(火) 19:19:08.54ID:bTNAtcDed
鳥貴族くらいでかいな
2022/01/18(火) 19:19:09.58ID:ZdPQo3A30
いらないグッズばかりだ
2022/01/18(火) 19:19:11.00ID:8gGz5buP0
こんな串使うくらいなら普通にフライパンとかで焼くわ
2022/01/18(火) 19:19:12.59ID:OazowJvlx
>>132
ね、簡単でしょ?
2022/01/18(火) 19:19:15.71ID:GtI6dvQx0
>>428
もう生産終了してるみたいね
2022/01/18(火) 19:19:15.84ID:7GRDGzat0
>>443
思った
2022/01/18(火) 19:19:17.86ID:CxUht/0J0
コーヒーメーカーとトースターと目玉焼きが作れるマシンに近いな
2022/01/18(火) 19:19:23.44ID:L7kLkfVM0
串にギア付いてんのね
465名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:19:24.20ID:pDUwLUSO0
掃除がめんどくさそう
2022/01/18(火) 19:19:28.75ID:1wz45BiR0
いやいや干渉してんだろ
2022/01/18(火) 19:19:29.06ID:+L6aiECZM
ビッグサイズだな
ホットプレートの尺だからかwww
2022/01/18(火) 19:19:29.42ID:y1ziEp1y0
同時にする意味なくない?
2022/01/18(火) 19:19:31.24ID:/qsB3OmU0
これバームクーヘンもいけるな
470名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:19:32.59ID:Qv51kxwE0
お掃除の手間はどんな感じだい?
471名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:19:34.33ID:PX7Nwgyu0
>>439
そのまま鶏肉を鉄板で焼いた方が
2022/01/18(火) 19:19:42.67ID:I1g5xC6Ha
上手に焼けました?
2022/01/18(火) 19:19:43.17ID:PYUrB1maM
自分で回す方が良さそう
2022/01/18(火) 19:19:43.31ID:jCgRgPQk0
まあた要らねー家電を出して来るなぁ、こんなの真新しいだけでヒットせんわ
2022/01/18(火) 19:19:45.59ID:/9rr+xWk0
25分!?
2022/01/18(火) 19:19:46.70ID:b1KdllnN0
25分もかかるの
2022/01/18(火) 19:19:47.15ID:5kMtWu130
トーマスマッコイが激怒しそうな串やね
478名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:19:48.31ID:4wIVcXt60
25分か(´・ω・)
2022/01/18(火) 19:19:48.90ID:bTNAtcDed
25分wwwwwww
2022/01/18(火) 19:19:49.53ID:xDlFK4end
25分w
2022/01/18(火) 19:19:50.88ID:L7kLkfVM0
焼肉で腹膨らむわwww
2022/01/18(火) 19:19:51.14ID:4gPRg4vQ0
ギアのところに油が詰まりそう。
2022/01/18(火) 19:19:53.73ID:k02NhqVV0
いうて今のサイズで焼き鳥六本おいたら、具材同士でぶつかるだろ
2022/01/18(火) 19:19:54.19ID:8gGz5buP0
焼き上がるのに25分w
2022/01/18(火) 19:19:59.82ID:/+kR2Wr60
いらねー
2022/01/18(火) 19:20:00.04ID:YXs9nFrV0
炭の煙をかぶらないと旨くならないだろ
2022/01/18(火) 19:20:01.23ID:7GRDGzat0
エンガワデダンスホール
2022/01/18(火) 19:20:03.71ID:MOAYtZPia
25分とか…
2022/01/18(火) 19:20:03.97ID:kRPyZYeJ0
最初のが大分マシに思えてきた
2022/01/18(火) 19:20:04.46ID:s7ZOYlTH0
これガスボンベで、できるようにしたらキャンパーにウケそうだけど
491名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:20:06.69ID:eTwzsiN60
長い
2022/01/18(火) 19:20:06.87ID:3Mn7P8ZG0
あーこれ最終的に上のプレートである程度焼いてから下に持っていくようになるぞ
493こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:20:10.86ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・∀・ ) < 面白いなwww
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/01/18(火) 19:20:12.46ID:cQyJkrhV0
じっくり焼きすぎだろw
495名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:20:14.03ID:JSOBxNvE0
テレビデオ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:20:14.36ID:M7NeQ3cQ0
25分は強気すぎる
2022/01/18(火) 19:20:14.67ID:FPkEHrwkd
下で野菜焼けばいいんかな
498名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:20:19.34ID:OyvAxpYi0
でも回るのは良いな
2022/01/18(火) 19:20:21.57ID:m6XVXPXZ0
テレビデオってすぐ壊れるんだよな
2022/01/18(火) 19:20:25.49ID:/qsB3OmU0
ツインファミコン
501名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:20:29.69ID:eotCGNGm0
消しゴム付き鉛筆は日本じゃないような
502名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:20:31.37ID:pDUwLUSO0
ゴミばっかだな
2022/01/18(火) 19:20:31.70ID:GtI6dvQx0
スーファミ内蔵テレビ持ってた
504名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:20:32.93ID:3r7i1MKN0
電気代が怖い
2022/01/18(火) 19:20:34.90ID:bTNAtcDed
5分でもかかりすぎじゃね?
2022/01/18(火) 19:20:35.01ID:M2PPOQcl0
具が、クシにリンクできないで
クシだけ回って、具が片面しか焼けない感じ
2022/01/18(火) 19:20:36.40ID:+L6aiECZM
ダブルカセットのオートリバースは画期的だった
2022/01/18(火) 19:20:37.48ID:Neb4xcoP0
何だこれ
2022/01/18(火) 19:20:37.77ID:b1KdllnN0
>>492
刺すの大変…
2022/01/18(火) 19:20:38.48ID:I1g5xC6Ha
下が遅すぎる
2022/01/18(火) 19:20:39.44ID:y1ziEp1y0
3分w'
2022/01/18(火) 19:20:39.79ID:L7kLkfVM0
そりゃ味はかわらんやろw
2022/01/18(火) 19:20:41.61ID:8gGz5buP0
焼き鳥できあがるまでに腹膨れそう
2022/01/18(火) 19:20:42.59ID:3NhRDf2n0
スーファミ内蔵テレビとかな
515名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:20:44.01ID:uAf+BIzm0
サンコーレアモノショップで売ってそう
2022/01/18(火) 19:20:51.18ID:CXUMoOJ7a
>>492
あーなるw
517名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:20:59.34ID:Ke0yW/i30
おいしそう
518こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:21:02.49ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・∀・ ) < いい感じ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/01/18(火) 19:21:02.74ID:M7NeQ3cQ0
色怖い
520名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:21:03.07ID:PX7Nwgyu0
>>445
裁判中にあたまを叩かれた人だな
2022/01/18(火) 19:21:03.25ID:fQev8f0K0
赤くね?w
2022/01/18(火) 19:21:12.73ID:L7kLkfVM0
串でけえよ
もっと小さいのでいいわ
2022/01/18(火) 19:21:16.34ID:MkfyEW9d0
上のプレートに比重置き過ぎ(´・ω・`)
もっと焼き鳥の方の火力上げろw
524名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:21:19.76ID:JSOBxNvE0
焼き鳥はうまいだろうな(´・ω・`)
525名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:21:23.95ID:9OxaHkJb0
鳥焼けてた?w
2022/01/18(火) 19:21:25.19ID:M2PPOQcl0
そもそも焼き鳥屋でも、たまに片面に返すくらいで
ずっと回しながらは焼かないけどな
527名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:21:26.93ID:Qv51kxwE0
>>520
まさかの大川周明で草
528名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:21:29.94ID:4wIVcXt60
美味そうだなあ
でも25分待ちと
掃除がしにくそうなのがなあ
529名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:21:33.07ID:eotCGNGm0
タレはあとがけなの?
2022/01/18(火) 19:21:33.16ID:ZdPQo3A30
焼き鳥は店でいいな
531名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:21:41.00ID:OyvAxpYi0
やっぱ時間かかり過ぎだわ
2022/01/18(火) 19:21:43.68ID:w2Z8QbWO0
>>507
確かに
ワンタッチダビングも感動した
2022/01/18(火) 19:21:43.94ID:8gGz5buP0
美味いのは当たり前
上のプレートでも焼いてみて食べ比べしろよ
2022/01/18(火) 19:21:44.93ID:y1ziEp1y0
味ごまかした?
2022/01/18(火) 19:21:46.01ID:GE1jNdBs0
この商品でなくて良いから、自動回転する焼き鳥焼き機はほしい
2022/01/18(火) 19:21:47.14ID:L7kLkfVM0
4万
2022/01/18(火) 19:21:47.96ID:/9rr+xWk0
小さいサイズの串ないかなあ
これ大きいよ
2022/01/18(火) 19:21:49.28ID:bTNAtcDed
4万くらいしそう
2022/01/18(火) 19:21:49.69ID:7GRDGzat0
>>515
何かの番組で焼き鳥焼き器ダメ出しされて改良版出してたな
2022/01/18(火) 19:21:51.51ID:Rimaa64ja
家で串に刺して食う意味・・・
541名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:21:53.71ID:aPSld2tw0
タダで貰っても使わないな
2022/01/18(火) 19:21:54.26ID:I1g5xC6Ha
こりゃやすい
2022/01/18(火) 19:21:55.23ID:m6XVXPXZ0
やっす
2022/01/18(火) 19:21:55.23ID:L7kLkfVM0
あら安い
545名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:21:56.57ID:Ke0yW/i30
安い
2022/01/18(火) 19:21:58.75ID:EuWEbDgSa
こんなのフライパンで焼いた方が楽じゃね?
547名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:22:01.07ID:JSOBxNvE0
安い・・のか(´・ω・`)
548こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:22:02.81ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・ω・) < 安いな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/01/18(火) 19:22:03.74ID:YXs9nFrV0
やっす辻!
2022/01/18(火) 19:22:03.86ID:xDlFK4end
それでも要らん
2022/01/18(火) 19:22:04.37ID:x/3ZmZMhr
あら安い
552名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:22:05.11ID:pDUwLUSO0
1〜2回使って終了だな
2022/01/18(火) 19:22:06.39ID:4gPRg4vQ0
価格は評価できるな。
554名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:22:07.90ID:eotCGNGm0
いや5000円切らないと売れないだろ
2022/01/18(火) 19:22:09.61ID:jCgRgPQk0
作りが安っぽいしな
2022/01/18(火) 19:22:09.82ID:bTNAtcDed
やっすww
さっきの抹茶なんだよw
2022/01/18(火) 19:22:10.11ID:MkfyEW9d0
さっき抹茶のやつ見たばっかだから激安に感じるわw
2022/01/18(火) 19:22:10.80ID:I1g5xC6Ha
さっきのゴミが酷過ぎて
2022/01/18(火) 19:22:11.32ID:yrKJ1/wl0
意外と安い
2022/01/18(火) 19:22:11.72ID:VRKzRhOc0
抹茶のせいで感覚狂ったな
2022/01/18(火) 19:22:11.92ID:AB4JdlhI0
抹茶の高さが際立つなw
2022/01/18(火) 19:22:12.38ID:3NhRDf2n0
あらお安…い…いやどうだろう
2022/01/18(火) 19:22:15.82ID:8gGz5buP0
安くてもいらない
2022/01/18(火) 19:22:19.25ID:/rjlcJ9a0
安いけど要らないw
565名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:22:20.67ID:JSOBxNvE0
イマイチで草
566名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:22:23.00ID:LB0Wbe3M0
焼き鳥じゃなくても他の肉のグリルにいいかも
シュラスコみたいに
2022/01/18(火) 19:22:28.57ID:PYUrB1maM
串じゃなくていいやってなりそう
2022/01/18(火) 19:22:33.55ID:GcCUIM+Ra
上のホットプレートの質が悪い
2022/01/18(火) 19:22:38.02ID:0N5edmQC0
用途が限られそう
570名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:22:38.65ID:Qv51kxwE0
バカリキレキレだな
2022/01/18(火) 19:22:40.95ID:L7kLkfVM0
それだよな
一緒に食わん
2022/01/18(火) 19:22:42.31ID:y1ziEp1y0
>>562
安くても欲しくないなw
573名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:22:42.65ID:aPSld2tw0
普通にフライパンで焼く
2022/01/18(火) 19:22:47.31ID:6f/EWSjUa
別に同時に使わなくても良いんじゃね?(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:22:47.75ID:+L6aiECZM
>>532
わかる
今はもう作れない失われたテクノロジーになったそうだ
2022/01/18(火) 19:22:50.85ID:k02NhqVV0
抹茶86点でこれ87点ってどういうことだよw
577名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:22:53.12ID:Ke0yW/i30
旦那はこれさえあれば勝手につまみ作ってくれそう
2022/01/18(火) 19:22:54.03ID:7GRDGzat0
1枚目のホットプレートと焼き肉の味比べて欲しい
579名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:22:57.39ID:bVJ8vIVhM
なんかクレーンゲームの景品で
似たようなの見たことある気がする
2022/01/18(火) 19:22:57.96ID:/qsB3OmU0
この手の家電は一回使って飽きる可能性が高いからなあ
581名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:23:03.87ID:OyvAxpYi0
>>554
そうだねもうひと頑張り
2022/01/18(火) 19:23:06.34ID:Wlpw9vd20
25分待って6本しかできないんじゃなぁ。
スーバーの前にある焼き鳥屋で買ってくる方が早い。
2022/01/18(火) 19:23:08.71ID:I1g5xC6Ha
ほんとセクシーが関わったもの全てゴミだわ
2022/01/18(火) 19:23:22.74ID:bTNAtcDed
25分は焼いてるの忘れてお腹いっぱいになってそう
2022/01/18(火) 19:23:22.75ID:/9rr+xWk0
はやくみせてよ
2022/01/18(火) 19:23:24.99ID:jCgRgPQk0
湯煎か
2022/01/18(火) 19:23:26.24ID:M2PPOQcl0
要らない
2022/01/18(火) 19:23:26.90ID:L7kLkfVM0
あーレトルト専用温め器か
2022/01/18(火) 19:23:29.11ID:+tC2mSZD0
ちゃんと審査はしろよバカリズム
2022/01/18(火) 19:23:29.23ID:MkfyEW9d0
トースターか
2022/01/18(火) 19:23:30.73ID:k02NhqVV0
レトルトをお湯無しで調理するやつか
2022/01/18(火) 19:23:31.32ID:0N5edmQC0
マスククリーナーか?
2022/01/18(火) 19:23:33.38ID:cQyJkrhV0
レトルト温めるやつwww
2022/01/18(火) 19:23:34.34ID:ko3EuSnR0
焼き鳥なんて同時に20本以上焼けなきゃつかいものにならん
2022/01/18(火) 19:23:34.61ID:7GRDGzat0
>>577
洗うの嫁やぞ
596名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:23:35.69ID:zAZ621hR0
後片付けは最初のが簡単。
597名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:23:36.38ID:JSOBxNvE0
コクパトロールが復活したってことは
イキリも復活してくれないかな(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:23:48.32ID:uiijMqiKd
エビがプリプリ!
2022/01/18(火) 19:23:53.29ID:BtEKC1Qka
どうぞ
https://i.imgur.com/0udo1iB.jpg
https://i.imgur.com/YpoOaLV.jpg
2022/01/18(火) 19:23:54.57ID:k7BWY6k+M
でコクって何かね(´・ω・`)
601名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:23:56.12ID:Ke0yW/i30
>>595
ええ…
2022/01/18(火) 19:24:07.27ID:bTNAtcDed
>>594
しかも時間かかるしなw
2022/01/18(火) 19:24:07.79ID:PYUrB1maM
>>579
焼き鳥のやつ
ドンキに売ってるの見たことある
2022/01/18(火) 19:24:18.47ID:0N5edmQC0
家事ヤロウってこの時間になって料理以外やったことある?(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:24:28.62ID:m6XVXPXZ0
>>600
料理人やろ
2022/01/18(火) 19:24:30.19ID:ZF77dDmap
(´・ω・`)味が濃いとか脂のりがいいのがコクなのか?
2022/01/18(火) 19:24:33.14ID:4gPRg4vQ0
最近のレトルトの流行は
レンジ温め対応袋だろ。
608名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:24:35.64ID:OyvAxpYi0
>>582
確かに買いに行っても三十分も掛からんし
609名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:24:39.18ID:4wIVcXt60
>>599
いいねこれ
610名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:24:39.75ID:JSOBxNvE0
鼻毛に白髪が出来ました(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:24:41.68ID:xDlFK4end
レトルトのは何か漏れたり事故無かったか?
612名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:24:42.77ID:Qv51kxwE0
>>599
酒が少なすぎる
2022/01/18(火) 19:24:48.53ID:1wz45BiR0
レトルト亭って書いてあったな。
2022/01/18(火) 19:24:50.79ID:ZF77dDmap
>>605
コックや
2022/01/18(火) 19:24:53.90ID:k7BWY6k+M
みんな家で焼肉ってやるもん?(´・ω・`)
616名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:24:57.23ID:JSOBxNvE0
>>604
掃除したよ(´・ω・`)キャンプもした
617名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:25:08.36ID:MfhYLFbS0
>>599
これは1000円で買えるの?
2022/01/18(火) 19:25:19.52ID:MkfyEW9d0
>>591
今、食品メーカー側がエコにシフトしてて
レンチンもできるレトルトパウチ商品増えてるから
普通にいらねぇなw
2022/01/18(火) 19:25:23.29ID:YXs9nFrV0
レトルティストとして ちゃんと評価しよう
2022/01/18(火) 19:25:27.86ID:0N5edmQC0
>>616
あー見てみたかったけどテラサか…
2022/01/18(火) 19:25:45.41ID:cQyJkrhV0
>>599
ホムセンいくたび父がほしそうにしてるわw
622名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:25:59.82ID:OyvAxpYi0
>>615
プレートがあるんで昔はよくやってた
623名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:26:10.58ID:JSOBxNvE0
>>620
テラサって何があるのかわからないから契約したくないよね(´・ω・`)
624名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:26:23.16ID:Ke0yW/i30
>>615
毎週金曜は焼肉
625名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:26:23.43ID:JSOBxNvE0
予告しつこすぎ(´・ω・`)うぜえ
2022/01/18(火) 19:26:30.45ID:+tC2mSZD0
>>615
フライパンで焼く
肉硬くなるけど
627名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:26:33.63ID:UtBxBXv10
auの小娘不快
2022/01/18(火) 19:26:39.84ID:bVJ8vIVhM
レトルト温める機械かな
2022/01/18(火) 19:26:41.69ID:yrKJ1/wl0
レトルトカレーを温める奴かね
2022/01/18(火) 19:26:49.68ID:k02NhqVV0
>>618
そうなんだ
電子レンジが最強調理器具すぎる
631名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:27:10.60ID:Qv51kxwE0
うんこみたい
2022/01/18(火) 19:27:14.07ID:7GRDGzat0
>>618
2人分温める時でもレンチンの方が良いのかな
2022/01/18(火) 19:27:18.91ID:bTNAtcDed
www
634こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:27:31.75ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・ω・) < なんだ?
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
635名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:27:32.22ID:JSOBxNvE0
今時レトルト温めるかな(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:27:37.77ID:L7kLkfVM0
お湯いらないんだ
2022/01/18(火) 19:27:40.48ID:bTNAtcDed
たしかにいいなこれw
2022/01/18(火) 19:27:44.21ID:I1g5xC6Ha
これほしい
2022/01/18(火) 19:27:45.01ID:aTur/prLM
レンジでいいやん…
640名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:27:48.85ID:IrbnrJgV0
湯煎じゃないのか
2022/01/18(火) 19:27:49.56ID:fQev8f0K0
バカリだっけレトルト嫌いなの
2022/01/18(火) 19:27:55.91ID:Neb4xcoP0
お湯が必要ないのか
2022/01/18(火) 19:27:56.46ID:jCgRgPQk0
要らねーわ
2022/01/18(火) 19:27:57.22ID:ZdPQo3A30
最近はレンジで出来るけど
645こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:27:59.77ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・ω・) < そのまま行けるんだ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/01/18(火) 19:28:00.86ID:wEehxuDTa
へえ
2022/01/18(火) 19:28:02.12ID:pMxGZeG9d
便利じゃん
2022/01/18(火) 19:28:02.67ID:8gGz5buP0
こんなかさばるの買うくらいなら普通に湯煎でいいわ
2022/01/18(火) 19:28:03.33ID:+tC2mSZD0
電子レンジ調理は?
2022/01/18(火) 19:28:06.24ID:EuWEbDgSa
いらねぇ
今なんてレンジ可能増えてるし
2022/01/18(火) 19:28:06.99ID:4gPRg4vQ0
調理と呼んでいいのか?
2022/01/18(火) 19:28:08.50ID:nTrqMmrja
これ駄目だってバズってたけど
2022/01/18(火) 19:28:09.30ID:/9rr+xWk0
これはいいかも
レンジに冷たいまま皿に入れると、全然入らないんだよね
2022/01/18(火) 19:28:10.49ID:6tvUutRb0
え、これ普通にいいな
2022/01/18(火) 19:28:12.48ID:XIEAiuMVM
お湯で充分。
656名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:28:15.65ID:PX7Nwgyu0
最近はレンチンできるよ
2022/01/18(火) 19:28:16.31ID:Du6n0X340
ええやん
658名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:28:20.01ID:4wIVcXt60
皿にあけてチンしたらダメなんか?
袋からそのまま食う人用か?
659名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:28:24.05ID:LB0Wbe3M0
今はレトルトの方がレンジで温められる工夫してあるからなぁ
2022/01/18(火) 19:28:24.54ID:fxvFieu00
電気ケトルに突っ込んで放置してるわ
661名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:28:24.91ID:pDUwLUSO0
どうせお皿に盛るんだからレンチンすればええやん
662名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:28:26.73ID:AVsDaMIYa
いやこんな無駄な家電初めて見たわレベルの要らない物だろ
2022/01/18(火) 19:28:27.15ID:/+kR2Wr60
コレいいかも。
2022/01/18(火) 19:28:28.31ID:/rjlcJ9a0
火を使わないから年寄りに良さげ
2022/01/18(火) 19:28:29.60ID:fNkRKruHM
卵焼きフライパンでやると便利だわ
2022/01/18(火) 19:28:31.40ID:I1g5xC6Ha
ウィー
667名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:28:33.70ID:JSOBxNvE0
>>641
嫌いというか何やってもレトルト感拭えないみたいな話だったような(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:28:36.03ID:GtI6dvQx0
レンジ対応じゃないやつもあるからな
2022/01/18(火) 19:28:36.30ID:+L6aiECZM
親がいなくても子どもだけでブイスリーカレー作れるな
2022/01/18(火) 19:28:42.14ID:k7BWY6k+M
>>618
でもレンチンだと温まり方まばらで部分的に冷たかったりしない?
2022/01/18(火) 19:28:43.48ID:L7kLkfVM0
これならテレビの横にも置いても違和感ないな
672名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:28:45.71ID:JSOBxNvE0
水禁止か(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:28:48.85ID:tx9XO6IX0
これビビットでやってたな
2022/01/18(火) 19:28:52.42ID:fNkRKruHM
レンジより湯煎のほうがおいしいからな
2022/01/18(火) 19:28:57.28ID:1wz45BiR0
5年前に発売してれば大ヒットだったな
676名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:03.46ID:eTwzsiN60
電子レンジでいい
2022/01/18(火) 19:29:04.35ID:VRKzRhOc0
中身出してレンチンでええわ
678名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:05.70ID:Ke0yW/i30
レトルトマニアにはいいかもね
679名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:06.32ID:nWkj8IKP0
>>660
沸いたら止まっちゃうじゃん
2022/01/18(火) 19:29:06.58ID:wiIpcoCWM
馬場ちゃん不要?
2022/01/18(火) 19:29:07.22ID:wEehxuDTa
間違えて水を入レトルト壊れるんだな
682こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:11.13ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・ω・) < 最近のレトルトは電子レンジで出来るようになってるな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/01/18(火) 19:29:13.28ID:O6zcPccs0
>>674
わかる
2022/01/18(火) 19:29:14.18ID:wOzq7ILE0
水なしはポイント高い
685名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:15.21ID:JSOBxNvE0
>>658
面倒だもん(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:29:18.08ID:4gPRg4vQ0
7分は長い。
2022/01/18(火) 19:29:18.60ID:xUCKaK0T0
なが
2022/01/18(火) 19:29:19.28ID:y1ziEp1y0
7分かぁ
2022/01/18(火) 19:29:19.76ID:/+kR2Wr60
7分?
2022/01/18(火) 19:29:20.01ID:8gGz5buP0
7分もかかるんか
2022/01/18(火) 19:29:20.19ID:XIEAiuMVM
お湯が沸かせず電子レンジも無ければ必要だけど、有れば必要ねえよ。
2022/01/18(火) 19:29:20.68ID:cQyJkrhV0
レンジより湯煎のほうが美味しい
693名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:22.68ID:qzuKNuyn0
バカリズムって嫌いだなー
2022/01/18(火) 19:29:31.75ID:MkfyEW9d0
7分wwww
レンチン対応のレトルトパウチ買えば1〜2分だぞw
695名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:33.23ID:DkHZdyLY0
電子レンジで2分だろ
2022/01/18(火) 19:29:33.38ID:6tvUutRb0
意外とレンジ対応じゃないのあるからありがたい
安いカレーとか
697名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:33.91ID:Qv51kxwE0
機械の中身が見たいなこれ
698名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:34.03ID:JSOBxNvE0
懐かしい(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:29:36.33ID:CxUht/0J0
消費電力200Wならまあまあいいな
2022/01/18(火) 19:29:42.08ID:xDlFK4end
パスタソースだけ温めてどうすんのさ
2022/01/18(火) 19:29:43.35ID:dz5tGxyxM
レトルトは冷蔵庫いらないしこれはいいな
702名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:47.15ID:eTwzsiN60
暴発するぞ
703名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:48.44ID:his+SiHJ0
>>686
お湯沸かす時間考えたらどうよ
2022/01/18(火) 19:29:49.63ID:fxvFieu00
>>679
今のところ余熱で十分ですね。
2022/01/18(火) 19:29:50.30ID:1uhw8KfDa
>>606
コクは濃くから来た言葉だからな
2022/01/18(火) 19:29:51.85ID:hKBBB2Nr0
鍋片すの面倒だから安けりゃ欲しいかも
2022/01/18(火) 19:29:53.21ID:HQV4bH0q0
これも高いんだよな
708名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:55.57ID:nWkj8IKP0
>>694
好きなやつが対応してなかったら?
2022/01/18(火) 19:29:57.83ID:y1ziEp1y0
器にあけてからレンチンじゃだめ?
2022/01/18(火) 19:30:00.06ID:CXUMoOJ7a
>>658
洗い物が増えるでしょうが!
2022/01/18(火) 19:30:05.06ID:GE1jNdBs0
今のレトルトはレンチンで温められるよ
これからもっとレンチンするレトルトができるんじゃない?
2022/01/18(火) 19:30:06.08ID:lM0+8SfB0
金がないから
外食控えてるんだが
2022/01/18(火) 19:30:08.17ID:fQev8f0K0
レンジとどっちが電気代安いか問題
714名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:30:08.35ID:JSOBxNvE0
手で持てる熱さなのか(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:30:08.38ID:Yy+0XTR80
湯煎のお湯は食後のカレー皿洗うのに丁度いい(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:30:13.90ID:cIs0kcfM0
今のレトルトって電子レンジでできるのわかってない
しかも7分もかからない
2022/01/18(火) 19:30:15.59ID:1wz45BiR0
>>700
 パスタは電子レンジで同時に温められるな
2022/01/18(火) 19:30:17.50ID:wiKf9MO7d
子供でも一人で調理できそうやな
2022/01/18(火) 19:30:22.17ID:Ywpocgqx0
これいいな
2022/01/18(火) 19:30:23.04ID:6CdbRR69r
お皿にレンジでいいじゃん
上からかけないとダメな人用?

でもレンジよりお湯で温めた方が美味しいとは思う
2022/01/18(火) 19:30:27.30ID:1uhw8KfDa
素手でがっしりと触れるなんてアツアツじゃねえよ
2022/01/18(火) 19:30:28.13ID:LBLzy/aB0
コンセント埋める道具を増やしたくないんだよなあ
2022/01/18(火) 19:30:29.38ID:xPnQPMA40
値段次第だけどかなり欲しい
2022/01/18(火) 19:30:29.97ID:VRKzRhOc0
スパゲティ茹でるんだから、廃湯で温めればええが
2022/01/18(火) 19:30:30.60ID:I1g5xC6Ha
レンチンだとラップいるだろ
アホばかりかここ
726名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:30:33.18ID:PX7Nwgyu0
カレーでやって
2022/01/18(火) 19:30:39.13ID:YKQurPqo0
湯沸せよ
馬鹿じゃねえの?
2022/01/18(火) 19:30:41.48ID:S1w7CdEh0
アイデアはいいけど7分は長い
それならレンジにそのまま入れて1分でできるハコネーゼが最高
729名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:30:42.28ID:uzf39Za3d
コンロが1面しかないからレトルトが別に温められるのは有難い
2022/01/18(火) 19:30:42.37ID:wEehxuDTa
レンチンも大概面倒くさいからな
2022/01/18(火) 19:30:45.80ID:6tvUutRb0
>>709
器に開けるならお湯わかすわ
2022/01/18(火) 19:30:49.12ID:/rjlcJ9a0
これはいいと思う
733名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:30:49.35ID:JSOBxNvE0
>>716
対応してない奴は無理でしょ(´・ω・`)
金属パウチは入れられないし
734名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:30:50.03ID:PX7Nwgyu0
電気代かかりそ
735名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:30:51.30ID:cIs0kcfM0
これをどういう仕組みと聞いちゃう低能
2022/01/18(火) 19:30:51.58ID:CxUht/0J0
7000円くらいだったか
2022/01/18(火) 19:30:55.92ID:CXUMoOJ7a
>>664
でも水を入れちゃいそう
2022/01/18(火) 19:30:58.82ID:bTNAtcDed
>>703
ケトルなら一瞬だけど水用意したり捨てたりで手間かかる品
2022/01/18(火) 19:31:00.99ID:/9rr+xWk0
これはいいわ
買いたい
2022/01/18(火) 19:31:01.09ID:tTV1Mc+U0
電子レンジでよくねぇ?
741名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:01.43ID:LB0Wbe3M0
レンジレベルの時間で温められたら買うけど7分は長いなぁ
2022/01/18(火) 19:31:04.48ID:YXs9nFrV0
16,800円かな
2022/01/18(火) 19:31:08.63ID:8gGz5buP0
他にも使い道があればな
3000円でもいらない
2022/01/18(火) 19:31:11.23ID:b1KdllnN0
ゆでたパスタだけを売って欲しい…
745名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:11.61ID:nVkDjypD0
ホットサンドメーカーにもなれば良いが単品使いだとスペースとるんだよな
746名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:12.36ID:PX7Nwgyu0
>>725
今は袋ごとできるのが多い
2022/01/18(火) 19:31:13.25ID:M2PPOQcl0
アルミ袋なら、弱めのオーブンでも出来そうだな
ただ袋に塗料ついてたら燃えそうだ
2022/01/18(火) 19:31:13.37ID:k7BWY6k+M
パスタはソースと麺一緒の鍋に入れて温めてるわ
2022/01/18(火) 19:31:14.43ID:L7kLkfVM0
ちょっと高いかなあ
2022/01/18(火) 19:31:15.09ID:VRKzRhOc0
高杉
2022/01/18(火) 19:31:16.01ID:GE1jNdBs0
>>725
パウチごとレンチンできる商品があるんだよ
情弱
2022/01/18(火) 19:31:17.48ID:YXs9nFrV0
安いぞ辻!
2022/01/18(火) 19:31:17.71ID:XIEAiuMVM
要らねー
754名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:17.99ID:Qv51kxwE0
良いわね
2022/01/18(火) 19:31:18.91ID:m6XVXPXZ0
買わないな
2022/01/18(火) 19:31:19.70ID:6f/EWSjUa
電子レンジで良いじゃん(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:31:23.46ID:S1w7CdEh0
高いし
いらね
2022/01/18(火) 19:31:24.06ID:tKiR/sFQr
これは欲しいわ
759名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:26.17ID:qzuKNuyn0
安いけどいらないなー
760名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:26.95ID:cIs0kcfM0
>>733
対応してるやつ買ってくりゃいいだけだろアホ
761名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:28.91ID:eTwzsiN60
電子レンジはコンビニ弁当とか他のも温められる
これはパウチだけや
762名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:29.56ID:his+SiHJ0
レトルトをレンジで温めると余計な器が要るしムラが出るのが腹立つ
2022/01/18(火) 19:31:30.11ID:wiIpcoCWM
手軽さや電気代よりも7分はしんどい。
2022/01/18(火) 19:31:30.92ID:M7NeQ3cQ0
たか
3980くらいだと思ったわ
2022/01/18(火) 19:31:31.43ID:xDlFK4end
要らんわ
2022/01/18(火) 19:31:32.51ID:/rjlcJ9a0
うーん5000円以下が良かった
2022/01/18(火) 19:31:34.17ID:oMh+5pmGr
レンチンボンカレーやってみようぜ
2022/01/18(火) 19:31:35.02ID:AkzfG7Q/a
有名な奴やん
2022/01/18(火) 19:31:36.31ID:VRKzRhOc0
マイケルセンベロ
2022/01/18(火) 19:31:37.85ID:ybltas7vd
て言うか湯煎でも7分かからなくね?
771名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:40.46ID:Ke0yW/i30
職場において毎日カレー食べたい
2022/01/18(火) 19:31:40.78ID:9AVFWbYv0
ボンカレーとか箱のままレンジできるからな
いらな
2022/01/18(火) 19:31:40.79ID:MkfyEW9d0
>>711
うむ。
環境活動家に言わせると、お湯沸かすより
レンジで温める方がエコらしいからな
いつまでも対応しない食品会社は株価落ちたりするはず
2022/01/18(火) 19:31:41.11ID:I1g5xC6Ha
>>751
食べたいのが非対応かもだろ
アホだなホント
775名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:42.56ID:4wIVcXt60
>>685
袋から中身出す作業は
これ使っても必要な気がするけど(´・ω・)
袋のまま食う人なら便利かも
2022/01/18(火) 19:31:44.99ID:bTNAtcDed
たけえw
2022/01/18(火) 19:31:45.53ID:4gPRg4vQ0
ホットサンドもできますぐらいの付加価値が欲しい。
778名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:46.11ID:PX7Nwgyu0
>>733
ならなおさら湯煎でいいよな
2022/01/18(火) 19:31:46.61ID:PYUrB1maM
ちょっといいな
でもレトルトそこまで食べるかなぁ
780名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:47.41ID:JSOBxNvE0
>>721
パウチって熱湯から出すから熱いのであって実は熱くないのかもしれない(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:31:50.38ID:7GRDGzat0
>>658
先に皿に開けると袋の中に残る量多くない?
2022/01/18(火) 19:31:51.66ID:IzdByLcC0
いらんわー
器にだしてチンする
2022/01/18(火) 19:31:52.51ID:XIEAiuMVM
伝染病w
784名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:53.40ID:AVsDaMIYa
評論家かと思ったらもしかしてメーカーの人なの?
2022/01/18(火) 19:31:54.84ID:P2qjwkam0
まあ需要はあるかもな
786こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:56.32ID:TGN8xhfG0
>>725
 ∧_∧
( ´・ω・) < 最近はレンチン対応のレトルトがあるのさ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
787名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:32:00.71ID:uAf+BIzm0
最近はレンジ対応の増えてるからいらんな
2022/01/18(火) 19:32:00.77ID:8gGz5buP0
こんなんスタンダードにならねーわ
789名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:32:00.90ID:cIs0kcfM0
電子レンジだって5000円で買えるのに
2022/01/18(火) 19:32:02.75ID:4VxaQBWdM
おかしな二人
791名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:32:02.80ID:nWkj8IKP0
>>756
電子レンジ7680円で買いないやん
2022/01/18(火) 19:32:03.47ID:xtj1D9o1a
出して3980
2022/01/18(火) 19:32:04.32ID:wiKf9MO7d
カズレーザの家何も無いのに、急にレトルト亭があるのか
2022/01/18(火) 19:32:04.96ID:wOzq7ILE0
レンジでええわと思う人は買わないからどこまで売れるか
2022/01/18(火) 19:32:06.65ID:tTV1Mc+U0
電子レンジがあるのに、世の中変わるわけねーだろ
796名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:32:07.54ID:Qv51kxwE0
>>761
レトルトパウチの話してるのに弁当…?
797名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:32:09.69ID:JSOBxNvE0
>>778
湯わかすの面倒な奴にはこっちでも良いんじゃね(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:32:10.69ID:YKQurPqo0
>>725
馬鹿はお前
2022/01/18(火) 19:32:15.69ID:1uhw8KfDa
アルミパウチのは電子レンジじゃだめだぞ
>>740
2022/01/18(火) 19:32:19.58ID:RAs/LVAY0
自動卵割り機を出してほしい
801名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:32:19.61ID:RuB0R1Xp0
いらねーだろ
2022/01/18(火) 19:32:20.94ID:GtI6dvQx0
>>763
麺茹でる時間とかあるやろ
803こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:32:21.21ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・ω・) < いいかもね
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/01/18(火) 19:32:22.68ID:DCR8lIYz0
でもレトルトだけだろ
2022/01/18(火) 19:32:23.46ID:jAr6namra
7分がネックだなぁ
全てのレトルト食品がプラパックになりゃいいだけなんだけどアルミの方が保存期間長かったりするんかね
2022/01/18(火) 19:32:26.60ID:uDRYeGlh0
まあこの4品全部買ったとして一番使う頻度が高いのはコレだろうから妥当ではある
2022/01/18(火) 19:32:28.55ID:k02NhqVV0
あったら便利だけど、
レトルトに依存してる人が8000円払うかどうかだな
2022/01/18(火) 19:32:29.24ID:dz5tGxyxM
部屋に電子レンジは置けないけどこれなら置けるな
2022/01/18(火) 19:32:31.75ID:4n8Zn/mo0
レンチン対応のレトルト買えって言ってるやつは馬鹿なの?
2022/01/18(火) 19:32:33.42ID:tTV1Mc+U0
>>791
安ものなら普通に変えるわw
2022/01/18(火) 19:32:35.78ID:L8dakPUr0
2980が限界
812名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:32:37.01ID:PX7Nwgyu0
>>738
その湯で洗い物するのさ
2022/01/18(火) 19:32:37.54ID:LoVI94rk0
そんな良いか?
2022/01/18(火) 19:32:40.14ID:Oj2qdtZn0
他メーカーが安く作ってくれ
815名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:32:46.17ID:67/85VLe0
いらねえ
レトルトなんて年数回しか食わねえし
2022/01/18(火) 19:32:47.07ID:jt7XeI48d
最近はレンジokのレトルト増えてきたからこんなんいらんわ
2022/01/18(火) 19:32:47.25ID:bTNAtcDed
>>652
まだ売ってないのにこれか
2022/01/18(火) 19:32:48.43ID:1uhw8KfDa
コク定義
食べ物のおいしさを引き出す「こく」の定義と寄与成分 | 学術コラム | 食と健康Lab | 太陽化学株式会社
https://www.taiyokagaku.com/lab/column/18/
819名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:32:48.72ID:Qv51kxwE0
>>774
ラップもはや関係なくて論点ぶれてて草
820名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:32:50.99ID:JSOBxNvE0
深夜の時よりゲスト減ってて草(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:32:51.21ID:Wlpw9vd20
レトルトも色んなのあるけど
どこまで対応できるんかね?

ハンバーグとかもいけんのか?
2022/01/18(火) 19:32:55.08ID:4VxaQBWdM
アイリスオーヤマあたりが3,980円で出せそう
2022/01/18(火) 19:32:56.52ID:RJaCeg1I0
家事しない野郎やん
2022/01/18(火) 19:32:59.70ID:MkfyEW9d0
>>770
あんま熱量上げるとパッケージ溶けるとか
弊害が出るからトロいんじゃないかと思うわ
2022/01/18(火) 19:33:00.69ID:XIEAiuMVM
実演販売の伝染購入w
826名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:33:00.81ID:aPSld2tw0
>>696
安いカレー買う人はコレ買わないだろうな
827名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:33:01.71ID:PX7Nwgyu0
どれもいらないものだったな
828名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:33:03.43ID:DkHZdyLY0
>>791
余裕で買えるだろ
高いのはオーブン付きだろ
2022/01/18(火) 19:33:22.92ID:cOUjbOKw0
なんかデメリットとかないのか
ものすごい電気喰ってブレーカー落ちるとかさw
2022/01/18(火) 19:33:25.11ID:xDlFK4end
>>781
脂とか残ってるから本来の味では無くなる
2022/01/18(火) 19:33:26.34ID:b1KdllnN0
相棒w
2022/01/18(火) 19:33:26.86ID:3NhRDf2n0
ごめんね…ごめんねぇ…
833名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:33:27.79ID:cIs0kcfM0
>>799
これはアルミパウチいいの?
そんなことするならお湯で温めた方がマシ
2022/01/18(火) 19:33:30.99ID:lrBdtCRa0
鯉こくのこく
2022/01/18(火) 19:33:39.22ID:fxvFieu00
>>814
アイリスかドンキあたりかな
2022/01/18(火) 19:33:40.26ID:LBLzy/aB0
>>770
沸騰後に3〜5分て書いてあるのが多いね
2022/01/18(火) 19:33:41.00ID:ZdPQo3A30
>>800
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
2022/01/18(火) 19:33:42.28ID:y1ziEp1y0
コクよりも優しい味を取り締まろう
839名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:33:43.82ID:PX7Nwgyu0
>>809
ないなら湯煎でいいよ
ワザワザこれかうほどレトルト食べんでしょうに
840名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:33:45.73ID:nWkj8IKP0
>>833
ガスがもったいない
841名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:33:47.20ID:W2oVImuX0
おれは絶対買わないわw
こんなんで買うやついっぱいいるんだろうなw
まだまだテレビの影響力はいだいだなw

あほくさw
2022/01/18(火) 19:33:51.02ID:GZBJkeF10
屁えコク罪?
2022/01/18(火) 19:33:58.87ID:tTV1Mc+U0
屁を我慢してる人に言う言葉だろ?
2022/01/18(火) 19:34:00.03ID:4gPRg4vQ0
>>791
ターンテーブルなら余裕。
845名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:34:00.44ID:AVsDaMIYa
コクってまじで何なの
味の深みみたいな事を言いたいの?
2022/01/18(火) 19:34:02.12ID:uiijMqiKd
後ろすごい揺れてますけど
2022/01/18(火) 19:34:03.85ID:YXs9nFrV0
似合うなあ
848名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:34:06.07ID:cIs0kcfM0
なにがなんでもこんなの便利と言い張るのは工作員かなんかかw
2022/01/18(火) 19:34:07.41ID:k7BWY6k+M
>>781
これ使えばおけ(´・ω・`)
https://www.lettuceclub.net/i/N1/1016881/10145230.jpg
2022/01/18(火) 19:34:08.23ID:YvyaYndN0
今は箱に入れたままレンチン出来るのも増えてるし7分長いし売れねーだろ
851名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:34:12.17ID:Qv51kxwE0
やすを使ってやりなよ
852名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:34:14.39ID:JSOBxNvE0
コント企画(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:34:14.80ID:xDlFK4end
コクの話はもういいよ
2022/01/18(火) 19:34:15.10ID:7GRDGzat0
>>830
手間とどっち取るかだな
2022/01/18(火) 19:34:22.69ID:PYUrB1maM
レトルト亭のサイト落ちてるな
2022/01/18(火) 19:34:26.07ID:fxvFieu00
エビプリプリ言うたらビンタされるやつみたいやな
2022/01/18(火) 19:34:29.53ID:4n8Zn/mo0
>>829
ティファールの電気ケトルか
858名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:34:30.87ID:cIs0kcfM0
うわまたゴリ推しが1人増えた
さすがに移動
859名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:34:34.91ID:rEf7Btpxa
レトルトのパスタソースなら面倒な時は麺と一緒に茹でる。もしくはお湯沸かす時に一緒に入れておく
2022/01/18(火) 19:34:42.20ID:jdu427JE0
レトルトレンジで温めると余計に皿使うからこれはいいわ。
2022/01/18(火) 19:34:46.92ID:GtI6dvQx0
刑事七人のBGM
862名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:34:50.18ID:nWkj8IKP0
飯尾さんはよく見るけど相方はなにしてるの?
2022/01/18(火) 19:34:53.08ID:RAs/LVAY0
コク=味の素
864名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:34:57.23ID:Ke0yW/i30
おいしそう
2022/01/18(火) 19:35:04.02ID:wOzq7ILE0
チコちゃん < コクって何?
2022/01/18(火) 19:35:04.28ID:0N5edmQC0
東山出てるからちゃんと刑事7人w
2022/01/18(火) 19:35:05.25ID:7GRDGzat0
>>849
よくあるやつやん
と思ったけどカッター付きなのか
便利そう
868名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:35:05.78ID:JSOBxNvE0
バカリズム絶対行かないだろこんなロケ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:35:10.11ID:k02NhqVV0
電子レンジは安いのだと3000円切るんだな
価格で対抗するのは大変
https://i.imgur.com/zw85gPS.jpg
2022/01/18(火) 19:35:10.14ID:Wlpw9vd20
さっきの家電じゃなくてキャンプ用の
グッズだったら売れるかもしれんな。
871名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:35:14.50ID:Qv51kxwE0
>>862
散歩したりレポートしたり
2022/01/18(火) 19:35:15.52ID:P2qjwkam0
あったなー玉子自販機
873名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:35:19.41ID:AVsDaMIYa
フライパンで湯煎するのが一番早いよお湯沸くのも
2022/01/18(火) 19:35:20.58ID:k7BWY6k+M
卵かけご飯で卵といてかけるやつとは友達になれない(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:35:24.22ID:Neb4xcoP0
こういうのもやるのか
深夜時代はエッチな女の子が出てたイキリーが好きだったが
ゴールデンでは性的な企画は無理なんだよな
876名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:35:25.80ID:JSOBxNvE0
第一声で言った(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:35:26.82ID:GtI6dvQx0
>>865
ちんこ
2022/01/18(火) 19:35:29.49ID:tKiR/sFQr
これのタマゴ美味そうなんだよな
2022/01/18(火) 19:35:30.12ID:1c/1Ea3+d
コク?
2022/01/18(火) 19:35:38.26ID:uDRYeGlh0
>>809
まあ理解が出来ない人はおるからな
881名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:35:45.80ID:Qv51kxwE0
>>869
ハイアールはちょっと…
2022/01/18(火) 19:35:46.67ID:3NhRDf2n0
東山さんは小学生野菜ソムリエみたいな子に軽くマウント取ろうとしてた小さい男だよ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:35:46.82ID:7BkX3Lc60
>>797
油を使わない揚げ物器や電気圧力鍋などいっぱいあるけど、結局元に戻るんだよな
884名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:35:52.73ID:JSOBxNvE0
>>875
まあバレてる状態で行ったらロケとしてもしんどそうだしな(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:35:53.38ID:I1g5xC6Ha
コクていうやつ多いね
2022/01/18(火) 19:35:55.87ID:RkLWLpVS0
チコちゃんで見た
2022/01/18(火) 19:36:00.90ID:7GRDGzat0
カレーにコーヒー入れるとコクが出る
2022/01/18(火) 19:36:06.66ID:FlbfJ7g7a
伊達ちゃんのTシャツ仙女だw
2022/01/18(火) 19:36:10.71ID:+L6aiECZM
>>869
技術の特許がきれたかなんかで激安になったんだっけね
2022/01/18(火) 19:36:15.40ID:wiIpcoCWM
味の濃さに使ってる事が多いな
891名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:36:16.64ID:rEf7Btpxa
>>849
絞り出す時は割りばし使ってるわ
892名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:36:18.52ID:JSOBxNvE0
そういや前回の時はカズレーザーリモートだったっけ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:36:21.58ID:Wlpw9vd20
>>869
その3000円切ってるのはたぶんレンジじゃなくて
レンジ棚だw
894名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:36:22.51ID:IrbnrJgV0
警告罪
2022/01/18(火) 19:36:37.32ID:xDlFK4end
>>869
それは棚では?
2022/01/18(火) 19:36:40.23ID:6tvUutRb0
コクに責任て
2022/01/18(火) 19:36:45.30ID:0N5edmQC0
完落ち
2022/01/18(火) 19:36:45.62ID:k02NhqVV0
>>893
ほんとだwww
2022/01/18(火) 19:36:49.00ID:3ouhn59e0
ずんのヤスは仕事あるのかな
900名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:36:53.70ID:JSOBxNvE0
wwww
2022/01/18(火) 19:36:57.67ID:RkLWLpVS0
味に深みがあることやないか?
2022/01/18(火) 19:37:00.90ID:3NhRDf2n0
でも何かはわからないけどコクがある感じする時あるやん?
2022/01/18(火) 19:37:04.61ID:BtEKC1Qka
>>869
2560円のら電子レンジ置く台じゃ
904名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:37:10.36ID:C7y42WDP0
ボリューミーも逮捕してくれ
2022/01/18(火) 19:37:10.89ID:MkfyEW9d0
>>883
へるしーwかもしれないけど
下手な病人食より不味いからなw
2022/01/18(火) 19:37:13.36ID:k7BWY6k+M
エビを食べたときプリプリしてるって言うレポーターも逮捕しろ
907名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:37:13.53ID:uAf+BIzm0
ふいんきパトロール
2022/01/18(火) 19:37:16.75ID:RAs/LVAY0
>>881
ハイアールの大型冷凍庫買ってしまった(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:37:26.03ID:XcBmUX+w0
コクの定義 コクに対する明確な定義はないが、甘味・うま味・苦味・塩味・酸味の五基本味の総和、さらに香りや食感などが加わり、濃厚感や広がり、複雑さなどを併せ持つと考えられている。

wikiさんの定義もよくわからん
910名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:37:32.30ID:x5PPwMeq0
おまいらのえんみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2022/01/18(火) 19:37:32.72ID:wiIpcoCWM
>>904
フルーティーも
912名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:37:34.87ID:JSOBxNvE0
勉強になるね(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:37:39.60ID:cQyJkrhV0
他の番組では使ってるんだろ
2022/01/18(火) 19:37:41.91ID:y1ziEp1y0
こくまろってカレールゥあったなそういや
915名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:37:42.14ID:Qv51kxwE0
えんみだぁ?しおあじだろ!
916名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:37:42.56ID:IrbnrJgV0
えんみ
2022/01/18(火) 19:37:47.52ID:I1g5xC6Ha
へーそうなの
2022/01/18(火) 19:37:49.91ID:+L6aiECZM
>>904
同意
2022/01/18(火) 19:37:57.55ID:GZBJkeF10
しおあじ!
2022/01/18(火) 19:38:02.49ID:wOzq7ILE0
苦味と酸味やな
921名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:38:04.70ID:AVsDaMIYa
コクが何なのかは知らんけど卵かけご飯には牡蠣醤油とか使うと良いんじゃないかな
922名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:38:06.29ID:uzf39Za3d
えーそうかなあ?
923名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:38:07.84ID:Ke0yW/i30
コーヒー把握
2022/01/18(火) 19:38:10.36ID:xDlFK4end
>>910
えんみ警察もやって欲しい
2022/01/18(火) 19:38:11.25ID:Wlpw9vd20
>>899
この前ドラマ出てたよ。
意外と悪くなかった。
ジェネリック高橋克実って言われてたw
926名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:38:26.71ID:Qv51kxwE0
うまみもうまあじでいい
2022/01/18(火) 19:38:28.24ID:7GRDGzat0
>>904
一口食ってボリューミーはおかしいよな
928名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:38:32.85ID:uzf39Za3d
えんみ警察は出動しないのか
2022/01/18(火) 19:38:33.73ID:zCawWbmCK
TBSテレビ系列で
謎ときヒーロースペシャルに
先代所長の舘ひろしさんと
初代秘書の竹内夢さん登場デスよw
930名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:38:34.30ID:uAf+BIzm0
>>869
こういう人がオークションとかで騙されて商品の箱だけ買っちゃうんだろうなあ
931名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:38:41.42ID:JSOBxNvE0
>>925
また髪の話(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:38:44.86ID:6tvUutRb0
>>906
そうプリプリすんなって
2022/01/18(火) 19:38:57.91ID:kLDGvmKF0
ご家庭に鶏油なんか常備しとらんし
2022/01/18(火) 19:38:58.72ID:GtI6dvQx0
>>881
随分前にサンヨー吸収してたね
2022/01/18(火) 19:39:00.24ID:oMh+5pmGr
塩味はエンミって言うのに
甘味はカンミって言わないのな
936名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:39:01.55ID:JSOBxNvE0
バカリズムより飯尾のほうが先輩か(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:39:02.52ID:RkLWLpVS0
公務員やったんか
938名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:39:21.29ID:Ke0yW/i30
公務員ぽい
2022/01/18(火) 19:39:25.81ID:xQoZJeD10
新レギュラーwww
2022/01/18(火) 19:39:25.81ID:cOUjbOKw0
人の味覚では2味入ってるのが一番旨く感じるんだっけ
941名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:39:27.01ID:JSOBxNvE0
そういや一瞬だけ中岡がレギュラーだったな(´・ω・`)
942名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:39:33.21ID:Qv51kxwE0
>>934
今や家電は中韓のものになったよ
2022/01/18(火) 19:39:38.52ID:7GRDGzat0
>>906
レポーターやる人は真っ先にそれ注意されるらしいな
2022/01/18(火) 19:40:00.73ID:I1g5xC6Ha
このメンバーインテリで集まってるな
2022/01/18(火) 19:40:05.13ID:XcBmUX+w0
>>935
甘味処とかの甘味になりそうだしなその読み方だと
2022/01/18(火) 19:40:14.46ID:MkfyEW9d0
>>929
さっきから邪魔だよお前
947名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:40:20.73ID:JSOBxNvE0
メイラード好き(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:40:23.31ID:uiijMqiKd
ラーメンマンのテーマとか久しぶりに聞いたわ
2022/01/18(火) 19:40:25.51ID:3NhRDf2n0
まるでノンストップのコーナーじゃん
950名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:40:26.24ID:DkHZdyLY0
>>942
日本の最大メーカーがアイリスオーヤマってのが笑える
2022/01/18(火) 19:40:26.31ID:8gGz5buP0
もう美味そう
2022/01/18(火) 19:40:39.55ID:GMaY2gHi0
美味そうだな
953名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:40:41.77ID:Ke0yW/i30
おおおおお
954名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:40:43.41ID:EPRbrKFS0
えんみ…
2022/01/18(火) 19:40:45.71ID:RkLWLpVS0
軽メイラード罪はいいのか
956名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:40:46.23ID:AVsDaMIYa
焦げの風味とかの事なのかな
2022/01/18(火) 19:40:47.02ID:L7kLkfVM0
挽き肉も入れたい
2022/01/18(火) 19:41:09.69ID:cGbzwz2W0
この番組はメイラード言い過ぎ
959名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:41:16.87ID:Qv51kxwE0
>>950
アイリス良いんだけど、ヒーターとかアラーム音がデカすぎてイライラする
2022/01/18(火) 19:41:34.59ID:4gPRg4vQ0
鮭フレークと合わせても旨そう。
2022/01/18(火) 19:41:36.63ID:+L6aiECZM
フライパンで炒める作業して

完成品がTKGかよwww
2022/01/18(火) 19:41:42.75ID:kLDGvmKF0
かわいくないau
2022/01/18(火) 19:41:44.37ID:MkfyEW9d0
澤部って最近日曜に台場の局で散歩番組やってんだっけ
「コクがある」って乱用しまくってそうw
964名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:41:47.91ID:JSOBxNvE0
>>955
メイラードは実際に起きてる現象じゃん(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:41:53.70ID:dQ6O4YDG0
大辞泉で調べたら「濃厚なうまみ」って書いてあるんだが。
酸味等他の味覚との複合については書いてない。
2022/01/18(火) 19:41:54.42ID:oMh+5pmGr
>>950
それ韓だけどな
2022/01/18(火) 19:42:11.27ID:I1g5xC6Ha
アイリスオーヤマは最近パソコンも出してけどパソコンは酷かったな
何故か売れてたけど
2022/01/18(火) 19:42:16.17ID:CwBEoGbF0
脂乗ってるも逮捕してほしい
969名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:42:19.36ID:JSOBxNvE0
>>963
相葉の番組も出てるはず(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:42:20.87ID:FsaBH6qo0
アイフィールコーク
2022/01/18(火) 19:42:25.39ID:BMDdjhIAr
甘いもん食べたのにあまり甘くないも逮捕
2022/01/18(火) 19:42:38.46ID:wOzq7ILE0
焼肉は少し焦げ目がある方がうまく感じる
973名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:42:45.69ID:DkHZdyLY0
>>966
ソフトバンクは韓国企業だとか言っちゃう人ですか
お疲れ様です
2022/01/18(火) 19:43:06.86ID:/qsB3OmU0
面白い事を言うわけじゃないのにバラエティに出まくってる澤部を劇団俳優かなんかだと思ってたわ
2022/01/18(火) 19:43:15.99ID:4gPRg4vQ0
肉を塩だけで食べたら高級みたいな風潮嫌い。
2022/01/18(火) 19:43:20.20ID:LIyr4Uz20
コク=脂分だと思ってる
ただ脂分そのものだと「脂っこい」になるので、脂っこさを感じさせないことがコクなんだと思う
977名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:43:20.35ID:Ke0yW/i30
おいしそう
2022/01/18(火) 19:43:28.22ID:wiIpcoCWM
ご飯泥棒
979こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:43:29.25ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・ω・) < 旨そう
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/01/18(火) 19:43:29.54ID:+L6aiECZM
>>971
油ギトギトの中華料理なのにヘルシーも禁止でいい
981名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:43:42.42ID:JSOBxNvE0
うまそ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:43:42.72ID:I1g5xC6Ha
コレがコクか
2022/01/18(火) 19:43:43.16ID:7GRDGzat0
>>974
たしかに大泉洋みたいなポジションだな
2022/01/18(火) 19:43:45.24ID:wOzq7ILE0
でも2回くらいで飽きそう
2022/01/18(火) 19:43:51.75ID:GMaY2gHi0
炒めなくても美味そう
2022/01/18(火) 19:43:55.57ID:0N5edmQC0
コク確定w
987名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:44:00.80ID:hfCleB6p0
「コク」なんかよりも「えんみ」のほうが重罪だろ
2022/01/18(火) 19:44:01.93ID:FsaBH6qo0
ちゃんとメイプルシロップとラード使わないとメイラード反応とは言えないよな
2022/01/18(火) 19:44:06.20ID:3NhRDf2n0
誰か作って俺にアーンして食べさせてくれないかなぁ(´・ω・`)
2022/01/18(火) 19:44:10.26ID:L7kLkfVM0
卵かけご飯って食わないなあ
いつ食うんだこれ
991名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:44:16.04ID:Ke0yW/i30
こういうのいいね 大人の味って感じ
992名無しステーション
垢版 |
2022/01/18(火) 19:44:20.15ID:KTz4ySDs0
これ卵かけ御飯か?
2022/01/18(火) 19:44:33.50ID:0N5edmQC0
商品にもケチつけ始めたw
2022/01/18(火) 19:44:34.57ID:qxeW64sj0
コクって脂じゃないん
2022/01/18(火) 19:44:34.58ID:I1g5xC6Ha
すごいな
2022/01/18(火) 19:44:35.45ID:s+6DBhuF0
うまそー
2022/01/18(火) 19:44:41.47ID:xDlFK4end
そこを取り締まるのか
2022/01/18(火) 19:44:44.52ID:AMlnqR6x0
フォローしてるけど結局見てない
2022/01/18(火) 19:44:55.73ID:tKiR/sFQr
ネギ炒めるとだいたい美味い
1000こたつむり
垢版 |
2022/01/18(火) 19:45:03.14ID:TGN8xhfG0
 ∧_∧
( ´・∀・ ) < www
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況