X

実況 ◆ テレビ朝日 66866 到達してますよテレビ朝日!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:08:50.48ID:3Estw2Vu0
実況 ◆ テレビ朝日 66865 ちぶその津波
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1642261219/
2名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:12:50.10ID:uiRKxiNE0
おつ
2022/01/16(日) 02:16:48.57ID:Pzizt5Xsp
こんなハゲでも気象庁長官なれるの?
4名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:18:18.40ID:oftnZf0Za
大噴火に伴う衝撃波が日本を襲った話だろ?
もうすでにわかりやすい動画がネットに上がってんじゃね
2022/01/16(日) 02:18:40.98ID:ezkcYcJVd
日テレ記者はアホなん?
2022/01/16(日) 02:18:41.96ID:IdevbOkD0
>>1
おつ
2022/01/16(日) 02:18:46.28ID:dgGtmWXj0
津波じゃないって言ったのに津波って言っちゃってるじゃん
8名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:18:59.50ID:toPT0Y0Y0
ももクロちゃんと! の放送はどうなるかも聞いてくれ
9名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:19:02.51ID:lFujJE/20
トンガの情報入ってこないってことはまじで滅亡してるんじゃ
2022/01/16(日) 02:19:10.86ID:b4H6aXkS0
最初の爆発の衝撃波を越えるもんなんてもうこねぇだろ
11名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:19:26.45ID:oftnZf0Za
手話のババアが猿みてーでイライラすんねー
かんに触るんだけど、ほんと障害者への個人的なヘイト、年々高くなってる
2022/01/16(日) 02:19:31.62ID:C8zNltA+d
意地でも津波って言いたくないんだな
13名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:19:33.67ID:uajNdzJ20
いちおつ
2022/01/16(日) 02:19:36.87ID:IdevbOkD0
>>9
陰謀論者の中では亡き者にもうされてた
2022/01/16(日) 02:19:57.26ID:ITYc8E8L0
髪の密度が薄いのとマスクの形状で鳥のヒナが餌を待つ顔みたいに見える
16名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:20:26.78ID:toPT0Y0Y0
途中すっとばしてきてんのか
17名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:20:36.68ID:e05qD59ba
津波はいいよ
ワールドプロレス

ワールドトリガーやれよ

ワールドやれよ
2022/01/16(日) 02:20:39.23ID:C8zNltA+d
チェンジ
2022/01/16(日) 02:20:39.69ID:GB2aK3Kcd
手話交代
2022/01/16(日) 02:20:44.67ID:fdEx84PB0
セカンドインパクトですか?
https://i.imgur.com/jagpNd7.gif
2022/01/16(日) 02:20:50.05ID:Ad+a6OXa0
記者さん達、上げ足取りに必死やなw
2022/01/16(日) 02:21:32.08ID:ITYc8E8L0
>>21
失言させようという意思が感じ取れるな
23名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:21:48.13ID:9Kc9NQf7r
あーーーイライラする
モゴモゴおどおどさぁ…
2022/01/16(日) 02:21:49.02ID:tTKPDz6l0
避難ビルダー
25名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:22:42.10ID:6rTtYmB6d
この人が気象庁怪人開発部の黒井津さん?
26名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:22:52.92ID:oftnZf0Za
津  波  の  被  害  は  
  確  認  さ  れ  て  い  な  い!!!

早く中継切れよ迷惑だねーメディアの似非社会的意義のド発揮
27名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:22:56.04ID:oLV8cES0d
台風で荒れた波の方がすごいんじゃねえのこれ。噴火の衝撃波で海が波立っただけだろ
28名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:23:14.94ID:uajNdzJ20
今後の天候による影響と第二波気になる
29名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:23:17.97ID:e05qD59ba
記者うぜえ
どうでもいいわ、記者質問しつけえなげえ
はよ会見終わらせろよ、馬鹿
30名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:23:21.65ID:toPT0Y0Y0
台風で気圧がさがったのと関係はねーよアホ記者
2022/01/16(日) 02:23:27.35ID:eX6gOJoc0
>>25
怪人どもりハゲ男だぞ
2022/01/16(日) 02:23:30.89ID:dgGtmWXj0
いい質問なのかな
2022/01/16(日) 02:23:41.86ID:x2L2SIP00
このマスク、もしかして
食事の時に、上にずらしても食べ物が見え〜る? 便利マスク?
2022/01/16(日) 02:23:53.99ID:Q6jLpnAe0
記者がアホすぎて困惑の図
2022/01/16(日) 02:23:58.98ID:fOgixoRd0
原因は不明だって最初から言ってんだろw
36名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:24:06.80ID:heKrQVfap
津波じゃないのに津波警報出しちゃったってこれ大丈夫なんか?
37名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:24:10.31ID:uajNdzJ20
知るか
38名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:24:15.79ID:toPT0Y0Y0
どうでもいいだろその質問
2022/01/16(日) 02:24:19.97ID:U/C9Apoq0
難癖か何かかな
40名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:24:20.61ID:oLV8cES0d
いつぶりってそんなの聞いてどうする
2022/01/16(日) 02:24:30.81ID:tTKPDz6l0
何時振りとかお前らが調べろやw
42名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:24:36.89ID:oftnZf0Za
なんなの?気圧、気圧って
なにが知りたいの?
体感でなんかは問題生じてるか?


噴火に伴う衝撃波は襲っても気づかなかったろ?
20:40分に
2022/01/16(日) 02:24:37.18ID:Ad+a6OXa0
関係ネエ事聞くなボケw
44名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:24:37.52ID:e05qD59ba
他国の津波火山はわかんねーよ馬鹿記者
2022/01/16(日) 02:24:40.28ID:C8zNltA+d
早口だな
2022/01/16(日) 02:24:45.03ID:IdevbOkD0
眠いの?
47名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:24:52.11ID:0nZQOsXW0
海面上昇により被害が出る可能性があるが、
それを警報あるいは注意報として伝える手段がないから今回は津波警報注意報の仕組みを使ったってことなんだろう。
2022/01/16(日) 02:25:12.50ID:tTKPDz6l0
>>40
新聞とかTVで何時ぶりって言いたいんやろ
2022/01/16(日) 02:25:31.74ID:1LBC2Bqe0
こいつ止まらないぞ
50名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:25:44.39ID:e05qD59ba
どうでもいい質問すんなよ馬鹿記者
51名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:25:48.02ID:0nZQOsXW0
>>>36
そこに迷って時間がかかったっぽいな。
2022/01/16(日) 02:25:54.24ID:Ndrw+0KJK
速報!!
フジテレビさんでドラマが復活しますたーウマ娘w
2022/01/16(日) 02:26:03.00ID:toK5/lfg0
そんな質問してどうなる
54名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:26:14.52ID:toPT0Y0Y0
そりゃトンガで爆発して、トンガと日本の間で津波来てないからわからんわな
2022/01/16(日) 02:26:23.62ID:Ad+a6OXa0
今質問してる奴誰?
56名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:26:25.42ID:uajNdzJ20
まだまだ続くよー
2022/01/16(日) 02:26:46.18ID:VUWWogW30
なんか気象庁を批判してる感じだな
いいじゃねーかよ今回の対応くらい
2022/01/16(日) 02:26:46.74ID:C8zNltA+d
手話の人の事も考えて喋れよ
59名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:26:53.00ID:e05qD59ba
だからどうなるんだよ馬鹿記者
60名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:26:56.67ID:oLV8cES0d
>>48
そうだろうけど、近隣の地震で起こった津波と違うのに比べる意味がない気がする
2022/01/16(日) 02:27:17.74ID:IdevbOkD0
しつけえww
2022/01/16(日) 02:27:24.92ID:tTKPDz6l0
右上www
2022/01/16(日) 02:27:31.52ID:VVjdHCM70
アニメ津波報道で全く放送してないのに
終わりのお送りしましただけ放送するんじゃねーよ岩手朝日放送
64名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:27:31.57ID:uajNdzJ20
警報とは
2022/01/16(日) 02:27:35.57ID:SvL15fPha
忍者キャプターみたいでかっこいい
2022/01/16(日) 02:27:42.66ID:7yXvDvI20
馬鹿マスゴミ 政治記者か?
必要な情報を引き出すのが仕事だろが
2022/01/16(日) 02:27:54.71ID:7HoPU0FXr
朝まで生津波
2022/01/16(日) 02:27:55.09ID:tTKPDz6l0
ぶつぎりw
69名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:27:55.77ID:uajNdzJ20
切られたw
2022/01/16(日) 02:27:56.25ID:IdevbOkD0
すもすもすもすも
2022/01/16(日) 02:27:59.55ID:C8zNltA+d
おいcm
72名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:28:00.68ID:wVBYwAmS0
ぶったぎりCM
2022/01/16(日) 02:28:01.08ID:JNqB3hld0
あっw
2022/01/16(日) 02:28:06.53ID:Ad+a6OXa0
あらっ
75名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:28:07.77ID:0nZQOsXW0
記者って圧倒的に質問する側でしかないから、
質問される側を想定してとか、質問する側でしか頭が働いてないんだろうな。
そんな偏った見方、考え方で中立的な記事は期待できないね。
2022/01/16(日) 02:28:07.93ID:GB2aK3Kcd
じゃあCM明けは津波逃げて消えてるな
2022/01/16(日) 02:28:24.59ID:IdevbOkD0
ぶつ切り爆笑
2022/01/16(日) 02:28:29.41ID:JyBkdNMt0
バッサリ行ったな
79名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:28:32.80ID:e05qD59ba
延々続くのか
馬鹿記者達の質問が
2022/01/16(日) 02:28:37.36ID:fOgixoRd0
そもそも警報出した時点で気象庁は通常の津波ではない、潮位の上昇と発表してたのをテレビの速報でも言ってたろ
なぜかそれ以降は隠して逃げろ津波は何度も来るぞと煽ってたけど
2022/01/16(日) 02:28:39.93ID:b4H6aXkS0
現代社会未知の事に大して虚弱すぎる
82名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:28:45.42ID:wYwcPMMv0
わかんねえことを、わかってねえ奴が聞いてわかってねえ奴が答えたってしょうがねえだろ

全く意味がねえ
もう切り上げろよ
オールナイトフジか、ギルガメッシュナイトでもやってくれ
サタデーナイトフィーバーしてえよ、いい加減
2022/01/16(日) 02:29:24.97ID:i0jnvT7pp
岸田総理そろそろ起きてください!
2022/01/16(日) 02:29:38.36ID:7yXvDvI20
オミクロンが雑魚でよかったな
避難クラスターとリスク天秤にかけなくてもいい
2022/01/16(日) 02:30:21.36ID:7HoPU0FXr
>>5
記者だけじゃないで地方テレビ局津波情報やってないからw
86名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:30:40.58ID:uajNdzJ20
ほうほう
2022/01/16(日) 02:30:51.31ID:C8zNltA+d
しつこいな
88名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:30:51.84ID:0nZQOsXW0
言葉遊びに終始してるな。
そりゃ判断も発表も時間がかかるわ。
89名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:31:11.01ID:toPT0Y0Y0
今そんなことどうでもいいだろう
2022/01/16(日) 02:31:19.55ID:LgRd4q7E0
いつまでやってんだ
津波来ないじゃねーかw
2022/01/16(日) 02:31:25.69ID:w58fox52r
このタイミングで満潮付近なんだよなぁ
92名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:32:10.42ID:e05qD59ba
永遠と続く馬鹿記者の質問に限界がきて
手話の人が新しい人に交代した
93名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:32:13.53ID:uajNdzJ20
偉い人がんばえー
2022/01/16(日) 02:32:29.16ID:i0jnvT7pp
気象庁長官オドオドしすぎだろw
2022/01/16(日) 02:32:35.13ID:rDsyArJe0
91年ピナツボ以上の規模かね?
2022/01/16(日) 02:32:36.54ID:7yXvDvI20
海にでかい隕石が落ちた時も同じような感じでよくわからんが
大波はくる って感じだろうなあ
2022/01/16(日) 02:33:02.24ID:fOgixoRd0
オセアニアにパイプは無さそうだしな
2022/01/16(日) 02:33:03.66ID:w58fox52r
長官暇そうw
2022/01/16(日) 02:33:25.62ID:rUm9ioX+0
自分で取材しろよその程度
記者会見で質問するような話では無い
2022/01/16(日) 02:33:27.76ID:xc80r4vl0
顔を蹴られた地球が怒ったんだな
2022/01/16(日) 02:33:31.94ID:0cDHfz3W0
全部、高野さんが答えればいいんじゃね
2022/01/16(日) 02:33:43.08ID:IdevbOkD0
酢味噌ニアン
2022/01/16(日) 02:33:43.37ID:zGYXzkhma
みんな大変だなこんな真夜中に仕事して
2022/01/16(日) 02:33:54.03ID:tTKPDz6l0
そろーっとパンするなw
2022/01/16(日) 02:33:54.30ID:yqhBF0jT0
>>92
さっきの記者は
結構有能記者だったろ
2022/01/16(日) 02:34:07.79ID:f3E4J/4md
こっちが喋ってたのかw
2022/01/16(日) 02:34:25.69ID:GB2aK3Kcd
>>104
こいつ有能だなって感じだろうな
2022/01/16(日) 02:34:38.75ID:SvL15fPha
>>65
変身忍者嵐だった。
なぜ忍者キャプターといったかというと美保純がこれをやって
https://stat.ameba.jp/user_images/20191001/20/dg67b4et/99/43/j/o0367020614604206515.jpg
忍者キャプターといった記憶があったのだ。
しかし検索したら変身忍者嵐。美保純の記憶違いか俺の記憶違いか…
2022/01/16(日) 02:34:42.57ID:55CAXZgpp
手話の人こんな夜中に急遽呼ばれたのかね?
時給3000円くらいかな?
2022/01/16(日) 02:34:53.33ID:C8zNltA+d
なるほどデカくないと分からないんだな
2022/01/16(日) 02:34:55.86ID:0cDHfz3W0
高野さん
2022/01/16(日) 02:34:56.11ID:6vgrbKc5d
これ通訳大変そう
2022/01/16(日) 02:35:00.07ID:fOgixoRd0
記者は日本の気象庁が世界中の海に何かしらの観測機を仕込んでると思ってんだな
2022/01/16(日) 02:35:30.24ID:f3E4J/4md
欠陥ツール
2022/01/16(日) 02:35:30.40ID:IdevbOkD0
>>113
世界機関だからな
2022/01/16(日) 02:35:41.91ID:fdEx84PB0
観測衛星で見てるんだから国外の小規模な地震や噴火なんかわからんやろ
2022/01/16(日) 02:35:47.95ID:tTKPDz6l0
テレ朝www
118名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:35:50.61ID:toPT0Y0Y0
切られたw
2022/01/16(日) 02:35:53.07ID:dgGtmWXj0
自社なのにぶつ切りw
120名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:35:54.64ID:wVBYwAmS0
テレ朝でぶったぎり
121名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:35:55.52ID:oLV8cES0d
テレ朝の記者なのに切られたwwwww
2022/01/16(日) 02:35:57.04ID:GB2aK3Kcd
テレ朝きたー
2022/01/16(日) 02:35:58.56ID:ZvdkjR1QK
いきなりウェディング
2022/01/16(日) 02:36:00.01ID:ZjdZ4cBR0
www
125名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:36:00.77ID:uajNdzJ20
NHK会見切り上げてたw
2022/01/16(日) 02:36:01.11ID:rDsyArJe0
テレ朝質問してんのにCM入ってワロタ
127名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:36:02.77ID:9Kc9NQf7r
「テレビ朝日の川崎ですー、こ…」ブツッ
2022/01/16(日) 02:36:03.30ID:IdevbOkD0
CMのタイミング面白すぎるだろテレ朝ww
129名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:36:08.61ID:1Wqk8fiT0
そこでCMかよwww
130名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:36:19.98ID:72wURmCnd
テレビ朝日の川崎です…ブチッ
2022/01/16(日) 02:36:27.49ID:UwF32P+Z0
女子バスケ部になった
女子高生見てる方がいいや
あ戻った
132名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:36:27.91ID:BHheXMaF0
「テレビ朝日のー」(そっ閉じ)(´・ω・`)
2022/01/16(日) 02:36:34.59ID:ufwqhHz80
ABCテレビはさっきCMあったので続いてる
134名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:36:37.27ID:cOVVYCdW0
自社の記者でぶった切るの草
2022/01/16(日) 02:36:41.34ID:p371F6mb0
え?普通に会見続いてるけど?
2022/01/16(日) 02:36:45.56ID:GB2aK3Kcd
え、ABCでは普通にやってますけどーw
2022/01/16(日) 02:36:49.01ID:0cDHfz3W0
BSテレ朝でやってる
138名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:36:56.19ID:AlKmQ2qz0
ようやくテレ朝記者の質問→すかさずCM

なぜなのか
2022/01/16(日) 02:37:07.80ID:7yXvDvI20
おまえらの反応がよくわからなかったけど
俺はBSでみてた
2022/01/16(日) 02:37:11.43ID:tTKPDz6l0
自社がアホな質問して叩かれない予防かな?
2022/01/16(日) 02:37:17.64ID:p371F6mb0
あ、地方は続いてるのね@メ〜テレ
2022/01/16(日) 02:37:23.84ID:fs4nJPYI0
場所によってはそのまま続いてる
143名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:37:33.13ID:1Wqk8fiT0
テレ朝の質問でテレ朝CM
よほど都合が悪いみたいだな
2022/01/16(日) 02:37:56.61ID:0cDHfz3W0
さっきから、ため息きこえてんぞー
145名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:02.80ID:uajNdzJ20
スタジオきたー
146名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:03.35ID:S95lLiOfd
巻き上がった火山灰が世界中に広がるとかはないのか?
147名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:05.55ID:wVBYwAmS0
スタジオに変わった
2022/01/16(日) 02:38:06.82ID:tTKPDz6l0
スタジオにきた
149名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:10.87ID:72wURmCnd
モデラー松井
2022/01/16(日) 02:38:11.43ID:ZjdZ4cBR0
何事もなかったかのようにはじまた
151名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:15.16ID:1Wqk8fiT0
何も無かったことにしやがった
152名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:15.41ID:cOVVYCdW0
プロモデラー松井きたー
2022/01/16(日) 02:38:18.53ID:sMn8hzmk0
で、津波なの?津波じゃないの?
154名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:24.21ID:AlKmQ2qz0
今田美桜の「リックルートッw」可愛すぎ問題
2022/01/16(日) 02:38:25.13ID:ShkPiarR0
タモリ倶楽部の松井だ!
2022/01/16(日) 02:38:25.49ID:dgGtmWXj0
松井久しぶりに見た
2022/01/16(日) 02:38:30.88ID:T0oIa8CIr
松井はん、記者になっとったんか
2022/01/16(日) 02:38:34.66ID:cO2a4BR2p
気象庁長官ってこんな作業着着てんの?
普通はワイシャツネクタイだろ!
2022/01/16(日) 02:38:35.84ID:iK9so+Qua
タモリ倶楽部専用元アナウンサー
2022/01/16(日) 02:38:36.68ID:HF2z7PStM
アナウンサーから左遷された元タモリ倶楽部準レギュラーの松井さんじゃんこれ
2022/01/16(日) 02:38:51.04ID:fOgixoRd0
>>153
今の所は津波じゃない
2022/01/16(日) 02:38:52.90ID:tTKPDz6l0
海面のプレート?
163名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:57.52ID:3KTRSQP7a
まーたキムチ臭いやつが出てくる出てくる
2022/01/16(日) 02:39:03.45ID:0cDHfz3W0
松井さん、アナやめてたんだ
2022/01/16(日) 02:39:06.09ID:b4H6aXkS0
トンガの海底ケーブルが破壊されてるみたいだな
マジでどうなってるかわからんらしい
166名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:39:06.10ID:uajNdzJ20
津波でいいじゃん(´・ω・`)
2022/01/16(日) 02:39:09.26ID:T0oIa8CIr
そういや、フリーになったクマーは元気にしとるんか?
2022/01/16(日) 02:39:11.63ID:sMn8hzmk0
潮位が上がった原因が特定できないのか
169名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:39:16.76ID:hv00q2130
気象庁「津波じゃないけど、津波みたいもの」
2022/01/16(日) 02:39:30.51ID:JNqB3hld0
>>158
知事とかも作業服になるだろ
171名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:39:37.37ID:wR3nJOIg0
ニュースステーション以来に見た
カツラ?
172名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:39:38.20ID:S95lLiOfd
津波じゃないなら右上の消さないと
173名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:39:38.76ID:1Wqk8fiT0
>>158
災害で緊急会見する時は作業着じゃないと気分出ない
2022/01/16(日) 02:39:39.18ID:ShkPiarR0
あんなデカい噴火だったら、爆風とか凄そうだな
2022/01/16(日) 02:39:41.93ID:/ijBYi4kp
津波でもないのに津波警報出したとか文春あたりが叩きそうだなw
176名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:39:44.27ID:flztNmNTd
アナウンサーはこの時間に叩き起こされたのか
177名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:39:50.42ID:AlKmQ2qz0
ド夜中でイレギュラーな生放送なのに板倉キリッとし過ぎだろ
2022/01/16(日) 02:39:57.38ID:0cDHfz3W0
さっきから311を思い出せって連呼してたの
、この若造アナか
2022/01/16(日) 02:40:09.99ID:JNqB3hld0
>>165
地上も壊滅してないだろうな…
180名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:40:16.41ID:1qH71VJ20
今度から津波のようなものって報道するだろうな
津波警察が出てくるから
2022/01/16(日) 02:40:18.91ID:NW3DcO1Cd
地球は常にヒトの想像の上を行くからな
舐めたらアカン
2022/01/16(日) 02:40:22.41ID:iK9so+Qua
松井は原発担当から気象庁担当に代わったのか
183名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:40:30.25ID:wVBYwAmS0
ふわっと
2022/01/16(日) 02:40:33.25ID:tTKPDz6l0
は?w
2022/01/16(日) 02:40:35.53ID:ShkPiarR0
>>164
記者に異動するまえに、タモリ倶楽部で報告していたな 。・゚・(ノД`)・゚・。
2022/01/16(日) 02:40:38.05ID:QjEBUrPvM
m
187名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:40:40.47ID:1Wqk8fiT0
潮位がちょい上がった
2022/01/16(日) 02:40:44.41ID:8MqAe6990
このアナ見たことないわ
2022/01/16(日) 02:40:45.33ID:7yXvDvI20
いや、津波警報はそもそも地震から推定していく予報なだけだろ
海底の大噴火なんてデータがほとんどないんだからそもそも予報できないのは当然
190名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:40:47.60ID:84sBfXcf0
津波で気圧が変化するんだな
2022/01/16(日) 02:40:52.54ID:T0oIa8CIr
>>178
フジでカズ教祖もさっきまで連呼してたでw
2022/01/16(日) 02:40:53.24ID:r/UWf8ta0
お前のほうがわかりやすいぞ
193名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:40:54.95ID:Eh6m1LE/0
松井がドサ回りしてないと聞いて
194名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:41:05.32ID:1Wqk8fiT0
風は爆風だろ
195名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:41:15.92ID:lFujJE/20
すごいことが起こってるってのはわかってるんだけどなんか現実味がない
2022/01/16(日) 02:41:22.26ID:sMn8hzmk0
何やら面白い事が起きてたんだな
2022/01/16(日) 02:41:23.07ID:dgGtmWXj0
気象庁の会見よりも話が分かりやすいね
2022/01/16(日) 02:41:24.92ID:HF2z7PStM
松井さん分かりやすいよ
もう全部松井さんでいいよ
2022/01/16(日) 02:41:25.57ID:0cDHfz3W0
松井さん、夜中に呼び出されたんかな?
2022/01/16(日) 02:41:29.52ID:euGWMnY+0
>>158
枝野も作業着着てただろ
201名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:41:31.86ID:wR3nJOIg0
襟足から前髪まで髪無理やり流してるな
2022/01/16(日) 02:41:34.43ID:A2+9M07q0
わかりやすいね
2022/01/16(日) 02:41:34.97ID:r/UWf8ta0
海底火山の噴火の衝撃波だろうね
204名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:41:35.29ID:AlKmQ2qz0
パナのノートか
2022/01/16(日) 02:41:43.18ID:0v7d04Ax0
わかりやすいな
2022/01/16(日) 02:41:48.01ID:fs4nJPYI0
ニュージーランドとかオーストラリアとかはどうなん?
207名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:41:50.20ID:cOVVYCdW0
大きな物が出てしまった
208名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:41:52.40ID:uajNdzJ20
黒い箱気になる
2022/01/16(日) 02:41:56.43ID:VUWWogW30
何事もなくてよかったねで済ませられない風潮
2022/01/16(日) 02:41:58.67ID:0cDHfz3W0
>>191
トラウマの人いるのにな
2022/01/16(日) 02:42:04.79ID:KHYGQLu90
じゃあ高潮+満潮+本来の津波のトリプルアタックになるじゃん
2022/01/16(日) 02:42:09.54ID:9a7hm5+S0
気象庁よりNHKより分かりやすいな
2022/01/16(日) 02:42:09.90ID:JNqB3hld0
>>207
よし通れ!
214名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:42:16.01ID:AlKmQ2qz0
さす松
2022/01/16(日) 02:42:22.35ID:LgRd4q7E0
観測した津波はどうなったんだよ
2022/01/16(日) 02:42:23.62ID:GB2aK3Kcd
まあしょうがないか。何かあってからじゃ遅いから
このオッサンも寝てたのにネクタイ絞めてきたんだろw
2022/01/16(日) 02:42:33.70ID:NW3DcO1Cd
衛星からの動画流せばいいのに
スゴい衝撃波だぞ
2022/01/16(日) 02:42:35.02ID:C8zNltA+d
>>189
そう言う事なんだろうな
2022/01/16(日) 02:42:44.89ID:T0oIa8CIr
>>210
まあでも、命を守るためには、いわなしゃーないやろ
220名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:42:47.57ID:84sBfXcf0
膝まで水がきたら動けないしな
小学生ぐらいの高さの津波だと完全に流される
221名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:42:51.42ID:1qH71VJ20
いわゆる津波のようなものでええやろ
2022/01/16(日) 02:42:53.99ID:9FR2/gHUM
大規模潮位変動
223名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:42:54.37ID:9BtYiy/70
この元アナの人、久々に見たな
2022/01/16(日) 02:42:56.17ID:JcfOXFU9d
誰だろ 板倉が当番アナウンサー?
225名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:42:56.56ID:1Wqk8fiT0
ちょいちょい変化してる
2022/01/16(日) 02:42:58.95ID:qrPTOdwO0
流石アナウンサー、分かりやすい
227名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:43:14.71ID:cOVVYCdW0
>>213
屁偽装は小さいのが噴き出す感じやな
2022/01/16(日) 02:43:15.36ID:tTKPDz6l0
じゃぁ右上修正しなきゃ
2022/01/16(日) 02:43:19.17ID:QjEBUrPvM
いい質問ですね
2022/01/16(日) 02:43:34.84ID:xrED6i190
>>52
中京テレビは東貴博の番組を…
2022/01/16(日) 02:43:35.51ID:0cDHfz3W0
>>219
まあ、そうなんだけど、
この若造アナの声は不安を煽る声なんだよなー
2022/01/16(日) 02:43:35.75ID:wLm9H4dn0
https://imgur.com/yEBdO09.gif
https://imgur.com/yrueVBL.gif
https://imgur.com/nSokSa6.gif
2022/01/16(日) 02:43:44.32ID:slbUZU/k0
なるほどわかりやすい解説だった。
噴火もすごい規模らしいから対応としては正しい。
2022/01/16(日) 02:43:48.84ID:7p/YMW1o0
レッツノート?
235名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:43:53.93ID:S95lLiOfd
これ、今叩き起こされて避難してる人らめっちゃ怒ってるだろwwwww
236名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:43:56.04ID:wVBYwAmS0
異例尽くめだったのか
237名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:43:56.14ID:uajNdzJ20
わかりやすい
板倉との掛け合いも良い
2022/01/16(日) 02:44:03.00ID:IXr5Nyye0
ブチ切られた(´・ω・`)
2022/01/16(日) 02:44:05.95ID:/ijBYi4kp
これは叩かれるぞ
ただの波を津波と言ってしかも注意報じゃなくいきなり警報出して逃げて!だからなw
2022/01/16(日) 02:44:08.50ID:xBs3AqfH0
右上津波って書いてるけど嘘なんかよ
2022/01/16(日) 02:44:09.36ID:JNqB3hld0
>>228
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
2022/01/16(日) 02:44:16.75ID:ufwqhHz80
BS朝日に固定しとこ
2022/01/16(日) 02:44:19.75ID:KHYGQLu90
>>235
なんで?
2022/01/16(日) 02:44:19.85ID://97HCkzd
>>217
見たけど地球規模の衝撃波だよな
245名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:44:25.03ID:Eh6m1LE/0
大下剛史の嫌がらせで説明が巧くなったな松井
2022/01/16(日) 02:44:29.46ID:Ox7NtnZ+M
テレ朝がわかりやすいらしいな
247名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:44:33.29ID:nI7wAlPA0
松井アナがミュージックステーションやってたのを知ってるのは45歳以上
2022/01/16(日) 02:44:36.69ID:KiodiWD50
小難しい専門用語を巡らせて悩むより、人命優先して欲しいわ
とにかく「津波だ!」でいいんだよ
分析解説より先に避難だろ
2022/01/16(日) 02:44:39.75ID:T0oIa8CIr
>>231
若造ってほどでもねえぞ、たしか30代半ば位やったような
2022/01/16(日) 02:44:42.29ID:iK9so+Qua
そんなケースあるのか
2022/01/16(日) 02:44:52.65ID:ShkPiarR0
本当はゴジラが接近してるんじゃないのか?
2022/01/16(日) 02:44:55.05ID:9a7hm5+S0
津波と波のAAあるけどまさにアレだな
観測上でた数値は波だったから分からなかったってことだね
2022/01/16(日) 02:44:58.43ID:0cDHfz3W0
>>246
テレ朝というより、松井さんの力
2022/01/16(日) 02:45:03.46ID:X9DddQsB0
日本の近くのプレートが影響して何か起きてる可能性あるもんな
2022/01/16(日) 02:45:03.90ID:RhHZ+gVhM
あーこりゃ日本沈没だな
2022/01/16(日) 02:45:10.23ID:QjEBUrPvM
お風呂でおなら
257名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:45:11.02ID:wR3nJOIg0
元プロレスアナも記者になったし
原稿読みの芸者アナを辞める人多いな
死にたくなるんだろうな
2022/01/16(日) 02:45:11.52ID:r/UWf8ta0
まだ眠くないお昼ごろみたい
2022/01/16(日) 02:45:13.71ID:iK9so+Qua
何で噴火で気圧が変化するんだよ
2022/01/16(日) 02:45:18.29ID:iOvlR3TG0
このおっさんに代表して会見してもらえよw
261名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:45:37.97ID:+/ZkfQWia
>>105
どこがだよ?
だらだらしょうもねー質問はいらねーよ
とっとと会見やめろよ
2022/01/16(日) 02:45:44.97ID:7yXvDvI20
そもそも、TV屋のおまえらだって、右に表示してる津波警報のグラフィックしか用意してないだろがw
2022/01/16(日) 02:45:50.27ID:K+s6jegq0
こいつ適当だな
気象庁の会見の中身ちゃんと伝えてない
264名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:45:51.95ID:atyhSFrY0
板倉君かっこいい
2022/01/16(日) 02:46:05.10ID:C8zNltA+d
>>232
気圧の面白い
2022/01/16(日) 02:46:06.31ID:sMn8hzmk0
オーストラリアとかパプアニューギニアは津波(のようなもの)は来てないのか?
2022/01/16(日) 02:46:07.25ID:0cDHfz3W0
>>249
こいつといい、飯村といい、声がなー
2022/01/16(日) 02:46:07.63ID:Zti/SZFNM
この人なんか見たことあるな
専門家じゃなくてアナウンサー?(・へ・)
2022/01/16(日) 02:46:09.69ID:WOjdlpmga
このおっさんの話わかりやすい
2022/01/16(日) 02:46:11.87ID:/ijBYi4kp
テレ朝なんだからあまたつ出てこいよ!
2022/01/16(日) 02:46:16.92ID:KHYGQLu90
>>262
「高潮逃げて」じゃ誰も逃げないだろw
2022/01/16(日) 02:46:23.71ID:k4A38zIG0
途中の潮位観測点で大規模な潮位変動が無いんだから、海底噴火に伴う津波じゃないだろ
トンガからワープして日本近海に出て来たならまだしもw
2022/01/16(日) 02:46:28.07ID:r/UWf8ta0
>>259
>>232
この三枚目見たらなんとなくわかる
台風ができたようなもんやろ
知らんけど
2022/01/16(日) 02:46:30.12ID:UwF32P+Z0
>>270
それフジ
2022/01/16(日) 02:46:30.71ID:M2i1VeQq0
漁師さんはそろそろ起きる時間帯か
276名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:46:31.95ID:wYwcPMMv0
この人が昔報ステのスポーツやってたことを知ってる令和人ってどれくらいいるんだろうw
277名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:46:32.44ID:uajNdzJ20
暖を取るの大事だねー
2022/01/16(日) 02:46:42.15ID:npBMzmEZ0
今見たらまだやってた
2022/01/16(日) 02:46:43.93ID:esDY9fa00
>>239
まあ、しょうがないんでは
避難というもんは「何も起こらないかもしれんけど念の為」ってことも起こる
2022/01/16(日) 02:46:45.03ID:Gr5xWKPNa
>>92
☓永遠と
○延々と
2022/01/16(日) 02:46:46.39ID:dgGtmWXj0
わかりやすかった
2022/01/16(日) 02:46:49.36ID:RhHZ+gVhM
中国会計局の船は出てるよ
283名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:46:52.15ID:toPT0Y0Y0
スモスモスモスモ
2022/01/16(日) 02:46:53.39ID:xrED6i190
>>270
節子 それはウジテレビ
2022/01/16(日) 02:46:55.45ID:9FR2/gHUM
高台に避難している人はどうやって暖をとればいいんだぜ
2022/01/16(日) 02:46:56.81ID:WOjdlpmga
>>253
他より画面もすっきりして見やすい
2022/01/16(日) 02:46:59.08ID:JcfOXFU9d
この解説者 わかりやすかったな。下手な専門家より良かった。
288名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:47:01.43ID:0nZQOsXW0
さすがベテラン松井さんだな。
あんまり出世と縁がなさそうだけど。
現場好きなんかな。
2022/01/16(日) 02:47:05.38ID:FcamVKs60
>>275
もう海にいるぞ
2022/01/16(日) 02:47:10.12ID:MKCTHowh0
アナウンサーの人、相手が何言ってるのかよくわかってなさそう
2022/01/16(日) 02:47:10.44ID:SYlbonk50
昔、Mステの司会してたアナだな
すかり白髪交じり
2022/01/16(日) 02:47:22.42ID:X9DddQsB0
太平洋プレートが繋がってるから連動した可能性も
293名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:47:23.73ID:toPT0Y0Y0
>>239
大丈夫じゃね?
安全確保優先したわけだし
294名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:47:25.92ID:9BtYiy/70
津波じゃないけど、みな津波と言ってるな
295名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:47:33.30ID:+/ZkfQWia
ダラダラ津波特番流すんなら
トンガの火山映像流せよ
トンガの火山映像ないぞ
2022/01/16(日) 02:47:35.94ID://97HCkzd
多部未華子ってどんどん可愛いくなってくな
2022/01/16(日) 02:47:45.32ID:I9dWcsUHd
気象庁が波のメカニズムを納得しないと注意報解除できなさそうだな
2022/01/16(日) 02:47:47.59ID:6XFLfeU60
>>290
それはある
2022/01/16(日) 02:47:54.76ID:FcamVKs60
>>287
元テレ朝アナだからね
2022/01/16(日) 02:47:55.54ID:T0oIa8CIr
>>267
飯村は、グッドモーニングの5時またぎのニュース割と噛んでるよな
2022/01/16(日) 02:47:55.82ID:yqhBF0jT0
それは潮位が上がってるのではなく
陸地が沈んでるのでは?
2022/01/16(日) 02:47:56.88ID:M2i1VeQq0
なるほど、わからんから
津波って呼ぶしかないのかー
2022/01/16(日) 02:47:58.48ID:K+s6jegq0
松井もこんなもんか
スポーツでも伝えてろよ
2022/01/16(日) 02:48:03.52ID:X9DddQsB0
>>295
連絡が取れないから・・・
全員死んでる可能性も
2022/01/16(日) 02:48:05.54ID:JcfOXFU9d
>>270
東山「太田景子さん 今朝は早めの出勤お願いね。」
依田「僕が解説しましょうか?」
坪井「てめーは黙ってろ」
2022/01/16(日) 02:48:06.84ID:JBZpVyLFM
AC地獄の再来
307名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:48:14.88ID:wR3nJOIg0
初出演の日に久米宏から
あんた本当東工大出たの、ひひひひ
って笑われてたの覚えている
308名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:48:20.53ID:72wURmCnd
リックルート地獄
2022/01/16(日) 02:48:26.68ID:NW3DcO1Cd
>>244強烈だよな。
あんな大噴火じゃ、日本に影響来るの当然だと思ったよ。
310名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:48:28.58ID:wVBYwAmS0
美桜CM
2022/01/16(日) 02:48:29.10ID:xBs3AqfH0
>>280
僕が言いたいのは「永遠」
2022/01/16(日) 02:48:34.58ID:M2i1VeQq0
海外のメディアのニュースってどうなってるんだろう?
2022/01/16(日) 02:48:38.63ID:fOgixoRd0
あかん
定型文を崩すことが出来ないw
2022/01/16(日) 02:48:43.05ID:X9DddQsB0
南海地震が起きたりして
2022/01/16(日) 02:48:44.83ID:0cDHfz3W0
>>287
松井さん、元アナだからなー
喋りが上手い。
ただの記者だったら悲惨なことになる
2022/01/16(日) 02:48:50.16ID:6XFLfeU60
>>307
東工大なんだ
へぇー−
初めて知った
2022/01/16(日) 02:49:04.77ID:M2i1VeQq0
これ地球規模の気候変動あるよね?
2022/01/16(日) 02:49:08.41ID:LgRd4q7E0
相変わらず穏やかな海
319名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:49:10.24ID:otuDQfVQx
国家と連絡が取れません
320名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:49:11.93ID:AlKmQ2qz0
千葉の人逃げてー
321名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:49:20.08ID:0nZQOsXW0
っていうか、
日本全国の太平洋側に大規模な潮位変動、潮位の上昇がみれるが、
その警報や注意報を出す仕組みがないので、
代わりに津波警報、注意報を出します、
ということもあわせて発表しておけばよかったと思うけどん。
この事象について伝える手段がないからどうしよう?で考えるの止まっちゃったんだろうな。
2022/01/16(日) 02:49:47.10ID:FcamVKs60
>>317
地球からしたら些細なこと
2022/01/16(日) 02:49:48.46ID:teGttvzux
ふんがとんだふんか
2022/01/16(日) 02:49:59.60ID:HF2z7PStM
他局の気象担当者も同じように把握してただろうし
もちろん政府も真っ先に分かってるからわざわざ会見を開かない

全てが繋がってきたな
325名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:50:06.29ID:Eh6m1LE/0
これが車乗り捨てた奴のせいでできた大渋滞か
2022/01/16(日) 02:50:08.38ID:dgGtmWXj0
津波じゃないから津波による被害は出てないんだろうね
2022/01/16(日) 02:50:26.32ID:0cDHfz3W0
>>300
割とどころじゃない。。
もう大概ベテランなのにヘタすぎる。
あと、あの声がどうも苦手。
日テレの上重の声も苦手。
2022/01/16(日) 02:50:29.02ID:M2i1VeQq0
>>322
バタフライエフェクトなめんなよw
2022/01/16(日) 02:50:29.39ID:7yXvDvI20
>>321
だから、そもそも海底火山噴火の波は予測できないってだけ
2022/01/16(日) 02:50:31.44ID:JyBkdNMt0
煽るなぁ
2022/01/16(日) 02:50:49.08ID:X9DddQsB0
ヤバい爆発の仕方してるねw
332名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:50:49.76ID:wVBYwAmS0
土管
333名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:50:49.90ID:AlKmQ2qz0
ビッグダディ一家大丈夫かな
2022/01/16(日) 02:50:51.77ID:r/UWf8ta0
台風やろこんなもん
2022/01/16(日) 02:50:52.54ID:tTKPDz6l0
シーン
2022/01/16(日) 02:50:52.58ID:teGttvzux
かさり
2022/01/16(日) 02:50:52.84ID:9a7hm5+S0
衛星画像きた
2022/01/16(日) 02:50:53.34ID:A2+9M07q0
あらら
2022/01/16(日) 02:50:54.51ID:fs4nJPYI0
何これ避難してる車?
2022/01/16(日) 02:51:03.06ID:JcfOXFU9d
>>315
松井 康真(まつい やすまさ、1963年3月13日 - )は、テレビ朝日報道局社員で元アナウンサー。

この人か。以前はテレ朝アスクの学校長してたんだな。
2022/01/16(日) 02:51:04.68ID:teGttvzux
ひまわり
2022/01/16(日) 02:51:14.58ID:B/XR6LnDK
煽りすぎて渋滞しちゃった
2022/01/16(日) 02:51:17.91ID:JyBkdNMt0
汗がすごい
2022/01/16(日) 02:51:20.93ID:fOgixoRd0
>>321
最初の警報で通常の津波ではなく潮位の変化とテレビでも速報として報道してたんだけどな
なぜかそれ以降はずっと逃げろ逃げろしか放送しなくなったけど
345名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:51:22.71ID:9BtYiy/70
噴火の規模が分からんな
2022/01/16(日) 02:51:27.56ID:KHYGQLu90
>>317
たぶんね。前に噴火で世界的冷夏になって日本人はタイ米食わされた
2022/01/16(日) 02:51:28.40ID://97HCkzd
>>309
周り全部海だから助かったけどね
レバノンの爆発事故の何百倍の規模だよね衝撃波の大きさ的に
348名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:51:40.01ID:+/ZkfQWia
うわぁトンガの火山噴火ヤバそう
トンガの火山噴火の映像探してこいよテレ朝
2022/01/16(日) 02:51:42.89ID:NW3DcO1Cd
ふだんYouTube動画流しまくってるんだから、今こそ噴火の動画や現地の様子流せばいいのに。
たくさん上がってるのにな。
350名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:51:48.23ID:Eh6m1LE/0
テレ朝黒ウレタンマスクだらけ
2022/01/16(日) 02:51:57.06ID:JcfOXFU9d
日本以外の津波状況も知りたいな。インドネシアとかフィリピン ベトナム 中国あたり
2022/01/16(日) 02:52:02.23ID:xBs3AqfH0
市役所に直電ならその人逃げ遅れると言う頭はないのか?
353名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:52:03.75ID:0nZQOsXW0
>>>329
すでに予測に囚われすぎ。
危ないなら発表しないと。
354名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:52:05.95ID:toPT0Y0Y0
3:20になったら「ももクロちゃんと!」 の放送頼むぞ
今日のゲストはコサキンなんだ
2022/01/16(日) 02:52:11.94ID:r/UWf8ta0
噴煙のせいで通信障害が起こってる
2022/01/16(日) 02:52:13.87ID:57k1KYwNM
なんでみんな黒マスクなんだ
ユニフォームなのか?
シャツも黒いし
357名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:52:17.05ID:1qH71VJ20
プワプワプワプワ
2022/01/16(日) 02:52:18.05ID:0cDHfz3W0
無駄に携帯使っていると、いざって言う時に
電池が切れて、困るぞ!
359名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:52:27.15ID:9Kc9NQf7r
>>349
やっぱ許可とらないと流せないんじゃね?
2022/01/16(日) 02:52:37.75ID:7yXvDvI20
ネットに流れてる動画なんかはフェイクもあるから
TV屋はあるのが分かってても裏がとれないと流せない
それがTVの限界
2022/01/16(日) 02:52:37.78ID:r/UWf8ta0
元気象庁長官?
362名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:52:49.74ID:AlKmQ2qz0
ミスター赤ヘル
363名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:52:54.33ID:9BtYiy/70
津波でなく、高潮に近いんだろうな
2022/01/16(日) 02:52:57.56ID:n3tdTcaE0
>>345
大体日本の約半分が沈没する規模
2022/01/16(日) 02:53:04.38ID:JyBkdNMt0
メキャニズム
2022/01/16(日) 02:53:09.82ID:aYYtW/D70
>>317
寒冷化して食料減産するかも
367名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:53:19.68ID:toPT0Y0Y0
トンガはどうなってんの?
2022/01/16(日) 02:53:21.52ID:X9DddQsB0
トンガの首都無くなってそうだね。随分近いところじゃん
2022/01/16(日) 02:53:32.77ID:/ijBYi4kp
噴火は1回だけなんだから波は1個しか来ないに決まってんだろ
何で2回3回来るんだよバカ!
2022/01/16(日) 02:53:34.76ID:JcfOXFU9d
若い男の子でも、あんな多機能固定電話使えるんだ。
371名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:53:38.55ID:S95lLiOfd
>>232
スゴいな。魚沢山浮いてそう
2022/01/16(日) 02:53:40.04ID:trIMWa1K0
電話なのに手振りが
2022/01/16(日) 02:53:53.69ID:0cDHfz3W0
だから、むだに携帯使うな
いざって言う時に困るぞ
2022/01/16(日) 02:53:56.67ID:79tXvhKT0
チー牛好きそう
2022/01/16(日) 02:54:00.32ID:H2qgnnFzr
トンガガンがれ
2022/01/16(日) 02:54:08.16ID:7yXvDvI20
>>353
囚われるもなにも、海底火山噴火による大波なんて計算できないから
377名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:54:11.99ID:toPT0Y0Y0
アメリカ西海岸も来てるらしいな
2022/01/16(日) 02:54:13.81ID:57k1KYwNM
>>359
フェイクもあるからね
379名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:54:20.84ID:+/ZkfQWia
平和な奄美の現地の話で時間潰すんなら
トンガの映像流せよテレ朝
2022/01/16(日) 02:54:25.58ID:8MqAe6990
>>370
入社したら嫌でも使えるようになるだろ
2022/01/16(日) 02:54:29.90ID:iuNRQteS0
こりゃそろそろ地球壊れそうやな
2022/01/16(日) 02:54:35.35ID:X9DddQsB0
雰囲気的にはトンガの島がまるごと飲み込まれてるから
100m以上の波が来たんじゃね
2022/01/16(日) 02:54:36.95ID:JBZpVyLFM
追加きたああああああああああ
384名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:54:37.04ID:uajNdzJ20
警報増えてんじゃん
2022/01/16(日) 02:54:37.35ID:JNqB3hld0
岩手、津波警報に切り替わった
2022/01/16(日) 02:54:38.36ID:VVjdHCM70
津波警報にビビったわ
2022/01/16(日) 02:54:41.78ID:6XFLfeU60
>>377
えー−−
それはさすがにないだろ
マジれす?
2022/01/16(日) 02:54:47.48ID:0cDHfz3W0
トンガの情報くれんかなー
389名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:54:52.66ID:9BtYiy/70
警報、岩手にも出たな
2022/01/16(日) 02:54:52.67ID:tTKPDz6l0
ぼくの地球を守って
2022/01/16(日) 02:54:57.56ID:JBZpVyLFM
岩手に津波くるよテレビ朝日!!
2022/01/16(日) 02:54:58.15ID:KHYGQLu90
あれ東北も警報になったのか
2022/01/16(日) 02:55:01.80ID:fs4nJPYI0
岩手赤くなってた
2022/01/16(日) 02:55:05.59ID:JcfOXFU9d
>>369
波の反射や重ね合わせとか教わらなかったのかな?
395名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:55:05.67ID:wVBYwAmS0
チロリン チロリン
396名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:55:05.99ID:BHheXMaF0
岩手も赤くなっちゃった(´・ω・`)
397名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:55:06.10ID:0PaJnarK0
警報にパワーアップした
2022/01/16(日) 02:55:08.59ID:D/IjN6jsd
テロップ重なりすぎ
2022/01/16(日) 02:55:09.63ID:tTKPDz6l0
びびるわやめろ
400名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:55:12.00ID:0nZQOsXW0
>>>376
計算ができないから発表しないとかありえん…。
2022/01/16(日) 02:55:15.03ID:rDsyArJe0
またエリアメール
2022/01/16(日) 02:55:22.91ID:6XFLfeU60
東北かよ
2022/01/16(日) 02:55:24.84ID:8MqAe6990
岩手きたあ
2022/01/16(日) 02:55:27.53ID:aYYtW/D70
赤いとこが広がったな
2022/01/16(日) 02:55:30.08ID:JBZpVyLFM
ピロピロきたああああああああああ
2022/01/16(日) 02:55:30.42ID:0cDHfz3W0
>>396
三陸鉄道が危ない
2022/01/16(日) 02:55:32.76ID:rDsyArJe0
やっぱ東北かぁ
2022/01/16(日) 02:55:32.88ID:T0oIa8CIr
ヤフーの通知うぜえ
2022/01/16(日) 02:55:33.17ID:3ZPCMlio0
なんで今さらピロンピロン
2022/01/16(日) 02:55:33.95ID:MKCTHowh0
トンガのガント
2022/01/16(日) 02:55:34.64ID:7yXvDvI20
>>400
もういいよ おまえアホすぎw
2022/01/16(日) 02:55:39.08ID:KHYGQLu90
やっぱりリアス式海岸は警戒しとけってやつだな
2022/01/16(日) 02:55:42.93ID:57k1KYwNM
警報になった
2022/01/16(日) 02:55:44.56ID:EtcQlNTB0
3mもか
415名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:55:48.46ID:uajNdzJ20
まだまだ影響あるな朝まで油断できないのか
2022/01/16(日) 02:55:49.73ID:D/IjN6jsd
まじでぼくの地球を守って
2022/01/16(日) 02:55:50.16ID:tTKPDz6l0
割り込むなよw
2022/01/16(日) 02:55:50.57ID:JcfOXFU9d
岩手はリアス式海岸か
419名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:55:53.80ID:+/ZkfQWia
うるせえ
警報音うるせえ寝られない
2022/01/16(日) 02:55:58.38ID:r/UWf8ta0
>>412
いや実測値やろ
2022/01/16(日) 02:55:58.73ID:xBs3AqfH0
>>375
2ちゃん始めた頃のトップページが新潟ガンガレ超ガンガレってなってたの思い出した
422名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:55:58.81ID:wVBYwAmS0
3mはやばいな
2022/01/16(日) 02:55:59.09ID:psNbDmgb0
なんで岩手?
2022/01/16(日) 02:56:02.14ID:xc80r4vl0
悲報 岩手、警報にランクアップ!

トロプリまでには警報注意報は全部解除してくれよ
2022/01/16(日) 02:56:04.22ID:6XFLfeU60
3メーター
2022/01/16(日) 02:56:04.27ID:KHYGQLu90
3M増えてんじゃん
2022/01/16(日) 02:56:14.21ID:0cDHfz3W0
もうこれ、松井さんがMCでいいんじゃね
2022/01/16(日) 02:56:14.21ID:9a7hm5+S0
トンガはネットが繋がらないようだし映像がない、あっても許可がとれないから流せないんだろうな
https://pbs.twimg.com/media/FJJ2P2kXoAIWLKK?format=png
2022/01/16(日) 02:56:23.42ID:57k1KYwNM
>>423
海岸線の問題じゃないかな
2022/01/16(日) 02:56:24.53ID:8MqAe6990
もう狼少年になってるだろ…
2022/01/16(日) 02:56:24.75ID:JBZpVyLFM
リアス式海岸はもう津波警報出しとけ
2022/01/16(日) 02:56:25.98ID:T0oIa8CIr
>>327
テレ朝は、草薙もひどいわ。飯村、たしかにベテランやのにな
2022/01/16(日) 02:56:38.67ID://97HCkzd
噴火の衛星映像のURL貼ってやろうと思ったけどURL規制されて貼れないや
2022/01/16(日) 02:56:44.12ID:ZYGOqaPad
避難しろって言うなら避難は車使わずに歩いて避難しろって言えよマジの大津波きてたら渋滞で止まってる車全滅だぞ
435名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:56:45.72ID:8qu5vOwQ0
三陸か
2022/01/16(日) 02:56:48.13ID:HF2z7PStM
松井さんが勇気を出して津波じゃないって言ってるのになに警報追加してややこしくしてんだよ
437名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:56:55.77ID:uajNdzJ20
1m越えで上昇中か
438名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:57:00.34ID:S95lLiOfd
じぇじぇじぇだな岩手
2022/01/16(日) 02:57:05.74ID:rDsyArJe0
この音起きるわ
2022/01/16(日) 02:57:07.88ID:dgGtmWXj0
これからまだ高くなるのか
2022/01/16(日) 02:57:12.00ID:JcfOXFU9d
>>427
板倉は35にもなって、まだ1人前の仕事貰えてないよなぁ… 
442名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:57:12.09ID:wYwcPMMv0
松井康真: 報ステスポーツから皇室担当、で、この津波で一気に出世コースだ!
2022/01/16(日) 02:57:19.19ID:X9DddQsB0
1m超えてる
やべーじゃんw
2022/01/16(日) 02:57:19.66ID:B/XR6LnDK
テロップも渋滞起こしているな
2022/01/16(日) 02:57:23.09ID:0cDHfz3W0
>>432
草薙ねー
プロレス実況もヘタだしなー
2022/01/16(日) 02:57:26.15ID:3ZPCMlio0
一体何が起こってるんだ
2022/01/16(日) 02:57:26.98ID:I9dWcsUHd
もう海面全部上昇してんじゃね
2022/01/16(日) 02:57:27.19ID:WOjdlpmga
>>428
知らねーよ
おまえトンガに知り合いでもいんのかよ
449名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:57:27.69ID:1Wqk8fiT0
これ避難とか受験生はほんと可哀想だよ
なんか特別措置してやれよ
450名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:57:27.78ID:0nZQOsXW0
>>>411
こういうのに関わっていないことを願うわ。
おまえといたら避けられるリスクも避けられずに巻き添え食らう。
451名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:57:29.89ID:+/ZkfQWia
ボーと仕掛けて寝かけたのに
警報音うるせえ寝られない
452名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:57:31.86ID:toPT0Y0Y0
>>387
twitter に

Volcano erupts in Pacific, California and West Coast under tsunami advisory.

とかはいくつかある
2022/01/16(日) 02:57:32.51ID:6XFLfeU60
赤くなってる
岩手
リアス式
2022/01/16(日) 02:57:36.00ID:JNqB3hld0
>>434
車で避難してさらに状況悪化させるのって、阪神淡路大震災から変わってないよね
455名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:57:41.34ID:S95lLiOfd
東北はトラウマあるから気が気じゃないだろう可哀想に
456名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:57:43.92ID:9BtYiy/70
3mって予想で、到達の高さじゃないでしょ、到達はしたんだろうけど
457名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:57:55.86ID:1qH71VJ20
寝てる人をわざわざ起こしてまで避難させることなんかね
狼少年になるぞ
2022/01/16(日) 02:57:56.52ID:0cDHfz3W0
>>441
だってヘタだもん
2022/01/16(日) 02:57:59.08ID:r/UWf8ta0
>>449
コロナにジョーカーに津波とか災難だな
460名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:58:11.53ID:wVBYwAmS0
アナウンスは松井さんに変更でw
2022/01/16(日) 02:58:13.41ID:57k1KYwNM
>>449
そうだった
明日というか今日2日目だったな
2022/01/16(日) 02:58:18.34ID:JcfOXFU9d
>>447
そうだよね。それが真実だわ。(感心してる)
2022/01/16(日) 02:58:20.55ID:0cDHfz3W0
>>442
がんばれ!松井さん
2022/01/16(日) 02:58:20.89ID:/ijBYi4kp
気象庁長官がこれはただの波です津波ではないと断言して火消ししてんのに誰が津波警報追加とかしてんの?
465名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:58:26.03ID:wYwcPMMv0
釜石の偉い人: あんだよ、せっかく新しいラグビー場作ったのにまたやり直しかよ
2022/01/16(日) 02:58:28.98ID:JNqB3hld0
>>456
今、1.1m急激に増えてきた
467名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:58:31.11ID:Ze2vrrAE0
テレ朝のほうがNHKより安定してる
2022/01/16(日) 02:58:32.98ID:xBs3AqfH0
>>457
どうせなら寝てるうちに死にたいよね
469名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:58:34.55ID:toPT0Y0Y0
Massive volcano eruption recorded from space, triggers west coast tsunami warning

Tsunami alert issued for all of US west coast after huge volcanic eruption in Tonga

Volcano erupts in Pacific, West Coast under tsunami advisory

NEWS: California and Other West Coast States Under Tsunami Advisory
470名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:58:40.03ID:1qH71VJ20
まだ収まってないんか
471名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:58:41.91ID:0nZQOsXW0
明け方まで続きそうだな、これ。
2022/01/16(日) 02:58:47.11ID:57k1KYwNM
>>456
何回も来るからね
2022/01/16(日) 02:58:50.08ID:T0oIa8CIr
>>445
バラエティの情報も、新聞の記事読むのも下手
2022/01/16(日) 02:58:58.00ID:8MqAe6990
>>449
かわいそうだけど対象人数が多すぎて特別措置しなそう
475名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:59:00.82ID:wVBYwAmS0
>>470
むしろ悪化
2022/01/16(日) 02:59:07.59ID:fs4nJPYI0
>>457
もう今は空振り上等でしょ
477名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 02:59:09.57ID:BHheXMaF0
時系列じゃないとよう分からんな(´・ω・`)
2022/01/16(日) 02:59:10.93ID:KHYGQLu90
岩手はチリ地震で大被害くらったからな
用心しといたほうがいい
2022/01/16(日) 02:59:14.08ID:xBs3AqfH0
一度だけじゃなく二度三度
2022/01/16(日) 02:59:15.00ID:6XFLfeU60
>>469
へー
2022/01/16(日) 02:59:17.12ID:n3tdTcaE0
>>387
太平洋のど真ん中で噴火したんだから
アメリカにも行くだろう
2022/01/16(日) 02:59:20.01ID:9a7hm5+S0
>>448
トラフィックデータ出しただけなのに、そんなレスが返るのか意味わかんねw
2022/01/16(日) 02:59:24.13ID:0cDHfz3W0
>>467
さっきまで、ひどかったけど、
松井さんが出てきて一気に良くなった
2022/01/16(日) 02:59:25.24ID:57k1KYwNM
>>472
でもそれは地震の津波の場合だ
今回はどうなんだろう
2022/01/16(日) 02:59:27.93ID:HcdWQm57a
>>469
日本の気象庁様が津波じゃないつってんのにメリケンは津波つってんのか
big waveにしとけよ
2022/01/16(日) 02:59:28.20ID:JcfOXFU9d
>>471
東山の番組まで続くんやろなぁ。プリキュアも仮面ライダーゼンカイジャーも…
2022/01/16(日) 02:59:38.21ID:rDsyArJe0
どんどん上がってるのか
2022/01/16(日) 02:59:43.94ID:D/IjN6jsd
CMとギャップがすごい
2022/01/16(日) 03:00:19.09ID:M2i1VeQq0
このままニチアサまでくいこむかな?
2022/01/16(日) 03:00:29.88ID:/Z4ISy+Wp
イギリスにも津波到達したらしく大騒ぎだな
2022/01/16(日) 03:00:32.14ID:ITYc8E8L0
トンガからの中継まだ?
2022/01/16(日) 03:00:35.14ID:KHYGQLu90
>>485
アメリカのTSUNAMIは気象庁関係ないだろw
2022/01/16(日) 03:00:35.63ID:JcfOXFU9d
今日は共通一次試験の2日目だよね。受験生は大変だな。
494名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:00:40.10ID:9BtYiy/70
こりゃ他のところも逃げた方がいいな
495名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:00:47.19ID:wYwcPMMv0
予想 
4時 宮城 福島 茨城 千葉 まで津波警報
5時 神奈川以西全部津波警報
6時 日本沈没

8時 おれ、水中で起床…
496名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:00:47.60ID:sayRGNDC0
南海トラフ巨大地震が来るよ
2022/01/16(日) 03:00:51.78ID:32rov/om0
火山が噴火するとネットも接続切れるのか…
トンガは電話もネットもテレビも繋がらなくなってるとのこと
2022/01/16(日) 03:01:04.73ID:teGttvzux
浣腸は何時なん
2022/01/16(日) 03:01:07.06ID:6XFLfeU60
松井流石
さっきの記者質問らと大違いの考え
500名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:01:08.13ID:uajNdzJ20
板倉の交代要員はいないのか
松井さんにおんぶに抱っこで乗り越えるのか
2022/01/16(日) 03:01:09.01ID:8MqAe6990
まあそうよね
2022/01/16(日) 03:01:18.45ID:7yXvDvI20
デカい波がくると、日本はフクイチ抱えてるからな・・・
2022/01/16(日) 03:01:21.21ID:teGttvzux
あやしー動きとはなんね
504名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:01:25.64ID:0nZQOsXW0
>>>490
まじ?
505名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:01:26.74ID:3Estw2Vu0
>>485
tidalwaveだよね
2022/01/16(日) 03:01:29.47ID:X9DddQsB0
>>497
200km以上の幅で噴火の波が島ごとぶっかけられてるよう見えたw
2022/01/16(日) 03:01:32.10ID:n3tdTcaE0
板倉もすっとぼけた質問してんじゃねーよバーカ
508名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:01:34.61ID:wYwcPMMv0
>>471
明け方で終わらんだろこれ
2022/01/16(日) 03:01:39.69ID:M2i1VeQq0
>>498
最後の食事をしてから、12時間後くらいに
2022/01/16(日) 03:01:45.16ID:xBs3AqfH0
>>498
切れ痔
2022/01/16(日) 03:01:48.26ID:upZwq+V40
松井さんか
久しぶりだなぁ
この人がテレ朝の次期エースになるかと思ったときもあったけどね
2022/01/16(日) 03:01:49.51ID:0cDHfz3W0
>>473
テレ朝は、全体的に女性アナの方が安定しているなー
ただし、不倫萌は除く。
彼女の原稿読みの最中の息継ぎは、不快だった。
2022/01/16(日) 03:01:51.40ID:ITYc8E8L0
>>485
乗るしかない
2022/01/16(日) 03:01:59.16ID:WvS3rCO6a
イギリスとアメリカも津波警報とか地球やばくね?
ウイルスパンデミックの最中
2022/01/16(日) 03:02:06.93ID:psNbDmgb0
全国に津波って苗字の人が3000人くらいいるんだけどな・・・・
2022/01/16(日) 03:02:08.15ID:eyJW1xZrM
 
自分から報道記者になった松井アナ
カッコイイ 
2022/01/16(日) 03:02:08.26ID:fs4nJPYI0
>>495
沈む前に起きろよw
518名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:02:13.06ID:sayRGNDC0
南海トラフ巨大地震が来るよ
2022/01/16(日) 03:02:27.36ID:X9DddQsB0
>>518
太平洋プレートなんだよね
2022/01/16(日) 03:02:29.96ID:D/IjN6jsd
>>514
こんな世界になるなんてね
ゾンビも出てきそう
521名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:02:36.54ID:1qH71VJ20
>>499
いつぶりですか?とか聞いた読売の記者は酷かった
522名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:02:39.58ID:uajNdzJ20
こっそり続いている気象庁会見(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:02:39.71ID:JNqB3hld0
>>518
有り得る
対岸の火事として見ちゃあかん
524名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:02:45.71ID:wVBYwAmS0
まんちょ
2022/01/16(日) 03:02:46.62ID:tTKPDz6l0
割り込むなってw
2022/01/16(日) 03:02:50.57ID:NiMzv15Ia
>>497
フィジー・トンガ間の海底ケーブルが死んだのかもしれん
2022/01/16(日) 03:02:51.03ID:teGttvzux
満潮なん
528名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:02:52.14ID:0nZQOsXW0
CMの消化試合感すごいな
2022/01/16(日) 03:02:54.44ID:9rxiy+L30
>>514
太平洋岸の島嶼でもない限りほとんど平気だろう
2022/01/16(日) 03:02:59.62ID:rDsyArJe0
しかしすごい時代だ・・・
2022/01/16(日) 03:03:06.17ID:8MqAe6990
すげえ大船渡避難している人いる
2022/01/16(日) 03:03:07.01ID:r/UWf8ta0
実測値で1メートル以上超えた地域に警報出していく感じかね
533名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:03:23.26ID:9Kc9NQf7r
TBSでアナウンサーの呼びかけ声に
いきなりエコーかかって
実況民「宇宙人w」と喜ぶ
2022/01/16(日) 03:03:23.71ID:teGttvzux
>>510
>>509
笑ってしまった
2022/01/16(日) 03:03:25.87ID:C8zNltA+d
起きる事象は同じだけど発生メカニズムが違うからこれは○○では無いってのが他にも何かあったような気がするんだけど思い出せない
2022/01/16(日) 03:03:36.71ID:JNqB3hld0
>>528
田舎のせいか、全くCM流れない
2022/01/16(日) 03:03:38.53ID:X9DddQsB0
23時台と3時に高い波が出てるw
2022/01/16(日) 03:03:49.55ID:aYYtW/D70
>>497
日本でも火山噴火したら火山灰で電気が止まるって話だな
2022/01/16(日) 03:03:50.46ID:JcfOXFU9d
以前は、津波が地球1周した話あったよねぇ
2022/01/16(日) 03:03:56.95ID:JBZpVyLFM
ツナミきてるよアナウンサーきたああああああああああ
2022/01/16(日) 03:03:59.85ID:9rxiy+L30
鳥羽は父方の田舎だわ
2022/01/16(日) 03:04:01.02ID:hZ3q5v6M0
なにやってんだテレビ朝日!!!のひとだww
543名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:04:03.24ID:3Estw2Vu0
到達してますよテレビ朝日!
2022/01/16(日) 03:04:04.82ID:n3tdTcaE0
山田君!
2022/01/16(日) 03:04:05.35ID:32rov/om0
この噴火に誘発されて世界中の火山活動が活発化してあちこちで噴火したら地球終わる
2022/01/16(日) 03:04:05.63ID:upZwq+V40
松井アナって
朝まで生テレビのメインアナやってたこともあったよな
2022/01/16(日) 03:04:05.75ID:teGttvzux
山本こうじ〜
2022/01/16(日) 03:04:07.45ID:xcWmaFMKp
岸田がまだ官邸の自室に鍵かけて寝てるのが腹立つ
もう鍵屋呼んでドア開けろよ
2022/01/16(日) 03:04:07.65ID:eyJW1xZrM
書き込み見たら松井さん評価多数で良かった
プロ野球最強実況アナだったわ
2022/01/16(日) 03:04:09.04ID:IXr5Nyye0
>>533
ゾフィゾフィゾフィ…(´・ω・`)
551名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:04:12.79ID:9BtYiy/70
このアナ津波の人じゃん
2022/01/16(日) 03:04:12.98ID:fs4nJPYI0
煽る煽る
553名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:04:14.70ID:wYwcPMMv0
>>517
おれ、適応力あるからそのころ魚になってるような気がするんだ
554名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:04:22.72ID:uajNdzJ20
カラフルな点滅
2022/01/16(日) 03:04:23.74ID:FcamVKs60
このアナウンサー東日本の時の伝説のアナじゃん!!!!!
556名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:04:23.98ID:QGjhlRjO0
だいぶ老けたな
2022/01/16(日) 03:04:24.23ID:X9DddQsB0
少し年取ったねw
2022/01/16(日) 03:04:34.77ID:IXr5Nyye0
松井さんホント久しぶりに見た(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:04:37.39ID:teGttvzux
きたね
くじ
2022/01/16(日) 03:04:37.69ID:JBZpVyLFM
岩手朝日テレビのあの時のテレビ朝日に対するあてつけ感がすごいw
2022/01/16(日) 03:04:39.35ID:rDsyArJe0
チリよりやばいことになんのかこれ
2022/01/16(日) 03:04:40.54ID:T0oIa8CIr
>>495
いや、にげんかい!
2022/01/16(日) 03:04:41.70ID:8MqAe6990
みんなよく分かるなあ、そうかあのアナか
564名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:04:48.57ID:wYwcPMMv0
だから、宮古 ってどっちの宮古だよ

岩手なのか沖縄なのか
2022/01/16(日) 03:04:49.27ID:HF2z7PStM
これ松井さんは内心アホくさと思いながら聞いてるんだろうな
2022/01/16(日) 03:04:51.54ID:O0BajN8I0
テレ朝に切れた勇敢アナじゃん
567名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:04:53.08ID:sayRGNDC0
南海トラフ巨大地震が来るよ

オーストラリアの東海上で巨大噴火
2022/01/16(日) 03:04:56.47ID:iuNRQteS0
めっちゃ煽るやん
2022/01/16(日) 03:04:57.41ID:VVjdHCM70
山田さんだ
311の時津波来てるのに映像流さなかった
テレビ朝日に怒り狂った人
2022/01/16(日) 03:05:02.09ID:JNqB3hld0
あの切れてたアナウンサー?
2022/01/16(日) 03:05:03.30ID://97HCkzd
衝撃波見てない人はYouTube「ANN トンガ」で検索して見てみて
凄いから
2022/01/16(日) 03:05:09.94ID:LgRd4q7E0
遠くてもいいから荒れた海を見せてよ
2022/01/16(日) 03:05:11.10ID:C8zNltA+d
お休みになってる人に言っても
2022/01/16(日) 03:05:22.33ID:xBs3AqfH0
お休みになってる方もってお前は脳に直接話しかけてんのかよ
2022/01/16(日) 03:05:29.84ID:0cDHfz3W0
>>516
所詮、アナは原稿読むだけだからな
576名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:05:31.62ID:wYwcPMMv0
>>562
どこに?w

どこに逃げろってんだよ?あ?
577名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:05:33.17ID:9BtYiy/70
津波専門のアナ
2022/01/16(日) 03:05:35.26ID:7yXvDvI20
ただ、潮位変動のデータが入ってくると波紋の減衰計算は簡単にできるから
特にちゃんと観測してる日本がこうしてデータを出すと一気に分析が進む
579名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:05:35.65ID:toPT0Y0Y0
ハワイの警報は解除されたようだ
2022/01/16(日) 03:05:35.96ID:VVjdHCM70
>>564
沖縄のほうは宮古島って言うから
581名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:05:36.48ID:wVBYwAmS0
テレ朝だけど久慈
2022/01/16(日) 03:05:37.14ID:9a7hm5+S0
テレビ朝日ー!津波来てるよ津波!!って言ってた人?
583名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:05:43.91ID:1qH71VJ20
フジはスポーツニュースやってるな
2022/01/16(日) 03:05:45.19ID:ITYc8E8L0
テレ朝ァ!
585名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:05:54.05ID:Ze2vrrAE0
トンガの近くのツバルて大丈夫なのか?
2022/01/16(日) 03:05:55.99ID:X9DddQsB0
>>571
見てビビったわ。オーストラリアが見える縮尺で大爆発してたから
相当だよw
2022/01/16(日) 03:05:58.65ID:T0oIa8CIr
>>576
とにかく山の方へやな
2022/01/16(日) 03:06:10.74ID:fs4nJPYI0
うん全くわからん
2022/01/16(日) 03:06:15.06ID:D/IjN6jsd
こういうときは大音量で街中のスピーカーで呼びかけと音楽垂れ流せばいいのに
2022/01/16(日) 03:06:28.37ID:JcfOXFU9d
トンガの周辺 フィジーやクック諸島 キリバス ソロモン諸島とかも大津波で沈んでるんやろか?
591名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:06:28.52ID:8MphTGxp0
※ CAUTION

この寒さで外に避難するのは、それはそれで非常に危険だと思うんだ

本州以北なら防寒対策をビッチリやらないと 低体温症で死ぬよマジで

奄美だったのは不幸中の幸いだけど 岩手となると本当に心配だな

これからは太平洋側の海沿いは、ポケットカイロの常備が必須になるな
2022/01/16(日) 03:06:29.51ID:FcamVKs60
この時は切羽詰まってた
0:45から
https://youtu.be/OTqLFBIh51I
593名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:06:31.47ID:lFujJE/20
岩手津波3mとかもう岩手県民は引っ越せ
今回生き延びても死ぬぞ
2022/01/16(日) 03:06:36.61ID:8vItN+710
これそろそろ東京湾にも大津波警報出そうだな
2022/01/16(日) 03:06:39.97ID:VVjdHCM70
トンガの人達は大丈夫なの?
596名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:06:40.51ID:/Rw1dsXV0
>>1
スレタイ懐かしい
2022/01/16(日) 03:06:49.35ID:8MqAe6990
5年も津波警報出てなかったのか
2022/01/16(日) 03:07:08.57ID:4PTz3UkV0
>>495
喝だー
2022/01/16(日) 03:07:14.55ID:0cDHfz3W0
岩手のアナ、落ち着け
2022/01/16(日) 03:07:16.18ID:tTKPDz6l0
ひきっ
2022/01/16(日) 03:07:18.38ID:xBs3AqfH0
ひっ…えー…
2022/01/16(日) 03:07:18.49ID:JNqB3hld0
>>595
なんかすげえ津波が来てた
603名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:07:25.52ID:/Rw1dsXV0
>>495
深夜にワロタ
2022/01/16(日) 03:07:29.68ID:esDY9fa00
>>589
町中のスピーカーではサイレンとか流してるっしょ
605名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:07:43.20ID:9BtYiy/70
岩手が警報になって、他の県も心配になってきただろうな
606名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:07:49.68ID:sayRGNDC0
南海トラフ巨大地震が来るよ

オーストラリアの東海上で巨大噴火
トンガ消滅した
2022/01/16(日) 03:07:54.78ID:X9DddQsB0
>>602
島がまるごと洗われてるほどの津波だったよなw
2022/01/16(日) 03:07:55.30ID:T0oIa8CIr
東京の川は、どこがヤバいん?
2022/01/16(日) 03:08:05.05ID:FcamVKs60
>>593
地球からしたら火山や地震なんて些細なことだもんな
2022/01/16(日) 03:08:05.36ID:JcfOXFU9d
満潮で1.1mの津波とか来たら陸地に浸水してるんやろか?
611名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:08:05.75ID:wYwcPMMv0
これで4時半から
渡辺篤の建もの探訪を流したら
テレ朝を見直すんだがw
2022/01/16(日) 03:08:11.49ID:0cDHfz3W0
>>608
荒川
2022/01/16(日) 03:08:12.70ID:OXBako4ya
3mだと?!!
2022/01/16(日) 03:08:14.60ID:JBZpVyLFM
>>605
宮城、福島「   」
2022/01/16(日) 03:08:18.01ID:D/IjN6jsd
>>604
無人でずっと流しっぱにしてほしい
616名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:08:18.02ID:lFujJE/20
トンガは絶滅しててもおかしくないな
617名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:08:22.33ID:N7atiCQI0
>>1
今回の津波は地震津波とは全く異なる火山性津波(波の波長とかも全く異なる)。
当初気象庁は今までの火山性津波の知見や周辺国の津波の高さなどから津波はないと発表していた。
津波警報を出したのは潮位の変化が確認されてから。
20世紀以降最大規模の巨大海底噴火による海洋津波で気象庁も予測ができない。
今後巨大津波が来る可能性も否定できず、朝起きたら
テレビで悲惨な映像を見てしまうことも否定できない。
2022/01/16(日) 03:08:25.66ID:rDsyArJe0
今のうちに寝といたほうがいいか
2022/01/16(日) 03:08:39.42ID:4PTz3UkV0
明日運転気を付けなきゃ
2022/01/16(日) 03:08:40.68ID:7yXvDvI20
やっぱり巨大隕石直撃で津波100m以上 終わりました という放送を
俺が死んでから見てみたい みれないけど
621名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:08:42.23ID:wVBYwAmS0
えーと
2022/01/16(日) 03:08:46.39ID:teGttvzux
えーと
623名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:08:46.84ID:uajNdzJ20
落ち着いて
2022/01/16(日) 03:08:48.89ID:9rxiy+L30
17年のOZ牛肩?バラが出てきたから焼いて食った
2022/01/16(日) 03:08:49.44ID:LgRd4q7E0
どうせ何も起こらない
2022/01/16(日) 03:08:51.71ID:6BCFNPgD0
もちつけ
2022/01/16(日) 03:08:51.82ID:FcamVKs60
>>608
隅田川、江戸川、
東日本の時隅田川に津波きてたよ
2022/01/16(日) 03:08:55.96ID:T0oIa8CIr
>>612
Thx!ワイの近所は、石神井川流れとるわ
2022/01/16(日) 03:08:59.71ID:JcfOXFU9d
>>616
ラグビーの強豪国だったのになぁ
2022/01/16(日) 03:09:02.11ID:teGttvzux
もちつけ
2022/01/16(日) 03:09:02.56ID:6XFLfeU60
リアス式ってあれだな
岩手
2022/01/16(日) 03:09:04.48ID:JNqB3hld0
>>618
浮き輪持ってたほうがいいぞ
2022/01/16(日) 03:09:05.72ID:X9DddQsB0
>>620
地殻津波来たら、放送が先に止まると思われるw
2022/01/16(日) 03:09:07.12ID:0cDHfz3W0
岩手のアナ、とにかく落ち着いて喋れ
2022/01/16(日) 03:09:10.66ID:7p/YMW1o0
お前が落ち着け
2022/01/16(日) 03:09:19.18ID:IXr5Nyye0
明日のウルトラセブンは放送されるんだろうな(´・ω・`)
637名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:09:21.09ID:sayRGNDC0
南海トラフ巨大地震が来るよ

オーストラリアの東海上で巨大噴火
トンガ消滅した
638名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:09:32.25ID:9BtYiy/70
湾になってるから、東京もやばいんじゃないの
2022/01/16(日) 03:09:33.85ID:T0oIa8CIr
>>627
ふむふむ。Thx
2022/01/16(日) 03:09:42.14ID:JcfOXFU9d
IATって何ですかね? 板倉さん
641名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:09:44.20ID:3Estw2Vu0
岩手朝日テレビや
642名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:09:44.84ID:wVBYwAmS0
Panasonic
643名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:09:46.55ID:wYwcPMMv0
>>598
どうすりゃあ、あっぱれ!って言ってくれるんだよ?
日本全部が沈んでるんだから逃げようがねえじゃん
今から富士山頂登るの無理だし
2022/01/16(日) 03:09:51.77ID:OXBako4ya
トンガの噴火ってセカンドインパクトレベル??
2022/01/16(日) 03:09:54.55ID:uu29TEeka
>>618
潮位が刻々と更新されるから難しいところだな
2022/01/16(日) 03:09:58.71ID:teGttvzux
なに上昇中
647名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:10:04.95ID:jQLOGJEX0
どういうルートで減衰せずにくるんだ岩手まで
2022/01/16(日) 03:10:05.21ID:MKCTHowh0
この人、イロモノだったアナだった人か
おじいちゃんやん
2022/01/16(日) 03:10:07.66ID:4bUNOzryp
マジで寝るならウェットスーツ着て寝ないと死ぬぞ?
2022/01/16(日) 03:10:14.07ID:tr1gFqmN0
全然津波来てないやん
2022/01/16(日) 03:10:15.55ID:z9GkX19I0
松井さんもアナから社会部の人になったのね…

でも、系列局の社名を間違えたらいかんだろ…
○岩手朝日テレビ
×岩手朝日放送
2022/01/16(日) 03:10:18.96ID:FcamVKs60
トンガ現地かな
なかなかヤバい
https://mobile.twitter.com/joeywreck/status/1482235110770585602?t=LaXHlv42tYUDNQsp857Rig&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/16(日) 03:10:19.43ID:4PTz3UkV0
トンガらトカラに隣組
2022/01/16(日) 03:10:19.62ID:iuNRQteS0
日本沈没ってマジ?
2022/01/16(日) 03:10:22.78ID:teGttvzux
津波じゃないのけ
2022/01/16(日) 03:10:26.59ID:0cDHfz3W0
松井さん、仕切って
2022/01/16(日) 03:10:27.63ID:T0oIa8CIr
>>618
仮眠程度にしといた方がエエんちゃう?
2022/01/16(日) 03:10:36.96ID:X9DddQsB0
>>644
北海道全部が水浸しになるレベルの波が来たはず
2022/01/16(日) 03:10:39.98ID:UrO97yLN0
>>637
ホントにトンガ消滅したの?
660名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:10:40.86ID:Ze2vrrAE0
標高5mのとこに住んでるけど寝ても大丈夫
2022/01/16(日) 03:10:46.37ID:6BCFNPgD0
>>640
IWATE ASAHI TV
662名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:10:49.62ID:uajNdzJ20
定型文が津波用
2022/01/16(日) 03:10:50.91ID:IXr5Nyye0
>>652
おおおおお(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:10:56.95ID:teGttvzux
トンガ王国
これは、、
665名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:10:57.69ID:sayRGNDC0
>>638
お台場と豊洲のマンションが倒れてテトラになってくれる
666名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:11:00.01ID:0nZQOsXW0
Iwate Asahi TelevisionでIAT
2022/01/16(日) 03:11:04.80ID:D/IjN6jsd
>>658
ヤバさがやっとわかった
2022/01/16(日) 03:11:09.80ID:0cDHfz3W0
思い出したら、PTSD発症するでー
669名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:11:16.54ID:wYwcPMMv0
都内でも異変あり
うち、江戸川区の戸建てなんだが
トイレを流したら流れず逆流してる
ウンコが溢れそうになってる
2022/01/16(日) 03:11:23.17ID:lCvhRNpDp
>>659
島は沈んでほぼ全国民が死亡
671名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:11:25.79ID:toPT0Y0Y0
放送延期か
https://pbs.twimg.com/media/FI81llragAAxpcI.jpg
2022/01/16(日) 03:11:30.96ID:OXBako4ya
こんな時間にニュース見ながら実況するとか中学生の頃に起きた同時多発テロを思い出すわ(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:11:31.16ID:z9GkX19I0
>>652
この映像が今回現在の映像なのかはちゃんと確認しないと
デマだったときにとんでもないことになる
2022/01/16(日) 03:11:37.50ID:JcfOXFU9d
>>652
東日本大震災の津波がフラッシュバックするわ。ツラみ
2022/01/16(日) 03:11:39.00ID:9rxiy+L30
>>652
このぐらいならたまにハリケーンとかでやってそう
2022/01/16(日) 03:11:40.17ID:6XFLfeU60
>>654
トンガが危ない
トンガ標高相当低いらしい
2022/01/16(日) 03:11:46.74ID:0cDHfz3W0
>>669
んなことはない〜
678名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:11:51.50ID:lFujJE/20
こりゃ溺死で死ぬなって瞬間に楽に死ねる方法ってないかな
溺死では死にたくないわ
2022/01/16(日) 03:11:53.50ID:IXr5Nyye0
>>669
えー
ウンコのせいじゃないの(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:11:57.56ID:iuNRQteS0
てか寝るわ
飽きてきた
681名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:12:04.62ID:4CmGKBm1a
予測不能な津波だな 次どこに警報出るんだよ… 怖いな
2022/01/16(日) 03:12:09.32ID:MKCTHowh0
あの、ウチ、神奈川住まいなのに全然、警報鳴らないんですけど
683名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:12:16.07ID:sayRGNDC0
トンガが飛んが
2022/01/16(日) 03:12:18.31ID:7yXvDvI20
そもそも噴火の情報と報道がほんと少ないわな
海底火山噴火は人類がほとんど調査できてないレアジャンルっていう
685名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:12:19.33ID:toPT0Y0Y0
>>669
出し過ぎだろ
686名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:12:35.52ID:wYwcPMMv0
圭と眞子: やったね、日本脱出、大成功! (見つめ合ってニッコリ at NY
2022/01/16(日) 03:12:47.84ID:z9GkX19I0
>>682
相模湾・三浦半島に警報が発表されれば鳴りますよきっと
688名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:12:53.68ID:jQLOGJEX0
錦鯉はいつ諦めて帰ったんだろな
2022/01/16(日) 03:12:53.75ID:KHYGQLu90
>>669
デマ流したら捕まるぞ
2022/01/16(日) 03:12:59.30ID:n3tdTcaE0
>>668
我慢しろよ
下手すりゃものすごいのが来るぞ
2022/01/16(日) 03:13:09.28ID:FcamVKs60
>>681
仮に海底火山なら噴火し続ける限り波が発生し続ける
2022/01/16(日) 03:13:11.73ID:IXr5Nyye0
www
693名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:13:21.97ID:0nZQOsXW0
逃げるが勝ち!

名言やな…
2022/01/16(日) 03:13:25.92ID:r/UWf8ta0
生存意識高いな
2022/01/16(日) 03:13:30.69ID:7yXvDvI20
イチローだって4割は無理だったし
2022/01/16(日) 03:13:30.78ID:IXr5Nyye0
逃げるは恥だが役に立つ(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:13:33.34ID:tr1gFqmN0
空振りwww
2022/01/16(日) 03:13:41.98ID:9rxiy+L30
>>682
この1時間は全然ないがその前鳴り捲りだったわ
2022/01/16(日) 03:13:43.90ID:IXr5Nyye0
あんまいない(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:13:46.19ID:rDsyArJe0
破局噴火みたいだな・・・
これ世界的にやべーな温暖化を防ごうとか言ってる場合じゃ無さそう
2022/01/16(日) 03:13:49.97ID:JNqB3hld0
大船渡すくなっ
702名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:14:07.16ID:uajNdzJ20
大船渡の人は避難訓練もしっかりしてそう
703名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:14:07.81ID:toPT0Y0Y0
トンガは海底ケーブルの端っこらしいから切れたら通信が迂回できないらしい
https://pbs.twimg.com/media/FJKCs0JVgAQTSQb.jpg
704名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:14:12.50ID:wYwcPMMv0
>>679
ここんとこ流れ悪かったうえに、ケツから血が出るくらいのかったいウンコを大量にしたんだけど
そのせいかな?
それならいいんだが
2022/01/16(日) 03:14:16.04ID:iuNRQteS0
官邸は対策室設置したの?
2022/01/16(日) 03:14:17.75ID:r/UWf8ta0
ヘルメット被る意味ある?
2022/01/16(日) 03:14:19.85ID:OXBako4ya
>>674
YouTubeで東日本大震災の津波の写真に噴火の写真を合成したサムネ見かけた(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:14:33.27ID:R+gxRrD90
なんで岩手だけこんななってんの 念のため?
2022/01/16(日) 03:14:37.59ID:FcamVKs60
>>700
ピナツボ火山みたいに世界的に影響しそうだな
2022/01/16(日) 03:14:42.99ID:BdzSOZCXa
まだやっとったんかいわれ
2022/01/16(日) 03:14:45.53ID:VUWWogW30
この噴火の威力は核爆弾の何倍あるんだろw
2022/01/16(日) 03:14:49.01ID:IXr5Nyye0
>>704
それだ(`・ω・´)9m
713名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:14:53.37ID:jQLOGJEX0
火山が最初のチョロ爆で本噴火くるかもしれんからな
2022/01/16(日) 03:14:59.32ID:UrO97yLN0
>>670
ユーチューブ見たら津波は来てるけど、消滅してないじゃん
715名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:14:59.46ID:sayRGNDC0
スキューバダイビングライセンス準備したよ
2022/01/16(日) 03:15:00.93ID:upZwq+V40
自分の職場
川崎港の直ぐ側の郵便局なんだが
今日出勤の人大変だなぁ
2022/01/16(日) 03:15:05.54ID:+M0QEqihp
マジで寝るなら念のため海パンに着替えてから寝ろよ
命守れよ
2022/01/16(日) 03:15:13.71ID:6BCFNPgD0
>>708
90cm→110cmと悪化してるからかね
2022/01/16(日) 03:15:21.87ID:FcamVKs60
>>708
岩手沖の東日本大震災の震源地付近は深いから波が高くなる
2022/01/16(日) 03:15:21.87ID:OXBako4ya
>>708
リアス式海岸だから?(´・ω・`)
721名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:15:28.64ID:wYwcPMMv0
>>689
デマじゃねえよ
すっぽんすっぽんするのを数回やったら少し流れ始めたようだ
2022/01/16(日) 03:15:32.71ID:tHKLRXBs0
>>706
そこは触れてあげないで
723名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:15:34.20ID:toPT0Y0Y0
>>714
その映像フェイクじゃないかと言われてる
2022/01/16(日) 03:15:37.65ID:IXr5Nyye0
ひょっとして津波どころかって話なのか(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:15:48.01ID:MKCTHowh0
>>716
特定した
2022/01/16(日) 03:15:52.58ID:9rxiy+L30
>>700
グレタとかさっさと二酸化炭素排出止めに逝けよ

これから数年は寒冷化と日照減少あるよな
727名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:15:55.58ID:0nZQOsXW0
東日本大震災の地殻変動、新型コロナのパンデミック、海底火山の大規模噴火、
自分が地球滞在中になんと面倒なことばかり…。
2022/01/16(日) 03:15:56.52ID:8MqAe6990
テレ朝はEPG情報変更しないのか
2022/01/16(日) 03:15:58.71ID:6XFLfeU60
おおお
満潮4時だとさ
2022/01/16(日) 03:16:10.49ID:UrO97yLN0
>>723
そうなのか、、
2022/01/16(日) 03:16:11.78ID:n3tdTcaE0
あまちゃん逃げてーーー
732名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:16:15.18ID:9BtYiy/70
満潮で慎重だな
2022/01/16(日) 03:16:21.54ID:dgGtmWXj0
テレ朝は中途半端に速報番組やめないで8時くらいまで続けてくれるのかな
734名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:16:21.94ID:jQLOGJEX0
あれだ火山で地球の変形だ
735名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:16:24.33ID:uajNdzJ20
>>727
どこから来たの?w
2022/01/16(日) 03:16:25.78ID:9rxiy+L30
>>716
東京湾内は注意報も出てないだろ
2022/01/16(日) 03:16:29.43ID:79tXvhKT0
津波じゃありませんでしたで終わりやろ
2022/01/16(日) 03:16:31.46ID:0cDHfz3W0
>>731
三陸鉄道がー
2022/01/16(日) 03:16:35.65ID:6S41zhih0
この噴火で地球が分厚い雲に覆われて生き物がみんな死に絶えたりしないよね?大丈夫だよね?
2022/01/16(日) 03:16:36.39ID:upZwq+V40
>>725
深夜勤務もあるから
今も同僚とか仕事してるけど大変だわ
2022/01/16(日) 03:16:42.06ID:VUWWogW30
岩手は大きい堤防あるから3mなら平気でしょ
2022/01/16(日) 03:16:42.94ID:xBs3AqfH0
東日本大震災を思い出してって表現は良くないだろ
2022/01/16(日) 03:16:45.46ID:eyJW1xZrM
 

テレビ朝日報道部エグゼクティブ報道局次長CP松井康真
「アナウンサーとしてこれ以上偏った報道を伝えることは出来なかった」
「今後は報道部デスクとして公正中立な情報を発信していきたい」
2022/01/16(日) 03:16:46.52ID:tHKLRXBs0
いたくら
2022/01/16(日) 03:16:49.54ID:sVFhhIcK0
世界ふしぎ発見で野々村真が2週連続パーフェクトなんかとるからや・・・
2022/01/16(日) 03:16:54.58ID:IXr5Nyye0
「津波逃げて」だと津波に避難を呼びかけているみたいになる
「津波!逃げて!」か「津波から逃げて」にしたほうがいいと思う(´・ω・`)
747名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:17:00.76ID:1Wqk8fiT0
より高みを目指して駆け抜けろ
2022/01/16(日) 03:17:04.02ID:32rov/om0
岸田総理どこでなにやってるの?
ガースーも安倍もこういう時はすぐに官邸に来て対策本部立ち上げたりカメラ前で説明してたぞ?
2022/01/16(日) 03:17:06.32ID:9a7hm5+S0
放送終わるのかとおもった
2022/01/16(日) 03:17:06.71ID:OXBako4ya
川口市民は寝てもダイジョーブ?(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:17:10.23ID:JNqB3hld0
>>708
今すげえ水引いてるらしい
デカイの来そう
2022/01/16(日) 03:17:13.14ID:6XFLfeU60
>>736
でてない
アラームなし
BY港区
2022/01/16(日) 03:17:13.64ID:upZwq+V40
>>736
いや
注意報は出てるでしょ
2022/01/16(日) 03:17:30.16ID:iuNRQteS0
>>746
ボスケテ
755名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:17:30.88ID:sayRGNDC0
南海トラフ巨大地震が来るよ

オーストラリアの東海上で巨大噴火
トンガ消滅した
756名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:17:32.56ID:wYwcPMMv0
二階堂ふみ 宮崎あおい

いつ見ても見分けがつかない
見分け方教えてくれ
2022/01/16(日) 03:17:36.59ID:FcamVKs60
>>751
めちゃやばいじゃん
2022/01/16(日) 03:17:38.62ID:IXr5Nyye0
>>743
筋金入りだな
見直した(´・ω・`)
759名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:17:56.56ID:toPT0Y0Y0
>>730
海底ケーブルもやられて国ごと安否不明らしい

あくまでもらしい、だが
2022/01/16(日) 03:17:58.89ID:+M0QEqihp
東日本大震災の二の舞にならないようにっていくらなんでもマズいだろ
2022/01/16(日) 03:18:04.58ID:8MqAe6990
>>743
頑張ってほしいわ
2022/01/16(日) 03:18:09.03ID:X+LyCEHd0
これトンガ大丈夫なのか
マジで
2022/01/16(日) 03:18:19.89ID:IXr5Nyye0
>>756
悪そうなのが二階堂ふみ(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:18:23.90ID:rDsyArJe0
>>739
夏がなくなるで
2022/01/16(日) 03:18:24.49ID:Q6i/KjTA0
満潮の時刻だけ気にしてもダメで
今もそれなりに上がってるんだろ
月齢によってその幅も違うはずで
2022/01/16(日) 03:18:25.25ID:JcfOXFU9d
フンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ(トンガ語: Hunga Tonga-Hunga Haʻapai)は、トンガのフォヌアフォオウ(英語版)から南南東約30kmにある火山[1]。

噴火したの、これか。
2022/01/16(日) 03:18:28.80ID:9rxiy+L30
>>753
今映ってる地図でも湾内は黄色くなってないだろ?
768名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:18:42.23ID:wVBYwAmS0
>>759
衛星電話はないんか
2022/01/16(日) 03:18:43.53ID:teGttvzux
デマが投稿、、
2022/01/16(日) 03:18:45.72ID:IXr5Nyye0
フンガーフンガー(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:18:47.62ID:UrO97yLN0
>>751
久慈市
友達いるわ
心配だ
2022/01/16(日) 03:18:48.21ID:32rov/om0
最近トカラ列島と南海トラフと富士山も不安定だから誘発されないでくれ
2022/01/16(日) 03:18:51.21ID:xBs3AqfH0
朝日に言われてもなぁw
2022/01/16(日) 03:18:52.99ID:0cDHfz3W0
あー、また頭が痛くなってきた、、
なんか来るのかー?
2022/01/16(日) 03:18:56.34ID:6S41zhih0
>>764
夏は消滅していい
2022/01/16(日) 03:18:56.53ID:teGttvzux
たーけーしー
2022/01/16(日) 03:18:57.67ID:JcfOXFU9d
>>738
てれってってって ってって てれてれてれ♪
2022/01/16(日) 03:18:59.47ID:n3tdTcaE0
>>756
下半身がエロいのが二階堂
2022/01/16(日) 03:19:01.24ID:tHKLRXBs0
日本沈没じゃなく実はトンガ沈没だったの
2022/01/16(日) 03:19:03.48ID:Q6i/KjTA0
>>739
そこまでの規模じゃなくても
過去には冷夏になって米騒動
2022/01/16(日) 03:19:05.99ID:IXr5Nyye0
>>768
イリジウムってまだあるのかな
憧れた(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:19:07.57ID:IdevbOkD0
>>751
ヤバいやん
2022/01/16(日) 03:19:08.29ID:KHYGQLu90
>>768
あっても火山灰で無理やろなぁ
2022/01/16(日) 03:19:16.45ID:C8zNltA+d
>>739
明日スーパーで葉物野菜が売り切れそうな事言うなよ
2022/01/16(日) 03:19:20.92ID:7yXvDvI20
日本じゃ当たり前の全国沿岸の潮位
やる気のない後進国はそんなもん漁師にきけやで終わりだしな
2022/01/16(日) 03:19:23.43ID:IXr5Nyye0
>>777
ニャ〜(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:19:35.58ID:9rxiy+L30
>>762
津波もだけど火山弾とかどうなんだろ
2022/01/16(日) 03:19:37.26ID:6S41zhih0
>>780
そうか
米買っておくか
2022/01/16(日) 03:19:39.93ID:teGttvzux
灰で息できないからな
790名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:19:40.59ID:jQLOGJEX0
久慈湾カメラの赤赤緑の点滅発光体は何だ
2022/01/16(日) 03:19:42.93ID:MKCTHowh0
>>746
それ以前に、「津波に、げて」って読めちゃうから
考えものね
2022/01/16(日) 03:19:46.39ID:OXBako4ya
>>775
おっぱいの季節が消滅してしまう!!
793名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:19:56.24ID:sayRGNDC0
南海トラフ巨大地震が来るよ

オーストラリアの東海上で巨大噴火
トンガ消滅した
2022/01/16(日) 03:20:02.85ID:6S41zhih0
>>784
俺のニラが
2022/01/16(日) 03:20:10.81ID:q8IiBdbed
>>756
ちょっとキツめなのが二階堂ふみ
柔らかい感じなのが宮崎あおい
プロミス・シンデレラの二階堂ふみは初めてもの凄く可愛いと思った
2022/01/16(日) 03:20:13.72ID:VUWWogW30
今度はどこが軽石被害にあうのか
2022/01/16(日) 03:20:14.47ID:T0oIa8CIr
ワイの微熱も虫の知らせか?
2022/01/16(日) 03:20:17.30ID:wTRhsoFG0
東日本大震災を思い出してとか言われても
思い出したくない人ばっかだろ
トラウマなのに思い出させるな
799名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:20:18.67ID:uajNdzJ20
話声混ざってる
2022/01/16(日) 03:20:23.25ID:9rxiy+L30
>>780
ちょうど米無くなってきたところなのに
801名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:20:36.49ID:K2mejwVLa
松井君ふけたなあ
2022/01/16(日) 03:20:42.30ID:FcamVKs60
>>772
地球からしたら些細なことだからなぁ
2022/01/16(日) 03:20:44.18ID:A2+9M07q0
不思議だね
804名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:20:48.67ID:Eh6m1LE/0
はじめから久慈港だけ潮位高かったよな
2022/01/16(日) 03:20:59.41ID:teGttvzux
安全第一だからなみんな気を付けてね
2022/01/16(日) 03:21:00.64ID:npBMzmEZ0
誇大広告には相当しないからどんなに大げさに行っても大丈夫
807名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:02.86ID:wYwcPMMv0
東大刺傷事件の犯人: なんだよ、オレの扱い少なくなるじゃねえかよ。
808名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:09.51ID:K2mejwVLa
>>798
単発レス乞食つまらない
2022/01/16(日) 03:21:10.32ID:upZwq+V40
ニュースステーション時代
久米宏とスポーツキャスターとしてコンビを組んでたのがこの松井アナ
2022/01/16(日) 03:21:12.23ID:6S41zhih0
>>794
それはちょっとまずいな・・・
2022/01/16(日) 03:21:12.57ID:7yXvDvI20
ID:sayRGNDC0
なにか災害があるとこういうキチガイがわくけど
やっぱり精神負担になる事案に影響されて症状が重くなるのかな
812名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:18.55ID:toPT0Y0Y0
でもトンガ大丈夫っぽいというツイートもあることはあるな
2022/01/16(日) 03:21:19.53ID:FcamVKs60
>>739
その昔ピナツボ火山ってあってな
2022/01/16(日) 03:21:20.46ID:ZyDdN7/ap
今近所のセブン行ったらカップラーメンと水が完全に売り切れ
レジも長蛇の列だったわ
815名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:28.18ID:8MphTGxp0
岸田ってやっぱノロマだわ

速いフリならできるけど 何一つ判断が速くないw
2022/01/16(日) 03:21:28.30ID:6XFLfeU60
そっか
雪の問題もあるか
なるほど
2022/01/16(日) 03:21:28.43ID:aYYtW/D70
>>723
津波程度で済みそうな爆発じゃないしな
2022/01/16(日) 03:21:29.28ID:tHKLRXBs0
これ松井さんで持ってる
2022/01/16(日) 03:21:29.74ID:9a7hm5+S0
どしたw
820名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:35.36ID:tS8bOl1pd
これ噴火自体もヤバかったらしいな
観測史上初の破局噴火かもだってよ
まだどうなってるか分からないだろうな
2022/01/16(日) 03:21:39.45ID:xBs3AqfH0
過ごしやすい時期に限って災害って少ないよな
822名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:41.29ID:BHheXMaF0
地震の縦波みたいなもんのせいやな(´・ω・`)
823名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:45.25ID:hGS5JUCjd
>>809
懐かしいね!
今はだいぶ貫禄出てきた
2022/01/16(日) 03:21:54.83ID:6S41zhih0
間違えた>>792だった
825名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:59.36ID:jwd/FxIl0
バリバリ何の音だよ
2022/01/16(日) 03:22:06.01ID:teGttvzux
きたー三浦
2022/01/16(日) 03:22:08.71ID:Zti/SZFNM
いい景色や(・へ・)
828名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:09.24ID:uajNdzJ20
夜中にうるせえ
2022/01/16(日) 03:22:11.36ID:8MqAe6990
松井さんって老けてあの人だって気づかなかったわ
ググって認識できた
2022/01/16(日) 03:22:13.46ID:nmf3NpEH0
松井さんってアナウンサーから記者になったんだっけ?
831名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:16.65ID:BHheXMaF0
夜景が綺麗ねーって(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:22:17.87ID:JcfOXFU9d
ヘリコプターからの映像 相当綺麗だな。
2022/01/16(日) 03:22:18.26ID:0cDHfz3W0
夜中にヘリ飛ばすなよ
2022/01/16(日) 03:22:23.24ID:oQbpqJ8EM
ヘリ飛ばしてんのか
2022/01/16(日) 03:22:24.25ID:BXd+O09j0
三浦半島といえば、鎌倉殿の13人の三浦氏
2022/01/16(日) 03:22:25.28ID:teGttvzux
三浦を徹〜
837名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:25.80ID:9BtYiy/70
上空から見ても分からんだろ
838名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:26.53ID:wYwcPMMv0
>>801
松井が報ステ(当時はニューステ)のスポーツやってたころの久米宏より貫禄あるわw
2022/01/16(日) 03:22:29.31ID:IXr5Nyye0
テレ朝が凄い頑張ってる
どうしたんだ(´・ω・`)
840名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:29.37ID:0nZQOsXW0
松井さん、局次長でCPなのか
すごいな。
それでも現場に出るし、深夜に解説してるの偉いな。
841名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:30.98ID:jQLOGJEX0
ヘリご苦労さん
2022/01/16(日) 03:22:33.09ID:32rov/om0
岸田は「どうすればいいかわかんない!会見で何言えばいいかわかんない!!」って言って出てこないのかな?
2022/01/16(日) 03:22:35.45ID:xBs3AqfH0
夜中にうるせーよ
844名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:37.22ID:sayRGNDC0
>>813
フィリピンのそれはアメリカ軍が火口に爆弾落としてた
2022/01/16(日) 03:22:38.28ID:tHKLRXBs0
おだやか笑笑
2022/01/16(日) 03:22:39.10ID:z9GkX19I0
テレ朝、この時間に関東にヘリを飛ばす意味ってあるの?
まるでかつてのおはようテレビ朝日みたいになってんじゃんw
2022/01/16(日) 03:22:45.36ID:FcamVKs60
こんな時間にヘリとか自衛隊以外飛ばすなや
2022/01/16(日) 03:22:46.41ID:JcfOXFU9d
ヘリコプターって夜でも飛ばせるんだ?
2022/01/16(日) 03:22:49.52ID:teGttvzux
今日は大学受験じゃねーのけ
2022/01/16(日) 03:22:56.03ID:npBMzmEZ0
>>817
かなりのエネルギーが海上に出てるな
2022/01/16(日) 03:22:57.33ID:9a7hm5+S0
街の明かりがきれいね
2022/01/16(日) 03:22:59.53ID:stwBGf5C0
テレ朝の気合い凄いな
2022/01/16(日) 03:23:02.32ID:ZBRptsyd0
ねみーボンヤスキー
2022/01/16(日) 03:23:05.14ID:8MqAe6990
割と鮮明に映るな
855名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:23:06.13ID:wYwcPMMv0
海岸線の黄色がどんどん赤くなっていくのを見たくて寝られなくなっちまったよw
2022/01/16(日) 03:23:08.14ID:r/UWf8ta0
街の明かりがとてもキレイねヨコハマ
2022/01/16(日) 03:23:09.14ID:IXr5Nyye0
>>838
久米はヘラヘラして軽薄そうだったしなあ
アンソニー・ホプキンスがキレて帰っちゃった(´・ω・`)
858名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:23:09.55ID:BHheXMaF0
海岸線は危険よニゲテニゲテー(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:23:10.68ID:FcamVKs60
>>848
普通は飛ばさない
2022/01/16(日) 03:23:17.31ID:6XFLfeU60
ヘリ飛ばした
テレ朝
本気もーーーードすぎる
2022/01/16(日) 03:23:23.64ID:A2+9M07q0
すげぇヘリまで飛ばしてるw
2022/01/16(日) 03:23:27.57ID:JcfOXFU9d
>>846
パイロット「元旦以来やでw」
2022/01/16(日) 03:23:28.14ID:7yXvDvI20
そのまま南半球まで飛んでいって取材してこいw
2022/01/16(日) 03:23:29.14ID:n3tdTcaE0
だったら久慈にヘリ飛ばせよテレ朝
2022/01/16(日) 03:23:30.48ID:32rov/om0
事件とか災害時のマスゴミのヘリは本当にクソ邪魔しかしない
2022/01/16(日) 03:23:33.60ID:teGttvzux
テレ朝屋上にヘリポートなかったよね
2022/01/16(日) 03:23:33.77ID:q8IiBdbed
顔を蹴られた地球が怒って火山を爆発させる
2022/01/16(日) 03:23:33.87ID:C8zNltA+d
>>833
地震じゃないから火事も撮れないのにな
869名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:23:34.31ID:0nZQOsXW0
港がほんとにやばかったら、街灯ついてないわ。
2022/01/16(日) 03:23:49.63ID:pPbVNFqnM
奄美大島まで飛んで行け!
2022/01/16(日) 03:24:01.75ID:A2+9M07q0
NHKでもヘリまでやってないのに
2022/01/16(日) 03:24:04.29ID:teGttvzux
あつ、あそこに自転車
873名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:24:14.47ID:hGS5JUCjd
>>870
なんかワロタ
2022/01/16(日) 03:24:14.49ID:FcamVKs60
これヘリの下クソうるさいからな
ヘリ飛ばすなや
875名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:24:15.68ID:wYwcPMMv0
>>852
0時半ごろ他局が全部津波特報やってるのにのんびりルパン三世流してた日テレには敵わないがなw
2022/01/16(日) 03:24:16.13ID:ZBRptsyd0
海見てもわかんねえよ
877名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:24:18.52ID:uajNdzJ20
松井が主導権を握った?
2022/01/16(日) 03:24:20.68ID:7yXvDvI20
凪ってるw
2022/01/16(日) 03:24:20.82ID:z9GkX19I0
>>703
そうなると、国外への通信は、衛星経由でしかできないだろうから
情報もかなり断片的に遅れて届くようなことになりそうだね
ある意味怖いかも
2022/01/16(日) 03:24:21.15ID:0cDHfz3W0
>>868
筑紫哲也、、
2022/01/16(日) 03:24:28.07ID:6XFLfeU60
>>871

ワロタ
テレ朝本気宣言
2022/01/16(日) 03:24:31.17ID:JyBkdNMt0
めちゃツッコまれててw
2022/01/16(日) 03:24:37.38ID:rDsyArJe0
>>780
北海道でもできるようになってるし備蓄はたんまりしてるようだから多少はマシにはなるかも知れんけど
食料不足、高騰は覚悟だなぁ
備蓄増やさないとな
884名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:24:41.45ID:YnbxYj7I0
睡眠妨害テレ朝
885名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:24:51.10ID:9uJkFusV0
真夜中にヘリw
2022/01/16(日) 03:24:53.59ID:OXBako4ya
助けを求める声をかき消すマスゴミのヘリ
2022/01/16(日) 03:24:54.12ID:4y+t8oh00
https://i.imgur.com/R1SUsRO.jpg
https://i.imgur.com/tQpC4hD.jpg
https://i.imgur.com/CvOLiiR.jpg
2022/01/16(日) 03:24:57.13ID:npBMzmEZ0
ツナ味美逃げては文法的に笑える
2022/01/16(日) 03:25:01.83ID:FcamVKs60
逆にこれはあれか?ヘリ飛ばして住民起こそうとしてるのか?
2022/01/16(日) 03:25:07.29ID:JcfOXFU9d
>>703
wwwになってないじゃんね。
2022/01/16(日) 03:25:10.26ID:Q6i/KjTA0
>>788
しかし、数年後にだったような
また物によっては数年に渡って
黄巾の乱は噴火後の凶作が続き
起こったとか、同時代の日本は
卑弥呼の治世に影響した説まで
2022/01/16(日) 03:25:11.25ID:pPbVNFqnM
>>809
タモリを選んだ松井
2022/01/16(日) 03:25:14.48ID:teGttvzux
三人
894名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:25:23.20ID:K2mejwVLa
>>871
NHKはいつもそうだよ
台風でも民放のほうが体張ってる
2022/01/16(日) 03:25:28.73ID:9a7hm5+S0
さきからスタジオうるせーぞ
2022/01/16(日) 03:25:30.57ID:6BCFNPgD0
>>888
おちつけw
2022/01/16(日) 03:25:43.91ID:UrO97yLN0
ディレクターとかってこんな状況でも
「派手な良い画が欲しい」って思ってるのかしらね?
2022/01/16(日) 03:25:51.16ID:wTRhsoFG0
カリフォルニアは洪水になってるみたいやな
2022/01/16(日) 03:25:51.81ID:bI7VtlOx0
板倉くんか、ちひろにしろや
2022/01/16(日) 03:25:59.52ID:JcfOXFU9d
寝られなくなったし、コーヒー飲むかな。それともカップヌードル食べるかな…
2022/01/16(日) 03:26:02.32ID:6XFLfeU60
すげええな
トンガからアラスカまで
2022/01/16(日) 03:26:18.29ID:teGttvzux
みなとはやってるな
2022/01/16(日) 03:26:22.36ID:Q6i/KjTA0
>>637
>>670
そんなの大ニュースになってるはずw
904名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:26:24.72ID:jQLOGJEX0
地震じゃないからカメラの撮れ高ないな
2022/01/16(日) 03:26:32.13ID:JyBkdNMt0
日本人はいませんでした…
2022/01/16(日) 03:26:35.92ID:r/UWf8ta0
地震の津波だとやっぱりアメリカまで届くにしてもあまりにも早い
2022/01/16(日) 03:26:36.38ID:IXr5Nyye0
官邸何してんのかな
なんでも官邸団(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:26:39.32ID:0cDHfz3W0
>>901
トンガはどうなっているんだろうか?
909名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:26:44.85ID:uajNdzJ20
アラスカ(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:26:45.27ID:JcfOXFU9d
>>897
六本木が浸水しても大喜びするんやろなぁ
2022/01/16(日) 03:26:45.56ID:PXUm+gcX0
令和の米騒動に発展するんかね
912名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:26:58.94ID:EpklfIQD0
海外線はもっと明るく照らすべきだな
2022/01/16(日) 03:27:04.43ID:teGttvzux
駐車場完遂
2022/01/16(日) 03:27:07.98ID:OXBako4ya
トンガの周辺国の映像もないの??
915名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:27:08.18ID:9G+ahtNJ0
あらこのアナウンサー久しぶり
2022/01/16(日) 03:27:14.23ID:IXr5Nyye0
トンガトンガトンガラガッタ♪(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:27:17.43ID:tuSppjcsa
はしゃぐテレ朝
2022/01/16(日) 03:27:19.16ID:npBMzmEZ0
>>754
徒歩で
919名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:27:19.59ID:Ze2vrrAE0
また動物園からライオンが逃げたとか
ツイートが・・
920名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:27:22.83ID:9uJkFusV0
リアス式海岸だとそうもいかないだろ
2022/01/16(日) 03:27:23.99ID:bI7VtlOx0
これ松井か
2022/01/16(日) 03:27:28.66ID:MKCTHowh0
ちょっとお、アナウンサー、頼りない
2022/01/16(日) 03:27:28.77ID:JcfOXFU9d
>>907
なんとか対策室を立ち上げてたで
924名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:27:29.73ID:0nZQOsXW0
サイパン、グアムが大変なことになっていたらもっと早くニュースになってるからな。
2022/01/16(日) 03:27:32.28ID:teGttvzux
CNN
2022/01/16(日) 03:27:32.93ID:KHYGQLu90
明日になったら大変な事がわかってきそうだな
2022/01/16(日) 03:27:35.86ID:stwBGf5C0
松井さんと堂真理子でやってたときのやじうまプラス好きでした
2022/01/16(日) 03:27:37.10ID:QEEm+mJ70
Mステに出てたひと?
2022/01/16(日) 03:27:37.87ID:tHKLRXBs0
松井さん分かりやすいわ
930名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:27:40.67ID:uajNdzJ20
かーらーのー?
2022/01/16(日) 03:27:43.96ID:9a7hm5+S0
関連被害ほんとでかくなりそう
932名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:27:45.18ID:wYwcPMMv0
渡辺篤の建もの探訪は何時から?
2022/01/16(日) 03:27:48.46ID:r/UWf8ta0
火山の衝撃波で潮位がちょういっと上がっただけか
934名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:28:01.94ID:0nZQOsXW0
トンガはどうなっとんが?
935名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:28:06.10ID:Ze2vrrAE0
NHKよりいろいろな情報混ぜてくれるからわかりやすい
2022/01/16(日) 03:28:06.63ID:/9m/3+n10
ナイツの土屋老けたなと思ったら松井アナか
2022/01/16(日) 03:28:06.80ID:0cDHfz3W0
>>917
はしゃぐといえば、安藤優子がアップをはじめました
938名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:28:08.09ID:sayRGNDC0
お台場と豊洲のマンションが倒れてテトラになってくれる
2022/01/16(日) 03:28:12.03ID:Uix6OAAf0
松井さん久々見たな
2022/01/16(日) 03:28:16.69ID:7yXvDvI20
結局、現地トンガ情報はどこにもないw
2022/01/16(日) 03:28:19.16ID:npBMzmEZ0
>>923
じゃあもうしごと終わりだな
942名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:28:32.65ID:9BtYiy/70
沿岸の今日の受験会場はどうするんだろう
2022/01/16(日) 03:28:41.36ID:n3tdTcaE0
板倉下がれよボーっと生きてんじゃねーよ!
2022/01/16(日) 03:28:41.99ID:tuSppjcsa
トンガは音信不通です
2022/01/16(日) 03:28:43.42ID:Uix6OAAf0
>>935
NHKはほんと糞
946名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:28:54.82ID:wYwcPMMv0
>>908
ラグビーやってんじゃね?
2022/01/16(日) 03:29:05.45ID:7yXvDvI20
もうピークアウトしてる
潮位落ちてきてるな
夜食くお
2022/01/16(日) 03:29:08.01ID:wTRhsoFG0
あとは軽石被害再び
949名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:29:14.02ID:toPT0Y0Y0
>>940
オリンピックのトンガの旗手は無事みたい
ただ噴火のあった地域とは連絡とれないようだ

https://www.instagram.com/p/CYvy8tgPjb1/
2022/01/16(日) 03:29:19.31ID:UrO97yLN0
>>937
グッディでも災害の臨時ニュースになるとイキイキしてたな
2022/01/16(日) 03:29:26.52ID:npBMzmEZ0
NERVやWNIのほうが優秀いわれてるw
952名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:29:28.78ID:wVBYwAmS0
寝時なくしてしまったなぁ
2022/01/16(日) 03:29:29.84ID:JcfOXFU9d
久しぶりに立ててみた。深夜だけど仲良く使ってね


実況 ◆ テレビ朝日 66867 昔取った杵柄 松井 康真大活躍の巻
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1642271336/
954名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:29:37.51ID:BHheXMaF0
うむ原理が分からんのやな(´・ω・`)
2022/01/16(日) 03:29:49.16ID:Uix6OAAf0
プロレス実況ほ古舘より松井さんが好きだった
2022/01/16(日) 03:29:52.57ID:A2+9M07q0
外国はどうなんだってのは気になってた
2022/01/16(日) 03:30:01.68ID:7yXvDvI20
>>949
水没して大規模停電してるって情報はあるから
夜明けとともに、になるだろうね
2022/01/16(日) 03:30:04.57ID:Q6i/KjTA0
>>935
会見の時に他局は説明の画面を映さず
NHKは早くに切り上げた
959名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:30:15.39ID:sayRGNDC0
銀行行くか
960名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:30:19.52ID:wYwcPMMv0
>>926
富士五湖が六湖になってるとか
滋賀県が全部琵琶湖になってるとか その程度はありそう
961名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:30:24.98ID:Ze2vrrAE0
NHKは避難しろだけ言ってる。これじゃあ逃げないよ
2022/01/16(日) 03:30:30.52ID:tHKLRXBs0
板倉君は報道ムリぽ
2022/01/16(日) 03:30:30.92ID:JcfOXFU9d
>>956
南太平洋 ミクロネシアあたりの島々はどうなってるんやろねぇ
2022/01/16(日) 03:30:42.25ID:HF2z7PStM
テレ朝は不安を煽りたいけど松井さんはやんわりと大したことないって言ってるこの差よ
965名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:30:55.80ID:9uJkFusV0
衛星カメラで爆発の時の映像見たけど凄まじいね
日本の半分くらいが一瞬で爆炎に包まれてる
2022/01/16(日) 03:30:55.80ID:X9DddQsB0
爆発の規模からすると朝になっても真っ暗だったら嫌だな
2022/01/16(日) 03:30:56.57ID:npBMzmEZ0
地上ははどこも愚弟的には分からないまま伝えてるようなかんじ
968名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:31:08.59ID:Ze2vrrAE0
ツバルなんかトンガの近くなのに・・
2022/01/16(日) 03:31:09.43ID:9a7hm5+S0
>>958
NHKのテロップごちゃごちゃ具合は酷かったなあw
2022/01/16(日) 03:31:23.58ID:ZxYRqjmy0
お魚さんはどうなったんやろ 死骸と軽石が流れてくるんやろか
971名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:31:26.41ID:4CmGKBm1a
ハワイにも影響とか広域過ぎて本当にヤバイな…
2022/01/16(日) 03:31:34.11ID:JNqB3hld0
>>957
奥尻島思い出すな…
973名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:31:34.94ID:toPT0Y0Y0
トンガトンガトンガトンガトンガ
ってアンガールズ風に言ってみて
2022/01/16(日) 03:31:37.56ID:5NYzH0Ae0
ちょっと田んぼの様子を見てくる
2022/01/16(日) 03:31:47.02ID:JcfOXFU9d
>>962
誰が当番アナウンサーなら良かった? 私はハギー ヤジマル マサキチあたりがよかった。
976名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:31:47.27ID:sayRGNDC0
>>971
アラスカも
2022/01/16(日) 03:31:54.84ID:0cDHfz3W0
>>969
レベルが落ちてきたよねー
2022/01/16(日) 03:32:01.02ID:Q6i/KjTA0
>>963
80cmくらいと言ってた
それで日本も油断してたかと
2022/01/16(日) 03:32:10.69ID:ZxYRqjmy0
シーエヌエヌがシーエヌエヌが
2022/01/16(日) 03:32:16.19ID:npBMzmEZ0
>>974
塩田?
981名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:32:30.84ID:9BtYiy/70
アラスカにもいってるか
982名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:32:49.42ID:sayRGNDC0
死NN
2022/01/16(日) 03:32:58.95ID:Q6i/KjTA0
>>975
多分、ハギーって人は311の後、パニックになってた
2022/01/16(日) 03:33:07.09ID:ZxYRqjmy0
明るいな
2022/01/16(日) 03:33:08.99ID:7yXvDvI20
>>972
波紋の減衰計算すれば、だいたい現地周辺5mくらいの波がきてても全然おかしくないしなあ
2022/01/16(日) 03:33:09.33ID:0cDHfz3W0
こりゃ、テストは中止だなー
987名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:33:12.34ID:9BtYiy/70
ヘリ意味ねー
2022/01/16(日) 03:33:12.68ID:tuSppjcsa
大河の宣伝か
2022/01/16(日) 03:33:15.44ID:ZBRptsyd0
どうなんだ
2022/01/16(日) 03:33:17.36ID:jES5RulJa
今年は壬寅年だから災害が起きやすいそうだ
991名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:33:31.73ID:0nZQOsXW0
ド深夜でもこんなに街中は明るいのか?
2022/01/16(日) 03:33:32.19ID:npBMzmEZ0
ヘリとバス必要あるのか、ドローンじゃだめなん
2022/01/16(日) 03:33:42.07ID:YzI/67FZ0
おい、緊張感の無いレポートしてんぞゃねえぞ。
2022/01/16(日) 03:33:44.60ID:tuSppjcsa
明るいよ
2022/01/16(日) 03:33:44.91ID:DFCWdjK30
真夜中なのにピカピカだな
996名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:33:47.14ID:Ze2vrrAE0
海岸でキャンプしてる連中とか流されてるな
997名無しステーション
垢版 |
2022/01/16(日) 03:33:48.55ID:wVBYwAmS0
佐川のトラック
2022/01/16(日) 03:34:02.52ID:npBMzmEZ0
>>991
終末ウィークエンドだからな
2022/01/16(日) 03:34:03.51ID:Q6i/KjTA0
>>985
80cmとNHKで
2022/01/16(日) 03:34:18.46ID:JcfOXFU9d
1000なら大下容子さん結婚
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況