シネマSP「アバター」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
前スレ
シネマSP「アバター」★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1675854349/
シネマSP「アバター」★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1675856610/
シネマSP「アバター」★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1675858025/

0520ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4f63-4osW)2023/02/08(水) 21:41:43.27ID:srtzyHzS0
>>507
メカやロボットは沢山出てくるの?

0521ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cf6c-F1up)2023/02/08(水) 21:42:09.12ID:6zMtXID+0
>>504
住んでる地域で村八分にされたり、引っ越し先で子供が問題起こしたり、
友達ができたり、魚のでかいのと仲良くなったり
色々興味深かった
続編のほうが好きだわ
3Dでハイレートとかいうやつ値段高いけど価値はあったわ

>>518
でもエイワは女の子なんだよねー
同性婚かな?

ちな続編のウェイオブウォーターはそろそろタイタニック抜いて歴代3位になる

https://i.imgur.com/xeLT9z4.png

0524ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffbc-i1So)2023/02/08(水) 21:42:43.99ID:uT3ZeY8i0
>>520
タツノコをしのぐビックリドッキリメカがでてくる

0525ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4f-InaZ)2023/02/08(水) 21:42:44.03ID:Z858/BSbM
>>515
見たことないけど
電池式のメガネもあるし専用の3D円盤ならいけるんだろうと思う

>>507
そお?ゲーム画面みたい、って感想見かけるよ(´・ω・`)

>>521
3000円したけどまあー映画料金高くなる一方だよなあ
来年にはまたさらに上がってそう

>>523
中国の興行収入が凄いらしいね

>>520
機械側はあんまり
その代わり舞台が海なので海の種族や生物は沢山出てくる

>>526
少なくともあのレベルのゲーム見たことないけどどんなゲームの話してんだろう

0531ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cfd9-F1up)2023/02/08(水) 21:44:43.26ID:HYjMa2su0
パワーローダー出てくる映画にハズレ無し

>>522
それだとエイワが自分自身を原住民の身体を通して出現させたみたいな感じかね

0533ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4f8a-h2xr)2023/02/08(水) 21:45:14.10ID:XBAWhIJ20
>>507
マジ?
1でも石飛んできたシーンよけそうになったよw
続編はそれ以上なのか凄い

>>526
横から失礼
自分はIMAXで観たけど序盤の〇〇がゲームっぽかったかな
海のシーンはもう実写レベルでSUGOI

0535ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cf6c-F1up)2023/02/08(水) 21:45:40.26ID:6zMtXID+0
>>527
ああ凄い出費だったわ、しかも田舎に住んでて映画館ないから
飛行機乗って見に行ってきて全部で5万円くらいかかった

0536ワールド名無しサテライト (スッップ Sd5f-gDCi)2023/02/08(水) 21:45:41.07ID:lg1kOlfgd
なんだかんだで面白かった。

>>523
アベンジャーズスゲ~

0538ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0f10-U+zU)2023/02/08(水) 21:46:02.17ID:cUoOWWaz0
>>526
俺もゲームっぽいとは思ったけどCGがというより動きのほうだね
ハイフレームレートだと動きがめちゃくちゃぬるぬるなのよ

>>533
1でもふわふわしたやつが飛んできて
手でつかめそうな感覚になったw

>>500
日本でもコロナでエクモつけたまま意識ない人が出産して無事に生まれてたね

0541ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr63-Aecl)2023/02/08(水) 21:46:32.79ID:DJsRNhJMr
日本国内のどこぞの寺所蔵の人魚のミイラ

人の手によって作られたことが判明wwww

しょーもなw

>>526
それはCGの質の話ではなく、HFRという撮影方式を採用してるから通常の映画よりも1秒あたりのフレーム数が倍でヌルヌル動きすぎるからゲームのムービーシーンっぽく見える
鯨モチーフの生物はそういう生物を実際撮影してきたとしか思えないクオリティーよ

0543ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4f8a-h2xr)2023/02/08(水) 21:47:02.35ID:XBAWhIJ20
>>539
手を伸ばせばさわれそうな錯覚に陥るよねw

>>523
上位5位以内に3作もキャメロンとか凄すぎるわな

0545ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4f-InaZ)2023/02/08(水) 21:48:11.21ID:Z858/BSbM
考えてみたら俺ちゃんと3DみたのマイケルジャクソンのキャプテンEOくらいだわ

>>539
ふわふわしたやつ懐かしい
リアルに目の前にあるっぽかったよね

0547ワールド名無しサテライト (ラクペッ MM43-W0ws)2023/02/08(水) 21:48:39.47ID:jSOOcQQeM
最初のスレとだいぶ雰囲気かわったな
https://i.imgur.com/mVg83sH.jpg

スコフィールド兄どれだったの?

>>547
明日から映画館劇混みだな!
見に行きたいけど意外と上映回数が少ないのがネック

>>545
キャプテンEO好きだったな
悪い化身の女が善化したけど悪い頃の方が魅力的なルックスで美女と野獣パターンと思った

ジェイクが普通車からランボルギーニに乗り換えてたけど普通車くんどこ行っちゃったの…つら…

0552ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr63-Aecl)2023/02/08(水) 21:51:27.83ID:DJsRNhJMr
>>523
今時の若い世代は貧乏人だからろくに映画も見ないし過去作品も金がないから見れない
そうなると知識もなく情弱無知で有名な俳優さえ分からない

地上波やネットで無料の過去の映画を見るしかないが、その作品でさえ知識もなく情弱状態だから面白くないと愚痴をいい文句を言いネットで騒ぐだけw

0553ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cf64-G/zc)2023/02/08(水) 21:51:49.26ID:wyIJX5AN0
>>551
捨てられちゃって拗ねてる(´・ω・`)

0554ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr63-Aecl)2023/02/08(水) 21:52:54.37ID:DJsRNhJMr
プリズンブレイク主役、ウェントアースミラー
もうストレートの役はやりたくない

プリズンブレイク6はポシャった

>>542
うんHFR版で見たけど最初は確かに違和感を感じたな
海が舞台になったら気にならなくなった

0556ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4f-InaZ)2023/02/08(水) 21:53:57.63ID:u4+mlCDZM
>>550
キャラデザインなんかもギーガーみたいで凄い凝ってたね

>>553
気分で使い分けてほしい…街乗りくらいなら青い子でもいいじゃん…😭

0558ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4f-InaZ)2023/02/08(水) 21:55:06.78ID:Z858/BSbM
>>550
ギーガーみたいじゃなくてギーガーだったか

0559ワールド名無しサテライト (スッップ Sd5f-gDCi)2023/02/08(水) 21:57:13.31ID:lg1kOlfgd
では、おやすみ(´・ω・`)

>>554
役者って自分と違う者になれるのが醍醐味だと思うんだけどそう思わない人もいるんだな

>>532
それはあり得るね

>>550
最後踊って電気ビリビリ攻撃で敵倒したのしか覚えてないわ

0563ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3f21-4osW)2023/02/08(水) 22:21:18.03ID:xr6AtUrH0
またタイムワープ

0564ワールド名無しサテライト (スップー Sddf-T70G)2023/02/08(水) 22:56:57.64ID:ayesoux5d
>>554
それなら、2で終わりにしておけば

今録画しといたのを見終わったんだが
キャメロンの映画面白いのは後半1時間だな
最初の2時間が溜めだw
前半のレアメタル欲しさに先住民追い出すとこは
インディアンにした事だし後半の戦闘はベトナム戦争だよな
大型戦闘機何台も繰り出してジャングル焼き払ってやりたい放題
挙句に人海戦術で追い出されたとことか
よく米軍をここまで悪役に偉いわキャメロン
大尉のラスボス振りヒロインが段々
キャメロン・ディアスや杏うのに見えてくる
くらげが木から落ちてくるシーン どこの子きのこ
て歌思い出したwタイトル逆だったかも

>>70
マトリックスレボリューションじゃね?

0567ワールド名無しサテライト (スップー Sddf-T70G)2023/02/09(木) 02:01:03.95ID:94+1mQDgd
映像がゲームと変わらないというか負けてるというか・・・

「なぜファティマは美男美女ばかりなんですか?」
「人工生命体をわざわざ不細工に作る奴なんておらんやろ」
という永野護を見習って欲しい

このスレ加齢臭やっべえな

0570ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8fcd-ou5k)2023/02/09(木) 08:08:58.03ID:pugcOU1/0
とことん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています