SPY×FAMILY 第5話★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa1f-6S6l)2022/05/07(土) 22:58:31.05ID:wbVi013La
2022年5月7日(土) 23時00分~23時30分

凄腕スパイ〈黄昏〉に、ある日極秘任務が課せられる。
任務のため、〈黄昏〉は精神科医ロイド・フォージャーに扮し、仮初めの家族を作ることになるが…。

SPY×FAMILY 第5話★3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1651930303/

0053ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMe6-C94P)2022/05/07(土) 23:30:33.15ID:CHgXYn9jM
次回はどこまでやるんだ?

ひっさつぱんち訓練は来週前半でやるんか?

0055ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f10-/pCt)2022/05/07(土) 23:30:44.97ID:saLNv7av0
>>42
テンポが悪いにも程がある!

0056ワールド名無しサテライト (スッップ Sd8a-xBxG)2022/05/07(土) 23:30:45.67ID:IYnGfrJLd
>>50
あ、骸骨もわりと好きだった

0057ワールド名無しサテライト (ワッチョイ beee-e+q+)2022/05/07(土) 23:30:58.43ID:eRCHnbCy0
>>52
深夜アニメに限定しないと1位はドンブラザーズだよな!!!!!!!!!!!!!!!!

0058ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f10-zDU0)2022/05/07(土) 23:31:03.96ID:pZPDch9I0
>>22
5位が一番ありえんわ

0059ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6a64-PvPk)2022/05/07(土) 23:31:13.02ID:obx80bbb0
>>20
まっくのうち!(違

0060ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bb64-ck0F)2022/05/07(土) 23:31:15.55ID:TQSOFD2w0
>>22
かぐや以外全部微妙

0061ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr33-EElh)2022/05/07(土) 23:31:17.29ID:yuFsJlHar
>>22
四畳半再放送が1番面白い

0062ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd2a-wMtl)2022/05/07(土) 23:31:41.93ID:4zbEjdJPd
アニオリだからつまらないのではなく
原作からつまらないパートなのか

0063ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-srEv)2022/05/07(土) 23:31:50.49ID:SQqd/9NB0
前スレ>>936
テレ東は東リべがヒットした経験があるから髭男にも頼るし東リべと曜日違うけど似た時間帯でやるんだろうな
東リべの作画とか時間帯とかの欠点を取り除いたのが今のスパイファミリーって感じ

>>20
これに勝てるのはプリキュアの白いほうしかいないな

0065ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f10-S2Xa)2022/05/07(土) 23:32:06.79ID:/K/eQimC0
>>52
とはいえ今期はじまったすごく面白い朝夕アニメあったかしら
新顔はシェンムーくらいか

0066ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0b6c-8WPs)2022/05/07(土) 23:32:07.02ID:udn63NO80
今日のロイドマンはすっとばしっても良かったなあ
合格発表から入学、右ストレートまで話進めても良かった

0067ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1772-/AKQ)2022/05/07(土) 23:32:11.35ID:BWuT9faC0
>>61
再放送ありなら落語と咲も入れてほしい

0068ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f10-/pCt)2022/05/07(土) 23:32:17.05ID:saLNv7av0
>>57
うーんあれこそ人を選ぶだろ...

ヨルさん最強やな
マジ肉体言語

>>19
学校入ってからの方が面白い

0071ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 263e-HkNE)2022/05/07(土) 23:32:43.18ID:uQxHWrAW0
>>61
オッドタクシーも忘れるな

>>62
繋ぎの休憩回だしな

0073ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6a64-PvPk)2022/05/07(土) 23:32:55.32ID:obx80bbb0
>>36
むしろアニオリで長尺稼げるほど原作から話膨らませられるのがこの回だけだった可能性も

0074ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f10-S2Xa)2022/05/07(土) 23:33:05.39ID:/K/eQimC0
>>57
ドンブラは好き嫌いがすっかりわかれたな、従来のテンプレ好きにはめっぽう評判悪い
俺は井上ライダー好きだから楽しんでるけど

0075ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6af2-e+q+)2022/05/07(土) 23:33:07.71ID:KHJVCnx+0
>>22
であいもんはないな

0076ワールド名無しサテライト (スップ Sd2a-Kfwr)2022/05/07(土) 23:33:21.30ID:eUvqrrxJd
>>22
スパイがトップ

0077ワールド名無しサテライト (アウグロ MM76-9MNH)2022/05/07(土) 23:33:31.16ID:qe/2TV9GM
CreepyMixNuts喜劇最高!

0078ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-srEv)2022/05/07(土) 23:33:31.50ID:SQqd/9NB0
>>72
各キャラのいい所を見せるためのファンサービス回って感じだよな

0079ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dff2-m5pS)2022/05/07(土) 23:34:05.20ID:JdaHBojF0
>>22
パリピは最近面白くないでしょ

0080ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 73a3-m5pS)2022/05/07(土) 23:34:19.65ID:hcTCt7c40
6話読んで来た、あれをよく1話分に伸ばしたなぁ(褒めてる

0081ワールド名無しサテライト (スップ Sd2a-Kfwr)2022/05/07(土) 23:34:42.08ID:eUvqrrxJd
>>32
なんで?

0082ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMe6-C94P)2022/05/07(土) 23:35:05.71ID:CHgXYn9jM
来週はアーニャがニッ!の回で
再来週がブァッ!か

0083ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6a64-PvPk)2022/05/07(土) 23:35:27.38ID:obx80bbb0
>>46
なんか最近実況スレに湧いてきた転売目的のクズじゃね

0084ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f10-/pCt)2022/05/07(土) 23:35:29.40ID:saLNv7av0
>>74
今日の放送で本当に今までのオニシスターの子を切ったら大したもんだと評価が上がるかもしれないが...

0085ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-srEv)2022/05/07(土) 23:35:49.24ID:SQqd/9NB0
>>81
もっと人気になったらメルカリ辺りで売るんじゃね
株みたいな買い方してるのかと

0086ワールド名無しサテライト (スップ Sd2a-Kfwr)2022/05/07(土) 23:36:25.34ID:eUvqrrxJd
>>85
クズやん

>>84
ぶっちゃけあの子ぶさいk

0088ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dff2-m5pS)2022/05/07(土) 23:37:36.61ID:JdaHBojF0
初版買いとかすごい頭悪いよね

0089ワールド名無しサテライト (ワッチョイ beee-e+q+)2022/05/07(土) 23:37:50.78ID:eRCHnbCy0
>>84
今日の放送っていうけどまだ日が変わってないぞ

0090ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f10-S2Xa)2022/05/07(土) 23:38:48.95ID:/K/eQimC0
>>87
公式様がまだか地方ヒーローのドゲンジャーズの主役よりぶさいくとはたまげたぜ

>>88
1巻から発売日に買ってるから初版買いだわ
読切のWITCH CRAZEから遠藤達哉好きだったんだ許してくれ
屋上探偵とかつまんないのも遠藤達哉生存確認の為だけに買ってたわ

0092ワールド名無しサテライト (スップ Sd2a-Kfwr)2022/05/07(土) 23:39:46.96ID:eUvqrrxJd
>>91
スパイにはまってtista買った

0093ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7ea2-6JWd)2022/05/07(土) 23:41:00.09ID:MlRtuuav0
なんでヨルが只者じゃないと疑わないのか?

0094ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f3f2-jUKb)2022/05/07(土) 23:42:02.64ID:A2iH1abN0
お前ら本当に浅はかだな・・・
「お、スパイファミリー、人気あんのか初版で揃えよう!」って頃に
全巻未開封で揃えられるか、って話
ましてや1巻4冊も
てか鬼滅も全巻初版で2セット持ってる
1巻は7冊持ってる

>>92
TISTAも1話はめちゃくちゃ評判よかったんだよな
1話が載った時にSQで編集者のコメントがあって
遠藤達哉は連載したこと無いけど固定ファンをすでに多くつかんでいるから
とか言われてたくらい期待されてたと思う
まぁ結果は内容見てもらったらわかるけども

>>94
電子書籍でいい
紙は場所とる

0097ワールド名無しサテライト (スップ Sd2a-Kfwr)2022/05/07(土) 23:45:20.91ID:eUvqrrxJd
>>95
面白かった
ただジャンプって明るい漫画目指そうみたいな感じだからジャンプだと合わないかもなって思った

スパイファミリー原作はKindleで読んどるよ

0099ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bb64-FZuw)2022/05/07(土) 23:49:29.73ID:2CEuU80C0
何でこんなつまらんのに話題なんだこれ

>>97
同時最初はいいけどずっと私可哀想みたいな話の流れがくどいって言われてたな
1話が特によかったから余計にね

>>99
お前の好みとか知らんがなw

>>99
今回に関しては原作の中でも微妙な話をアニオリで膨らませたのであまり面白くない
作品時代がつまらないというならそれは合わないだけ

0103ワールド名無しサテライト (ワッチョイ be04-tgap)2022/05/08(日) 00:34:52.72ID:4wbRP8xG0
今回のアニメは海外でも爆死したっぽいか?
さすがにこれは評価悪いだろ
原作スレでも当時評価低かったし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています