七つの大罪 黙示録の四騎士 第18話「予言の騎士の邂逅」 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:08:44.25ID:A1GAaJlx
七つの大罪 黙示録の四騎士 ♯18「予言の騎士の邂逅」[字]
2024年2月18日 (日) ごご 4時30分〜5時00分

『七つの大罪』続編譚!!「聖戦」から16年後の物語!
全世界待望の痛快冒険ファンタジー!

https://www.tbs.co.jp/tv/20240218_36EE.html
https://7sins-4knights.net/

七つの大罪 黙示録の四騎士 第17話「リオネス王」 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1707631714/

0614渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:14.27ID:dUvmO2AN
この作者こういう気持ち悪いの好き過ぎるだろ

0615渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:16.33ID:Dj5Xm9/E
馬鹿な!
このアニメでロリだと…!

0616渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:18.31ID:2umnDmR2
巨女の方はこんなに子供みたいな恋してるのにw

0617渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:19.51ID:FND4K7kO
こんなに面白くないのに打ち切りにならないのがすごい

0618渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:20.04ID:o+ePDeSb
女性キャラの顔パターンが少ない気が…

0619渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:21.28ID:oEo3WtKs
おれの恋人の幼女はどこにいますか

0620渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:22.80ID:YbHfKAxg
ロリコンかよランスロット
ガッカリだよ

0621渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:25.77ID:kL8Nr4e8
胸がつるぺたの恋人

0622渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:26.04ID:6xw2vRSC
>>604
え、いとこ?

0623渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:26.07ID:7cp6kBTA
今の時代は、同意があってもNGなんだよなあ

0624渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:26.92ID:v8MPglht
イエス、ロリータ、ノータッチ

0625渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:32.19ID:v/zEiyrm
このキスで心を支配すんのかな裏切りに向けて

0626渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:38.59ID:wLrqmR1p
???「ランスロットの倒し方知ってますよ」

0627渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:40.38ID:s2+K+f2a
ランスロットというとギネヴィアだけど
アーサーと年がはなれすぎてるようにも思うしさてはて

0628渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:41.87ID:x3+GcELZ
ガウェインは女の子
https://i.imgur.com/pgZ18vN.jpg

0629渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:45.64ID:Cxawkjlq
【炎上】『太ももが太すぎる!』 円谷プロが謝罪 [501864527]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708074963/

0630渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:47.15ID:XVHYE0S9
俺もロリコンにチューされたい(´・ω・`)

0631渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:49.79ID:QE7jhhef
>>595
口どこに付いてんねん

0632渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:51.65ID:gSe+iIGp
未来が見えてるバルトラと同じくらい希少な存在

0633渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:53.09ID:YscPoMVA
若さを吸い取られたか

0634渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:53.79ID:wOX1Kj2m
>>617
何でこんなに何回もアニメ化されるんかね

0635渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:58:53.93ID:wlfkkV8G
女児の性的搾取がなんたら

0636渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:00.15ID:Dj5Xm9/E
>>602
仲良しだなw

0637渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:02.62ID:2umnDmR2
>>625
愛のスペルかな?

0638渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:08.63ID:vAt61u9d
>>630
アッー!

0639渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:10.28ID:B/d2DiNy
えっガチロリなの?

0640渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:10.88ID:AJC3KTqA
前も妖精ロリいたからね

0641渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:13.26ID:gaQJ0ONS
>>541
パーシヴァルが死なのは確定のはず
黒髪のやつの腕をミイラみたいにしたのもその能力の一環何だろう

0642渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:14.36ID:/0rTRe7T
>>604
原作最新話の内容的にナシエンスがキングの子っぽい

0643渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:19.03ID:kIi5aKcr
まあシャンフロより1億倍マシだけどな
シャンフロはもう話わからん

0644渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:24.95ID:9yyxhGJD
まあ本来のランスロットは
上司の人妻と不倫するから
こっちのロリコンのがなんぼかマシか

0645渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:29.08ID:jcAAvKtz
展開が予想外で凄い
テンプレばっかりのフリーレンとは作者の年季が違う

0646渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:30.13ID:5gh+mlgF
ランちゃんかよ

0647渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:42.74ID:BiVHjJ4Y
>>541
支配が習近平
戦争がプーチン
飢餓が金正恩

0648渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:44.27ID:AJC3KTqA
顔を区別できないハイキュー

0649渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:57.50ID:1RVl8/82
>>628
肩書が物騒すぎて正義の味方に見えねえw

0650渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 16:59:59.67ID:0jUpOCu2
>>630
ウホッ

0651渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:00:03.89ID:amUU44qW
前作のヴァンとエレインも一見ロリとの危険なカップルだったし、意外とそっちもいけるのか鈴木央

0652渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:00:08.58ID:Dj5Xm9/E
>>643
先週でやっとうぇざえもん終わった

0653渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:00:12.05ID:S1u08a8n
>>541
そういやその概念に当てはまるのか
でも敵から見た話しだから概念は正反対になりそう
パーシバルは死(生)か
トリスタンは支配(調和)だな

0654渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:00:18.86ID:ya/Ki0B4
>>628
やっぱメガテンの魔人四騎士と同じなんやね

0655渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:00:25.93ID:s2+K+f2a
>>651
年の差萌えなんかね

0656渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:00:39.26ID:gSe+iIGp
ハイキューも太ももフェチに人気だぞ

0657渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:00:41.93ID:ey7tKyCM
>>643
シャンフロはヒロインをもっと出したら絶対に面白いのにな

0658渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:01:26.50ID:S1u08a8n
>>644
こっちも変わらんよ
ロリコン相手だから余計に…

0659渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:05:37.19ID:1RVl8/82
源平討魔伝のEDっぽい

0660渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:06:29.77ID:w/xFbLJy
美人

0661渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:27:27.26ID:v/zEiyrm
キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編 第20話「開戦!! 日本対フランス」★

0662渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:33:24.75ID:ZQhVBdCH
ワンピースよりスレ伸びないとかおわってんなこのアニメ

0663渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:46:28.59ID:3/9iGXvp
>>504
2ちゃんねる時代から アヤカ・ウィルソン→ダコタ・ファニング→エヴァ(関西弁)→アイラ・サマーヘイズ ←と常に白人幼女にハァハァしていたのを常にひた隠しにして来たのが…とうとう暴露されてしまうな
>>602
成人女性(処女)のクサマンに小学生くらいの男児の顔を突っ込ませてマンチュー事変&マン臭事変を勃発させた前回の方が…よっぽどコンプラ&ポリコレ的に問題だろうよ
>>617>>634
『東京リベンジャーズ』と同じく原作未読無知なのに長期間継続視聴できている数少ない近年アニメ作品の一つで同じマガジン系でも物語の体すら為していない『シャンフロ』とは比較対象にすらならないわ…このまま『七つの大罪』と同じ轍を踏まずにセカイ系恋愛物語に変更せずに王道路線を保持してくれれば完走できそうだが前作同様に他人や世界なぞ御構い無しで二人だけの転生恋愛物語に閉塞したなら再びアレルギー発動で離脱する
>>643>>657
『シャンフロ』は以前から指摘苦言しているが、そもそもが仮想空間ゲームに没入する必要性が主人公に皆無でイケメンで美少女に好意持たれていて年上世代とも知人友人が居て社会不適応者でも落伍者でもないから尚更にゲームをする必要も無く境遇に共感できないのと…『クリスクロス』『クラインの壺』『.hack』みたいに“仮想空間と現実世界との境界識別や帰還目的に試行錯誤や悪戦苦闘”というなら物語として成立するし面白いが主人公が誰かに強制的に仮想空間に幽閉されたわけでも仮想空間と現実世界の境界で発生している事件を解決するわけでもなく自由意志で往来して単純にゲームとしてのみ楽しむだけならば、そこにドラマ性や物語なぞが産まれる筈もなく

しかし前回だか前々回だか辺りも制作進行出身のアニメ業界歴約40年のベテラン大地丙太郎が絵コンテだか演出だかを担当していたが幾ら『ロボ子』や『コナン』スピンオフが休止期間中とはいえ『おじゃる丸』の現役監督担当中なのに頻繁に他人監督作品に直接参加していて大丈夫なのだろうか…一説に因ると絵コンテや演出を担当できる若手や新人が皆無だからベテラン選手達が総動員されているという話だが大地の本作複数回参加も同じ理由か?

0664渡る世間は名無しばかり2024/02/18(日) 17:48:47.24ID:PTm1a5Oe
グロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています