[新]日曜劇場「VIVANT」★111話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:17:45.99ID:VfC7KwJl

0820渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:51:44.59ID:w8Lvt03d
阿部寛はトリックやってるしテルマエやってるし
なかなかでない堺よりいろいろやってるもん

0821渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:51:44.73ID:kGT9sgYl
>>791
でももうスペクタクル巨編パートは今日で無いな

0822渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:51:45.87ID:16CU4lxE
>>768
父親を堺雅人に殺されたと思い込んで復習に燃える

0823渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:52:06.04ID:OoxbxXH3
香川照之も出せばいいのに

0824渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:52:15.20ID:qWIexDNN
>>794
多分、半沢がテロの頭かCIA

0825渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:52:25.95ID:Cf118TRy
>>761
無駄に車潰したのもったいないな

0826渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:52:26.76ID:1J0gBQci
>>822
でもあの子善悪分かるんやで?

0827渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:52:51.94ID:qa3L0iP4
>>823
猿之助があんなことにならなかったらもしかしたらあったかもね

0828渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:53:18.90ID:EJ/GaVjx
>>825
SDGS(笑)

0829渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:53:28.87ID:HzKJMDC4
やたら気合い入った役所広司のメイクと今日日本から来ましたみたいな二宮のメイクの対比が酷かった

0830渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:53:41.56ID:fLjcN8FY
これはよくわからない人はあまり考えず楽しんだ方がいいよ
だいぶエンタメ頑張ってると思う
謎が気になる人も楽しめるようになってるから期待
初回2時間はかなりの気合の入りようだよね

0831渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:53:54.93ID:rZWj23w6
>>794
ゴルゴみたいな奴かな?(´・ω・`)

0832渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:53:57.70ID:/ZDV5/DQ
で、今回は誰が最後に土下座すんの?

もう中車はいねえぞ

0833渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:54:01.84ID:Cf118TRy
>>826
善悪を越えるのが憎しみや

0834渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:54:05.29ID:36lyheft
ヴィバンとは?

0835渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:54:12.62ID:2GV0KGwh
>>827
澤瀉屋の人出てたね
最初の部長だか上司の人

0836渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:54:19.18ID:OoxbxXH3
堺雅人が過大評価な役者だとわかったドラマ

0837渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:54:23.91ID:jVukn8e7
大河より豪華キャストじゃね

0838渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:54:24.73ID:CUbp/bcU
映像の処理がちょっとチャチいけどそれ以外は良かったんじゃない

0839渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:54:31.41ID:RQfn2BpV
>>816
足悪い設定かと思ったら実際に足悪いのか。

0840渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:54:33.84ID:U6RZ2Z5m
>>821
あとは日本で屋内犯人当てゲームだけだったらきついな

0841渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:54:35.92ID:lZcAz1dO
>>808
>>808
もりやていじ?

0842渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:54:47.17ID:qa3L0iP4
>>835
あの人歌舞伎の人なのか
どうりで声がよく通ると思ったw

0843渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:54:59.34ID:8hM9FAsz
ヴィヴァノンノン

0844渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:55:04.69ID:ocF8J0Fz
来週からジャニどんどん出そう

0845渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:55:12.84ID:DFQaGDfu
>>834
ヴィバン バ バンバンバン

はー ヴィバヴィバ

0846渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:55:13.32ID:B6DC2wUP
>>834
半沢の二重人格
隣に立つ者(ヴィヴァン)と呼んでいる

0847渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:55:32.05ID:EJ/GaVjx
>>829
二ノ宮はファンデーションういてたしな

0848渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:55:36.48ID:VfC7KwJl
ビバ

0849渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:56:33.08ID:EJ/GaVjx
>>840
林原めぐみとずっと対話してそう
緊急取調室みたいに

0850渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:57:08.14ID:BqQPh8LM
堺正章は多重人格で時々裏の自分が出る
普段は冴えない商社マンだけど多重人格の方の堺雅人はテロ組織のボス

こういう結末だな

0851渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:57:24.89ID:KO70qxWh
すみぺだすみぺ

0852渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:57:55.19ID:VfC7KwJl

0853渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:58:07.95ID:Cf118TRy
>>850
自作自演で砂漠で死にかけるの相当ダサいことになる

0854渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:58:28.02ID:9+vBicVb
堺の二重人格のほうがだんだんジーザスみたいに思えてきた
地獄に落ちても忘れるなって殺しまくってそうな

0855渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 22:59:56.26ID:VfC7KwJl
寝る

0856渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 23:00:05.52ID:2GV0KGwh
二重人格が誤送金したってことになるのかね

0857渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 23:00:40.27ID:4NeSWLyq
ラスボス堺自身か

0858渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 23:00:41.88ID:d0F0CYR/
>>850
裏人格ではレッツホニャララ!とか言ってるんだな

0859渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 23:00:58.77ID:VfC7KwJl
女王

0860渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 23:01:53.78ID:y1HjXIiy
>>850
テロ組織を潰すためにあえて誤送金したのかも

0861渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 23:02:57.78ID:5G+5ZJBQ
ドラム役のひとって、富栄ドラムっていう力士で男だということがわかった

0862渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 23:03:26.55ID:KO70qxWh
VIVANT(生きている幽体)
いざという時手を出してくる
実態がないから攻撃できない
何となくだが

0863渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 23:05:09.52ID:4NeSWLyq
スペックみたいにジョジョリスペクトみたいにならないかなぁ

0864渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 23:06:35.19ID:EGbj5vrr
>>832
ここまで豪華なら中車も普通に参戦してくるだろ

0865渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 23:07:44.17ID:R76aLsA0
大泉洋も呼べよこうなったら

0866渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 23:09:32.26ID:nFn3uLzr
松坂桃李って居た?わからなかった
銀行の後輩がもしかしてそう?

0867渡る世間は名無しばかり2023/07/16(日) 23:13:02.26ID:BqQPh8LM
林原めぐみがそのテロ組織から抜け出してきた少女役で出るんだろ
そのテロ組織で林原めぐみは薬の研究もしていて、テロ組織に歯向かったから拘束されて
どうせ死ぬなら自害しようと決意して薬を飲んだら幼児化して

0868渡る世間は名無しばかり2023/07/17(月) 01:34:01.68ID:dH0skUmt

0869渡る世間は名無しばかり2023/07/17(月) 01:54:58.77ID:H/g2oEDb
ドラム最強!

0870渡る世間は名無しばかり2023/07/17(月) 02:34:59.05ID:9Lgva3Mf
ストーリーはともかく

映像が壮大な再現Vみたいで安っぽさが半端なくてずっこけてしまった
MOZUとかもっと雰囲気あったのに…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています