ぶっちゃけアメリカに勝てそうなん??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 12:21:57.00ID:MtNm7rgJ
メキシコよりはるかに強いんやろ

0011渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 12:38:52.94ID:Z2DU43p9
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★14 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679187559/

0012渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 12:39:06.47ID:bCduUhQp
1次ラウンドのグループCで2大会連続の優勝を目指すアメリカがメキシコに11対5で敗れました。

メキシコの先発はサンドバル

0013渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 12:39:51.08ID:Z2DU43p9
WBCはアメリカでは全く盛り上がっていないため、放映権料などをたくさん払えば勝てます。

0014渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 12:40:35.58ID:kgFqHfQd
明日は空中戦
ただし

0015渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 12:46:14.19ID:/eBIWyw6
先発より中継ぎ、抑えが安定感あるから
最初から出して継投で

0016渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 12:48:01.27ID:stRudFr3
審判まで味方に付けるだろうから厳しい試合にはなる
ボブデービットソンの再来あるで

0017渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 12:50:12.03ID:+D3p6PIj
明日の対戦相手
tps://i.imgur.com/1rhmUlh.jpg

0018渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 12:51:04.59ID:otdzM63z

0019渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 12:54:26.26ID:vXrdee/j
明日は一粒万倍日じゃないから
相当ヤバイ

0020渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 12:56:30.75ID:T0QbZ+Qr
投手陣の失点とか三振とか見ると勝てる気がするけど、
地元だし波に乗ってきた感じだからどうかなぁ

0021渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 12:57:27.01ID:eDZEDx2Z
村上出す謎ハンデを日本は課しているからな。今日の試合もそこに山川か牧置いておけばもっと楽に勝てた。アメリカは打線が上がり調子だから5失点位は覚悟してやらないと勝てんぞ。

0022渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 12:58:31.09ID:eDZEDx2Z
ダルビッシュ三失点のその他投手で二失点なら御の字

0023渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 13:07:32.42ID:jojKgpO7
前回みたいに2点に抑えれたらワンチャン
ピッチャーはそこまでではないし調子による

0024渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 13:21:17.37ID:6j5fnPDd
強力打算なので、乱打戦を制するしかないね

0025渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 13:22:26.14ID:3gC5TBjb
成績見たら大谷が9人だった(´・ω・`)

0026渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 13:24:39.12ID:QFa4WQyp
アメリカは先発が不安だから狙い目

0027渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 13:25:30.80ID:C4vZpkdX
日本選手を叩いてるのは年収250万以下の貧困男性がほとんど
僻み妬みからイライラが止まらないで怒りも湧いてくるんだろうね

0028渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 13:26:23.13ID:fkFs5GKZ
ヌートバー大谷ダルのメジャーリーガー次第

0029渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 13:26:57.17ID:Eu/m81O/
年俸総額400億円のドリームチームだからな

0030渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 13:27:40.25ID:XVTNWu/O
明日はテレ朝の中継だから…

0031渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 13:28:24.52ID:r88bpFhx
松井ってあの桐光学園のドクターKだろ?
なぜこうなった?本来ならジャパンのローテに割って
入ってそうな逸材だったじゃん。肩痛めたの?

0032渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 13:28:37.22ID:3mZdu7rh
点はとれる、なんだかんだダルが4回2失点位でまとめてくれる

0033渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 13:31:19.65ID:fkFs5GKZ
>>31
松井はメジャー球が絶望的に合ってないだけ。日本のボールだと無双するよ

0034渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 13:31:21.62ID:3mZdu7rh
主力打者が左の日本にとって、サンドバルに比べたら投手は楽になる

0035渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 14:55:52.70ID:VIMMklsw
>>27
嫉妬しようがない遥か雲の上の存在にも嫉妬する人間て本当にいるもんな

0036渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 15:28:25.50ID:uPcmFSV0
(ヾノ・ω・`)

0037渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 15:57:36.37ID:7KhJZ5jp
>>1
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBC電通(統一教会)大会 www

WBC電通(統一教会)大会 www

0038渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 16:03:14.19ID:YL2r4Pin
アメリカはキューバをフルボッコしたからな

0039渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 18:53:00.79ID:lReEaxRk
大谷の癖知ってるから、うまいこと掻い潜ればアメリカ勝てるかもな

0040渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 19:00:51.42ID:TD4hTwlF
投手は雑魚いから勝てる

0041渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 19:09:10.11ID:KkhdkiVJ
ラスボスは防御してからキャンセルして戦えば余裕

0042渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 19:21:43.15ID:TZNlqpKu
>>38
ソフバンクビになってさらにぶくぶく太ったデスパイネが4番はってるチームだぞ

0043渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 19:25:31.02ID:gzm5vFiI
今永、戸郷が投げるんだろ
なかなか打てないよ

0044渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 19:25:35.58ID:cuFpc64W
打者は超一流揃い、全員大谷みたいなもん
投手は超一流揃いとは言えないので点は取れる
でも日本の投手のその日の出来が悪ければ一気に大量得点取られる

0045渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 19:25:44.45ID:r2O09fU2
参考までにアメリカの選手
最多勝投手2人、セーブ王投手1人、本塁打王打者5人、打点王打者4人、首位打者3人、盗塁王打者3人、シルバースラッガー賞打者12人、ハークンアロー賞打者2人、
ゴールドグラブ賞7人、プラチナゴールドグラブ賞1人、シーズンMVP打者4人

今日、メキシコにあれだけ苦戦した日本……

0046渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 19:28:23.66ID:L1Heb8n+
>>43
いい投手?

0047渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 19:29:43.71ID:uYBQgrZH
>>45
9番のターナーですら元首位打者。
今大会4本塁打10打点

もしかーショーが出てきたらオワタがw

0048渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 19:36:16.78ID:yNQ8rEIX
>>7
そそ
でもピッチャーは日本の方が上だな

0049渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 20:16:26.71ID:gzm5vFiI
>>46
現状ではダルより安定していると思う

0050渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 20:57:53.80ID:X5hWTCeI
>>45
そのメキシコにフルボッコされたのがアメリカなんだが

0051渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 20:58:11.05ID:lGZICFA0
日本だけ連戦

0052渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 20:58:30.19ID:bCduUhQp
トラウト vs 大谷 は熱すぎる!!!!!

0053渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 20:58:56.22ID:xGCbly0T
ちな明日の相手

参考:大谷翔平 .273 34本 95打点 OPS.875

1(右)ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
2(中)トラウト.283 40本 80打点 OPS.999
3(一)ゴールドシュミット.317 35本 115打点 OPS.981
4(三)アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
5(左)タッカー.257 30本 107打点 OPS.808
6(二)アンダーソン .301 6本 25打点 OPS.734
7(指)シュワバー.218 46本 94打点 OPS.827
8(捕)リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809

0054渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 20:59:06.27ID:9tNmnozL
勝とうが勝てまいがオープン戦だからね
メジャーリーガーは本当の本気にはなれないから

0055渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 20:59:40.65ID:Va3kjlee
ベネズエラ戦のハイライト見てると勝てる気せんのだが

0056渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 20:59:50.23ID:Tr++uBuD
魔の9番とかあったけど全員ヤバイ選手達

0057渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 21:01:51.62ID:prl/UTQt
日本の投手の出来しだいだな

0058渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 21:04:33.36ID:NIrEGYZO
アメリカのマウンドに慣れてるダルの方が良さげだけどなあ。今永踏ん張れ

0059渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 21:05:32.41ID:7LcEElJM
>>54
もう公式戦目の前だぞ

0060渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 21:05:52.67ID:NIrEGYZO
>>54
うん、そういう選手はだから辞退してんだよ。トラウトがポストシーズン並と答えてる

0061渡る世間は名無しばかり2023/03/21(火) 21:17:53.17ID:15RtP3U+
>>27
一々他人の年収のことなんか気にしてはなすやつなんかおらんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています